JPH08322205A - Pulse generator for motor - Google Patents

Pulse generator for motor

Info

Publication number
JPH08322205A
JPH08322205A JP7126245A JP12624595A JPH08322205A JP H08322205 A JPH08322205 A JP H08322205A JP 7126245 A JP7126245 A JP 7126245A JP 12624595 A JP12624595 A JP 12624595A JP H08322205 A JPH08322205 A JP H08322205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
motor
magnet
pulse generator
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7126245A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Yazaki
耕一 矢崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7126245A priority Critical patent/JPH08322205A/en
Publication of JPH08322205A publication Critical patent/JPH08322205A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushless Motors (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Abstract

PURPOSE: To provide a highly reliable pulse generator for motor which can be improved in PG output and S/N without increasing its manufacturing cost and can reduce the influence exerted by the interference with the FG. CONSTITUTION: In a pulse generator for motor which detects the rotational phase of a motor 1 composed of a rotor equipped with a PG magnet 17 and stator in which a PG coil 18 is formed on a printed wiring board 4, magnetism collecting holes 21a and 21b are provided near the coil 18. The holes 21a and 21b can be formed through the board 1 or stopped in the board 4. It is preferable, in addition, to provide the holes 21a and 21b on both sides of the coil 18.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、モータの回転位相を検
出するモータ用パルス発生装置に関し、特にPGマグネ
ットから発生する磁束を効率よく集めることができるモ
ータ用パルス発生装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a motor pulse generator for detecting the rotational phase of a motor, and more particularly to a motor pulse generator capable of efficiently collecting the magnetic flux generated from a PG magnet.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば、ビデオテープレコーダ(以下、
VTRという。)等の回転ドラムに使用されるモータに
おいては、回転速度等を高精度に制御するために、回転
位相を検出するPG(パルス発生装置)が設けられてい
る。
2. Description of the Related Art For example, a video tape recorder (hereinafter referred to as
It is called VTR. ) And the like used in the rotary drum, a PG (pulse generator) for detecting a rotation phase is provided in order to control the rotation speed and the like with high accuracy.

【0003】図8及び図9に、VTR用の回転ドラムに
使用されるモータのPGとFG(周波数発生装置)の構
成を示す。モータ101は、アルミ又は鉄からなる基板
に絶縁層を介して配線回路パターンを形成したプリント
配線板102上に設けられるステータとロータとから構
成される。
FIGS. 8 and 9 show the structures of PG and FG (frequency generator) of a motor used for a rotary drum for a VTR. The motor 101 is composed of a stator and a rotor provided on a printed wiring board 102 in which a wiring circuit pattern is formed on a substrate made of aluminum or iron via an insulating layer.

【0004】ステータは、ステータコア103とコイル
104とからなり、該コイル104がステータコア10
3に巻回されることにより構成されている。このステー
タは、プリント配線板102に固定されている。
The stator comprises a stator core 103 and a coil 104, and the coil 104 is the stator core 10.
It is constituted by being wound around 3. This stator is fixed to the printed wiring board 102.

【0005】一方、ロータは、ロータヨーク105とロ
ータマグネット106からなり、該ロータヨーク105
の内壁面にロータマグネット106が取り付けられた構
成とされている。ロータヨーク105は、一方を開放し
た円筒体として形成され、回転軸の一端に固定されるこ
とにより、該回転軸と共にステータの外周囲を回転する
ようになされている。
On the other hand, the rotor comprises a rotor yoke 105 and a rotor magnet 106.
The rotor magnet 106 is attached to the inner wall surface of the. The rotor yoke 105 is formed as a cylindrical body of which one side is open, and is fixed to one end of the rotating shaft so that the rotor yoke 105 rotates with the rotating shaft around the outer periphery of the stator.

【0006】FGは、ロータマグネット106と対向す
るプリント配線板102上に矩形状をなすパターンとし
て形成されるFGパターン107からなる。かかるFG
パターン107は、円環状をなすロータマグネット10
6の円周上に所定間隔を隔てて配列されている。
The FG comprises an FG pattern 107 formed as a rectangular pattern on the printed wiring board 102 facing the rotor magnet 106. Such FG
The pattern 107 is an annular rotor magnet 10
They are arranged on the circumference of 6 at a predetermined interval.

【0007】一方、PGは、PGマグネット108とP
Gコイル109とから構成される。PGマグネット10
8は、ロータヨーク105の外周壁の一部に埋め込まれ
る形で設けられている。これに対してPGコイル109
は、ロータヨーク105に近接したプリント配線板10
2上にスパイラル形状として形成されている。このPG
コイル109の一方の端子には、コンデンサー110が
接続されている。
On the other hand, the PG is composed of the PG magnet 108 and the P
It is composed of a G coil 109. PG magnet 10
8 is provided so as to be embedded in a part of the outer peripheral wall of the rotor yoke 105. On the other hand, the PG coil 109
Is the printed wiring board 10 close to the rotor yoke 105.
It is formed as a spiral shape on 2. This PG
The capacitor 110 is connected to one terminal of the coil 109.

【0008】このように構成されたPGにおいては、ロ
ータの回転によりPGマグネット108がPGコイル1
09を通過する毎に、該PGマグネット108から発生
する磁束がこのPGコイル109によって拾われる。そ
して、このPGコイル109の端子部111,112よ
り、モータの回転位相を検出するためのパルスが取り出
される。
In the PG constructed as described above, the PG magnet 108 is moved to the PG coil 1 by the rotation of the rotor.
The magnetic flux generated from the PG magnet 108 is picked up by the PG coil 109 every time the magnetic flux passes through 09. Then, a pulse for detecting the rotation phase of the motor is taken out from the terminal portions 111 and 112 of the PG coil 109.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】ところで、VTR用の
回転ドラムモータに使用されるPGには、S/N比の改
善と出力アップが望まれている。
By the way, it is desired that the PG used in the rotary drum motor for the VTR has an improved S / N ratio and an increased output.

【0010】しかし、この種のモータは、同時に回転数
検出のためのFGも同時に形成されているため、互いの
干渉によるS/N比の悪化が問題となることが多い。ま
た、PG出力アップのためには、PGマグネット108
の磁力アップや使用量の増加によるコストアップになる
ことが多い。
However, in this type of motor, since the FG for detecting the number of revolutions is also formed at the same time, deterioration of the S / N ratio due to mutual interference often poses a problem. Further, in order to increase the PG output, the PG magnet 108
The cost is often increased by increasing the magnetic force and increasing the amount used.

【0011】このため、PGマグネット108の突出量
を大きくしてPGコイル109に該PGマグネット10
8を磁気的に近づけることも考えられる。しかし、そう
するとPGマグネット108がコスト高になってしまう
という不都合が生ずる。したがって、PGマグネット1
08とPGコイル109との間隔を、本装置の製造によ
るバラツキを含めて最小に設定するようにしている。
Therefore, the protrusion amount of the PG magnet 108 is increased so that the PG magnet 109 is attached to the PG coil 109.
It is also conceivable to bring 8 closer magnetically. However, in that case, there is a disadvantage that the cost of the PG magnet 108 becomes high. Therefore, the PG magnet 1
The distance between 08 and the PG coil 109 is set to a minimum value including variations due to manufacturing of this device.

【0012】そこで本発明は、上述の従来の有する技術
的な課題を解消するために、コストアップなしにPG出
力アップとS/N比の改善、並びにFGへの干渉による
影響を少なくすることができる信頼性の高いモータ用パ
ルス発生装置を提供することを目的とする。
Therefore, in order to solve the above-mentioned conventional technical problems, the present invention can increase the PG output, improve the S / N ratio, and reduce the influence of interference with the FG without increasing the cost. An object of the present invention is to provide a highly reliable pulse generator for a motor.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明に係るモータ用パ
ルス発生装置においては、上記課題を解決するために、
PGマグネットを備えたロータと、PGコイルがプリン
ト配線板上に配されたステータとを少なくとも備えて、
モータの回転位相を検出するモータ用パルス発生装置に
おいて、上記PGコイルの近傍部に集磁孔を設けたこと
を特徴とする。
In a motor pulse generator according to the present invention, in order to solve the above-mentioned problems,
At least a rotor having a PG magnet and a stator having a PG coil arranged on a printed wiring board,
In the motor pulse generator for detecting the rotation phase of the motor, a magnetism collecting hole is provided in the vicinity of the PG coil.

【0014】また、集磁孔が上記プリント基板を貫通す
る孔であることを特徴とする。
The magnetism collecting hole is a hole penetrating the printed circuit board.

【0015】また、集磁孔が止まり孔であることを特徴
とする。
The magnetism collecting hole is a blind hole.

【0016】また、集磁孔がPGコイルの両側に設けら
れていることを特徴とする。
Further, it is characterized in that magnetism collecting holes are provided on both sides of the PG coil.

【0017】[0017]

【作用】本発明に係るモータ用パルス発生装置において
は、PGコイルの近傍部に集磁孔を設けているので、ロ
ータに設けられたPGマグネットがこのPGコイルを通
過したときに、該PGマグネットから発生した磁束がP
Gコイルに効率よく集められる。すなわち、PGコイル
の回わりの磁束がPGコイルの中心に集められるる。そ
のため、上記PGコイルのPG出力が向上し、S/N比
が改善される。
In the motor pulse generator according to the present invention, since the magnetism collecting hole is provided in the vicinity of the PG coil, when the PG magnet provided on the rotor passes through the PG coil, the PG magnet is provided. The magnetic flux generated from
It can be efficiently collected in the G coil. That is, the magnetic flux around the PG coil is collected at the center of the PG coil. Therefore, the PG output of the PG coil is improved and the S / N ratio is improved.

【0018】[0018]

【実施例】以下、本発明を適用した具体的な実施例につ
いて図面を参照しながら詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Specific embodiments to which the present invention is applied will be described in detail below with reference to the drawings.

【0019】本実施例は、VTR用の回転ドラムを回転
させるモータの回転位相を検出するのに使用されるパル
ス発生装置(PG)の例である。
This embodiment is an example of a pulse generator (PG) used to detect the rotation phase of a motor for rotating a rotary drum for a VTR.

【0020】回転ドラム用のモータ1は、図1に示すよ
うに、ステータとロータとから構成されている。ここで
のモータ1は、ロータがステータの外周囲を回転するよ
うになされた,いわゆるアウターロータコア付ブラシレ
スモータである。
As shown in FIG. 1, the rotary drum motor 1 comprises a stator and a rotor. The motor 1 here is a so-called brushless motor with an outer rotor core in which the rotor rotates around the outer periphery of the stator.

【0021】ステータは、図3に示すように、鉄芯とし
て機能するステータコア2と、このステータコア2に巻
回されるコイル3とからなり、プリント配線板4上に固
定されている。プリント配線板4は、アルミまたは鉄か
らなる基板に絶縁層を形成し、その絶縁層上に導体層を
形成してこの導体層をエッチングする等して配線回路パ
ターンを形成したものである。このように形成されたプ
リント配線板4をCOC基板と称する。なお、このプリ
ント配線板4には、他のチップ部品6,7が実装されて
いる。
As shown in FIG. 3, the stator comprises a stator core 2 functioning as an iron core and a coil 3 wound around the stator core 2, and is fixed on a printed wiring board 4. The printed wiring board 4 has a wiring circuit pattern formed by forming an insulating layer on a substrate made of aluminum or iron, forming a conductor layer on the insulating layer, and etching the conductor layer. The printed wiring board 4 thus formed is called a COC board. Other chip parts 6 and 7 are mounted on the printed wiring board 4.

【0022】ステータコア2は、中心部に円形の貫通穴
2aを有し、その中心部から放射線状に複数のコイル巻
装部5を有した形とされている。そして、各コイル巻装
部5には、銅線よりなるコイル3が所定ターン数巻回さ
れている。なお、このステータコア2の貫通穴2aに
は、後述するロータヨークを回転させる回転軸が挿入さ
れるようになっている。
The stator core 2 has a circular through hole 2a at the center and a plurality of coil winding portions 5 radially from the center. The coil 3 made of copper wire is wound around each coil winding portion 5 for a predetermined number of turns. A rotary shaft for rotating a rotor yoke described later is inserted into the through hole 2a of the stator core 2.

【0023】一方、ロータは、図2及び図4に示すよう
に、回転軸8と、この回転軸8の一端に固定されるロー
タヨーク9と、このロータヨーク9に設けられるロータ
マグネット10からなる。
On the other hand, as shown in FIGS. 2 and 4, the rotor comprises a rotary shaft 8, a rotor yoke 9 fixed to one end of the rotary shaft 8, and a rotor magnet 10 provided on the rotor yoke 9.

【0024】ロータヨーク9は、内部にステータコア2
を収容するに足る大きさの空隙部を有した一方を開放し
てなる円筒体として形成されている。このロータヨーク
9の内壁面には、ステータコア2に巻回されたコイル3
と相対向する位置に円環状をなすロータマグネット10
が設けられている。また、このロータヨーク9の天板部
分の中央には、回転軸8の一端を臨ませる円形状をなす
回転軸挿入孔11が形成されている。
The rotor yoke 9 has a stator core 2 inside.
Is formed as a cylindrical body having an opening portion having a size large enough to accommodate therein. On the inner wall surface of the rotor yoke 9, the coil 3 wound around the stator core 2 is provided.
An annular rotor magnet 10 at a position opposed to
Is provided. A circular rotary shaft insertion hole 11 is formed in the center of the top plate portion of the rotor yoke 9 so as to face one end of the rotary shaft 8.

【0025】この回転軸挿入孔11に臨む回転軸8は、
ロータヨーク9に固定されるハウジング12にネジ止め
されることにより、該ロータヨーク9に対して固定され
るようになっている。ハウジング12は、ロータヨーク
9の天板部分に穿設された取り付け孔13に挿入される
ネジ14によって、該ロータヨーク9に対して固定され
ている。そして、このハウジング12と回転軸8とは、
該ハウジング12に設けられた止めネジ15によって固
定されている。なお、回転軸8の他端には、固定ドラム
16が取り付けられている。
The rotary shaft 8 facing the rotary shaft insertion hole 11 is
It is fixed to the rotor yoke 9 by being screwed to the housing 12 fixed to the rotor yoke 9. The housing 12 is fixed to the rotor yoke 9 with a screw 14 inserted into a mounting hole 13 formed in a top plate portion of the rotor yoke 9. The housing 12 and the rotary shaft 8 are
It is fixed by a set screw 15 provided on the housing 12. A fixed drum 16 is attached to the other end of the rotary shaft 8.

【0026】そして、プリント配線板4上には、モータ
1の回転位相を検出するためのパルス発生装置が設けら
れている。パルス発生装置は、ロータヨーク9に設けら
れるPGマグネット17と、プリント配線板4上に設け
られるPGコイル18とを有してなる。
A pulse generator for detecting the rotation phase of the motor 1 is provided on the printed wiring board 4. The pulse generator includes a PG magnet 17 provided on the rotor yoke 9 and a PG coil 18 provided on the printed wiring board 4.

【0027】PGマグネット17は、ロータヨーク9の
外周壁に埋め込まれる形で一箇所に設けられている。こ
れに対してPGコイル18は、図1に示すように、ロー
タヨーク9に近接したプリント配線板4上に形成されて
いる。かかるPGコイル18は、平面矩形状をなす2タ
ーンのスパイラル状として形成されている。このPGコ
イル18の巻き始め部分18aは端子として機能するよ
うになっている。また、PGコイル18の巻き終わり部
分18bには、コンデンサー19が接続されている。そ
して、このコンデンサー19から導体パターン20が引
き出され、その導体パターン20の端末部20aが端子
として機能するようになっている。
The PG magnet 17 is provided at one place so as to be embedded in the outer peripheral wall of the rotor yoke 9. On the other hand, the PG coil 18 is formed on the printed wiring board 4 close to the rotor yoke 9, as shown in FIG. The PG coil 18 is formed in a two-turn spiral shape having a rectangular shape in a plane. The winding start portion 18a of the PG coil 18 functions as a terminal. A condenser 19 is connected to the winding end portion 18b of the PG coil 18. Then, the conductor pattern 20 is pulled out from the capacitor 19, and the terminal portion 20a of the conductor pattern 20 functions as a terminal.

【0028】そして特に、この実施例では、上記PGコ
イル18の近傍部に集磁孔21a,21bが設けられて
いる。この集磁孔21a,21bは、図5に示すよう
に、上記PGコイル18の左右両側において、上記プリ
ント基板4を貫通して形成されている。かかる集磁孔2
1a,21bを形成するには、プリント配線板4を設計
する際に、この集磁孔21a,21bを含めて設計する
ことができる。したがって、上記プリント配線板4の材
料費も含めてコストに与える影響はまったくない。 こ
の集磁孔21a,21bを設けることにより、PGマグ
ネット17がこのPGコイル18を通過したときに、該
PGマグネット17から発生した磁束が効率良く集めら
れる。すなわち、プリント配線板4の上をロータに固定
されたPGマグネット17が通過すると、その速度に比
例した周波数の交流がプリント配線板4に出力される
が、上記構造により、PGコイル18の回りの磁束がP
Gコイル18の中心に集められ、PGコイル18の発電
量が高くなる。そのため、簡単な構造でコストアップな
しにPG出力の向上が図られ、S/N比が改善される。
In particular, in this embodiment, magnetism collecting holes 21a and 21b are provided near the PG coil 18. As shown in FIG. 5, the magnetism collecting holes 21a and 21b are formed so as to penetrate the printed circuit board 4 on both left and right sides of the PG coil 18. Such magnetism collecting hole 2
To form 1a and 21b, the magnetic flux collecting holes 21a and 21b can be included when designing the printed wiring board 4. Therefore, there is no influence on the cost including the material cost of the printed wiring board 4. By providing the magnetism collecting holes 21a and 21b, when the PG magnet 17 passes through the PG coil 18, the magnetic flux generated from the PG magnet 17 is efficiently collected. That is, when the PG magnet 17 fixed to the rotor passes over the printed wiring board 4, an alternating current having a frequency proportional to its speed is output to the printed wiring board 4. Magnetic flux is P
Collected at the center of the G coil 18, the power generation amount of the PG coil 18 becomes high. Therefore, the PG output is improved with a simple structure without increasing the cost, and the S / N ratio is improved.

【0029】上記集磁孔21a,21bの形状や大きさ
は、特に、問われず、少なくともPGコイル18の近傍
部であれば、PGマグネット17より発生した磁束が効
率良く集められ、大幅なPG出力の向上を図ることがで
き、S/N比を改善できることが実験の結果、明らかで
ある。
The shape and size of the magnetism collecting holes 21a, 21b are not particularly limited, and at least in the vicinity of the PG coil 18, the magnetic flux generated from the PG magnet 17 is efficiently collected, and a large PG output is obtained. As a result of the experiment, it is clear that the above can be improved and the S / N ratio can be improved.

【0030】したがって、PGコイル18の左右両側に
設けたものではなく、図6に示すように、PGコイル1
8の左右のいずれかに集磁孔21を近接して形成しても
よい。ただし、PG出力のバランスを考慮すると、PG
コイル18の両側に集磁孔21a,21bが設けられた
構造が好ましい。
Therefore, the PG coil 1 is not provided on the left and right sides of the PG coil 18, but as shown in FIG.
The magnetism collecting holes 21 may be formed adjacent to either of the left and right sides of 8. However, considering the balance of PG output, PG
A structure in which magnetic flux collecting holes 21a and 21b are provided on both sides of the coil 18 is preferable.

【0031】また、集磁孔21a,21bは、図7に示
すように、上記PGコイル18の左右両側において、プ
リント配線板4の主面4a側に断面凹状の止まり孔とし
て形成しても良い。すなわち、上記プリント基板4を貫
通しない孔として形成しても良い。かかる集磁孔21
a,21bを形成するには、プリント配線板4の主面4
aより、PGコイル18の左右両側を半抜きする。
Further, as shown in FIG. 7, the magnetic flux collecting holes 21a and 21b may be formed as blind holes having a concave cross-section on the left and right sides of the PG coil 18 on the main surface 4a side of the printed wiring board 4. . That is, it may be formed as a hole that does not penetrate the printed circuit board 4. Such magnetism collecting hole 21
To form a and 21b, the main surface 4 of the printed wiring board 4 is formed.
From a, half the left and right sides of the PG coil 18 are removed.

【0032】このように、集磁孔21a,21bが止ま
り孔であってもPGマグネット17より発生した磁束が
効率良く集められ、大幅なPG出力の向上を図ることが
でき、S/N比を改善できることが実験の結果、明らか
である。
As described above, even if the magnetic flux collecting holes 21a and 21b are blind holes, the magnetic flux generated from the PG magnet 17 is efficiently collected, and the PG output can be greatly improved, and the S / N ratio can be improved. As a result of experiments, it is clear that this can be improved.

【0033】したがって、PGマグネット17のPGコ
イル18への集磁効果によってPG出力が上がる分、高
価なPGマグネット17を同じ出力を得るためのPGマ
グネット17をより特性の低いものへと変換することが
でき、コストダウンを図ることができる。また、本装置
を製造するに際し、PGマグネット17とPGコイル1
8との間隔の設定を無理に最小にする等の設計上の困難
性を回避することができる。
Therefore, since the PG output increases due to the effect of collecting the PG magnet 17 on the PG coil 18, the PG magnet 17 for obtaining the same output from the expensive PG magnet 17 is converted into one having lower characteristics. Therefore, the cost can be reduced. Further, when manufacturing this device, the PG magnet 17 and the PG coil 1
It is possible to avoid design difficulties such as forcibly minimizing the setting of the interval between the distance and the distance.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明に係るモータ用パルス発生装置においては、PGコイ
ルの近傍部に集磁孔を設けられているので、ロータに設
けられたPGマグネットがこのPGコイルを通過したと
きに、該PGマグネットから発生した磁束が効率よく集
められる。その結果、PGマグネットの磁力アップをせ
ずに、大幅なPG出力の向上が図れ、S/N比を改善で
きる。また、FGへの干渉による影響を少なくすること
ができる。
As apparent from the above description, in the motor pulse generator according to the present invention, since the magnetism collecting hole is provided in the vicinity of the PG coil, the PG magnet provided in the rotor. When passing through this PG coil, the magnetic flux generated from the PG magnet is efficiently collected. As a result, the PG output can be greatly improved without increasing the magnetic force of the PG magnet, and the S / N ratio can be improved. Moreover, the influence of the interference on the FG can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】VTR用回転ドラムを回転させるモータの回転
位相を検出するパルス発生装置の平面図である。
FIG. 1 is a plan view of a pulse generator that detects a rotation phase of a motor that rotates a VTR rotary drum.

【図2】(a)はロータの平面図であり、(b)はロー
タの断面図である。
2A is a plan view of a rotor, and FIG. 2B is a sectional view of the rotor.

【図3】(a)はステータの平面図であり、(b)はス
テータの断面図である。
3A is a plan view of a stator, and FIG. 3B is a sectional view of the stator.

【図4】図1に示すモータ及びパルス発生装置の断面図
である。
4 is a cross-sectional view of the motor and pulse generator shown in FIG.

【図5】上記実施例のPGコイルの部分を一部拡大して
示す図であり、(a)は平面図であり、(b)は断面図
である。
5A and 5B are partially enlarged views of a portion of the PG coil of the above embodiment, FIG. 5A is a plan view, and FIG. 5B is a sectional view.

【図6】他の実施例のPGコイルの部分を一部拡大して
示す図であり、(a)は平面図であり、(b)は断面図
である。
6A and 6B are partially enlarged views showing a portion of a PG coil of another embodiment, FIG. 6A is a plan view, and FIG. 6B is a sectional view.

【図7】さらに他の例を示すモータ及びパルス発生装置
を示す図であり、(a)は縦断面図であり、(b)は集
磁孔の部分を拡大して示す横断面図である。
7A and 7B are diagrams showing a motor and a pulse generator showing still another example, FIG. 7A is a vertical sectional view, and FIG. 7B is an enlarged transverse sectional view showing a magnetism collecting hole portion. .

【図8】従来のパルス発生装置の断面図である。FIG. 8 is a cross-sectional view of a conventional pulse generator.

【図9】図8に示すパルス発生装置の平面図である。9 is a plan view of the pulse generator shown in FIG. 8. FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 モータ 2 ステータコア 4 プリント配線板 8 回転軸 9 ロータヨーク 10 ロータマグネット 17 PGマグネット 18 PGコイル 21,21a,21b 集磁孔 1 Motor 2 Stator Core 4 Printed Wiring Board 8 Rotating Shaft 9 Rotor Yoke 10 Rotor Magnet 17 PG Magnet 18 PG Coil 21, 21a, 21b Magnet Collecting Hole

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 PGマグネットを備えたロータと、PG
コイルがプリント配線板上に形成されたステータとから
なるモータの回転位相を検出するモータ用パルス発生装
置において、 上記PGコイルの近傍部に集磁孔を設けたことを特徴と
するモータ用パルス発生装置。
1. A rotor provided with a PG magnet, and a PG
A motor pulse generator for detecting the rotational phase of a motor, the coil of which is formed of a stator formed on a printed wiring board, characterized in that a magnetism collecting hole is provided in the vicinity of the PG coil. apparatus.
【請求項2】 集磁孔が上記プリント基板を貫通する孔
であることを特徴とする請求項1記載のモータ用パルス
発生装置。
2. The pulse generator for a motor according to claim 1, wherein the magnetism collecting hole is a hole penetrating the printed circuit board.
【請求項3】 集磁孔が止まり孔であることを特徴とす
る請求項1記載のモータ用パルス発生装置。
3. The pulse generator for a motor according to claim 1, wherein the magnetism collecting hole is a blind hole.
【請求項4】 集磁孔がPGコイルの両側に設けられて
いることを特徴とする請求項1記載のモータ用パルス発
生装置。
4. The pulse generator for a motor according to claim 1, wherein magnetism collecting holes are provided on both sides of the PG coil.
JP7126245A 1995-05-25 1995-05-25 Pulse generator for motor Withdrawn JPH08322205A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7126245A JPH08322205A (en) 1995-05-25 1995-05-25 Pulse generator for motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7126245A JPH08322205A (en) 1995-05-25 1995-05-25 Pulse generator for motor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08322205A true JPH08322205A (en) 1996-12-03

Family

ID=14930398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7126245A Withdrawn JPH08322205A (en) 1995-05-25 1995-05-25 Pulse generator for motor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08322205A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020016348A (en) * 2000-08-25 2002-03-04 신영철 Finger-pressure thermotherapy mat

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020016348A (en) * 2000-08-25 2002-03-04 신영철 Finger-pressure thermotherapy mat

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0163142B1 (en) Brushless motor
US5637945A (en) Brushless motor
EP0351175A2 (en) A frequency generator
US5990589A (en) Brushless motor having core holder mounting to base board forming gap for wire insertion
US4347536A (en) Rotary cylinder apparatus
US5245235A (en) Motor having index detection mechanism used for disc apparatus and disc apparatus using such a motor
JPH08322205A (en) Pulse generator for motor
JPH09149602A (en) Dynamo-electric machine
JPH08237909A (en) Pulse generator for motor
JPH10108441A (en) Motor
JPH1032956A (en) Leading-out structure for lead wire
JPH0445423Y2 (en)
JP2579341Y2 (en) Printed circuit board mounting structure of rotating electric machine
JPH0343831Y2 (en)
KR900003985B1 (en) Brushless motor
JP2601049B2 (en) motor
JPH0419984Y2 (en)
JPS6110466Y2 (en)
JPH0635644Y2 (en) Flat motor
JPH0811044Y2 (en) Brushless motor
JPS6341833Y2 (en)
KR900000100B1 (en) Brushless motor
JPH0715339Y2 (en) Brushless motor
KR940004802Y1 (en) Brushless motor
JPH0449179B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020806