JPH08287295A - 図形処理装置および図形処理方法 - Google Patents

図形処理装置および図形処理方法

Info

Publication number
JPH08287295A
JPH08287295A JP9332995A JP9332995A JPH08287295A JP H08287295 A JPH08287295 A JP H08287295A JP 9332995 A JP9332995 A JP 9332995A JP 9332995 A JP9332995 A JP 9332995A JP H08287295 A JPH08287295 A JP H08287295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
color
dimensional
data
brightness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9332995A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Marume
孝二 丸目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9332995A priority Critical patent/JPH08287295A/ja
Publication of JPH08287295A publication Critical patent/JPH08287295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 指定した光源の位置、色、輝度値の設定をリ
アルタイムに変更し、変更と同時に輝度計算処理と表示
とを行うことにより、感覚的に最適な光源設定を行うこ
とができる機能を有する図形処理装置を提供することを
目的とする。 【構成】 三次元モデルデータをデータベース装置6か
ら読み込むデータベースアクセス手段81と、三次元モ
デルのビュー情報を三次元モデルデータから取得するビ
ュー変換手段82と、光源識別データを入力して光源情
報を出力する光源選択手段83と、カーソル現在位置デ
ータと光源情報とを入力して光源を移動させ、移動後光
源情報を出力する光源位置移動手段87と、移動された
光源の状態において、光源によるシェーディングの輝度
計算を行なう輝度計算手段84Aと、二次元表示データ
を生成する二次元座標変換手段85と、二次元表示デー
タを表示するための表示手段86と備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、CAD装置等の図形処
理装置およびCAD装置等における図形処理方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】近年、複雑な形状の設計に伴い、CAD
による作業が普及しており、三次元空間に物体を定義
し、光源や物体の質感を設定することで、設計対象物の
完成モデルを事前に確認したり、そのモデルを使って解
析を行ったりすることができるようになった。しかしな
がら、光源の設定次第では陰影表示を行った場合、設計
対象物の形状を確認し難いという問題がある。
【0003】このような問題を伴う従来の図形処理装置
について以下、図面を参照しながら説明する。
【0004】図11は従来の図形処理装置(三次元図形
処理装置)を示す装置ブロック図である。図11におい
て、1は文字、数値等のデータを入力するキーボード、
タブレット、マウス等の入力部、2はウィンドウ、図形
要素、文字などを表示する表示部、3は表示部2に表示
される表示画面上の座標や要素を選択する座標指定部、
4はオペレーティングシステム、ウィンドウシステムな
ど実行中のプログラムを記憶する主記憶部、5は図形処
理プログラムを保存する二次記憶部、6は図形データを
蓄積するデータベース装置、7は三次元図形処理を行う
三次元図形処理プログラムを格納する三次元図形処理プ
ログラム部、8は要求された情報を処理する制御部、1
0は位置、色、輝度などが設定変更の対象となる光源を
選択する光源選択部である。16は光源設定手段であっ
て、光源の位置指定、色名指定またはRGB値指定によ
る色指定、スライター等による輝度指定をGUIにより
行う。
【0005】図12は三次元図形処理を実行するプログ
ラムモジュール、すなわち図形情報の入力と図形情報の
管理とを司る図形管理制御モジュール17と3Dデータ
からシェーディング表示を得るために各種座標変換、輝
度計算等を行うレンダリングモジュール18とから成る
三次元図形処理プログラムを格納する、図11の装置を
構成する三次元図形処理プログラム部7を示すプログラ
ム構成図である。図12において、19はユーザと対話
を行うユーザインタフェースモジュール、20はデータ
ベース装置6に対して読み書きを行なうデータベースア
クセスモジュール、21は入力部1を介してユーザから
入力された図形情報を装置内部の命令として解釈するた
めの三次元図形処理モジュール、22はローカル座標
(モデル座標)系についての3D図形データを得るモデ
ル座標変換モジュール、23はローカル座標系の3D図
形データを絶対座標(ワールド座標)系に変換するワー
ルド座標変換モジュール、24はビュー情報を入力する
ためのビュー変換モジュール、25は陰影の輝度を計算
する輝度計算モジュール、26は三次元図形データを二
次元図形データに変換する二次元座標変換モジュールで
ある。
【0006】以上のように構成された従来の三次元図形
処理装置について、以下その動作について説明する。ま
ずユーザは図11の入力部1を使用して図形情報を入力
し、表示部2で描画された画像を確認することで、対話
的に目的のモデルを作成していく。図形情報の入力と図
形情報の管理とを実際に司るのは図12の図形管理制御
モジュール17であり、図形の入力や図形処理装置への
指示などユーザと実際に対話を行うのがユーザインタフ
ェースモジュール19である。ユーザにより入力された
図形情報は三次元図形処理モジュール21により装置内
部の命令として解釈され、データベースアクセスモジュ
ール20により図8のデータベース装置6に対して図形
情報の読み書きを行う。
【0007】図13は従来の制御部8における機能実現
手段を示す機能ブロック図である。図13において、8
1はデータベースアクセスモジュール20に基づいて動
作するデータベースアクセス手段、82はビュー変換モ
ジュール24に基づいて動作するビュー変換手段、83
はユーザが光源を選択する光源選択部10からの光源識
別データを入力して光源情報を出力する光源選択手段、
84は輝度計算モジュール25に基づいて動作し、デー
タベースアクセス手段81からの三次元モデルデータと
ビュー変換手段82からのビュー情報と光源選択手段8
3からの光源情報とから陰影における輝度を計算する輝
度計算手段、85は二次元座標変換モジュール26に基
づいて動作し、三次元図形データを二次元図形データに
変換する二次元座標変換手段、86は二次元座標変換手
段85からの二次元図形データを表示部2に表示させる
表示手段である。
【0008】以上のような構成の従来の制御部8につい
て、その動作を図14のフローチャートを用いて説明す
る。図14は、三次元物体の陰影処理を示すフローチャ
ートである。まず、データベースアクセス手段81は目
的とする三次元物体の形状データ(三次元モデルデー
タ)をデータベース装置6から読み込む(S1)。次
に、ビュー変換手段82は、読み込まれた三次元空間上
の物体がどの方向から表示されているのかというビュー
情報をデータベースアクセス手段81からの三次元モデ
ルデータから取得する(S2)。次に、光源選択手段8
3は、光源選択部10からの光源識別データを入力して
選択された光源に関する光源情報を出力する(S3)。
次に、輝度計算手段84は、三次元モデルデータとビュ
ー情報と光源情報とから、描画要素ごとにビュー方向か
ら可視な要素に対して光源によるシェーディング(陰
影)の輝度計算および要素間の色補間を行う(S4)。
次に、二次元座標変換手段85は、表示部2への描画の
ために、ピクセル毎に色情報による二次元表示データを
生成する(S5)。次に、表示手段86は、作成された
二次元表示データを表示部2に表示する(S6)。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の図形処理装置では、作成した三次元モデルを陰影表
示する場合、ユーザは定義したモデルとは別に複雑な属
性を持つ光源を設定する必要があった。その際、光源の
設定次第では、定義したモデルに光源が当たっていなか
ったり、光量が不足していたり、凹凸形状が確認し難い
ために視点情報を変更しなければならなかったりすると
いう具合に、目的の描画を得るために何度も光源情報の
設定をやり直さなければならないという問題点があっ
た。
【0010】これに対し、光源数を多くすれば、光量の
不足による不可視は解消できるが、輝度計算処理の負荷
が増大するため装置の動作速度が遅くなるという問題点
があった。
【0011】また、モデルに最適な光源を設定する方法
はこれまで存在せず、経験に頼っていた。
【0012】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、指定した光源の位置、色、輝度値の設定をリアルタ
イムに変更し、変更と同時に輝度計算処理と輝度表示と
を行うことにより、感覚的に最適な光源設定を行うこと
が可能な図形処理装置および図形処理方法を提供するこ
とを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の請求項1記載の図形処理装置は、目的とする
三次元モデルデータをデータベース装置から読み込むデ
ータベースアクセス手段と、三次元モデルがどの方向か
ら表示されているのかというビュー情報を三次元モデル
データから取得するビュー変換手段と、光源識別データ
を入力して選択された光源に関する光源情報を出力する
光源選択手段と、カーソルの現在位置データと光源選択
手段からの光源情報とを入力して光源を移動させ、移動
後の光源位置を含めた移動後光源情報を出力する光源位
置移動手段と、光源位置移動手段により移動された光源
の状態において、描画要素毎にビュー方向から可視な要
素に対して光源によるシェーディングの輝度計算を行な
う輝度計算手段と、描画表示のためにピクセル毎に色情
報による二次元表示データを生成する二次元座標変換手
段と、作成された二次元表示データを表示するための表
示手段と備えた構成を有している。
【0014】請求項2記載の図形処理装置は、目的とす
る三次元モデルデータをデータベース装置から読み込む
データベースアクセス手段と、三次元モデルがどの方向
から表示されているのかというビュー情報を三次元モデ
ルデータから取得するビュー変換手段と、光源識別デー
タを入力して選択された光源に関する光源情報を出力す
る光源選択手段と、光源色指定部からの新しい光源色を
示す光源色情報と光源選択手段からの光源情報と光源色
変更部からの光源色変更指令とにより新しい光源色に変
更する光源色変更手段と、光源色変更手段により変更さ
れた光源色の状態において、描画要素毎にビュー方向か
ら可視な要素に対して光源によるシェーディングの輝度
計算を行なう輝度計算手段と、描画表示のためにピクセ
ル毎に色情報による二次元表示データを生成する二次元
座標変換手段と、作成された二次元表示データを表示す
るための表示手段と備えた構成を有している。
【0015】請求項3記載の図形処理装置は、目的とす
る三次元モデルデータをデータベース装置から読み込む
データベースアクセス手段と、三次元モデルがどの方向
から表示されているのかというビュー情報を三次元モデ
ルデータから取得するビュー変換手段と、光源識別デー
タを入力して選択された光源に関する光源情報を出力す
る光源選択手段と、光源輝度指定部からの新しい光源輝
度を示す光源輝度情報と光源選択手段からの光源情報と
光源輝度変更部からの光源輝度変更指令とにより新しい
光源輝度に変更する光源輝度変更手段と、光源輝度変更
手段により変更された光源輝度の状態において、描画要
素毎にビュー方向から可視な要素に対して光源によるシ
ェーディングの輝度計算を行なう輝度計算手段と、描画
表示のためにピクセル毎に色情報による二次元表示デー
タを生成する二次元座標変換手段と、作成された二次元
表示データを表示するための表示手段と備えた構成を有
している。
【0016】請求項4記載の図形処理方法は、目的とす
る三次元モデルデータをデータベース装置から読み込む
読込み工程と、三次元モデルがどの方向から表示されて
いるのかというビュー情報を三次元モデルデータから取
得する取得工程と、選択された光源に関する光源情報を
発生させる発生工程と、カーソルの現在位置データと選
択された光源に関する光源情報とに基づいて光源を移動
させ、移動後の光源位置を含めた移動後光源情報を発生
させる移動工程と、移動された光源の状態において、描
画要素毎にビュー方向から可視な要素に対して光源によ
るシェーディングの輝度計算を行なう計算工程と、描画
表示のためにピクセル毎に色情報による二次元表示デー
タを生成する生成工程と、作成された二次元表示データ
を表示する表示工程とを有する構成を有している。
【0017】請求項5記載の図形処理方法は、目的とす
る三次元モデルデータをデータベース装置から読み込む
読込み工程と、三次元モデルがどの方向から表示されて
いるのかというビュー情報を三次元モデルデータから取
得する取得工程と、選択された光源に関する光源情報を
発生する発生工程と、光源色指定部からの新しい光源色
を示す光源色情報と選択された光源に関する光源情報と
光源色変更部からの光源色変更指令とにより新しい光源
色に変更する変更工程と、変更された光源色の状態にお
いて、描画要素毎にビュー方向から可視な要素に対して
光源によるシェーディングの輝度計算を行なう計算工程
と、描画表示のためにピクセル毎に色情報による二次元
表示データを生成する生成工程と、作成された二次元表
示データを表示する表示工程とを有する構成を有してい
る。
【0018】請求項6記載の図形処理方法は、目的とす
る三次元モデルデータをデータベース装置から読み込む
読込み工程と、三次元モデルがどの方向から表示されて
いるのかというビュー情報を三次元モデルデータから取
得する取得工程と、選択された光源に関する光源情報を
発生させる発生工程と、光源輝度指定部からの新しい光
源輝度を示す光源輝度情報と選択された光源に関する光
源情報と光源輝度変更部からの光源輝度変更指令とによ
り新しい光源輝度に変更する変更工程と、変更された光
源輝度の状態において、描画要素毎にビュー方向から可
視な要素に対して光源によるシェーディングの輝度計算
を行なう計算工程と、描画表示のためにピクセル毎に色
情報による二次元表示データを生成する生成工程と、作
成された二次元表示データを表示する表示工程とを有す
る構成を有している。
【0019】
【作用】この構成によって、指定した光源の位置、色、
輝度値に変更し、変更と同時に輝度計算処理と輝度表示
とを行うことができるので、感覚的に最適な光源設定を
行うことができる。
【0020】
【実施例】図1は本発明の実施例に係る図形処理装置を
示す装置ブロック図である。図1において、1は入力
部、2は表示部、3は座標指定部、4は主記憶部、5は
二次記憶部、6はデータベース装置、7は三次元図形処
理プログラム部、8は制御部、10は光源選択部であ
り、これらは図11と同様のものなので、同一符号を付
して説明は省略する。9は座標指定部3により移動され
るカーソルの座標位置を逐次検出するカーソル位置検出
部、11は選択光源の位置を座標指定部3のカーソルの
移動に伴って移動させる光源位置移動部、12は選択光
源の色を変更させる光源色変更部、13は選択光源の輝
度を変更させる光源輝度変更部、14は操作者が希望す
る光源色をGUI(グラフィカルユーザインタフェー
ス)のスライドバー等を用いて指定する光源色指定部、
15は操作者が希望する光源輝度をGUIのスライドバ
ー等を用いて指定する光源輝度指定部である。
【0021】上記構成の図1の装置において、カーソル
位置検出部9と光源位置移動部11とは位置の光源設定
部を構成し、光源色変更部12と光源色指定部14とは
色の光源設定部を、光源輝度変更部13と光源輝度指定
部15とは輝度の光源設定部を構成する。以下、位置の
光源設定部である9、11について実施例1で、色の光
源設定部である12、14について実施例2で、輝度の
光源設定部である13、15について実施例3でそれぞ
れ説明する。なお、本実施例では、上述したように、光
源の設定内容は位置、色および輝度であるが、他の設定
内容を適宜選択してもよい。
【0022】(実施例1)以下本発明の一実施例につい
て図を用いて説明する。
【0023】図2は、本発明の第1の実施例に係る図形
処理装置を示す装置ブロック図である。図2において、
1は入力部、2は表示部、3は座標指定部、4は主記憶
部、5は二次記憶部、6はデータベース装置、7は三次
元図形処理プログラム部、9はカーソル位置検出部、1
0は光源選択部、11は光源位置移動部であり、これら
は図1と同様のものなので、同一符号を付して説明は省
略する。8Aは制御部である。
【0024】図3は、本発明の第1の実施例に係る図形
処理装置を構成する制御部8Aにおける機能実現手段を
示す機能ブロック図である。図3において、81はデー
タベースアクセス手段、82はビュー変換手段、83は
光源選択手段、85は二次元座標変換手段、86は表示
手段であり、これらは図13と同様のものなので、同一
符号を付して説明は省略する。84Aは三次元モデルデ
ータ、ビュー情報、光源情報等から陰影における輝度を
計算する輝度計算手段、87はカーソル位置検出部9か
らのカーソル位置情報と光源選択手段83からの光源情
報とに基づいて光源を移動させる光源位置移動手段、8
8は光源設定変更が必要か否かを判定する光源設定変更
判定手段である。
【0025】以上のように構成された制御部8Aについ
て、以下その動作を説明する。図4は図3の制御部8A
の動作を説明するフローチャートである。まず入力部1
により光源設定変更のモードに入る操作を行うが、これ
は通常の動作であり、詳述しない。次に、データベース
アクセス手段81は目的とする三次元物体の形状データ
(三次元モデルデータ)をデータベース装置6から読み
込む(S11、読込み工程)。次に、ビュー変換手段8
2は、読み込まれた三次元空間上の物体がどの方向から
表示されているのかというビュー情報をデータベースア
クセス手段81からの三次元モデルデータから取得する
(S12、取得工程)。次に、光源選択手段83は、光
源選択部10からの光源識別データを入力して選択され
た光源に関する光源情報を発生させる(S13、発生工
程)。図4のフローチャートから分かるように、図4の
ステップ11〜13における動作内容は図14のステッ
プ1〜3におけるものと同様である。
【0026】次に、光源位置移動手段87は、ステップ
14でカーソル位置検出部9により検出されたカーソル
の現在位置データと光源選択手段83からの光源情報と
を入力して光源を移動させ(S15)、移動後の光源位
置を含めた移動後光源情報を輝度計算手段84Aに出力
する(移動工程)。次に、輝度計算手段84Aは、光源
位置移動手段87により移動された光源の状態におい
て、描画要素毎にビュー方向から可視な要素に対して光
源によるシェーディング(陰影)の輝度計算および要素
間の色補間を行う(S16、計算工程)。次に、二次元
座標変換手段85は、表示部2への描画のために、ピク
セル毎に色情報による二次元表示データを生成する(S
17、生成工程)。次に、表示手段86は、作成された
二次元表示データを表示部2に表示する(S18、表示
工程)。図4のフローチャートから分かるように、図4
のステップ16〜18における動作内容は図14のステ
ップ4〜6におけるものと同様である。
【0027】次に、光源設定変更判定手段88は、装置
が光源設定変更モードであるか否かを判定し(S1
9)、光源設定変更モードであればステップ14に戻っ
て再度光源位置を新たな位置に移動させ、そうでない場
合には終了する。
【0028】以上のように本実施例によれば、カーソル
位置検出によって得られた座標に選択光源を移動させ、
移動と同時に輝度計算処理と表示とを行うようにしたの
で、最適な光源位置を迅速かつ的確に知ることができ、
感覚的に最適な光源設定を行うことができる。
【0029】(実施例2)図5は、本発明の第2の実施
例に係る図形処理装置を示す装置ブロック図である。図
5において、1は入力部、2は表示部、3は座標指定
部、4は主記憶部、5は二次記憶部、6はデータベース
装置、7は三次元図形処理プログラム部、10は光源選
択部、12は光源色変更部、14は光源色指定部であ
り、これらは図1と同様のものなので、同一符号を付し
て説明は省略する。8Bは制御部である。
【0030】図6は、本発明の第2の実施例に係る図形
処理装置を構成する制御部8Bにおける機能実現手段を
示す機能ブロック図である。図6において、81はデー
タベースアクセス手段、82はビュー変換手段、83は
光源選択手段、85は二次元座標変換手段、86は表示
手段、88は光源設定変更判定手段であり、これらは図
3と同様のものなので、同一符号を付して説明は省略す
る。84Bは三次元モデルデータ、ビュー情報、光源情
報等から陰影における輝度を計算する輝度計算手段、8
9は光源色指定部14からの光源色情報と光源選択手段
83からの光源情報と光源色変更部12からの光源色変
更指令とに基づいて光源色を変更させる光源色変更手段
である。
【0031】以上のように構成された制御部8Bについ
て、以下その動作を説明する。図7は図6の制御部8B
の動作を説明するフローチャートである。まず入力部1
により光源設定変更のモードに入る操作を行うが、これ
は通常の動作であり、詳述しない。次に、データベース
アクセス手段81は目的とする三次元物体の形状データ
(三次元モデルデータ)をデータベース装置6から読み
込む(S21、読込み工程)。次に、ビュー変換手段8
2は、読み込まれた三次元空間上の物体がどの方向から
表示されているのかというビュー情報をデータベースア
クセス手段81からの三次元モデルデータから取得する
(S22、取得工程)。次に、光源選択手段83は、光
源選択部10からの光源識別データを入力して選択され
た光源に関する光源情報を発生させる(S23、発生工
程)。図7のフローチャートから分かるように、図7の
ステップ21〜23における動作内容は図14のステッ
プ1〜3におけるものと同様である。
【0032】次に、光源色変更手段89は、ステップS
24で指定された光源色指定部14からの新しい光源色
を示す光源色情報と光源選択手段83からの光源情報と
光源色変更部12からの光源色変更指令とにより上記新
しい光源色に変更する(S25、変更工程)。次に、輝
度計算手段84Bは、光源色変更手段89により変更さ
れた光源色の状態において、描画要素毎にビュー方向か
ら可視な要素に対して光源によるシェーディング(陰
影)の輝度計算および要素間の色補間を行う(S26、
計算工程)。次に、二次元座標変換手段85は、表示部
2への描画のために、ピクセル毎に色情報による二次元
表示データを生成する(S27、生成工程)。次に、表
示手段86は、作成された二次元表示データを表示部2
に表示する(S28、表示工程)。図7のフローチャー
トから分かるように、図7のステップ26〜28におけ
る動作内容は図14のステップ4〜6におけるものと同
様である。
【0033】次に実施例1の場合と同様、光源設定変更
判定手段88は装置が光源設定変更モードであるか否か
を判定し(S29)、光源設定変更モードであればステ
ップ24に戻って再度光源色を新たな光源色に変更し、
そうでない場合には終了する。
【0034】以上のように本実施例によれば、光源色変
更手段89によって光源色を変更し、変更と同時に輝度
計算処理と輝度表示とを行うようにしたので、最適な光
源色を迅速かつ的確に知ることができ、感覚的に最適な
光源設定を行うことができる。
【0035】(実施例3)図8は、本発明の第3の実施
例に係る図形処理装置を示す装置ブロック図である。図
8において、1は入力部、2は表示部、3は座標指定
部、4は主記憶部、5は二次記憶部、6はデータベース
装置、7は三次元図形処理プログラム部、10は光源選
択部、13は光源輝度変更部、15は光源輝度指定部で
あり、これらは図1と同様のものなので、同一符号を付
して説明は省略する。8Cは制御部である。
【0036】図9は、本発明の第3の実施例に係る図形
処理装置を構成する制御部8Cにおける機能実現手段を
示す機能ブロック図である。図9において、81はデー
タベースアクセス手段、82はビュー変換手段、83は
光源選択手段、85は二次元座標変換手段、86は表示
手段、88は光源設定変更判定手段であり、これらは図
3と同様のものなので、同一符号を付して説明は省略す
る。84Cは三次元モデルデータ、ビュー情報、光源情
報等から陰影における輝度を計算する輝度計算手段、9
0は光源輝度指定部15からの光源輝度情報と光源選択
手段83からの光源情報と光源輝度変更部13からの光
源輝度変更指令とに基づいて光源輝度を変更させる光源
輝度変更手段である。
【0037】以上のように構成された制御部8Cについ
て、以下その動作を説明する。図10は図9の装置の動
作を説明するフローチャートである。まず入力部1によ
り光源設定変更のモードに入る操作を行うが、これは通
常の動作であり、詳述しない。次に、データベースアク
セス手段81は目的とする三次元物体の形状データ(三
次元モデルデータ)をデータベース装置6から読み込む
(S31、読込み工程)。次に、ビュー変換手段82
は、読み込まれた三次元空間上の物体がどの方向から表
示されているのかというビュー情報をデータベースアク
セス手段81からの三次元モデルデータから取得する
(S32、取得工程)。次に、光源選択手段83は、光
源選択部10からの光源識別データを入力して選択され
た光源に関する光源情報を発生させる(S33、発生工
程)。図10のフローチャートから分かるように、図1
0のステップ31〜33における動作内容は図14のス
テップ1〜3におけるものと同様である。
【0038】次に、光源輝度変更手段90は、ステップ
S34で指定された光源輝度指定部15からの新しい光
源輝度を示す光源輝度情報と光源選択手段83からの光
源情報と光源輝度変更部13からの光源輝度変更指令と
により上記新しい光源輝度に変更する(S35、変更工
程)。次に、輝度計算手段84Cは、光源輝度変更手段
90により変更された光源輝度の状態において、描画要
素毎にビュー方向から可視な要素に対して光源によるシ
ェーディング(陰影)の輝度計算および要素間の色補間
を行う(S36、計算工程)。次に、二次元座標変換手
段85は、表示部2への描画のために、ピクセル毎に色
情報による二次元表示データを生成する(S37、生成
工程)。次に、表示手段86は、作成された二次元表示
データを表示部2に表示する(S38、表示工程)。図
10のフローチャートから分かるように、図10のステ
ップ36〜38における動作内容は図14のステップ4
〜6におけるものと同様である。
【0039】次に実施例1の場合と同様、光源設定変更
判定手段88は装置が光源設定変更モードであるか否か
を判定し(S39)、光源設定変更モードであればステ
ップS34に戻って再度光源輝度を新たな光源輝度に変
更し、そうでない場合には終了する。
【0040】以上のように本実施例によれば、光源輝度
変更手段90によって光源輝度値を変更し、変更と同時
に輝度計算処理と輝度表示とを行うようにしたので、最
適な光源輝度値を迅速かつ的確に知ることができ、感覚
的に最適な光源設定を行うことができる。
【0041】
【発明の効果】以上のように本発明は、目的とする三次
元モデルデータをデータベース装置から読み込むデータ
ベースアクセス手段と、三次元モデルがどの方向から表
示されているのかというビュー情報を三次元モデルデー
タから取得するビュー変換手段と、光源識別データを入
力して選択された光源に関する光源情報を出力する光源
選択手段と、カーソルの現在位置データと光源選択手段
からの光源情報とを入力して光源を移動させ、移動後の
光源位置を含めた移動後光源情報を出力する光源位置移
動手段と、光源位置移動手段により移動された光源の状
態において、描画要素毎にビュー方向から可視な要素に
対して光源によるシェーディングの輝度計算を行なう輝
度計算手段と、描画表示のためにピクセル毎に色情報に
よる二次元表示データを生成する二次元座標変換手段
と、作成された二次元表示データを表示するための表示
手段とを設けたことにより、カーソル位置検出によって
得られた座標に選択光源を移動させ、移動と同時に輝度
計算処理と表示とを行うようにしたので、最適な光源位
置を迅速かつ的確に知ることができ、感覚的に最適な光
源設定を行うことができる図形処理装置を実現すること
ができる。
【0042】また、目的とする三次元モデルデータをデ
ータベース装置から読み込むデータベースアクセス手段
と、三次元モデルがどの方向から表示されているのかと
いうビュー情報を三次元モデルデータから取得するビュ
ー変換手段と、光源識別データを入力して選択された光
源に関する光源情報を出力する光源選択手段と、光源色
指定部からの新しい光源色を示す光源色情報と光源選択
手段からの光源情報と光源色変更部からの光源色変更指
令とにより新しい光源色に変更する光源色変更手段と、
光源色変更手段により変更された光源色の状態におい
て、描画要素毎にビュー方向から可視な要素に対して光
源によるシェーディングの輝度計算を行なう輝度計算手
段と、描画表示のためにピクセル毎に色情報による二次
元表示データを生成する二次元座標変換手段と、作成さ
れた二次元表示データを表示するための表示手段とを設
けたことにより、光源色変更手段によって光源色を変更
し、変更と同時に輝度計算処理と輝度表示とを行うよう
にしたので、最適な光源色を迅速かつ的確に知ることが
でき、感覚的に最適な光源設定を行うことができる図形
処理装置を実現することができる。
【0043】さらに、目的とする三次元モデルデータを
データベース装置から読み込むデータベースアクセス手
段と、三次元モデルがどの方向から表示されているのか
というビュー情報を三次元モデルデータから取得するビ
ュー変換手段と、光源識別データを入力して選択された
光源に関する光源情報を出力する光源選択手段と、光源
輝度指定部からの新しい光源輝度を示す光源輝度情報と
前記光源選択手段からの光源情報と光源輝度変更部から
の光源輝度変更指令とにより新しい光源輝度に変更する
光源輝度変更手段と、光源輝度変更手段により変更され
た光源輝度の状態において、描画要素毎にビュー方向か
ら可視な要素に対して光源によるシェーディングの輝度
計算を行なう輝度計算手段と、描画表示のためにピクセ
ル毎に色情報による二次元表示データを生成する二次元
座標変換手段と、作成された二次元表示データを表示す
るための表示手段とを設けたことにより、光源輝度変更
手段によって光源輝度値を変更し、変更と同時に輝度計
算処理と輝度表示とを行うようにしたので、最適な光源
輝度値を迅速かつ的確に知ることができ、感覚的に最適
な光源設定を行うことができる図形処理装置を実現する
ことができる。
【0044】さらに、目的とする三次元モデルデータを
データベース装置から読み込む読込み工程と、三次元モ
デルがどの方向から表示されているのかというビュー情
報を三次元モデルデータから取得する取得工程と、選択
された光源に関する光源情報を発生させる発生工程と、
カーソルの現在位置データと選択された光源に関する光
源情報とに基づいて光源を移動させ、移動後の光源位置
を含めた移動後光源情報を発生させる移動工程と、移動
された光源の状態において、描画要素毎にビュー方向か
ら可視な要素に対して光源によるシェーディングの輝度
計算を行なう計算工程と、描画表示のためにピクセル毎
に色情報による二次元表示データを生成する生成工程
と、作成された二次元表示データを表示する表示工程と
を有することにより、カーソル位置検出によって得られ
た座標に選択光源を移動させ、移動と同時に輝度計算処
理と表示とを行うようにしたので、最適な光源位置を迅
速かつ的確に知ることができ、感覚的に最適な光源設定
を行うことができる図形処理方法を実現することができ
る。
【0045】さらに、目的とする三次元モデルデータを
データベース装置から読み込む読込み工程と、三次元モ
デルがどの方向から表示されているのかというビュー情
報を三次元モデルデータから取得する取得工程と、選択
された光源に関する光源情報を発生する発生工程と、光
源色指定部からの新しい光源色を示す光源色情報と選択
された光源に関する光源情報と光源色変更部からの光源
色変更指令とにより新しい光源色に変更する変更工程
と、変更された光源色の状態において、描画要素毎にビ
ュー方向から可視な要素に対して光源によるシェーディ
ングの輝度計算を行なう計算工程と、描画表示のために
ピクセル毎に色情報による二次元表示データを生成する
生成工程と、作成された二次元表示データを表示する表
示工程とを有することにより、光源色の変更と同時に輝
度計算処理と輝度表示とを行うようにしたので、最適な
光源色を迅速かつ的確に知ることができ、感覚的に最適
な光源設定を行うことができる図形処理方法を実現する
ことができる。
【0046】さらに、目的とする三次元モデルデータを
データベース装置から読み込む読込み工程と、三次元モ
デルがどの方向から表示されているのかというビュー情
報を三次元モデルデータから取得する取得工程と、選択
された光源に関する光源情報を発生させる発生工程と、
光源輝度指定部からの新しい光源輝度を示す光源輝度情
報と選択された光源に関する光源情報と光源輝度変更部
からの光源輝度変更指令とにより新しい光源輝度に変更
する変更工程と、変更された光源輝度の状態において、
描画要素毎にビュー方向から可視な要素に対して光源に
よるシェーディングの輝度計算を行なう計算工程と、描
画表示のためにピクセル毎に色情報による二次元表示デ
ータを生成する生成工程と、作成された二次元表示デー
タを表示する表示工程とを有することにより、光源輝度
値の変更と同時に輝度計算処理と輝度表示とを行うよう
にしたので、最適な光源輝度値を迅速かつ的確に知るこ
とができ、感覚的に最適な光源設定を行うことができる
図形処理方法を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る図形処理装置を示す装置
ブロック図
【図2】本発明の第1の実施例に係る図形処理装置を示
す装置ブロック図
【図3】本発明の第1の実施例に係る図形処理装置を構
成する制御部における機能実現手段を示す機能ブロック
【図4】図3の制御部の動作を説明するフローチャート
【図5】本発明の第2の実施例に係る図形処理装置を示
す装置ブロック図
【図6】本発明の第2の実施例に係る図形処理装置を構
成する制御部における機能実現手段を示す機能ブロック
【図7】図6の制御部の動作を説明するフローチャート
【図8】本発明の第3の実施例に係る図形処理装置を示
す装置ブロック図
【図9】本発明の第3の実施例に係る図形処理装置を構
成する制御部における機能実現手段を示す機能ブロック
【図10】図9の制御部の動作を説明するフローチャー
【図11】従来の図形処理装置を示す装置ブロック図
【図12】図11の装置を構成する三次元図形処理プロ
グラム部を示すプログラム構成図
【図13】従来の制御部における機能実現手段を示す機
能ブロック図
【図14】三次元物体の陰影処理を示すフローチャート
【符号の説明】
1 入力部 2 表示部 3 座標指定部 4 主記憶部 5 二次記憶部 6 データベース装置 7 三次元図形処理プログラム部 8,8A 制御部 9 カーソル位置検出部 10 光源選択部 11 光源位置移動部 12 光源色変更部 13 光源輝度変更部 14 光源色指定部 15 光源輝度指定部 16 光源設定手段 81 データベースアクセス手段 82 ビュー変換手段 83 光源選択手段 84、84A、84B、84C 輝度計算手段 85 二次元座標変換手段 86 表示手段 87 光源位置移動手段 88 光源設定変更判定手段 89 光源色変更手段 90 光源輝度変更手段

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】目的とする三次元モデルデータをデータベ
    ース装置から読み込むデータベースアクセス手段と、前
    記三次元モデルがどの方向から表示されているのかとい
    うビュー情報を前記三次元モデルデータから取得するビ
    ュー変換手段と、光源識別データを入力して選択された
    光源に関する光源情報を出力する光源選択手段と、カー
    ソルの現在位置データと前記光源選択手段からの光源情
    報とを入力して光源を移動させ、移動後の光源位置を含
    めた移動後光源情報を出力する光源位置移動手段と、前
    記光源位置移動手段により移動された光源の状態におい
    て、描画要素毎にビュー方向からの可視要素に対して光
    源によるシェーディングの輝度計算を行なう輝度計算手
    段と、描画表示のためにピクセル毎に色情報による二次
    元表示データを生成する二次元座標変換手段と、作成さ
    れた前記二次元表示データを表示するための表示手段と
    備えたことを特徴とする図形処理装置。
  2. 【請求項2】目的とする三次元モデルデータをデータベ
    ース装置から読み込むデータベースアクセス手段と、前
    記三次元モデルがどの方向から表示されているのかとい
    うビュー情報を前記三次元モデルデータから取得するビ
    ュー変換手段と、光源識別データを入力して選択された
    光源に関する光源情報を出力する光源選択手段と、光源
    色指定部からの新しい光源色を示す光源色情報と光源選
    択手段からの光源情報と光源色変更部からの光源色変更
    指令とにより前記新しい光源色に変更する光源色変更手
    段と、前記光源色変更手段により変更された光源色の状
    態において、描画要素毎にビュー方向からの可視要素に
    対して光源によるシェーディングの輝度計算を行なう輝
    度計算手段と、描画表示のためにピクセル毎に色情報に
    よる二次元表示データを生成する二次元座標変換手段
    と、作成された前記二次元表示データを表示するための
    表示手段と備えたことを特徴とする図形処理装置。
  3. 【請求項3】目的とする三次元モデルデータをデータベ
    ース装置から読み込むデータベースアクセス手段と、前
    記三次元モデルがどの方向から表示されているのかとい
    うビュー情報を前記三次元モデルデータから取得するビ
    ュー変換手段と、光源識別データを入力して選択された
    光源に関する光源情報を出力する光源選択手段と、光源
    輝度指定部からの新しい光源輝度を示す光源輝度情報と
    前記光源選択手段からの光源情報と光源輝度変更部から
    の光源輝度変更指令とにより前記新しい光源輝度に変更
    する光源輝度変更手段と、前記光源輝度変更手段により
    変更された光源輝度の状態において、描画要素毎にビュ
    ー方向からの可視要素に対して光源によるシェーディン
    グの輝度計算を行なう輝度計算手段と、描画表示のため
    にピクセル毎に色情報による二次元表示データを生成す
    る二次元座標変換手段と、作成された前記二次元表示デ
    ータを表示するための表示手段と備えたことを特徴とす
    る図形処理装置。
  4. 【請求項4】目的とする三次元モデルデータをデータベ
    ース装置から読み込む読込み工程と、前記三次元モデル
    がどの方向から表示されているのかというビュー情報を
    前記三次元モデルデータから取得する取得工程と、選択
    された光源に関する光源情報を発生させる発生工程と、
    カーソルの現在位置データと前記選択された光源に関す
    る光源情報とに基づいて光源を移動させ、移動後の光源
    位置を含めた移動後光源情報を発生させる移動工程と、
    前記移動された光源の状態において、描画要素毎にビュ
    ー方向からの可視要素に対して光源によるシェーディン
    グの輝度計算を行なう計算工程と、描画表示のためにピ
    クセル毎に色情報による二次元表示データを生成する生
    成工程と、作成された前記二次元表示データを表示する
    表示工程とを有することを特徴とする図形処理方法。
  5. 【請求項5】目的とする三次元モデルデータをデータベ
    ース装置から読み込む読込み工程と、前記三次元モデル
    がどの方向から表示されているのかというビュー情報を
    前記三次元モデルデータから取得する取得工程と、選択
    された光源に関する光源情報を発生する発生工程と、光
    源色指定部からの新しい光源色を示す光源色情報と前記
    選択された光源に関する光源情報と光源色変更部からの
    光源色変更指令とにより前記新しい光源色に変更する変
    更工程と、前記変更された光源色の状態において、描画
    要素毎にビュー方向からの可視要素に対して光源による
    シェーディングの輝度計算を行なう計算工程と、描画表
    示のためにピクセル毎に色情報による二次元表示データ
    を生成する生成工程と、作成された前記二次元表示デー
    タを表示する表示工程とを有することを特徴とする図形
    処理方法。
  6. 【請求項6】目的とする三次元モデルデータをデータベ
    ース装置から読み込む読込み工程と、前記三次元モデル
    がどの方向から表示されているのかというビュー情報を
    前記三次元モデルデータから取得する取得工程と、選択
    された光源に関する光源情報を発生させる発生工程と、
    光源輝度指定部からの新しい光源輝度を示す光源輝度情
    報と前記選択された光源に関する光源情報と光源輝度変
    更部からの光源輝度変更指令とにより前記新しい光源輝
    度に変更する変更工程と、前記変更された光源輝度の状
    態において、描画要素毎にビュー方向からの可視要素に
    対して光源によるシェーディングの輝度計算を行なう計
    算工程と、描画表示のためにピクセル毎に色情報による
    二次元表示データを生成する生成工程と、作成された前
    記二次元表示データを表示する表示工程とを有すること
    を特徴とする図形処理方法。
JP9332995A 1995-04-19 1995-04-19 図形処理装置および図形処理方法 Pending JPH08287295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9332995A JPH08287295A (ja) 1995-04-19 1995-04-19 図形処理装置および図形処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9332995A JPH08287295A (ja) 1995-04-19 1995-04-19 図形処理装置および図形処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08287295A true JPH08287295A (ja) 1996-11-01

Family

ID=14079236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9332995A Pending JPH08287295A (ja) 1995-04-19 1995-04-19 図形処理装置および図形処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08287295A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100900822B1 (ko) * 2006-12-02 2009-06-04 한국전자통신연구원 실시간 재조명 렌더링 시스템 및 방법
US10403034B2 (en) 2014-05-09 2019-09-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Image processing method and apparatus for rendering an image based on virtual point light (VPL) samplings

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100900822B1 (ko) * 2006-12-02 2009-06-04 한국전자통신연구원 실시간 재조명 렌더링 시스템 및 방법
US10403034B2 (en) 2014-05-09 2019-09-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Image processing method and apparatus for rendering an image based on virtual point light (VPL) samplings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6867787B1 (en) Character generator and character generating method
US6597380B1 (en) In-space viewpoint control device for use in information visualization system
US5615318A (en) Method and apparatus for visualizing assembled sewing patterns
US6771277B2 (en) Image processor, image processing method, recording medium, computer program and semiconductor device
US6879322B2 (en) Three-dimensional object display system, three-dimensional object display method and recording medium recording a three-dimensional object display program
CA2832238C (en) Systems and methods for display of controls and related data within a structure
JP3599360B2 (ja) 形状モデリング装置及び形状モデリング方法
US20120166299A1 (en) Methods and systems for viewing objects within an uploaded image
JPH11513508A (ja) 床用カバーまたはその他の織物の画像を操作するための方法およびシステム
WO2016145832A1 (zh) 终端的操作方法及装置
JPH06507743A (ja) 画像合成及び処理
JP2008518347A (ja) レンダリングされた多次元データセットの視覚化
US20100262405A1 (en) Methods and apparatus for creating customisable cad image files
JPH08180037A (ja) プレゼンテーション資料作成支援システム
KR101391386B1 (ko) 3d 이미지 모델링 시스템 및 방법
JP2001134633A (ja) 電子図面ビューア
JP7262296B2 (ja) 3次元cad装置、及び3次元cadプログラム
CN116681854A (zh) 一种基于目标检测及建筑重构的虚拟城市生成方法和装置
JPH08287295A (ja) 図形処理装置および図形処理方法
JP3181877B2 (ja) 3次元画像作成装置
US6298155B1 (en) Apparatus and method for generating time-series data, apparatus and method for editing curves and recording medium having program recorded thereon
JP5175794B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2000011208A (ja) 画像表示装置及び方法
JPH0916315A (ja) 情報検索システム
JP4839760B2 (ja) 画像生成装置、画像生成方法等