JPH08279509A - Method of manufacturing semiconductor device - Google Patents

Method of manufacturing semiconductor device

Info

Publication number
JPH08279509A
JPH08279509A JP7078977A JP7897795A JPH08279509A JP H08279509 A JPH08279509 A JP H08279509A JP 7078977 A JP7078977 A JP 7078977A JP 7897795 A JP7897795 A JP 7897795A JP H08279509 A JPH08279509 A JP H08279509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
film
forming
metal
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7078977A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuo Izawa
哲夫 伊澤
Masaki Katsube
雅樹 勝部
Tatsuya Yamazaki
辰也 山崎
Hiromi Hayashi
浩美 林
Atsuo Fushida
篤郎 伏田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP7078977A priority Critical patent/JPH08279509A/en
Priority to US08/527,893 priority patent/US5635426A/en
Publication of JPH08279509A publication Critical patent/JPH08279509A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

PURPOSE: To make a local wiring having excellent characteristics using the silicide technology by a method wherein the first metallic silicide layer is formed on the whole surface of a silicon region exposed on a substrate surface and then the second metallic silicide layer is formed at least on a partial surface of the first silicide layer. CONSTITUTION: A polysilicon film 4 is patterned to form a gate electrodes 4A, 4B. Next, the polysilicide film 4 is heat-treated to induce the silicide reaction to a Co film and the silicon in contact therewith for the formation of Co silicide layers 9 on the surface of source regions 6A, 6B, drain regions 7A, 7B, gate electrodes 4A, 4B and polysilicon wiring 4C. Furthermore, the polysilicon film 4, after pattering step, is heat-treated to induce the silicide reaction to an Ni film 10 and polysilicon patterns 11A, 11B for the formation of Ni silicide patterns 13A, 13B. Through these procedures, the first under layer metallic film is hardly damaged during the patterning step thereby enabling the local wiring having excellent characteristics to be made.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、シリコン半導体装置の
製造方法に関し、特にシリサイド配線を用いた半導体装
置の製造方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for manufacturing a silicon semiconductor device, and more particularly to a method for manufacturing a semiconductor device using a silicide wiring.

【0002】[0002]

【従来の技術】通常、半導体基板表面に導電パターンを
形成し、その後この導電パターンと他の場所を配線で接
続する場合は、一旦表面を絶縁膜で覆い、コンタクトホ
ールを形成した後、配線パターンを形成する。極近傍の
回路同士もしくはノード同士を接続する配線を局所配線
(local interconnect)と呼ぶ。
2. Description of the Related Art Usually, when a conductive pattern is formed on the surface of a semiconductor substrate and then the conductive pattern is connected to another place by wiring, the surface is once covered with an insulating film, contact holes are formed, and then the wiring pattern is formed. To form. Wiring that connects circuits or nodes in the immediate vicinity is called local interconnect.

【0003】ところで、フィールド酸化膜上に配線パタ
ーンを形成し、この配線パターンと基板表面の拡散領域
とを層間絶縁膜を形成することなく接続するような局所
配線の場合、層間絶縁膜を形成し、コンタクトホールを
開口する工程が省略できるため、半導体装置の微細化、
工程の簡略化の上で極めて望ましい。
By the way, in the case of local wiring in which a wiring pattern is formed on the field oxide film and the wiring pattern and the diffusion region on the substrate surface are connected without forming an interlayer insulating film, the interlayer insulating film is formed. Since the step of opening the contact hole can be omitted, the semiconductor device is miniaturized,
It is extremely desirable for simplification of the process.

【0004】図8A〜8Dは、USP4,873,20
4に開示されている自己整合型シリサイド(サリサイ
ド)技術を用いた局所配線の形成方法を示す。図8Aに
示すように、シリコン基板100の表面に局所酸化膜1
01が形成され、局所酸化膜101で境界付けされた活
性領域102A、102Bが画定されている。活性領域
102Aには、ソース領域103AS、ドレイン領域1
03AD及びゲート電極104AからなるMOSFET
が形成され、活性領域102Bには、ソース領域103
BS、ドレイン領域103BD及びゲート電極104B
からなるMOSFETが形成されている。ゲート電極1
04A、104Bの側壁にはそれぞれサイドウォールオ
キサイド領域105A、105Bが形成されている。ゲ
ート電極104A、104Bは図面の紙面と垂直な方向
に延在し、局所酸化膜上にも配置される。
8A-8D show USP 4,873,20.
4 shows a method of forming a local wiring using the self-aligned silicide (salicide) technique disclosed in FIG. As shown in FIG. 8A, the local oxide film 1 is formed on the surface of the silicon substrate 100.
01 is formed to define the active regions 102A and 102B bounded by the local oxide film 101. The active region 102A includes a source region 103AS and a drain region 1
03AD and gate electrode 104A
And the source region 103 is formed in the active region 102B.
BS, drain region 103BD, and gate electrode 104B
Is formed. Gate electrode 1
Sidewall oxide regions 105A and 105B are formed on the side walls of 04A and 104B, respectively. The gate electrodes 104A and 104B extend in the direction perpendicular to the plane of the drawing and are also arranged on the local oxide film.

【0005】図の左端の局所酸化膜101の上に、シリ
コン配線104Cが形成され、その側壁にはサイドウォ
ールオキサイド領域105Cが形成されている。基板表
面全面を覆ってチタン膜106を堆積し、その上にアモ
ルファスシリコン膜107を堆積する。
A silicon wiring 104C is formed on the local oxide film 101 at the left end of the figure, and a sidewall oxide region 105C is formed on the side wall thereof. A titanium film 106 is deposited to cover the entire surface of the substrate, and an amorphous silicon film 107 is deposited thereon.

【0006】図8Bに示すように、シリコン膜107を
エッチングし、アモルファスシリコンパターン107
A、107Bを形成する。シリコンパターン107A
は、ソース領域103AS上の領域から局所酸化膜10
1の上を通ってシリコン配線104Cの上面領域に至
る。シリコンパターン107Bは、ドレイン領域103
AD上の領域から局所酸化膜101の上を通ってソース
領域103BS上の領域に至る。
As shown in FIG. 8B, the silicon film 107 is etched to form an amorphous silicon pattern 107.
A and 107B are formed. Silicon pattern 107A
Is the local oxide film 10 from the region on the source region 103AS.
1 to reach the upper surface region of the silicon wiring 104C. The silicon pattern 107B is formed on the drain region 103.
From the region on AD to the region on the source region 103BS through the local oxide film 101.

【0007】シリコン膜107をパターニングした後、
基板100を加熱する。図8Cに示すように、チタン膜
106とそれに接するシリコン表面とがシリサイド反応
を起こし、シリサイド層が形成される。シリコンパター
ン107A、107Bがそれぞれチタン膜106と反応
し、シリサイド層108A、108Bが形成される。
After patterning the silicon film 107,
The substrate 100 is heated. As shown in FIG. 8C, the titanium film 106 and the silicon surface in contact with the titanium film 106 cause a silicide reaction to form a silicide layer. The silicon patterns 107A and 107B respectively react with the titanium film 106 to form silicide layers 108A and 108B.

【0008】アモルファスシリコン配線104Cの上
面、ゲート電極104A、104Bの上面もそれぞれチ
タン膜106と反応し、シリサイド化される。ソース領
域103AS、ドレイン領域103AD、ソース領域1
03BS、及びドレイン領域103BDの表面もそれぞ
れチタン膜106と反応して、各領域の表面がシリサイ
ド化される。
The upper surfaces of the amorphous silicon wiring 104C and the upper surfaces of the gate electrodes 104A and 104B also react with the titanium film 106 to be silicidized. Source region 103AS, drain region 103AD, source region 1
The surfaces of 03BS and the drain region 103BD also react with the titanium film 106 to silicify the surface of each region.

【0009】図8Dに示すように、基板全面を覆って層
間絶縁膜109を堆積する。層間絶縁膜109にコンタ
クトホールを設けてシリサイド層108Bの表面を露出
させ、金属配線110を形成する。
As shown in FIG. 8D, an interlayer insulating film 109 is deposited so as to cover the entire surface of the substrate. A contact hole is provided in the interlayer insulating film 109 to expose the surface of the silicide layer 108B and the metal wiring 110 is formed.

【0010】図8A〜8Dに示す局所配線形成方法を用
いると、シリコン基板表面の半導体素子領域と他の領域
とをコンタクトホールを介さないで接続することができ
る。このため、半導体集積回路の高密度化に効果的であ
る。
By using the local wiring forming method shown in FIGS. 8A to 8D, the semiconductor element region on the surface of the silicon substrate and other regions can be connected without a contact hole. Therefore, it is effective for increasing the density of the semiconductor integrated circuit.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】上記従来例による局所
配線形成方法では、図8Bに示す工程で、シリコンパタ
ーン107A、107Bを形成すべき領域をレジストパ
ターンで覆いシリコン膜107を選択的にエッチングす
る。エッチング後に、マスクとして使用したレジストパ
ターンを、プラズマを用いたアッシングや酸を含むエッ
チャントによる溶解により剥離する。
In the method of forming a local wiring according to the conventional example described above, in the step shown in FIG. 8B, the silicon film 107 is selectively etched by covering the regions where the silicon patterns 107A and 107B are to be formed with a resist pattern. . After the etching, the resist pattern used as the mask is removed by ashing using plasma or dissolution with an etchant containing acid.

【0012】レジスト剥離時に、レジストパターンで覆
われていない領域にはチタン膜106が露出している。
このため、露出したチタン膜106が酸化されたり、プ
ラズマによりスパッタリングされ薄膜化されたりする。
チタン膜106がこのような損傷を受けると、その後の
シリサイド反応において低抵抗で良好なシリサイド層が
形成されない場合が生ずる。
At the time of removing the resist, the titanium film 106 is exposed in a region not covered with the resist pattern.
Therefore, the exposed titanium film 106 is oxidized or is sputtered by plasma to be thinned.
When the titanium film 106 is damaged in this way, a good silicide layer with low resistance may not be formed in the subsequent silicide reaction.

【0013】サリサイド技術を用いた局所配線は、半導
体装置の微細化に極めて有効であるが、その技術は未だ
十分開発されたとは言えない。本発明の目的は、サリサ
イド技術を用い、良好な特性を有する局所配線を作成す
ることのできる半導体装置の製造方法を提供することで
ある。
Local wiring using the salicide technique is extremely effective for miniaturization of semiconductor devices, but the technique is not yet fully developed. An object of the present invention is to provide a method for manufacturing a semiconductor device, which is capable of forming a local wiring having good characteristics by using a salicide technique.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】本発明の一観点によれ
ば、基板表面に露出したシリコン領域の全面上に第1の
金属のシリサイド層を形成する第1工程と、前記シリサ
イド層の少なくとも一部表面上に第2の金属のシリサイ
ド層を形成する第2工程とを含む半導体装置の製造方法
が提供される。
According to one aspect of the present invention, a first step of forming a silicide layer of a first metal on the entire surface of a silicon region exposed on the surface of a substrate, and at least one of the silicide layers. And a second step of forming a silicide layer of a second metal on the surface of the semiconductor device.

【0015】前記第1工程で、シリコン半導体基板表面
を選択的に酸化して局所酸化膜を形成すると共に、少な
くとも一部が前記局所酸化膜で境界付けされたシリコン
表面を画定する工程と、前記シリコン表面及び前記局所
酸化膜を覆って前記第1の金属からなる第1の金属膜を
堆積する工程と、前記基板を加熱し、前記第1の金属膜
と前記シリコン表面間のシリサイド反応を行わせ、第1
のシリサイド層を形成する工程と、未反応の前記第1の
金属膜を除去する工程とを実施し、前記第2工程で、前
記第1のシリサイド層及び前記局所酸化膜を覆って前記
第2の金属からなる第2の金属膜を堆積する工程と、前
記第2の金属膜上にシリコン膜を堆積し、該シリコン膜
をパターニングして前記第1のシリサイド層の表面上か
ら前記局所酸化膜上に延在するシリコン膜パターンを形
成する工程と、前記基板を加熱し、前記第2の金属膜と
前記シリコン膜パターン間のシリサイド反応を行なわ
せ、第2のシリサイド層を形成する工程と、未反応の前
記第2の金属膜を除去する工程とを実施してもよい。
In the first step, the surface of the silicon semiconductor substrate is selectively oxidized to form a local oxide film, and at least a portion of the silicon surface bounded by the local oxide film is defined. Depositing a first metal film made of the first metal so as to cover the silicon surface and the local oxide film, and heating the substrate to perform a silicide reaction between the first metal film and the silicon surface. Let the first
The step of forming the silicide layer and the step of removing the unreacted first metal film, and the second step covering the first silicide layer and the local oxide film in the second step. A step of depositing a second metal film made of the above metal, a silicon film is deposited on the second metal film, and the silicon film is patterned to form the local oxide film on the surface of the first silicide layer. Forming an overlying silicon film pattern; heating the substrate to cause a silicide reaction between the second metal film and the silicon film pattern to form a second silicide layer; A step of removing the unreacted second metal film may be performed.

【0016】または、前記第1工程で、シリコン半導体
基板表面を選択的に酸化して局所酸化膜を形成すると共
に、少なくとも一部が前記局所酸化膜で境界付けされた
シリコン表面を画定する工程と、前記シリコン表面及び
前記局所酸化膜を覆って前記第1の金属からなる第1の
金属膜を堆積する工程と、前記基板を加熱し、前記第1
の金属膜と前記シリコン表面間のシリサイド反応を行わ
せ、第1のシリサイド層を形成する工程と、未反応の前
記第1の金属膜を除去する工程とを実施し、前記第2工
程で、前記第1のシリサイド層及び前記局所酸化膜を覆
ってシリコン膜を堆積する工程と、前記シリコン膜上に
前記第2の金属からなる第2の金属膜を堆積し、該第2
の金属膜をパターニングして前記第1のシリサイド層の
表面上から前記局所酸化膜上に延在する金属パターンを
形成する工程と、前記基板を加熱し、前記金属パターン
と前記シリコン膜間のシリサイド反応を行なわせ、第2
のシリサイド層を形成する工程と、未反応の前記シリコ
ン膜を除去する工程とを実施してもよい。
Alternatively, in the first step, the surface of the silicon semiconductor substrate is selectively oxidized to form a local oxide film, and at least a portion of the silicon surface bounded by the local oxide film is defined. Depositing a first metal film of the first metal to cover the silicon surface and the local oxide film, and heat the substrate to remove the first metal film.
A step of causing a silicide reaction between the metal film and the silicon surface to form a first silicide layer and a step of removing the unreacted first metal film, and in the second step, Depositing a silicon film over the first silicide layer and the local oxide film; depositing a second metal film of the second metal on the silicon film;
Patterning the metal film to form a metal pattern extending from the surface of the first silicide layer onto the local oxide film, and heating the substrate to form a silicide between the metal pattern and the silicon film. Let the reaction take place, second
The step of forming the silicide layer and the step of removing the unreacted silicon film may be performed.

【0017】または、前記第1工程で、シリコン半導体
基板表面を選択的に酸化して局所酸化膜を形成すると共
に、少なくとも一部が前記局所酸化膜で境界付けされた
シリコン表面を画定する工程と、前記シリコン表面及び
局所酸化膜を覆って前記第1の金属からなる第1の金属
膜を堆積する工程とを実施し、前記第2工程で、前記第
1の金属膜上に、前記第1の金属膜とは異なる金属から
なり、シリコンとシリサイド反応する第2の金属膜を堆
積する工程と、前記第2の金属膜上にシリコン膜を堆積
し、該シリコン膜をパターニングして前記シリコン表面
上方から前記局所酸化膜上方に延在するシリコン膜パタ
ーンを形成する工程とを実施し、前記第1及び第2工程
で、前記基板を加熱し、前記第1の金属膜と前記シリコ
ン表面間、及び前記第2の金属膜と前記シリコン膜パタ
ーン間のシリサイド反応を行わせる工程と、未反応の前
記第1及び第2の金属膜を除去する工程とを共通に実施
してもよい。
Alternatively, in the first step, the surface of the silicon semiconductor substrate is selectively oxidized to form a local oxide film, and at least a portion of the silicon surface bounded by the local oxide film is defined. A step of depositing a first metal film made of the first metal so as to cover the silicon surface and the local oxide film, and the first step of depositing the first metal film on the first metal film in the second step. A second metal film made of a metal different from that of the metal film and subjecting to a silicidation reaction with silicon; a silicon film is deposited on the second metal film; and the silicon film is patterned to form the silicon surface. And a step of forming a silicon film pattern extending from above to above the local oxide film, heating the substrate in the first and second steps, between the first metal film and the silicon surface, And before A step of causing the silicide reaction between the silicon film pattern and the second metal film may be performed and removing the first and second metal film which has not reacted in common.

【0018】[0018]

【作用】シリコン基板表面から局所酸化膜上に延在し、
シリコンとシリサイド反応する金属膜を堆積し、基板を
加熱することにより、金属膜に接しているシリコン基板
表面に金属シリサイドが形成され、表面が低抵抗化され
る。さらに、シリコンとシリサイド反応する金属膜を堆
積し、その上にパターニングされたシリコン膜を堆積し
基板を加熱すると、シリコン膜と金属膜が反応し他の金
属シリサイドが形成される。
[Function] Extends from the surface of the silicon substrate onto the local oxide film,
By depositing a metal film that reacts with silicon in a silicidation and heating the substrate, metal silicide is formed on the surface of the silicon substrate in contact with the metal film, and the resistance of the surface is lowered. Further, when a metal film that reacts with silicon to perform a silicide reaction is deposited, and a patterned silicon film is deposited on the metal film and the substrate is heated, the silicon film reacts with the metal film to form another metal silicide.

【0019】シリコン膜のパターニング時には、シリコ
ン基板表面には既に金属シリサイドが形成されている。
このため、シリコン膜のパターニング時に、露出してい
る金属膜が損傷を受けても、シリコン基板表面に良好な
金属シリサイドを形成することが可能になる。
When patterning the silicon film, metal silicide has already been formed on the surface of the silicon substrate.
Therefore, it becomes possible to form a good metal silicide on the surface of the silicon substrate even if the exposed metal film is damaged during the patterning of the silicon film.

【0020】2層目の金属シリサイドを形成する際に、
下層にシリコン膜を堆積し、その上にパターニングされ
た金属膜を堆積しても、同様に良好な金属シリサイドを
形成することが可能になる。
When forming the second layer metal silicide,
Even if a silicon film is deposited on the lower layer and a patterned metal film is deposited thereon, a good metal silicide can be similarly formed.

【0021】シリコン基板表面から局所酸化膜上に延在
し、シリコンとシリサイド反応する第1の金属膜と第2
の金属膜を順次堆積し、その上にパターニングしたシリ
コン膜を堆積し、基板を加熱すると、金属膜に接してい
るシリコン基板表面及びパターニングしたシリコン膜が
金属シリサイド化される。
A first metal film and a second metal film which extend from the surface of the silicon substrate onto the local oxide film and which undergo a silicide reaction with silicon.
Metal films are sequentially deposited, a patterned silicon film is deposited thereon, and the substrate is heated, whereby the surface of the silicon substrate in contact with the metal film and the patterned silicon film are metal-silicided.

【0022】シリコン膜のパターニング時には、その下
に第1及び第2の金属膜が積層されている。このため、
シリコン膜のパターニング時に、上層の第2の金属膜が
損傷を受けても下層の第1の金属膜は損傷を受けにく
い。シリサイド化時に、シリコン基板表面には損傷を受
けていない第1の金属膜が接しているため、シリコン基
板表面に良好な金属シリサイドを形成することが可能に
なる。
At the time of patterning the silicon film, the first and second metal films are laminated thereunder. For this reason,
Even when the upper second metal film is damaged during patterning of the silicon film, the lower first metal film is less likely to be damaged. At the time of silicidation, since the undamaged first metal film is in contact with the silicon substrate surface, it becomes possible to form a good metal silicide on the silicon substrate surface.

【0023】なお、金属膜を2層構造にすることによ
り、それぞれ最適な金属材料を選択することができる。
例えば、上層の第2の金属膜には、シリコン膜のパター
ニング時に損傷を受けにくい材料を使用することが可能
になる。
By using a two-layer structure for the metal film, it is possible to select the most suitable metal material.
For example, it is possible to use, for the upper second metal film, a material that is not easily damaged when patterning the silicon film.

【0024】[0024]

【実施例】図1A〜1D、図2A〜2Cを参照して、本
発明の第1の実施例について説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1A-1D and 2A-2C.

【0025】図1Aに示すシリコン基板1は、抵抗率1
0Ωcmのp型基板である。LOCOS法によりシリコ
ン基板1の表面を選択的に酸化して、フィールド酸化膜
2を形成する。例えば、ウェット酸素雰囲気中で基板温
度を950℃とし6時間の酸化を行うことにより、厚さ
250nmのフィールド酸化膜2を形成する。フィール
ド酸化膜2によって活性領域20A及び20Bが画定さ
れる。
The silicon substrate 1 shown in FIG. 1A has a resistivity of 1
It is a p-type substrate of 0 Ωcm. The surface of the silicon substrate 1 is selectively oxidized by the LOCOS method to form the field oxide film 2. For example, the field oxide film 2 having a thickness of 250 nm is formed by performing oxidation for 6 hours at a substrate temperature of 950 ° C. in a wet oxygen atmosphere. Field oxide film 2 defines active regions 20A and 20B.

【0026】図1Bに示すように、活性領域20A、2
0Bの表面にそれぞれ熱酸化により、ゲート酸化膜3
A、3Bを形成する。例えば、アルゴン希釈の乾燥酸素
雰囲気中で基板温度を1000℃とし10分間の酸化を
行うことにより、厚さ6nmの酸化膜を形成する。
As shown in FIG. 1B, the active regions 20A, 2
Gate oxide film 3 is formed on the surface of 0B by thermal oxidation.
Form A and 3B. For example, the substrate temperature is set to 1000 ° C. in a dry oxygen atmosphere diluted with argon, and oxidation is performed for 10 minutes to form an oxide film having a thickness of 6 nm.

【0027】化学気相堆積(CVD)により、フィール
ド酸化膜2及びゲート酸化膜3A、3B表面上に、厚さ
180nmのポリシリコン膜4を堆積する。例えば、ポ
リシリコン膜4は、SiH4 をソースガスとし、成長温
度650℃で成膜する。
A 180 nm thick polysilicon film 4 is deposited on the surface of the field oxide film 2 and the gate oxide films 3A and 3B by chemical vapor deposition (CVD). For example, the polysilicon film 4 is formed at a growth temperature of 650 ° C. using SiH 4 as a source gas.

【0028】図1Cに示すように、ポリシリコン膜4を
パターニングし、活性領域20A、20Bの表面上にそ
れぞれゲート酸化膜を介してゲート電極4A、4Bを形
成する。同時に、図の右端のフィールド酸化膜2の表面
上にポリシリコン配線4Cを形成する。ポリシリコン配
線4Cは、例えば図には示さない他のMOSFETのゲ
ート電極に接続している。ポリシリコン膜のエッチング
は、例えば、HBrをエッチングガスとして用いた反応
性イオンエッチング(RIE)により行う。
As shown in FIG. 1C, the polysilicon film 4 is patterned to form gate electrodes 4A and 4B on the surfaces of the active regions 20A and 20B via gate oxide films, respectively. At the same time, a polysilicon wiring 4C is formed on the surface of the field oxide film 2 at the right end of the figure. The polysilicon wiring 4C is connected to, for example, the gate electrode of another MOSFET not shown. The etching of the polysilicon film is performed by, for example, reactive ion etching (RIE) using HBr as an etching gas.

【0029】必要に応じ、ゲート電極4A、4Bをマス
クとしてn型不純物をイオン注入する。なお、このイオ
ン注入はLDD構造のソース/ドレイン領域を形成する
ためのものであり、LDD構造を用いない場合はこのイ
オン注入は省略する。
If necessary, n-type impurities are ion-implanted using the gate electrodes 4A and 4B as a mask. The ion implantation is for forming the source / drain regions having the LDD structure, and the ion implantation is omitted when the LDD structure is not used.

【0030】次に、CVDにより、厚さ100nm程度
の酸化シリコン膜を堆積する。この酸化シリコン膜に対
し、CF4 +CHF3 混合ガスをエッチングガスとした
RIEを行ない、ゲート電極4A、4B及びポリシリコ
ン配線4Cの側壁上にそれぞれサイドウォールオキサイ
ド領域5A、5B及び5Cを残し、平坦面上の酸化シリ
コン膜を除去する。
Next, a silicon oxide film having a thickness of about 100 nm is deposited by CVD. This silicon oxide film is subjected to RIE using CF 4 + CHF 3 mixed gas as an etching gas to leave sidewall oxide regions 5A, 5B and 5C on the sidewalls of the gate electrodes 4A and 4B and the polysilicon wiring 4C, respectively, and flatten them. The silicon oxide film on the surface is removed.

【0031】図1Dに示すように、ゲート電極4A、4
B、サイドウォールオキサイド領域5A、5Bをマクス
としてAsをイオン注入する。例えば、加速エネルギ2
5keV、ドーズ量2×1015cm-2の条件でイオン注
入する。続いて、1000℃、10分間のラピッドサー
マルアニールを行い、イオン注入されたAsを活性化す
る。これにより、ソース領域6A、6B、ドレイン領域
7A、7Bが形成される。なお、このとき、ゲート電極
4A、4BにもAsがドーピングされ、低抵抗化され
る。
As shown in FIG. 1D, gate electrodes 4A, 4A
B, As is ion-implanted using the sidewall oxide regions 5A and 5B as masks. For example, acceleration energy 2
Ion implantation is performed under the conditions of 5 keV and a dose amount of 2 × 10 15 cm −2 . Subsequently, rapid thermal annealing is performed at 1000 ° C. for 10 minutes to activate the ion-implanted As. As a result, the source regions 6A and 6B and the drain regions 7A and 7B are formed. At this time, the gate electrodes 4A and 4B are also doped with As to reduce the resistance.

【0032】次に、基板の全表面上に厚さ10nmのコ
バルト(Co)膜8を、スパッタリングにより堆積す
る。なお、このスパッタリング工程は、例えばスパッタ
リングガスであるアルゴンガスを100sccm流し、
スパッタリング室内の圧力を0.1Pa程度に保ち、C
oのターゲットに約3.7W/cm2 程度のRFパワー
を印加して行う。
Next, a 10 nm thick cobalt (Co) film 8 is deposited on the entire surface of the substrate by sputtering. In this sputtering process, for example, argon gas, which is a sputtering gas, is caused to flow at 100 sccm,
Keep the pressure in the sputtering chamber at about 0.1 Pa, and
RF power of about 3.7 W / cm 2 is applied to the target of No. o.

【0033】図2Aに示すように、温度800℃、時間
30秒間の熱処理を行い、Co膜8とそれに接するシリ
コンのシリサイド反応を起こさせる。このシリサイド反
応により、ソース領域6A、6B、ドレイン領域7A、
7Bの表面、ゲート電極4A、4Bの上面、及びポリシ
リコン配線4Cの上面にCoシリサイド層9が形成され
る。続いて、未反応のCo膜を、過酸化水素水と硫酸の
混合液で除去する。
As shown in FIG. 2A, heat treatment is performed at a temperature of 800 ° C. for a time of 30 seconds to cause a silicide reaction between the Co film 8 and the silicon in contact therewith. Due to this silicide reaction, the source regions 6A and 6B, the drain region 7A,
A Co silicide layer 9 is formed on the surface of 7B, the upper surfaces of the gate electrodes 4A and 4B, and the upper surface of the polysilicon wiring 4C. Then, the unreacted Co film is removed with a mixed solution of hydrogen peroxide solution and sulfuric acid.

【0034】図2Bに示すように、基板の全表面上に厚
さ5nmのニッケル(Ni)膜10を、スパッタリング
により堆積する。続いて、スパッタリングによりポリシ
リコン膜を堆積する。このポリシリコン膜を、ノボラッ
ク系のレジストマスク12を用いたフォトリソグラフィ
によりパターニングして、ポリシリコンパターン11
A、11Bを形成する。
As shown in FIG. 2B, a nickel (Ni) film 10 having a thickness of 5 nm is deposited on the entire surface of the substrate by sputtering. Then, a polysilicon film is deposited by sputtering. This polysilicon film is patterned by photolithography using a novolac-based resist mask 12 to form a polysilicon pattern 11
A and 11B are formed.

【0035】ポリシリコンパターン11Aは、ドレイン
領域7Aが形成された領域から図の中央のフィールド酸
化膜2の上を通りドレイン領域7Bが形成された領域に
至る。ポリシリコンパターン11Bは、ソース領域6B
が形成された領域から図の右端のフィールド酸化膜2の
上を通りポリシリコン配線4Cの上面領域に至る。
The polysilicon pattern 11A extends from the region where the drain region 7A is formed to the region where the drain region 7B is formed, passing over the field oxide film 2 in the center of the figure. The polysilicon pattern 11B has a source region 6B.
From the region where the film is formed to the upper surface region of the polysilicon wiring 4C passing over the field oxide film 2 at the right end in the figure.

【0036】ポリシリコン膜のパターニング後、レジス
トマスク12をアッシングにより除去する。このアッシ
ング工程は、例えば、バレル型のプラズマアッシャを使
用し、アッシング室内の圧力を約1torrとし、RF
パワー1kWを印加して酸素プラズマを発生させ、レジ
ストマスクをアッシングする。
After patterning the polysilicon film, the resist mask 12 is removed by ashing. In this ashing process, for example, a barrel type plasma asher is used, the pressure in the ashing chamber is set to about 1 torr, and RF
A power of 1 kW is applied to generate oxygen plasma to ash the resist mask.

【0037】この条件で、ポリシリコン膜で覆われてい
ない領域のNi膜10が約4nm程度酸化される。この
損傷はNi膜内に止まり、下層のCoシリサイド層9や
シリコン基板1は損傷を受けない。
Under this condition, the Ni film 10 in the region not covered with the polysilicon film is oxidized by about 4 nm. This damage stops in the Ni film, and the underlying Co silicide layer 9 and silicon substrate 1 are not damaged.

【0038】図2Cに示すように、温度400℃、時間
20分間の熱処理を行いNi膜10とポリシリコンパタ
ーン11A、11Bとのシリサイド反応を起こさせる。
これにより、Niシリサイドパターン13A、13Bが
形成される。続いて、未反応のNi膜を除去する。
As shown in FIG. 2C, heat treatment is performed at a temperature of 400 ° C. for a time of 20 minutes to cause a silicide reaction between the Ni film 10 and the polysilicon patterns 11A and 11B.
As a result, Ni silicide patterns 13A and 13B are formed. Then, the unreacted Ni film is removed.

【0039】400℃では、CoとSiはほとんど反応
しないため、シリサイド層9はソース領域6A、6B、
及びドレイン領域7A、7B内にほとんど侵入しない。
従って、ソース/ドレイン領域を浅くしても、シリサイ
ド層9がpn接合を越えて基板1まで達することがな
く、リーク電流の発生を防止することができる。
At 400 ° C., Co and Si hardly react with each other, so that the silicide layer 9 is formed on the source regions 6A, 6B,
Also, it hardly penetrates into the drain regions 7A and 7B.
Therefore, even if the source / drain regions are made shallow, the silicide layer 9 does not reach the substrate 1 beyond the pn junction, and the generation of leak current can be prevented.

【0040】このように、2回目にシリサイド化する金
属膜として、1回目にシリサイド化する金属膜よりも低
温でシリサイド化しやすい金属を使用し、2回目のシリ
サイド化の温度を1回目のシリサイド化の温度よりも低
温にすることにより、ソース/ドレイン領域を浅くした
ときのリーク電流の発生を防止することができる。な
お、1回目にシリサイド化する金属としてCoを使用す
る場合には、2回目にシリサイド化する温度を700℃
以下とすることが好ましい。
As described above, as the metal film which is silicidized for the second time, a metal which is more likely to be silicidized at a lower temperature than the metal film which is silicidized for the first time is used, and the temperature of the second silicidation is changed to the first silicidation. By making the temperature lower than the temperature of 1, it is possible to prevent the occurrence of leakage current when the source / drain regions are shallow. When Co is used as the metal for the first silicidation, the temperature for the second silicidation is 700 ° C.
The following is preferable.

【0041】Niシリサイドパターン13Aは、一端で
ドレイン領域7Aの表面に形成されたCoシリサイド層
9に接触し、他端でドレイン領域7Bの表面に形成され
たCoシリサイド層9に接触する。Niシリサイドパタ
ーン13Bは、一端でドレイン領域7Bの表面に形成さ
れたCoシリサイド層9に接触し、他端でポリシリコン
配線4Cの上面に形成されたCoシリサイド層9に接触
する。
The Ni silicide pattern 13A contacts the Co silicide layer 9 formed on the surface of the drain region 7A at one end, and contacts the Co silicide layer 9 formed on the surface of the drain region 7B at the other end. The Ni silicide pattern 13B has one end in contact with the Co silicide layer 9 formed on the surface of the drain region 7B and the other end in contact with the Co silicide layer 9 formed on the upper surface of the polysilicon wiring 4C.

【0042】次に、通常のLSI製造工程と同様に、C
VDにより層間絶縁膜を堆積し、コンタクトホールを開
けて金属配線を行う。以上説明した第1の実施例におい
ては、図2Bに示すレジストマスク12のアッシング工
程時には、既にCoシリサイド層9が形成され低抵抗化
されている。従って、アッシングによりNi膜10が損
傷を受けても、既に低抵抗化しているソース/ドレイン
領域、ゲート電極及びポリシリコン配線はほとんど影響
を受けない。
Next, as in the normal LSI manufacturing process, C
An interlayer insulating film is deposited by VD, contact holes are opened, and metal wiring is performed. In the first embodiment described above, the Co silicide layer 9 has already been formed and the resistance has been reduced during the ashing step of the resist mask 12 shown in FIG. 2B. Therefore, even if the Ni film 10 is damaged by the ashing, the source / drain regions, the gate electrode, and the polysilicon wiring, which have already been reduced in resistance, are hardly affected.

【0043】なお、全ての導電型を反転することによ
り、同様の工程によってpチャネルMOSトランジスタ
を形成することもできる。CMOS装置の場合には、n
ウェル及びpウェル上にそれぞれpチャネルMOSトラ
ンジスタとnチャネルMOSトランジスタを形成すれば
よい。
By inverting all conductivity types, a p-channel MOS transistor can be formed by the same process. In the case of CMOS devices, n
A p-channel MOS transistor and an n-channel MOS transistor may be formed on the well and the p-well, respectively.

【0044】第1の実施例では、図2Aに示す1回目の
シリサイド化でCoシリサイドを形成し、図2Cに示す
2回目のシリサイド化でNiシリサイドを形成する場合
を説明したが、他の金属シリサイドを形成してもよい。
また、1回目と2回目とで同じ金属シリサイドを形成し
てもよい。。例えば、チタン、タングステン、白金、ク
ロム、モリブデン等のシリサイドを用いてもよい。
In the first embodiment, the case where Co silicide is formed by the first silicidation shown in FIG. 2A and Ni silicide is formed by the second silicidation shown in FIG. 2C has been described. Silicide may be formed.
The same metal silicide may be formed in the first and second times. . For example, silicide of titanium, tungsten, platinum, chromium, molybdenum or the like may be used.

【0045】また、上記第1の実施例では、図2Bに示
すように、2回目のシリサイド化のために下層にNi膜
10、上層にポリシリコンパターン11A、11Bを形
成したが、上層と下層を入れ換えて、下層にポリシリコ
ン膜、上層にNiパターンを形成してもよい。また、下
層の膜をパターニングして、上層の膜を全面に堆積して
もよい。
In the first embodiment, as shown in FIG. 2B, the Ni film 10 is formed as the lower layer and the polysilicon patterns 11A and 11B are formed as the upper layers for the second silicidation. Alternatively, the polysilicon film may be formed in the lower layer and the Ni pattern may be formed in the upper layer. Alternatively, the lower layer film may be patterned to deposit the upper layer film on the entire surface.

【0046】次に、図3A〜3Dを参照して、本発明の
第2の実施例について説明する。図3A〜3Dは、本発
明の実施例による半導体装置の製造方法を説明するため
の断面図である。なお、局所配線の製造方法を説明する
ために、他の部分は簡略化して示す。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 3A to 3D are cross-sectional views illustrating a method of manufacturing a semiconductor device according to an exemplary embodiment of the present invention. In addition, in order to explain the method of manufacturing the local wiring, other portions are simplified and shown.

【0047】図3Aに示すように、通常の方法でフィー
ルド酸化膜52で囲まれた基板51表面にLDD構造の
MOSトランジスタを形成する。図において、MOSト
ランジスタQはnチャネルMOSトランジスタであり、
p型シリコン領域51に形成されている。ゲート絶縁膜
53上にシリコンゲート電極54が形成され、その両側
面をサイドウォールオキサイド領域55の酸化膜が覆っ
ている。また、ゲート電極の両側にはn型のソース領域
56、ドレイン領域57が形成されている。
As shown in FIG. 3A, a MOS transistor having an LDD structure is formed on the surface of the substrate 51 surrounded by the field oxide film 52 by a usual method. In the figure, the MOS transistor Q is an n-channel MOS transistor,
It is formed in the p-type silicon region 51. A silicon gate electrode 54 is formed on the gate insulating film 53, and both side surfaces thereof are covered with an oxide film of the sidewall oxide region 55. An n-type source region 56 and a drain region 57 are formed on both sides of the gate electrode.

【0048】図の右側のフィールド酸化膜52上には、
他のトランジスタのゲート電極から連続するシリコン配
線58が延在している。シリコン配線58の両側壁にも
サイドウォールオキサイド領域59の酸化膜が形成され
ている。以下、MOSトランジスタQのドレイン領域5
7を、シリコン配線58に接続する局所配線を形成する
製造方法について説明する。
On the field oxide film 52 on the right side of the drawing,
A continuous silicon wiring 58 extends from the gate electrode of another transistor. An oxide film of the sidewall oxide region 59 is also formed on both side walls of the silicon wiring 58. Hereinafter, the drain region 5 of the MOS transistor Q
A manufacturing method for forming a local wiring for connecting No. 7 to the silicon wiring 58 will be described.

【0049】図3Bにおいて、基板51表面上に厚さ約
10nmのCo膜60、厚さ約3nmの白金(Pt)膜
61及び厚さ約30nmのSi膜62を、それぞれスパ
ッタリングによって形成する。Si膜62を残したい領
域を覆うように、レジストマスク63を形成する。
In FIG. 3B, a Co film 60 having a thickness of about 10 nm, a platinum (Pt) film 61 having a thickness of about 3 nm, and a Si film 62 having a thickness of about 30 nm are formed on the surface of the substrate 51 by sputtering. A resist mask 63 is formed so as to cover the region where the Si film 62 is desired to be left.

【0050】図3Cに示すように、Si膜62をエッチ
ングし、Si膜パターン62aを形成する。Si膜62
のエッチングは、例えば通常の並行平板型RIE装置を
用い、流量約100sccmのSF6 ガスをエッチング
ガスとし、圧力を約50mtorrに保ち、約200W
のRF電力を印加して行なう。
As shown in FIG. 3C, the Si film 62 is etched to form a Si film pattern 62a. Si film 62
Is etched using, for example, a normal parallel plate type RIE apparatus, SF 6 gas having a flow rate of about 100 sccm is used as an etching gas, the pressure is kept at about 50 mtorr, and about 200 W
RF power is applied.

【0051】エッチング終了後、レジストパターン63
は、酸素プラズマを用いたダウンフローアッシング装置
によって剥離する。アッシング時に、通常アッシング残
渣が発生するため、レジスト現像液でアッシング残渣を
除去する。アッシング残渣が発生するのは、Si膜62
のエッチング時にレジストが変質するためと考えられ
る。
After the etching is completed, the resist pattern 63
Are stripped by a downflow ashing device using oxygen plasma. Since ashing residue is usually generated during ashing, the ashing residue is removed with a resist developer. The ashing residue is generated on the Si film 62.
It is considered that the resist is changed in quality during the etching.

【0052】その後、基板をスパッタリング装置に搬入
し、TiN膜64を厚さ約50nmスパッタリングによ
って堆積する。すなわち、Si膜パターン62aを挟ん
で、Pt膜61とTiN膜64が積層される。
After that, the substrate is carried into a sputtering apparatus and a TiN film 64 is deposited by sputtering with a thickness of about 50 nm. That is, the Pt film 61 and the TiN film 64 are stacked with the Si film pattern 62a interposed therebetween.

【0053】その後、例えばラピッドサーマルアニール
(RTA)によって基板を約600℃に加熱し、Pt膜
61及びCo膜60のシリサイド反応を進行させる。C
o膜60が基板51表面と接触している部分、ゲート電
極54、58と接触している部分、及びPt膜61がS
i膜パターン62aと接触している部分において、シリ
サイド反応が進行する。
After that, the substrate is heated to about 600 ° C. by, for example, rapid thermal annealing (RTA), and the silicidation reaction of the Pt film 61 and the Co film 60 proceeds. C
The part where the o film 60 is in contact with the surface of the substrate 51, the part where it is in contact with the gate electrodes 54 and 58, and the Pt film 61 are
The silicide reaction proceeds in the portion in contact with the i film pattern 62a.

【0054】図3Dに示すように、Si膜パターン62
aが存在していた領域にシリサイドによる局所配線66
を形成した後、残存するTiN膜64及び未反応のPt
膜61をNH4 OH+H2 2 混合液で除去し、さらに
未反応のCo膜60をH2 SO4 +H2 2 (1:1)
混合液で除去する。なお、未反応Co膜の除去は、HC
l+H2 2 (1:1)によって除去してもよい。
As shown in FIG. 3D, the Si film pattern 62 is formed.
Local wiring 66 made of silicide is formed in the region where a was present.
After the formation of Ti, the remaining TiN film 64 and unreacted Pt
The film 61 was removed with a mixed solution of NH 4 OH + H 2 O 2 , and the unreacted Co film 60 was removed with H 2 SO 4 + H 2 O 2 (1: 1).
Remove with mixture. The unreacted Co film is removed by HC
It may be removed by 1 + H 2 O 2 (1: 1).

【0055】このようにして、Si領域表面にシリサイ
ド層65を形成し、さらにフィールド酸化膜52上に延
在する局所配線66も形成することができる。この局所
配線66の下層配線層であるシリコン配線58との間に
は層間絶縁膜が形成されておらず、コンタクトホール形
成のための位置合わせ精度もほとんど不要である。この
ため、微細なLSI構造を容易に形成することができ
る。
In this way, the silicide layer 65 can be formed on the surface of the Si region, and the local wiring 66 extending on the field oxide film 52 can also be formed. An interlayer insulating film is not formed between the local wiring 66 and the silicon wiring 58, which is the lower wiring layer, and the alignment accuracy for forming the contact hole is almost unnecessary. Therefore, a fine LSI structure can be easily formed.

【0056】図3A〜3Dに示す第2の実施例において
は、レジスト現像液を用いてレジストマスク63のアッ
シング残渣を除去する際に、Co膜60の表面はPt膜
61で覆われている。Ptは現像液によってダメージを
受けにくいため、その下層のCo膜60はほとんどダメ
ージを受けない。シリサイド反応時に、基板51の表
面、ゲート電極54、シリコン配線58の上面、及びS
i膜パターン62aの下面にほぼ一様なCo膜60が残
っているため、好適なシリサイド膜65を得ることがで
きる。
In the second embodiment shown in FIGS. 3A to 3D, the surface of the Co film 60 is covered with the Pt film 61 when the ashing residue of the resist mask 63 is removed using the resist developing solution. Since Pt is not easily damaged by the developing solution, the underlying Co film 60 is hardly damaged. During the silicide reaction, the surface of the substrate 51, the gate electrode 54, the upper surface of the silicon wiring 58, and S
Since the substantially uniform Co film 60 remains on the lower surface of the i film pattern 62a, a suitable silicide film 65 can be obtained.

【0057】また、第2の実施例においては、Si膜パ
ターン62a及びPt膜61の表面をTiN膜64で覆
ってシリサイド反応を行った。Si膜パターン62aが
TiN膜64で覆われているため、Si膜パターン62
aの酸化が防止され、好適なシリサイド膜を得ることが
できる。
In the second embodiment, the surface of the Si film pattern 62a and the surface of the Pt film 61 are covered with the TiN film 64 to carry out the silicidation reaction. Since the Si film pattern 62a is covered with the TiN film 64, the Si film pattern 62a
Oxidation of a is prevented, and a suitable silicide film can be obtained.

【0058】次に、図4A、4Bを参照してシリサイド
層をコンタクト用のパッドとして使用する第3の実施例
について説明する。図4Aにおいて、例えばp型のSi
基板71の表面上にゲート酸化膜72aが形成され、そ
の上にシリコンゲート電極73a、73bが形成されて
いる。ゲート電極73a、73bの表面上はさらに絶縁
膜76によって覆われている。また、ゲート電極の側壁
も絶縁膜74a、74bによって覆われている。ゲート
電極をマスクとしてイオン注入することにより、p型基
板領域71表面部分にn型領域75a、75b、75c
が形成されている。
Next, a third embodiment using the silicide layer as a contact pad will be described with reference to FIGS. 4A and 4B. In FIG. 4A, for example, p-type Si
A gate oxide film 72a is formed on the surface of the substrate 71, and silicon gate electrodes 73a and 73b are formed thereon. The surfaces of the gate electrodes 73a and 73b are further covered with an insulating film 76. The sidewalls of the gate electrode are also covered with the insulating films 74a and 74b. By implanting ions using the gate electrode as a mask, the n-type regions 75a, 75b, 75c are formed on the surface of the p-type substrate region 71.
Are formed.

【0059】n型領域75bから両側のゲート電極を包
む絶縁膜上に延在するように、シリサイドのパッド77
を形成する。図4Aに示す構造は、前述の第1及び第2
の実施例の方法に絶縁膜76を形成する工程を追加する
ことにより形成することができる。パッド77は、Si
基板71の露出表面よりも広い面積を有するようにな
る。
A silicide pad 77 is formed so as to extend from the n-type region 75b onto the insulating film surrounding the gate electrodes on both sides.
To form. The structure shown in FIG. 4A has the above-mentioned first and second structures.
It can be formed by adding the step of forming the insulating film 76 to the method of the above embodiment. The pad 77 is made of Si
It has a larger area than the exposed surface of the substrate 71.

【0060】パッド77を覆うように層間絶縁膜78を
形成し、コンタクトホールを形成する。このコンタクト
ホールはパッド77と整合していれば良く、n型領域7
5bの露出表面と位置整合させる場合よりも位置精度を
緩和させることができる。
An interlayer insulating film 78 is formed so as to cover the pad 77, and a contact hole is formed. It suffices that this contact hole be aligned with the pad 77, and the n-type region 7
The positional accuracy can be relaxed as compared with the case of aligning with the exposed surface of 5b.

【0061】その後、表面上にAl等の電極層79を形
成し、パターニングすることによってn型領域75bか
らパッド77を介して電気的に接続する配線79を形成
する。
Thereafter, an electrode layer 79 of Al or the like is formed on the surface and patterned to form a wiring 79 electrically connected to the n-type region 75b through the pad 77.

【0062】図4Bは、第3の実施例の他の構成例を示
す。Si基板71表面上にフィールド酸化膜83が形成
され、フィールド酸化膜83で画定された素子領域内に
MOSトランジスタQが形成される。MOSトランジス
タQは、図4Aに示すMOSトランジスタと同様、ゲー
ト電極表面を絶縁膜76が覆っている構成を有する。
FIG. 4B shows another configuration example of the third embodiment. A field oxide film 83 is formed on the surface of the Si substrate 71, and a MOS transistor Q is formed in the element region defined by the field oxide film 83. Similar to the MOS transistor shown in FIG. 4A, the MOS transistor Q has a structure in which the surface of the gate electrode is covered with the insulating film 76.

【0063】すなわち、Si基板71表面上にゲート絶
縁膜72、ゲート電極73、絶縁膜76の積層が形成さ
れ、パターニングされて表面を絶縁されたゲート電極構
造が形成される。さらに、このゲート電極構造の側壁を
サイドウォールオキサイド領域74の絶縁膜が覆う。ゲ
ート電極の両側にはn型領域75d、75eが形成され
る。
That is, a gate insulating film 72, a gate electrode 73, and an insulating film 76 are laminated on the surface of the Si substrate 71 and patterned to form a gate electrode structure whose surface is insulated. Further, the side wall of the gate electrode structure is covered with the insulating film in the side wall oxide region 74. N-type regions 75d and 75e are formed on both sides of the gate electrode.

【0064】この状態において、n型領域75eの表面
からフィールド酸化膜83表面上に延在するシリサイド
パッド80が前述の第1及び第2の実施例同様の方法に
よって形成される。その後、表面上を層間絶縁膜78で
覆い、パッド80を露出する開口が形成される。このと
き、パッド80がエッチング停止層として働く。
In this state, the silicide pad 80 extending from the surface of the n-type region 75e to the surface of the field oxide film 83 is formed by the same method as in the first and second embodiments. Thereafter, the surface is covered with an interlayer insulating film 78, and an opening exposing the pad 80 is formed. At this time, the pad 80 acts as an etching stop layer.

【0065】その後、表面上にAl等の配線層が形成さ
れ、パターニングされて配線81が形成される。配線8
1とn型領域75eの接続は、パッド80を介して行な
われるため、位置合わせ精度が緩和する。
Thereafter, a wiring layer of Al or the like is formed on the surface and patterned to form the wiring 81. Wiring 8
Since the connection between 1 and the n-type region 75e is made through the pad 80, the alignment accuracy is eased.

【0066】以上説明した実施例において、Co膜の厚
さは約10nmであったが、5〜50nmの範囲から任
意に選択することができる。また、Si膜の厚さは約5
0nmであったが、20〜200nmの範囲から任意に
選択することができる。Si膜やTiN膜のパターニン
グは、上述の実施例の方法に制限されない。また、上述
の実施例以外の回路にも同様のシリサイド電極または配
線を適用することができる。
In the embodiments described above, the thickness of the Co film was about 10 nm, but it can be arbitrarily selected from the range of 5 to 50 nm. The thickness of the Si film is about 5
Although it was 0 nm, it can be arbitrarily selected from the range of 20 to 200 nm. The patterning of the Si film and the TiN film is not limited to the method of the above-mentioned embodiment. Further, similar silicide electrodes or wirings can be applied to circuits other than the above-mentioned embodiments.

【0067】次に、図5A、5B、6A、6B、7を参
照してシリサイド反応を用いた局所配線をリングオシレ
ータ及びSRAMに適用した実施例について説明する。
図5Aは、リングオシレータの一部の等価回路図であ
り、図5BはSRAMセルの等価回路図である。
Next, with reference to FIGS. 5A, 5B, 6A, 6B, and 7, an embodiment in which local wiring using a silicide reaction is applied to a ring oscillator and an SRAM will be described.
5A is an equivalent circuit diagram of a part of the ring oscillator, and FIG. 5B is an equivalent circuit diagram of the SRAM cell.

【0068】図5Aにおいて、電源電圧線VDDと接地線
SS(または2つの電源線)の間に2つのインバータ回
路INV1、INV2が接続されている。第1のインバ
ータ回路INV1においては、pチャネルMOSトラン
ジスタQ1のソースS1が電源線VDDに接続され、その
ドレインD1はnチャネルMOSトランジスタQ2のド
レインD2と直結されている。また、nチャネルMOS
トランジスタQ2のソースS2は、接地線VSSに接続さ
れている。2つのトランジスタQ1、Q2のゲートは共
通にゲート電極G1に接続され、トランジスタQ1、Q
2のゲートに共通の入力信号が印加される。
In FIG. 5A, two inverter circuits INV1 and INV2 are connected between the power supply voltage line V DD and the ground line V SS (or two power supply lines). In the first inverter circuit INV1, the source S1 of the p-channel MOS transistor Q1 is connected to the power supply line V DD , and its drain D1 is directly connected to the drain D2 of the n-channel MOS transistor Q2. In addition, n-channel MOS
The source S2 of the transistor Q2 is connected to the ground line V SS . The gates of the two transistors Q1 and Q2 are commonly connected to the gate electrode G1.
A common input signal is applied to the two gates.

【0069】第2のインバータ回路INV2において
は、pチャネルMOSトランジスタQ3のソースS3が
電源線VDDに接続され、そのドレインD3はnチャネル
MOSトランジスタのドレインD4に直結されている。
nチャネルMOSトランジスタQ4のソースS4は、接
地線VSSに接続されている。2つのトランジスタQ3、
Q4のゲートは共通のゲート電極G2に接続されてい
る。第1のインバータ回路INV1のドレインD1、D
2に接続された出力線は、第2のインバータ回路INV
2のゲート電極G2に接続されている。
In the second inverter circuit INV2, the source S3 of the p-channel MOS transistor Q3 is connected to the power supply line V DD , and its drain D3 is directly connected to the drain D4 of the n-channel MOS transistor.
The source S4 of the n-channel MOS transistor Q4 is connected to the ground line V SS . Two transistors Q3,
The gate of Q4 is connected to the common gate electrode G2. The drains D1 and D of the first inverter circuit INV1
The output line connected to 2 is the second inverter circuit INV
It is connected to two gate electrodes G2.

【0070】このように、2つの電源線VDD、VSSの間
に接続された複数のインバータ回路INVが、カスケー
ドに接続されている。ここで、第1のインバータ回路I
NV1のドレインD1、D2を接続する出力線は、第2
のインバータ回路INV2のゲート電極G2に局所配線
LI1によって接続される。
In this way, the plurality of inverter circuits INV connected between the two power supply lines V DD and V SS are connected in cascade. Here, the first inverter circuit I
The output line connecting the drains D1 and D2 of NV1 is the second
Is connected to the gate electrode G2 of the inverter circuit INV2 by the local wiring LI1.

【0071】図5Bにおいては、2つの電源線VDD、V
SSの間に、図5Aと同様、2つのインバータ回路INV
1とINV2が接続されている。また、第1のインバー
タ回路INV1のドレインD1、D2は、第2のインバ
ータ回路INV2のゲート電極G2に局所配線LI1に
よって接続されている。
In FIG. 5B, two power supply lines V DD and V
Between SS , as in FIG. 5A, two inverter circuits INV
1 and INV2 are connected. The drains D1 and D2 of the first inverter circuit INV1 are connected to the gate electrode G2 of the second inverter circuit INV2 by the local wiring LI1.

【0072】本構成においては、第2のインバータ回路
INV2のドレインD3、D4を接続する出力線が、局
所配線LI2によって第1のインバータ回路INV1の
ゲート電極G1に帰還されている。
In this structure, the output line connecting the drains D3 and D4 of the second inverter circuit INV2 is fed back to the gate electrode G1 of the first inverter circuit INV1 by the local wiring LI2.

【0073】さらに、第1のインバータ回路の出力線
は、転送トランジスタQ5を介してビット線−BL(B
Lバー)に接続され、第2のインバータ回路INV2の
出力線は、転送トランジスタQ6を介してビット線BL
に接続されている。2つの転送トランジスタQ5、Q6
のゲートは、ワード線WLに接続されている。
Further, the output line of the first inverter circuit is connected to the bit line -BL (B
The output line of the second inverter circuit INV2 is connected to the bit line BL via the transfer transistor Q6.
It is connected to the. Two transfer transistors Q5 and Q6
Is connected to the word line WL.

【0074】図6A、6Bは、図5Aに示すリングオシ
レータの一部を構成する半導体装置の上面を示す概略図
である。図6Aは、半導体基板上にゲート電極を形成
し、ソース/ドレイン領域を形成した段階の平面図であ
る。図において、左側にnウェルが形成され、右側にp
ウェルが形成されている。
FIGS. 6A and 6B are schematic views showing the upper surface of the semiconductor device forming a part of the ring oscillator shown in FIG. 5A. FIG. 6A is a plan view of a stage in which a gate electrode is formed on a semiconductor substrate and source / drain regions are formed. In the figure, an n well is formed on the left side and a p well is formed on the right side.
Wells are formed.

【0075】nウェルの表面領域43、44以外の領域
はフィールド酸化膜によって覆われている。また、pウ
ェルの表面領域45、46以外の領域もフィールド酸化
膜によって覆われている。ゲート電極G1は、表面領域
43、45を貫通するようにゲート酸化膜を介して形成
されている。また、ゲート電極G2は、表面領域44、
46を貫通するようにゲート酸化膜を介して形成されて
いる。
Regions other than the surface regions 43 and 44 of the n-well are covered with a field oxide film. Further, regions other than the surface regions 45 and 46 of the p well are also covered with the field oxide film. The gate electrode G1 is formed through the gate oxide film so as to penetrate the surface regions 43 and 45. The gate electrode G2 has a surface region 44,
It is formed through the gate oxide film so as to penetrate 46.

【0076】このように、ゲート電極G1、G2を形成
した後、pウェル領域をレジストマスクで覆い、p型不
純物をイオン注入することにより、nウェル領域内にp
型ソース領域S1、S3及びp型ドレイン領域D1、D
3を形成する。
After forming the gate electrodes G1 and G2 as described above, the p well region is covered with a resist mask, and p-type impurities are ion-implanted to form a p-type impurity in the n-well region.
Type source regions S1 and S3 and p type drain regions D1 and D
3 is formed.

【0077】また、nウェル領域をレジストマスクで覆
い、n型不純物をイオン注入することにより、pウェル
領域内にn型ソース領域S2、S4及びn型ドレイン領
域D2、D4を形成する。このようにして、図5Aに示
す4つのMOSトランジスタQ1、Q2、Q3、Q4の
基本構造が形成される。
The n well region is covered with a resist mask, and n type impurities are ion-implanted to form n type source regions S2, S4 and n type drain regions D2, D4 in the p well region. In this way, the basic structure of the four MOS transistors Q1, Q2, Q3, Q4 shown in FIG. 5A is formed.

【0078】図6Bは、図6Aに示す基本構造の上に、
上記第1もしくは第2の実施例の方法で局所配線LIを
形成することにより、インバータをカスケード接続した
状態を示す。局所配線LI1は、第1のインバータ回路
INV1の2つのドレインD1、D2を接続し、さらに
第2のインバータINV2のゲート電極G2に接続す
る。局所配線LI1は、2つのドレイン領域D1、D2
及びゲート電極G2と重複する部分を除けば、フィール
ド酸化膜上に直接配置されており、層間絶縁膜を設けて
他の回路素子と絶縁する必要がない。
FIG. 6B is a plan view showing the basic structure shown in FIG.
The state where the inverters are cascade-connected by forming the local wiring LI by the method of the first or second embodiment is shown. The local wiring LI1 connects the two drains D1 and D2 of the first inverter circuit INV1 and further connects to the gate electrode G2 of the second inverter INV2. The local wiring LI1 has two drain regions D1 and D2.
Further, except for the portion overlapping with the gate electrode G2, it is arranged directly on the field oxide film, and it is not necessary to provide an interlayer insulating film to insulate other circuit elements.

【0079】図7は、図5Bに示すSRAM回路の構成
例を示す半導体装置の平面図である。図5Bのクロス配
線を実現するため、図6A、6Bとは異なる配置となっ
ている。
FIG. 7 is a plan view of a semiconductor device showing a configuration example of the SRAM circuit shown in FIG. 5B. In order to realize the cross wiring of FIG. 5B, the arrangement is different from that of FIGS. 6A and 6B.

【0080】図7において、上側にはnウェルが形成さ
れ、下側にはpウェルが形成されている。nウェル中の
表面領域41がフィールド酸化膜に囲まれて画定され、
pウェル中の表面領域42が同様にフィールド酸化膜に
よって画定されている。これらの表面領域41、42以
外のSi表面は、フィールド酸化膜によって覆われてい
る。
In FIG. 7, an n well is formed on the upper side and a p well is formed on the lower side. a surface region 41 in the n-well is defined surrounded by a field oxide film,
Surface region 42 in the p-well is also defined by field oxide. The Si surface other than these surface regions 41 and 42 is covered with a field oxide film.

【0081】nウェルの表面領域41は、倒立したT型
形状を有し、pウェルの表面領域42は、倒立したU型
形状を有する。T型表面領域41の水平部分及びU型の
表面領域42の水平部分を貫通するように、2つのゲー
ト電極G1、G2が形成されている。本構成において
は、さらに図中下方にゲート電極G3が形成されてい
る。
The surface region 41 of the n-well has an inverted T-shape, and the surface region 42 of the p-well has an inverted U-shape. Two gate electrodes G1 and G2 are formed so as to penetrate the horizontal portion of the T-shaped surface region 41 and the horizontal portion of the U-shaped surface region 42. In this structure, the gate electrode G3 is further formed in the lower part of the drawing.

【0082】これらゲート電極G1、G2、G3をマス
クとしてイオン注入することにより、ゲート電極G1、
G2に覆われていない表面領域41の部分はp型不純物
をドープされてp型領域とされ、表面領域42のゲート
電極G1、G2、G3に覆われていない部分はn型不純
物をドープされてn型領域とされている。
Ion implantation is performed by using these gate electrodes G1, G2, and G3 as a mask, so that the gate electrodes G1,
A portion of the surface region 41 not covered with G2 is doped with a p-type impurity to be a p-type region, and a portion of the surface region 42 not covered with the gate electrodes G1, G2, G3 is doped with an n-type impurity. It is an n-type region.

【0083】このようにして、図6A、6Bと同様、4
つのMOSトランジスタQ1、Q2、Q3、Q4が形成
されると共に、さらに他の2つのMOSトランジスタQ
5、Q6も形成される。
In this way, as in FIGS. 6A and 6B, 4
One MOS transistor Q1, Q2, Q3, Q4 is formed, and further two other MOS transistors Q
5, Q6 are also formed.

【0084】本構成においては、MOSトランジスタQ
1、Q3のソース領域は共通領域とされ、図中S1で示
されている。また、2つのMOSトランジスタQ2、Q
4のソース領域も共通領域で形成され、図中S2で示さ
れている。さらに、2つのMOSトランジスタQ5、Q
6のドレイン領域は、それぞれ2つのMOSトランジス
タQ2、Q4のドレイン領域と共通領域で形成され、そ
れぞれ図中D2、D4で示されている。
In this structure, the MOS transistor Q
The source regions of 1 and Q3 are common regions and are shown by S1 in the figure. In addition, two MOS transistors Q2 and Q
The source region of No. 4 is also formed in the common region and is shown by S2 in the figure. Furthermore, two MOS transistors Q5 and Q
The drain region 6 is formed in common with the drain regions of the two MOS transistors Q2 and Q4, and is shown by D2 and D4 in the figure, respectively.

【0085】このような構成において、ゲート電極G
1、G2、G3の表面を絶縁膜で覆っておき、コンタク
ト領域CT1、CT2の領域でのみその絶縁膜を剥離す
る。すなわち、ゲート電極はコンタクト領域CTの部分
でのみ露出され、基板表面は表面領域41、42のうち
ゲート電極G1、G2、G3で覆われていない部分での
み露出する。
In such a structure, the gate electrode G
The surfaces of 1, G2 and G3 are covered with an insulating film, and the insulating film is peeled off only in the regions of the contact regions CT1 and CT2. That is, the gate electrode is exposed only in the contact region CT, and the substrate surface is exposed only in the region not covered with the gate electrodes G1, G2, G3 in the surface regions 41, 42.

【0086】このような構成において、上記第1もしく
は第2の実施例の方法で局所配線LI1、LI2を形成
する。局所配線LI1は、ドレイン領域D1、D2及び
ゲート電極G2のコンタクト領域CT2を結ぶように形
成され、局所配線LI2はドレイン領域D3、D4及び
ゲート電極G1のコンタクト領域CT1を結ぶように形
成される。
In such a structure, the local wirings LI1 and LI2 are formed by the method of the first or second embodiment. The local wiring LI1 is formed so as to connect the drain regions D1 and D2 and the contact region CT2 of the gate electrode G2, and the local wiring LI2 is formed so as to connect the drain regions D3 and D4 and the contact region CT1 of the gate electrode G1.

【0087】これらの局所配線LI1、LI2は、3つ
の端部において下地半導体表面と接触するが、その他の
領域においては絶縁膜上に配置される。したがって、局
所配線LI1、LI2を形成する際に、特に層間絶縁膜
を設ける必要はない。
These local wirings LI1 and LI2 are in contact with the underlying semiconductor surface at the three ends, but are arranged on the insulating film in the other regions. Therefore, it is not necessary to particularly provide an interlayer insulating film when forming the local wirings LI1 and LI2.

【0088】局所配線LI1、LI2の上に層間絶縁膜
を形成し、ソース領域S2、S5、S6の表面を露出す
るように、それぞれコンタクトホールCT3、CT4、
CT5を形成する。
An interlayer insulating film is formed on the local wirings LI1 and LI2, and contact holes CT3, CT4, respectively are formed so as to expose the surfaces of the source regions S2, S5, S6.
Form CT5.

【0089】ソース領域S2の表面を覆い、さらに両側
のゲート電極G1、G2を包む絶縁膜上に延在するよう
に、シリサイドのパッドP3を形成しておくことによ
り、図4Aで説明したように、コンタクトホールCT3
の位置合わせ精度を緩和することができる。また、コン
タクトホールCT4、CT5を形成する領域に、ソース
領域S5、S6の表面からフィールド酸化膜上に延在す
るパッドP4、P5を形成しておくことにより、図4B
で説明したように、コンタクトホールCT4、CT5の
位置合わせ精度を緩和することができる。
By forming the silicide pad P3 so as to cover the surface of the source region S2 and further extend over the insulating film which encloses the gate electrodes G1 and G2 on both sides, as described with reference to FIG. 4A. , Contact hole CT3
It is possible to relax the alignment accuracy of. By forming pads P4 and P5 extending from the surfaces of the source regions S5 and S6 on the field oxide film in the regions where the contact holes CT4 and CT5 are formed, FIG.
As described above, the alignment accuracy of the contact holes CT4 and CT5 can be relaxed.

【0090】以上実施例に沿って本発明を説明したが、
本発明はこれらに制限されるものではない。例えば、種
々の変更、改良、組み合わせ等が可能なことは当業者に
自明であろう。
The present invention has been described above with reference to the embodiments.
The present invention is not limited to these. For example, it will be apparent to those skilled in the art that various modifications, improvements, combinations, and the like can be made.

【0091】[0091]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
サリサイド技術を用い、良好な特性を有する局所配線を
形成することができる。この局所配線形成技術を用いる
ことにより、例えば半導体メモリの集積度を高めること
が可能になる。
As described above, according to the present invention,
The salicide technique can be used to form a local wiring having good characteristics. By using this local wiring formation technique, for example, the integration degree of a semiconductor memory can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施例による半導体装置の製造
方法を説明するための断面図である。
FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating a method of manufacturing a semiconductor device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施例による半導体装置の製造
方法を説明するための断面図である。
FIG. 2 is a sectional view for illustrating the method for manufacturing the semiconductor device according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第2の実施例による局所配線形成方法
の各工程における基板断面図である。
FIG. 3 is a substrate sectional view in each step of the local wiring forming method according to the second embodiment of the present invention.

【図4】第1及び第2の実施例で形成するシリサイド層
をコンタクト用のパッドとして使用した実施例による基
板のパッド部分の断面図である。
FIG. 4 is a cross-sectional view of a pad portion of a substrate according to an embodiment in which the silicide layer formed in the first and second embodiments is used as a contact pad.

【図5】局所配線を用いるのに適した電子回路の例を示
す等価回路図えある。
FIG. 5 is an equivalent circuit diagram showing an example of an electronic circuit suitable for using local wiring.

【図6】図5Aの回路を実現する半導体装置の構成を示
す平面図である。
FIG. 6 is a plan view showing a configuration of a semiconductor device that realizes the circuit of FIG. 5A.

【図7】図5Bの回路を実現する半導体装置の構成を示
す平面図である。
FIG. 7 is a plan view showing a configuration of a semiconductor device that realizes the circuit of FIG. 5B.

【図8】従来技術による半導体装置の製造方法を説明す
るための断面図である。
FIG. 8 is a cross-sectional view illustrating a method of manufacturing a semiconductor device according to a conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 シリコン基板 2 フィールド酸化膜 3 ゲート酸化膜 4A、4B ゲート電極 4C ポリシリコン配線 5A、5B、5C サイドウォールオキサイド領域 6A、6B ソース領域 7A、7B ドレイン領域 8 Co膜 9 シリサイド層 10 Ni膜 11A、11B ポリシリコンパターン 12 レジストマスク 13A、13B Niシリサイドパターン 20A、20B 活性領域 51 基板 52 フィールド酸化膜 53 ゲート酸化膜 54 ゲート電極 55、59 サイドウォールオキサイド領域 56 ソース領域 57 ドレイン領域 58 シリコン配線 60 Co膜 61 Pt膜 62 Si膜 63 レジストマスク 64 TiN膜 65、66 シリサイド膜 71 Si基板 72 ゲート酸化膜 73 ゲート電極 74 サイドウォールオキサイド領域 75a〜75e n型領域 76 絶縁膜 77、80 シリサイド膜 78 層間絶縁膜 79、81 配線 83 フィールド酸化膜 100 基板 101 フィールド酸化膜 102A、102B 活性領域 103AS、103BS ソース領域 103AD、103BD ドレイン領域 104A、104B ゲート電極 104C アモルファスシリコン配線 105A、105B、105C サイドウォールオキサ
イド領域 106 チタン膜 107 アモルファスシリコン膜 108A、108B シリサイド層 109 層間絶縁膜 110 配線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Silicon substrate 2 Field oxide film 3 Gate oxide film 4A, 4B Gate electrode 4C Polysilicon wiring 5A, 5B, 5C Sidewall oxide region 6A, 6B Source region 7A, 7B Drain region 8 Co film 9 Silicide layer 10 Ni film 11A, 11B Polysilicon pattern 12 Resist mask 13A, 13B Ni silicide pattern 20A, 20B Active region 51 Substrate 52 Field oxide film 53 Gate oxide film 54 Gate electrode 55, 59 Sidewall oxide region 56 Source region 57 Drain region 58 Silicon wiring 60 Co film 61 Pt film 62 Si film 63 Resist mask 64 TiN film 65, 66 Silicide film 71 Si substrate 72 Gate oxide film 73 Gate electrode 74 Sidewall oxide regions 75a to 7 en type region 76 insulating film 77, 80 silicide film 78 interlayer insulating film 79, 81 wiring 83 field oxide film 100 substrate 101 field oxide film 102A, 102B active region 103AS, 103BS source region 103AD, 103BD drain region 104A, 104B gate electrode 104C amorphous silicon wiring 105A, 105B, 105C sidewall oxide region 106 titanium film 107 amorphous silicon film 108A, 108B silicide layer 109 interlayer insulating film 110 wiring

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山崎 辰也 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 林 浩美 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 伏田 篤郎 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Tatsuya Yamazaki 1015 Kamiodanaka, Nakahara-ku, Kawasaki City, Kanagawa Prefecture, Fujitsu Limited (72) Inventor Hiromi Hayashi 1015, Kamiodanaka, Nakahara-ku, Kawasaki City, Kanagawa Prefecture, Fujitsu Limited ( 72) Inventor Atsuro Fushida 1015 Kamiodanaka, Nakahara-ku, Kawasaki City, Kanagawa Prefecture, Fujitsu Limited

Claims (19)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 基板表面に露出したシリコン領域の全面
上に第1の金属のシリサイド層を形成する第1工程と、 前記シリサイド層の少なくとも一部表面上に第2の金属
のシリサイド層を形成する第2工程とを含む半導体装置
の製造方法。
1. A first step of forming a silicide layer of a first metal on the entire surface of a silicon region exposed on the surface of a substrate, and a silicide layer of a second metal on at least a part of the surface of the silicide layer. And a second step of manufacturing a semiconductor device.
【請求項2】 前記第1工程は、 シリコン半導体基板表面を選択的に酸化して局所酸化膜
を形成すると共に、少なくとも一部が前記局所酸化膜で
境界付けされたシリコン表面を画定する工程と、 前記シリコン表面及び前記局所酸化膜を覆って前記第1
の金属からなる第1の金属膜を堆積する工程と、 前記基板を加熱し、前記第1の金属膜と前記シリコン表
面間のシリサイド反応を行わせ、第1のシリサイド層を
形成する工程と、 未反応の前記第1の金属膜を除去する工程とを含み、 前記第2工程は、 前記第1のシリサイド層及び前記局所酸化膜を覆って前
記第2の金属からなる第2の金属膜を堆積する工程と、 前記第2の金属膜上にシリコン膜を堆積し、該シリコン
膜をパターニングして前記第1のシリサイド層の表面上
から前記局所酸化膜上に延在するシリコン膜パターンを
形成する工程と、 前記基板を加熱し、前記第2の金属膜と前記シリコン膜
パターン間のシリサイド反応を行なわせ、第2のシリサ
イド層を形成する工程と、 未反応の前記第2の金属膜を除去する工程とを含む請求
項1に記載の半導体装置の製造方法。
2. The first step includes the step of selectively oxidizing the surface of the silicon semiconductor substrate to form a local oxide film, and defining a silicon surface bounded at least in part by the local oxide film. Covering the silicon surface and the local oxide film,
A step of depositing a first metal film made of the above metal, and a step of heating the substrate to cause a silicide reaction between the first metal film and the silicon surface to form a first silicide layer, Removing the unreacted first metal film, the second step covering the first silicide layer and the local oxide film to form a second metal film made of the second metal. Depositing a silicon film on the second metal film and patterning the silicon film to form a silicon film pattern extending from the surface of the first silicide layer to the local oxide film. And a step of heating the substrate to cause a silicide reaction between the second metal film and the silicon film pattern to form a second silicide layer, and a step of forming an unreacted second metal film. Contract including the removal process The method for manufacturing a semiconductor device according to claim 1.
【請求項3】 さらに、前記第1の金属膜堆積工程の前
に、前記局所酸化膜上にシリコン電極パターンを形成す
る工程を含み、 前記第1のシリサイド層を形成する工程が、前記第1の
金属膜と前記シリコン電極パターンのシリサイド反応も
行なわせ、 前記シリコン膜パターンを形成する工程が、前記第1の
シリサイド層表面上から前記局所酸化膜上を通って前記
シリコン電極パターン上に至るシリコン膜パターンを形
成する請求項2に記載の半導体装置の製造方法。
3. The method further comprises the step of forming a silicon electrode pattern on the local oxide film before the first metal film deposition step, and the step of forming the first silicide layer includes the step of forming the first silicide layer. The step of forming a silicon film pattern by causing the metal film and the silicon electrode pattern to undergo a silicidation reaction is carried out from the surface of the first silicide layer through the local oxide film to the silicon electrode pattern. The method of manufacturing a semiconductor device according to claim 2, wherein a film pattern is formed.
【請求項4】 前記シリコン電極パターンを形成する工
程が、シリコン層を堆積する工程、該シリコン層をパタ
ーニングする工程、パターニングされたシリコン層の側
壁上にサイドウォール絶縁膜を形成する工程を含む請求
項3に記載の半導体装置の製造方法。
4. The step of forming the silicon electrode pattern includes the steps of depositing a silicon layer, patterning the silicon layer, and forming a sidewall insulating film on the sidewall of the patterned silicon layer. Item 4. A method of manufacturing a semiconductor device according to item 3.
【請求項5】 前記シリコン表面を画定する工程が少な
くとも2つのnチャネルMOSトランジスタ領域と2つ
のpチャネルMOSトランジスタ領域を画定する局所酸
化膜を形成し、 前記シリコン電極パターンを形成する工程の前に、前記
4つのMOSトランジスタ領域上にゲート絶縁膜を形成
する工程を含み、 前記シリコン電極パターンを形成する工程が対応するn
チャネルMOSトランジスタとpチャネルMOSトラン
ジスタに共通の2つのゲート電極パターンを形成する請
求項4に記載の半導体装置の製造方法。
5. Prior to the step of defining the silicon surface, forming a local oxide film defining at least two n-channel MOS transistor regions and two p-channel MOS transistor regions, and forming the silicon electrode pattern. Including a step of forming a gate insulating film on the four MOS transistor regions, and the step of forming the silicon electrode pattern corresponds to n.
The method of manufacturing a semiconductor device according to claim 4, wherein two gate electrode patterns common to the channel MOS transistor and the p channel MOS transistor are formed.
【請求項6】 前記シリコン膜パターンを形成する工程
が前記対応する2つのMOSトランジスタのドレインと
なるシリコン表面と他の2つのMOSトランジスタのゲ
ート電極パターンとを接続するシリコン膜パターンを形
成する請求項5に記載の半導体装置の製造方法。
6. The step of forming the silicon film pattern forms a silicon film pattern for connecting a silicon surface to be a drain of the corresponding two MOS transistors and a gate electrode pattern of the other two MOS transistors. 5. The method for manufacturing a semiconductor device according to item 5.
【請求項7】 前記第1工程は、 シリコン半導体基板表面を選択的に酸化して局所酸化膜
を形成すると共に、少なくとも一部が前記局所酸化膜で
境界付けされたシリコン表面を画定する工程と、 前記シリコン表面及び前記局所酸化膜を覆って前記第1
の金属からなる第1の金属膜を堆積する工程と、 前記基板を加熱し、前記第1の金属膜と前記シリコン表
面間のシリサイド反応を行わせ、第1のシリサイド層を
形成する工程と、 未反応の前記第1の金属膜を除去する工程とを含み、 前記第2工程は、 前記第1のシリサイド層及び前記局所酸化膜を覆ってシ
リコン膜を堆積する工程と、 前記シリコン膜上に前記第2の金属からなる第2の金属
膜を堆積し、該第2の金属膜をパターニングして前記第
1のシリサイド層の表面上から前記局所酸化膜上に延在
する金属パターンを形成する工程と、 前記基板を加熱し、前記金属パターンと前記シリコン膜
間のシリサイド反応を行なわせ、第2のシリサイド層を
形成する工程と、 未反応の前記シリコン膜を除去する工程とを含む請求項
1に記載の半導体装置の製造方法。
7. The first step comprises: selectively oxidizing the surface of the silicon semiconductor substrate to form a local oxide film, and defining a silicon surface at least a part of which is bounded by the local oxide film. Covering the silicon surface and the local oxide film,
A step of depositing a first metal film made of the above metal, and a step of heating the substrate to cause a silicide reaction between the first metal film and the silicon surface to form a first silicide layer, A step of removing the unreacted first metal film, the second step, a step of depositing a silicon film so as to cover the first silicide layer and the local oxide film, and a step of depositing a silicon film on the silicon film. A second metal film made of the second metal is deposited, and the second metal film is patterned to form a metal pattern extending from the surface of the first silicide layer to the local oxide film. A step of: heating the substrate to cause a silicide reaction between the metal pattern and the silicon film to form a second silicide layer; and removing the unreacted silicon film. Half described in 1 A method for manufacturing a conductor device.
【請求項8】 さらに、前記第1の金属膜堆積工程の前
に、前記局所酸化膜上にシリコン電極パターンを形成す
る工程を含み、 前記第1のシリサイド層を形成する工程が、前記第1の
金属膜と前記シリコン電極パターンとのシリサイド反応
も行わせる請求項7に記載の半導体装置の製造方法。
8. The method further comprises the step of forming a silicon electrode pattern on the local oxide film before the first metal film deposition step, and the step of forming the first silicide layer includes the step of forming the first silicide layer. 8. The method of manufacturing a semiconductor device according to claim 7, wherein a silicidation reaction between the metal film and the silicon electrode pattern is also performed.
【請求項9】 前記金属パターンを形成する工程が、前
記第1のシリサイド層表面上から前記局所酸化膜上を通
って前記シリコン電極パターン上に至る金属パターンを
形成する請求項8に記載の半導体装置の製造方法。
9. The semiconductor according to claim 8, wherein the step of forming the metal pattern forms a metal pattern extending from the surface of the first silicide layer to the silicon electrode pattern through the local oxide film. Device manufacturing method.
【請求項10】 前記シリコン表面を画定する工程が少
なくとも2つのnチャネルMOSトランジスタ領域と2
つのpチャネルMOSトランジスタ領域を画定する局所
酸化膜を形成し、 前記シリコン電極パターンを形成する工程の前に、前記
4つのMOSトランジスタ領域上にゲート絶縁膜を形成
する工程を含み、 前記シリコン電極パターンを形成する工程が、対応する
nチャネルMOSトランジスタとpチャネルMOSトラ
ンジスタに共通の2つのゲート電極パターンを形成する
請求項8または9に記載の半導体装置の製造方法。
10. The step of defining the silicon surface comprises forming at least two n-channel MOS transistor regions and two.
Forming a local oxide film that defines four p-channel MOS transistor regions, and forming a gate insulating film on the four MOS transistor regions before forming the silicon electrode pattern. 10. The method of manufacturing a semiconductor device according to claim 8, wherein the step of forming the step forms two gate electrode patterns common to the corresponding n-channel MOS transistor and p-channel MOS transistor.
【請求項11】 前記金属パターンを形成する工程が前
記対応する2つのMOSトランジスタのドレインとなる
シリコン表面と他の2つのMOSトランジスタのゲート
電極パターンとを接続する金属パターンを形成する請求
項10に記載の半導体装置の製造方法。
11. The method according to claim 10, wherein the step of forming the metal pattern forms a metal pattern for connecting a silicon surface to be a drain of the corresponding two MOS transistors and a gate electrode pattern of the other two MOS transistors. A method for manufacturing a semiconductor device as described above.
【請求項12】 前記第1工程は、 シリコン半導体基板表面を選択的に酸化して局所酸化膜
を形成すると共に、少なくとも一部が前記局所酸化膜で
境界付けされたシリコン表面を画定する工程と、 前記シリコン表面及び局所酸化膜を覆って前記第1の金
属からなる第1の金属膜を堆積する工程とを含み、 前記第2工程は、 前記第1の金属膜上に、前記第1の金属膜とは異なる金
属からなり、シリコンとシリサイド反応する第2の金属
膜を堆積する工程と、 前記第2の金属膜上にシリコン膜を堆積し、該シリコン
膜をパターニングして前記シリコン表面上方から前記局
所酸化膜上方に延在するシリコン膜パターンを形成する
工程とを含み、 前記第1及び第2工程は、 前記基板を加熱し、前記第1の金属膜と前記シリコン表
面間、及び前記第2の金属膜と前記シリコン膜パターン
間のシリサイド反応を行わせる工程と、 未反応の前記第1及び第2の金属膜を除去する工程とを
共通に含む請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
12. The first step comprises: selectively oxidizing a surface of a silicon semiconductor substrate to form a local oxide film; and defining a silicon surface bounded at least in part by the local oxide film. And a step of depositing a first metal film made of the first metal so as to cover the silicon surface and the local oxide film, the second step comprising: forming a first metal film on the first metal film; Depositing a second metal film made of a metal different from that of the metal film, which reacts with silicon in a silicide reaction; depositing a silicon film on the second metal film, patterning the silicon film, A step of forming a silicon film pattern extending above the local oxide film from the first metal film and the silicon surface, and the first and second steps of heating the substrate. First 2. The method of manufacturing a semiconductor device according to claim 1, further comprising a step of performing a silicidation reaction between the metal film and the silicon film pattern, and a step of removing the unreacted first and second metal films. .
【請求項13】 さらに、前記第1の金属膜堆積工程の
前に、前記局所酸化膜上にシリコン電極パターンを形成
する工程を含み、 前記シリサイド反応を行わせる工程が、前記第1の金属
膜と前記シリコン電極パターンのシリサイド反応も行な
わせ、 前記シリコン膜パターンを形成する工程が、前記シリコ
ン表面上方から前記局所酸化膜上方を通って前記シリコ
ン電極パターン上方に至るシリコン膜パターンを形成す
る請求項12に記載の半導体装置の製造方法。
13. A step of forming a silicon electrode pattern on the local oxide film before the step of depositing the first metal film, wherein the step of causing the silicide reaction includes the step of forming the first metal film. And a step of forming a silicon film pattern by performing a silicidation reaction of the silicon electrode pattern with the silicon electrode pattern, forming a silicon film pattern extending from above the silicon surface to above the local oxide film to above the silicon electrode pattern. 13. The method for manufacturing a semiconductor device according to item 12.
【請求項14】 前記シリコン電極パターンを形成する
工程がシリコン層を堆積する工程、該シリコン層をパタ
ーニングする工程、パターニングされたシリコン層の側
壁上にサイドウォール絶縁膜を形成する工程を含む請求
項13に記載の半導体装置の製造方法。
14. The step of forming the silicon electrode pattern includes the steps of depositing a silicon layer, patterning the silicon layer, and forming a sidewall insulating film on the sidewall of the patterned silicon layer. 14. The method for manufacturing a semiconductor device according to item 13.
【請求項15】 前記シリコン表面を画定する工程が少
なくとも2つのnチャネルMOSトランジスタ領域と2
つのpチャネルMOSトランジスタ領域を画定する局所
酸化膜を形成し、 前記シリコン電極パターンを形成する工程の前に、前記
4つのMOSトランジスタ領域上にゲート絶縁膜を形成
する工程を含み、 前記シリコン電極パターンを形成する工程が対応するn
チャネルMOSトランジスタとpチャネルMOSトラン
ジスタに共通の2つのゲート電極パターンを形成する請
求項14に記載の半導体装置の製造方法。
15. The step of defining the silicon surface comprises forming at least two n-channel MOS transistor regions and two.
Forming a local oxide film that defines four p-channel MOS transistor regions, and forming a gate insulating film on the four MOS transistor regions before forming the silicon electrode pattern. Corresponding to the step of forming
The method of manufacturing a semiconductor device according to claim 14, wherein two gate electrode patterns common to the channel MOS transistor and the p-channel MOS transistor are formed.
【請求項16】 前記シリコン膜パターンを形成する工
程が前記対応する2つのMOSトランジスタのドレイン
となるシリコン表面と他の2つのMOSトランジスタの
ゲート電極パターンとを接続するシリコン膜パターンを
形成する請求項15に記載の半導体装置の製造方法。
16. The silicon film pattern for forming the silicon film pattern, wherein the step of forming the silicon film pattern forms a silicon film pattern for connecting a silicon surface to be a drain of the corresponding two MOS transistors and a gate electrode pattern of the other two MOS transistors. 15. The method for manufacturing a semiconductor device according to item 15.
【請求項17】 前記半導体装置がドレインを直結した
CMOSインバータ回路の並列接続を含み、前記シリコ
ン膜パターンが前段のCMOSインバータ回路のドレイ
ンと後段のCMOSインバータ回路のゲートとを接続す
る請求項6、11、または16に記載の半導体装置の製
造方法。
17. The semiconductor device includes a parallel connection of CMOS inverter circuits having drains directly connected thereto, and the silicon film pattern connects the drain of the CMOS inverter circuit of the preceding stage and the gate of the CMOS inverter circuit of the following stage. 17. The method for manufacturing a semiconductor device according to item 11 or 16.
【請求項18】 前記半導体装置がドレインを直結した
CMOSインバータ回路の並列接続を有するSRAMセ
ルを含み、前記シリコン膜パターンが一方のCMOSイ
ンバータ回路のドレインを他方のCMOSインバータ回
路のゲートに接続し、かつ他方のCMOSインバータ回
路のドレインを一方のCMOSインバータ回路のゲート
に接続する請求項6、11、または16に記載の半導体
装置の製造方法。
18. The semiconductor device includes an SRAM cell having a parallel connection of CMOS inverter circuits whose drains are directly connected, wherein the silicon film pattern connects the drain of one CMOS inverter circuit to the gate of the other CMOS inverter circuit, The method for manufacturing a semiconductor device according to claim 6, 11 or 16, wherein the drain of the other CMOS inverter circuit is connected to the gate of the one CMOS inverter circuit.
【請求項19】 前記第1及び第2の金属膜は、それぞ
れチタン、コバルト、ニッケル、タングステン、白金、
クロム、及びモリブデンからなる群より選ばれた1つの
金属で形成されている請求項1〜18のいずれかに記載
の半導体装置の製造方法。
19. The first and second metal films are formed of titanium, cobalt, nickel, tungsten, platinum, respectively.
The method for manufacturing a semiconductor device according to claim 1, wherein the semiconductor device is formed of one metal selected from the group consisting of chromium and molybdenum.
JP7078977A 1993-08-26 1995-04-04 Method of manufacturing semiconductor device Withdrawn JPH08279509A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7078977A JPH08279509A (en) 1995-04-04 1995-04-04 Method of manufacturing semiconductor device
US08/527,893 US5635426A (en) 1993-08-26 1995-09-14 Method of making a semiconductor device having a silicide local interconnect

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7078977A JPH08279509A (en) 1995-04-04 1995-04-04 Method of manufacturing semiconductor device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08279509A true JPH08279509A (en) 1996-10-22

Family

ID=13676962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7078977A Withdrawn JPH08279509A (en) 1993-08-26 1995-04-04 Method of manufacturing semiconductor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08279509A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6693001B2 (en) 1997-03-14 2004-02-17 Renesas Technology Corporation Process for producing semiconductor integrated circuit device
US6858484B2 (en) 2000-02-04 2005-02-22 Hitachi, Ltd. Method of fabricating semiconductor integrated circuit device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6693001B2 (en) 1997-03-14 2004-02-17 Renesas Technology Corporation Process for producing semiconductor integrated circuit device
US7214577B2 (en) 1997-03-14 2007-05-08 Renesas Technology Corp. Method of fabricating semiconductor integrated circuit device
US7314830B2 (en) 1997-03-14 2008-01-01 Renesas Technology Corp. Method of fabricating semiconductor integrated circuit device with 99.99 wt% cobalt
US7553766B2 (en) 1997-03-14 2009-06-30 Renesas Technology Corp. Method of fabricating semiconductor integrated circuit device
US8034715B2 (en) 1997-03-14 2011-10-11 Renesas Electronics Corporation Method of fabricating semiconductor integrated circuit device
US6858484B2 (en) 2000-02-04 2005-02-22 Hitachi, Ltd. Method of fabricating semiconductor integrated circuit device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5635426A (en) Method of making a semiconductor device having a silicide local interconnect
US5576244A (en) Method of manufacturing semiconductor devices having silicide electrodes
US6388296B1 (en) CMOS self-aligned strapped interconnection
US6157068A (en) Semiconductor device with local interconnect of metal silicide
US20050130380A1 (en) Semiconductor device structures including metal silicide interconnects and dielectric layers at substantially the same fabrication level
JPH04218956A (en) Manufacture of integrated circuit for high- speed analog chip use by using local silicide internal connection line
JPH07161663A (en) Manufacture of semiconductor device
KR100219103B1 (en) Method of manufacturing semiconductor device
JP2679579B2 (en) Method for manufacturing semiconductor device
JP3297784B2 (en) Method of forming diffusion layer resistance
JP3093620B2 (en) Method for manufacturing semiconductor device
JPH07115198A (en) Method of manufacturing semiconductor device
US5700734A (en) Process of fabricating field effect transistor having reliable polycide gate electrode
KR100237899B1 (en) Manufacturing process of semiconductor device
JPH08279509A (en) Method of manufacturing semiconductor device
US5290728A (en) Method for producing a semiconductor device
JP3061027B2 (en) Method for manufacturing semiconductor device
KR100258347B1 (en) Manufacture method of semiconductor apparatus
JP4010425B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JPH10284438A (en) Semiconductor integrated circuit and its manufacture
JPH08107153A (en) Manufacture of semiconductor device
JPH10242077A (en) Semiconductor device and its manufacture
US6403404B1 (en) Method of selectively forming a silicide layer on a logic area of a semiconductor substrate
JPH02203565A (en) Semiconductor device and its manufacture
JPH0730108A (en) Mis type semiconductor device and its manufacture

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020604