JPH08274413A - Semiconductor device and its manufacture - Google Patents

Semiconductor device and its manufacture

Info

Publication number
JPH08274413A
JPH08274413A JP27625795A JP27625795A JPH08274413A JP H08274413 A JPH08274413 A JP H08274413A JP 27625795 A JP27625795 A JP 27625795A JP 27625795 A JP27625795 A JP 27625795A JP H08274413 A JPH08274413 A JP H08274413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion
layer
film
semiconductor
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27625795A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Wei Xiong Zou
ゾウ ウエイ−キション
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Whitaker LLC
Original Assignee
Whitaker LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Whitaker LLC filed Critical Whitaker LLC
Publication of JPH08274413A publication Critical patent/JPH08274413A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2054Methods of obtaining the confinement
    • H01S5/2059Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2231Buried stripe structure with inner confining structure only between the active layer and the upper electrode

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain an inexpensive semiconductor device having satisfactory operating characteristics by simplifying the structure of a III-V group compound semiconductor device such as a semiconductor laser and a process for manufacturing it. SOLUTION: An active layer 3 sandwiched between upper and lower clad layers 4 and 2 on a III-V group compound semiconductor substrate 1 is layered. An SiNx film 6 is provided on the upper face, and a window for diffusion is formed so that a semiconductor device can be manufactured by a self- alignment technique.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、半導体デバイス、
特にIII−V族化合物半導体材料を使用する光電(オ
プトエレクトロニクス)半導体デバイス及びその製造方
法に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a semiconductor device,
In particular, it relates to a photoelectric (optoelectronic) semiconductor device using a III-V group compound semiconductor material and a manufacturing method thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】半導体レーザー及びレーザーダイオー
ド、LED(発光ダイオード)、光増幅器、光検出器、
光変調器等のレーザー関連デバイスは、他の多くの技術
分野と同様に通信分野の発展に大きな役割を演じて来
た。半導体レーザーの基本材料構成は図1に示すとおり
である。これは当該技術分野ではヘテロストラクチャと
称される2以上の異なる材料により構成される。斯る構
成を使用することにより、次に述べるレーザー効果を生
じる。
2. Description of the Related Art Semiconductor lasers and laser diodes, LEDs (light emitting diodes), optical amplifiers, photodetectors,
Laser-related devices such as optical modulators have played a major role in the development of the communications field, as well as many other technical fields. The basic material structure of the semiconductor laser is as shown in FIG. It is composed of two or more different materials, referred to in the art as heterostructures. The use of such a configuration produces the laser effect described below.

【0003】活性(アクティブ)層3が相互に逆導電性
の2つのクラッド層2及び4間にサンドイッチ状に配置
される。説明の都合上、上側クラッド層4がP-形半導
体にドーピングされ、下側クラッド層2がn-にドーピ
ングされていると仮定する。活性層3は、軽いn-形に
ドーピングするか、n-にド−ピングするか、或は意図
に反したドーピングであり、他方接触(コンタクト)層
5は図示の例ではP+、即ち十分なp形にドーピングさ
れている。最後に、サブストレート(基体)1は図示の
例ではn+、即ち十分なn形にドーピングされている。
クラッド層2及び4は、活性層よりもバンドギャップが
十分大きい材料である。
An active layer 3 is sandwiched between two cladding layers 2 and 4 of opposite conductivity. For convenience of explanation, it is assumed that the upper cladding layer 4 is doped with P -type semiconductor and the lower cladding layer 2 is doped with n . The active layer 3 is lightly n -type doped, n -doped, or unintentionally doped, while the contact layer 5 is P + in the example shown, ie sufficient. P-type. Finally, the substrate 1 is n + doped in the example shown, i.e. fully n-doped.
The cladding layers 2 and 4 are made of a material having a band gap sufficiently larger than that of the active layer.

【0004】この活性層3を中心とする、この半導体構
造のエネルギーバンド図を図2に示す。このP−n-
n半導体構造は、2つのヘテロ接合(ジャンクション)
を構成するので、ダブルへテロ構造(DH)を構成す
る。この接合のいずれかの側にフェルミレベルEfのア
ライメントをすると、導電(コンダクション)バンドE
cと等価(バレンス)バンドEvのエネルギーに図示の
如き不連続を生じる。これら不連続は活性層とクラッド
層間の接合の空乏(ディプレション)領域に生じる。
An energy band diagram of this semiconductor structure centering on the active layer 3 is shown in FIG. The P-n - -
n semiconductor structure has two heterojunctions (junctions)
Therefore, a double hetero structure (DH) is formed. When the Fermi level Ef is aligned on either side of this junction, the conduction band E
The discontinuity shown in the figure occurs in the energy of the valence band Ev equivalent to c. These discontinuities occur in the depletion region of the junction between the active layer and the cladding layer.

【0005】斯る構造の利点として活性層内での再結合
により解放されたフォトンエネルギーが吸収されること
なくクラッド層を通過することである。その理由は、ク
ラッド層のバンドギャップは活性層のそれよりも大きい
為である。それ故に、クラッド層は活性層3から放射さ
れた光に対して実質的に透明である。また、エネルギー
バンドレベルEcとEvの不連続により、活性層3から
クラッド層2,4へ電子及び/又はホール(正孔)が流
出するのを阻止する大きな障壁を生じる。これによりキ
ャリヤが閉じ込められることとなる。
An advantage of such a structure is that the photon energy released by recombination in the active layer passes through the cladding layer without being absorbed. The reason is that the band gap of the cladding layer is larger than that of the active layer. Therefore, the cladding layer is substantially transparent to the light emitted from the active layer 3. Further, due to the discontinuity between the energy band levels Ec and Ev, a large barrier that prevents the flow of electrons and / or holes from the active layer 3 to the cladding layers 2 and 4 is generated. This entraps the carrier.

【0006】従って、サンドイッチ(挟持)する層より
も十分低いバンドギャップを有する活性層を有する斯る
構造とすることにより、種々のデバイスをサポートする
構造が得られる。特に、ダブルへテロ構造により、レー
ザーが形成される。この活性層3は比較的狭いバンドギ
ャップを有するのみならず、外側のクラッド層2,4よ
りも屈折率が高い。従って、この構造は誘電体フラグ導
波器(ウェーブガイド)となる。クラッド層2,4は、
導波層又はクラッド層を更にサンドイッチする付加クラ
ッド層として選択可能である。後者の場合には、この構
造はセパレートコンファインメントヘテロ構造(SC
H)と称され、活性層の厚さが約100オングストロー
ムのクオンタム(量子)井戸(QW)活性層であると
き、活性層への光閉じ込めを強化する為に一般に使用さ
れる。
Therefore, by providing such a structure having an active layer having a band gap sufficiently lower than that of sandwiching layers, a structure supporting various devices can be obtained. In particular, the double heterostructure forms the laser. The active layer 3 has not only a relatively narrow band gap but also a higher refractive index than the outer cladding layers 2 and 4. Therefore, this structure is a dielectric flag waveguide (waveguide). The clad layers 2 and 4 are
It can be selected as an additional cladding layer which further sandwiches the waveguiding layer or the cladding layer. In the latter case, this structure is a separate confinement heterostructure (SC
H), which is commonly used to enhance light confinement in the active layer when the active layer is a quantum well (QW) active layer with a thickness of about 100 Å.

【0007】この構造のキャリア閉じ込め特性により、
この構造に電子又は光ポンピングを行うとき、活性層内
に小数キャリヤが高度に集中することとなる。これによ
りレーシング(lasing)条件に必要なポピュレー
ション反転を生じる。更に、ポピュレーション反転に達
すると、この構造の光閉じ込め特性は導波方向に沿って
光増幅を生じ、この光増幅が十分大きいと、レーシング
となる。
Due to the carrier confinement characteristics of this structure,
When electron or optical pumping is performed on this structure, the minority carriers will be highly concentrated in the active layer. This causes the population inversion required for lacing conditions. Further, when population inversion is reached, the optical confinement properties of this structure cause optical amplification along the waveguiding direction, and if this optical amplification is large enough, it becomes racing.

【0008】しかし、図1に示す構造では、キャリヤと
光閉じ込めは一次元、即ち活性(アクティブ)層に垂直
方向のみである。この活性層と平行方向又は横方向で
は、閉じ込めは生じない。このように、横方向への閉じ
込めがないので、スレッシュホールド電流が高く且つレ
ーシング特性が低下する。従って、既存の大部分の構造
は2次元閉じ込めを有し且つ2次元閉じ込めを有効にす
る為に多大の努力が払われた。
However, in the structure shown in FIG. 1, carriers and light confinement are one-dimensional, that is, only in the direction perpendicular to the active layer. No confinement occurs in the direction parallel or lateral to this active layer. As described above, since there is no lateral confinement, the threshold current is high and the racing characteristic is deteriorated. Therefore, most existing structures have two-dimensional confinement and great efforts have been made to make it effective.

【0009】例えば、図3は活性層(領域)3が前述し
たクラッド層2,4に加えて高いバンドギャップ/低イ
ンデックス材料6により側面を包囲して閉じ込めた従来
の典型構造を示す。その結果、キャリヤと光波の双方を
活性層の垂直及び水平(横)方向に閉じ込める矩形導波
器が得られる。これにより、レーシングスレッシュホー
ルドが下がり、レーシング特性を良好とする。この種レ
ーザーは埋込みヘテロ構造(BH)レーザーと呼ばれ
る。また、この構造はLED及びその変形デバイスの製
造にも使用される。このBH構造は一般的であり、本発
明の基本となるので以下に詳細に説明する。
For example, FIG. 3 shows a typical conventional structure in which an active layer (region) 3 is surrounded and confined by a high bandgap / low index material 6 in addition to the cladding layers 2 and 4 described above. The result is a rectangular waveguide that confines both carriers and light waves in the vertical and horizontal (transverse) directions of the active layer. This lowers the racing threshold and improves the racing characteristics. This type of laser is called a buried heterostructure (BH) laser. This structure is also used in the manufacture of LEDs and their variants. This BH structure is general and is the basis of the present invention, and will be described in detail below.

【0010】図3に示すBH構造は、高バンドギャップ
材料2,4の上下層でサンドイッチされた活性領域3を
有する。更に、キャリヤ及び光閉じ込め領域として作用
して上述した利点を生じる閉じ込め材料6がある。これ
ら閉じ込み領域は種々の方法で形成可能である。
The BH structure shown in FIG. 3 has an active region 3 sandwiched by upper and lower layers of high band gap material 2,4. In addition, there is a confinement material 6 that acts as a carrier and light confinement region to provide the advantages described above. These confinement regions can be formed in various ways.

【0011】その1例はサブストレート1上に半導体層
5,4,3及び2を成長させる。次いで、これら層2乃
至5の選択された領域をエッチング(食刻)する。これ
ら層の成長には分子ビームエピタキシ(MBE)法、メ
タルオーガニック化学蒸着(MOCVD)法、液相エピ
タキシ法及び当業者に周知の他の方法を用いて行うこと
ができる。次に、この構造を所定エッチング剤に対して
不活性である材料で選択的にマスキングし、半導体層の
うちマスキングされなかった領域をエッチング剤でエッ
チングする。このマスキング剤の代表例はSiNx又は
SiO2であり、例えばエッチング工程が完了すると除
去する。最後に、所望のエッチングが完了すると、エッ
チングされた領域に閉じ込め材料6を成長させるかデポ
ジションさせることにより、埋込みヘテロ構造が完成す
る。周知ではあるが、エッチング及び再成長技法はBH
デバイスの製造に最適とは言えない。その理由は、デバ
イスの製造工程を複雑にし、量産に不向きである為であ
る。例えば、この種の製法は単一ウェハ上に多数の相互
接続されたデバイスを集積するのが困難である。
In one example, semiconductor layers 5, 4, 3 and 2 are grown on a substrate 1. Then, selected regions of these layers 2 to 5 are etched. The growth of these layers can be done using molecular beam epitaxy (MBE), metal organic chemical vapor deposition (MOCVD), liquid phase epitaxy and other methods known to those skilled in the art. The structure is then selectively masked with a material that is inert to a given etchant and the unmasked regions of the semiconductor layer are etched with the etchant. A typical example of this masking agent is SiNx or SiO 2 , which is removed when the etching process is completed, for example. Finally, when the desired etch is complete, the buried heterostructure is completed by growing or depositing the confinement material 6 in the etched area. As is well known, the etching and regrowth technique is BH
Not optimal for device manufacturing. The reason is that the device manufacturing process is complicated and unsuitable for mass production. For example, this type of fabrication makes it difficult to integrate a large number of interconnected devices on a single wafer.

【0012】他方、BH構造はその多くの利点の為に使
用されているが、BHデバイスを高信頼性且つ安価に製
造できることが好ましい。例えばレーザーに応用するに
は、BHレーザーはスラブヘテロ接合レーザーよりもキ
ャリヤ及び光波動閉じ込め機能が優れているので、低電
流レベルでレーシング効果を生じさせるスレッシュホー
ルド電流が低くなることが判明している。
On the other hand, although the BH structure has been used for many of its advantages, it is preferred that the BH device be highly reliable and inexpensive to manufacture. For example, for laser applications, BH lasers have been found to have lower carrier and optical wave confinement capabilities than slab heterojunction lasers, resulting in lower threshold currents that cause the lacing effect at low current levels.

【0013】BHデバイスの利点を最大限に活用すると
共にその製造工程の欠点を低減する為に、BHデバイス
の製造工程の複雑さを低減する技術が開発されている。
BHデバイスの製造を簡単にする1つの技法は拡散によ
る不純物誘起ディスオーダリング(IID)である。特
に、このIID技法は比較的簡単なプロセスによりバン
ドギャップを制御することができ、しかもデバイス表面
を比較的平坦に維持することが可能である。このIID
技法の詳細は下記の文献等に記載されている。
Techniques have been developed to reduce the complexity of the BH device manufacturing process in order to maximize the benefits of the BH device and reduce its manufacturing process defects.
One technique that simplifies the manufacture of BH devices is impurity induced disordering (IID) by diffusion. In particular, this IID technique allows the bandgap to be controlled by a relatively simple process while still keeping the device surface relatively flat. This IID
Details of the technique are described in the following documents.

【0014】(1)IEEE フォトニクス テクノロジ
ー ニュースレター 第3巻 第5号(1991年5月)
“IIDによる超低スレッシュホールドストレインIN
yGa1-yAs−GaAs量子井戸レーザー”(W.X.
Zou等著) (2)アプライト フィジックス レター 57(24)
(1991年12月10日)“自己整合Si−Zn拡散
による低スレッシュホールド高効率、高歩留りIIDレ
ーザー”(W.X.Zou等著) (3)アプライド フィジックス レター 第38巻 第7
76−778頁(1981年)“不純物拡散によるAl
xGa1-xAs−GaAsスーパーラティスのディスオー
ダリング”(W.D.Laidig等著) (4)エレクトロニクス レターズ 第27巻 第14号
(1991年7月4日)“IIDによる超低スレッシュ
ホールドストレインInGaAs−GaAs量子井戸レ
ーザー”(W.X.Zou等著) (5)アプライド フィジックス レター 47(12)
(1985年12月15日)“IIDにより製造された
低スレッシュホールドプレーナ形埋込みへテロ構造レー
ザー”(R.L.Thornton等著) (6)アプライド フィジックス レター 45(5)
(1984年9月1日)“ドナー拡散によるAlxGa
1-xAs−GaAsスーパーラティスのディスオーダ”
(K.Meehan等著) (7)ジャ−ナル オブ アプライド フィジックス 64
(4)(1988年8月15日)“GaAs及びAlG
aAsへの自己整合Si−Zn拡散”(W.X.Zou
等著) (8)ジャーナル オブ アプライド フィジックス 73
(4)(1993年2月15日)“自己整合工程及び従
来の開管アニーリングによる高性能拡散ディスオーダA
xGa1-xAsレーザー”(R.S.Burton等
著)
(1) IEEE Photonics Technology Newsletter Volume 3 Issue 5 (May 1991)
"Ultra low threshold strain IN by IID
y Ga 1-y As-GaAs quantum well laser ”(W.X.
Zou et al.) (2) Upright Physics Letter 57 (24)
(December 10, 1991) “Low threshold high efficiency, high yield IID laser by self-aligned Si—Zn diffusion” (W. X. Zou et al.) (3) Applied Physics Letter Vol. 38, No. 7
76-778 (1981) "Al by diffusion of impurities
x Ga 1-x As-GaAs Superlattice Disordering ”(WD Laidig et al.) (4) Electronics Letters Vol. 27, No. 14 (July 4, 1991)“ Ultra-low threshold strain by IID ” InGaAs-GaAs quantum well laser "(WX Zou et al.) (5) Applied Physics Letter 47 (12)
(December 15, 1985) "Low threshold planar embedded heterostructure laser manufactured by IID" (RL Thornton et al.) (6) Applied Physics Letter 45 (5).
(September 1, 1984) “Al x Ga by donor diffusion
1-x As-GaAs Superlattice Disorder ”
(K. Meehan et al.) (7) Journal of Applied Physics 64
(4) (August 15, 1988) “GaAs and AlG
self-aligned Si-Zn diffusion into aAs "(W.X.Zou
(8) Journal of Applied Physics 73
(4) (February 15, 1993) “High-performance diffusion disorder A by self-alignment process and conventional open tube annealing.
l x Ga 1-x As laser "(RS Burton et al.)

【0015】尚、これら文献はここに参考文献として組
込むこととする。IIDの工程と利点は本発明の理解に
不可欠な基礎であるので、ここでIIDについて相当多
くの説明をする。
It should be noted that these documents are incorporated herein by reference. Since the process and advantages of IID are an essential basis for understanding the present invention, a considerable amount of IID will be described here.

【0016】上述した如く、BH構造は、サンドイッチ
層に加えて側方が高バンドギャップ/低インデックス材
料で包囲されて活性領域が閉じ込められている構造であ
る。高信頼性且つ安価に、このBH構造を得るには、I
IDを含む種々の技法がある。IIDは半導体ウェハの
重ね合わされた層内にエージェントを導入することによ
り見つけられた現象である。このエージェントは半導体
内に拡散し、半導体の結晶構造のアクセプタ(又はドナ
ー)部と結合し、結晶構造を変化させ且つその物性をも
変化する。材料の特性のうち1つのクリティカルな変化
は、隣接する層のアイソエレクトロニック電子(例えば
GaAs/AlGaAs層のGa及びAl原子)の相互
拡散(インターディフュージョン)が劇的に強化される
ことである。従って、QW層の合金成分はその隣接層で
混合され、ディスオーダリングを生じる。
As described above, the BH structure is a structure in which, in addition to the sandwich layer, the active region is confined by being laterally surrounded by the high band gap / low index material. To obtain this BH structure with high reliability and at low cost, I
There are various techniques involving ID. IID is a phenomenon found by introducing agents into the superposed layers of semiconductor wafers. This agent diffuses in the semiconductor and binds to the acceptor (or donor) portion of the crystal structure of the semiconductor to change the crystal structure and also its physical properties. One of the critical changes in material properties is the dramatic enhancement of interdiffusion (interdiffusion) of isoelectronic electrons in adjacent layers (eg Ga and Al atoms in GaAs / AlGaAs layers). Therefore, the alloy components of the QW layer are mixed in the adjacent layers, causing disordering.

【0017】そこで、ウェハの選択された領域全体に拡
散するドナー又はアクセプタエージェントを導入するこ
とにより、QW層の材料のバンドギャップは所望レベル
に変化させることができる。更に、材料の屈折率も、こ
のプロセスにより変化される。これはレーザーデバイス
の製造には必須である。活性層として作用する層はQW
層であり、ディスオーダリングエージェントの導入によ
り選択的にディスオーダリングされるのが一般的であ
る。
Thus, the bandgap of the QW layer material can be changed to a desired level by introducing a donor or acceptor agent that diffuses over selected regions of the wafer. Furthermore, the refractive index of the material is also changed by this process. This is essential for manufacturing laser devices. The layer that acts as the active layer is QW
It is a layer, and it is generally selectively disordered by the introduction of a disordering agent.

【0018】ドーピング及び/又はIIDを生じる拡散
は均一及び信頼性電気特性の双方を有するデバイスの製
造の為には信頼性のあるプロセスであることが知られて
いる。拡散された不純物の侵入深さは拡散温度及び時間
の関数であり、これらを制御することにより極めて正確
に制御可能である。マスキング及びエッチングにより、
拡散領域を正確に制御することができる。しかも、Si
2及びSiNxの如き容易に成長可能な層は多くのド
ナー及びアクセプタ不純物の双方の拡散に対するマスク
として作用することが立証済である。
It is known that doping and / or diffusion resulting in IID is a reliable process for the manufacture of devices having both uniform and reliable electrical properties. The penetration depth of diffused impurities is a function of diffusion temperature and time, and can be controlled extremely accurately by controlling these. By masking and etching
The diffusion area can be controlled accurately. Moreover, Si
It has been established that easily growable layers such as O 2 and SiNx act as a mask against the diffusion of many donor and acceptor impurities.

【0019】同じ結晶構造であるが、合金成分が異質で
異なる隣接領域又は層を形成可能にするように不純物を
使用する。これにより、QW層に所望変化を生じさせ、
同じ層のうち変化させない領域に対して高いバンドギャ
ップ及び/又は低屈折率を有する領域を生じさせること
ができる。III−V族半導体のデバイスの顕著な層構
造はGaAs/AlGaAsのスーパーラティスであ
り、これは高バンドギャップ層間にサンドイッチされた
複数のインターリーブされた低バンドギャップ層であ
る。GaAs/AlGaAsのスーパーラティス構造の
全て又は選択された部分は最初のスーパーラティス層の
平均エネルギーギャップを有する単結晶AlGaAsに
変換可能である。
Impurities are used to allow the formation of adjacent regions or layers of the same crystalline structure but with different alloy components. This produces the desired change in the QW layer,
Regions of the same layer having a high bandgap and / or a low index of refraction can be produced for the unchanged regions. A prominent layer structure for III-V semiconductor devices is GaAs / AlGaAs superlattice, which is a plurality of interleaved low bandgap layers sandwiched between high bandgap layers. All or selected portions of the GaAs / AlGaAs superlattice structure can be converted to single crystal AlGaAs with the average energy gap of the original superlattice layer.

【0020】斯る電子/光電子デバイスのIIDの物性
の応用(用途)は例えば米国特許第4,378,255
号及び第4,639,275号に開示しているので、こ
こに参考として引用する。前者の米国特許公報は障壁層
に隣接するスーパーラティス構造にZn(亜鉛)を拡散
することを開示している。他方、後者の公報には選択拡
散を行う為に周知であるフォトリソグラフ技法によりS
iN(窒化シリコン)を使用することを開示している。
拡散はスーパーラティスコンポーネントのクロス拡散温
度より十分低い温度、GaAs/AlGaAsの場合に
は例えば500〜600℃で特定時間Znを導入して行
う。Zn原子はマスキングされない露出層内に拡散し、
スーパーラティスの活性及び障壁層が成分上ディスオー
ダ状AlGaAs合金となり、しかも結晶構造を維持す
るようにする。従って、未拡散状領域のラテラル閉じ込
め領域は種々のBHデバイスを形成するよう容易に製造
可能である。
The application (use) of the physical properties of IID of such an electronic / optoelectronic device is described in, for example, US Pat. No. 4,378,255.
And No. 4,639,275, which are hereby incorporated by reference. The former US patent publication discloses diffusing Zn into the superlattice structure adjacent to the barrier layer. On the other hand, in the latter publication, S is formed by the photolithographic technique which is well known for performing selective diffusion.
The use of iN (silicon nitride) is disclosed.
Diffusion is performed by introducing Zn for a specific time at a temperature sufficiently lower than the cross diffusion temperature of the superlattice component, for example, 500 to 600 ° C. in the case of GaAs / AlGaAs. Zn atoms diffuse into the unmasked exposed layer,
The active and barrier layers of Superlattice become a disordered AlGaAs alloy in terms of composition and yet maintain the crystal structure. Therefore, the lateral confinement region of the undiffused region can be easily manufactured to form various BH devices.

【0021】上述した如く、本発明の要点(キー)は活
性領域と閉じ込め領域間のエネルギーバンドの不連続性
にある。レーザーにあっては、材料の誘電率の変化によ
り明白な如く、屈折率の変化も含んでいる。IIDの物
性は導電/バレンスバンドエネルギーと屈折率のバリヤ
を生じさせるのに使用される。しかし、デバイスのラテ
ラル閉じ込め領域を生じさせる為に、この領域へのドー
ピングのタイプもしばしば変えられて寄生PN接合が形
成される。この寄生PN接合は注入電流が活性領域をバ
イパスしてレーシング作用を生じさせないようにするパ
ス(通路)を形成し得る。
As described above, the key point of the present invention is the discontinuity of the energy band between the active region and the confinement region. Lasers also include changes in the refractive index, as evidenced by changes in the dielectric constant of the material. The physical properties of IIDs are used to create a barrier for conduction / valence band energy and refractive index. However, to create a lateral confinement region for the device, the type of doping in this region is also often changed to form a parasitic PN junction. This parasitic PN junction can form a path that prevents the injected current from bypassing the active region and creating a lacing effect.

【0022】そこで注入電流が活性領域内に閉じ込めら
れるように寄生PN接合をリフォームする為に別の拡散
工程がしばしば必要となる。例えば、n+GaAsサブ
ストレート・n-GaAs下クラッド層、i−GaAs
活性領域、p形ドーピングを行った上クラッド層を有す
るウェハにあっては、Si(シリコン)の拡散が必要と
するラテラル閉じ込め領域を生じさせる。斯る構造にあ
っては、Zn拡散をしばしば使用して活性領域とコンタ
クト層間の寄生PN接合をリフォームするのに使用す
る。明らかに、拡散によるIIDは上述したエッチング
及び再成長プロセスに比してBHデバイスを製造するは
るかに簡単且つ安価な方法である。
Therefore, another diffusion step is often required to reform the parasitic PN junction so that the injected current is confined in the active region. For example, n + GaAs substrate / n GaAs lower cladding layer, i-GaAs
In a wafer having an active region and a p-type doped upper cladding layer, a lateral confinement region required for Si (silicon) diffusion is generated. In such a structure, Zn diffusion is often used to reform the parasitic PN junction between the active region and the contact layer. Clearly, diffusion IID is a much simpler and cheaper method of making BH devices than the etching and regrowth process described above.

【0023】ラテラル障壁領域及び寄生PN接合のリフ
ォームの双方に拡散を使用する詳細は下記の2つの文献
に開示されている。
Details of using diffusion for both the lateral barrier region and the reforming of the parasitic PN junction are disclosed in the following two references:

【0024】(1)アプライド フィジックス レター
47(12)(1985年12月15日)“IIDによ
り製造された低スレッシュホールドプレーナ形BH構造
のレーザー”(R.L.Thornton等著) (2)ジャーナル オブ アプライド フィジックス58
(12)(1985年12月15日)“低スレッシュホ
ールドディスオーダーBH構造AlxGa1-xAs−Ga
As量子井戸レーザー”(D.G.Deppe等著)
(1) Applied Physics Letter
47 (12) (December 15, 1985) “Laser with low threshold planar BH structure manufactured by IID” (RL Thornton et al.) (2) Journal of Applied Physics 58
(12) (December 15, 1985) “Low threshold disordered BH structure Al x Ga 1-x As-Ga”
As Quantum Well Laser "(DG Deppe et al.)

【0025】これらの文献は参考資料としてここに引用
することとする。
These documents are incorporated herein by reference.

【0026】BH構造デバイスの製造時に半導体ウェハ
の選択的ディスオーダリングを行うアプローチには、例
えば不純物又はベイカンシ(vacancy)拡散、イ
オン又は電子ビーム衝撃、又はディスオーダリングエー
ジェントの過圧有無と共に急激な熱又はレーザー強化ア
ニーリングを含んでいる。出願人は斯るアプローチにつ
いては熟知しているが、より一層簡単で高信頼性の方法
で同じ結果を得ようと希求している。従って、最も近い
技術の効果に焦点を当てて、本明細書の説明を十分理解
する必要がある。
Approaches for selective disordering of semiconductor wafers during the manufacture of BH structured devices include, for example, impurity or vacancy diffusion, ion or electron beam bombardment, or the presence or absence of overpressure of the disordering agent, or rapid heat or Includes laser enhanced annealing. Applicants are familiar with such an approach, but are eager to achieve the same results in an even simpler and more reliable way. Therefore, it is necessary to fully understand the description herein, focusing on the effect of the closest technology.

【0027】図4a乃至図4dにはIIDにより製造さ
れる低スレッシュホールド高効率レーザーの製造工程が
示されている。特に図4aを参照すると、使用するウェ
ハはn形AlGaAsクラッド層を上面にデポジット又
は成長させたn+GaAsサブストレート1を具える。
活性層3は、層2上にデポジット又は成長される。活性
層3は単一量子井戸(QW)又はマルチ量子井戸層より
成る。次に、p形のAlGaAs上クラッド層4とn形
GaAsコンタクト層が活性層3の上面に成長又はデポ
ジットされる。Si拡散を行う為に、p形クラッド層4
上にSiフィルム6を被着形成し、標準のリフトオフ技
法により拡散窓を形成する。
4a to 4d show the manufacturing process of a low threshold high efficiency laser manufactured by IID. With particular reference to FIG. 4a, the wafer used comprises an n + GaAs substrate 1 having an n-type AlGaAs cladding layer deposited or grown on top.
The active layer 3 is deposited or grown on the layer 2. The active layer 3 is composed of a single quantum well (QW) or a multi quantum well layer. Next, the p-type AlGaAs upper cladding layer 4 and the n-type GaAs contact layer are grown or deposited on the upper surface of the active layer 3. P-type clad layer 4 for Si diffusion
A Si film 6 is deposited on top and a diffusion window is formed by standard lift-off techniques.

【0028】次に、図4bに示す如く、SiO2フィル
ム7を被着形成し、ウェハを加熱して選択的拡散を行
う。SiO2層はSi拡散を強化すると共に加熱中のウ
ェハを保護する。ここで、SiO2層はGaのアウトデ
ィフュージョンを可能にする。これにより、Gaのベイ
カント(欠乏)部分をSiで置換可能にする。この工程
の更に詳細説明は米国特許第4,824,798号に開
示しているので、ここに参考資料として引用する。この
拡散の結果、活性領域3の場所に閉じ込み領域8を形成
することとなる。しかし、Siはドナーとして作用する
ので、上クラッド層のこの部分はn形となり、Si拡散
窓の間及び下に寄生PN接合が形成される。この寄生P
N接合をリフォームする為に、Zn拡散を行う。
Next, as shown in FIG. 4b, a SiO 2 film 7 is deposited, and the wafer is heated to perform selective diffusion. The SiO 2 layer enhances Si diffusion and protects the wafer during heating. Here, the SiO 2 layer enables Ga out diffusion. This makes it possible to replace the bacant (deficiency) portion of Ga with Si. A more detailed description of this process is disclosed in US Pat. No. 4,824,798 and is hereby incorporated by reference. As a result of this diffusion, a confinement region 8 is formed at the location of the active region 3. However, since Si acts as a donor, this portion of the upper cladding layer becomes n-type, forming parasitic PN junctions between and below the Si diffusion windows. This parasitic P
Zn diffusion is performed to reform the N junction.

【0029】次に、図4cを参照する。バッファHF溶
液により先ずSiO2層を除去する。最初のSiフィル
ムをマスクとして使用し、所定時間高温にしてZn拡散
を行う。Znはアクセプタとして作用するので、寄生P
N接合は除去される。機能デバイスを作るには、オーミ
ックコンタクトを形成する必要がある。この例にあって
は、Zn拡散の後にウェハ上に被着形成されたSiO2
フィルム10の上面にAu−Zn層9を蒸着することに
より行う。このSiO2層は電気的絶縁(隔離)フィル
ムとして作用し、バイアス電圧を所望領域のみに生じさ
せる。
Referring now to FIG. 4c. First, the SiO 2 layer is removed by the buffer HF solution. Using the first Si film as a mask, Zn is diffused at a high temperature for a predetermined time. Since Zn acts as an acceptor, the parasitic P
The N-junction is removed. To make a functional device, it is necessary to form an ohmic contact. In this example, the SiO 2 deposited on the wafer after Zn diffusion
It is performed by depositing the Au—Zn layer 9 on the upper surface of the film 10. This SiO 2 layer acts as an electrically insulating (isolating) film and produces a bias voltage only in the desired areas.

【0030】このレーザー構造にあっては、Zn拡散窓
は自動的且つ高精度でSi拡散窓と整合(アライメン
ト)されているので、自己整合Si−Zn拡散となるこ
とに注目されたい。この種の自己整合は製造工程を簡単
にするのみならず、デバイスの性能を向上することにも
なる。ここで説明したデバイスの製法の詳細は下記の2
文献に開示されている。
It should be noted that in this laser structure, the Zn diffusion window is self-aligned Si-Zn diffusion because it is automatically and highly accurately aligned with the Si diffusion window. This type of self-alignment not only simplifies the manufacturing process, but also improves device performance. For details of the manufacturing method of the device described here, refer to 2 below.
It is disclosed in the literature.

【0031】(1)アプライド フィジックス レター
57(24)(1990年12月10日)“自己整合S
i−Zn拡散による低スレッシュホールド高効率高歩留
りIID層”(W.X.Zou等著) (2)IEEEフォトニクス テクニカル レター 第5
巻 591〜594頁(1993年)“IIDによる
1.0mAスレッシュホールド非コーティングレーザ
ー”(W.X.Zou等著)
(1) Applied Physics Letter
57 (24) (December 10, 1990) “Self-alignment S
Low threshold high efficiency and high yield IID layer by i-Zn diffusion "(WX Zou et al.) (2) IEEE Photonics Technical Letter No. 5
Volume 591-594 (1993) "1.0 mA threshold uncoated laser by IID" (WX Zou et al.).

【0032】構造が比較的簡単であり高信頼性且つ高性
能なオプトエレクトロニクスデバイスの製造技術が必要
である。既に十分説明した如く、IIDの物性はこの目
的として成熟しつつあり、また、自己整合技法もある程
度優れた解決策であると思える。Holonyakジュ
ニア等の発明に係る米国特許第5,262,360号に
は、自己整合法でIIDを行う為に自然(ネイティブ)
酸化物を使用することを開示しており、これを参考文献
としてここに引用する。
There is a need for a technique for manufacturing optoelectronic devices which has a relatively simple structure, high reliability and high performance. As already explained, the physical properties of IID are maturing for this purpose, and the self-alignment technique seems to be a good solution to some extent. US Pat. No. 5,262,360 relating to the invention of Holonyak Jr. et al. Describes a natural method for performing IID by the self-alignment method.
It discloses the use of oxides, which is incorporated herein by reference.

【0033】この技法により量子井戸ヘテロ構造のレー
ザーを製造する為に、この引用文献の例5に説明があ
る。この例にあっては、n+形GaAsサブストレート
を使用し、レーザーのGaAs/AlGaAs層がそこ
に被着形成される。このプロセスの後に、Zn拡散を行
ってマスク領域の下にSiのラテラル拡散の制御を助け
る。次に、Si拡散窓の形成の為にストライプ上にパタ
ーン化されたSi3N4マスク上に被着形成したSiフィ
ルムを用いてSi拡散を行う。次に、酸化工程により自
然酸化物層を形成する。これは、アルミニウム(Al)
成分が高い領域のみに形成され、エッチングマスクとし
て使用されたSiNxストライプ付きコンタクト層のウ
ェットエッチングにより前もって製造されたGaAsス
トライプ上には酸化物が形成されないので、自然酸化物
層は選択的に形成される。
To manufacture a quantum well heterostructure laser by this technique, there is a description in Example 5 of this reference. In this example, an n + type GaAs substrate is used and the GaAs / AlGaAs layer of the laser is deposited there. After this process, Zn diffusion is performed to help control the lateral diffusion of Si under the mask area. Next, Si diffusion is performed using the Si film deposited on the Si3N4 mask patterned on the stripe to form the Si diffusion window. Next, a native oxide layer is formed by an oxidation process. This is aluminum (Al)
The native oxide layer is selectively formed because no oxide is formed on the GaAs stripes previously manufactured by wet etching of the contact layer with the SiNx stripes, which is formed only in the high-concentration region and is used as an etching mask. It

【0034】次に、この半導体ウェハをZnAs2ソー
スのアンプル内に封止して、アンプルを熱アニーリング
すると、自然酸化物を選択Zn拡散のマスクとして使用
し、GaAsストライプを介してZn拡散が行なわれ
る。また、選択的金属コンタクト用の絶縁物も形成され
る。ここで、金属コンタクト窓はZn拡散窓と自動的に
自己整合される。更に、自然酸化物はウェハのGaAs
コンタクト層上には形成されないので、自然酸化物はG
aAs層ストライプと自己整合され、これは選択的Si
拡散の窓として作用する。従って、この技法により自己
整合プロセスが示されるが、自然酸化物はIII−V族
化合物半導体では白明のものではない。自然酸化物の形
成はAl0.7Ga0.3As又はAl0.8Ga0.2Asの如き
Al含有率量の高い材料のみに起る。更に、自然酸化物
は、Siの如きVI族半導体の自然酸化物の形成の如く
比較的簡単且つ容易であるものに比して、極めて厳密
に、制御すると共に長時間を要するプロセスである。
Next, this semiconductor wafer is sealed in an ampoule of ZnAs 2 source, and the ampoule is thermally annealed. The native oxide is used as a mask for selective Zn diffusion, and Zn diffusion is performed through a GaAs stripe. Be done. Insulators for selective metal contacts are also formed. Here, the metal contact window is automatically self-aligned with the Zn diffusion window. In addition, the native oxide is GaAs on the wafer.
Since it is not formed on the contact layer, the native oxide is G
Self-aligned with aAs layer stripe, which is selective Si
Acts as a diffusion window. Thus, although this technique exhibits a self-aligned process, native oxides are not trivial in III-V compound semiconductors. The formation of native oxide occurs only in materials with high Al content, such as Al 0.7 Ga 0.3 As or Al 0.8 Ga 0.2 As. In addition, native oxide is a process that is extremely rigorous and time consuming to control, as compared to relatively simple and easy to form native oxides of Group VI semiconductors such as Si.

【0035】[0035]

【発明が解決しようとする課題】埋込みヘテロ構造(B
H)デバイスの製造に使用される種々の技法につき説明
したが、上述した如き他の技法の制約や欠点のない、自
己整合プロセスで斯るデバイスを製造することであるこ
とが明白になったと思う。より一層簡単で、フレキシブ
ルで且つ高信頼性でIII−V族化合物半導体デバイ
ス、特に光電子デバイスを製造する自己整合プロセスの
開発が好ましい。
Embedded heterostructure (B
H) Having described the various techniques used to fabricate the device, it will be clear that it is to fabricate such a device in a self-aligned process, without the limitations and drawbacks of other techniques such as those mentioned above. . It is preferable to develop a self-aligned process for manufacturing III-V compound semiconductor devices, particularly optoelectronic devices, which is simpler, more flexible, and more reliable.

【0036】[0036]

【課題を解決するための手段】従って、本発明にあって
は、上述した従来の製法の欠点を解決し上述の目的を達
成する為に、異なる厚さ、バンドギャップ及び/又はド
−ピングで半導体サブストレート上に成長された多くの
III−V族半導体層を有する半導体ウェハ上にSiN
xフィルムをスパッタリングで被着形成(以下単にスパ
ッタという)する。このSiNxフィルムは最初に選択
的Si拡散ソースとして使用し、所定光電子デバイスに
必要な所望バンドギャップの構造を得る。次に、同じS
iNxフィルムはウェハ内への選択的Zn拡散を行うマ
スクとして使用し、その後、このSiNxマスクを用い
てデバイスの選択的オーミックコンタクト用電気絶縁体
とする。SiNxフィルムは、その屈折率がフィルムの
化合物及び物理密度の良好な目安であるので、特定レン
ジの屈折率のものを選択した。異なる結果を得るには異
なる屈折率レンジのものを使用する。最後に、Si拡散
中に、ウェハの封止体としてPECVD法によるSiO
2フィルムを使用することに注目されたい。
Therefore, in the present invention, in order to solve the above-mentioned drawbacks of the conventional manufacturing method and achieve the above-mentioned object, different thicknesses, band gaps and / or dopings are used. SiN on a semiconductor wafer with many III-V semiconductor layers grown on a semiconductor substrate
The x film is adhered and formed by sputtering (hereinafter simply referred to as sputtering). This SiNx film is first used as a selective Si diffusion source to obtain the desired bandgap structure required for a given optoelectronic device. Then the same S
The iNx film is used as a mask for selective Zn diffusion into the wafer, which is then used as an electrical insulator for selective ohmic contact of the device. The SiNx film has a refractive index of a specific range selected because its refractive index is a good measure of the compound and physical density of the film. Different refractive index ranges are used to obtain different results. Finally, during the Si diffusion, as a wafer sealing body, SiO by the PECVD method is used.
Note the use of 2 films.

【0037】[0037]

【発明の実施の形態】以下に、本発明による半導体デバ
イス及びその製造方法の好適実施形態を添付図、特に図
5及び図6を参照して詳述する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Preferred embodiments of a semiconductor device and a method of manufacturing the same according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings, particularly FIGS.

【0038】レーザーダイオード又は半導体レーザーは
Si及びZn拡散を行うIID技法により製造される。
本発明による半導体デバイスの製法は自己整合型である
ので、製造工程が極めて簡単且つ反復再現性(高信頼
性)である。
Laser diodes or semiconductor lasers are manufactured by the IID technique with Si and Zn diffusion.
Since the semiconductor device manufacturing method according to the present invention is self-aligned, the manufacturing process is extremely simple and repeatable (high reliability).

【0039】先ず図5a乃至図5dを参照して説明す
る。ここに、本発明の半導体デバイスの主要製造プロセ
スを示す。本発明による半導体デバイス、特にBHレー
ザーの製造に使用される半導体ウェハはn+型サブスト
レート1を有する。これに続く層は好ましくは分子ビー
ムエピタキシ(MBE)又はメタルオーガニック化学蒸
着(MOCVD)により成長されるが、他の技法により
成長又は被着形成(デポジション)可能であることは当
業者には容易に理解されるところである。
First, a description will be given with reference to FIGS. 5a to 5d. Here, a main manufacturing process of the semiconductor device of the present invention is shown. The semiconductor device according to the invention, in particular the semiconductor wafer used for the production of BH lasers, has an n + type substrate 1. Subsequent layers are preferably grown by molecular beam epitaxy (MBE) or metal organic chemical vapor deposition (MOCVD), but it will be readily apparent to those skilled in the art that they can be grown or deposited by other techniques. Is understood by.

【0040】下クラッド層2はn形のAl0.6Ga0.4
sであり、厚さは好ましくは約1μ(ミクロン)且つド
ーピング密度は好ましくは約5×1017cm-3である。
活性領域3はドーピングを行なわず、好ましくは2つの
対称なAlxGa1-xAs導波層がInyGa1-yAsのQ
W層の2つの厚さ100オングストロームのGaAsス
ペーサ層でサンドイッチされて形成される。ここで、x
は0.1乃至約0.2で各導波層の厚さは約0.07μ
である。また、yは0.1乃至約0.2であり、その厚
さは約80乃至85オングストロームであるのが好まし
い。しかし、QW活性領域に使用する材料については、
ここに述べたものが好ましいが、本発明はそれに限定す
るものではなく、他の材料や厚さのものが使用可能であ
ることに注意されたい。例えば、QW活性領域は米国特
許第4,671,830号に開示する如く、本発明の活
性領域の製造にはファンクショナルであるとしているの
で、ここに参考文献として引用する。
The lower cladding layer 2 is n-type Al 0.6 Ga 0.4 A
s, the thickness is preferably about 1 μ (micron) and the doping density is preferably about 5 × 10 17 cm −3 .
The active region 3 is undoped and preferably comprises two symmetrical Al x Ga 1-x As waveguiding layers of In y Ga 1-y As Q.
It is formed by sandwiching two W layers with 100 Å thick GaAs spacer layers. Where x
Is about 0.1 to about 0.2 and the thickness of each waveguiding layer is about 0.07μ.
Is. Also, y is preferably 0.1 to about 0.2 and its thickness is preferably about 80 to 85 angstroms. However, regarding the material used for the QW active region,
It should be noted that while those described herein are preferred, the invention is not so limited and other materials and thicknesses can be used. For example, the QW active region is described in US Pat. No. 4,671,830 as being functional in the manufacture of the active region of the present invention and is hereby incorporated by reference.

【0041】最後に、他の構造として、(上述した米国
特許第4,639,275号に例示した)スーパーラテ
ィスやクラッド/閉じ込め層より低バンドギャップを有
する単一層の半導体材料も活性領域に使用可能である。
上クラッド層4はp形のAl0.6Ga0.4As層であり、
厚さは好ましくは約1μであり、ドーピング密度は好ま
しくは約3×1017cm-3である。最後に好ましくは
0.2μの厚さを有するn形GaAs層5をコンタクト
層として被着形成される。
Finally, as another structure, a single layer semiconductor material having a lower bandgap than the superlattice or clad / confinement layers (illustrated in US Pat. No. 4,639,275 mentioned above) is also used in the active region. It is possible.
The upper clad layer 4 is a p-type Al 0.6 Ga 0.4 As layer,
The thickness is preferably about 1 μ and the doping density is preferably about 3 × 10 17 cm -3 . Finally, an n-type GaAs layer 5 having a thickness of preferably 0.2 μ is deposited as a contact layer.

【0042】最初に、コンタクト層5上に好ましくはポ
ジティブフォトレジストである2μのフォトレジスト材
料11のストライプを正確なフォトリソグラフ技法によ
り好ましくは(011)結晶方向に形成する。これにウ
ェットエッチングをNH4OH:H22:H2O=15:
1:30内で約10秒間実施して、フォトレジストスト
ライプで保護された部分を除くコンタクト層を除去す
る。使用するウェットエッチング剤は過酸化水素中心の
ものではなくて、NH4OH中心のエッチング剤であ
り、過酸化物で生じた酸化物は、水酸化アンモニウムに
より迅速に除去可能にする。
First, stripes of 2 μ photoresist material 11, which is preferably positive photoresist, are first formed on the contact layer 5 by a precise photolithographic technique, preferably in the (011) crystallographic direction. Wet etching is applied to this with NH 4 OH: H 2 O 2 : H 2 O = 15:
Perform for about 10 seconds within 1:30 to remove the contact layer except the portion protected by the photoresist stripe. The wet etchant used is not a hydrogen peroxide-based etchant, but an NH 4 OH-based etchant, which allows the peroxide-generated oxides to be rapidly removed with ammonium hydroxide.

【0043】最後に、ウェットエッチングの後に酸化物
が全く残らないようにする為に、ウェットエッチングの
後に水酸化アンモニウムと水の1対1の水溶液中に約3
〜4秒間浸漬する。このすぐ後に、真空状態のスパッタ
用チャンバ内にウェハを入れ、アルゴンガスで2度洗浄
し、チャンバ内に残留する酸化物をできる限り除去す
る。次に、チャンバの圧力レベルを好ましくは3×10
-7トルに下げ、約1,000〜2,000オングストロ
ーム(好ましくは1,300〜1,700オングストロ
ーム)の厚さのSiN2フィルム6をウェハにスパッタ
する。このスパッタリングは、ArイオンによりSiタ
ーゲットからDCプラズマ活性化化学反応により行い、
2ガスをチャンバ内に導入する(図5a参照)。
Finally, in order to ensure that no oxide remains after the wet etching, after the wet etching, about 3% of the solution is added in an aqueous solution of 1: 1 ammonium hydroxide and water.
Soak for ~ 4 seconds. Immediately after this, the wafer is put into a sputtering chamber in a vacuum state, and the wafer is cleaned twice with argon gas to remove oxides remaining in the chamber as much as possible. Then the chamber pressure level is preferably 3 × 10 5.
-7 Torr and sputter the wafer with a SiN 2 film 6 of about 1,000 to 2,000 angstroms (preferably 1,300 to 1,700 angstroms) thick. This sputtering is performed by a DC plasma activation chemical reaction from a Si target by Ar ions,
N 2 gas is introduced into the chamber (see FIG. 5a).

【0044】SiNxのデポジション速度は約120オ
ングストローム/分であった。窒素ガスの移動速度とS
iターゲットのバイアスレベルを調整することにより、
SiNxのバルクは屈折率が約2.0乃至2.2の範囲
で化学量数となるよう制御される。最後に、約200〜
600オングストローム(好ましくは300〜500オ
ングストローム)のSiNxフィルムが約2.6〜3.
2の屈折率でSiリッチとなるよう制御される。SiN
xの化合物の重要性について以下に説明する。SiNx
フィルムがサブストレートのエッチングされた領域に良
好に接着することが、この製法にとり重要である。ウェ
ットエッチングの後にエッチングされた領域を空気中に
露出させるかウェットエッチング中に過酸化水素により
生じた酸化物の除去が不十分である為に、SiNxフィ
ルムの形成前にエッチングされた領域表面の残留酸化物
は、SiNxフィルムの接着力を阻止する。従って、ウ
ェットエッチング工程と、その後の取扱中に十分注意す
る必要がある。
The deposition rate of SiNx was about 120 Å / min. Nitrogen gas moving speed and S
By adjusting the bias level of the i target,
The bulk of SiNx is controlled to have a stoichiometric number in the range of about 2.0 to 2.2. Finally, about 200 ~
A 600 Angstrom (preferably 300-500 Angstrom) SiNx film is about 2.6-3.
The refractive index of 2 is controlled to be Si-rich. SiN
The importance of the compound of x will be explained below. SiNx
Good adhesion of the film to the etched areas of the substrate is important to this process. Remaining of the surface of the etched area before the formation of the SiNx film due to the exposure of the etched area to the air after the wet etching or insufficient removal of oxides generated by hydrogen peroxide during the wet etching. The oxide blocks the adhesion of the SiNx film. Therefore, great care must be taken during the wet etching process and subsequent handling.

【0045】SiNxフィルムのデポジション後に、フ
ォトレジストストライプ11を、その上のSiNxフィ
ルム部分と共に、例えばウェハをアセトン中で洗浄する
等の標準のリフトオフプロセスで除去する。従って、拡
散窓がGaAsコンタクトストライプ5と同様に同じ領
域にSiNxフィルム内に現れる。このSiNxフィル
ムは好ましくはスパッタにより被着形成されるが、電子
ビーム衝撃等の他の技法も使用可能である。
After deposition of the SiNx film, the photoresist stripes 11 along with the SiNx film portions thereon are removed by a standard lift-off process such as cleaning the wafer in acetone. Therefore, a diffusion window appears in the SiNx film in the same area as the GaAs contact stripe 5. The SiNx film is preferably deposited by sputtering, although other techniques such as electron beam bombardment can be used.

【0046】図5bに示す如く、SiO2フィルム12
が約600〜800オングストロームの厚さでPECV
Dにより形成され、ウェハを封止する。この封止が完了
すると、Asの過圧下で好ましくは850℃で閉鎖クオ
ーツ(石英)管内で好ましくは3〜4時間熱アニーリン
グを行う。このPECVD被着形成されたSiO2フィ
ルムは良好な封止材として機能し、熱アニーリング中に
ウェハが劣化するのを保護し、SiNxフィルムはSi
拡散ソースとして作用する。封止材として、またSiN
xフィルムをSi拡散ソースとして使用する物性は次に
説明する。
As shown in FIG. 5b, the SiO 2 film 12
Has a PECV of about 600 to 800 angstroms
D formed to seal the wafer. Once this sealing is complete, thermal annealing is carried out in a closed quartz (quartz) tube, preferably at 850 ° C. under an As overpressure, preferably for 3-4 hours. This PECVD deposited SiO 2 film acts as a good encapsulant and protects the wafer from degradation during thermal annealing, while the SiNx film is Si
Acts as a diffusion source. Also as a sealing material, SiN
The physical properties of using the x film as a Si diffusion source will be described below.

【0047】Ga及びAsに対してSiO2は透過可能
であるので、それはGaのアウトディフュージョンを可
能とし、従って、コンタクト窓を介してGaAsに空白
部位(サイト)を生じる。そこで、これら空白部位にS
i置換を強化する。この置換によりSiソースはSiN
xフィルムからである。SiO2を封止に使用する詳細
については前述した米国特許第4,824,798号に
開示されている。このSi拡散はIIDによる活性層に
ディスオーダリングを生じ、これはSi拡散フロントが
活性層を通過したウェハ領域において生じる。これを図
5bに示す。
Since SiO 2 is permeable to Ga and As, it allows Ga to outdiffuse, thus creating a site in GaAs through the contact window. Therefore, S in these blank areas
Strengthen i-substitution. By this replacement, the Si source becomes SiN
From x film. Details of using SiO 2 for sealing are disclosed in the aforementioned US Pat. No. 4,824,798. This Si diffusion causes the IID to disorder the active layer, which occurs in the wafer area where the Si diffusion front has passed through the active layer. This is shown in Figure 5b.

【0048】SiO2フィルムが比較的高温且つ長時間
のSi拡散プロセス中にウエハの良好な封止体として作
用する為には、このSiO2フィルムは高密度且つ一様
でなければならない。これは低周波、好ましくは30〜
50kHzのブレーナダイオード形PECRDリアクタ
を用いて行い、例えば13.5MHzの高周波PECV
D、熱CVD又はスパッタリングは、ウェハをSi拡散
プロセス中に劣化から保護するに足る十分なSiO2
ィルムの被着形成ができないことが判明した。
In order for the SiO 2 film to act as a good encapsulant for the wafer during the relatively high temperature and long time Si diffusion process, the SiO 2 film must be dense and uniform. This is a low frequency, preferably 30-
It is performed by using a 50 kHz brain diode type PECRD reactor, for example, a high frequency PECV of 13.5 MHz.
D, thermal CVD or sputtering, it can not be deposited and formed a sufficient SiO 2 film sufficient to protect against deterioration of the wafer in the Si diffusion process has been found.

【0049】Si拡散プロセスが完了した後、バッファ
HF溶解中に好ましくは1分間浸漬してSiO2フィル
ムを除去する。熱アニーリングプロセス中、SiNxフ
ィルムの強度及び密度により、ウェットエッチングの後
もSiNxフィルムは実質的に不変である。その後、S
iNxフィルムをZn拡散のマスクとして使用する。こ
のZn拡散はAs過圧下で好ましくは650℃の閉鎖石
英管内で約15分間行なわれ、Zn片をソースとして使
用する。尚、Znが好ましいが、Beもこの拡散工程で
機能し得る。前述した如く、Zn拡散は金属コンタクト
の形成を行うが、寄生PN接合のリフォームも行ない、
これらは完全に上Al0.6Ga0.4Asクラッド層内にあ
り、全ての寄生PN接合が高バンドギャップを有し、活
性PN接合よりも「ターンオン」を困難にする。しか
し、Zn拡散領域は、オーミックコンタクトを作り且つ
寄生PN接合のリフォームに十分な大きさであれば、で
きる限り小さいのが好ましい。その理由は、寄生PN接
合部は電流漏洩問題に顕著な効果を有するからである。
Si拡散部が小さければ小さい程電流漏洩の悪影響が少
ないので、電流閉じ込めが良好である。
After the Si diffusion process is complete, the SiO 2 film is removed by immersion in the buffered HF solution, preferably for 1 minute. Due to the strength and density of the SiNx film during the thermal annealing process, the SiNx film remains substantially unchanged after wet etching. Then S
The iNx film is used as a mask for Zn diffusion. This Zn diffusion is carried out under As overpressure, preferably in a closed quartz tube at 650 ° C. for about 15 minutes, using Zn strips as the source. Incidentally, Zn is preferable, but Be can also function in this diffusion step. As mentioned above, Zn diffusion forms a metal contact, but also reforms the parasitic PN junction.
They are entirely in the upper Al 0.6 Ga 0.4 As cladding layer and all parasitic PN junctions have a high bandgap, making them more difficult to “turn on” than active PN junctions. However, it is preferable that the Zn diffusion region is as small as possible as long as it is large enough to form an ohmic contact and reform the parasitic PN junction. The reason is that the parasitic PN junction has a significant effect on the current leakage problem.
The smaller the Si diffused portion is, the smaller the adverse effect of current leakage is, and thus the better the current confinement is.

【0050】上述した如く、使用したSiNxフィルム
のバルクは2.0乃至2.2の範囲の屈折率を有し、S
iNxフィルムの屈折率はその品質及びその総合的な化
学的化合物の良好な目安となる。ここに参考文献として
引用するジャーナル オブ アプライド フィジックス 6
2(3)(1987年8月1日)の“Zn拡散のマスク
としてSiNxフィルムの作用”(Zou等著)では、
ラテラル拡散を大幅に低減する為に略化学量数のSiN
xフィルムが極めて有効であるという事実を証明してい
る。これは、Gaを半導体からアウトディフューズする
ことができない為及びAsが半導体内へ拡散できなくす
る為であると推定される。したがって、斯るSiNxフ
ィルムはZn拡散のマスクとして使用されるので、最小
ラテラル拡散で良好な拡散プロファイル(断面)を有
し、電流漏洩を最小に保持する。これは本発明の重要な
効果である。
As mentioned above, the bulk of the SiNx film used has an index of refraction in the range 2.0 to 2.2 and S
The refractive index of an iNx film is a good indicator of its quality and its overall chemical composition. Journal of Applied Physics 6 cited here as a reference
2 (3) (August 1, 1987), "Action of SiNx Film as Mask for Zn Diffusion" (Zou et al.)
Approximately stoichiometric number of SiN to significantly reduce lateral diffusion
Proving the fact that x-film is extremely effective. It is presumed that this is because Ga cannot be out-diffused from the semiconductor and As cannot be diffused into the semiconductor. Therefore, since such SiNx film is used as a mask for Zn diffusion, it has a good diffusion profile (cross section) with minimal lateral diffusion and keeps current leakage to a minimum. This is an important advantage of the present invention.

【0051】次に、図5dを参照すると、オーミック金
属コンタクトが作られる。Si及びZn拡散に使用され
たのと同じ窓を用いてp形コンタクトを形成する。この
オーミックコンタクトを形成する為に、好ましくは50
オングストロームの厚さのCrフィルム1500オング
ストロームの厚さのAuZnフィルム(Au中に5%の
Zn含有)及び厚さ2,500オングストロームのAu
フィルムを蒸着した3つの(3層)フィルム9を得る。
これはp形のオーミック金属コンタクトを構成する。
尚、上述した3層フィルム9が好ましいが、他のp形金
属コンタクトも使用可能であり、例えばCr/Au又は
Ti/Auの2層を用いてもよい。他側には、好ましく
は厚さ1,000オングストロームのAuGeフィルム
(Au中に5%のGe含有)、厚さ200オングストロ
ームのNiフィルム及び厚さ1,200オングストロー
ムのAuフィルムから成る3層のn形コンタクト10が
形成される。
Next, referring to FIG. 5d, ohmic metal contacts are made. A p-type contact is formed using the same windows used for Si and Zn diffusion. In order to form this ohmic contact, preferably 50
Angstrom thick Cr film 1500 Angstrom thick AuZn film (5% Zn in Au) and 2500 Angstrom thick Au film
Three (3 layer) films 9 on which the films have been deposited are obtained.
This constitutes a p-type ohmic metal contact.
Although the above-mentioned three-layer film 9 is preferable, other p-type metal contacts can be used, and for example, two layers of Cr / Au or Ti / Au may be used. On the other side, there is preferably a three-layer n-layer consisting of a 1000 Å thick AuGe film (5% Ge in Au), a 200 Å thick Ni film and a 1,200 Å thick Au film. The shaped contact 10 is formed.

【0052】走査型電子顕微鏡(SEM)による本発明
により製造されたIIDレーザーの画像(図示せず)
は、このデバイスが高度に対称な断面を有することを示
している。この対称性は金属コンタクト窓、Si拡散窓
及びZn拡散窓がすべて自己整合である結果である。ま
た、SEM画像は、前述したとおりZnのラテラル拡散
が最小であることを示している。
Image of IID laser manufactured according to the present invention by scanning electron microscope (SEM) (not shown)
Indicates that the device has a highly symmetrical cross section. This symmetry is the result of the metal contact window, Si diffusion window and Zn diffusion window all being self-aligned. Moreover, the SEM image shows that the lateral diffusion of Zn is minimum as described above.

【0053】図6は1.2μ幅で250μの長さを有す
る活性ストライプを有する単一ファセットから本発明に
より製造したレーザーの注入電流対光出力(L−I)カ
ーブの代表例である。この場合のスレッシュホールド電
流Ithは室温での連続波(RTCW)動作で2.4mA
であった。最後に、このL−Iカーブから明らかな如
く、約8mWまで略線形応答特性で且つ/量子効率差n
dはファセット当り35%であり、デバイスに知覚し得
る損傷を生じることなく15mWまで反復駆動可能であ
る。
FIG. 6 is a representative example of the injection current versus light output (LI) curve of a laser made according to the present invention from a single facet having an active stripe having a width of 1.2 μ and a length of 250 μ. The threshold current Ith in this case is 2.4 mA in continuous wave (RTCW) operation at room temperature.
Met. Finally, as is clear from this L-I curve, the linear response characteristics up to about 8 mW and the quantum efficiency difference n
d is 35% per facet and can be repetitively driven up to 15 mW with no appreciable damage to the device.

【0054】図5に示すデバイスを順バイアスすると、
それはレーザーとして作用する。しかし、両ファセット
(面)に非反射性コーティングを施すと、光増幅器とし
て作用する。また、同じバイアスを逆デバイスすると、
ディテクタ又は変調器として作用する。このタイプの用
途での基本的質問は、デバイスを破壊することなく、ど
の位大きい逆バイアス電圧に耐えるかということであ
る。このデバイスの電流−電圧持性を示すI−Vカーブ
(図示せず)は、デバイスを破壊することなく逆バイア
ス電圧が5.0ボルトまで印加可能であり、この電圧レ
ベルでも漏洩電流は少ないことを示している。導電漏減
電流が小さいことは、低暗電流又は高オン/オフ比を有
する良好なディデクタ(検波器)又は変調器としてのみ
ならず、低スレッシュホールド電流及び高量子効率を有
する良好なレーザー又は光増幅器としてデバイスが機能
する為に大変重要である。このデバイスのI−V特性が
良好である理由は、化学量論的SiNxフィルムの使用
による。これはラテラル方向に電流を閉じ込めるクリー
ンなSi−Zn拡散プロフィルを提供するのみならずオ
ーミックコンタクトを超えて導電性電流路が形成される
のを阻止する良好な絶縁を行う。
Forward biasing the device shown in FIG.
It acts as a laser. However, if both facets are coated with a non-reflective coating, they act as an optical amplifier. If the same bias is reversed,
Acts as a detector or modulator. The basic question for this type of application is how large a reverse bias voltage can be tolerated without destroying the device. The IV curve (not shown) showing the current-voltage endurance of this device is such that a reverse bias voltage of up to 5.0 V can be applied without destroying the device, and leakage current is small even at this voltage level. Is shown. The low conduction leakage current not only makes it a good detector or modulator with low dark current or high on / off ratio, but also good laser or optical with low threshold current and high quantum efficiency. It is very important for the device to function as an amplifier. The reason for the good IV characteristics of this device is due to the use of stoichiometric SiNx films. This not only provides a clean Si-Zn diffusion profile that confines the current laterally, but also provides good insulation that prevents conductive current paths from forming beyond the ohmic contacts.

【0055】以上、本発明の半導体デバイス及びその製
造方法を好適実施形態につき詳述したが、本発明はその
要旨を逸脱することなく種々の変形変更が可能であるこ
と当業者には理解されよう。SiNxフィルムを使用し
て半導体デバイスのマスキングを行い、多くの自己整合
型でIIDを行ういかなる変形も本発明の技術的範囲に
包含されると解すべきである。
The semiconductor device and the manufacturing method thereof according to the present invention have been described above in detail with reference to the preferred embodiments, but it will be understood by those skilled in the art that the present invention can be variously modified and changed without departing from the gist thereof. . It should be understood that any variation of masking semiconductor devices using SiNx films and performing many self-aligned IIDs is within the scope of the present invention.

【0056】[0056]

【発明の効果】以上の説明から理解される如く、本発明
の半導体デバイスによると、構造が簡単であるので、安
価に製造可能である。しかも、自己整合型であるので、
良好な動作持性を有するデバイスが実現でき、特に半導
体レーザー等の光電子デバイス及びその製造方法に極め
て好適である。
As can be understood from the above description, the semiconductor device of the present invention has a simple structure and can be manufactured at low cost. Moreover, because it is self-aligning,
A device having good operability can be realized, and it is particularly suitable for an optoelectronic device such as a semiconductor laser and a manufacturing method thereof.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】従来の半導体レーザーの基本構造を示すデバイ
ス断面図。
FIG. 1 is a device cross-sectional view showing the basic structure of a conventional semiconductor laser.

【図2】図1の半導体デバイスの活性層周辺のエネルギ
ーバンドを示す図。
2 is a diagram showing an energy band around an active layer of the semiconductor device of FIG.

【図3】典型的な埋め込みヘテロ構造の断面図。FIG. 3 is a cross-sectional view of a typical buried heterostructure.

【図4】IID技法を使用する典型的な半導体レーザー
の製造工程図。
FIG. 4 is a manufacturing process diagram of a typical semiconductor laser using the IID technique.

【図5】本発明による半導体デバイスの好適例の製造工
程図。
FIG. 5 is a manufacturing process diagram of a preferred example of a semiconductor device according to the present invention.

【図6】本発明により製造された典型的な半導体デバイ
スの駆動電流対光出力特性図。
FIG. 6 is a drive current vs. optical output characteristic diagram of a typical semiconductor device manufactured according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 半導体サブストレート 2,4 下上クラッド層 3 活性層 5,10 オーミックコンタクト 6 SiNxフィルム 7 選択領域 11 フォトレジスト材料 12 SiO2フィルム1 Semiconductor Substrate 2,4 Lower Upper Cladding Layer 3 Active Layer 5,10 Ohmic Contact 6 SiNx Film 7 Selected Area 11 Photoresist Material 12 SiO 2 Film

─────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成8年4月23日[Submission date] April 23, 1996

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】図面[Document name to be corrected] Drawing

【補正対象項目名】全図[Correction target item name] All drawings

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【図1】 FIG.

【図2】 [Fig. 2]

【図3】 [Figure 3]

【図4】 [Figure 4]

【図6】 [Figure 6]

【図5】 [Figure 5]

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】半導体サブストート上に上下クラッド層に
挟持して形成された活性層を有する半導体デバイスにお
いて、 前記上クラッド層上に拡散窓を有するSiNxフィルム
を形成し、前記クラッド層及び前記活性層の選択された
領域に第1及び第2不純物を拡散可能にすることを特徴
とする半導体デバイス。
1. A semiconductor device having an active layer formed by sandwiching an upper clad layer and a lower clad layer on a semiconductor substrate, wherein a SiNx film having a diffusion window is formed on the upper clad layer, and the clad layer and the active layer are formed. A semiconductor device capable of diffusing the first and second impurities into a selected region of the semiconductor device.
【請求項2】半導体材料の複数の層を有する半導体ウェ
ハに自己整合型で半導体デバイスを製造する方法におい
て、 前記半導体ウェハ上にSiNxフィルムを形成すること
と、 該SiNxフィルムの選択された領域に窓を形成するこ
とと、 前記半導体ウェハ及び前記SiNxフィルムを覆うSi
2フィルムを形成することと、 前記SiNx及びSiO2フィルムが形成された前記半
導体ウェハを熱アニーリングすることと、 前記SiO2フィルムを除去することと、 前記半導体ウェハ及び前記SiNxフィルムを熱アニー
リングしてZnソースからZnを拡散することと、 前記SiNxフィルムの前記窓にオーミックコンタクト
として作用する金属フィルムを形成することとより成る
半導体デバイスの製造方法。
2. A method of manufacturing a semiconductor device in a self-aligned manner on a semiconductor wafer having a plurality of layers of semiconductor material, the method comprising: forming a SiNx film on the semiconductor wafer; and selecting a selected region of the SiNx film. Forming a window and Si covering the semiconductor wafer and the SiNx film
Forming an O 2 film, thermally annealing the semiconductor wafer having the SiNx and SiO 2 films formed thereon, removing the SiO 2 film, thermally annealing the semiconductor wafer and the SiNx film And diffusing Zn from the Zn source, and forming a metal film acting as an ohmic contact in the window of the SiNx film.
JP27625795A 1994-09-30 1995-09-28 Semiconductor device and its manufacture Pending JPH08274413A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31661594A 1994-09-30 1994-09-30
US08/316,615 1994-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08274413A true JPH08274413A (en) 1996-10-18

Family

ID=23229827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27625795A Pending JPH08274413A (en) 1994-09-30 1995-09-28 Semiconductor device and its manufacture

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH08274413A (en)
KR (1) KR960012642A (en)
DE (1) DE29515584U1 (en)
FR (1) FR2725834A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190137941A (en) * 2015-12-22 2019-12-11 애플 인크. Led sidewall processing to mitigate non-radiative recombination

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4221818B2 (en) 1999-05-28 2009-02-12 沖電気工業株式会社 Method for manufacturing optical semiconductor element
KR100997433B1 (en) * 2003-07-22 2010-11-30 주식회사 하이닉스반도체 Method of manufacturing semiconductor device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5061656A (en) * 1990-11-27 1991-10-29 Motorola, Inc. Method for making a self-aligned impurity induced disordered structure
US5164329A (en) * 1991-09-30 1992-11-17 Motorola, Inc. Fabricating a low leakage current LED

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190137941A (en) * 2015-12-22 2019-12-11 애플 인크. Led sidewall processing to mitigate non-radiative recombination
US10923626B2 (en) 2015-12-22 2021-02-16 Apple Inc. LED sidewall processing to mitigate non-radiative recombination

Also Published As

Publication number Publication date
FR2725834A1 (en) 1996-04-19
KR960012642A (en) 1996-04-20
DE29515584U1 (en) 1995-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4639275A (en) Forming disordered layer by controlled diffusion in heterojunction III-V semiconductor
US7390683B2 (en) Method of manufacturing a semiconductor device including a slab layer with a periodic air hole structure and a linear defect region
US4937835A (en) Semiconductor laser device and a method of producing same
JPH0381317B2 (en)
JP2686764B2 (en) Method for manufacturing optical semiconductor device
JPH11330605A (en) Semiconductor laser
US5013684A (en) Buried disordering sources in semiconductor structures employing photo induced evaporation enhancement during in situ epitaxial growth
US5108948A (en) Method of producing a semiconductor device having a disordered superlattice using an epitaxial solid diffusion source
GB2046983A (en) Semiconductor lasers
WO2012137426A1 (en) Semiconductor optical device and method for manufacturing same
JP2760596B2 (en) Semiconductor device having waveguide structure and method of manufacturing the same
EP0025749B1 (en) Method of making a semiconductor laser with optical and electrical transverse confinement and laser obtained by this method
JP2002232005A (en) Light emitting element
US4680768A (en) Semiconductor laser with a quantum well layer including a disordered region
JP3459003B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JPH11284280A (en) Semiconductor laser device, its manufacture and manufacture of iii-v compound semiconductor element
JPH08274413A (en) Semiconductor device and its manufacture
JP5379823B2 (en) Manufacturing method of semiconductor optical device
US5770471A (en) Method of making semiconductor laser with aluminum-free etch stopping layer
US5031185A (en) Semiconductor device having a disordered superlattice
Zou et al. Low‐threshold high‐efficiency high‐yield impurity‐induced layer disordering laser by self‐aligned Si‐Zn diffusion
JP3792003B2 (en) Semiconductor light emitting device
JP3348015B2 (en) Method for producing electrode contact layer for non-alloy
JP2865160B2 (en) Manufacturing method of semiconductor laser
JPH07283483A (en) Manufacture of semiconductor laser element