JPH08263902A - カセット装着装置及びこのカセット装着装置を備えた記録又は再生装置 - Google Patents

カセット装着装置及びこのカセット装着装置を備えた記録又は再生装置

Info

Publication number
JPH08263902A
JPH08263902A JP7062484A JP6248495A JPH08263902A JP H08263902 A JPH08263902 A JP H08263902A JP 7062484 A JP7062484 A JP 7062484A JP 6248495 A JP6248495 A JP 6248495A JP H08263902 A JPH08263902 A JP H08263902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
chassis
holder
cam groove
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7062484A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Kumagai
清志 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7062484A priority Critical patent/JPH08263902A/ja
Priority to US08/615,675 priority patent/US6072658A/en
Publication of JPH08263902A publication Critical patent/JPH08263902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes
    • G11B15/67544Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes with movement of the cassette parallel to its main side and subsequent movement perpendicular thereto, i.e. front loading
    • G11B15/67555Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes with movement of the cassette parallel to its main side and subsequent movement perpendicular thereto, i.e. front loading the second movement only being made by the cassette holder
    • G11B15/67557Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes with movement of the cassette parallel to its main side and subsequent movement perpendicular thereto, i.e. front loading the second movement only being made by the cassette holder with servo control

Abstract

(57)【要約】 【目的】 装置を小型軽量化した上で例えば片ロック方
式を採用する場合でも、カセットホルダーの下降位置で
の保持を確実に行うことが可能となり、またホルダー押
し下げ時の剛性感を得ることが可能となるようにする。 【構成】 カセットホルダー6の両側のXリンクを構成
する第1レバー7及び第2レバー8のうちレバー7どう
しを連結シャフト10により連結して同期させ、ホルダ
ー6をスライドシャーシ5に対して上昇位置と下降位置
との間で昇降自在に支持する。レバー7の軸ピン11が
スライド係合されるシャーシ5のカム溝30を、ホルダ
ー6の下降に伴い軸ピン11が上方へ移動するような傾
斜とする。レバー7どうしの間に位相差を付与し、バネ
16に抗してホルダー6の下降位置ロックを片側のロッ
ク機構20だけで行う場合でも、カム溝30からレバー
7への反力がホルダー6を下降させるように作用する。
また上昇位置では、ホルダー6の押し下げ時にレバー7
に作用する反力に関するモーメントが小さくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カセットをカセットホ
ルダーの昇降によりVTR等の記録又は再生装置本体に
着脱するカセット装着装置、及びこのカセット装着装置
を備えた記録又は再生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば8ミリVTR等においてテ
ープカセットをVTR本体に着脱するカセット装着装置
は、大別して、据置型VTR等に用いられる駆動源を有
したオートローディング(フロントローディング)式
と、カメラ一体型VTR等に用いられて使用者がカセッ
トホルダーを押し下げることにより動作するポップアッ
プ式とに分けられる。
【0003】後者のポップアップ式カセット装着装置の
場合、近年のカメラ一体型VTR等の小型化に応じて機
構の簡略化・軽量化が進み、カセットホルダーを下降位
置でロックするためのロック機構をカセットホルダーの
片側だけに設けた、いわゆる片ロックタイプのカセット
装着装置が主流となっている。ところが、このようなカ
セット装着装置は、使用者が直接カセットホルダーに押
下力を加えるタイプであるため、小型軽量化した上での
機能や強度の確保及び操作感の確保が困難になってきて
いる。
【0004】以下、図6〜図9を用いて従来のカセット
装着装置について説明する。図6は装置全体の側面図
で、(a)はカセットホルダーの上昇(ポップアップ)
状態、(b)はカセットホルダーの下降(ロック)状
態、図7は装置全体の上面図である。
【0005】1はテープカセット、2はカセット1内に
収納された磁気テープである。3はVTR本体のメイン
シャーシ、4はメインシャーシ3上に配置された記録再
生ヘッドを有する回転ドラム、5はメインシャーシ3上
でスライド自在に構成されたスライドシャーシである。
6はカセット1が挿入されるカセットホルダー、7及び
8はホルダー6の両側でXリンクを構成する第1レバー
及び第2レバーである。9は第1レバー7と第2レバー
8とを回動可能に結合する支軸、10は両側のXリンク
の位相を同期させるために両側の第1レバー7の一端ど
うしを連結すると共にホルダー6に回動可能に支持する
連結シャフトである。11は第1レバー7の他端に設け
られた軸ピン、12はスライドシャーシ5の側板に形成
されたカム溝で、軸ピン11がカム溝12にスライド係
合されている。13は第2レバー8の一端に設けられた
軸ピンで、スライドシャーシ5の側板に回動可能に支持
されている。14は第2レバー8の他端に設けられたカ
ム溝、15はホルダー6の側板に設けられた軸ピンで、
カム溝14が軸ピン15にスライド係合されている。1
6は第1レバー7と第2レバー8との間に張架された上
昇力付勢用の引張バネ、17はホルダー6の上面に設け
られたカセット押えバネ、18はカセット1のリッド1
aを開けるためのリッドオープナー、19はスライドシ
ャーシ5上に設置されたリール台である。
【0006】図6(a)のポップアップ位置において、
ホルダー6内にカセット1を挿入した後、ホルダー6を
バネ16に抗して押し下げることにより、図6(b)の
下降位置で、図示とは反対側のロック機構20によりホ
ルダー6がロックされて保持される。ホルダー6の下降
に伴ってカセット1のリッド1aがリッドオープナー1
8により開かれ、ホルダー6のロック状態では、カセッ
ト1がスライドシャーシ5のリール台19上に装着され
ると共に、そのカセット1がカセット押えバネ17によ
り上方から押圧される。その後、スライドシャーシ5が
回転ドラム4に接近する方向へスライドされると共に、
図示しないローディング機構によりテープ2がカセット
1から引き出され、これにより、回転ドラム4の少なく
とも一部がカセット1の開口部内に相対的に挿入される
と共に、ドラム周面にテープ2が巻き付けられる。そし
て、テープ2が走行されて回転ドラム4の記録再生ヘッ
ドにより信号の記録又は再生が行われる。カセット取り
出し時には、前記と逆の順序で、スライドシャーシ5が
回転ドラム4から離間する方向へスライドされると共
に、テープ2がカセット1内に巻き取られた後、図示し
ないイジェクト機構によりホルダー6のロックが解除さ
れ、バネ16の力でXリンクが作動されてホルダー6が
図6(a)のポップアップ位置まで上昇される。
【0007】前記ロック機構20は、前述したように、
カセット装着装置の小型化・軽量化のため、カセットホ
ルダー6の片側だけに設けられるのが一般的である。こ
のため、ロックと反対側の位置決めは、前記連結シャフ
ト10とホルダー6との剛性により、第1レバー7及び
第2レバー8の位相がロック側に倣うことによってなさ
れる。図8はその様子を示す要部の斜視図で、ホルダー
6を取り除いてリンク機構を分かり易く示したものであ
る。ロックと反対側のXリンク(第1レバー7及び第2
レバー8)は、バネ16による上昇力と、カセット押え
バネ17による反力と、カセットリッド1aの閉蓋バネ
による反力との合力としての上昇力を受け、これを主に
連結シャフト10の剛性で抑えている。
【0008】図9はロックと反対側における力の作用を
説明する側面図であり、図6を簡略化してリンクまわり
を分かり易く示したもので、(a)はポップアップ状
態、(b)はロック状態である。前述したように、片ロ
ックタイプのカセット装着装置では、ロック機構と反対
側のカセット保持が、主に連結シャフト10と第1レバ
ー7とによる左右のリンクの連結によってなされるの
で、軸ピン11及びカム溝12等の嵌め合いガタや加工
精度によるカセット保持不良を防ぐため、一般的に、ロ
ック側及び非ロック側における第1レバー7の結合に位
相差をつけている。図9(b)中の破線はロック側の第
1レバー7′を示しており、これに対し、ロックと反対
側の第1レバー7は、リンクが閉じる方向に位相差hで
ずらして固定されている。
【0009】従って、ロック機構の反対側の第1レバー
7には、図中Tで示すようなリンクを閉じようとするト
ルクが作用していることになり、このトルクTが、前記
カセットホルダー6の上昇力と釣り合い、ホルダー6即
ちカセット1を正しい位置に保持するようになってい
る。
【0010】このような構成の従来のカセット装着装置
におけるリンク機構として、いわゆるXリンクが一般的
であり、リンクを構成する第1レバー7と第2レバー8
とは略中央で支軸9により回動可能に結合され、各々の
レバー7及び8は、一端が連結シャフト10及び軸ピン
13による回転中心、他端が軸ピン11及び15とカム
溝12及び14とによるスライド係合となっている。
【0011】上記従来例では、一方のカム溝12が取付
シャーシ(スライドシャーシ5)に設けられ、他方のカ
ム溝14が第2レバー8に設けられたものであるが、一
般的にカム溝12は、本例のように、ホルダー6の下降
につれて、軸ピン11も下方へ移動する傾斜を有する
か、或いはスライドシャーシ5の水平面に対して平行に
形成されていた。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例について、
図9(b)のロック状態において、ロックと反対側のリ
ンク機構における力の釣り合い関係を考えると、位相差
hによる付与トルクTで、第1レバー7の軸ピン11が
スライドシャーシ5のカム溝12に当接することから、
第1レバー7に作用する反力は、カム溝12に垂直な成
分Nと摩擦抵抗μNとの合力である図中Fとなる。この
反力Fを、x、y成分に分解すると、図中Fx 、Fy
ようになり、Fx の向きがホルダー6をアップさせる方
向(図中矢印u)に作用しており、保持するための付与
トルクTの効果が半減するという問題があった。さら
に、何らかの外力によりホルダー6に上昇力が作用した
場合にも、Fの方向が不利なため、保持力が弱い。この
ようなことから、カセット1を正確に保持するには、第
1レバー7の位相差hを増加させる必要があり、前述の
ように小型軽量化されて剛性に余裕のない取付シャーシ
(スライドシャーシ5)等に変形を及ぼす虞れがあっ
た。
【0013】一方、図9(a)のポップアップ状態にお
いて、ホルダー6を押し下げる場合について考えると、
カム溝12から第1レバー7への反力は、垂直成分N0
と摩擦抵抗μN0 との合力でF0 となるが、連結シャフ
ト10を中心とした第1レバー7の反時計回りのモーメ
ントMは、図中、 M=L0 ×F0 となる。モーメントの腕L0 が長いため、Mは大きく、
ホルダー6の押し下げ力により、第1レバー7は、容易
に反時計回り、即ち軸ピン11がカム溝12を矢印d方
向へ下降してリンクが閉じる方向に回動する。従って、
ホルダー6を押し下げようとする力に対しては、抵抗が
弱い。このことは、操作感の個人差にもよるが、カセッ
ト装着装置の軽量化により、剛性感の無さ(少し押した
だけでホルダー6がふらふらと上下する)を感じさせて
しまい、高級感・信頼性に欠けるという問題があった。
【0014】そこで本発明は、装置を小型軽量化した上
で例えば片ロック方式を採用する場合でも、カセットホ
ルダーの下降位置での保持を確実に行うことが可能とな
り、またホルダー押し下げ時の剛性感を得ることが可能
となるカセット装着装置、及びこのカセット装着装置を
備えた記録又は再生装置を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、本発明は、カセットを保持するカセットホルダー
の両側に配置されたX字状リンクによって前記カセット
ホルダーをシャーシに対して上昇位置と下降位置との間
で昇降自在に支持し、前記両側のリンクをそれぞれ構成
する各一対のレバーのうち一方のレバーどうしを連結部
材により連結することによって前記両側のリンクの動作
を同期させるように構成されたカセット装着装置であっ
て、前記連結された両レバーの前記シャーシに対する取
付側において、前記レバーに設けられた軸ピン部が前記
シャーシに設けられたカム溝部に係合してスライドする
ように構成され、前記シャーシのカム溝部が、少なくと
も前記カセットホルダーの上昇位置及び下降位置に対応
する部位において、前記カセットホルダーの下降に伴い
前記レバーの軸ピン部が相対的に上昇するような傾斜を
有することを特徴とする。
【0016】また、本発明は、カセットを保持するカセ
ットホルダーの両側に配置されたX字状リンクによって
前記カセットホルダーをシャーシに対して上昇位置と下
降位置との間で昇降自在に支持し、前記両側のリンクを
それぞれ構成する各一対のレバーのうち一方のレバーど
うしを連結部材により連結することによって前記両側の
リンクの動作を同期させるように構成されたカセット装
着装置であって、前記連結された両レバーの前記シャー
シに対する取付側において、前記レバーに設けられたカ
ム溝部が前記シャーシに設けられた軸ピン部に係合して
スライドするように構成され、前記レバーのカム溝部
が、少なくとも前記カセットホルダーの上昇位置及び下
降位置に対応する部位において、前記カセットホルダー
の下降に伴い前記シャーシの軸ピン部が相対的に下降す
るような傾斜を有することを特徴とする。
【0017】さらに、本発明は、前記カセットホルダー
を下降位置から上昇位置へ移動付勢する上昇力付勢手段
と、前記カセットホルダーを前記上昇力付勢手段に抗し
て下降位置でロックすべく前記カセットホルダーの片側
に設けられたロック手段とを備え、前記連結された両レ
バーの前記シャーシに対するスライド係合側において、
前記両レバー間に位相差が付与されていることを特徴と
する。
【0018】なお、前記シャーシの水平面に対する前記
カム溝部の傾斜角θC が、そのカム溝部と前記軸ピン部
との間の摩擦係数をμとして、θC ≧tan-1μとなる
ように設定されているとよい。ここで、前記軸ピン部を
回転ローラを介して前記カム溝部に係合させた場合に、
前記カム溝部の傾斜角θC が3°以上に設定されている
とよく、前記軸ピン部として鉄系材料を用いると共に前
記カム溝部を有する部材にアルミニウム材を用いた場合
に、前記カム溝部の傾斜角θC が6°以上に設定されて
いるとよい。
【0019】また、本発明による記録又は再生装置は、
前記のカセット装着装置と、記録又は再生用のヘッドを
有する回転ドラムと、少なくとも前記回転ドラムが配置
された第1のシャーシと、少なくとも前記カセット装着
装置及びリール台が設置されて前記第1のシャーシに対
して相対的にスライド自在に構成された第2のシャーシ
とを具備し、カセットが挿入された前記カセットホルダ
ーを上昇位置から下降位置へ下降させて、前記第2のシ
ャーシのリール台上に前記カセットを装着した後、その
第2のシャーシを前記第1のシャーシに対して相対的に
前記回転ドラムの方向へスライドさせることにより、前
記回転ドラムの少なくとも一部を前記カセットの開口部
内へ相対的に挿入させて、ドラム周面にテープを巻き付
けるように構成したことを特徴とする。
【0020】
【作用】上記のように構成された本発明においては、カ
セットホルダーの両側のX字状リンクを構成する各一対
のレバーのうち、連結部材により連結された一方のレバ
ーどうしのシャーシに対する取付側で、レバーまたはシ
ャーシの何れか一方に設けた軸ピン部をスライド係合さ
せるために他方に設けたカム溝部の形状(傾斜)が、従
来とは逆に形成されている。これによる作用を図3に示
す実施例を参照して説明する。
【0021】まず、図3(b)の下降ロック位置におい
ては、連結シャフト10により連結された両側の第1レ
バー7の間に、前述したようなカセット保持のために位
相差を付与しておくと、その位相差によるカム溝30か
ら第1レバー7への反力Fのx成分が、従来例と異な
り、カセットホルダーが上昇するときの第1レバー7の
移動方向とは逆に作用する。これにより、ホルダー即ち
内部のカセットを効果的に保持することができる。
【0022】そして、図3(a)のポップアップ状態に
おいては、ホルダーを押し下げようとしたときに、第1
レバー7に作用する反力F0 に関して連結シャフト10
までのモーメント腕長さL0 が短く、作用モーメントM
が従来例よりも小さくなる。このことから、従来例と同
じ力でホルダーを押し下げても、第1レバー7即ちリン
クが閉じ難くなり、剛性感を向上させることができる。
【0023】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1〜図5を参照し
て説明する。図1〜図3は第1実施例を示すものであ
り、図1は装置全体におけるロックと反対側の側面図
で、(a)はポップアップ状態、(b)はロック状態で
ある。図2は装置全体の上面図、図3はロックと反対側
のリンク機構における力の作用を説明する側面図であ
り、(a)はポップアップ状態、(b)はロック状態で
ある。
【0024】図1(a)において、カセット1はカセッ
トホルダー6内に矢印右方向から挿入され、ホルダー6
を押し下げることにより、図1(b)の位置で、図示と
は反対側のロック機構20でホルダー6がロックされ
る。このような基本動作及びこの後のVTRとしての動
作は前記従来例と同様であり、本実施例において実質的
に従来例と同一の構成部分には、同一の符号を付してそ
の説明を省略する。但し、本実施例においては、ホルダ
ー6の左右のリンクの位相を合わせる連結シャフト10
が、従来例とは異なりカセット挿入口寄りに配置されて
いる。これは、ホルダー6の押し下げの荷重位置が主に
カセット挿入口寄りであることから、剛性感を出し易く
するためであり、基本的構成は従来と同様である。
【0025】本実施例では、スライドシャーシ5の側板
に設けたカム溝30の傾斜を、従来例とは異なり、ホル
ダー6の下降につれて第1レバー7の軸ピン11が上方
へ移動するように形成したことが特徴である。このカム
溝30の傾斜は、少なくともホルダー6の上昇位置に対
応する部位30a及び下降位置に対応する部位30bに
おいて設定すればよいが、本実施例では、カム溝30が
一定の傾斜角を有する直線状となっている。このカム溝
30による作用効果を図3で説明する。
【0026】まず、図3(b)のロック状態において、
前述と同様に第1レバー7に付与された位相差により、
スライドシャーシ5に作用するトルクTによる第1レバ
ー7への反力は、カム溝30に垂直な成分Nと摩擦抵抗
μNとの合力であるFとなる。軸ピン11とカム溝30
との摩擦係数μは実測により求める必要があるが、μ=
0.2とすると、NとFとのなす角θは、 θ=tan-1μ=tan-10.2=11.3° となる。
【0027】この反力Fを、x、y成分に分解すると、
スライドシャーシ5の水平面(カセットの水平面)に対
するカム溝30の傾斜角をθC として、 Fx =Fsin(θC −θ)=Fsin(θC −tan-1μ) Fy =Fcos(θC −θ)=Fcos(θC −tan-1μ) となる。図3(b)からも明らかであるが、本実施例で
は、ホルダー6が上昇するときの軸ピン11の移動方向
(図中矢印u)とは反対方向にFx が作用するようにな
っている。これによって、第1レバー7に与えられた位
相差を有効に作用させ、ロック機構の無い側でのホルダ
ー6即ちカセット1の保持が確実かつ容易になる。
【0028】また、このような傾斜を有するカム溝30
によれば、前記ロック位置において、ホルダー6が何ら
かの外力で持ち上げられたときに、第1レバー7が連結
シャフト10をさらに捩じる方向(反時計方向)に回動
するように構成されることになる。このため、連結シャ
フト10の捩じり剛性を有効に活用して、カセット1を
効果的に抑えることができる。
【0029】本実施例では、カム溝30の傾斜角θC
30°としているが、Fx が負にならないようにθC
設定すれば、位相差による反力がカセット1を浮かす方
向に作用してしまうことはない。従って、カム溝30の
傾斜角はθC は、 Fx =Fsin(θC −tan-1μ)≧0 とすることにより、 θC ≧tan-1μ となるθC を与えればよい。
【0030】例えば具体的に、軸ピン11に回転ローラ
を組み込んでカム溝30に係合させた場合には、摩擦係
数μ=0.05〜0.1程度であることから、カム溝3
0の傾斜角θC を、少なくともθC =tan-1μ=ta
-10.05=3°以上とするのが好ましい。
【0031】また、軸ピン11として鉄系材料を使用
し、カム溝30を有するスライドシャーシ5にアルミニ
ウム材を用いた場合には、摩擦係数μ=0.1〜0.2
程度であることから、少なくともθC =tan-1μ=t
an-10.1=6°以上とするのが好ましい。
【0032】一方、図3(a)のポップアップ状態にお
いて、ホルダー6が押し下げられたとき、第1レバー7
への反力F0 、連結シャフト10まわりのモーメントM
は、図示した通りとなり、モーメント腕長さL0 が従来
例に比べ小さくなることから、Mも小さくなる。従っ
て、従来例と同じ力で押し下げた場合でもホルダー6が
下降し難く、しっかり感(剛性感)が得られる。加え
て、このようにホルダー6の押し下げ開始時の抵抗が大
きく構成されていれば、ある程度の勢いをもってホルダ
ー6を押し下げる必要があり、ロック状態まで一気に押
し下げが実行されるようになるため、ロックできずに再
びホルダー6が上昇してくるといった動作不良を減らす
ことができる。
【0033】上述した力の作用の説明から明らかなよう
に、カム溝30の傾斜は、少なくともカセットホルダー
6のポップアップ位置及びロック位置に対応する部位3
0a及び30bにおいて設定されていればよい。そこ
で、本発明の第2実施例を図4に示す。この第2実施例
においては、ホルダー6のポップアップ位置及びロック
位置に対応するカム溝31の部位31a及び31bにつ
いて、必要な傾斜角を与え、その間の部位は別の傾斜を
与えたものである。このようなカム溝31としても、前
述したロック状態及びポップアップ状態における作用に
何ら変化は無い。従って、カム溝31の中間部分の形状
は、ホルダー6の下降時に必要とする移動軌跡や操作感
等に応じて、最適な直線或いは曲線を選択すればよい。
【0034】次に、本発明の第3実施例を図5に示す。
第1及び第2実施例では、第1レバー7側が軸ピン1
1、スライドシャーシ5側がカム溝30(31)という
構成を示したが、逆に、第3実施例のように、第1レバ
ー7側にカム溝32を設け、スライドシャーシ5側に軸
ピン11を設けた場合でも、軸ピン11からカム溝32
への反力を考えることによって、その第1レバー7のカ
ム溝32の形状に対して、前述と同様な構成を適用する
ことができる。
【0035】この第3実施例の場合、カセットホルダー
6の昇降に伴って、第1レバー7のカム溝32がスライ
ドシャーシ5の軸ピン11に対して移動するので、ホル
ダー6の下降に伴い軸ピン11がカム溝32内を相対的
に下降するように、そのカム溝32の傾斜が設定されて
いる。なお、第1レバー7の移動に伴ってカム溝32の
傾斜角が変化することになるが、前述と同様に、カム溝
32は、少なくともホルダー6の上昇位置及び下降位置
に対応する部位32a及び32bにおける傾斜を設定す
ればよい。
【0036】以上、本発明の実施例について説明した
が、本発明は上記実施例に限定されることなく、本発明
の技術的思想に基づいて各種の有効な変更並びに応用が
可能である。例えば実施例では、メインシャーシ上を移
動するスライドシャーシ上にカセット装着装置を取付
け、その取付側スライドシャーシと第1レバーとの何れ
かのカム溝について説明したが、スライドしないメカシ
ャーシに対するカセット装着装置の取付部のカム溝に対
しても同様に適用できることは言うまでもない。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のカセット
装着装置によれば、カセットホルダーを両側のX字状リ
ンクを同期させて上昇位置と下降位置との間で昇降させ
る構成において、機構の簡略軽量化を図る上で、例え
ば、両リンクの連結された一方のレバーどうしの間に位
相差を付与して、上昇力付勢手段に抗してのホルダーの
下降位置でのロックを片側だけで行うようにする場合で
も、その下降ロック状態でのカセットの保持を確実に行
うことができ、連結部材の剛性も有効に利用することが
できる。さらに、ホルダー押し下げ時の剛性感を高める
ことができ、操作感を向上させることができる。従っ
て、小型軽量化されて剛性に余裕のないシャーシ等に変
形を及ぼすようなレバーの位相差の増加を行うことな
く、装置を小型軽量化した上での機能や強度の確保と操
作感の確保とを効果的に両立させることができ、信頼性
及び高級感を大幅に高めることができる。
【0038】また、本発明の記録又は再生装置によれ
ば、回転ドラムを有する第1のシャーシに対してカセッ
トが装着される第2のシャーシをスライド自在として、
記録又は再生装置の小型化を図る際に、その第2のシャ
ーシに上述したような小型軽量化が可能なカセット装着
装置を設けることによって、記録又は再生装置全体の小
型軽量化をより促進することができると共に、第1のシ
ャーシにおける第2のシャーシの支持構造や移動機構の
簡略化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例における装置全体の側面図
である。
【図2】上記第1実施例における装置全体の上面図であ
る。
【図3】上記第1実施例における力の作用を説明する要
部の側面図である。
【図4】本発明の第2実施例における要部の側面図であ
る。
【図5】本発明の第3実施例における要部の側面図であ
る。
【図6】従来の装置全体の側面図である。
【図7】上記従来例における装置全体の上面図である。
【図8】上記従来例における要部の分解斜視図である。
【図9】上記従来例における力の作用を説明する要部の
側面図である。
【符号の説明】
1 カセット 2 テープ 3 メインシャーシ 4 回転ドラム 5 スライドシャーシ 6 カセットホルダー 7 リンクを構成する第1レバー 8 リンクを構成する第2レバー 9 支軸 10 連結シャフト 11、13、15 軸ピン 16 上昇力付勢用バネ 17 カセット押えバネ 19 リール台 20 ロック機構 30、31、32 カム溝

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カセットを保持するカセットホルダーの
    両側に配置されたX字状リンクによって前記カセットホ
    ルダーをシャーシに対して上昇位置と下降位置との間で
    昇降自在に支持し、前記両側のリンクをそれぞれ構成す
    る各一対のレバーのうち一方のレバーどうしを連結部材
    により連結することによって前記両側のリンクの動作を
    同期させるように構成されたカセット装着装置であっ
    て、 前記連結された両レバーの前記シャーシに対する取付側
    において、前記レバーに設けられた軸ピン部が前記シャ
    ーシに設けられたカム溝部に係合してスライドするよう
    に構成され、 前記シャーシのカム溝部が、少なくとも前記カセットホ
    ルダーの上昇位置及び下降位置に対応する部位におい
    て、前記カセットホルダーの下降に伴い前記レバーの軸
    ピン部が相対的に上昇するような傾斜を有することを特
    徴とするカセット装着装置。
  2. 【請求項2】 カセットを保持するカセットホルダーの
    両側に配置されたX字状リンクによって前記カセットホ
    ルダーをシャーシに対して上昇位置と下降位置との間で
    昇降自在に支持し、前記両側のリンクをそれぞれ構成す
    る各一対のレバーのうち一方のレバーどうしを連結部材
    により連結することによって前記両側のリンクの動作を
    同期させるように構成されたカセット装着装置であっ
    て、 前記連結された両レバーの前記シャーシに対する取付側
    において、前記レバーに設けられたカム溝部が前記シャ
    ーシに設けられた軸ピン部に係合してスライドするよう
    に構成され、 前記レバーのカム溝部が、少なくとも前記カセットホル
    ダーの上昇位置及び下降位置に対応する部位において、
    前記カセットホルダーの下降に伴い前記シャーシの軸ピ
    ン部が相対的に下降するような傾斜を有することを特徴
    とするカセット装着装置。
  3. 【請求項3】 前記カセットホルダーを下降位置から上
    昇位置へ移動付勢する上昇力付勢手段と、前記カセット
    ホルダーを前記上昇力付勢手段に抗して下降位置でロッ
    クすべく前記カセットホルダーの片側に設けられたロッ
    ク手段とを備え、前記連結された両レバーの前記シャー
    シに対するスライド係合側において、前記両レバー間に
    位相差が付与されていることを特徴とする請求項1また
    は2記載のカセット装着装置。
  4. 【請求項4】 前記シャーシの水平面に対する前記カム
    溝部の傾斜角θC が、そのカム溝部と前記軸ピン部との
    間の摩擦係数をμとして、θC ≧tan-1μとなるよう
    に設定されていることを特徴とする請求項1〜3の何れ
    かに記載のカセット装着装置。
  5. 【請求項5】 前記軸ピン部を回転ローラを介して前記
    カム溝部に係合させた場合に、前記カム溝部の傾斜角θ
    C が3°以上に設定されていることを特徴とする請求項
    4記載のカセット装着装置。
  6. 【請求項6】 前記軸ピン部として鉄系材料を用いると
    共に前記カム溝部を有する部材にアルミニウム材を用い
    た場合に、前記カム溝部の傾斜角θC が6°以上に設定
    されていることを特徴とする請求項4記載のカセット装
    着装置。
  7. 【請求項7】 請求項1〜3の何れかに記載のカセット
    装着装置と、記録又は再生用のヘッドを有する回転ドラ
    ムと、少なくとも前記回転ドラムが配置された第1のシ
    ャーシと、少なくとも前記カセット装着装置及びリール
    台が設置されて前記第1のシャーシに対して相対的にス
    ライド自在に構成された第2のシャーシとを具備し、 カセットが挿入された前記カセットホルダーを上昇位置
    から下降位置へ下降させて、前記第2のシャーシのリー
    ル台上に前記カセットを装着した後、その第2のシャー
    シを前記第1のシャーシに対して相対的に前記回転ドラ
    ムの方向へスライドさせることにより、前記回転ドラム
    の少なくとも一部を前記カセットの開口部内へ相対的に
    挿入させて、ドラム周面にテープを巻き付けるように構
    成したことを特徴とする記録又は再生装置。
JP7062484A 1995-03-22 1995-03-22 カセット装着装置及びこのカセット装着装置を備えた記録又は再生装置 Pending JPH08263902A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7062484A JPH08263902A (ja) 1995-03-22 1995-03-22 カセット装着装置及びこのカセット装着装置を備えた記録又は再生装置
US08/615,675 US6072658A (en) 1995-03-22 1996-03-14 Cassette mounting device having link mechanism arranged to support cassette holder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7062484A JPH08263902A (ja) 1995-03-22 1995-03-22 カセット装着装置及びこのカセット装着装置を備えた記録又は再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08263902A true JPH08263902A (ja) 1996-10-11

Family

ID=13201509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7062484A Pending JPH08263902A (ja) 1995-03-22 1995-03-22 カセット装着装置及びこのカセット装着装置を備えた記録又は再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6072658A (ja)
JP (1) JPH08263902A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3521732B2 (ja) * 1998-03-16 2004-04-19 松下電器産業株式会社 磁気記録再生装置
US6466399B1 (en) * 1999-11-12 2002-10-15 Terastor Corporation Cartridge latch and release system
JP2003006960A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd カセット装着装置
KR20050120164A (ko) * 2004-06-18 2005-12-22 삼성전자주식회사 카세트 하우징의 레버 고정장치 및 그것을 갖는자기기록재생장치
CN111587024B (zh) * 2019-02-18 2022-02-01 纬联电子科技(中山)有限公司 固定装置及具有此固定装置的电子装置固定座
JP2022163913A (ja) 2021-04-15 2022-10-27 東芝テック株式会社 カセット引き込み装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5698738A (en) * 1979-12-29 1981-08-08 Pioneer Electronic Corp Tape recorder
JPS57135467A (en) * 1981-02-14 1982-08-21 Sony Corp Cassette loading device
US4959740A (en) * 1983-11-18 1990-09-25 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Disc recording and/or reproducing apparatus including means for minimizing the effects of temperature changes
JPH0831233B2 (ja) * 1985-03-27 1996-03-27 株式会社日立製作所 カセツト保持装置
CA1332757C (en) * 1988-11-09 1994-10-25 Takao Kumagai Loading system for tape cassette in recording and/or reproducing apparatus
US5481419A (en) * 1992-10-28 1996-01-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Cassette holder moving mechanisms
JP3456246B2 (ja) * 1994-02-08 2003-10-14 ミツミ電機株式会社 樹脂シャーシを使用した磁気記録再生装置
US5497278A (en) * 1994-07-28 1996-03-05 Canon Kabushiki Kaisha Cassette mounting device having cassette removal facility additional to customary insertion/ejection aperture part

Also Published As

Publication number Publication date
US6072658A (en) 2000-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6392981B2 (en) Disc device
JP4144563B2 (ja) ディスク装置
JPH08263902A (ja) カセット装着装置及びこのカセット装着装置を備えた記録又は再生装置
JPS6074145A (ja) カセットロ−ディング装置
US6038100A (en) Recording and/or reproducing apparatus with variably damped cassette loading mechanism
JPH07287913A (ja) ディスクローディング装置
JP3044889B2 (ja) 記録及び/又は再生装置
US5768048A (en) Tape cassette cover opening and closing device
JPH01320665A (ja) カセット装着装置
KR920010459B1 (ko) 카셋트 장착 장치
US4805052A (en) Apparatus for positioning a magnetic disc pack within a recording/reproducing device
JPH03283041A (ja) Cdプレヤー付きカセットプレヤー
RU2125742C1 (ru) Кассетный блок магнитофона
JPH0447793Y2 (ja)
JPH06176457A (ja) カセットホルダの昇降機構
EP0855706A1 (en) Disk device
JP2840167B2 (ja) テープデッキ及びその組立方法
JPH0753161Y2 (ja) テープ再生装置のパック挿入機構
KR100194331B1 (ko) 광디스크 로딩장치
JPH08106689A (ja) カセット等のローディング装置
JP2626643B2 (ja) カセット装着装置
JPH0725876Y2 (ja) テ−プカセットの開閉蓋機構
JPH1196626A (ja) カセット着脱装置
JPH09128865A (ja) 記録再生装置
JPH06243561A (ja) カセット装填装置