JPH08262596A - Color copying device - Google Patents

Color copying device

Info

Publication number
JPH08262596A
JPH08262596A JP6655795A JP6655795A JPH08262596A JP H08262596 A JPH08262596 A JP H08262596A JP 6655795 A JP6655795 A JP 6655795A JP 6655795 A JP6655795 A JP 6655795A JP H08262596 A JPH08262596 A JP H08262596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
data
image
image data
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6655795A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3583184B2 (en
Inventor
Takaaki Terashita
隆章 寺下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP06655795A priority Critical patent/JP3583184B2/en
Priority to US08/620,344 priority patent/US5767983A/en
Publication of JPH08262596A publication Critical patent/JPH08262596A/en
Priority to US08/885,946 priority patent/US5987222A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3583184B2 publication Critical patent/JP3583184B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)

Abstract

PURPOSE: To always obtain a high quality print despite of a change in the film characteristic of film or the like caused by deterioration with the lapse of time. CONSTITUTION: Film characteristic data is obtained by performing the photometry of a reference image recorded on film (100), and when the storage of the logarithmic transformation value of the photometric value of an original image set at a printing position is finished at one roll of the film (102-112), a normalizing condition is decided by average image data (114-120), and a transformation system or a transformation table for the film characteristic data and image data in accordance with the kind of the film is generated (122-128). Next, the feature amount of an image is calculated by selecting a picture element from the original image set at the printing position, and is corresponded to the printing characteristic data by the transformation system and the transformation table (130-142). Then, an abnormal frame is judged by using the film characteristic data and the feature amount of the image (146), and the coefficient of an exposure operation expression is decided by a judged result and exposure is decided, so that the exposure control is performed (148-152).

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、カラー複写装置にかか
わり、特に、カラー原画像の露光量を決定して複写画像
を作成するアナログプリンタやデジタルプリンタを含む
カラー複写装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a color copying apparatus, and more particularly to a color copying apparatus including an analog printer or a digital printer which determines an exposure amount of a color original image and creates a copied image.

【0002】[0002]

【従来の技術】カラーネガフィルムに記録された原画像
を印画紙等の複写材料に複写するに際し、原画像を透過
したB(青)、G(緑)、R(赤)の3色の光の割合を
一般的に略一定の割合にすればよいことが経験則上知ら
れている。このため、写真焼付装置では次式に基づいて
露光量を決定している。
2. Description of the Related Art When an original image recorded on a color negative film is copied on a copying material such as photographic paper, it is possible to transmit light of three colors of B (blue), G (green) and R (red) which have passed through the original image. It is known empirically that the ratio should generally be a substantially constant ratio. Therefore, in the photo printing apparatus, the exposure amount is determined based on the following formula.

【0003】 logEj =Kj +Dj ・・・(1) 但し、logEは露光量の対数、Kは定数、Dは測光系
で測光した原画像の濃度(例えば、LATD)、jは
R、G、Bの何れかの色を表す。また、上記(1)式に
基づいて求めた露光量により写真焼付装置で原画像の焼
付けを行うと、写真焼付装置や複写材料の特性によって
露光不足の原画像からのプリントは適正露光の原画像か
らのプリントと比較して全体的に濃度が高く、露光過度
の原画像からのプリントは濃度が低くなることがある。
このため、原画像の濃度に応じて式(1)のDj を補正
し、露光量を決定するようにしている。
LogEj = Kj + Dj (1) where logE is the logarithm of the exposure amount, K is a constant, D is the density (for example, LATD) of the original image measured by the photometry system, and j is R, G, B. Represents any of the colors. Further, when the original image is printed by the photographic printing apparatus with the exposure amount obtained based on the above formula (1), the print from the underexposed original image is the proper exposure original image due to the characteristics of the photographic printing apparatus and the copying material. The prints from the overexposed original image may be less dense than the prints from
Therefore, the exposure amount is determined by correcting Dj in equation (1) according to the density of the original image.

【0004】しかしながら、原画像を測光した測光デー
タのみを用いて決定した露光量ではプリント間の色、濃
度が揃っておらず、良好な仕上がりのプリントが得られ
ないことがある。
However, with the exposure amount determined using only the photometric data obtained by photometrically measuring the original image, the colors and densities between the prints are not uniform, and a good finished print may not be obtained.

【0005】1本のフィルムまたは所定数の原画像が連
続する一連のフィルムでは、フィルムの特性が同一また
は類似しているので、プリントすべきコマ(以下、プリ
ントコマという。)の原画像の各々の特性も類似的であ
る。このプリントコマの原画像を良好な色に焼付けるた
めに、各原画像の画像濃度についてプリントコマを含む
一連のフィルムコマ、またはプリントコマを含む1本の
フィルムコマについての原画像の平均濃度値と各原画像
の濃度を用いて露光量を決定することが知られている
(特開昭51−112345号公報参照)。これによ
り、1本または一連のフィルムの色及び濃度のバラツキ
を抑えることができる。
In one film or a series of films in which a predetermined number of original images are continuous, since the characteristics of the films are the same or similar, each of the original images of a frame to be printed (hereinafter referred to as a print frame). The characteristics of are also similar. In order to print the original image of this print frame in a good color, the average density value of the original image for a series of film frames including print frames or one film frame including print frames for the image density of each original image. It is known that the exposure amount is determined by using the density of each original image (see Japanese Patent Laid-Open No. 51-112345). As a result, variations in color and density of one or a series of films can be suppressed.

【0006】しかしながら、フィルムには、標準的な状
態のフィルム(以下、正常フィルムという。)に対して
異なる状態の異常なフィルム(以下、異常フィルムとい
う。)がある。この異常フィルムには、特性が経時劣化
したフィルム、昼光以外の撮影光源により撮影された原
画像を含むフィルム、及び現像所毎に異なる現像状態の
中で著しく不良な現像状態で現像されたフィルム等が例
に挙げられる。上記のような方法では、異常フィルムか
正常フィルムかを区別して、そのための露光量決定をし
ない限り、どちらかのフィルムのプリントは良好な仕上
がりが得られない。
However, there is an abnormal film (hereinafter referred to as an abnormal film) in a different state from a film in a standard state (hereinafter referred to as a normal film). This abnormal film includes a film whose characteristics have deteriorated with time, a film containing an original image photographed by a photographing light source other than daylight, and a film developed in a remarkably poor developing state among the developing states which differ from one development place to another. Etc. are mentioned as an example. In the above-mentioned method, unless the abnormal film or the normal film is discriminated and the exposure amount is determined for that purpose, a good finish cannot be obtained on the print of either film.

【0007】また、特開昭54−110829号公報に
は、1本のフィルムの原画像の平均濃度値に代えてグレ
ーステップ画像を焼込み、プリントコマの平均濃度に相
当するグレーステップ画像の濃度とプリントコマの濃度
に基づいて露光制御する技術が開示されている。この技
術では、グレーステップ画像が1本のフィルムまたはフ
ィルム種について多数のフィルムの平均的な特性を有し
ているときには、高品質でプリントを作成できるが、平
均的特性から外れるに従ってプリント品質が劣化する。
また、カラー複写装置ではこの平均的特性を判別できな
いので、得られるプリントが良好な仕上がりでないこと
がある。
Further, in Japanese Patent Laid-Open No. 54-110829, instead of the average density value of the original image of one film, a gray step image is printed and the density of the gray step image corresponding to the average density of the print frame is printed. And a technique for controlling exposure based on the density of a print frame are disclosed. This technique produces prints of high quality when the gray step image has the average characteristics of many films for one film or film type, but the print quality deteriorates as the average characteristics are deviated. To do.
Further, since the color copying apparatus cannot determine this average characteristic, the obtained print may not have a good finish.

【0008】さらに、正常フィルム及び異常フィルムの
何れにも他の原画像と特性が異なる特異な原画像のコマ
(以下、異常コマという。)が含まれることがある。こ
のような異常コマの原画像からプリントを得ようとする
と、他の原画像と同様の特性で露光量が決定されるの
で、良好な仕上がりのプリントを得ることができなかっ
た。
Furthermore, both the normal film and the abnormal film may include a unique original image frame having different characteristics from other original images (hereinafter referred to as an abnormal frame). When trying to obtain a print from an original image of such an abnormal frame, the exposure amount is determined with the same characteristics as other original images, so that a good-finished print cannot be obtained.

【0009】一般的に、異常コマと想定されるコマは、
高いカラーコレクションで露光量を決定すれば良好なプ
リントが得られることはよく知られているが、異常コマ
の判定に際し、判定ミスが生じた場合には、カラーフェ
リアが生じて、好ましくない色のプリントが形成される
ことになる。従って、異常コマについての高い判定精度
が要求される。
Generally, a frame which is supposed to be an abnormal frame is
It is well known that a good print can be obtained by determining the exposure amount with a high color correction, but if a judgment error occurs when judging an abnormal frame, a color ferria will occur and an undesirable color A print will be formed. Therefore, high determination accuracy for abnormal frames is required.

【0010】上記の異常コマを検出するものとして、プ
リントコマを含む1本のフィルムの異常原画識別用特性
値(画面中の各色最大濃度、高彩度色の面積等)を求
め、この特性値の平均値を用いて異常コマを見いだす技
術が提案されている(特開昭57−211136号公
報)。この異常コマには、異常フィルムと同様に、経時
劣化したフィルムに記録された原画像、昼光以外の撮影
光源で撮影されたフィルムに記録された原画像、及び現
像所毎に異なる現像状態で現像されたフィルムに記録さ
れた原画像等がある。この技術では、異常コマを見いだ
す判定方法を開発するのに、多くの時間と労力を必要と
し効率的でなかった。また、青空等の色の偏った被写体
の写ったフィルムを誤判定する欠点があった。
In order to detect the above-mentioned abnormal frame, the characteristic value for identifying the abnormal original image of one film including the print frame (maximum density of each color in the screen, area of highly saturated color, etc.) is obtained, and the average of these characteristic values is obtained. A technique for finding an abnormal frame using a value has been proposed (Japanese Patent Laid-Open No. 57-111136). Similar to the abnormal film, this abnormal frame contains the original image recorded on the film that has deteriorated with time, the original image recorded on the film shot with a shooting light source other than daylight, and the development state that is different for each laboratory. There are original images and the like recorded on the developed film. This technique requires a lot of time and labor to develop a method for determining a abnormal frame and is not efficient. Further, there is a drawback that a film on which a subject such as a blue sky having a color deviation is reflected is erroneously determined.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事実を考
慮して成されたもので、経時劣化によるフィルム、昼光
以外の撮影光源による原画像を含むフィルム、及び現像
所毎に異なるように現像状態のばらついたフィルム等の
フィルム特性の変化に拘わらず常に高品質のプリントを
得ることができるカラー複写装置を得ることが目的であ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in consideration of the above facts, and it is different for each film due to deterioration over time, a film containing an original image by a photographing light source other than daylight, and a developing place. It is an object of the present invention to obtain a color copying apparatus which can always obtain a high quality print regardless of a change in film characteristics such as a film in which a development state varies.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1に記載の発明は、1本のフィルムまたは一連
のフィルムに記録された原画像を多数画素に分割すると
共に、少なくとも3原色に色分解して測光する測光手段
と、前記フィルムの所定部分に記録された基準画像を測
光してフィルム特性データを抽出する抽出手段と、前記
抽出したフィルム特性データを記憶する記憶手段と、前
記原画像の測光値に基づいて当該原画像の特徴を表す画
像データを生成する画像データ生成手段と、前記記憶さ
れたフィルム特性データ、またはフィルム特性データ及
び前記画像データを用いて露光量を決定するための露光
演算式を決定する決定手段と、前記決定した演算式に基
づいて、前記原画像の画像データから露光量を求める露
光量演算手段と、前記露光量演算手段で求めた露光量に
基づいて露光制御する露光制御手段と、を備えている。
In order to achieve the above object, the invention described in claim 1 divides an original image recorded on one film or a series of films into a large number of pixels, and at least three primary colors. A photometric means for color-separating and photometrically measuring, a extracting means for photometrically measuring a reference image recorded on a predetermined portion of the film to extract film characteristic data, a storage means for storing the extracted film characteristic data, and An image data generation unit that generates image data representing the characteristics of the original image based on the photometric value of the original image, and the stored film characteristic data, or the exposure amount is determined using the film characteristic data and the image data. Deciding means for deciding an exposure arithmetic expression for, and an exposure amount arithmetic means for deriving an exposure amount from the image data of the original image based on the decided arithmetic expression, And a, and an exposure control means for controlling exposure serial based on the exposure amount determined by the exposure amount calculating means.

【0013】請求項2に記載の発明では、1本のフィル
ムまたは一連のフィルムに記録された原画像を多数画素
に分割すると共に、少なくとも3原色に色分解して測光
する測光手段と、前記フィルムの所定部分に記録された
基準画像を測光してフィルム特性データを抽出する抽出
手段と、前記抽出したフィルム特性データを記憶する第
1の記憶手段と、前記原画像の測光値に基づいて当該原
画像の特徴を表す画像データを生成する画像データ生成
手段と、前記画像データを複数の原画像にわたって記憶
する第2の記憶手段と、前記フィルム特性データ及び前
記画像データを用いて露光量を決定するための露光演算
式を決定する決定手段と、前記決定した演算式に基づい
て、前記原画像の画像データから露光量を求める露光量
演算手段と、前記露光量演算手段で求めた露光量に基づ
いて露光制御する露光制御手段と、を備えている。
According to a second aspect of the present invention, the original image recorded on a single film or a series of films is divided into a large number of pixels, and at the same time, a photometric means is provided for color separation into at least three primary colors, and the film. Extraction means for photometrically measuring a reference image recorded on a predetermined portion of the film to extract film characteristic data, first storage means for storing the extracted film characteristic data, and the original image based on a photometric value of the original image. Image data generation means for generating image data representing image characteristics, second storage means for storing the image data over a plurality of original images, and exposure amount is determined using the film characteristic data and the image data. Determining means for determining an exposure calculation formula for determining the exposure calculation formula, exposure amount calculation means for calculating an exposure amount from the image data of the original image based on the determined calculation formula, And a, and an exposure control means for controlling exposure on the basis of the exposure amount determined by the light amount calculating section.

【0014】請求項3に記載の発明では、1本のフィル
ムまたは一連のフィルムに記録された原画像を多数画素
に分割すると共に、少なくとも3原色に色分解して測光
する測光手段と、前記フィルムの所定部分に記録された
基準画像を測光してフィルム特性データを抽出する抽出
手段と、前記抽出したフィルム特性データを記憶する第
1の記憶手段と、前記フィルムと同一フィルム種の多数
本のフィルムにわたるフィルム特性データを記憶する第
2の記憶手段と、前記原画像の測光値に基づいて当該原
画像の特徴を表す画像データを生成する画像データ生成
手段と、前記フィルムに含まれる多数コマについての前
記画像データを記憶する第3の記憶手段と、前記フィル
ムと同一フィルム種の多数本のフィルムにわたる多数コ
マについての画像データを記憶する第4の記憶手段と、
前記第1の記憶手段及び第2の記憶手段に記憶されたフ
ィルム特性データ及び前記第3の記憶手段及び第4の記
憶手段に記憶された前記画像データの少なくとも2つの
データを用いて露光量を決定するための露光演算式を決
定する決定手段と、前記決定した演算式に基づいて、前
記原画像の画像データから露光量を求める露光量演算手
段と、前記露光量演算手段で求めた露光量に基づいて露
光制御する露光制御手段と、を備えている。
According to a third aspect of the present invention, the original image recorded on one film or a series of films is divided into a large number of pixels, and at the same time, at least three primary colors are color-separated for photometry, and the film. Extraction means for photometrically measuring a reference image recorded on a predetermined portion of the film to extract film characteristic data, first storage means for storing the extracted film characteristic data, and a plurality of films of the same film type as the film. Second storage means for storing the film characteristic data over the image data, image data generation means for generating image data representing the characteristics of the original image based on the photometric value of the original image, and a plurality of frames included in the film. Third storage means for storing the image data, and images for multiple frames over multiple films of the same film type as the film. A fourth storage means for storing a over data,
The exposure amount is calculated using at least two data of the film characteristic data stored in the first storage means and the second storage means and the image data stored in the third storage means and the fourth storage means. Determining means for determining an exposure arithmetic expression for determining, an exposure amount calculating means for obtaining an exposure amount from the image data of the original image based on the determined arithmetic expression, and an exposure amount calculated by the exposure amount calculating means And an exposure control means for controlling exposure based on the above.

【0015】請求項4に記載の発明は、請求項3に記載
のカラー複写装置において、前記決定手段では、前記第
1の記憶手段及び第2の記憶手段に記憶されたフィルム
特性データ及び前記第3の記憶手段及び第4の記憶手段
に記憶された前記画像データの少なくとも2つのデータ
及び前記画像データ生成手段で生成された画像データを
用いて露光量を決定することを特徴としている。
According to a fourth aspect of the present invention, in the color copying apparatus according to the third aspect, the determining means includes the film characteristic data stored in the first storage means and the second storage means and the first storage means. The exposure amount is determined using at least two data of the image data stored in the third storage means and the fourth storage means and the image data generated by the image data generation means.

【0016】請求項5に記載の発明は、請求項1乃至請
求項4の何れか1項に記載のカラー複写装置において、
前記原画像の画素を選択するための画素選択手段を更に
備え、前記画像データ生成手段では、前記原画像から選
択された画素の測光値に基づいて当該原画像の特徴を表
す画像データを生成することを特徴としている。
According to a fifth aspect of the present invention, in the color copying apparatus according to any one of the first to fourth aspects,
The image data generation unit further includes a pixel selection unit for selecting a pixel of the original image, and the image data generation unit generates image data representing a characteristic of the original image based on a photometric value of a pixel selected from the original image. It is characterized by that.

【0017】請求項6に記載の発明は、請求項5に記載
のカラー複写装置において、前記画素選択手段は、前記
フィルム特性データに基づいて画素を選択することを特
徴としている。
According to a sixth aspect of the present invention, in the color copying apparatus according to the fifth aspect, the pixel selecting means selects a pixel based on the film characteristic data.

【0018】請求項7に記載の発明は、請求項5に記載
のカラー複写装置において、前記画素選択手段は、前記
画像データに基づいて画素を選択することを特徴として
いる。
According to a seventh aspect of the present invention, in the color copying apparatus according to the fifth aspect, the pixel selection means selects a pixel based on the image data.

【0019】[0019]

【作用】請求項1に記載した発明によれば、1本のフィ
ルムまたは一連のフィルムの所定部分には、予め定めた
基準画像が記録されている。この基準画像を測光しフィ
ルム特性データを抽出手段で抽出し、抽出したフィルム
特性データを記憶手段に記憶する。フィルム特性データ
には、フィルムの3色平均濃度、この濃度に対する各色
濃度や色差等の色バランス、所定の露光量に対する濃
度、フィルムのベース濃度、単色光源に対する各色濃度
または平均濃度、白色光源に対する各色濃度または平均
濃度、単色光源及び白色光源に対する各色濃度差または
平均濃度差色や濃度ヒストグラム、累積曲線等を採用す
ることができる。また、基準画像は、これらのフィルム
の3色平均濃度に対する各色濃度や色差等の色バラン
ス、所定の露光量に対する濃度等を抽出が可能なよう
に、一定分布の濃度パターンや分割領域毎に異なる濃度
となり予め定めた濃度勾配となるようなパターンで形成
すればよい。画像データ生成手段では、原画像を測光し
た測光値に基づいて当該原画像の特徴を表す画像データ
を生成する。なお、画像特徴量は画像データを含み、画
像データは原画像から抽出したフィルム特性データに対
応するデータまたはそのデータを作成可能とするデータ
である。画像データとしては、測光データ、測光データ
から露光量の決定に必要なデータを選択した選択データ
(例えば、高彩度データを除いたデータ)、前記測光デ
ータまたは選択データを濃度別に分類し、分類した各々
の平均値、加算値及びデータ数を演算した結果、濃度ヒ
ストグラムや色濃度差ヒストグラム、濃度累積曲線や色
濃度差累積曲線等フィルム特性データに対応して採用す
ることができる。決定手段では、記憶手段に記憶された
フィルム特性データ、またはフィルム特性データ及び前
記画像データを用いて露光量を決定するための露光演算
式を決定する。この決定した演算式に基づいて露光量を
露光量演算手段で求め、求めた露光量に基づいて露光制
御手段で露光制御する。
According to the invention described in claim 1, a predetermined reference image is recorded on a predetermined portion of one film or a series of films. The reference image is metered, the film characteristic data is extracted by the extraction means, and the extracted film characteristic data is stored in the storage means. The film characteristic data includes the average density of the three colors of the film, the color balance of each density and the color difference with respect to this density, the density for a predetermined exposure amount, the base density of the film, each color density or average density for a single color light source, and each color for a white light source. It is possible to employ density or average density, color density difference or average density difference color with respect to monochromatic light source and white light source, density histogram, cumulative curve, and the like. Further, the reference image is different for each density pattern of a certain distribution and for each divided area so that it is possible to extract the color balance such as each color density and color difference with respect to the three-color average density of these films, and the density for a predetermined exposure amount. The pattern may be formed so that the density becomes a predetermined density gradient. The image data generating means generates image data representing the characteristics of the original image based on the photometric value obtained by photometrically measuring the original image. The image feature amount includes image data, and the image data is data corresponding to the film characteristic data extracted from the original image or data capable of creating the data. As the image data, photometric data, selected data in which data necessary for determining the exposure amount is selected from the photometric data (for example, data excluding high saturation data), the photometric data or the selected data is classified by density, and each is classified. As a result of calculating the average value, the added value and the number of data, it can be adopted corresponding to the film characteristic data such as the density histogram, the color density difference histogram, the density cumulative curve and the color density difference cumulative curve. The determining means determines the exposure calculation formula for determining the exposure amount using the film characteristic data stored in the storage means, or the film characteristic data and the image data. The exposure amount is calculated by the exposure amount calculation means based on the determined calculation formula, and the exposure control means controls the exposure based on the calculated exposure amount.

【0020】一般的に原画像の三色バランスはフィルム
種によって異なっているため、フィルム種に対応して用
いる必要がある。請求項1に記載の発明では、フィルム
の所定部分に基準画像が記録されている。例えば、基準
画像を各色毎に所定の露光量で露光した画像を用いれ
ば、三色の濃度を積算した色相が当該フィルムの種類に
対応するグレイまたはグレイに近い色相になる。従っ
て、得られたグレイまたはグレイに近い色相は、フィル
ム固有の色バランスの傾向を表し、かつ経時劣化による
変化を含むフィルムの特性(3色感度バランス、3色階
調バランス、3色濃度バランス等)を反映することにな
る。このフィルム特性データから露光演算式を決定すれ
ば、種類の異なるフィルムや経時劣化によるフィルム等
のフィルム特性の変化に拘わらず最適な露光量で露光す
ることができる。
Generally, the three-color balance of the original image differs depending on the film type, so it is necessary to use it according to the film type. In the invention according to claim 1, the reference image is recorded on a predetermined portion of the film. For example, if an image in which the reference image is exposed with a predetermined exposure amount for each color is used, the hue obtained by integrating the densities of the three colors becomes gray or a hue close to gray corresponding to the type of the film. Therefore, the obtained gray or a hue close to gray shows the tendency of the color balance peculiar to the film, and includes the characteristics of the film including changes due to deterioration over time (three color sensitivity balance, three color gradation balance, three color density balance, etc.). ) Will be reflected. By determining the exposure calculation formula from this film characteristic data, it is possible to perform exposure with an optimum exposure amount regardless of changes in film characteristics such as different types of films and films due to deterioration over time.

【0021】また、画像データとしても、濃度に関連す
るデータを採用することが好ましい。焼付ける原画像が
記録されたフィルムの原画像に対する測光に基づく画像
データは、原画像の色バランスの傾向を反映する。従っ
て、フィルム特性データと、画像データとを比較すれ
ば、焼付けるべき原画像がフィルム固有の色バランスの
傾向から外れているかを判断でき、この判断結果から露
光演算式を決定すれば、経時劣化等のフィルムであって
も、原画像自体の色バランスの傾向を考慮すると共にフ
ィルム固有のグレイまたはグレイに近い一定の色相を考
慮して露光量が定まり、常に高品質のプリントを得るこ
とができる。
Further, it is preferable to adopt data relating to density as the image data. The image data based on photometry for the original image of the film on which the original image to be printed is recorded reflects the color balance tendency of the original image. Therefore, by comparing the film characteristic data with the image data, it is possible to determine whether the original image to be printed is out of the color balance tendency peculiar to the film, and if the exposure calculation formula is determined from this determination result, deterioration over time will occur. Even with such films, the exposure amount is determined by taking into consideration the tendency of the color balance of the original image itself as well as the film's unique gray or a constant hue close to gray, and high-quality prints can always be obtained. .

【0022】請求項2に記載の発明では、抽出したフィ
ルム特性データを第1の記憶手段に記憶すると共に、複
数の原画像にわたる画像データを第2の記憶手段に記憶
する。従って、第2の記憶手段に記憶された画像データ
からは三色の濃度を積算した色相が標準的なグレイまた
は標準的なグレイに近い一定の色相を得ることができ
る。このため、フィルム特性データと、第2の記憶手段
に記憶された画像データとを比較すれば、焼付けるべき
原画像を含むフィルムが標準的な色バランスのフィルム
に近いかを判断できる。この判断結果からグレイの色相
に近くなるように露光演算式を決定すれば、例えばカラ
ーフェリアの生じ易いフィルムから、カラーフェリアの
影響を排除した露光量を決定することができる。
According to the second aspect of the invention, the extracted film characteristic data is stored in the first storage means, and the image data covering a plurality of original images is stored in the second storage means. Therefore, from the image data stored in the second storage means, the hue obtained by integrating the densities of the three colors can be standard gray or a constant hue close to standard gray. Therefore, by comparing the film characteristic data with the image data stored in the second storage means, it can be determined whether the film containing the original image to be printed is close to a standard color-balanced film. If the exposure calculation formula is determined so as to be close to the hue of gray based on the result of this determination, it is possible to determine the exposure amount in which the influence of the color ferria is eliminated from the film in which the color ferria is likely to occur.

【0023】請求項3に記載の発明によれば、第1の記
憶手段に抽出したフィルム特性データを記憶し、第2の
記憶手段にフィルムと同一フィルム種の多数本のフィル
ムにわたるフィルム特性データを記憶し、第3の記憶手
段にフィルムに含まれる多数コマについての前記画像デ
ータを記憶し、第4の記憶手段にフィルムと同一フィル
ム種の多数本のフィルムにわたる多数コマについての画
像データを記憶する。第2の記憶手段のフィルム特性デ
ータは、複数の基準画像の三色の濃度を積算した色相が
当該フィルムと同一フィルム種に関する標準的なグレイ
またはグレイに近い色相に相当し、第1の記憶手段のフ
ィルム特性データは、当該フィルム固有のグレイまたは
グレイに近い色相に相当する。第4の記憶手段の画像デ
ータはフィルム種に対応する原画像に関するグレイまた
はグレイに近い一定の色相による一般的なフィルムの特
性に相当し、第3の記憶手段の画像データはプリントす
べき原画像を含むフィルム自体の特性を反映することに
なる。従って、第1の記憶手段及び第2の記憶手段に記
憶されたフィルム特性データ及び第3の記憶手段及び第
4の記憶手段に記憶された画像データの少なくとも2つ
のデータを用いれば、焼付けるべき原画像を含むフィル
ム自体または同一フィルム種で固有の色バランスの傾向
を考慮することや焼付けるべき原画像を含むフィルムの
画像に関する色バランスまたは同一フィルム種で標準的
な色バランスの傾向を考慮することができ、経時劣化等
のフィルム特性の変化に拘わらず常に高品質のプリント
を得ることができる。
According to the third aspect of the invention, the extracted film characteristic data is stored in the first storage means, and the film characteristic data over a large number of films of the same film type as the film is stored in the second storage means. The third storage means stores the image data for a large number of frames contained in the film, and the fourth storage means stores image data for a large number of frames over a large number of films of the same film type as the film. . In the film characteristic data of the second storage means, the hue obtained by integrating the densities of the three colors of the plurality of reference images corresponds to a standard gray color or a hue close to gray for the same film type as the film, and the first storage means The film characteristic data of 1 corresponds to a gray color or a hue close to the gray color peculiar to the film. The image data in the fourth storage means corresponds to a general film characteristic of gray or a constant hue close to gray with respect to the original image corresponding to the film type, and the image data in the third storage means corresponds to the original image to be printed. Will reflect the characteristics of the film itself, including. Therefore, if at least two data of the film characteristic data stored in the first storage means and the second storage means and the image data stored in the third storage means and the fourth storage means are used, they should be printed. Consider the color balance tendency inherent in the film containing the original image or in the same film type, or the color balance tendency of the image in the film containing the original image to be printed or the standard color balance tendency in the same film type Therefore, it is possible to always obtain a high-quality print regardless of changes in film characteristics such as deterioration with time.

【0024】また、請求項4にも記載したように、決定
手段において、第1の記憶手段及び第2の記憶手段に記
憶されたフィルム特性データ及び第3の記憶手段及び第
4の記憶手段に記憶された画像データの少なくとも2つ
のデータ及び画像データ生成手段で生成された画像デー
タを用いて露光量を決定すれば、焼付けるべき原画像の
画像データをも考慮することができ、プリントすべき原
画像の色バランス等を考慮した高品質のプリントを得る
ことができる。
Further, as described in claim 4, in the determining means, the film characteristic data stored in the first storing means and the second storing means and the third storing means and the fourth storing means are stored. If the exposure amount is determined using at least two data of the stored image data and the image data generated by the image data generating means, the image data of the original image to be printed can be considered and should be printed. It is possible to obtain a high quality print in consideration of the color balance of the original image.

【0025】前記カラー複写装置では、請求項5にも記
載したように前記原画像の画素を選択するための画素選
択手段を更に備えることができる。この画素選択手段
は、請求項6にも記載したように、前記フィルム特性デ
ータに基づいて画素を選択するようにすれば、フィルム
特性データが反映された画像データが生成されることに
なる。また、請求項7にも記載したように、前記画像デ
ータに基づいて画素を選択するようにすれば、標準的な
グレイに基づく画素を選択することができる。
The color copying apparatus may further include pixel selecting means for selecting pixels of the original image as described in claim 5. As described in claim 6, if the pixel selecting means selects a pixel based on the film characteristic data, image data in which the film characteristic data is reflected is generated. Further, as described in claim 7, if the pixel is selected based on the image data, the pixel based on standard gray can be selected.

【0026】[0026]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の第1実施例を
詳細に説明する。図1は本発明が適用可能な写真焼付装
置を示すものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A first embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a photographic printing apparatus to which the present invention can be applied.

【0027】カラーネガフィルム20をローラ対で挟持
してネガフィルムの長さ方向に搬送するネガキャリヤ2
1の下方には、ミラーボックス18及びハロゲンランプ
を備えたランプハウス10が配置されている。ミラーボ
ックス18とランプハウス10との間には、調光フィル
タ60が配置されている。調光フィルタ60は、周知の
ように光路内に出入り可能なY(イエロー)フィルタ、
M(マゼンタ)フィルタ、C(シアン)フィルタを含ん
で構成されている。
A negative carrier 2 which holds a color negative film 20 between a pair of rollers and conveys it in the length direction of the negative film.
A lamp house 10 provided with a mirror box 18 and a halogen lamp is disposed below 1. A light control filter 60 is arranged between the mirror box 18 and the lamp house 10. The dimming filter 60 is a well-known Y (yellow) filter that can enter and leave the optical path,
It is configured to include an M (magenta) filter and a C (cyan) filter.

【0028】ネガキャリヤ21の上方には、レンズ2
2、ブラックシャッタ24及びカラーペーパ26が順に
配置されており、ランプハウス10から照射された光線
が、調光フィルタ60、ミラーボックス18、ネガキャ
リヤ21に装填されたネガフィルム20、及びレンズ2
2を透過し、ネガフィルム20の原画像がレンズ22に
よってカラーペーパ26上に結像されるように構成され
ている。
Above the negative carrier 21, the lens 2 is provided.
2, a black shutter 24, and a color paper 26 are arranged in this order, and light rays emitted from the lamp house 10 are controlled by the light control filter 60, the mirror box 18, the negative film 20 loaded on the negative carrier 21, and the lens 2.
2 and the original image of the negative film 20 is formed on the color paper 26 by the lens 22.

【0029】ネガフィルム20の側縁部には、ネガフィ
ルムの種類を表すDXコードがバーコードによって記録
されると共に、原画像が記録された各フレーム(フィル
ムコマ)のうちプリントが可能な原画像を有するフレー
ム(プリントコマ)の各々に対応してノッチが穿設され
ている。ネガキャリヤ21には、このDXコードやノッ
チを検出するために、ネガフィルム20の側縁部を挟む
ように配置されかつ発光素子と受光素子とで構成された
検出器52が配置されている。
On the side edge of the negative film 20, a DX code indicating the type of the negative film is recorded by a bar code, and a printable original image of each frame (film frame) in which the original image is recorded. A notch is formed corresponding to each frame (print frame) having a. In order to detect the DX code and notch, the negative carrier 21 is provided with a detector 52 which is arranged so as to sandwich the side edge of the negative film 20 and which is composed of a light emitting element and a light receiving element.

【0030】また、ネガフィルム20には、フィルム特
性データ(後述)を得るための基準画像が記録されてい
る。この基準画像は、ネガフィルム20を現像処理する
以前にネガフィルム20の所定未露光部分に記録され
る。本実施例では、未露光部分としてフィルムコマと同
一のサイズで撮影時に記録されることがない部分、例え
ば、最終フィルムコマの次のフィルムコマ領域を設定し
ている。この未露光部分は、ネガフィルム20の側縁部
やフィルムコマ間を用いてもよい。
A reference image for obtaining film characteristic data (described later) is recorded on the negative film 20. This reference image is recorded on a predetermined unexposed portion of the negative film 20 before the negative film 20 is developed. In this embodiment, an unexposed portion having the same size as the film frame and not recorded at the time of shooting, for example, a film frame area next to the final film frame is set. The unexposed portion may be a side edge portion of the negative film 20 or a space between film frames.

【0031】基準画像STは、例えば、図8(A)に示
すように、予め定めた露光量に対応する複数かつ段階的
な低濃度の領域H1及び高濃度の領域H2からなる濃度
ステップを有し、その周辺部を前記低濃度及び高濃度と
異なる濃度または中濃度の領域H3となるように構成す
る。この基準画像STは、図8(B)に示すように、色
毎に複数かつ段階的な濃度で記録される、Y色の領域H
Y、M色の領域HM、C色の領域HC、グレーステップ
画像としてのグレイの領域HG、を記録するようにして
もよい。また、図8(C)に示すように、基準画像ST
として予め定めた所定露光量に対応する一様な濃度の領
域H4を記録してもよく、図8(D)に示すように、基
準画像STを複数の領域H5,H6,H7,H8に分割
し、所定方向(図8の矢印Ar方向)に沿って低濃度か
ら高濃度に濃度が増加するように領域H5〜H8の濃度
を記録してもよい。これらの基準画像からは、フィルム
特性データとして、フィルムの濃度(例えば、3色平
均濃度)に対する色バランス(例えば、色差R−G,B
−GやR,G,Bの各色濃度、または色差R−3色平均
濃度,G−3色平均濃度,B−3色平均濃度)、露光
量に対するフィルム濃度(H&D曲線)、フィルムの
ベース(マスク)濃度、単色露光発色濃度と白色露光
発色濃度及びそれらの差が抽出可能である。なお、基準
画像は上記に限定されるものではなく、上記、、
の少なくとも1つのフィルム特性データが抽出できる画
像であればよく、例えば白黒の自然画像を原画像として
露光してもよい。
The reference image ST has, for example, as shown in FIG. 8A, a density step including a plurality of stepwise low-density regions H1 and high-density regions H2 corresponding to a predetermined exposure amount. Then, the peripheral portion thereof is configured to be a region H3 having a concentration different from the low concentration and the high concentration or a medium concentration. This reference image ST is, as shown in FIG. 8B, a region H of Y color, in which a plurality of colors are recorded in a plurality and in a stepwise density.
The Y and M color areas HM, the C color area HC, and the gray area HG as a gray step image may be recorded. Further, as shown in FIG. 8C, the reference image ST
An area H4 having a uniform density corresponding to a predetermined exposure amount may be recorded as, and the reference image ST is divided into a plurality of areas H5, H6, H7, H8 as shown in FIG. However, the densities of the regions H5 to H8 may be recorded such that the density increases from a low density to a high density along a predetermined direction (arrow Ar direction in FIG. 8). From these reference images, as film characteristic data, a color balance (for example, color difference R-G, B) with respect to film density (for example, three-color average density).
-G, R, G, B color densities, or color difference R-3 color average density, G-3 color average density, B-3 color average density), film density with respect to exposure amount (H & D curve), film base ( It is possible to extract the mask) density, the monochromatic exposure coloring density and the white exposure coloring density, and their difference. The reference image is not limited to the above, but the above,
Any image can be extracted as long as at least one of the film characteristic data can be extracted. For example, a monochrome natural image may be exposed as an original image.

【0032】図1の結像光学系の光軸に対して傾斜した
方向でかつネガフィルム20の原画像の濃度を測光可能
な位置には、ネガフィルム20の原画像を多数個に分割
してR(レッド)、G(グリーン)、B(ブルー)毎に
測光するCCDを備えた2次元イメージセンサで構成さ
れたスキャナ28が配置されている。このスキャナ28
によって、ネガキャリア21に位置決めされたプリント
すべきフレーム(プリントコマ)の原画像を多数個に分
割してRGBの3つの波長帯に分光して測光することが
できる。なお、スキャナ28は、例えば、多数のスペク
トルで測光し、演算によりR,G,Bの測光値を求める
ようにしてもよい。
The original image of the negative film 20 is divided into a large number at positions where the density of the original image of the negative film 20 can be measured in a direction inclined with respect to the optical axis of the imaging optical system of FIG. A scanner 28 including a two-dimensional image sensor provided with a CCD for photometry for each of R (red), G (green), and B (blue) is arranged. This scanner 28
Thus, the original image of the frame (print frame) to be printed positioned on the negative carrier 21 can be divided into a large number, and can be spectrally divided into three wavelength bands of RGB for photometry. Note that the scanner 28 may perform photometry with a large number of spectra, and obtain the R, G, and B photometry values by calculation.

【0033】スキャナ28は、スキャナ28で測光され
た測光値を対数変換してフレーム毎に記憶する測光デー
タメモリ30を介してパーソナルコンピュータで構成さ
れた露光量決定装置32に接続されている。なお、測光
値をパーソナルコンピュータで対数変換して測光データ
メモリ30に記憶するようにしてもよい。また、測光デ
ータメモリ30は、詳細は後述するが、プリントコマを
含む1本または1連のフィルムに関する第1のフィルム
特性データを記録するための第1メモリと、多数本のフ
ィルムに関する第2のフィルム特性データを記憶するた
めの第2メモリと、プリントコマを含む1本または1連
のフィルムに関する第1の平均画像データを記憶するた
めの第3メモリと、フィルム種別に多数本のフィルムに
関する第2の平均画像データを記憶するための第4メモ
リと、を含んで構成されている。これらの第1メモリ乃
至第4メモリは、測光データメモリ30内を予め用途に
応じて分割使用するための領域を設定し、対応させれば
よい。このように、設定することにより1つのメモリ内
に複数の記憶機能を所持させることができる。また、第
1メモリ乃至第4メモリを別途の構成として追加しても
よい。
The scanner 28 is connected to an exposure amount determining device 32 composed of a personal computer through a photometric data memory 30 that logarithmically converts the photometric value measured by the scanner 28 and stores it for each frame. The photometric value may be logarithmically converted by a personal computer and stored in the photometric data memory 30. Further, the photometric data memory 30, which will be described in detail later, includes a first memory for recording first film characteristic data regarding one or a series of films including print frames, and a second memory regarding a plurality of films. A second memory for storing film characteristic data, a third memory for storing first average image data for one or a series of films including print frames, and a third memory for a large number of films by film type. And a fourth memory for storing the average image data of 2. The first memory to the fourth memory may be prepared by setting areas for dividing and using the photometric data memory 30 in advance according to the intended use. Thus, by setting, it is possible to have a plurality of storage functions in one memory. Further, the first memory to the fourth memory may be added as a separate configuration.

【0034】露光量決定装置32は、入出力ポート3
4、中央処理装置(CPU)36、リードオンリメモリ
(ROM)38、ランダムアクセスメモリ(RAM)4
0、及びこれらを接続するデータバスやコントロールバ
ス等を含むバス等を含んで構成されている。このROM
38には、以下で説明する露光量制御ルーチンが記憶さ
れている。
The exposure amount determining device 32 includes an input / output port 3
4. Central processing unit (CPU) 36, read only memory (ROM) 38, random access memory (RAM) 4
0, and a bus including a data bus and a control bus for connecting them, and the like. This ROM
In 38, an exposure amount control routine described below is stored.

【0035】この露光量決定装置32の入出力ポート3
4は、書込み及び読み出しタイミングを制御するように
測光データメモリ30に接続されると共に、測光タイミ
ングを制御するようにスキャナ28に接続されている。
Input / output port 3 of the exposure amount determining device 32
Reference numeral 4 is connected to the photometric data memory 30 so as to control the writing and reading timings, and is also connected to the scanner 28 so as to control the photometric timings.

【0036】また、入出力ポート34は、駆動回路48
を介してネガキャリア21のローラ対を駆動するモータ
に接続されると共に、駆動回路50を介して調光フィル
タ60の駆動部、駆動回路54を介してブラックシャッ
タ24の駆動部に各々接続されている。また、この入出
力ポート34には、キーボード44、検出器52及びC
RT46が接続されている。
The input / output port 34 is connected to the drive circuit 48.
Is connected to a motor for driving the roller pair of the negative carrier 21 via a drive circuit 50, and is connected to a drive unit of the light control filter 60 via a drive circuit 50 and a drive unit of the black shutter 24 via a drive circuit 54. There is. The input / output port 34 also has a keyboard 44, a detector 52 and a C
RT46 is connected.

【0037】次に、第1実施例の露光制御ルーチンを図
2及び図3を参照して説明する。ネガキャリア21にネ
ガフィルム20が装填されてスタートスイッチがオンさ
れると、図2のステップ100において、ネガキャリア
21に装填されたネガフィルム20のフィルム特性デー
タを導出する。ステップ100へ進むと図3に示すフィ
ルム特性導出ルーチンが実行され、ステップ202にお
いて、ネガキャリア21を駆動することにより、ネガフ
ィルムを搬送し、検出器でノッチを検出することにより
予め定めたコマ数(例えば、撮影コマ数+1や0)まで
をカウントし、基準画像のフレームをプリント位置(焼
付位置)にセットする。次のステップ204では、プリ
ント位置にセットされたフレームの基準画像をスキャナ
28によって多数画素に分割し、各画素についてR,
G,Bの3色毎に測光すると共に全画素についての測光
値を対数変換する。この測光値の対数変換値を用い次の
ステップ206において次のようにしてフィルム特性デ
ータを抽出する。
Next, the exposure control routine of the first embodiment will be described with reference to FIGS. When the negative film 20 is loaded in the negative carrier 21 and the start switch is turned on, the film characteristic data of the negative film 20 loaded in the negative carrier 21 is derived in step 100 of FIG. When the process proceeds to step 100, the film characteristic deriving routine shown in FIG. 3 is executed, and in step 202, the negative carrier 21 is driven to convey the negative film, and the notch is detected by the detector to determine a predetermined number of frames. (For example, the number of photographed frames + 1 or 0) is counted, and the frame of the reference image is set at the print position (printing position). At the next step 204, the reference image of the frame set at the print position is divided into a large number of pixels by the scanner 28, and R,
Photometry is performed for each of the three colors G and B, and the photometric values for all pixels are logarithmically converted. Using the logarithmic conversion value of this photometric value, in the next step 206, film characteristic data is extracted as follows.

【0038】図8(A)に示す基準画像を例にして説明
する。基準画像の画像部である領域H1,H2を定め、
1濃度ステップ(領域H1,H2内の一定した濃度の領
域)の濃度を求める。この濃度は、1濃度ステップの中
心部の濃度を求めることや中心付近の複数個の画素の平
均濃度から求めることができる。求めた複数の濃度から
フィルム特性データを抽出する。このフィルム特性デー
タは、図9(A)に示すように、各濃度ステップについ
てGの濃度に対するR,Bの濃度を求め、各色毎の各濃
度をつなぐ(補間する)ことによりフィルム特性データ
を抽出することができる。また、図9(B)に示すよう
に各濃度ステップの濃度(露光量の対数でもよい)と3
色の濃度との関係を求めることにより抽出してもよい。
さらに、ネガフィルムの3色平均濃度が検出される場合
には、図10(A)に示すように、各ステップの対応す
る色差B−G,R−Gの値を求めることにより色バラン
スをフィルム特性データとすることができる。また、図
10(B)に示すように、色差B−G,G−Bの関係か
ら求めてもよい。
The reference image shown in FIG. 8A will be described as an example. Areas H1 and H2 that are image portions of the reference image are defined,
The density of one density step (area of constant density in the areas H1 and H2) is obtained. This density can be found by finding the density at the center of one density step or from the average density of a plurality of pixels near the center. Film characteristic data is extracted from the obtained plural densities. As shown in FIG. 9A, the film characteristic data is extracted by obtaining the R and B densities with respect to the G density for each density step and connecting (interpolating) the respective densities of the respective colors. can do. Further, as shown in FIG. 9B, the density of each density step (which may be the logarithm of the exposure amount) and 3
It may be extracted by obtaining the relationship with the color density.
Further, when the three-color average density of the negative film is detected, as shown in FIG. 10 (A), the color balance is determined by calculating the values of the color differences BG and RG corresponding to each step. It can be characteristic data. Alternatively, as shown in FIG. 10B, it may be obtained from the relationship between the color differences B-G and G-B.

【0039】次のステップ208では、抽出されたフィ
ルム特性データを測光データメモリ30の第1メモリに
記憶すると共に、次のステップ210で第2メモリに累
積する。
In the next step 208, the extracted film characteristic data is stored in the first memory of the photometric data memory 30, and is accumulated in the second memory in the next step 210.

【0040】なお、測光データメモリ30に記憶するに
あたり、1本または一連のフィルムに基準画像が複数存
在するときには、第1メモリに、何れか1つのフィルム
特性データを記憶してもよく、それらの平均値を記憶す
るようにしてもよい。また、第2メモリには、フィルム
特性データを累積することなく、各々を個別に記憶して
もよい。
When storing a plurality of reference images in one film or a series of films in storing in the photometric data memory 30, any one film characteristic data may be stored in the first memory. You may make it memorize | store an average value. Further, the second memory may be stored individually without accumulating the film characteristic data.

【0041】フィルム特性データの導出が終了すると、
図2のステップ102において、ネガキャリア21を駆
動することにより、ネガフィルムをネガフィルムの長さ
方向に沿った第1の方向に搬送し、検出器でノッチを検
出することによりステップ104で最初のフレームをプ
リント位置(焼付位置)にセットする。ネガフィルムを
第1の方向への搬送する際には、ネガフィルムの先端か
ら搬送を開始してもネガフィルムの後端から搬送を開始
してもよい。また、フレームのエッジを検出してフレー
ムをプリント位置にセットしてもよい。
When the derivation of the film characteristic data is completed,
In step 102 of FIG. 2, by driving the negative carrier 21, the negative film is conveyed in a first direction along the length direction of the negative film, and a first notch is detected in step 104 by detecting a notch with a detector. Set the frame at the print position (printing position). When the negative film is conveyed in the first direction, the conveyance may be started from the front end of the negative film or the rear end of the negative film. Alternatively, the edge of the frame may be detected and the frame may be set at the print position.

【0042】ステップ106において、プリント位置に
セットされたフレームの原画像をスキャナ28によって
多数画素に分割し、各画素についてR,G,Bの3色毎
に測光し、ステップ108で測光値の全セット(全画素
についての測光値)を対数変換し、測光値の対数変換値
を測光データのセットとしてフレーム別に測光データメ
モリ30に記憶する。測光データメモリ30に記憶する
にあたっては、フレームの測光データR,G,Bを定め
られた配列に従って記憶する。この場合、R,G,Bの
測光データをそのまま記憶してもよく、また、メモリ容
量を減少するためにデータ圧縮を行って記憶してもよ
い。これによって、測光データメモリ30には測光デー
タR,G,Bのセットがフレーム別に記憶される。
At step 106, the original image of the frame set at the print position is divided into a large number of pixels by the scanner 28, and photometry is performed for each of the three colors R, G, B for each pixel, and at step 108 all photometric values are measured. The set (photometric value for all pixels) is logarithmically converted, and the logarithmic converted value of the photometric value is stored in the photometric data memory 30 for each frame as a set of photometric data. When storing in the photometric data memory 30, the photometric data R, G, B of the frame are stored according to a predetermined arrangement. In this case, the R, G, and B photometric data may be stored as they are, or may be stored after being compressed in order to reduce the memory capacity. As a result, the photometric data memory 30 stores a set of photometric data R, G, B for each frame.

【0043】次のステップ110では、測光したフレー
ムの数をカウントし、ステップ112においてカウント
値からネガフィルム1本の測光が終了したか否かを判断
する。ネガフィルム1本の測光が終了していない場合に
はステップ102に戻って上記のようにネガフィルムを
1フレーム分第1の方向に搬送し、測光、測光データの
セットの記憶を繰り返す。これによって、メモリにはネ
ガフィルム1本分のR,G,Bの3色毎の測光データの
セットがフレーム毎に全セット、すなわち、少なくとも
複写対象の全フレームの原画像の測光データのセットが
記憶される。
In the next step 110, the number of photometric frames is counted, and in step 112 it is judged from the count value whether or not the photometry of one negative film is completed. If the photometry of one negative film has not been completed, the process returns to step 102 and the negative film is conveyed by one frame in the first direction as described above, and photometry and storage of a set of photometry data are repeated. As a result, in the memory, a set of photometric data for each of the three colors R, G, and B for one negative film is set for each frame, that is, at least a set of photometric data for the original images of all frames to be copied is stored. Remembered.

【0044】ステップ114では、測光データのセット
に基づいて、プリントするフレームの原画像を含む複数
の原画像の第1の平均画像データを演算するためのフレ
ームを複数個選択し、ステップ116で選択したフレー
ムの測光データのセットをメモリから読み出し、ステッ
プ118で第1の平均画像データを演算する。この第1
の平均画像データは、第3メモリに記憶される。なお、
第3メモリには、選択したフレームの測光データのセッ
トを記憶するようにしてもよい。
In step 114, a plurality of frames for calculating the first average image data of a plurality of original images including the original image of the frame to be printed are selected based on the set of photometric data, and selected in step 116. The set of photometric data of the selected frame is read from the memory, and the first average image data is calculated in step 118. This first
The average image data of is stored in the third memory. In addition,
The third memory may store a set of photometric data of the selected frame.

【0045】この第1の平均画像データは少なくともフ
ィルム特性データに対応したデータであって、例えば1
色の濃度(例えばG濃度)、または3色平均濃度((R
+G+B)/3)に対するプリントするフレームの原画
像を含む複数の原画像の測光データのセットから求めた
各平均色濃度または各平均色濃度差(例えばR−G,G
−B)を採用することができる。さらに、測光データの
セットから作成した関数式またはテーブル値を用いても
よい。
This first average image data is data corresponding to at least the film characteristic data, for example, 1
Color density (for example, G density), or three-color average density ((R
+ G + B) / 3), the respective average color densities or the respective average color density differences (for example, RG and G) obtained from a set of photometric data of a plurality of original images including an original image of a frame to be printed.
-B) can be adopted. Further, a function formula or a table value created from a set of photometric data may be used.

【0046】上記プリントするフレーム(プリントコ
マ)の原画像を含む複数の原画像の第1の平均画像デー
タは、1本のフィルムのフレームの全てを選択し、1本
のフィルムの複数の原画像の測光データのセットに基づ
いて演算することができる。
The first average image data of a plurality of original images including the original image of the frame (print frame) to be printed is selected from all the frames of one film and the plurality of original images of one film are selected. Can be calculated based on a set of photometric data.

【0047】しかしながら、必ずしも1本のフィルムの
全てのフレームの測光データのセットから第1の平均画
像データを演算する必要はなく、第1の方向に搬送して
測光及び測光データのセットの記憶が終了すると、1本
のフィルムの全フレーム数が判別できるので、1本のフ
ィルムの全フレーム数に応じた数のフレームを選択し、
例えば、フレーム数が36であるならば2フレーム毎に
いずれか一方のフレームを選択し、第1の平均画像デー
タを演算してもよい。
However, it is not always necessary to calculate the first average image data from the set of photometric data of all the frames of one film, and it is possible to carry the photometric data in the first direction and store the set of photometric data. When finished, you can determine the total number of frames in one film, so select the number of frames according to the total number of frames in one film,
For example, if the number of frames is 36, either one of the two frames may be selected and the first average image data may be calculated.

【0048】また、1本のフィルムの第1の平均画像デ
ータから大きく偏ったフレームと判断した場合には、偏
ったフレームの測光データのセットを第1の平均画像デ
ータの演算に用いないようにする等のフレームの選択、
すなわち測光データのセットの選択を行ってもよい。さ
らにまた、フレームの測光データの解析結果によって複
写対象から除く場合であっても、フレームの選択結果に
従い第1の平均画像データの演算に用いてもよい。
When it is determined that the frame is largely deviated from the first average image data of one film, the photometric data set of the deviated frame is not used for the calculation of the first average image data. Frame selection, such as
That is, a set of photometric data may be selected. Furthermore, even if the data is excluded from the copy target based on the analysis result of the photometric data of the frame, it may be used for the calculation of the first average image data according to the selection result of the frame.

【0049】なお、ステップ118で演算する第1の平
均画像データは、第4メモリに記憶されたフィルム種別
に多数本のフィルムの多数のフレームの原画像の測光デ
ータのセットまたは測光データのセットから求めた画像
データから求めてもよい。この場合、測光データのセッ
トまたは濃度値から求めた値、例えば1色の濃度(例え
ばG濃度)または3色平均濃度((R+G+B)/3)
に対する色特性を画像データとして採用することができ
る。この色特性には、複数の原画像の測光データのセッ
トから求めた各平均色濃度または各平均色濃度差(例え
ばR−G,G−B)を採用することができる。さらに、
測光データのセットから作成した関数式またはテーブル
値を画像データとして用いてもよい。
The first average image data calculated in step 118 is obtained from a set of photometric data or a set of photometric data of original images of a large number of frames of a large number of films stored in the fourth memory. It may be obtained from the obtained image data. In this case, a value obtained from a set of photometric data or a density value, for example, the density of one color (for example, G density) or the average density of three colors ((R + G + B) / 3)
It is possible to adopt the color characteristics for the image data as image data. For this color characteristic, it is possible to employ each average color density or each average color density difference (for example, RG, GB) obtained from a set of photometric data of a plurality of original images. further,
A functional expression or table value created from a set of photometric data may be used as the image data.

【0050】次のステップ120では、後述するように
測光データのセットを規格化するための規格化条件を決
定する。
In the next step 120, standardization conditions for standardizing the set of photometric data are determined as described later.

【0051】次のステップ122では、検出器52で検
出されたDXコードに基づいてネガフィルムの種類を判
別し、次のステップ124では第3メモリに記憶された
少なくとも複写対象の全フレームの測光データのセット
をステップ122で判別したフィルム種に対応させて第
4メモリに記憶する。従って、第4メモリにはフィルム
種毎の複数本または一連のフィルムの多数のデータが記
憶される。次のステップ126では、第1メモリに記憶
されたフィルム特性データを読み取り、次のステップ1
28においてフィルム種に対応する画像データと、読み
取ったフィルム特性データとを用いて、変換テーブルを
生成する。
In the next step 122, the type of the negative film is discriminated based on the DX code detected by the detector 52, and in the next step 124, at least the photometric data of all the frames to be copied stored in the third memory. Is stored in the fourth memory in association with the film type determined in step 122. Therefore, a large number of data of a plurality of films or a series of films for each film type is stored in the fourth memory. In the next step 126, the film characteristic data stored in the first memory is read, and the next step 1
At 28, a conversion table is generated using the image data corresponding to the film type and the read film characteristic data.

【0052】第2メモリに記憶されたフィルム特性デー
タと、第4メモリに記憶された画像データとは、それぞ
れ基準画像と原画像とから抽出した対応する多数のデー
タが記憶され、各々平均的なデータとなり得る。このた
め、これらのデータを用いれば、フィルム種毎にフィル
ム特性データと画像データとの間で以下の式(2)に示
す平均的な変換式や変換テーブルを生成することができ
る。
As the film characteristic data stored in the second memory and the image data stored in the fourth memory, a large number of corresponding data extracted from the reference image and the original image are stored, and each is an average value. Can be data. Therefore, by using these data, it is possible to generate an average conversion formula or conversion table shown in the following formula (2) between the film characteristic data and the image data for each film type.

【0053】 FTCD=f(FTPD) ・・・(2) 但し、FTCD:フィルム種に対応するフィルム特性デ
ータ FTPD:フィルム種に対応する画像データ
FTCD = f (FTPD) (2) where FTCD: film characteristic data corresponding to film type FTPD: image data corresponding to film type

【0054】次に、ステップ130では、ネガフィルム
をネガキャリアから取外すことなくネガフィルムを上記
第1の方向と逆方向の第2の方向に搬送し、ノッチを検
出してステップ132で最初のフレームをプリント位置
にセットする。なお、最終フレームがネガキャリアのプ
リント位置に位置決めされているときは、この第2の方
向への搬送は不要である。
Next, in step 130, the negative film is conveyed in the second direction opposite to the first direction without removing the negative film from the negative carrier, the notch is detected, and the first frame is detected in step 132. To the print position. When the final frame is positioned at the print position of the negative carrier, the conveyance in the second direction is unnecessary.

【0055】次のステップ134ではセットされたフレ
ームの測光データのセットをメモリから読み出し、ステ
ップ136においてステップ120で決定した規格化条
件に従って測光データのセットを以下のように規格化す
る。
In the next step 134, the set of photometric data of the set frame is read from the memory, and in step 136 the set of photometric data is standardized as follows according to the standardization conditions determined in step 120.

【0056】まず、多数の3色測光データのセットの各
々から低濃度部測光データを減算することにより3色修
正測光データのセットを演算する。この低濃度部測光デ
ータとしては、基準ネガフィルムやフィルムコマを含む
フィルムのベース部分の測光データを使用することがで
きる。次に、図11に示すように予め定められた規格化
カーブ(または規格化テーブル)を用いて、B、Rの修
正測光データのセットをGの濃度に変換することによっ
て規格化(正規化)し、B、R、Gの規格化測光データ
のセットを求める。このように測光データを規格化する
のは、ネガフィルムはフィルム種の相違や現像処理の相
違によってフィルム濃度が異なることになるが、この規
格化でこの濃度の異なりを補正し、同一被写体について
フィルム種の相違や現像処理の相違に拘らず一定の濃度
や色となるように測光データを変換するものである。な
お、規格化方法としては、上記の他特開昭56−103
9号公報、特開昭61−273532号公報、特開昭6
2−144158号公報に記載されている方法を使用す
ることができる。
First, a set of three-color corrected photometric data is calculated by subtracting the low-density area photometric data from each of a large number of three-color photometric data sets. As the low-density portion photometric data, the photometric data of the base portion of the film including the reference negative film and the film frame can be used. Next, as shown in FIG. 11, using a predetermined standardization curve (or standardization table), the set of corrected photometric data of B and R is converted into the density of G for normalization (normalization). Then, a set of standardized photometric data of B, R, and G is obtained. Standardizing the photometric data in this way means that negative film has different film densities due to differences in film type and development process. The photometric data is converted so that the density and the color are constant regardless of the kind of seed and the difference in development processing. Incidentally, as a standardizing method, in addition to the above, Japanese Patent Laid-Open No.
No. 9, JP-A-61-273532, JP-A-6
The method described in JP-A 2-144158 can be used.

【0057】次のステップ138では画素を選択し、選
択した画素からステップ140で画像特徴量を演算す
る。画像特徴量としては、原画像の全面または特定領域
の最大濃度、最小濃度、平均濃度、人物の顔領域の平均
濃度等を用いることができる。この画素の選択は、プリ
ントすべき原画像の画像データの抽出に相当する。
In the next step 138, a pixel is selected, and in step 140 the image feature amount is calculated from the selected pixel. As the image feature amount, the maximum density, the minimum density, the average density of the entire surface of the original image or the specific area, the average density of the human face area, and the like can be used. This selection of pixels corresponds to the extraction of the image data of the original image to be printed.

【0058】画素を選択するにあたっては、まず、図1
2に示すように、規格化データR、Gの差R−Gを横軸
とし、規格化データG、Bの差G−Bを縦軸とする色座
標上に定められると共に、原点を含む色領域A、色領域
A以外の色領域で所定の色差範囲の色領域B、色領域
A、B以外の色領域Cの何れの色領域に3色規格化デー
タが属するかを判断することによって3色規格化データ
を分類し、この3色規格化データの分類に従って測光デ
ータの分類、すなわち画素の分類を行う。
In selecting pixels, first, referring to FIG.
2, the difference R−G between the standardized data R and G is set on the horizontal axis, and the difference GB between the standardized data G and B is set on the vertical axis, and the color including the origin is set. By determining which of the color area B in the predetermined color difference range of the area A and the color area other than the color area A, and the color area C other than the color areas A and B, the three-color standardized data belongs to 3 The color standardized data is classified, and the photometric data, that is, the pixels are classified according to the classification of the three color standardized data.

【0059】3色規格化データのセットは、色領域Aと
色領域Bとの境界、色領域Bと色領域Cとの境界を境に
して3つに分類されることになるので、3色規格化デー
タのセットは基準値(原点)からの色差が小さい色領域
に属するデータと、基準値からの色差が中程度の色領域
に属するデータと、基準値からの色差が大きい色領域に
属するデータとに分類される。本実施例では、ステップ
138において、後の処理で使用する測光データとし
て、規格化データが色領域A,B,Cの各々に属する測
光データ、すなわち画素を分類して選択する。また、ス
テップ140では、原画像の全面または特定領域の各色
毎(R,G,B)の平均濃度を求めると共に、分類して
選択された各色領域に属する測光データ(画素)の個数
を求めかつ各色領域に属する測光データの積算濃度値を
演算する。
The set of three-color standardized data is classified into three with the boundary between the color area A and the color area B and the boundary between the color area B and the color area C as the boundary, and therefore three colors are set. A set of standardized data belongs to a color area having a small color difference from the reference value (origin), data belonging to a color area having a medium color difference from the reference value, and a color area having a large color difference from the reference value. Classified as data. In the present embodiment, in step 138, the photometric data whose standardized data belongs to each of the color regions A, B, and C, that is, pixels, is classified and selected as the photometric data used in the subsequent processing. Further, in step 140, the average density for each color (R, G, B) of the entire surface of the original image or the specific area is obtained, and the number of photometric data (pixels) belonging to each color area selected by classification is obtained. The integrated density value of the photometric data belonging to each color area is calculated.

【0060】上記のように画素を選択して画像特徴量を
演算する技術は、特開昭61−198144号公報、特
開昭61−232442号公報に記載された技術を利用
することができる。
As the technique for selecting the pixel and calculating the image feature amount as described above, the techniques described in JP-A-61-198144 and JP-A-61-232442 can be used.

【0061】次のステップ142では、ステップ140
で求めた画像特徴量をステップ128で求めた変換テー
ブルを用いて変換することによって変換データを生成す
る。次のステップ144では第1メモリに記憶されたフ
ィルム特性データを読み取り、次のステップ146にお
いて変換データと、フィルム特性データとを用いて、次
の式(3)を参照し、異常コマであるかを判定するため
の画像判定量△RGBを求め、この画像判定量△RGB
が所定値(本実施例では、0.10)以上か否かによ
り、プリントコマが異常コマか否かを判定する。
In the next step 142, step 140
The conversion data is generated by converting the image feature amount obtained in step S2 using the conversion table obtained in step S128. In the next step 144, the film characteristic data stored in the first memory is read, and in the next step 146, the conversion data and the film characteristic data are used to refer to the following equation (3) to determine whether the frame is abnormal. The image determination amount ΔRGB for determining
Is greater than or equal to a predetermined value (0.10 in this embodiment), it is determined whether the print frame is an abnormal frame.

【0062】 △RGB={(Ra-Ga)2+(Ga-Ba)2}−{(Rm-Gm)2+(Gm-Bm)2} または △RGB={|Ra-Ga |+|Ga-Ba |}−{|Rm-Gm |+|Gm-Bm |} ・・・(3) 但し、Ra,Ga,Ba:第3メモリに記憶された画像
データ(画像特徴量の変換データ) Rm,Gm,Bm:第1メモリに記憶されたフィルム特
性データ
ΔRGB = {(Ra-Ga) 2 + (Ga-Ba) 2 }-{(Rm-Gm) 2 + (Gm-Bm) 2 } or ΔRGB = {| Ra-Ga | + | Ga -Ba |}-{| Rm-Gm | + | Gm-Bm |} (3) where Ra, Ga, Ba: image data (conversion data of image feature amount) Rm stored in the third memory , Gm, Bm: Film characteristic data stored in the first memory

【0063】ステップ146の判定結果により次のステ
ップ148において次に示す露光演算式(4)の係数k
1,k2,k3を決定することにより露光演算式を決定
する。
According to the determination result of step 146, the coefficient k of the exposure calculation formula (4) shown below is calculated in the next step 148.
The exposure calculation formula is determined by determining 1, k2 and k3.

【0064】 D=(k1・SDA +k2・SDB +k3・SDC )/(k1・NA+k2・NB+k3・NC) ・・・(4) 但し、D :濃度 SDA:領域Aに含まれる画素の積算濃度値 SDB:領域Bに含まれる画素の積算濃度値 SDC:領域Cに含まれる画素の積算濃度値 NA :領域Aに含まれる画素の個数 NB :領域Bに含まれる画素の個数 NC :領域Cに含まれる画素の個数D = (k1 * SDA + k2 * SDB + k3 * SDC) / (k1 * NA + k2 * NB + k3 * NC) (4) where D: density SDA: integrated density value SDB of pixels included in area A : Integrated density value of pixels included in area B SDC: integrated density value of pixels included in area C NA: number of pixels included in area A NB: number of pixels included in area B NC: included in area C Number of pixels

【0065】例えば上記の係数は、△RGB<0.10
の場合にk1=10、k2=10、k3=0、と決定
し、また、△RGB≧0.10の場合にk1=10、k
2=10、k3=10、と決定する。
For example, the above coefficient is ΔRGB <0.10
In the case of, k1 = 10, k2 = 10, k3 = 0, and in the case of ΔRGB ≧ 0.10, k1 = 10, k
It is determined that 2 = 10 and k3 = 10.

【0066】そして、次のステップ150において決定
した係数による露光演算式から求まる濃度値により露光
量を決定し、ステップ152で決定した露光量に応じて
調光フィルタ60を制御して露光を行い、プリントを作
成する。ステップ154では、フィルム1本分の露光が
終了したか否を判断し、フィルム1本分の露光が終了し
ていない場合には、ステップ130に戻って上記の処理
を繰り返す。一方、フィルム1本分の露光が終了したと
きには、ステップ156において次の1本分のフィルム
の露光処理を行うために測光データメモリ30に記憶さ
れている第1メモリ及び第2メモリをクリアする。
Then, the exposure amount is determined by the density value obtained from the exposure calculation formula using the coefficient determined in the next step 150, and the dimming filter 60 is controlled according to the exposure amount determined in step 152 to perform the exposure. Create a print. In step 154, it is determined whether or not the exposure for one film has been completed. If the exposure for one film has not been completed, the process returns to step 130 and the above processing is repeated. On the other hand, when the exposure for one film is completed, the first memory and the second memory stored in the photometric data memory 30 are cleared in step 156 to perform the exposure process for the next film.

【0067】このように、画像判定量が、△RGB<
0.10の場合には、異常コマではないと判定し、高い
彩度の画素を露光量の決定に用いていないので、カラー
フェリアを防止することができる。一方、△RGB≧
0.10の場合には、異常コマであると判定し、高い彩
度の画素も露光量の決定に用いることによって、経時劣
化したフィルムに含まれる原画像の色の変化、昼光以外
の撮影光源に起因するフィルムに含まれる原画像の色の
変化、特性バラツキに起因するフィルムに含まれる原画
像の色の変化を補正するように露光量を決定することが
できる。
In this way, the image determination amount is ΔRGB <
In the case of 0.10, it is determined that the frame is not an abnormal frame, and the pixels with high saturation are not used for determining the exposure amount, so that color ferria can be prevented. On the other hand, ΔRGB ≧
In the case of 0.10, it is determined that the frame is abnormal, and the pixels with high saturation are also used for determining the exposure amount, so that the color change of the original image contained in the film deteriorated with time and the shooting other than daylight The exposure amount can be determined so as to correct the color change of the original image contained in the film due to the light source and the color change of the original image contained in the film due to the characteristic variation.

【0068】上記で決定した係数k1,k2,k3の各
々の値を変更することにより、カラーコレクションの程
度を変更することができる。
The degree of color correction can be changed by changing the values of the coefficients k1, k2, k3 determined above.

【0069】なお、上記では、画素を選択する際の色座
標上における色領域の分類を3種類にした場合を説明し
たが、更に細分してもよいことは勿論である。例えば、
図13に示すように、図12に示した色座標上に、原点
を視点とする直線L1,L2,L3,L4で色領域を更
に細分化する。すなわち、図12の色領域Aを色領域A
1,A2,A3,A4に、色領域Bを色領域B1,B
2,B3,B4に、色領域Cを色領域C1,C2,C
3,C4に、色領域Dを色領域D1,D2,D3,D4
に、細分化する。この何れの色領域に3色規格化データ
が属するかを判断することによって3色規格化データを
分類し、この3色規格化データの分類に従って測光デー
タの分類(画素の分類)を行う。このようにすることに
よって、カラーフェリアを起こす被写体の鮮やかな色と
撮影光源色やフィルムの特性変化による色の偏りとを区
別し易くなり、また画像判定量が、△RGB≧0.10
の場合であっても赤色の画素や黄色の画素を条件付きで
露光量を決定するための画素から除外することができ、
異常コマと判定された場合であっても赤色や黄色の被写
体に対しても高い品質のプリントを得ることができる。
In the above description, the case where the color regions are classified into three types on the color coordinates when selecting a pixel has been described, but it is needless to say that the color regions may be further subdivided. For example,
As shown in FIG. 13, the color region is further subdivided on the color coordinates shown in FIG. 12 by straight lines L1, L2, L3, and L4 whose origin is the viewpoint. That is, the color area A in FIG.
1, A2, A3, A4, the color area B is the color area B1, B
2, B3, B4, the color area C is replaced by the color areas C1, C2, C
3 and C4, the color area D is replaced by the color areas D1, D2, D3 and D4.
Subdivide into The three-color standardized data is classified by determining which color area the three-color standardized data belongs to, and the photometric data is classified (pixel classification) according to the classification of the three-color standardized data. By doing so, it becomes easy to distinguish between the vivid color of the subject that causes color flare and the color deviation due to the change of the filming light source color or the characteristics of the film, and the image determination amount is ΔRGB ≧ 0.10.
Even in the case of, it is possible to exclude red pixels or yellow pixels from the pixels for conditionally determining the exposure amount,
Even if it is determined that the frame is abnormal, it is possible to obtain a high quality print even for a red or yellow subject.

【0070】また、露光量の決定は、上記に限定される
ものではなく、例えば次の式(5)を用いてもよい。
Further, the determination of the exposure amount is not limited to the above, and for example, the following equation (5) may be used.

【0071】 Di=Dpi−Dni Dw=(ΣDi)/3 logEi=Si・{Ci(Di−Dw)+Dw} ・・・(5) 但し、Dpi:プリントコマの原画像の画像濃度 Dni:基準フィルムの原画像の画像濃度 Ci :カラーコレクション係数 Si :スロープコントロール値(Di<0のときアン
ダースロープ係数Di≧0のときオーバースロープ係数
を用いる) Ei :露光量 i :R,G,Bの何れか1つの色
Di = Dpi−Dni Dw = (ΣDi) / 3 logEi = Si · {Ci (Di−Dw) + Dw} (5) where Dpi: image density of original image of print frame Dni: reference film Image density of the original image of C i: color correction coefficient Si: slope control value (when Di <0, under slope coefficient Di ≧ 0, an over slope coefficient is used) Ei: exposure amount i: any of R, G, and B One color

【0072】上記画像濃度は、例えば、全画面平均濃
度、画像中の最大中性色濃度等を用いることができる。
上記では、△RGB<0.10の場合にはCi=0.6
(ノーマルコレクション値)と決定し、△RGB≧0.
10の場合にはCi=1.0(ハイコレクション値)と
決定する。
As the image density, for example, the average density over the entire screen, the maximum neutral color density in the image, or the like can be used.
In the above, if ΔRGB <0.10, Ci = 0.6
(Normal collection value), and ΔRGB ≧ 0.
In the case of 10, it is determined that Ci = 1.0 (high correction value).

【0073】また、上記の式(5)に代えて次の式
(6)を用いてもよい。 Di=Dpi−Dni Dpi=Ka・D0+Kb・D1 Dw=(ΣDi)/3 logEi=Si・{Ci(Di−Dw)+Dw}+Cb ・・・(6) 但し、Dpi:プリントコマの原画像の露光濃度(複写
露光量を求めるための濃度) Dni:基準フィルムの原画像の画像濃度 Ci :カラーコレクション係数 Si :スロープコントロール値(Di<0のときアン
ダースロープ係数Di≧0のときオーバースロープ係数
を用いる) Ei :露光量 i :R,G,Bの何れか1つの色 Ka,Kb:係数(例えば、各0.5) D0 :プリントコマの原画像の画像データ D1 :メモリに記憶されたデータ Cb :定数 上記画像濃度は、上記と同様に決定する
Further, the following equation (6) may be used instead of the above equation (5). Di = Dpi-Dni Dpi = Ka * D0 + Kb * D1 Dw = (ΣDi) / 3 logEi = Si * {Ci (Di-Dw) + Dw} + Cb (6) However, Dpi: exposure of the original image of the print frame Density (Density for obtaining copy exposure amount) Dni: Image density of original image of reference film Ci: Color correction coefficient Si: Slope control value (under slope coefficient when Di <0, over slope coefficient when Di ≧ 0 is used ) Ei: exposure amount i: any one color of R, G, B Ka, Kb: coefficient (for example, 0.5 for each) D0: image data of original image of print frame D1: data stored in memory Cb : Constant The image density is determined in the same way as above.

【0074】係数k1,k2,k3は、原画像中の色特
性にとり決定するが、係数Ka,Kbは、画像判別量の
値に応じて次のように決定する。
The coefficients k1, k2, k3 are determined according to the color characteristics in the original image, but the coefficients Ka, Kb are determined as follows according to the value of the image discrimination amount.

【0075】 △RGB>0.14のとき、Ka=0.9,Kb=0.1 0.14≧△RGB>0.10のとき、Ka=0.7,Kb=0.3 0.10≧△RGB のとき、Ka=0.5,Kb=0.5When ΔRGB> 0.14, Ka = 0.9, Kb = 0.1 0.14 ≧ ΔRGB> 0.10, Ka = 0.7, Kb = 0.3 0.10 When ≧ ΔRGB, Ka = 0.5, Kb = 0.5

【0076】この係数Ka,Kbの値は、画像判別量△
RGBについて予め関数を定めておき、この関数から求
めた値を用いてもよい。
The values of the coefficients Ka and Kb are the image discrimination amount Δ.
A function may be defined in advance for RGB and a value obtained from this function may be used.

【0077】また、原画像中の色特性(例えば、画素数
NA,NB,NC等)によって係数Ka,Kbを決定し
てもよい。例えば、画像判別量が△RGB>0.14で
タングステン色の色領域の画素の個数が多いときにタン
グステン光源による撮影と判定し、予め用意したタング
ステン光源用の係数を用いることができる。
Further, the coefficients Ka and Kb may be determined according to the color characteristics in the original image (for example, the number of pixels NA, NB, NC, etc.). For example, when the image discrimination amount is ΔRGB> 0.14 and the number of pixels in the tungsten color region is large, it is determined that the image is captured by the tungsten light source, and the coefficient for the tungsten light source prepared in advance can be used.

【0078】この係数を露光パラメータとして1本また
は一連のフィルムの原画像に対して共通の値を用いれ
ば、1本または一連のフィルムに対して色及び濃度のバ
ラツキを抑えることができ、一定でかつ良好な仕上がり
のプリントを得ることができる。この露光パラメータ
は、同一の露光パラメータ決定法を用いてもよい。この
露光パラメータ決定方法は、露光パラメータを関数式で
求めるときに画像判定量△RGBが大きいと関数式中の
初期値や定数に高い値を1本または一連のフィルムに含
まれるプリントコマに対して共通の値を用いることがあ
る。
If a common value is used for the original image of one or a series of films by using this coefficient as an exposure parameter, it is possible to suppress variations in color and density for one or a series of films, and to keep constant. In addition, it is possible to obtain a good finished print. This exposure parameter may use the same exposure parameter determination method. In this exposure parameter determination method, when the image determination amount ΔRGB is large when the exposure parameter is calculated by a functional expression, a high value for an initial value or a constant in the functional expression is applied to a print frame included in one or a series of films. Common values may be used.

【0079】第1の平均画像データの演算は、上記の例
では第1の方向へネガフィルムを搬送してフレーム別に
原画像の測光データを記憶した後、第2の方向への搬送
開始前に行っているが、変則的に、例えば、1本のネガ
フィルムの後半部のフレームの測光データから演算した
第1の平均画像データを用い、第2の方向への搬送中に
前半部の測光値から求めた第1の平均画像データを後半
部のフレームの測光データから求めた第1の平均画像デ
ータを追加する等、種々の変形を採用することができ
る。
In the above example, the first average image data is calculated by conveying the negative film in the first direction, storing the photometric data of the original image for each frame, and before starting the conveyance in the second direction. However, irregularly, for example, using the first average image data calculated from the photometric data of the second half of the frame of one negative film, the photometric value of the first half of the film during conveyance in the second direction is used. Various modifications can be adopted, such as adding the first average image data obtained from the first average image data obtained from the photometric data of the second half frame.

【0080】なお、上記実施例では、測光データのセッ
トをフレーム毎に記憶しているが、測光時に測光データ
のセットから上記で説明した色特性や濃度についての原
画像の特徴を表す画像特徴量を生成し、生成された画像
特徴量をフレーム毎に記憶するようにしてもよい。ま
た、画素の色を求め、求めた色に関して上記色座標上
(図12等)で分類した画素を選択して記憶してもよ
い。
In the above embodiment, the set of photometric data is stored for each frame, but the image feature quantity representing the feature of the original image regarding the color characteristics and the density explained above is set from the set of photometric data at the time of photometry. May be generated, and the generated image feature amount may be stored for each frame. Alternatively, the color of the pixel may be obtained, and the pixel classified on the color coordinates (FIG. 12 and the like) with respect to the obtained color may be selected and stored.

【0081】このように、本実施例では、ネガフィルム
20のフィルム種に対応する画像データと、プリントコ
マを含むネガフィルム20のフィルム特性データとの関
係を、平均的なデータとなり得る多数のデータが記憶さ
れた第2メモリのフィルム特性データと、第4メモリの
画像データとから求めている。このため、プリントコマ
を含むネガフィルム20のフィルム特性データと比較す
る画像データを、多数の画像データから得られる、すな
わち昼光で撮影された画像のデータとして扱って異常コ
マを判定することができる。この判定結果から露光量が
決定されるので、昼光で撮影したように原画像を焼付け
ることができる。
As described above, in the present embodiment, the relationship between the image data corresponding to the film type of the negative film 20 and the film characteristic data of the negative film 20 including the print frames is a large number of data that can be averaged. Is calculated from the film characteristic data stored in the second memory and the image data stored in the fourth memory. Therefore, the image data to be compared with the film characteristic data of the negative film 20 including the print frame can be treated as the data of the image obtained by a large number of image data, that is, the image photographed by daylight, and the abnormal frame can be determined. . Since the exposure amount is determined from this determination result, the original image can be printed as if it was photographed in daylight.

【0082】また、画像判定量から異常コマではないと
判定したとき、高い彩度の画素を露光量の決定に用いな
いので、カラーフェリアを防止することができ、異常コ
マであると判定したとき、高い彩度の画素も露光量の決
定に用いることによって、経時劣化したフィルムに含ま
れる原画像の色の変化、昼光以外の撮影光源に起因する
フィルムに含まれる原画像の色の変化、特性バラツキに
起因するフィルムに含まれる原画像の色の変化を補正す
るように露光量を決定することができる。
Further, when it is determined from the image determination amount that the frame is not an abnormal frame, pixels with high saturation are not used for determining the exposure amount, so that color ferria can be prevented and it is determined that the frame is an abnormal frame. , By using pixels of high saturation also to determine the exposure amount, the change in color of the original image contained in the film deteriorated with time, the change in the color of the original image contained in the film due to a photographing light source other than daylight, The exposure amount can be determined so as to correct the color change of the original image contained in the film due to the characteristic variation.

【0083】次に、第2実施例を図4の露光制御ルーチ
ンを参照して説明する。本実施例は、プリントコマを含
む1本または一連のフィルムのフィルム特性データであ
る第1メモリのデータと、同一フィルム種で多数本にわ
たるフィルムについてのフィルム特性データである第2
メモリのデータと、から露光演算式を決定するようにし
たものである。本実施例は、上記実施例と略同様の構成
であるため、同一部分には同一符号を付し詳細な説明は
省略する。
Next, a second embodiment will be described with reference to the exposure control routine of FIG. In the present embodiment, the data of the first memory, which is the film characteristic data of one or a series of films including print frames, and the film characteristic data of a plurality of films of the same film type, that is, the second film characteristic data.
The exposure calculation formula is determined from the data in the memory. Since this embodiment has substantially the same configuration as that of the above embodiment, the same parts are designated by the same reference numerals and detailed description thereof will be omitted.

【0084】ステップ106において、測光された原画
像の測光値の全セット(全画素についての測光値)をス
テップ160で対数変換し、測光値の対数変換値(すな
わち、濃度値)を測光データのセットとして演算する。
次のステップ162では、上記ステップ114〜120
と同様に測光データのセットを規格化するための規格化
条件を決定し、次のステップ164で上記ステップ13
4と同様に規格化条件に従って測光データのセットを規
格化する。この場合、第3メモリの画像データのコマ数
が少ないときはフィルム種を検出しフィルム種に対応す
る第4メモリのデータを用いることが好ましい。ステッ
プ164は、各画素の色決定に相当する。次のステップ
166では、規格化された測光データのセットのうち、
予め定めた除去すべき高彩度の画素を選択して除去し、
次のステップ168で除去された画素以外の画素の濃度
値、すなわち測光データのセットを測光データメモリ3
0内の第3メモリに記憶する。従って、第3メモリには
高彩度の画素を除いた画素の濃度値が記憶される。
In step 106, the whole set of photometric values (photometric values for all pixels) of the original photometric image is logarithmically converted in step 160, and the logarithmic transformed value of the photometric values (that is, density value) is converted into photometric data. Calculate as a set.
In the next step 162, the above steps 114 to 120 are performed.
In the same manner as above, the standardization condition for standardizing the set of photometric data is determined, and in the next step 164, the above step 13
As in the case of 4, the set of photometric data is standardized according to the standardization conditions. In this case, when the number of frames of the image data in the third memory is small, it is preferable to detect the film type and use the data in the fourth memory corresponding to the film type. Step 164 corresponds to determining the color of each pixel. In the next step 166, of the standardized set of photometric data,
Select and remove pixels with high saturation that should be removed in advance,
The density values of pixels other than the pixels removed in the next step 168, that is, the set of photometric data are stored in the photometric data memory 3
0 is stored in the third memory. Therefore, the third memory stores the density values of the pixels excluding the pixels of high saturation.

【0085】次のステップ170では、上記の露光演算
式(4)で使用される積算濃度値及び画素数を求め、次
のステップ172において求めた積算濃度値及び画素数
をフレーム別に測光データメモリ30に記憶する。ステ
ップ112でネガフィルム1本の測光が終了していない
と判断された場合にはステップ102に戻る。これによ
って、メモリにはネガフィルム1本に含まれる原画像の
測光データのセットから高彩度の画素を除いた画素の濃
度値が記憶されると共に、積算濃度値及び画素数がフレ
ーム毎に全セット、すなわち、少なくとも複写対象の全
フレームについて記憶される。
In the next step 170, the integrated density value and the number of pixels used in the above exposure calculation formula (4) are obtained, and the integrated density value and the number of pixels obtained in the next step 172 are calculated for each frame by the photometric data memory 30. Remember. If it is determined in step 112 that the photometry of one negative film has not been completed, the process returns to step 102. As a result, the memory stores the density values of pixels excluding high-saturation pixels from the set of photometric data of the original image contained in one negative film, and the integrated density value and the number of pixels for all frames are set, That is, at least all the frames to be copied are stored.

【0086】ステップ114ではネガフィルムの種類を
判別し、次のステップ174では第1メモリに記憶され
たネガフィルム20のフィルム特性データを読み出し、
次のステップ176で第2メモリに記憶された同一フィ
ルム種の多数本のフィルム特性データを読みだす。これ
らのフィルム特性データを用いて、次のステップ178
で、上記ステップ146の異常コマの判定と同様にして
プリント対象であるフィルムが異常フィルムであるか否
かを判定する。
In step 114, the type of the negative film is discriminated, and in the next step 174, the film characteristic data of the negative film 20 stored in the first memory is read out,
In the next step 176, a large number of film characteristic data of the same film type stored in the second memory are read out. Using these film property data, the next step 178
Then, it is determined whether or not the film to be printed is an abnormal film in the same manner as the determination of the abnormal frame in step 146.

【0087】第1メモリに記憶されたフィルム特性デー
タは、現像特性、フィルム特性、生経時による変化が生
じたネガフィルムのフィルム特性が反映される。また、
第2メモリに記憶されたフィルム特性データは、第1メ
モリに記憶されたフィルム特性データの平均であること
から、第1メモリと第2メモリのフィルム特性データを
比較することによって、現像特性、フィルム特性、生経
時による変化を検知することができる。なお、フィルム
特性データのばらつきは、基準画像の露光装置の管理デ
ータや基準画像を露光した現像所等を表すIDが検知で
きるようにすれば、予測可能である。従って、現像特
性、フィルム特性、生経時による変化を検知し異常フィ
ルムと判定したときは、カラーコレクションが高くなる
ようにパラメータを設定すればよい。また、第1メモリ
からのデータであるフィルム特性データと、第3メモリ
からのデータである画像データと、プリントコマの測光
データと、の各々に付与する重み係数を設定し、各デー
タの各々に設定された重み係数を付して加えた値に基づ
いて露光量を決定する場合には、第1メモリからのデー
タであるフィルム特性データと、第3メモリからのデー
タである画像データと、プリントコマの測光データとの
少なくとも1つのデータに対し、重みが大きくなるよう
に重み係数を設定し露光量を決定するようにしてもよ
い。
The film characteristic data stored in the first memory reflects the developing characteristic, the film characteristic, and the film characteristic of the negative film which has been changed over time. Also,
Since the film characteristic data stored in the second memory is an average of the film characteristic data stored in the first memory, by comparing the film characteristic data in the first memory and the film characteristic data in the second memory, It is possible to detect changes in characteristics and age. The variation in the film characteristic data can be predicted by making it possible to detect the management data of the exposure device for the reference image and the ID representing the developing station that exposed the reference image. Therefore, when it is determined that the film is abnormal by detecting the development characteristic, the film characteristic, and the change due to the aging, the parameter may be set so that the color correction becomes high. Further, a weighting coefficient to be given to each of the film characteristic data which is the data from the first memory, the image data which is the data from the third memory, and the photometric data of the print frame is set, and each data is set to each of the data. When the exposure amount is determined based on the value added with the set weighting coefficient, the film characteristic data, which is the data from the first memory, the image data, which is the data from the third memory, and the print data. The exposure amount may be determined by setting a weighting coefficient so that the weight becomes large with respect to at least one of the photometry data of the frame.

【0088】本実施例では、ステップ174で読みだし
た第1メモリのフィルム特性データと、ステップ176
で読みだした第2メモリのフィルム特性データを用い
て、上記式(3)を参照し、画像判定量△RGBを求
め、この画像判定量△RGBが所定値(0.10)以上
か否かにより、フィルムが異常フィルムか否かを判定す
る。
In this embodiment, the film characteristic data of the first memory read in step 174 and step 176 are used.
Using the film characteristic data of the second memory read in step 3, the image determination amount ΔRGB is obtained by referring to the equation (3), and whether or not the image determination amount ΔRGB is a predetermined value (0.10) or more. Determines whether the film is an abnormal film.

【0089】この判定結果により次のステップ180に
おいて上記ステップ148と同様に上記露光演算式
(4)の係数k1,k2,k3、または上記露光演算式
(6)の係数k1,k2,k3、Ka,Kbを決定する
ことにより露光演算式を決定する。
According to this determination result, in the next step 180, the coefficients k1, k2, k3 of the exposure calculation formula (4) or the coefficients k1, k2, k3, Ka of the exposure calculation formula (6) are calculated as in step 148. , Kb to determine the exposure calculation formula.

【0090】次に、ネガフィルムを搬送しフレームをプ
リント位置にセットし(ステップ130、132)、次
のステップ182においてメモリからフレーム(プリン
トコマ)の積算濃度値及び画素数を読み取り、決定した
係数による露光演算式から求まる濃度値による露光量に
応じて調光フィルタ60を制御して露光を行う(ステッ
プ150、152)。
Next, the negative film is conveyed, the frame is set at the print position (steps 130 and 132), and in the next step 182, the integrated density value and the number of pixels of the frame (print frame) are read from the memory, and the determined coefficient is determined. The exposure is performed by controlling the light control filter 60 according to the exposure amount by the density value obtained from the exposure calculation formula (steps 150 and 152).

【0091】このように、本実施例では、1本または1
連のフィルムの種別に対応する安定したフィルム特性デ
ータと、プリントすべきフィルムのフィルム特性データ
とから異常フィルムを判定している。このため、期限切
れ、高温や高湿での長期放置、及び放射線カブリ等の未
撮影の状態でフィルム保存時にフィルム特性が変化した
ネガフィルムを多数のフィルム特性と異なる異常フィル
ムとして正確に判定することができる。また、乳番(ロ
ット番号)、ロットのばらつき、製造バラツキ、及び現
像処理バラツキ等のフィルム特性が多数のフィルム特性
と異なるフィルムを異常フィルムとして正確に判定する
ことができる。
Thus, in this embodiment, one or one
The abnormal film is determined from the stable film characteristic data corresponding to the series of film types and the film characteristic data of the film to be printed. For this reason, it is possible to accurately determine a negative film whose film characteristics have changed during film storage in an unexposure state such as expiration, long-term exposure at high temperature or high humidity, and radiation fog, as an abnormal film different from many film characteristics. it can. Further, a film having different film characteristics such as milk number (lot number), lot variation, manufacturing variation, and development processing variation from many film characteristics can be accurately determined as an abnormal film.

【0092】このため、異常フィルムでないときに高い
彩度の画素を露光量の決定に用いずにカラーフェリアを
防止することができると共に、異常フィルムのときに高
い彩度の画素も露光量の決定に用いることによって、フ
ィルム特性が変化したフィルムに含まれる原画像の色の
変化、特性バラツキに起因するフィルムに含まれる原画
像の色の変化を補正するように露光量を決定することが
できる。
Therefore, when the film is not an abnormal film, it is possible to prevent color ferria without using pixels with high saturation for determining the exposure amount, and also for pixels with high saturation when the film is abnormal, determine the exposure amount. The exposure amount can be determined so as to correct the color change of the original image included in the film having the changed film characteristics and the color change of the original image included in the film due to the characteristic variation.

【0093】また、弱い経時劣化したネガフィルムやフ
ィルム特性が多数のフィルムと異なるフィルムに対して
も、正常フィルムと異常フィルムとの中間値を採用する
ことができ、良好なカラーコレクション値を決定するこ
とができる。その結果、全てのフィルムについて良好な
露光量の決定が可能となり、高品質のプリントが作成で
きる。
Further, even for a negative film which is slightly deteriorated with time or a film whose film characteristics are different from many films, an intermediate value between a normal film and an abnormal film can be adopted, and a good color correction value can be determined. be able to. As a result, a good exposure amount can be determined for all films, and high quality prints can be created.

【0094】さらに、1本のフィルム内、一連のフィル
ム内、またはフィルム間について均一なプリント品質で
高品質のプリントが作成できる。
Furthermore, high-quality prints can be produced with uniform print quality within one film, within a series of films, or between films.

【0095】また、本実施例では、第3メモリのデータ
から得た第1の平均画像データは高彩度の被写体に相当
する画素が除外されるので、偏った被写体を多く含むネ
ガフィルムにおいても第1の平均画像データが高い精度
で求められる。その結果、高い精度で露光量の決定が可
能となり、高品質のプリントが作成できる。
Further, in the present embodiment, the first average image data obtained from the data in the third memory excludes pixels corresponding to a highly saturated subject, so that even in a negative film containing a large number of biased subjects, The average image data of is obtained with high accuracy. As a result, the exposure amount can be determined with high accuracy, and high-quality prints can be created.

【0096】次に、第3実施例を図5の露光制御ルーチ
ンを参照して説明する。本実施例は、プリントコマを含
む1本または一連のフィルムのフィルム特性データであ
る第1メモリのデータと、このフィルムに含まれるプリ
ントコマの原画像の平均画像データである第1の平均画
像データである第3メモリのデータと、から露光演算式
を決定するようにしたものである。本実施例の露光制御
ルーチンは、図4のステップ176に代えて、第1の平
均画像データである第3メモリのデータを読みだすステ
ップ186を実行する。図4の露光制御ルーチンと略同
様の構成であるため、同一部分には同一符号を付し詳細
な説明は省略する。
Next, a third embodiment will be described with reference to the exposure control routine of FIG. In this embodiment, the data in the first memory, which is the film characteristic data of one or a series of films including print frames, and the first average image data, which is the average image data of the original images of the print frames included in this film. The exposure calculation formula is determined based on the data of the third memory. The exposure control routine of the present embodiment executes step 186 of reading the data of the third memory, which is the first average image data, instead of step 176 of FIG. Since the exposure control routine of FIG. 4 has substantially the same configuration, the same parts are designated by the same reference numerals and detailed description thereof will be omitted.

【0097】図5のステップ186では、第3メモリに
記憶されたネガフィルム20の画像データを読み出し、
第1の平均画像データを演算する。次のステップ178
では、ステップ174のフィルム特性データとステップ
184の第1の平均画像データとを用いて、プリントす
るネガフィルムが異常フィルムであるか否かを判定す
る。
In step 186 of FIG. 5, the image data of the negative film 20 stored in the third memory is read out,
The first average image data is calculated. Next Step 178
Then, it is determined whether the negative film to be printed is an abnormal film by using the film characteristic data of step 174 and the first average image data of step 184.

【0098】第3メモリに記憶された画像データによる
第1の平均画像データは、第1メモリに記憶されたフィ
ルム特性データによるフィルム特性からさらに潜像経時
による影響、撮影光源による影響、画像データのばらつ
きによる影響を受けている可能性がある。従って、プリ
ントするフィルムに記録された基準画像から得られる第
1メモリに記憶されたフィルム特性データと、第3メモ
リに記憶された平均画像データとを比較することによっ
て、潜像経時、撮影光源、画像データのばらつきを検知
することができる。
The first average image data based on the image data stored in the third memory is obtained from the film characteristics based on the film characteristic data stored in the first memory. It may be affected by variations. Therefore, by comparing the film characteristic data stored in the first memory obtained from the reference image recorded on the film to be printed with the average image data stored in the third memory, the latent image age, the photographing light source, It is possible to detect variations in image data.

【0099】画像データのばらつきは、1本のフィルム
のコマ数が少ないときや、1本のフィルムの原画像の色
が偏っているとき(例えば、1本のフィルムの殆どがG
色の被写体である場合)に生じる。コマ数が少ないか否
かは、DXコードやノッチを検出することによって検知
できる。また、画像データのばらつきによる影響か、撮
影光源による影響かは、プリントコマの測光データのセ
ットの色、すなわち原画像の色を解析することによって
判別できる。さらに、画像データのばらつきによる影響
か、潜像経時による影響かは、第1メモリに記憶された
フィルム特性データと、画像データの階調または濃度に
対する色バランスとを比較することによって推定でき
る。この推定は、上記実施例で説明したように、式
(2)に示す変換式や変換テーブルによってフィルム特
性データと画像データを対応させることが好ましい。こ
れによって、潜像経時、撮影光源、画像データのばらつ
きを検知し異常フィルムと判定したときは、カラーコレ
クションが高くなるようにパラメータを設定すればよ
い。また、上記実施例と同様に、第1メモリからのデー
タであるフィルム特性データと、第3メモリからのデー
タである画像データと、プリントコマの測光データとの
少なくとも1つのデータに対し、重みが大きくなるよう
に重み係数を設定し露光量を決定するようにしてもよ
い。
The variation in the image data is caused when the number of frames of one film is small or when the color of the original image of one film is biased (for example, most of one film is G
When the subject is a color). Whether or not the number of frames is small can be detected by detecting a DX code or a notch. Further, it is possible to determine whether the influence is caused by the variation of the image data or the photographing light source by analyzing the color of the set of photometric data of the print frame, that is, the color of the original image. Further, it can be estimated by comparing the film characteristic data stored in the first memory and the color balance with respect to the gradation or the density of the image data whether the image data is affected by the variation or the latent image is aged. For this estimation, as described in the above embodiment, it is preferable that the film characteristic data and the image data are made to correspond by the conversion formula or the conversion table shown in the formula (2). With this, when it is determined that the film is abnormal by detecting the latent image elapsed time, the photographic light source, and the variation in the image data, the parameter may be set so that the color correction is increased. Further, as in the above embodiment, the weight is applied to at least one of the film characteristic data which is the data from the first memory, the image data which is the data from the third memory, and the photometric data of the print frame. The exposure amount may be determined by setting the weighting coefficient so as to increase.

【0100】このように、本実施例では、1本または1
連のフィルムのフィルム特性データと、プリントすべき
フィルムのフィルム特性データとから異常フィルムを判
定している。このため、潜像退行、及び放射線カブリ等
のフィルム保存時にフィルム特性が変化した経時劣化し
たネガフィルムを、基準画像から得られるフィルム特性
データから予測されるフィルムと異なる異常フィルムと
して正確に判定することができる。また、昼光以外の撮
影光源、及び冬日や日陰等の撮影光源の色温度変化、及
び画像データバラツキ等のフィルム特性によるネガフィ
ルムを、基準画像から得られるフィルム特性データから
予測されるフィルムと異なるフィルムを異常フィルムと
して正確に判定することができる。
As described above, in this embodiment, one or one
The abnormal film is determined from the film characteristic data of the series of films and the film characteristic data of the film to be printed. Therefore, it is necessary to accurately judge a negative film that has deteriorated over time due to changes in film properties during film storage such as latent image regression and radiation fog, as an abnormal film different from the film predicted from the film property data obtained from the reference image. You can Also, the negative film due to film characteristics such as color temperature change of photographing light sources other than daylight and photographing light sources such as winter days and shades, and image data variation is different from the film predicted from the film characteristic data obtained from the reference image. The film can be accurately determined as an abnormal film.

【0101】このため、異常フィルムでないときに高い
彩度の画素を露光量の決定に用いずにカラーフェリアを
防止することができると共に、異常フィルムのときに高
い彩度の画素も露光量の決定に用いることによって、経
時劣化したフィルムに含まれる原画像の色の変化、昼光
以外の撮影光源に起因するフィルムに含まれる原画像の
色の変化、特性バラツキに起因するフィルムに含まれる
原画像の色の変化を補正するように露光量を決定するこ
とができる。
Therefore, when the film is not an abnormal film, a color saturation can be prevented without using the pixel having a high saturation for determining the exposure amount, and the pixel having a high saturation is also determined for the exposure amount when the film is an abnormal film. By using, the color change of the original image contained in the film deteriorated with time, the color change of the original image contained in the film caused by the photographing light source other than daylight, the original image contained in the film caused by the characteristic variation The exposure amount can be determined so as to correct the change in the color.

【0102】次に、第4実施例を図6の露光制御ルーチ
ンを参照して説明する。本実施例は、プリントすべきフ
ィルムのフィルム種と同一の多数本のフィルムのフィル
ム特性データである第2メモリのデータと、プリントす
べきフィルムフィルムに含まれるプリントコマの原画像
の平均画像データである第1の平均画像データである第
3メモリのデータと、から露光演算式を決定するように
したものである。本実施例の露光制御ルーチンは、図5
のステップ174に代えて、第2メモリのデータを読み
だすステップ184を実行する。なお、図4の露光制御
ルーチンと略同様の構成であるため、同一部分には同一
符号を付し詳細な説明は省略する。
Next, a fourth embodiment will be described with reference to the exposure control routine of FIG. In this embodiment, the data of the second memory, which is the film characteristic data of the same number of films as the film type of the film to be printed, and the average image data of the original images of the print frames included in the film to be printed are used. The exposure calculation formula is determined from the data of the third memory that is a certain first average image data. The exposure control routine of this embodiment is shown in FIG.
In place of step 174 of, the step 184 of reading data from the second memory is executed. Since the exposure control routine of FIG. 4 has substantially the same configuration, the same parts are designated by the same reference numerals and detailed description thereof will be omitted.

【0103】図6のステップ184では、第2メモリに
記憶された同一フィルム種の多数本のフィルム特性デー
タを読みだし、次のステップ186で第3メモリに記憶
されたネガフィルム20の画像データを読み出し、第1
の平均画像データを演算する。次のステップ178で
は、フィルム特性データと平均画像データとを用いて、
プリントするネガフィルムが異常フィルムであるか否か
を判定する。
In step 184 of FIG. 6, a large number of film characteristic data of the same film type stored in the second memory are read out, and in the next step 186, the image data of the negative film 20 stored in the third memory is read out. Read, first
The average image data of is calculated. In the next step 178, using the film characteristic data and the average image data,
It is determined whether the negative film to be printed is an abnormal film.

【0104】第2メモリに記憶されたフィルム特性デー
タは、同一フィルム種の多数本のフィルムに関するフィ
ルム特性データであるため、そのフィルム種における固
有の製造ばらつきや現像ばらつきの影響を受けた平均的
なデータである。一方、第3メモリに記憶された平均画
像データは、上記で説明したように、潜像経時による影
響や撮影光源による影響を受けている可能性があり、さ
らに現像処理による影響を受けている可能性がある。従
って、第2メモリの多数本に関するフィルム特性データ
と、第3メモリのプリントフィルムに関する平均画像デ
ータとを比較することによって、経時、撮影光源、現像
処理によるフィルム特性の変換を検知することができ
る。なお、第3メモリによる平均画像データは、上記実
施例で説明したように、式(2)に示す変換式や変換テ
ーブルによってフィルム特性データと画像データを対応
させることが好ましい。これによって、経時、撮影光
源、現像処理によるフィルム特性の変化を検知し異常フ
ィルムと判定したときは、カラーコレクションが高くな
るようにパラメータを設定すればよい。また、上記実施
例と同様に、第1メモリからのデータであるフィルム特
性データと、第3メモリからのデータである画像データ
と、プリントコマの測光データとの少なくとも1つのデ
ータに対し、重みが大きくなるように重み係数を設定し
露光量を決定するようにしてもよい。
Since the film characteristic data stored in the second memory is the film characteristic data relating to a large number of films of the same film type, it is an average value which is affected by manufacturing variations and development variations unique to the film type. The data. On the other hand, the average image data stored in the third memory may be affected by the latent image aging or the imaging light source as described above, and may be further affected by the development processing. There is a nature. Therefore, by comparing the film characteristic data regarding a large number of films in the second memory with the average image data regarding the print film in the third memory, it is possible to detect conversion of film characteristics due to time, photographing light source, and development processing. The average image data in the third memory is preferably made to correspond to the film characteristic data and the image data by the conversion formula or the conversion table shown in the formula (2) as described in the above embodiment. With this, when it is determined that the film is abnormal by detecting changes in film characteristics due to lapse of time, photographing light source, and development processing, the parameters may be set so that the color correction is increased. Further, as in the above embodiment, the weight is applied to at least one of the film characteristic data which is the data from the first memory, the image data which is the data from the third memory, and the photometric data of the print frame. The exposure amount may be determined by setting the weighting coefficient so as to increase.

【0105】このように、本実施例では、同一フィルム
種の多数本のフィルムのフィルム特性データと、プリン
トすべきフィルムのフィルム特性データとから異常フィ
ルムを判定している。このため、期限切れ、潜像退行、
高温や高湿での長期放置、及び放射線カブリ等のフィル
ム保存時にフィルム特性が変化した経時劣化したネガフ
ィルムを多数のフィルム特性と異なる異常フィルムとし
て正確に判定することができる。また、昼光以外の撮影
光源、及び冬日や日陰等の撮影光源の色温度変化、乳番
(ロット番号)、ロットのばらつき、製造バラツキ、及
び現像処理バラツキ等のフィルム特性が多数のフィルム
特性と異なるフィルムを異常フィルムとして正確に判定
することができる。
As described above, in this embodiment, the abnormal film is judged from the film characteristic data of a large number of films of the same film type and the film characteristic data of the film to be printed. For this reason, expiration, regression of latent images,
It is possible to accurately determine a negative film that has deteriorated with time and whose film characteristics have changed during long-term storage at high temperature or high humidity and storage of the film such as radiation fog, as an abnormal film having a large number of different film characteristics. In addition, film characteristics such as color temperature changes of photographing light sources other than daylight and photographing light sources such as winter days and shades, milk numbers (lot numbers), lot variations, manufacturing variations, and development processing variations are many film characteristics. Different films can be accurately determined as abnormal films.

【0106】次に、第5実施例を図7の露光制御ルーチ
ンを参照して説明する。本実施例は、プリントすべきフ
ィルムのフィルム特性データである第1メモリのデータ
と、プリントすべきフィルムに含まれるプリントコマの
原画像の平均画像データである第1の平均画像データで
ある第3メモリのデータと、プリントコマの画像データ
とから露光演算式を決定するようにしたものである。な
お、図5の露光制御ルーチンと略同様の構成であるた
め、同一部分には同一符号を付し詳細な説明は省略す
る。
Next, a fifth embodiment will be described with reference to the exposure control routine of FIG. In this embodiment, the data in the first memory, which is the film characteristic data of the film to be printed, and the first average image data, which is the average image data of the original images of the print frames included in the film to be printed, are the third average image data. The exposure calculation formula is determined from the data in the memory and the image data of the print frame. Since the exposure control routine of FIG. 5 has substantially the same configuration, the same parts are designated by the same reference numerals and detailed description thereof will be omitted.

【0107】図7のステップ114では、ネガフィルム
の種類を判別し、次のステップ174では第1メモリに
記憶されたネガフィルム20のフィルム特性データを読
み出し、次のステップ186では、第3メモリに記憶さ
れたネガフィルム20の画像データを読み出し、第1の
平均画像データを演算する。次のステップ188では、
これからプリントするプリントコマの画像データをメモ
リから読み出し、次のステップ190おいて、第1メモ
リに記憶されたネガフィルム20のフィルム特性デー
タ、第3メモリに記憶されたネガフィルム20の平均画
像データ、及びプリントコマの画像データを用いて、プ
リントコマが異常コマであるか否かを判定する。
In step 114 of FIG. 7, the type of the negative film is discriminated, in the next step 174, the film characteristic data of the negative film 20 stored in the first memory is read, and in the next step 186, it is stored in the third memory. The stored image data of the negative film 20 is read and the first average image data is calculated. In the next step 188,
Image data of a print frame to be printed is read from the memory, and in the next step 190, film characteristic data of the negative film 20 stored in the first memory, average image data of the negative film 20 stored in the third memory, Also, it is determined whether the print frame is an abnormal frame by using the image data of the print frame.

【0108】ステップ190の判定結果により次のステ
ップ148において上記露光演算式(4)の係数k1,
k2,k3、または上記露光演算式(6)の係数k1,
k2,k3、Ka,Kbを決定することにより露光演算
式を決定する。
According to the determination result of step 190, in the next step 148, the coefficient k1 of the exposure calculation formula (4) is
k2, k3, or the coefficient k1, of the exposure calculation formula (6)
The exposure calculation formula is determined by determining k2, k3, Ka, and Kb.

【0109】次に、ネガフィルムを搬送しフレームをプ
リント位置にセットし(ステップ130、132)、次
のステップ182においてメモリからフレーム(プリン
トコマ)の積算濃度値及び画素数を読み取り、決定した
係数による露光演算式から求まる濃度値による露光量に
応じて調光フィルタ60を制御して露光を行う(ステッ
プ150、152)。次のステップ192では、フィル
ム1本分の露光が終了したか否を判断し、フィルム1本
分の露光が終了していない場合には、ステップ188に
戻って上記の処理を繰り返す。一方、フィルム1本分の
露光が終了したときには、ステップ156において次の
1本分のフィルムの露光処理を行うために測光データメ
モリ30に記憶されている第1メモリ及び第2メモリを
クリアする。
Next, the negative film is conveyed and the frame is set at the print position (steps 130 and 132), and in the next step 182, the integrated density value and the number of pixels of the frame (print frame) are read from the memory, and the determined coefficient is determined. The exposure is performed by controlling the light control filter 60 according to the exposure amount by the density value obtained from the exposure calculation formula (steps 150 and 152). In the next step 192, it is determined whether or not the exposure for one film has been completed. If the exposure for one film has not been completed, the process returns to step 188 and the above processing is repeated. On the other hand, when the exposure for one film is completed, the first memory and the second memory stored in the photometric data memory 30 are cleared in step 156 to perform the exposure process for the next film.

【0110】第3メモリに記憶された画像データによる
第1の平均画像データは、上記で説明したように第1メ
モリに記憶されたフィルム特性データによるフィルム特
性からさらに潜像経時による影響、撮影光源による影
響、画像データのばらつきによる影響を受けている可能
性があり、第1メモリに記憶されたフィルム特性データ
と、第3メモリに記憶された平均画像データとを比較す
ることによって、潜像経時、撮影光源、画像データのば
らつきを検知することができる。
As described above, the first average image data based on the image data stored in the third memory is based on the film characteristics based on the film characteristic data stored in the first memory. It is possible that the latent image aging has been performed by comparing the film characteristic data stored in the first memory with the average image data stored in the third memory. It is possible to detect variations in the photographing light source and the image data.

【0111】ところが、プリントコマには、撮影時にお
ける固有の変化、例えば撮影光源の変化が生じることが
ある。従って、第1メモリに記憶されたフィルム特性デ
ータ及び第3メモリに記憶された平均画像データに加
え、さらにプリントコマの画像データを比較することに
よって、撮影時に生じたプリントコマ固有の変化(撮影
光源の変化)を検知できる。これによって、撮影光源に
よるプリントコマ固有のフィルム特性の変化を検知し異
常コマと判定したときは、カラーコレクションが高くな
るようにパラメータを設定すればよい。また、上記実施
例と同様に、第1メモリからのデータであるフィルム特
性データと、第3メモリからのデータである画像データ
と、プリントコマの測光データとの少なくとも1つのデ
ータに対し、重みが大きくなるように重み係数を設定し
露光量を決定するようにしてもよい。
However, the print frame may undergo a unique change during shooting, such as a change in the shooting light source. Therefore, by comparing the image data of the print frames in addition to the film characteristic data stored in the first memory and the average image data stored in the third memory, a change unique to the print frame that occurred at the time of shooting (shooting light source) Change) can be detected. As a result, when a change in the film characteristics peculiar to the print frame due to the photographing light source is detected and the frame is determined to be an abnormal frame, the parameters may be set so that the color correction becomes high. Further, as in the above embodiment, the weight is applied to at least one of the film characteristic data which is the data from the first memory, the image data which is the data from the third memory, and the photometric data of the print frame. The exposure amount may be determined by setting the weighting coefficient so as to increase.

【0112】このように、本実施例では、1本または1
連のフィルムのフィルム特性データと、プリントすべき
フィルムのフィルム特性データと、プリントコマの画像
データから異常コマを判定している。このため、昼光以
外の撮影光源、及び冬日や日陰等の撮影光源の色温度変
化、及び画像データバラツキ等のフィルム特性によるプ
リントコマを、異常コマとして正確に判定することがで
きる。
Thus, in this embodiment, one or one
An abnormal frame is determined from film characteristic data of a series of films, film characteristic data of a film to be printed, and image data of a print frame. For this reason, it is possible to accurately determine, as an abnormal frame, a print frame due to film characteristics such as a change in color temperature of a photographing light source other than daylight and a photographing light source such as a winter day or a shade, and image data variation.

【0113】本実施例では、第1実施例のように、画像
特徴量を求めてプリントコマの画像データを求めてもよ
い。
In this embodiment, as in the first embodiment, the image feature amount may be obtained to obtain the image data of the print frame.

【0114】上記実施例では、原画像の画素を選択し選
択した画素を用いて画像特徴量を演算したり、濃度を求
めたりしているが、本発明は画素選択に限定されるもの
ではなく、原画像を測光したデータ自体をメモリに記憶
(第3メモリ)しこの記憶された画像データと、基準画
像から得たフィルム特性データ(第1メモリ)とから露
光量を決定してもよい。この場合の第3メモリに記憶さ
れる画像データは、被写体の種類の影響が大きい。従っ
て、基準画像から得たフィルム特性データと、原画像の
測光により得た画像データまたはプリントコマの画像デ
ータとから、プリントすべきフィルムの特性について平
均的なフィルムの特性からの偏りの度合いを検知でき
る。これにより、この偏りの度合いに応じて、カラーコ
レクション係数を設定すれば、被写体の種類に拘わら
ず、カラーフェリアを防止して原画像を焼付けることが
できる。
In the above embodiment, the pixels of the original image are selected and the image feature amount is calculated or the density is obtained using the selected pixels, but the present invention is not limited to pixel selection. Alternatively, the exposure amount may be determined from the data obtained by measuring the original image itself in the memory (third memory) and the stored image data and the film characteristic data (first memory) obtained from the reference image. In this case, the image data stored in the third memory is greatly affected by the type of subject. Therefore, from the film characteristic data obtained from the reference image and the image data obtained by photometry of the original image or the image data of the print frame, it is possible to detect the degree of deviation of the film characteristics to be printed from the average film characteristics. it can. As a result, if the color correction coefficient is set according to the degree of this bias, it is possible to prevent color ferria and print the original image regardless of the type of subject.

【0115】また、上記実施例では、画素の選択を画像
データに基づいて行っているが、本発明はこれに限定さ
れるものではなく、基準画像から得たフィルム特性デー
タ(第1メモリ)及びフィルム種毎に記憶された多数本
のフィルムに関するフィルム特性データ(第2メモリ)
の少なくとも一方を用いて画素を選択するようにしても
よい。このフィルム特性データは、撮影時の光源や撮影
装置のレンズ系を透過した光により記録されたものでは
ない基準画像を測光したデータによるものなので、予め
定めた係数の付加によってフィルム特性データを略昼光
においてグレイを撮影した状態のデータに変換して用い
ることが好ましい。また、基準画像を記録するときに
は、露光する光を、昼光が撮影装置のレンズ系を透過し
た光と略一致するように分光分布を調整することが好ま
しい。
Further, in the above embodiment, the pixel selection is performed based on the image data, but the present invention is not limited to this, and the film characteristic data (first memory) obtained from the reference image and Film characteristic data for a large number of films stored for each film type (second memory)
The pixel may be selected using at least one of the above. Since the film characteristic data is data obtained by photometrically measuring a reference image that is not recorded by light transmitted through the light source at the time of photographing or the lens system of the photographing apparatus, the film characteristic data is changed to a substantially daytime value by adding a predetermined coefficient. It is preferable to convert the gray in the light into the data of the photographed state for use. Further, when recording the reference image, it is preferable to adjust the spectral distribution so that the exposure light is substantially the same as the light that passes through the lens system of the image capturing apparatus.

【0116】また、上記実施例では、画像データを蓄積
し蓄積した画像データを画素の選択や露光量の決定に用
いた場合について説明したが、本発明はこれに限定され
るものではなく、測光による画像データのみを用いても
よい。上記で説明したように、画素の選択はフィルム特
性データ、フィルム種に対応するフィルム特性データ、
または画像データに基づいて行うことができる。基準画
像を記録する光の分光分布を、昼光が撮影装置のレンズ
系を透過した光と略一致するように調整した場合には、
フィルム特性が変化しても測光による画像データに比べ
てフィルム特性データの方が被写体色に相当する色の特
定が容易であるので、画素をより正確に選択できる。ま
た、フィルム種に対応するフィルム特性データも、その
フィルム種のフィルム特性データの平均的なデータであ
るので、色の偏り等が生じている可能性が高い画像デー
タより、画素をより正確に選択できる。従って、フィル
ム特性データ、フィルム種に対応するフィルム特性デー
タ、及び画像データの少なくとも2つのデータに基づい
て露光演算式を決定、すなわち、上記各係数を決定し、
フィルム特性データ及びプリントコマの画像データを用
いて露光量を決定すれば、被写体の種類に拘わらず、カ
ラーフェリアを防止して原画像を焼付けることができ
る。
Further, in the above embodiment, the case where the image data is accumulated and the accumulated image data is used for the selection of the pixel and the determination of the exposure amount has been described, but the present invention is not limited to this, and the photometry is not limited thereto. You may use only the image data by. As described above, the pixel selection is the film characteristic data, the film characteristic data corresponding to the film type,
Alternatively, it can be performed based on image data. If the spectral distribution of the light for recording the reference image is adjusted so that the daylight is approximately the same as the light that has passed through the lens system of the imaging device,
Even if the film characteristic changes, it is easier to specify the color corresponding to the subject color in the film characteristic data than in the image data obtained by photometry, so that the pixel can be selected more accurately. In addition, the film characteristic data corresponding to the film type is also the average data of the film characteristic data of the film type, so pixels can be selected more accurately than image data that is likely to have color deviation. it can. Therefore, the exposure calculation formula is determined based on at least two data of the film characteristic data, the film characteristic data corresponding to the film type, and the image data, that is, each coefficient is determined,
If the exposure amount is determined by using the film characteristic data and the image data of the print frame, it is possible to prevent color ferria and print the original image regardless of the type of subject.

【0117】以上説明した各実施例における異常コマま
たは異常フィルムを判定するためのデータの組み合わせ
によって可能なフィルム特性の変化を次の表1に示し
た。
Table 1 below shows possible changes in film characteristics depending on the combination of data for determining an abnormal frame or an abnormal film in each of the embodiments described above.

【0118】[0118]

【表1】 [Table 1]

【0119】なお、上記の実施例で、第3メモリに記憶
される画像データは、必要精度を得るまでプリントコマ
を進めて測光し、その後に最初のプリントコマに戻して
もよい。同様の技術として、特開平4−159534号
公報に記載されている方法を使用することができる。ま
た、順次プリントしながら第1のメモリに蓄積するよう
にする場合には、第1プリントコマでは、その原画像の
測光データのセットのみを有することとなる。従って、
判別量△RGBに比較値(Krgb )を乗じ、第1のメモ
リに記憶されたデータのセット数によりこの比較値を変
更するようにすることが好ましい。比較値の演算例とし
ては、Krgb =0.15−(セット数)/10000を
採用することができる。但し、この場合の比較値はKrg
b ≧0.10とする。この比較値は、第3メモリに記憶
したデータと第4メモリに記憶したデータとの差の統計
的なデータから決定してもよい。例えば、第3メモリに
記憶したデータと第4メモリに記憶したデータとの差の
ヒストグラムの標準偏差を用いて決定することができ
る。
In the above embodiment, the image data stored in the third memory may be measured by advancing the print frame until the required accuracy is obtained, and then returning to the first print frame. As a similar technique, the method described in JP-A-4-159534 can be used. Further, in the case where the data is stored in the first memory while being sequentially printed, the first print frame has only the set of photometric data of the original image. Therefore,
It is preferable that the discrimination amount ΔRGB is multiplied by the comparison value (Krgb) and the comparison value is changed according to the number of sets of data stored in the first memory. As an example of calculating the comparison value, Krgb = 0.15- (number of sets) / 10000 can be adopted. However, the comparison value in this case is Krg.
Let b ≧ 0.10. This comparison value may be determined from statistical data of the difference between the data stored in the third memory and the data stored in the fourth memory. For example, it can be determined using the standard deviation of the histogram of the difference between the data stored in the third memory and the data stored in the fourth memory.

【0120】なお、上記各実施例では第1の方向と第2
の方向が逆の場合について説明したが、特開昭59−2
20761号公報に記載されているように、測光部と露
光部の間が約1本のフィルムに相当する間隔のある装置
の場合には、第1の方向と第2の方向とを同じ方向にし
てもよい。
In each of the above embodiments, the first direction and the second direction
The case where the direction of No. 1 is opposite has been described.
As described in Japanese Laid-Open Patent Publication No. 20761, in the case of an apparatus in which there is a space corresponding to about one film between the photometry unit and the exposure unit, the first direction and the second direction are set to the same direction. May be.

【0121】また、本発明をネガフィルムの全面に透明
磁気層を塗布し、この磁気層に磁気情報を記録する場合
には、同時プリント時の第1の方向への搬送工程で磁気
記録情報読み出し、同時プリント時の第2の方向への搬
送工程でマニュアル修正を含む濃度補正量情報を記憶す
るか、または色補正量情報を追加記録してもよい。
When the present invention is applied with a transparent magnetic layer on the entire surface of a negative film and magnetic information is recorded on this magnetic layer, the magnetic recording information is read in the conveying step in the first direction during simultaneous printing. Alternatively, the density correction amount information including manual correction may be stored in the conveying process in the second direction at the time of simultaneous printing, or the color correction amount information may be additionally recorded.

【0122】このように情報を記録した場合には、再注
文の場合、第1の方向の搬送工程でフィルムに記録した
補正量情報を読み取り、補正量の有無の判定を行なう。
そして、補正量情報が記録されていた場合には、記録さ
れていた補正量情報が各フレームに対応するよう補正量
情報を整理すると共に測光し、第2の方向への搬送工程
で基本露光量を演算して、読み取った補正量を加算して
露光量を決定し、この露光量に基づいてプリントする。
また、この場合には、スキャニングにより求めた測光デ
ータに基づいて露光量を演算し、演算結果と補正量とを
比較し、露光量または補正量を選択してプリントしても
よい。なお、これらマニュアル修正量、又はマニュアル
修正量を含む補正情報はフィルムのトップまたはラスト
のリーダに記憶してもよい。
When the information is recorded as described above, in the case of reordering, the correction amount information recorded on the film in the transporting process in the first direction is read, and the presence or absence of the correction amount is determined.
If the correction amount information is recorded, the correction amount information is arranged so that the recorded correction amount information corresponds to each frame, and photometry is performed, and the basic exposure amount is measured in the conveying process in the second direction. Is calculated, the read correction amount is added to determine the exposure amount, and printing is performed based on this exposure amount.
Further, in this case, the exposure amount may be calculated based on the photometric data obtained by scanning, the calculation result and the correction amount may be compared, and the exposure amount or the correction amount may be selected and printed. The manual correction amount or the correction information including the manual correction amount may be stored in the top or last reader of the film.

【0123】[0123]

【発明の効果】以上説明したように請求項1に記載した
発明によれば、記憶されたフィルム特性データ、または
フィルム特性データ及び画像データを用いて露光演算式
を決定しているので、経時劣化等のフィルム自体の特性
を考慮する、またグレイまたはグレイに近い一定の色相
を考慮して露光量が定まり、経時劣化等のフィルム特性
の変化に拘わらず常に高品質のプリントを得ることがで
きる、という効果がある。
As described above, according to the invention described in claim 1, since the exposure calculation formula is determined by using the stored film characteristic data, or the film characteristic data and the image data, deterioration with time is caused. , The exposure amount is determined in consideration of the characteristics of the film itself, such as gray or a constant hue close to gray, and high-quality prints can always be obtained regardless of changes in film characteristics such as deterioration with time. There is an effect.

【0124】請求項2に記載した発明によれば、フィル
ム特性データ及び複数の原画像にわたる画像データを用
いて露光量を決定しているので、一般的なフィルムの特
性と異なる特性のフィルムであっても容易に露光量を決
定することができる、という効果がある。
According to the invention described in claim 2, since the exposure amount is determined by using the film characteristic data and the image data over a plurality of original images, the film has a characteristic different from the general characteristic of the film. However, there is an effect that the exposure amount can be easily determined.

【0125】請求項3に記載した発明によれば、フィル
ムに記録された基準画像を測光して得たフィルム特性デ
ータ及び同一フィルム種の多数から得たフィルム特性デ
ータ、並びにフィルムに含まれる多数コマの画像データ
及び同一フィルム種の多数の画像データの少なくとも2
つのデータを用いて露光量を決定しているので、焼付け
るべき原画像を含むフィルム自体または同一フィルム種
で固有の色バランスの傾向を考慮することや焼付けるべ
き原画像を含むフィルムの画像に関する色バランスまた
は同一フィルム種で標準的な色バランスの傾向を考慮し
てフィルム特性の変化に拘わらず常に高品質のプリント
を得ることができる、という効果がある。
According to the third aspect of the invention, film characteristic data obtained by photometrically measuring the reference image recorded on the film, film characteristic data obtained from a large number of the same film type, and a large number of frames included in the film. Of at least 2 of the image data of the same and a large number of image data of the same film type
Since the exposure amount is determined using two data, it is necessary to consider the tendency of the color balance which is unique to the film itself including the original image to be printed or the same film type and the image of the film including the original image to be printed. In consideration of the color balance or the standard color balance tendency in the same film type, it is possible to always obtain a high-quality print regardless of changes in film characteristics.

【0126】請求項4に記載した発明によれば、更に画
像データ生成手段で生成された画像データを用いて露光
量を決定しているので、プリントすべき原画像を考慮し
てフィルム特性の変化に拘わらず常に高品質のプリント
を得ることができる、という効果がある。
According to the invention described in claim 4, since the exposure amount is further determined by using the image data generated by the image data generating means, the change of the film characteristic in consideration of the original image to be printed. There is an effect that a high quality print can always be obtained regardless of.

【0127】従って、本発明によれば、期限切れ、潜像
退行、高温や高湿での長期放置、及び放射線カブリ等の
フィルム保存時にフィルム特性が変化して経時劣化した
ネガフィルムを多数のフィルムの特性と異なるフィルム
として正確に判定することができる。また、昼光以外の
撮影光源、及び冬日や日陰等の撮影光源の色温度変化、
ロットや製造バラツキ及び現像処理バラツキ等のフィル
ム特性が多数のフィルムの特性と異なるフィルムを正確
に判定することができる。従って、良好なカラーコレク
ション値を決定でき、全てのフィルムについて良好な露
光量の決定が可能となり、高品質のプリントが作成でき
る。また、1本のフィルム内、一連のフィルム内、また
はフィルム間について均一なプリント品質で高品質のプ
リントが作成できる。これにより、常に高品質のプリン
トを得ることができる、という優れた効果が得られる。
Therefore, according to the present invention, a negative film which has deteriorated with time due to changes in film characteristics during film storage, such as expiration, latent image regression, long-term storage at high temperature or high humidity, and radiation fog, can be used as a large number of films. It can be accurately determined as a film having different characteristics. In addition, color temperature changes of shooting light sources other than daylight, and shooting light sources such as winter days and shades,
It is possible to accurately determine a film whose film characteristics such as lots, manufacturing variations, and development processing variations are different from those of many films. Therefore, a good color correction value can be determined, a good exposure amount can be determined for all films, and high quality prints can be produced. In addition, high-quality prints can be produced with uniform print quality within one film, a series of films, or between films. As a result, the excellent effect that high quality prints can always be obtained is obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例に使用可能な写真焼付装置を示
す概略図である。
FIG. 1 is a schematic view showing a photographic printing apparatus usable in an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1実施例の露光量制御ルーチンを示
す流れ図である。
FIG. 2 is a flow chart showing an exposure amount control routine of the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明のフィルム特性導出ルーチンを示す流れ
図である。
FIG. 3 is a flowchart showing a film characteristic deriving routine of the present invention.

【図4】本発明の第2実施例の露光量制御ルーチンを示
す流れ図である。
FIG. 4 is a flow chart showing an exposure amount control routine of a second embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第3実施例の露光量制御ルーチンを示
す流れ図である。
FIG. 5 is a flow chart showing an exposure amount control routine of a third embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第4実施例の露光量制御ルーチンを示
す流れ図である。
FIG. 6 is a flow chart showing an exposure amount control routine of a fourth embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第5実施例の露光量制御ルーチンを示
す流れ図である。
FIG. 7 is a flow chart showing an exposure amount control routine of a fifth embodiment of the present invention.

【図8】ネガフィルムに記録された基準画像を示すイメ
ージ図である。
FIG. 8 is an image diagram showing a reference image recorded on a negative film.

【図9】基準画像からフィルム特性データを抽出するた
めの特性曲線を示す線図である。
FIG. 9 is a diagram showing a characteristic curve for extracting film characteristic data from a reference image.

【図10】基準画像からフィルム特性データを抽出する
ための他の特性曲線を示す線図である。
FIG. 10 is a diagram showing another characteristic curve for extracting film characteristic data from a reference image.

【図11】測光データを規格化するための規格化テーブ
ルを示す線図である。
FIG. 11 is a diagram showing a standardization table for standardizing photometric data.

【図12】3色規格化データを分類するための色座標を
示す線図である。
FIG. 12 is a diagram showing color coordinates for classifying three-color standardized data.

【図13】3色規格化データを分類するための他の色座
標を示す線図である。
FIG. 13 is a diagram showing another color coordinate for classifying three-color standardized data.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

ST 基準画像 20 フィルム 21 ネガキャリア 28 スキャナ ST Reference image 20 Film 21 Negative carrier 28 Scanner

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 1本のフィルムまたは一連のフィルムに
記録された原画像を多数画素に分割すると共に、少なく
とも3原色に色分解して測光する測光手段と、 前記フィルムの所定部分に記録された基準画像を測光し
てフィルム特性データを抽出する抽出手段と、 前記抽出したフィルム特性データを記憶する記憶手段
と、 前記原画像の測光値に基づいて当該原画像の特徴を表す
画像データを生成する画像データ生成手段と、 前記記憶されたフィルム特性データ、またはフィルム特
性データ及び前記画像データを用いて露光量を決定する
ための露光演算式を決定する決定手段と、 前記決定した演算式に基づいて、前記原画像の画像デー
タから露光量を求める露光量演算手段と、 前記露光量演算手段で求めた露光量に基づいて露光制御
する露光制御手段と、を備えたカラー複写装置。
1. A photometric means for dividing an original image recorded on a single film or a series of films into a large number of pixels, and performing photometry by color-separating into at least three primary colors, and a predetermined portion of the film. Extraction means for photometrically measuring the reference image to extract film characteristic data, storage means for storing the extracted film characteristic data, and image data representing characteristics of the original image based on the photometric value of the original image. Image data generation means, the stored film characteristic data, or a determination means for determining an exposure arithmetic expression for determining an exposure amount using the film characteristic data and the image data, based on the determined arithmetic expression An exposure amount calculation means for obtaining an exposure amount from the image data of the original image, and an exposure control for performing exposure control based on the exposure amount obtained by the exposure amount calculation means. A color copying machine equipped with a control means.
【請求項2】 1本のフィルムまたは一連のフィルムに
記録された原画像を多数画素に分割すると共に、少なく
とも3原色に色分解して測光する測光手段と、 前記フィルムの所定部分に記録された基準画像を測光し
てフィルム特性データを抽出する抽出手段と、 前記抽出したフィルム特性データを記憶する第1の記憶
手段と、 前記原画像の測光値に基づいて当該原画像の特徴を表す
画像データを生成する画像データ生成手段と、 前記画像データを複数の原画像にわたって記憶する第2
の記憶手段と、 前記フィルム特性データ及び前記画像データを用いて露
光量を決定するための露光演算式を決定する決定手段
と、 前記決定した演算式に基づいて、前記原画像の画像デー
タから露光量を求める露光量演算手段と、 前記露光量演算手段で求めた露光量に基づいて露光制御
する露光制御手段と、 を備えたカラー複写装置。
2. A photometric means for dividing an original image recorded on a single film or a series of films into a large number of pixels, and performing photometry by color-separating into at least three primary colors, and a predetermined portion of the film. Extraction means for photometrically measuring a reference image to extract film characteristic data, first storage means for storing the extracted film characteristic data, and image data representing characteristics of the original image based on photometric values of the original image. And image data generating means for generating the image data, and second
Storage means, determining means for determining an exposure arithmetic expression for determining an exposure amount using the film characteristic data and the image data, and exposing from the image data of the original image based on the determined arithmetic expression. A color copying apparatus comprising: an exposure amount calculating means for obtaining an amount; and an exposure control means for controlling exposure based on the exposure amount obtained by the exposure amount calculating means.
【請求項3】 1本のフィルムまたは一連のフィルムに
記録された原画像を多数画素に分割すると共に、少なく
とも3原色に色分解して測光する測光手段と、 前記フィルムの所定部分に記録された基準画像を測光し
てフィルム特性データを抽出する抽出手段と、 前記抽出したフィルム特性データを記憶する第1の記憶
手段と、 前記フィルムと同一フィルム種の多数本のフィルムにわ
たるフィルム特性データを記憶する第2の記憶手段と、 前記原画像の測光値に基づいて当該原画像の特徴を表す
画像データを生成する画像データ生成手段と、 前記フィルムに含まれる多数コマについての前記画像デ
ータを記憶する第3の記憶手段と、 前記フィルムと同一フィルム種の多数本のフィルムにわ
たる多数コマについての画像データを記憶する第4の記
憶手段と、 前記第1の記憶手段及び第2の記憶手段に記憶されたフ
ィルム特性データ及び前記第3の記憶手段及び第4の記
憶手段に記憶された前記画像データの少なくとも2つの
データを用いて露光量を決定するための露光演算式を決
定する決定手段と、 前記決定した演算式に基づいて、前記原画像の画像デー
タから露光量を求める露光量演算手段と、 前記露光量演算手段で求めた露光量に基づいて露光制御
する露光制御手段と、 を備えたカラー複写装置。
3. A photometric means for dividing an original image recorded on a single film or a series of films into a large number of pixels, and performing photometry by color-separating into at least three primary colors, and a predetermined portion of the film. Extraction means for photometrically measuring a reference image to extract film characteristic data; first storage means for storing the extracted film characteristic data; and film characteristic data for a number of films of the same film type as the film. A second storage means; an image data generation means for generating image data representing the characteristics of the original image based on the photometric value of the original image; and a second storage means for storing the image data for a number of frames included in the film. And a fourth storing means for storing image data of a large number of frames over a large number of films of the same film type as the film. Storage means and at least two data of the film characteristic data stored in the first storage means and the second storage means and the image data stored in the third storage means and the fourth storage means are used. Determining means for determining an exposure calculation formula for determining the exposure amount, exposure amount calculation means for calculating the exposure amount from the image data of the original image based on the determined calculation formula, and the exposure calculation device A color copying apparatus comprising: an exposure control unit that controls exposure based on the obtained exposure amount.
【請求項4】 前記決定手段では、前記第1の記憶手段
及び第2の記憶手段に記憶されたフィルム特性データ及
び前記第3の記憶手段及び第4の記憶手段に記憶された
前記画像データの少なくとも2つのデータ及び前記画像
データ生成手段で生成された画像データを用いて露光量
を決定することを特徴とする請求項3に記載のカラー複
写装置。
4. The determining means includes the film characteristic data stored in the first storage means and the second storage means and the image data stored in the third storage means and the fourth storage means. 4. The color copying apparatus according to claim 3, wherein the exposure amount is determined by using at least two data and the image data generated by the image data generating means.
【請求項5】 前記原画像の画素を選択するための画素
選択手段を更に備え、前記画像データ生成手段では、前
記原画像から選択された画素の測光値に基づいて当該原
画像の特徴を表す画像データを生成することを特徴とす
る請求項1乃至請求項4の何れか1項に記載のカラー複
写装置。
5. The apparatus further comprises a pixel selection unit for selecting a pixel of the original image, and the image data generation unit represents a characteristic of the original image based on a photometric value of a pixel selected from the original image. The color copying apparatus according to claim 1, wherein image data is generated.
【請求項6】 前記画素選択手段は、前記フィルム特性
データに基づいて画素を選択することを特徴とする請求
項5に記載のカラー複写装置。
6. The color copying apparatus according to claim 5, wherein the pixel selection means selects a pixel based on the film characteristic data.
【請求項7】 前記画素選択手段は、前記画像データに
基づいて画素を選択することを特徴とする請求項5に記
載のカラー複写装置。
7. The color copying apparatus according to claim 5, wherein the pixel selection means selects a pixel based on the image data.
JP06655795A 1995-03-24 1995-03-24 Color copier Expired - Fee Related JP3583184B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06655795A JP3583184B2 (en) 1995-03-24 1995-03-24 Color copier
US08/620,344 US5767983A (en) 1995-03-24 1996-03-22 Color copying apparatus for determining exposure amount from image data of an original image and a reference image
US08/885,946 US5987222A (en) 1995-03-24 1997-06-30 Color copying apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06655795A JP3583184B2 (en) 1995-03-24 1995-03-24 Color copier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08262596A true JPH08262596A (en) 1996-10-11
JP3583184B2 JP3583184B2 (en) 2004-10-27

Family

ID=13319349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06655795A Expired - Fee Related JP3583184B2 (en) 1995-03-24 1995-03-24 Color copier

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3583184B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3583184B2 (en) 2004-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5767983A (en) Color copying apparatus for determining exposure amount from image data of an original image and a reference image
US7133070B2 (en) System and method for deciding when to correct image-specific defects based on camera, scene, display and demographic data
US7139425B2 (en) Method and apparatus for correcting white balance, method for correcting density and a recording medium on which a program for carrying out the methods is recorded
EP1311111A2 (en) Method and apparatus for correcting white balance, method for correcting density and program recording medium
JPH09294215A (en) Color condition calculation method, color correction method, color correction condition calculation method, color correction device and storage medium
JPH0593973A (en) Method for determining exposure for photograph printing
JP3338569B2 (en) Color temperature estimation method, color temperature estimation device, and exposure amount determination method
JP2837757B2 (en) Printing method for photo printing equipment
JP3583184B2 (en) Color copier
JP2502134B2 (en) Photographic exposure amount determination device
US5703672A (en) Method of making a photographic print
JPH08262597A (en) Color copying device
JPH08211514A (en) Color copying device and method for deciding exposure of color copying device
JP3494924B2 (en) Density characteristic correction method and color correction method
JP3954144B2 (en) Image processing method and apparatus
JP2502131B2 (en) Method for determining photoprint exposure
JP3903103B2 (en) How to create a photo print
JP3614541B2 (en) Digital printer and image data conversion method and image recording method therefor
JP2520021B2 (en) Exposure amount determination method for image copying apparatus
JP2520020B2 (en) Exposure amount determination method for image copying apparatus
JPH0895175A (en) Copying device and copying condition deciding method
JP2963573B2 (en) Photographic printing apparatus and exposure condition determination method
JPH09181919A (en) Digital printer and image data conversion method therefor
JPH0782206B2 (en) Color photo printing method
JPH0566498A (en) Photograhic printing exposure control method

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040728

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees