JPH08237279A - トラフィック制御装置 - Google Patents

トラフィック制御装置

Info

Publication number
JPH08237279A
JPH08237279A JP31195395A JP31195395A JPH08237279A JP H08237279 A JPH08237279 A JP H08237279A JP 31195395 A JP31195395 A JP 31195395A JP 31195395 A JP31195395 A JP 31195395A JP H08237279 A JPH08237279 A JP H08237279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
queue
hop
virtual
connection
traffic control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31195395A
Other languages
English (en)
Inventor
Jean Calvignac
ジャン・カルヴィナック
Fabrice Blanken
ファブリス・ブランケン
Daniel Orsatti
ダニエル・オルサッティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH08237279A publication Critical patent/JPH08237279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L12/5602Bandwidth control in ATM Networks, e.g. leaky bucket
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • H04L49/3081ATM peripheral units, e.g. policing, insertion or extraction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5619Network Node Interface, e.g. tandem connections, transit switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/5631Resource management and allocation
    • H04L2012/5632Bandwidth allocation
    • H04L2012/5635Backpressure, e.g. for ABR
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5678Traffic aspects, e.g. arbitration, load balancing, smoothing, buffer management
    • H04L2012/5679Arbitration or scheduling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】この発明は、ATM仮想パス環境において公正
トラフィック制御を実現するトラフィック制御装置を提
供する。 【解決手段】複数の仮想チャネルを含む仮想パスで構成
される物理リンクにより相互接続される複数のホップで
構成される、仮想パスATM通信システムに実現される
トラフィック制御装置。2個のホップ間の接続は、物理
リンク、仮想パス、及び仮想チャネルの組合せとして定
義される。前記接続は、予約帯域幅サービス及び最適サ
ービス間で共用される。前記最適サービスにより伝達さ
れるATMデータ・セルは、その仮想接続識別子を分析
することによりホップからホップへ経路指定される。こ
れは、ATMデータ・セルを格納可能な空き待ち行列の
プールを管理することにより実行され、前記各待ち行列
は同じ仮想チャネル識別子を有する着信ATMデータ・
セルをすべて格納する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ネットワーキン
グ通信システムに関するもので、更に詳細に説明すれ
ば、高速ATMネットワークにおける最適サービスを支
援するための、動的接続を基にした待合せ機構に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】非同期転送モード(ATM)は、高速ネ
ットワークにおける次世代の基本的技術となる。高速ネ
ットワークは、トラフィック及びサービス品質(QO
S)要件がそれぞれ異なるアプリケーションの多大な多
様性をサポートする。このような多様性では、それぞれ
異なる制御フロー方策が要求される。例えば、マルチメ
ディア及び即時データ・アプリケーションなどのアプリ
ケーションでは、遅延及びスループットのレベルが保証
される必要があるが、損失については寛容である。一方
LANトラフィックなどのアプリケーションでは、遅延
およびスループットの変動は容認できるが、損失には非
常に敏感である。
【0003】ATM予約帯域幅(RB)サービスでは、
ユーザはデータを送信する前に、呼設定においてネット
ワークとトラフィック契約を結ぶ必要がある(図1を参
照)。契約には、目的のQOSクラス及びトラフィック
記述子のセットの指定が含まれる。ネットワークは、資
源割振りを介して、ATM接続のための目的のQOSを
提供するか、叉は呼を拒絶する。ソースと宛先間に割振
られた帯域幅は、統計的多重化利得の恩恵を得るために
ピーク率より小さくする場合があるが、これには複雑な
ソフトウェアが必要であり、トラフィック混雑及びデー
タ損失を引き起こす場合がある。
【0004】LAN環境では、ソースは突発的であり予
測不能である。トラフィックは、時間尺度上、数桁の範
囲で極度に変動する。この予想不能なソースに備えて、
ネットワーク内の重大な損失を避けるためにピーク率が
割振られる。但し、アイドル期間中でも帯域幅が予約さ
れるので、ネットワークの効率的な使用が難しい。
【0005】ネットワークのリンク使用効率を高める1
つの方法は、最適(BE)サービスとも呼ばれる非予約
帯域幅(NRB)サービス・クラスを追加することであ
る(図2を参照)。このサービス・クラスでは、帯域幅
は全く予約されず、ソースは最適であることを基に、で
きるだけ多くの帯域幅を使用して、RBトラフィックへ
の影響なしに送信できる。このように、予め資源を割振
られることがないので、NRBサービスはソースを制御
するための制御フロー・スキーマを必要とする。第1の
目的は、ネットワーク内の混雑を避けること、第2の目
的は、異なるソース間のトラフィックのバランスを取る
ことである。このようなスキーマの1つであるバックプ
レッシャの概念が広範に研究され、既に実行されてい
る。この原理は、損失が発生する前に、ネットワークの
混雑したノードで着信トラフィックを停止することであ
る。情報はバックプレッシャ信号で運ばれ、これがネッ
トワークのアップストリーム・ノードからのトラフィッ
クを停止叉は開始する。このスキーマでは、どのソース
も適切なバックプレッシャ信号を受信したときに、その
NRBトラフィックを停止叉は再始動できるようになっ
ている。このようなフロー制御スキーマについては、1
994年11月8日付けのヨーロッパ特許出願第EP9
4480125号に記載されている。このスキーマは、
ホップ毎のバックプレッシャ機構であり、ホップ(HO
P)は従来から周知の技術であり(図3を参照)、両端
に標準インターフェースを装備する任意のネットワーク
要素として定義され、この標準インターフェースはユー
ザーからネットワーク・インターフェース(UNI)、
叉はネットワークからネットワーク・インターフェース
(NNI)、叉は私設ネットワークからネットワーク・
インターフェース(P_NNI)のいずれかである。以
上の定義より、ホップは完全な公衆若しくは施設ネット
ワーク、又はネットワーク内の単なるATMスイッチの
いずれかになる。このバックプレッシャ機構は、2つの
プリミティブを包含する。即ち、任意のホップが最適接
続を1つ制御できる選択バックプレッシャ・プリミティ
ブ、及び大域混雑の場合に、任意のホップが最適接続と
同じ数だけ選択バックプレッシャ・プリミティブを送信
しなくても1個のリンクを制御でき、リンク・レベルで
トラフィックをブロックする大域バックプレッシャ・プ
リミティブの2つである。ATM接続経路指定ラベル
は、2つの相補的識別子、即ち仮想パス識別子VPIと
仮想チャネル識別子VCIの連結である。ATM多重化
リンクにおいて、仮想チャネル接続は(VPI、VC
I)の組合せにより識別される。ATMスイッチが、着
信ペア(VPIin、VCIin)及び発信ペア(VP
Iout、VCIout)間のリンクを確立するため
に、経路指定ラベル全体VPI+VCIを検査する。但
し、ATMスイッチはVPI識別子だけを分析して仮想
チャネルのセット全体を経路指定することが可能であ
る。このために、同じVPIとの仮想チャネル接続は、
すべて同様の方法で切替えられる。このようなスイッチ
はVPスイッチと呼ばれ、またVPスイッチで構成され
るネットワークはVPネットワークと呼ばれ、例えば
J.Y.Le Boudecが’The Asynch
ronous Transfer Mode:a tu
torial’、Computer Networks
and ISDN Systems,vol.24,
1992,p.279〜309で説明している。VPネ
ットワーク内で選択バックプレッシャ機構を、1994
年11月8日付けのヨーロッパ特許出願第EP9448
0125号に記載されたように実現することは不可能で
ある。なぜなら、前記VPネットワークのVPホップ
(VPスイッチ叉はVPサブネットワーク)は仮想接続
のVCI識別子を無視するためである。したがって、前
記VPホップは前記選択バックプレッシャ機構が生成す
る選択バックプレッシャ要求に対処できない。例えば、
図4に示すネットワークにおいて、ATM仮想パス・ネ
ットワーク120はATM仮想回路ネットワーク110
及び130と相互接続している。接続132のデータ・
トラフィックに起因する混雑がホップ131で発生する
と、前記ホップ131のフロー制御機構は選択バックプ
レッシャ信号をホップ121に送信して前記データトラ
フィックを抑制しようとする。前記ホップ121はVP
ホップなので、これは接続132を無視する。したがっ
て、前記混雑を解消する唯一の方法は、前記仮想パス1
33のすべての接続を大域的にバックプレッシャするこ
とであり、これは公正フロー制御管理と互換性を持たな
い。他の欠点は、前記仮想チャネルがVPネットワーク
内で定義されないために、前記VPネットワーク自体の
前記仮想チャネル間のデータ・トラフィックの制御が不
可能な点である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、A
TM仮想パス環境において公正トラフィック制御を実現
するトラフィック制御装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明に従い、ATM仮想パス通信システム内
のトラフィックを制御するトラフィック制御装置を提供
する。通信システムは、リンクにより相互接続された複
数のホップにより構成される。各リンクは複数の仮想パ
スで構成され、この仮想パスは複数の仮想チャネルで構
成される。2つのホップ間の接続は、物理リンク、仮想
パス、及び仮想チャネルの組合せとして定義される。前
記接続は、予約帯域幅サービス及び最適サービス間で共
用される。最適サービスは、接続単位及び大域ホップ毎
バックプレッシャ機構の両方からサポートされる。これ
については、共同出願中の1994年11月8日付けの
第EP94480125号に記載されている。周知のV
Pサービスのように仮想パス識別子だけを分析してAT
Mデータ・セルの経路指定を実行するのではなく、前記
トラフィック制御装置は、仮想データ・パス及び仮想デ
ータ・チャネル識別子の組合せである仮想セル接続識別
子に従って前記データ・セを経路指定する。この目的の
ために、前記トラフィック制御装置は前記ATMデータ
・セルを格納する空き待ち行列のプールを管理するため
の管理手段を包含し、すべての着信ATMデータ・セル
を格納する前記各待ち行列は同じ仮想チャネル識別子を
持つ。
【0008】更に詳細に述べれば、本発明はリンクによ
り相互接続された複数のホップで構成されるATM通信
システムに実現されるトラフィック制御装置に具現化さ
れ、前記各リンクはリンク識別子により定義され又複数
の仮想パスで構成され、前記各仮想パスは仮想パス識別
子VPiにより定義され又複数の仮想チャネルで構成さ
れ、前記各チャネルは仮想チャネル識別子VCiにより
定義され、そこでは前記ホップが仮想接続によりダウン
ストリーム・ホップに伝達される着信データ・セルを経
路指定し、前記セルは仮想パス識別子CVPi、及び仮
想チャネル識別子CVCiにより、前記仮想パス識別子
CVPiに関して識別される。各着信データ・セルにつ
いて前記CVPi及び前記CVCiを識別するための識
別手段を包含する前記装置は、(a) ATMデータ・セル
を格納するための空き待ち行列のプールと、(b) 待ち行
列が既に存在しない場合に、前記着信データ・セルが伝
達される仮想接続に対応し、又前記着信データ・セルを
専用化した待ち行列の中へ待ち行列化する、前記空き待
ち行列のプールから前記待ち行列を専用化する手段と、
(c) 待ち行列が既に存在する場合に、前記着信データ・
セルが伝達される仮想接続に対応する前記待ち行列内に
着信データ・セルを待ち行列化する手段とを含む、管理
手段で構成されることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】図5は、ホップ公正待合せ構造の
図である。ATMセル51は、物理リンク501で多重
化された仮想接続上で伝達される。前記接続は、そのA
TM接続ラベル、即ちリンク識別子Lid、接続仮想パ
ス識別子VPi及び接続仮想チャネル識別子VCiによ
り識別される。前記セルは、そのATMセル・ラベル、
即ちリンク識別子Lid、セル仮想パス識別子CVP
i、及びセル仮想チャネル識別子CVCiにより識別さ
れる。ATMセル・ラベルは、前記セルが伝達された接
続のATMラベルと全く同じである。
【0010】図6は、動的待ち行列専用化スキーマの操
作フローである。ホップ50におけるATMセル51の
受信について、図5及び図6を参照しながら説明する。
ATMセル51がホップ50により受信されると(ステ
ップ600)、デバイス500がそのATMラベルを探
索する(ステップ602)。この発明の推奨する実施形
態では、探索デバイスは内容アドレス可能メモリであ
る。前記受信セルのATMラベルが内容アドレス可能メ
モリで検出された場合、前記セル・ラベルに対応する待
ち行列は、既に前記ホップの中で定義されている。そこ
で、受信セルはそのATMラベルに対応する前記待ち行
列に待ち行列化される(ステップ612)。前記受信セ
ルのATMラベルが前記内容アドレス可能メモリで検出
されない場合、前記ラベルに対応する待ち行列は現在ホ
ップ50で定義されていない。そこで、前記ATMセル
・ラベルに対応する新しい項目が、内容アドレス可能メ
モリに作成され(ステップ604)、専用化手段520
が空き待ち行列のプール510から待ち行列を専用化す
る(ステップ606)。このステップには、空き待ち行
列のプール510での待機解除操作が含まれる。前記作
成された項目は、次に前記専用化された待ち行列と関連
付けられる。挿入手段570が前記待ち行列をラウンド
・ロビン・スケジューラ560に挿入する(ステップ6
08)。カウント手段590がQCカウントを増分し、
これは、現在専用化されている待ち行列の数を表す(ス
テップ610)。
【0011】図7は、動的待ち行列解放スキーマの操作
フローである。ホップ50からのATMセル55の伝送
を、図5及び図7を参照しながら説明する。ネットワー
クのホップ50ダウンストリームから伝送する、ラウン
ド・ロビン・スケジューラ560によりスケジュールさ
れたセル55を、その接続待ち行列から待機解除する
(ステップ651)。セル55は次にネットワークのダ
ウンストリームに送信され、待ち行列が空になる場合、
内容アドレス可能メモリ500の中の伝送されたセル5
5のATMラベルに対応する項目が削除され(ステップ
652)、解放手段530は前記対応する待ち行列を解
放する(ステップ654)。これは、空き待ち行列のプ
ール510での待ち行列化操作が含まれる。カウント手
段590が、専用化待ち行列QCのカウンタを減分する
(ステップ658)。次に、挿入解除手段580が前記
対応する待ち行列をラウンド・ロビン・スケジューラ5
60から挿入解除する(ステップ656)。最後に、ラ
ウンド・ロビン・スケジューラは次の待ち行列をスケジ
ュールする(ステップ660)。これは、前記待ち行列
が空かどうかに関わらず実行される。
【0012】セル受信及びセル伝送操作フローは、待ち
行列化プロセスがセルを基本にしてホップ内で動的に管
理されることを示している。接続が定義され、即ち内容
アドレス可能メモリに項目が作成され、待ち行列が割振
られる。これは、前記接続により伝達されたセルが前記
ホップ内に1つでも待機している限り実行される。更
に、待ち行列化スキーマはATM接続につき1つの待ち
行列を有するので公平である。
【0013】図8は、選択停止バックプレッシャ要求受
信の操作フローである。ホップ50から出る接続の1つ
の過度なスループットが原因で、ホップ50へのホップ
位置付けダウンストリームに混雑が発生した場合、前記
ダウンストリーム・ノードのフロー制御は、混雑の原因
である接続上のデータ・トラフィックを停止するため
に、アップストリーム・ノード50に選択バックプレッ
シャ・プリミティブを送信することができる。前記バッ
クプレッシャ情報には、抑制される接続のラベルが含ま
れる。選択停止バックプレッシャ507がホップ50に
到着すると(ステップ700)、デバイス500は抑制
する接続のATMラベルを探索する(ステップ70
2)。前記接続のATMラベルが内容アドレス可能メモ
リ500で検出される場合、挿入解除手段580は前記
接続に対応する待ち行列をラウンド・ロビン・スケジュ
ーラ560から挿入解除する(ステップ710)。これ
によって、前記ラウンド・ロビン・スケジューラが前記
待ち行列をスケジュールすることを防ぎ、したがって前
記接続のトラフィックを抑制する。前記接続のラベルが
内容アドレス可能メモリ500で検出されない場合、前
記接続に対応する項目が前記内容アドレス可能メモリに
作成され(ステップ704)、専用化手段520が空き
待ち行列のプール510から待ち行列を1つ専用化して
(ステップ706)、前記作成された項目が前記専用化
された待ち行列と関連付けられる。カウント手段590
は専用化された待ち行列のカウンタQCを増分する(ス
テップ708)。待ち行列が割振られると、前記抑制さ
れる接続に対応する着信データ・セルは前記待ち行列に
待ち行列化されるが、前記待ち行列は前記ラウンド・ロ
ビン・スケジューラ560に挿入されないので、前記待
ち行列はスケジュールされず、したがって着信データ・
セルは停止バックプレッシャを送信したダウンストリー
ム・ホップに伝送されない。
【0014】図9は、選択再始動バックプレッシャ要求
受信の操作フローである。抑制された接続のトラフィッ
クを再始動するために、ホップ50へのホップ位置付け
ダウンストリームは、前記抑制された接続のATMラベ
ルを含む選択再始動バックプレッシャ要求をホップ50
へ送信する。デバイス500が、再始動する接続のAT
Mラベルを探索する(ステップ752)。接続のラベル
が内容アドレス可能メモリ500で検出されない場合
(ステップ754)、再始動要求の前には停止要求が出
ているはずであり、したがって接続項目が定義されてい
るはずなので、この場合はエラーに該当する。このよう
なエラーが発生した場合、ホップ50は開始要求を無視
する。前記接続のラベルが内容アドレス可能メモリ50
0で検出され、更に対応する待ち行列が空ではない場
合、前記待ち行列が前記ラウンド・ロビン・スケジュー
ラに挿入される(ステップ762)。この時点で、前記
待機セルが伝送される。前記接続のラベルが検出され、
待ち行列が空の場合、前記接続の項目が内容アドレス可
能メモリ500で削除され(ステップ756)、解放手
段530は前記空き待ち行列のプールで前記待ち行列を
解放し(ステップ758)、更にカウント手段590は
専用化された接続カウンタQCを減分する(ステップ7
60)。
【0015】図10は、大域停止・開始バックプレッシ
ャ要求伝送の操作フローである。ホップ50では、2つ
のしきい値がカウント手段590に関連付けられてい
る。これらは高しきい値QLth及び低しきい値QLt
lであり、これはQLth>=QLtlとなる。前記高
しきい値は、前記空き待ち行列のプールの中の前記高し
きい値より多い余分な待ち行列の数が、ホップ50のア
ップストリーム・ホップの合計往復遅延より大きくなる
ように設定される。ホップ50のアップストリーム・ホ
ップの往復遅延は、前記アップストリーム・ホップによ
りホップ50へ送信され、前記2ホップ間のセルの往復
遅延と等しい時間の間、前記ホップ50内に待ち行列化
されるセルの数として定義される。専用化された待ち行
列のカウンタQCの値が前記高しきい値QLthより大
きくなると、専用化された待ち行列の数が、1つのホッ
プが専用化できる待ち行列QLの最大数に非常に近くな
る。ホップ50は、前記入力リンクからのトラフィック
を停止するために、前記入力リンク上で前記アップスト
リーム・ホップに対して停止要求を送り返す(ステップ
802)。この結果、ホップ50は、前記停止要求を送
信した後で受信される余分のトラフィックを処理するた
めに十分な数の待ち行列を、前記空き待ち行列のプール
に残すことになる。これはホップ50に到着する、最大
でアップストリーム・ホップの合計往復遅延である追加
のセルのすべてがホップ50内に定義済みの項目を持た
ず、したがってホップ50内で待ち行列の専用化が必要
な場合でも当てはまる。停止要求を送信する場合、ホッ
プ50はQBPビットを1に設定し、前記ホップに入力
するすべてのリンクにバックプレッシャをかけることを
示す(ステップ804)。カウンタQCの値が前記低し
きい値QLtlより小さくなり、QBPビットが設定さ
れている場合、ホップ50は、前記入力リンクからトラ
フィックを再始動するために、前記入力リンク上で前記
アップストリーム・ホップに再始動要求を送り返す(ス
テップ806)。要求が一旦送信されると、QBPビッ
トはリセットされる(ステップ808)。
【0016】ホップの前記しきい値QLth及びQLt
lを定義する場合、次の2点を考慮する必要がある。第
1点は、高しきい値QLthに関連する。損失のない操
作を保証するために、しきい値より上の余分な待機区域
が、前記ホップに接続されるアップストリーム・ホップ
の合計往復遅延より大きくなるように、しきい値を設定
する必要がある。これは、次のように表わすことができ
る。
【数1】 QLth < QL − シグマ(往復遅延)
【0017】ここで、QLは1つのホップが専用化でき
る待ち行列の最大数である。
【0018】第2点は、アンダーランの無い操作を保証
するために十分な大きさに設定しなければならない、低
しきい値QLtlに関連する。前記低大域しきい値より
下の余分な待機区域が、前記ホップのアップストリーム
・ホップの最小往復遅延より大きくなるように、低大域
しきい値QLtlを設定する必要がある。これは、次の
ように表わすことができる。
【数2】QLtl > 最小(往復遅延)
【0019】但し、低しきい値が高しきい値に近すぎる
と、しきい値交差を多数招くことになり、これが結果と
して制御情報のオーバーヘッドを引き起こす。この発明
の推奨する実施形態に従い、低しきい値は高しきい値の
半分の値に定義された。これは、アンダーラン無しの条
件を満足すると共に、トラフィック制御オーバーヘッド
とトラフィック・アンダーランの間の兼ね合いを考慮し
た受容できる値である。
【0020】まとめとして、本発明の構成に関して、以
下の事項を開示する。
【0021】(1) ATM通信システム内に実現される
トラフィック制御装置で、前記通信システムはリンク
(501)により相互接続された複数のホップ(50)
で構成され、リンク識別子により定義される前記各リン
クは複数の仮想パス(503)で構成され、仮想パス識
別子VPiにより定義される前記各仮想パスは複数の仮
想チャネル(502)で構成され、前記各チャネルは仮
想チャネル識別子VCiにより定義され、前記識別子の
組合せは仮想接続を定義し、そこでは前記ホップが仮想
接続によりダウンストリーム・ホップへ伝達される着信
データ・セル(51)を経路指定し、前記データ・セル
は仮想パス識別子CVPi、及び仮想チャネル識別子C
VCiにより識別され、前記経路指定は前記仮想パス識
別子CVPiに関連して実行され、前記装置は各ホップ
(50)において(a) 各着信データ・セル(51)につ
いて前記CVPi及び前記CVCiを識別するための識
別手段(500)を含み、前記装置は、(a) ATMデー
タ・セルを格納するための空き待ち行列のプール(51
0)と、(b) 前記待ち行列が既に存在しない場合に、前
記着信データ・セルが伝達される仮想接続に対応し、又
前記着信データ・セルを専用化した待ち行列の中に待ち
行列化する、前記空き待ち行列のプールから1個の待ち
行列を専用化する手段(520)と、(c) 前記待ち行列
が既に存在する場合に、前記着信データ・セルが伝達さ
れる仮想接続に対応する前記待ち行列内にデータ・セル
を待ち行列化する手段(540)とを含む管理手段で構
成されることを特徴とする、前記トラフィック制御装
置。 (2) 前記管理手段に、(a) 前記待ち行列をスケジュー
ルするためのラウンド・ロビン・スケジューラ(56
0)と、(b) 待ち行列を前記ラウンド・ロビン・スケジ
ューラに挿入するための挿入手段(570)と、(c) 前
記待ち行列を前記ラウンド・ロビン・スケジューラから
挿入解除するための挿入解除手段(580)とを含む、
(1)に記載のトラフィック制御装置。 (3) 前記管理手段に、(a) スケジュールされた待ち行
列のセルの待機を解除するための待機解除手段(55
0)と、(b) 前記待ち行列が空になった場合、前記空き
待ち行列のプールに前記スケジュールされた待ち行列を
解放するための手段(530)とを含む、(2)に記載
のトラフィック制御装置。 (4) 前記管理手段は、ダウンストリーム・ホップから
の第1の要求に応答して特定の仮想接続により伝達され
るデータ・セルの経路指定を停止できる、(2)叉は
(3)に記載のトラフィック制御装置。 (5) 前記第1の要求に応答して、(a) 前記特定の仮想
接続に対応する待ち行列が存在する場合、前記管理手段
は前記待ち行列を前記ラウンド・ロビン・スケジューラ
(560)から挿入解除し、及び(b) 前記特定の仮想接
続に対応する待ち行列が存在しない場合、前記管理手段
は前記特定の仮想接続について前記空き待ち行列のプー
ル(510)から待ち行列を専用化する、(4)に記載
のトラフィック制御装置。 (6) 前記管理手段は、ダウンストリーム・ホップから
の第2の要求に応答して特定の接続により伝達されるデ
ータ・セルの経路指定を再始動できる、(2)から
(5)のいずれかに記載のトラフィック制御装置。 (7) 前記第2の要求に応答して、(a) 前記特定の仮想
接続に対応する待ち行列が空ではない場合、前記管理手
段は前記待ち行列を前記ラウンド・ロビン・スケジュー
ラ(560)に挿入し、及び(b) 前記特定の仮想接続に
対応する待ち行列が空の場合、前記管理手段は前記空の
待ち行列のプール(510)に前記待ち行列を解放す
る、(6)に記載のトラフィック制御装置。 (8) ホップの前記管理手段は、(a) 前記ホップ内の専
用化された待ち行列の数を数えるカウント手段(59
0)と、(b) 高しきい値及び低しきい値とで構成され、
前記高しきい値が前記低しきい値より大きく、及び前記
空き待ち行列のプールの中の前記高しきい値より多い余
分の待ち行列の数が前記ホップのアップストリーム・ホ
ップの合計往復遅延より大きくなるように前記高しきい
値が設定されることを特徴とする、前記事項のいずれか
に記載のトラフィック制御装置。 (9) 前記カウント手段の値が前記高しきい値より大き
くなり、更に前記アップストリーム・ホップが既にバッ
クプレッシャされていない場合、入力リンクからのトラ
フィックを停止するために、前記ホップは各着信リンク
(501)上で停止要求を前記アップストリーム・ホッ
プへ送り戻すことを特徴とする、(8)に記載のトラフ
ィック制御装置。 (10) 前記カウント手段の値が前記低しきい値より小さ
くなり、更に前記アップストリーム・ホップがバックプ
レッシャされる場合、入力リンクからのトラフィックを
再始動するために、前記ホップは各着信リンク(50
1)上で再始動要求を前記アップストリーム・ホップへ
送り戻すことを特徴とする、(8)叉は(9)に記載の
トラフィック制御装置。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の予約帯域幅サービスのダイアグラムを示
す。
【図2】従来の非予約帯域幅サービスのダイアグラムを
示す。
【図3】複数のホップで構成されるネットワークのダイ
アグラムを示す。
【図4】2個のATM VCネットワークと相互接続す
る従来のATM VPネットワークのダイアグラムを示
す。
【図5】公正待合せ環境を示す。
【図6】動的待ち行列専用化スキーマの操作フローを示
す。
【図7】動的待ち行列解放スキーマの操作フローを示
す。
【図8】選択停止バックプレッシャー要求受信の操作フ
ローを示す。
【図9】選択開始バックプレッシャー要求受信の操作フ
ローを示す。
【図10】大域停止・開始バックプレッシャー要求伝送
の操作フローを示す。
【符号の説明】
50 アップストリーム・ノード 51 着信データ・セル 55 ATMセル 110 ATM仮想回路 120 ATM仮想パス・ネットワーク 500 内容アドレス可能メモリ 501 着信リンク 502 仮想チャネル 503 仮想パス 507 選択停止バックプレッシャ 510 空待ち行列プール 520 待ち行列を専用か化する手段 530 待ち行列を解放する手段 540 着信データ・セルを待ち行列化する手段 550 待ち行列のセルの待機を解除するための
待機解除手段 560 ラウンド・ロビン・スケジュラ 570 挿入手段 580 挿入解除手段 590 カウント手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ファブリス・ブランケン フランス国06610、ラ・ゴード、ルート・ ド・サント・ローレン、1706 (72)発明者 ダニエル・オルサッティ フランス国06800、カイニェ−スール−メ ール、アレ・デ・ブーロウ、11

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ATM通信システム内に実現されるトラフ
    ィック制御装置で、前記通信システムはリンク(50
    1)により相互接続された複数のホップ(50)で構成
    され、リンク識別子により定義される前記各リンクは複
    数の仮想パス(503)で構成され、仮想パス識別子V
    Piにより定義される前記各仮想パスは複数の仮想チャ
    ネル(502)で構成され、前記各チャネルは仮想チャ
    ネル識別子VCiにより定義され、前記識別子の組合せ
    は仮想接続を定義し、そこでは前記ホップが仮想接続に
    よりダウンストリーム・ホップへ伝達される着信データ
    ・セル(51)を経路指定し、前記データ・セルは仮想
    パス識別子CVPi、及び仮想チャネル識別子CVCi
    により識別され、前記経路指定は前記仮想パス識別子C
    VPiに関連して実行され、前記装置は各ホップ(5
    0)において各着信データ・セル(51)について前記
    CVPi及び前記CVCiを識別するための識別手段
    (500)を含み、 前記装置は、 (a) ATMデータ・セルを格納するための空き待ち行列
    のプール(510)と、 (b) 前記待ち行列が既に存在しない場合に、前記着信デ
    ータ・セルが伝達される仮想接続に対応し、又前記着信
    データ・セルを専用化した待ち行列の中に待ち行列化す
    る、前記空き待ち行列のプールから1個の待ち行列を専
    用化する手段(520)と、 (c) 前記待ち行列が既に存在する場合に、前記着信デー
    タ・セルが伝達される仮想接続に対応する前記待ち行列
    内に着信データ・セルを待ち行列化する手段(540)
    とを含む管理手段で構成されることを特徴とする、前記
    トラフィック制御装置。
  2. 【請求項2】前記管理手段は、 (d) 前記待ち行列をスケジュールするためのラウンド
    ・ロビン・スケジューラ(560)と、 (e) 待ち行列を前記ラウンド・ロビン・スケジューラ
    に挿入するための挿入手段(570)と、 (f) 前記待ち行列を前記ラウンド・ロビン・スケジュ
    ーラから挿入解除するための挿入解除手段(580)と
    を含む、請求項1に記載のトラフィック制御装置。
  3. 【請求項3】前記管理手段は、 (g) スケジュールされた待ち行列のセルの待機を解除
    するための待機解除手段(550)と、 (h) 前記待ち行列が空になった場合、前記空き待ち行
    列のプールに前記スケジュールされた待ち行列を解放す
    るための手段(530)とを含む、 請求項2に記載のトラフィック制御装置。
  4. 【請求項4】前記管理手段は、ダウンストリーム・ホッ
    プからの第1の要求に応答して特定の仮想接続により伝
    達されるデータ・セルの経路指定を停止できる、 請求項2叉は請求項3に記載のトラフィック制御装置。
  5. 【請求項5】前記第1の要求に応答して、 前記特定の仮想接続に対応する待ち行列が存在する場
    合、前記管理手段は前記待ち行列を前記ラウンド・ロビ
    ン・スケジューラ(560)から挿入解除し、及び前記
    特定の仮想接続に対応する待ち行列が存在しない場合、
    前記管理手段は前記特定の仮想接続について前記空き待
    ち行列のプール(510)から待ち行列を専用化する、 請求項4に記載のトラフィック制御装置。
  6. 【請求項6】前記管理手段は、ダウンストリーム・ホッ
    プからの第2の要求に応答して特定の接続により伝達さ
    れるデータ・セルの経路指定を再始動できる、請求項2
    から請求項5のいずれかに記載のトラフィック制御装
    置。
  7. 【請求項7】前記第2の要求に応答して、 前記特定の仮想接続に対応する待ち行列が空ではない場
    合、前記管理手段は前記待ち行列を前記ラウンド・ロビ
    ン・スケジューラ(560)に挿入し、及び前記特定の
    仮想接続に対応する待ち行列が空の場合、前記管理手段
    は前記空の待ち行列のプール(510)に前記待ち行列
    を解放する、 請求項6に記載のトラフィック制御装置。
  8. 【請求項8】ホップの前記管理手段は、 前記ホップ内の専用化された待ち行列の数を数えるカウ
    ント手段(590)を有し、 高しきい値及び低しきい値とで構成され、前記高しきい
    値が前記低しきい値より大きく、及び前記空き待ち行列
    のプールの中の前記高しきい値より多い余分の待ち行列
    の数が前記ホップのアップストリーム・ホップの合計往
    復遅延より大きくなるように前記高しきい値が設定され
    ることを特徴とする、請求項1ないし7のいずれかに記
    載のトラフィック制御装置。
  9. 【請求項9】前記カウント手段の値が前記高しきい値よ
    り大きくなり、更に前記アップストリーム・ホップが既
    にバックプレッシャされていない場合、入力リンクから
    のトラフィックを停止するために、前記ホップは各着信
    リンク(501)上で停止要求を前記アップストリーム
    ・ホップへ送り戻すことを特徴とする、 請求項8に記載のトラフィック制御装置。
  10. 【請求項10】前記カウント手段の値が前記低しきい値
    より小さくなり、更に前記アップストリーム・ホップが
    バックプレッシャされる場合、入力リンクからのトラフ
    ィックを再始動するために、前記ホップは前記各着信リ
    ンク(501)上で再始動要求を前記アップストリーム
    ・ホップへ送り戻すことを特徴とする、 請求項8叉は請求項9に記載のトラフィック制御装置。
JP31195395A 1994-12-13 1995-11-30 トラフィック制御装置 Pending JPH08237279A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP94480170A EP0717532A1 (en) 1994-12-13 1994-12-13 Dynamic fair queuing to support best effort traffic in an ATM network
FR94480170.3 1994-12-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08237279A true JPH08237279A (ja) 1996-09-13

Family

ID=8218144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31195395A Pending JPH08237279A (ja) 1994-12-13 1995-11-30 トラフィック制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5629928A (ja)
EP (1) EP0717532A1 (ja)
JP (1) JPH08237279A (ja)

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3458469B2 (ja) * 1994-07-15 2003-10-20 ソニー株式会社 信号受信装置及び通信方法
EP0784895B1 (en) * 1994-09-17 1998-12-09 International Business Machines Corporation Flow control method and apparatus for cell-based communication networks
ES2137296T3 (es) * 1994-09-28 1999-12-16 Siemens Ag Sistema de comunicacion atm para multiplexion estadistica de celulas.
GB9511844D0 (en) * 1995-06-10 1995-08-09 Plessey Telecomm Atm local access
JP3335087B2 (ja) * 1995-08-09 2002-10-15 キヤノン株式会社 ネットワークシステム及びノード装置及びその制御方法
EP0771130B1 (fr) * 1995-10-25 2005-10-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Dispositif de multiplexage et de planification pour un réseau de commutation ATM
JP3122606B2 (ja) * 1995-12-15 2001-01-09 株式会社日立製作所 メッセージ受信制御方式
US5781801A (en) * 1995-12-20 1998-07-14 Emc Corporation Method and apparatus for receive buffer management in multi-sender communication systems
GB2308959A (en) * 1995-12-29 1997-07-09 Ericsson Telefon Ab L M Data switching apparatus with fair queuing
US6452927B1 (en) 1995-12-29 2002-09-17 Cypress Semiconductor Corporation Method and apparatus for providing a serial interface between an asynchronous transfer mode (ATM) layer and a physical (PHY) layer
US5765032A (en) * 1996-01-11 1998-06-09 Cisco Technology, Inc. Per channel frame queuing and servicing in the egress direction of a communications network
FR2746992B1 (fr) * 1996-03-27 1998-09-04 Quinquis Jean Paul Reseau local d'acces a des mobiles
JPH09319671A (ja) * 1996-05-30 1997-12-12 Fuji Xerox Co Ltd データ伝送装置
US6038217A (en) * 1996-06-27 2000-03-14 Xerox Corporation Rate shaping in per-flow output queued routing mechanisms for available bit rate (ABR) service in networks having segmented ABR control loops
US6018527A (en) 1996-08-13 2000-01-25 Nortel Networks Corporation Queue service interval based cell scheduler with hierarchical queuing configurations
US5901147A (en) * 1996-08-30 1999-05-04 Mmc Networks, Inc. Apparatus and methods to change thresholds to control congestion in ATM switches
US6128278A (en) * 1996-08-30 2000-10-03 Mmc Networks, Inc. Cell queuing in ATM switches
KR100318957B1 (ko) * 1996-09-02 2002-04-22 윤종용 비동기전송모드망에서의폭주통보장치및폭주제어방법
CA2216980C (en) * 1996-10-04 2001-09-25 Hitachi, Ltd. Communication method
WO1998019427A1 (de) * 1996-10-31 1998-05-07 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur weiterleitung mit 100% leitungsauslastung von asynchron übertragenen nachrichtenzellen
JP3123447B2 (ja) * 1996-11-13 2001-01-09 日本電気株式会社 Atm交換機のスイッチ制御回路
US6201789B1 (en) * 1996-12-30 2001-03-13 Compaq Computer Corporation Network switch with dynamic backpressure per port
US6452933B1 (en) * 1997-02-07 2002-09-17 Lucent Technologies Inc. Fair queuing system with adaptive bandwidth redistribution
US5844890A (en) * 1997-03-25 1998-12-01 International Business Machines Corporation Communications cell scheduler and scheduling method for providing proportional use of network bandwith
US6041059A (en) * 1997-04-25 2000-03-21 Mmc Networks, Inc. Time-wheel ATM cell scheduling
US6014367A (en) * 1997-04-25 2000-01-11 Mmc Networks, Inc Method for weighted fair queuing for ATM cell scheduling
US5909562A (en) * 1997-05-01 1999-06-01 Hewlett-Packard Co. Backup FIFO in-line storage
US5911056A (en) * 1997-05-01 1999-06-08 Hewlett-Packard Co. High speed interconnect bus
US5907691A (en) * 1997-05-01 1999-05-25 Hewlett-Packard Co. Dual pipelined interconnect
US6148001A (en) * 1997-06-12 2000-11-14 Nokia Telecommunications, Oy Multipoint-to-point system which multiplexes complete packets comprised of ATM cells on to a single virtual channel connection
GB2327317B (en) 1997-07-11 2002-02-13 Ericsson Telefon Ab L M Access control and resourse reservation in a communications network
US6163542A (en) * 1997-09-05 2000-12-19 Carr; David Walter Virtual path shaping
US5999963A (en) * 1997-11-07 1999-12-07 Lucent Technologies, Inc. Move-to-rear list scheduling
US6167049A (en) * 1997-11-18 2000-12-26 Cabletron Systems, Inc. Non-zero minimum cell rate for available bit rate ATM service
US6272109B1 (en) 1997-11-18 2001-08-07 Cabletron Systems, Inc. Hierarchical schedules for different ATM traffic
EP1036451A2 (en) * 1997-11-18 2000-09-20 Cabletron Systems, Inc. Hierarchical schedules for different atm traffic
US6091707A (en) * 1997-12-18 2000-07-18 Advanced Micro Devices, Inc. Methods and apparatus for preventing under-flow conditions in a multiple-port switching device
US7055151B1 (en) * 1998-04-03 2006-05-30 Applied Micro Circuits Corporation Systems and methods for multi-tasking, resource sharing and execution of computer instructions
US6307860B1 (en) 1998-04-03 2001-10-23 Mmc Networks, Inc. Systems and methods for data transformation and transfer in networks
US6330584B1 (en) 1998-04-03 2001-12-11 Mmc Networks, Inc. Systems and methods for multi-tasking, resource sharing and execution of computer instructions
US6795442B1 (en) * 1998-04-23 2004-09-21 Emulex Design & Manufacturing Corporation System and method for scheduling message transmission and processing in a digital data network
US6570850B1 (en) * 1998-04-23 2003-05-27 Giganet, Inc. System and method for regulating message flow in a digital data network
WO2000025463A1 (en) * 1998-10-27 2000-05-04 Fujitsu Network Communications, Inc. Event based rate policing with a jumping window
US6229813B1 (en) * 1998-11-25 2001-05-08 Alcatel Canada Inc. Pointer system for queue size control in a multi-task processing application
US6661795B1 (en) 1998-11-30 2003-12-09 Conexant Systems, Inc. Method and apparatus for efficient signaling in an ATM environment
US6765911B1 (en) 1999-02-03 2004-07-20 International Business Machines Corporation Communications adapter for implementing communications in a network and providing multiple modes of communications
US6477168B1 (en) * 1999-02-03 2002-11-05 International Business Machines Corporation Cell/frame scheduling method and communications cell/frame scheduler
US6498782B1 (en) * 1999-02-03 2002-12-24 International Business Machines Corporation Communications methods and gigabit ethernet communications adapter providing quality of service and receiver connection speed differentiation
CA2267429A1 (en) 1999-03-30 2000-09-30 Newbridge Networks Corporation Virtual path aggregation
KR20000074195A (ko) * 1999-05-19 2000-12-15 강병호 다중 경로 비동기 전송 모드 스위치를 위한 고속 셀 순서 처리장치 및 방법
US8254394B1 (en) 1999-06-29 2012-08-28 Cisco Technology, Inc. Technique for providing constant bit rate (CBR) service over a time-slotted access channel
US6891794B1 (en) * 1999-12-23 2005-05-10 Cisco Technology, Inc. System and method for bandwidth protection in a packet network
JP2001211207A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Sony Corp パケット送信方法、パケット送信装置並びに帯域保証方法
US7023857B1 (en) * 2000-09-12 2006-04-04 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus of feedback control in a multi-stage switching system
US7627870B1 (en) 2001-04-28 2009-12-01 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for a data structure comprising a hierarchy of queues or linked list data structures
US6982986B2 (en) * 2001-11-01 2006-01-03 International Business Machines Corporation QoS scheduler and method for implementing quality of service anticipating the end of a chain of flows
US6973036B2 (en) 2001-11-01 2005-12-06 International Business Machines Corporation QoS scheduler and method for implementing peak service distance using next peak service time violated indication
US7103051B2 (en) * 2001-11-01 2006-09-05 International Business Machines Corporation QoS scheduler and method for implementing quality of service with aging time stamps
US7310345B2 (en) * 2001-11-01 2007-12-18 International Business Machines Corporation Empty indicators for weighted fair queues
US7317683B2 (en) * 2001-11-01 2008-01-08 International Business Machines Corporation Weighted fair queue serving plural output ports
US7187684B2 (en) * 2001-11-01 2007-03-06 International Business Machines Corporation Weighted fair queue having extended effective range
US7046676B2 (en) 2001-11-01 2006-05-16 International Business Machines Corporation QoS scheduler and method for implementing quality of service with cached status array
US7280474B2 (en) * 2001-11-01 2007-10-09 International Business Machines Corporation Weighted fair queue having adjustable scaling factor
US7023856B1 (en) 2001-12-11 2006-04-04 Riverstone Networks, Inc. Method and system for providing differentiated service on a per virtual circuit basis within a packet-based switch/router
US7680043B2 (en) * 2002-03-20 2010-03-16 International Business Machines Corporation Network processor having fast flow queue disable process
US7257124B2 (en) * 2002-03-20 2007-08-14 International Business Machines Corporation Method and apparatus for improving the fairness of new attaches to a weighted fair queue in a quality of service (QoS) scheduler
US7075940B1 (en) 2002-05-06 2006-07-11 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for generating and using dynamic mappings between sets of entities such as between output queues and ports in a communications system
US7711772B2 (en) * 2002-11-15 2010-05-04 Schlumberger Technology Corporation Web-based system and method for electronic data delivery
US7376121B2 (en) 2003-06-06 2008-05-20 Microsoft Corporation Method and system for global routing and bandwidth sharing
US6934612B2 (en) * 2003-06-12 2005-08-23 Motorola, Inc. Vehicle network and communication method in a vehicle network
WO2005086435A1 (en) * 2004-03-05 2005-09-15 Xyratex Technology Limited A method for congestion management of a network, a signalling protocol, a switch, an end station and a network
US7539142B1 (en) * 2004-07-21 2009-05-26 Adtran, Inc. Ethernet LAN interface for T3 network
US7529224B2 (en) * 2005-04-18 2009-05-05 International Business Machines Corporation Scheduler, network processor, and methods for weighted best effort scheduling
EP1758312A1 (en) * 2005-08-26 2007-02-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Scheduling depending on quality of service and channel properties
WO2007113474A1 (en) * 2006-04-05 2007-10-11 Xyratex Technology Limited A method for congestion management of a network, a switch, and a network
US7958182B2 (en) 2007-08-27 2011-06-07 International Business Machines Corporation Providing full hardware support of collective operations in a multi-tiered full-graph interconnect architecture
US7809970B2 (en) * 2007-08-27 2010-10-05 International Business Machines Corporation System and method for providing a high-speed message passing interface for barrier operations in a multi-tiered full-graph interconnect architecture
US7958183B2 (en) 2007-08-27 2011-06-07 International Business Machines Corporation Performing collective operations using software setup and partial software execution at leaf nodes in a multi-tiered full-graph interconnect architecture
US7822889B2 (en) * 2007-08-27 2010-10-26 International Business Machines Corporation Direct/indirect transmission of information using a multi-tiered full-graph interconnect architecture
US7793158B2 (en) * 2007-08-27 2010-09-07 International Business Machines Corporation Providing reliability of communication between supernodes of a multi-tiered full-graph interconnect architecture
US7840703B2 (en) * 2007-08-27 2010-11-23 International Business Machines Corporation System and method for dynamically supporting indirect routing within a multi-tiered full-graph interconnect architecture
US8108545B2 (en) 2007-08-27 2012-01-31 International Business Machines Corporation Packet coalescing in virtual channels of a data processing system in a multi-tiered full-graph interconnect architecture
US7904590B2 (en) 2007-08-27 2011-03-08 International Business Machines Corporation Routing information through a data processing system implementing a multi-tiered full-graph interconnect architecture
US8014387B2 (en) * 2007-08-27 2011-09-06 International Business Machines Corporation Providing a fully non-blocking switch in a supernode of a multi-tiered full-graph interconnect architecture
US7769891B2 (en) * 2007-08-27 2010-08-03 International Business Machines Corporation System and method for providing multiple redundant direct routes between supernodes of a multi-tiered full-graph interconnect architecture
US8140731B2 (en) 2007-08-27 2012-03-20 International Business Machines Corporation System for data processing using a multi-tiered full-graph interconnect architecture
US8185896B2 (en) 2007-08-27 2012-05-22 International Business Machines Corporation Method for data processing using a multi-tiered full-graph interconnect architecture
US7769892B2 (en) 2007-08-27 2010-08-03 International Business Machines Corporation System and method for handling indirect routing of information between supernodes of a multi-tiered full-graph interconnect architecture
US7827428B2 (en) 2007-08-31 2010-11-02 International Business Machines Corporation System for providing a cluster-wide system clock in a multi-tiered full-graph interconnect architecture
US7921316B2 (en) 2007-09-11 2011-04-05 International Business Machines Corporation Cluster-wide system clock in a multi-tiered full-graph interconnect architecture
US8379647B1 (en) * 2007-10-23 2013-02-19 Juniper Networks, Inc. Sequencing packets from multiple threads
US20090198956A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Arimilli Lakshminarayana B System and Method for Data Processing Using a Low-Cost Two-Tier Full-Graph Interconnect Architecture
US7779148B2 (en) 2008-02-01 2010-08-17 International Business Machines Corporation Dynamic routing based on information of not responded active source requests quantity received in broadcast heartbeat signal and stored in local data structure for other processor chips
US8077602B2 (en) * 2008-02-01 2011-12-13 International Business Machines Corporation Performing dynamic request routing based on broadcast queue depths
US8417778B2 (en) * 2009-12-17 2013-04-09 International Business Machines Corporation Collective acceleration unit tree flow control and retransmit
US8644139B2 (en) * 2010-04-26 2014-02-04 International Business Machines Corporation Priority based flow control within a virtual distributed bridge environment
US10320628B2 (en) * 2013-06-19 2019-06-11 Citrix Systems, Inc. Confidence scoring of device reputation based on characteristic network behavior

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4845710A (en) * 1986-12-23 1989-07-04 Oki Electric Industry Co., Ltd. Dynamic buffer supervising system for a data link access protocol control
US5014265A (en) * 1989-11-30 1991-05-07 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for congestion control in a data network
US5231633A (en) * 1990-07-11 1993-07-27 Codex Corporation Method for prioritizing, selectively discarding, and multiplexing differing traffic type fast packets
US5150358A (en) * 1990-08-23 1992-09-22 At&T Bell Laboratories Serving constant bit rate traffic in a broadband data switch
US5268900A (en) * 1991-07-05 1993-12-07 Codex Corporation Device and method for implementing queueing disciplines at high speeds
US5436891A (en) * 1993-01-14 1995-07-25 Motorola, Inc. Method and system for traffic management in cell relay networks
KR960003783B1 (ko) * 1993-11-06 1996-03-22 한국전기통신공사 광대역 종합정보통신망 가입자 액세스 장치의 비동기 전달방식(atm) 다중화 처리 장치 및 방법
US5515363A (en) * 1994-06-30 1996-05-07 Digital Equipment Corporation Traffic shaping system with transmit latency feedback for asynchronous transfer mode networks
US5533020A (en) * 1994-10-31 1996-07-02 International Business Machines Corporation ATM cell scheduler
US5533009A (en) * 1995-02-03 1996-07-02 Bell Communications Research, Inc. Bandwidth management and access control for an ATM network

Also Published As

Publication number Publication date
EP0717532A1 (en) 1996-06-19
US5629928A (en) 1997-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08237279A (ja) トラフィック制御装置
CA2364090C (en) Bandwidth allocation in ethernet networks
US6519595B1 (en) Admission control, queue management, and shaping/scheduling for flows
US7310349B2 (en) Routing and rate control in a universal transfer mode network
US6356546B1 (en) Universal transfer method and network with distributed switch
JP3814393B2 (ja) セルスケジューリング方法及びその装置
JP2986085B2 (ja) Atmネットワークのホップ毎のフロー制御
US5457687A (en) Method and apparatus for backward explicit congestion notification (BECN) in an ATM network
JP3652759B2 (ja) パケット流量監視制御方式
US6717912B1 (en) Fair discard system
JPH08331154A (ja) 最大−最小公平割当を行うパケット交換ネットワーク用混雑制御システムおよび方法
JPH0779232A (ja) 通信装置
JPH09510062A (ja) 広帯域交換網
JPH10242999A (ja) トラフィック成形装置
US6345040B1 (en) Scalable scheduled cell switch and method for switching
JPH11501476A (ja) 広帯域交換網
JP4652494B2 (ja) 分散構成のatmスイッチでのフロー制御方法
EP0838970B1 (en) Method for shared memory management in network nodes
US7130270B2 (en) Method and apparatus for varying bandwidth provided to virtual channels in a virtual path
US7130267B1 (en) System and method for allocating bandwidth in a network node
US7505467B1 (en) Method and apparatus for dynamic bandwidth management for voice traffic in a digital communications network
JP3132842B2 (ja) ラベル交換網におけるコネクションレス型通信方式とコネクション型通信方式との多重方式
KR100204492B1 (ko) 에이티엠망에서의 계층적 라운드 로빈 큐 서비스방식에 있어서 지터 보장방법
Soto et al. An ATM access network for multimedia communications
JP2000324124A (ja) Atm交換機