JPH08236700A - 高周波用集積回路 - Google Patents

高周波用集積回路

Info

Publication number
JPH08236700A
JPH08236700A JP3641295A JP3641295A JPH08236700A JP H08236700 A JPH08236700 A JP H08236700A JP 3641295 A JP3641295 A JP 3641295A JP 3641295 A JP3641295 A JP 3641295A JP H08236700 A JPH08236700 A JP H08236700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
line
pad
signal
bias
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3641295A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Kawasaki
義博 河▲崎▼
Yoji Ohashi
洋二 大橋
Tamio Saito
民雄 齊藤
Kazuo Shirakawa
和雄 白川
Toshihiro Shimura
利宏 志村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3641295A priority Critical patent/JPH08236700A/ja
Publication of JPH08236700A publication Critical patent/JPH08236700A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Microwave Amplifiers (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 能動素子を備えた高周波用集積回路に関し、
広帯域にわたる特性を改善する。 【構成】 FET,HEMT等の能動素子1に接続され
て終端が第1の薄膜キャパシタ4,14を介してヴァイ
アホール7,17により短絡された線路と、パッド2,
12との間に直流供給線路5,15を接続し、直流供給
線路5,15とパッド2,12との接続点に第2の薄膜
キャパシタ3,13を介してヴァイアホール7,17を
接続し、この第2の薄膜キャパシタ3,13を介したヴ
ァイアホール7,17の実効短絡点から線路と直流供給
線路5,15との接続点までの実効電気長を、信号波長
の1/4に選定し、直流供給線路5,15中に薄膜抵抗
6,16を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、FET,HEMT等の
能動素子を備えたマイクロ波,ミリ波等の高周波用集積
回路に関する。高周波集積回路は、MMIC(Microwa
ve Monolithic Integrated Circuit)構成が一般的
になりつつあり、FET(電界効果トランジスタ)やH
EMT(高電子移動度トランジスタ)等の能動素子に直
流バイアスを供給する為のバイアス回路が構成されてお
り、このバイアス回路を介して信号成分が漏れないよう
にすることが必要である。
【0002】
【従来の技術】図4は従来例の説明図であり、FET
(電界効果トランジスタ)を能動素子31とした場合を
示し、Gはゲート端子、Sはソース端子、Dはドレイン
端子、32,42はバイアス供給用のパッド、33,3
4,43は薄膜キャパシタ、35,36,45,46は
線路、37,47はヴァイアホール、38は入力端子、
39は出力端子を示す。
【0003】能動素子31のソースSは平衡型でヴァイ
アホール37,47によってアースに接続され、バイア
ス供給用のパッド42から線路45,46を介して能動
素子31のゲートGに直流バイアスが供給され、又パッ
ド32から線路35を介して能動素子31のドレインD
に直流バイアスが供給されて、ソース接地増幅器として
動作し、入力端子38からの入力信号が能動素子31に
よって増幅されて、出力端子39から出力される。
【0004】薄膜キャパシタ33,34,43は、それ
ぞれ上部電極と下部電極との間に誘電体薄膜を介在させ
たもので、ヴァイアホール37,47によって下部電極
はアースされる。それにより、入力端子38とゲート端
子Gとの間に接続された線路46と、薄膜キャパシタ4
3と、ヴァイアホール47とにより、整合用終端短絡ス
タブが形成され、又パッド42からの線路45も薄膜キ
ャパシタ43に接続され、そのパッド42に、図示を省
略した直流バイアス電源と金ワイヤ等によって接続され
て、ゲートGに直流バイアスが供給される。
【0005】又出力端子39とドレイン端子Dとの間に
接続された線路36と、薄膜キャパシタ33と、ヴァイ
アホール37とにより、整合用終端短絡スタブが形成さ
れ、又パッド32に、薄膜キャパシタ33,34が接続
され、そのパッド32に、図示を省略した直流電源と金
ワイヤ等によって接続されて、ドレイン端子Dに直流バ
イアスが供給される。
【0006】又パッド42から直流バイアスを供給する
経路に於いても、パッド32側と同様に、薄膜キャパシ
タ43と共に、線路45に他の薄膜キャパシタを接続し
た構成とすることができる。
【0007】図5は従来例の特性曲線図であり、図4に
於ける信号周波数を30GHzとした場合に於けるパッ
ド42から直流バイアスを供給する経路の周波数0〜5
0GHzの特性を示し、S31は線路46からパッド4
2へ伝送される信号の減衰量、S21は線路46からヴ
ァイアホール47へ伝送される信号の減衰量、S11は
薄膜キャパシタ43に於ける信号の反射損失を示す。
【0008】図6は従来例の特性曲線図であり、図4に
於ける信号周波数を30GHzとし、線路35と薄膜キ
ャパシタ33との接続点から薄膜キャパシタ34を介し
てヴァイアホール37の有効短絡点に至る有効長を信号
波長の1/4に設定し、パッド32から直流電圧をドレ
イン端子Dに印加する経路の周波数0〜50GHzの特
性を示し、S31は線路36からパッド32へ伝送され
る信号の減衰量、S21は線路36からヴァイアホール
37へ伝送される信号の減衰量、S11は薄膜キャパシ
タ33に於ける信号の反射損失を示す。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】外部バイアス回路と接
続する為のパッド32,42から信号が漏洩することに
よる寄生発振等の問題がある。例えば、図4に於けるパ
ッド42から直流バイアスを供給する経路に於いて、パ
ッド42方向へ漏れる信号については、図5のS31に
示すように、広帯域にわたって大きいものである。従っ
て、パッド42に金ワイヤ等により接続した直流バイア
ス電源回路との間の作用によって低周波寄生発振が生じ
易くなる問題がある。
【0010】このような信号の漏れを少なくするには、
薄膜キャパシタ43の容量を充分に大きくすれば良いも
のであるが、容量を大きくするには電極面積を大きくし
なければならず、高密度の集積回路化が困難となる。
【0011】又パッド32から直流電圧を供給する経路
に於いては、薄膜キャパシタ34を余分に設けると共
に、線路35と薄膜キャパシタ33の接点から薄膜キャ
パシタ34を経由してヴァイアホール37の有効短絡点
迄の有効長を、周波数30GHzの信号波長の1/4に
設定することにより、周波数30GHzに於ける反射
(S11)は、図5に示す特性に比較して充分に小さく
なり、又パッド32方向への信号の減衰量(S31)
も、図5に示す特性に比較して約10dB程度大きくす
ることができる(図6参照)。
【0012】しかし、周波数30GHz付近に於ける特
性が改善されているが、それより高周波帯域及び5GH
z以下の低周波帯域では充分な減衰量を得ることができ
ないので、寄生発振の可能性が大きい問題がある。又反
射損失(S11)についても低周波帯域で大きくなる問
題がある。本発明は、比較的簡単な構成により、広帯域
にわたり特性を改善することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の高周波用集積回
路は、図1を参照して説明すると、バイアス供給用のパ
ッドからFET等の能動素子の動作用の直流バイアスを
供給する構成を含む高周波用集積回路に於いて、能動素
子1に接続されて終端が第1の薄膜キャパシタ4,14
を介したヴァイアホール7,17により短絡された線路
と、パッド2,12との間を直流供給線路5,15によ
り接続し、この直流供給線路5,15とパッド2,12
との接続点に第2の薄膜キャパシタ3,13を介してヴ
ァイアホール7,17に接続し、この第2の薄膜キャパ
シタ3,13を介したヴァイアホール7,17の実効短
絡点から線路8,22と直流供給線路5,15との接続
点までの実効電気長を、信号波長の1/4に選定し、且
つ直流供給線路5,15中に薄膜抵抗6,16を設け
た。
【0014】
【作用】直流供給線路5,15の実効電気長を信号波長
の1/4に選定したことにより、能動素子1に接続した
線路8,22と直流供給線路5,15との接続点からパ
ッド2,12側をみたインピーダンスは、動作中心周波
数近傍に於いて無限大となり、パッド2,12側への信
号の漏れを低減できる。又直流供給線路5,15中に薄
膜抵抗6,16を設けたことにより、動作中心周波数帯
域以外の周波数の信号に対して減衰を与えることにな
り、従って、パッド2,12側への信号の漏れを広帯域
にわたって低減できる。
【0015】
【実施例】図1は本発明の実施例の説明図であり、FE
T(電界効果トランジスタ)を能動素子1とした場合を
示し、Gはゲート端子、Sはソース端子、Dはドレイン
端子である。又2,12はパッド、3,13は第2の薄
膜キャパシタ、4,14は第1の薄膜キャパシタ、5,
15は直流供給線路、6,16は薄膜抵抗、7,10,
11,17はヴァイアホール、9は出力端子、8,1
8,19,22,23は線路、3a,3b,4a,4
b,13a,13b,14a,14bは電極、3c,4
c,13c,14cは誘電体薄膜である。
【0016】薄膜キャパシタ3,4,13,14は、そ
れぞれ電極3a,3b,4a,4b,13a,13b,
14a,14b間に誘電体薄膜3c,4c,13c,1
4cを介在させた構成を示し、下側の電極3b,4b,
13b,14bをヴァイアホール7,17を介して基板
下部のアース電極に接続する。なお、上部の電極3a,
4a,13a,14aと、下部の電極3b,4b,13
b,14bとは同一の面積とする場合が一般的である
が、電極の配置構成を示す為に下部の電極の面積を大き
く示している。
【0017】又パッド端子2からドレインDに直流バイ
アスを供給する経路に於いては、直線状の直流供給線路
5を設けた場合を示し、パッド12からゲート端子Gに
直流バイアスを供給する経路に於いては、ミアンダ状の
直流供給線路15を設けた場合を示すが、何れも同一の
構成の直流供給線路とすることができる。又能動素子1
の平衡型のソース端子Sを線路18,19を介してヴァ
イアホール10,11に接続し、能動素子1のドレイン
端子Dに接続した線路23を、線路8と第1の薄膜キャ
パシタ4とを介してヴァイアホール7に接続し、この線
路8に前述の直流供給線路5を接続する。又パッド2と
直流供給線路5との接続点を第2の薄膜キャパシタ3を
介してヴァイアホール7に接続する。
【0018】又能動素子1のゲート端子Gに接続した線
路22を第1の薄膜キャパシタ14を介してヴァイアホ
ール17に接続し、この線路に前述の直流供給線路15
を接続する。又この直流供給線路15とパッド12との
接続点を第2の薄膜キャパシタ13を介してヴァイアホ
ール17に接続する。そして、パッド2から能動素子1
のドレイン端子Dに直流供給線路5と線路8とを介して
直流バイアスを供給し、パッド12から能動素子1のゲ
ート端子Gに直流供給線路15と線路22とを介して直
流バイアスを供給することにより、発振器として動作す
ることができる。この場合、例えば、30GHzで発振
させて、その発振出力を図示を省略した後段の逓倍器に
加えて逓倍することができる。
【0019】図2は本発明の実施例の要部説明図であ
り、(A)はパッド2からドレイン端子Dに直流バイア
スを供給する経路の要部を示し、(B)は薄膜キャパシ
タ3とヴァイアホール7との要部の断面を示し、(C)
は等価回路を示す。
【0020】パッド2からの直流バイアスは、直流供給
線路5と線路8とを介して能動素子1のドレイン端子D
に供給されるもので、その直流供給線路5とパッド2と
の接続点と、直流供給線路5と線路8との接続点とにそ
れぞれ薄膜キャパシタ3,4を接続し、直流供給線路5
中に薄膜抵抗6を設ける。
【0021】薄膜キャパシタ3は、(B)に示すよう
に、基板20上の下部電極3bと誘電体薄膜3cと上部
電極3aとにより構成され、電極3aをパッド2と直流
供給線路5とに接続する。又下部の電極3bをヴァイア
ホール7を介して基板20の下部のアース電極21と接
続する。
【0022】従って、等価回路は(C)に示すように、
直流供給線路5の両端側は第1,第2の薄膜キャパシタ
4,3を介してアースに接続された回路構成となり、実
効短絡点Aと、線路8と直流供給線路5との接続点Bと
の間の実効電気長Lを、動作中心周波数の信号波長の1
/4に選定する。それによって、線路8と直流供給線路
5との接続点Bからパッド2側をみたインピーダンス
は、動作中心周波数近傍に於いて無限大となる。従っ
て、信号の漏れを少なくすることができる。
【0023】又動作中心周波数帯域外に於いては、直流
供給線路5中に薄膜抵抗6が設けられているから、この
薄膜抵抗6により信号が減衰される。この薄膜抵抗6の
接続位置は、直流供給線路5の任意の位置とすることが
できる。又薄膜抵抗6の値を大きくすると、パッド2側
へ漏れる信号を大きく減衰させることができるが、供給
する直流バイアス電圧を高くする必要が生じる。従っ
て、直流バイアス電圧を高くすることなく、動作中心周
波数帯域以外の周波数帯域の信号を減衰する値に設定す
ることになる。
【0024】又図1に於いて、パッド12から能動素子
1のゲート端子Gに直流バイアスを供給する経路に於い
ても、直流供給線路15をミアンダ状として狭いスペー
ス内に所望の長さの線路を形成した構成以外は、前述の
パッド2から能動素子1のドレイン端子Dに直流バイア
スを供給する構成と同様の特性が得られる。
【0025】図3は本発明の実施例の特性曲線図であ
り、図1に示す構成に於いて動作中心周波数を30GH
zとした場合を示し、S11,S21,S31について
は、図5及び図6と同様に、線路と薄膜キャパシタとの
接続点から線路への反射損失、線路からヴァイアホール
への信号の減衰量及びパッド側への信号の減衰量をそれ
ぞれ表す。
【0026】図3の特性と、図6の特性と比較すれば明
らかなように、本発明の実施例によれば動作中心周波数
の30GHzに於ける反射(S11)はほぼ同一の減衰
量ではあるが、動作中心周波数より低い周波数帯域の2
0GHzに於いては約5dB改善され、10GHzに於
いては約12dB改善されている。又動作中心周波数よ
り高い周波数帯域の40GHzに於いては約4dB改善
され、50GHzに於いては約10dB改善されてい
る。
【0027】又パッド2,12方向への信号の減衰量
(S31)については、動作中心周波数の30GHzに
於いて約1dB改善され、この動作中心周波数より低い
周波数帯域の20GHzに於いては約5dB改善され、
10GHzに於いては約8dB改善されている。又動作
中心周波数より高い周波数帯域の40GHzに於いては
約8dB改善され、50GHzに於いては約12dB改
善されている。
【0028】前述のように、広帯域にわたり特性を改善
することができ、従って、パッド2,12に直流バイア
ス供給回路を接続したことによる寄生発振の発生の可能
性を大きく低減することができる。又前述の実施例は3
0GHzの発振器について示すが、これ以外の周波数の
発振器或いは増幅器等の各種の能動素子を備えた高周波
用集積回路に適用できる。又能動素子1は、前述のよう
にFET(電界効果トランジスタ)のみでなく、HEM
T,HBT等の高周波用の能動素子を適用することがで
きる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、FET
やHEMT等の能動素子1に接続されて、終端が第1の
薄膜キャパシタ4,14を介してヴァイアホール7,1
7により短絡された線路と、パッド2,12との間を直
流供給線路5,15により接続し、この直流供給線路
5,15とパッド2,12との接続点に第2の薄膜キャ
パシタ3,13を介してヴァイアホール7,17を接続
し、このヴァイアホール7,17の実効短絡点から、線
路と直流供給線路5,15との接続点までの実効電気長
を信号波長の1/4に設定し、この直流供給線路5,1
5中に薄膜抵抗6,16を設けたもので、能動素子1に
接続された線路からパッド2,12側をみたインピーダ
ンスが、動作中心周波数近傍に於いて無限大となり、パ
ッド2,12方向への信号の漏れを低減することができ
る。又動作中心周波数以外の周波数帯域に於いては、薄
膜抵抗6,16によって信号を減衰できるから、広帯域
にわたり特性を改善することが可能となり、寄生発振の
可能性を大きく低減できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の説明図である。
【図2】本発明の実施例の要部説明図である。
【図3】本発明の実施例の特性曲線図である。
【図4】従来例の説明図である。
【図5】従来例の特性曲線図である。
【図6】従来例の特性曲線図である。
【符号の説明】
1 能動素子 2,12 パッド 3,13 第2の薄膜キャパシタ 4,14 第1の薄膜キャパシタ 5,15 直流供給線路 6,16 薄膜抵抗 7,17 ヴァイアホール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 齊藤 民雄 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 白川 和雄 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 志村 利宏 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バイアス供給用のパッドから能動素子の
    動作用の直流バイアスを供給する構成を含む高周波用集
    積回路に於いて、 前記能動素子に接続されて終端が第1の薄膜キャパシタ
    を介してヴァイアホールにより短絡された線路と、前記
    パッドとの間を直流供給線路により接続し、該直流供給
    線路と前記パッドとの接続点に第2の薄膜キャパシタを
    介してヴァイアホールに接続し、該第2の薄膜キャパシ
    タを介した前記ヴァイアホールの実効短絡点から前記線
    路と前記直流供給線路との接続点までの実効電気長を、
    信号波長の1/4に選定し、且つ前記直流供給線路中に
    薄膜抵抗を設けたことを特徴とする高周波用集積回路。
JP3641295A 1995-02-24 1995-02-24 高周波用集積回路 Withdrawn JPH08236700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3641295A JPH08236700A (ja) 1995-02-24 1995-02-24 高周波用集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3641295A JPH08236700A (ja) 1995-02-24 1995-02-24 高周波用集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08236700A true JPH08236700A (ja) 1996-09-13

Family

ID=12469120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3641295A Withdrawn JPH08236700A (ja) 1995-02-24 1995-02-24 高周波用集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08236700A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010141787A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Mitsubishi Electric Corp 高周波モジュール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010141787A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Mitsubishi Electric Corp 高周波モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6400240B2 (en) Integrated resonance circuit consisting of a parallel connection of a microstrip line and a capacitor
US4390851A (en) Monolithic microwave amplifier having active impedance matching
EP0467270A1 (en) High efficiency RF power amplifier
JP2643662B2 (ja) 高出力電界効果トランジスタ増幅器
US5874859A (en) High-frequency amplifier integrated-circuit device
US5990747A (en) High frequency amplifier circuit and microwave integrated circuit
JPH04326206A (ja) 電力増幅器
JPH06152206A (ja) 無反射終端
US20030183863A1 (en) Semiconductor device and transceiver apparatus
US6239670B1 (en) Short-stub matching circuit
US5451905A (en) Microwave semiconductor device comprising stabilizing means
JPH08236700A (ja) 高周波用集積回路
JP3005416B2 (ja) マイクロ波・ミリ波モノリシック集積回路
JPH03218102A (ja) インターデジタルフィルタ
JPH0115226Y2 (ja)
JP3590523B2 (ja) マイクロ波増幅器
JPH06276038A (ja) 高周波低雑音増幅器
US5986325A (en) Microwave integrated circuit device
JPH11274853A (ja) 高周波集積回路装置
JPH04287507A (ja) 電界効果トランジスタ増幅器
JP3129274B2 (ja) 高周波回路のインピーダンス変換回路
JP2633368B2 (ja) マイクロ波集積回路
JP2996906B2 (ja) モノリシックマイクロ波集積回路
JP3356097B2 (ja) 自己バイアス回路および自己バイアス回路の配置方法
JPH0490601A (ja) マイクロ波集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020507