JPH0823517A - Video display device - Google Patents

Video display device

Info

Publication number
JPH0823517A
JPH0823517A JP6174852A JP17485294A JPH0823517A JP H0823517 A JPH0823517 A JP H0823517A JP 6174852 A JP6174852 A JP 6174852A JP 17485294 A JP17485294 A JP 17485294A JP H0823517 A JPH0823517 A JP H0823517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
graphics
video
switching
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6174852A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadayuki Tsuzura
忠幸 廿楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marantz Japan Inc
Original Assignee
Marantz Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marantz Japan Inc filed Critical Marantz Japan Inc
Priority to JP6174852A priority Critical patent/JPH0823517A/en
Publication of JPH0823517A publication Critical patent/JPH0823517A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a video display device capable of accurately switching video signals and CD graphic signals and synthesizing and displaying plural video images. CONSTITUTION:This device is provided with a video signal generation part 1 for generating the video signals, a graphic signal generation means 19 for generating the graphic signals as digital signals, a switching part 7 for switching and selectively outputting the video signals and the graphic signals corresponding to changeover control signals and a changeover control part 21 for supplying the changeover control signals for performing changeover to a video signal side when matching is obtained as the result of comparing predetermined prescribed background color data and the graphic signals and performing the changeover to a graphic signal side when the matching is not obtained as the result of comparison to the switching part 7.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は映像信号とグラフィクス
信号とを合成して映像表示する映像表示装置に関し、特
に、音声用のコンパクトディスクにサブコードとして含
まれるグラフィクス信号とビデオカメラ,レーザー・ビ
ジョン(LV),VCRからの映像信号との合成表示に
適した映像表示装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a video display device for displaying a video by synthesizing a video signal and a graphics signal, and more particularly, to a graphics signal included as a subcode in a compact disk for audio, a video camera, and a laser vision. (LV), relates to a video display device suitable for composite display with a video signal from a VCR.

【0002】[0002]

【従来の技術】音楽用のコンパクトディスクは一般には
音楽等の音声信号をディジタル信号として収録している
が、この音声信号以外にサブコードとして各種の情報,
信号が収録されている。そして、このサブコードとして
グラフィクス信号と呼ばれるコンピュータ・グラフィッ
クによる画像や文字(文字画像)が収録されている場合
がある。
2. Description of the Related Art Generally, a compact disc for music stores a voice signal such as music as a digital signal. In addition to this voice signal, various information such as a subcode,
The signal is recorded. Then, as the subcode, an image or character (character image) by computer graphics called a graphics signal may be recorded.

【0003】例えば、歌等の音声信号と共に予め歌詞の
文字画像をグラフィクス信号として収録しておき、音声
の再生に同期して歌詞を映像として表示することが考え
られる。このようにコンパクトディスクの音声に同期し
て画像を表示することをCDグラフィクスと呼んでい
る。
For example, it is conceivable that a character image of lyrics is recorded as a graphics signal in advance together with a voice signal of a song or the like, and the lyrics are displayed as a video in synchronism with the reproduction of the voice. Displaying an image in synchronism with the sound of a compact disc is called CD graphics.

【0004】また、このようなCDグラフィクスの画像
に対して、更に高品位の映像を合成して表示したいとの
要求もある。すなわち、CDグラフィクスのためにCR
T表示装置等を使用する必要が生じるが、例えば音楽に
合わせた歌詞をCDグラフィクスとして表示している場
合には、歌詞を表示している領域以外に何等画像表示が
なされていない。例えば、特定の色の一様な画面(背
景)に白色の文字画像が表示された状態であり、このよ
うな背景領域を有効活用したいという要望がある。
There is also a demand to synthesize and display a higher quality image on such a CD graphics image. That is, CR for CD graphics
Although it is necessary to use a T display device or the like, for example, when the lyrics matched to music are displayed as CD graphics, no image is displayed outside the area where the lyrics are displayed. For example, a white character image is displayed on a uniform screen (background) of a specific color, and there is a demand to effectively use such a background area.

【0005】そこで、CDグラフィクスの表示領域以外
の背景画面に、レーザー・ビジョン(LV),VCR,
ビデオカメラ等からの映像を表示することが考えられ
る。図2はこの種の映像表示システムの概略構成を示す
システム構成図である。この図2において、映像信号発
生部1はLV,VCR,ビデオカメラ等で構成されてお
り映像信号(コンポジットビデオ信号)を発生するもの
である。CDプレーヤ2はコンパクトディスクを再生し
て音声信号及びCDグラフィクス信号を再生するもので
ある。表示装置3は映像信号及びCDグラフィクスを画
像表示するものであり、CRT表示装置,液晶表示装
置,テレビ受像機等で構成される。スピーカ4はCDプ
レーヤ2からの音声信号を再生するものである。そし
て、映像合成処理装置5は映像信号とCDグラフィクス
とを合成し、また音声信号を分離するものである。この
ような映像表示システムによれば、音声信号の再生に合
わせてCDグラフィクスが画像表示され、更にCDグラ
フィクスと共にLV等からの映像が合成された状態で画
像表示される。
Therefore, laser vision (LV), VCR,
It is possible to display an image from a video camera or the like. FIG. 2 is a system configuration diagram showing a schematic configuration of this type of video display system. In FIG. 2, the video signal generator 1 is composed of an LV, a VCR, a video camera, etc. and generates a video signal (composite video signal). The CD player 2 reproduces a compact disc to reproduce an audio signal and a CD graphics signal. The display device 3 displays a video signal and CD graphics as an image, and includes a CRT display device, a liquid crystal display device, a television receiver, and the like. The speaker 4 reproduces the audio signal from the CD player 2. Then, the video synthesis processing device 5 synthesizes the video signal and the CD graphics and separates the audio signal. According to such a video display system, the CD graphics are displayed as an image in accordance with the reproduction of the audio signal, and further, the images from the LV and the like are combined with the CD graphics and displayed as an image.

【0006】図3は映像とCDグラフィクスとを合成し
て表示する際の様子を示す説明図である。図3(a)は
映像信号発生手段1からの映像の様子を示している。ま
た、図3(b)はCDグラフィクスによる文字画像を示
しており、例えば、青色の背景(ブルーバックという)
に白色の文字を構成する画像(文字画像)が配置されて
いる。そして、図3(c)が合成された画像の様子を示
しており、図3(a)の映像に対して図3(b)の白色
の文字が合成された状態になっている。
FIG. 3 is an explanatory view showing a state in which a video image and CD graphics are combined and displayed. FIG. 3A shows a state of an image from the image signal generating means 1. Further, FIG. 3B shows a character image based on CD graphics, for example, a blue background (called a blue background).
An image (character image) forming a white character is arranged at. Then, FIG. 3C shows a state of the combined image, in which the white characters of FIG. 3B are combined with the image of FIG. 3A.

【0007】このように高品位の映像をCDプレーヤ2
以外の機器(映像信号発生部1)により任意に選択して
発生させ合成して表示するようにすることで、CDグラ
フィクスには最低限必要な情報(例えば歌詞等)のみを
収録すれば良くなる。従って、その他のコンピュータグ
ラフィックを格納する必要は無くなり、コンパクトディ
スク側の負担も少なくなる。また、音楽とCDグラフィ
クス以外の映像との組み合わせは任意になるので、任意
の組み合わせを操作者が楽しむことも可能になる。
[0007] In this way, a high-definition image is displayed on the CD player 2
It is sufficient to record only the minimum necessary information (such as lyrics) in the CD graphics by arbitrarily selecting, generating, synthesizing, and displaying by a device (video signal generating unit 1) other than the above. . Therefore, it is not necessary to store other computer graphics, and the load on the compact disc side is reduced. Further, the combination of music and video other than the CD graphics is arbitrary, so that the operator can enjoy any combination.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】以上のように複数の機
器からの映像を合成して画像表示するには、CDグラフ
ィクス信号の文字画像部分と映像信号とをスイッチによ
り切り替える必要がある。
As described above, in order to synthesize and display images from a plurality of devices, it is necessary to switch between the character image portion of the CD graphics signal and the image signal by a switch.

【0009】図4は上述の映像表示システムの全体を詳
細に示した構成図である。この図4において、前述の図
2と同一物には同一番号を付し、重複した説明は省略す
る。すなわち、映像合成処理装置5は以下の各部より構
成されている。RGBデコーダ6は映像信号発生部から
のコンポジットビデオ信号をアナログRGB信号に変換
するものである。スイッチング部7はRGBデコーダ6
からのアナログRGB信号と後述するCDグラフィクス
のアナログRGB信号とを切り替え制御信号に応じて切
り替えるものである。エンコーダ8はスイッチング部7
からのアナログRGB信号を表示用のコンポジットビデ
オ信号に変換するものである。音声/CDグラフィクス
データ分離部9はCDプレーヤ2からのディジタル信号
に含まれる音声データ及びCDグラフィクスデータを分
離するものである。増幅器10は音声/CDグラフィク
スデータ分離部9で分離された音声データを増幅してス
ピーカ4に供給するものである。同期分離部11は映像
信号発生部1からのコンポジットビデオ信号に含まれる
同期信号(水平同期信号H−Sync,垂直同期信号V
−Sync)を抽出するものである。位相比較部12は
コンポジットビデオ信号から抽出された同期信号と後述
するクロックとの位相比較を行って位相差に応じた電圧
信号を出力するものである。クロック発生部13はCD
グラフィクスの標本化周波数として使用されるクロック
を発生するもので、電圧信号に応じて所定の周波数を発
生するVCXO部14と所定の分周比で分周を行う分周
器15とから構成されている。CDグラフィクスデータ
デコーダ16はクロック及び同期信号を参照してCDグ
ラフィクスデータからCDグラフィクスの画像データ
(ディジタルRGBデータ)を生成するものである。D
/Aコンバータ17はディジタルRGBデータのCDグ
ラフィクスの画像データをアナログRGB信号に変換す
るものである。切り替え制御部18はCDグラフィクス
の画像データを参照してスイッチング部7の切り替え制
御を行うものである。
FIG. 4 is a block diagram showing in detail the entire video display system described above. 4, the same parts as those in FIG. 2 described above are designated by the same reference numerals, and the duplicated description will be omitted. That is, the video composition processing device 5 is composed of the following parts. The RGB decoder 6 converts the composite video signal from the video signal generator into an analog RGB signal. The switching unit 7 is the RGB decoder 6
And the analog RGB signal of CD graphics described later are switched according to the switching control signal. The encoder 8 is the switching unit 7
It converts the analog RGB signal from the above into a composite video signal for display. The audio / CD graphics data separating unit 9 separates the audio data and the CD graphics data included in the digital signal from the CD player 2. The amplifier 10 amplifies the audio data separated by the audio / CD graphics data separation unit 9 and supplies it to the speaker 4. The sync separator 11 includes sync signals (horizontal sync signal H-Sync, vertical sync signal V) included in the composite video signal from the video signal generator 1.
-Sync) is extracted. The phase comparison unit 12 performs a phase comparison between a sync signal extracted from the composite video signal and a clock described later, and outputs a voltage signal according to the phase difference. The clock generator 13 is a CD
It generates a clock used as a sampling frequency of graphics, and is composed of a VCXO unit 14 that generates a predetermined frequency according to a voltage signal and a frequency divider 15 that performs frequency division at a predetermined frequency division ratio. There is. The CD graphics data decoder 16 generates CD graphics image data (digital RGB data) from the CD graphics data with reference to a clock and a synchronization signal. D
The / A converter 17 converts image data of CD graphics of digital RGB data into analog RGB signals. The switching controller 18 controls the switching of the switching unit 7 by referring to the image data of CD graphics.

【0010】このような構成において映像信号とCDグ
ラフィクスとの合成表示のための切り替えについて中心
に説明する。
The switching for composite display of the video signal and the CD graphics in such a configuration will be mainly described.

【0011】CDプレーヤ2から出力されるディジタル
信号は音声/CDグラフィクス分離部9で音声信号とC
Dグラフィクス信号とに分離される。音声信号は増幅器
10で増幅されてスピーカ4より音声として出力され
る。一方、CDグラフィクス信号はCDグラフィクスデ
ータデコーダ16でデコードされ、文字画像等を表すデ
ィジタルRGB信号にされる。
The digital signal output from the CD player 2 is converted into a voice signal and a C signal by a voice / CD graphics separation unit 9.
It is separated into a D graphics signal. The audio signal is amplified by the amplifier 10 and output from the speaker 4 as audio. On the other hand, the CD graphics signal is decoded by the CD graphics data decoder 16 and converted into a digital RGB signal representing a character image or the like.

【0012】そして、切り替え制御部18の切り替え制
御信号により切り替え制御されるスイッチング部7は、
CDグラフィクス信号の文字画像部分ではD/Aコンバ
ータ17側に切り替え、CDグラフィクス信号の文字画
像以外の部分では映像信号発生部1からの映像信号をア
ナログRGB信号に変換するRGBデコーダ6側に切り
替える。これにより、映像にCDグラフィクスの文字画
像が合成された表示がなされる。このスイッチング部7
で切り替えられたアナログRGB信号はRGBエンコー
ダ8でコンポジットビデオ信号に変換されて表示装置3
にて画像表示される。
The switching unit 7, which is switched and controlled by the switching control signal of the switching control unit 18,
The character image portion of the CD graphics signal is switched to the D / A converter 17 side, and the portion other than the character image of the CD graphics signal is switched to the RGB decoder 6 side for converting the video signal from the video signal generating unit 1 into an analog RGB signal. As a result, a display in which the character image of CD graphics is combined with the video is displayed. This switching unit 7
The analog RGB signal switched by is converted into a composite video signal by the RGB encoder 8 and is displayed on the display device 3.
Is displayed as an image.

【0013】図5は切り替え制御部18での切り替え制
御の様子を示す説明図である。図5(a)はCDグラフ
ィクスの文字画像の様子を示しており、この図5(a)
のIの水平ラインの信号値の変化の様子を図5(b)に
示す。CDグラフィクスの文字画像の部分は白色であ
り、電圧V2 である。また、文字画像以外の背景の部分
では青色等で一様に塗られており、電圧V2 より低い電
圧V1 になっている。従って、電圧V2 と電圧V1 との
間の電圧をスレッショルドレベルTh として設定し、こ
のスレッショルドレベルTh を基準にして信号値を監視
して切り替え制御信号を生成することができる。
FIG. 5 is an explanatory view showing a state of switching control in the switching control unit 18. FIG. 5A shows a state of a character image of CD graphics, which is shown in FIG.
FIG. 5B shows how the signal value of the I horizontal line changes. The character image portion of the CD graphics is white and has a voltage V2. The background portion other than the character image is uniformly painted in blue or the like, and has a voltage V1 lower than the voltage V2. Therefore, the voltage between the voltage V2 and the voltage V1 can be set as the threshold level Th, and the switching control signal can be generated by monitoring the signal value with reference to this threshold level Th.

【0014】しかし、背景色が明るい色であるような場
合、電圧V1 と電圧V2 との差が小さく、ノイズなどの
影響で誤動作しやすい問題がある。この背景色は各メー
カ毎,各製品系列毎に異なった色であり、暗い色の場合
も明るい色の場合もある。このような場合に、すべての
背景色で切り替え制御を行うためには、明るい背景色を
基準にして一番厳しい条件に合わせた設定にしておく必
要があった。このために、ノイズマージンが少なくな
り、確実な切り替え制御が困難になるという問題を有し
ていた。
However, when the background color is a bright color, the difference between the voltage V1 and the voltage V2 is small, and there is a problem that malfunctions easily occur due to the influence of noise and the like. The background color is different for each manufacturer and each product series, and may be dark or bright. In such a case, in order to perform the switching control with all the background colors, it is necessary to set the bright background color as a reference and set it according to the most severe condition. For this reason, there is a problem that the noise margin is reduced, and reliable switching control becomes difficult.

【0015】本発明は上記の点に鑑みてなされたもの
で、その目的は、簡易な構成で、映像信号とCDグラフ
ィクス信号とを正確に切り替えて複数の映像の合成表示
をすることが可能な映像表示装置を実現することであ
る。
The present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to make it possible to accurately switch between a video signal and a CD graphics signal and perform a composite display of a plurality of videos with a simple configuration. It is to realize a video display device.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】前記の課題は、映像信号
を発生する映像信号発生部と、グラフィクス信号をディ
ジタル信号として発生するグラフィクス信号発生手段
と、映像信号とグラフィクス信号とを切り替え制御信号
に応じて切り替えて選択的に出力するスイッチング部
と、予め定められた所定の背景色データとグラフィクス
信号とを比較した結果一致が得られた時に映像信号側に
切り替え,比較した結果一致が得られない時にグラフィ
クス信号側に切り替えるための切り替え制御信号を前記
スイッチング部に供給する切り替え制御部とを備えたこ
とを特徴とする映像表示装置により解決される。
Means for Solving the Problems The above-mentioned problems are as follows: a video signal generating section for generating a video signal, a graphics signal generating means for generating a graphics signal as a digital signal, and a switching control signal for switching a video signal and a graphics signal. When the result of comparison between the switching unit for selectively outputting according to the predetermined background color data and the graphics signal is matched, the result is switched to the video signal side and the result of comparison is not matched. The video display device is provided with a switching control unit for supplying a switching control signal for switching to the graphics signal side to the switching unit at times.

【0017】[0017]

【作用】課題を解決する手段である映像表示装置では、
予め定められた所定の背景色データとグラフィクス信号
とを比較し、比較した結果一致が得られた時に映像信号
側にスイッチング部を切り替え,比較した結果一致が得
られない時にグラフィクス信号側にスイッチング部に切
り替えるための切り替え制御信号を生成して前記スイッ
チング部に供給する。この結果、映像信号とCDグラフ
ィクス信号とを正確に切り替えて複数の映像の合成表示
をすることが可能になる。
In the image display device which is means for solving the problem,
The predetermined background color data and the graphics signal are compared, and the switching unit is switched to the video signal side when a match is obtained as a result of the comparison, and the switching unit is switched to the graphics signal side when a match is not obtained as a result of the comparison. A switching control signal for switching to is generated and supplied to the switching unit. As a result, it is possible to accurately switch the video signal and the CD graphics signal and to display a composite of a plurality of videos.

【0018】[0018]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0019】図1は本発明の一実施例の映像表示装置の
構成を示す構成図である。この図1において、映像信号
発生部1はLV,VCR,ビデオカメラ等で構成されて
映像信号(コンポジットビデオ信号)を発生するもので
ある。CDプレーヤ2はコンパクトディスクを再生して
音声信号及びCDグラフィクス信号を含むディジタル信
号を再生,出力するものである。表示装置3は映像信号
及びCDグラフィクスを画像表示するものであり、CR
T表示装置,液晶表示装置,テレビ受像機等で構成され
る。スピーカ4はCDプレーヤ2からの音声信号を再生
するものである。RGBデコーダ6は映像信号発生部1
からのコンポジットビデオ信号をアナログRGB信号に
変換するものである。スイッチング部7はRGBデコー
ダ6からのアナログRGB信号と後述するCDグラフィ
クスのアナログRGB信号とを切り替え制御信号に応じ
て切り替えるものである。RGBエンコーダ8はスイッ
チング部7からのアナログRGB信号を表示用のコンポ
ジットビデオ信号に変換するものである。音声/CDグ
ラフィクスデータ分離部9はCDプレーヤ2からのディ
ジタル信号に含まれる音声データ及びCDグラフィクス
データを分離するものである。増幅器10は音声/CD
グラフィクスデータ分離部9で分離された音声データを
増幅してスピーカ4に供給するものである。同期分離部
11は映像信号発生部1からのコンポジットビデオ信号
に含まれる同期信号(水平同期信号H−Sync及び垂
直同期信号V−Sync)を抽出するものである。位相
比較部12はコンポジットビデオ信号から抽出された同
期信号と後述するクロックとの位相比較を行って位相差
に応じた電圧信号を出力するものである。クロック発生
部13はCDグラフィクスの標本化周波数として使用さ
れるクロックを発生するもので、電圧信号に応じて所定
の周波数を発生するVCXO部14と所定の分周比で分
周を行う分周器15とから構成されている。CDグラフ
ィクスデータデコーダ16はクロックCLK’及び同期
信号を参照してCDグラフィクス信号からCDグラフィ
クスの画像データ(ディジタルRGBデータ)を生成す
るものである。D/Aコンバータ17はディジタルRG
BデータのCDグラフィクスの画像データをアナログR
GB信号に変換するものである。グラフィクス信号発生
手段19は、CDプレーヤ2,音声/CDグラフィクス
分離部9,CDグラフィクスデータデコーダ16により
構成されている。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a video display device according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, a video signal generator 1 is composed of an LV, a VCR, a video camera, etc. and generates a video signal (composite video signal). The CD player 2 reproduces a compact disc to reproduce and output a digital signal including an audio signal and a CD graphics signal. The display device 3 displays a video signal and CD graphics as an image.
It is composed of a T display device, a liquid crystal display device, a television receiver, and the like. The speaker 4 reproduces the audio signal from the CD player 2. The RGB decoder 6 is the video signal generator 1
It converts the composite video signal from the above into an analog RGB signal. The switching unit 7 switches between the analog RGB signal from the RGB decoder 6 and the analog RGB signal of CD graphics described later according to a switching control signal. The RGB encoder 8 converts the analog RGB signal from the switching unit 7 into a composite video signal for display. The audio / CD graphics data separating unit 9 separates the audio data and the CD graphics data included in the digital signal from the CD player 2. Amplifier 10 is voice / CD
The audio data separated by the graphics data separation unit 9 is amplified and supplied to the speaker 4. The sync separator 11 extracts the sync signals (horizontal sync signal H-Sync and vertical sync signal V-Sync) included in the composite video signal from the video signal generator 1. The phase comparison unit 12 performs a phase comparison between a sync signal extracted from the composite video signal and a clock described later, and outputs a voltage signal according to the phase difference. The clock generator 13 generates a clock used as a sampling frequency of the CD graphics, and the VCXO unit 14 that generates a predetermined frequency according to the voltage signal and a frequency divider that performs frequency division at a predetermined frequency division ratio. It is composed of 15 and. The CD graphics data decoder 16 generates image data (digital RGB data) of CD graphics from the CD graphics signal with reference to the clock CLK ′ and the synchronizing signal. The D / A converter 17 is a digital RG
Image data of CD graphics of B data is converted to analog R
It is to be converted into a GB signal. The graphics signal generating means 19 is composed of a CD player 2, an audio / CD graphics separation unit 9, and a CD graphics data decoder 16.

【0020】切り替え制御部21はCDグラフィクスの
画像データを参照して切り替え制御し号を生成してスイ
ッチング部7の切り替え制御を行うものであり、背景色
データを格納するレジスタ22、CDグラフィクス信号
とレジスタに格納された背景色データとを比較して一致
したか否かを検出する一致検出部23、同期信号(H−
Sync,V−Sync)から有効範囲設定信号を生成
する有効範囲設定部24,有効範囲設定信号で設定され
た有効範囲内において一致検出の結果に応じて切り替え
制御信号を生成するセレクタ25とから構成されてい
る。
The switching control unit 21 controls the switching by referring to the image data of the CD graphics and generates a signal to control the switching of the switching unit 7. The switching control unit 21 stores the background color data, the register 22 and the CD graphics signal. A match detection unit 23 that compares the background color data stored in the register to detect whether there is a match, a sync signal (H-
Sync, V-Sync) and an effective range setting section 24 for generating an effective range setting signal, and a selector 25 for generating a switching control signal in accordance with the result of match detection within the effective range set by the effective range setting signal. Has been done.

【0021】このように構成された本実施例装置の動作
は以下のようになっている。尚、以下の説明では本実施
例の特徴について中心に説明を行う。
The operation of the apparatus of this embodiment thus constructed is as follows. In the following description, the features of this embodiment will be mainly described.

【0022】CDプレーヤ2から出力されるディジタル
信号は音声/CDグラフィクス分離部9で音声信号とC
Dグラフィクス信号とに分離される。音声信号は増幅器
10で増幅されてスピーカ4より音声として出力され
る。一方、CDグラフィクス信号はCDグラフィクスデ
ータデコーダ16でデコードされ、文字画像等を表すデ
ィジタルRGB信号にされて一致検出部23に供給され
る。
The digital signal output from the CD player 2 is converted into a voice signal and a C signal by the voice / CD graphics separation unit 9.
It is separated into a D graphics signal. The audio signal is amplified by the amplifier 10 and output from the speaker 4 as audio. On the other hand, the CD graphics signal is decoded by the CD graphics data decoder 16, converted into a digital RGB signal representing a character image or the like, and supplied to the match detection unit 23.

【0023】一方、予めレジスタに格納された背景色デ
ータも一致検出部23に供給される。この背景色データ
とは、CDグラフィクスの文字画像以外の領域の色デー
タであり、製造メーカー毎若しくは製品系列毎に所定の
色を構成する所定の値(R,G,B)が定まっている。
例えば、RGBの各値が0〜15であるとすると、 A社は、(1:1:8)、(1:1:9) B社は、(1:1:5)、(1:1:6) C社は、(2:4:8) D社は、(4:4:6)、(2:4:6)、(4:6:
8)、(3:3:6)、(0:2:2)、(0:3:
1)、(1:4:1) のようにいくつかのパターンがある。また、これに黒色
(0:0:0)を加えた背景色データをレジスタ22に
格納しておく。尚、ここに示したものは単なる一例であ
るので、他の背景色データを自由に格納することが可能
である。また、この背景色データを外部から書き換える
ようにすることも可能である。
On the other hand, the background color data stored in the register in advance is also supplied to the coincidence detecting section 23. The background color data is color data of a region other than a character image of CD graphics, and a predetermined value (R, G, B) forming a predetermined color is determined for each manufacturer or each product series.
For example, assuming that each value of RGB is 0 to 15, Company A has (1: 1: 8), (1: 1: 9) Company B has (1: 1: 5), (1: 1). : 6) Company C (2: 4: 8) Company D (4: 4: 6), (2: 4: 6), (4: 6 :)
8), (3: 3: 6), (0: 2: 2), (0: 3 :).
There are several patterns such as 1) and (1: 4: 1). Further, background color data obtained by adding black (0: 0: 0) to this is stored in the register 22. It should be noted that since the one shown here is merely an example, it is possible to freely store other background color data. It is also possible to rewrite this background color data from the outside.

【0024】一致検出部23はこれら背景色データ(デ
ィジタルRGBデータ)とCDグラフィクス信号(ディ
ジタルRGBデータ)とを比較して一致するか否かを調
べる。背景色データが複数存在する場合には、複数のレ
ジスタと複数のコンパレータとを用いて比較を行い、い
ずれかで一致が検出されたら一致信号として出力する。
この一致検出部23の出力は有効範囲設定部24からの
有効範囲設定信号が有効範囲であることを示す状態の時
に有効になる。尚、この有効範囲設定信号は映像信号の
帰線期間を除いた実際に画面に表示される期間を示す信
号であり、同期信号を参照して生成する。従って、有効
範囲設定信号が有効範囲である時に一致検出部で一致が
得られると、CDグラフィクスは背景色の部分に相当す
ることを示しているのであり、切り替え制御信号はスイ
ッチング部7を映像信号側に切り替えるよう動作する。
また、一致検出部23で一致が得られない時は、CDグ
ラフィクスは文字画像を表示していることを意味してい
るので、切り替え制御信号はスイッチング部7をD/A
コンバータ17側のCDグラフィクス信号に切り替える
よう動作する。
The coincidence detector 23 compares the background color data (digital RGB data) with the CD graphics signal (digital RGB data) to check whether they coincide with each other. When there are a plurality of background color data, comparison is performed using a plurality of registers and a plurality of comparators, and if a match is detected in any of them, a match signal is output.
The output of the coincidence detection unit 23 is valid when the valid range setting signal from the valid range setting unit 24 indicates that the valid range is set. The effective range setting signal is a signal indicating the period actually displayed on the screen excluding the blanking period of the video signal, and is generated by referring to the synchronization signal. Therefore, when a match is obtained by the match detection unit when the valid range setting signal is in the valid range, it indicates that the CD graphics corresponds to the background color portion, and the switching control signal indicates that the switching unit 7 is the video signal. It works to switch to the side.
Further, when no match is obtained by the match detection unit 23, it means that the CD graphics is displaying a character image, and therefore the switching control signal causes the switching unit 7 to D / A.
It operates to switch to the CD graphics signal on the converter 17 side.

【0025】尚、セレクタ25の出力はレジスタ22に
フィードバックされており、一旦一致が検出されると、
最初に一致が検出された背景色データが引き続き用いら
れるようにレジスタ22内の特定の格納部分をロックす
るように動作する。このため、本実施例装置に接続され
たCDプレーヤ2に最初にコンパクトディスクを入れて
再生を行ったときに、背景色データが確定するとそれ以
後は同じデータで一致検出を行えば良く、動作が更に確
実化する。尚、コンパクトディスクの演奏スタート毎や
交換時並びに装置の電源投入時などには、このロックを
クリアして動作を初期化するようにする。
The output of the selector 25 is fed back to the register 22, and once a match is detected,
It operates to lock a particular store in register 22 so that the background color data for which a match was first detected is still used. For this reason, when the compact disc is first inserted into the CD player 2 connected to the apparatus of the present embodiment and reproduction is performed, if the background color data is determined, then the coincidence detection may be performed with the same data thereafter. Further ensure. The lock is cleared and the operation is initialized each time the compact disc is started to play, when it is replaced, or when the power of the apparatus is turned on.

【0026】そして、切り替え制御部21により切り替
え制御されるスイッチング部7は、CDグラフィクス信
号の文字画像部分ではD/Aコンバータ17側に切り替
え、CDグラフィクス信号の文字画像以外の背景色の部
分では映像信号発生部1からの映像信号をアナログRG
B信号に変換するRGBデコーダ6側に切り替えるよう
に動作する。
Then, the switching unit 7 controlled to switch by the switching control unit 21 switches to the D / A converter 17 side in the character image portion of the CD graphics signal, and images in the background color portion other than the character image of the CD graphics signal. The video signal from the signal generator 1 is converted to analog RG.
It operates so as to switch to the RGB decoder 6 side for converting into the B signal.

【0027】これにより、映像信号発生部1からの映像
にCDグラフィクスの文字画像が合成された状態のアナ
ログRGB信号が生成される。このスイッチング部7で
切り替えられたアナログRGB信号はRGBエンコーダ
8でコンポジットビデオ信号に変換されて表示装置3に
て画像表示される。
As a result, an analog RGB signal in which the image from the image signal generator 1 is combined with the character image of CD graphics is generated. The analog RGB signal switched by the switching unit 7 is converted into a composite video signal by the RGB encoder 8 and displayed on the display device 3 as an image.

【0028】以上説明したように、上述の実施例によれ
ば、従来のようなアナログ電圧によるしきい値の検出が
不要になり、ディジタルデータの比較のみで切り替え制
御信号を発生するようにしているので、動作が確実にな
りノイズの影響も受け難くなる。また、従来は文字画像
データの部分をアナログ電圧で探すような動作であった
のに対し、本実施例では積極的に背景色データをディジ
タル的に探すようにしているので、検出が高速に行える
ようになる。このため、極端に明るい背景色が存在した
としても確実に検出でき、文字画像部分と映像との切り
替えを確実に行えるようになる。また、レジスタに格納
しているデータを書き得ることで各種の装置にも容易に
対応できるようになる。
As described above, according to the above-described embodiment, it becomes unnecessary to detect the threshold value by the analog voltage as in the prior art, and the switching control signal is generated only by comparing the digital data. Therefore, the operation is reliable and is less likely to be affected by noise. Further, in the prior art, the operation of searching the portion of the character image data with the analog voltage was performed, but in the present embodiment, the background color data is positively searched digitally, so that the detection can be performed at high speed. Like Therefore, even if an extremely bright background color is present, it can be reliably detected, and the character image portion and the video can be reliably switched. Further, by writing the data stored in the register, it becomes possible to easily deal with various devices.

【0029】尚、以上の説明では複数の背景色を格納し
ておいてCDグラフィクス信号と一致検出する場合を用
いて説明したが、検出する必要のある背景色が1色だけ
である場合にはレジスタ22には1色分の背景色データ
を格納すれば良い。
In the above description, the case of storing a plurality of background colors and detecting the coincidence with the CD graphics signal has been described. However, when only one background color needs to be detected, The register 22 may store the background color data for one color.

【0030】また、以上の実施例ではLV等の映像信号
発生部1からの映像信号に対して、コンパクトディスク
のサブコードに含まれるグラフィクス信号を合成して表
示するものについて説明を行ったが、これ以外にも複数
の各種映像信号や各種グラフィクス信号を合成して表示
する各種装置に適用することが可能である。
Further, in the above-mentioned embodiment, the description has been given of the one in which the graphics signal included in the subcode of the compact disc is synthesized with the video signal from the video signal generator 1 such as LV to display. In addition to this, it can be applied to various devices that synthesize and display a plurality of various video signals and various graphics signals.

【0031】更に、以上の実施例では2種類の信号を合
成する場合であったが、3種類以上の信号を切り替えて
合成する場合についても適用することが可能である。
Furthermore, in the above embodiment, two kinds of signals are combined, but the present invention can be applied to a case where three or more kinds of signals are switched and combined.

【0032】[0032]

【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明では、
予め定められた所定の背景色データとグラフィクス信号
とを比較し、比較した結果一致が得られた時に映像信号
側にスイッチング部を切り替え,比較した結果一致が得
られない時にグラフィクス信号側にスイッチング部に切
り替えるための切り替え制御信号を生成して前記スイッ
チング部に供給するようにしたので、映像信号とCDグ
ラフィクス信号とを正確に切り替えて複数の映像の合成
表示をすることが可能な映像表示装置を実現できる。
As described in detail above, according to the present invention,
The predetermined background color data and the graphics signal are compared, and the switching unit is switched to the video signal side when a match is obtained as a result of the comparison, and the switching unit is switched to the graphics signal side when a match is not obtained as a result of the comparison. Since the switching control signal for switching to the above is generated and supplied to the switching unit, a video display device capable of accurately switching between the video signal and the CD graphics signal and performing composite display of a plurality of videos is provided. realizable.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例の装置の構成を示す構成図で
ある。
FIG. 1 is a configuration diagram showing a configuration of an apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】従来の映像表示装置の概略構成を示すシステム
構成図である。
FIG. 2 is a system configuration diagram showing a schematic configuration of a conventional video display device.

【図3】従来の映像表示装置の映像合成処理の様子を示
す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a state of video composition processing of a conventional video display device.

【図4】従来の映像表示装置の詳細な構成を示す構成図
である。
FIG. 4 is a configuration diagram showing a detailed configuration of a conventional video display device.

【図5】従来の映像表示装置の映像合成処理の様子を示
す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a state of video composition processing of a conventional video display device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 映像信号発生部 2 CDプレーヤ 3 表示装置 4 スピーカ 6 RGBデコーダ 7 スイッチング部 8 RGBエンコーダ 9 音声/CDグラフィクス分離部 10 増幅器 11 同期分離部 16 CDグラフィクスデータデコーダ 17 D/Aコンバータ 21 切り替え制御部 22 レジスタ 23 一致検出部 24 有効範囲設定部 25 セレクタ 1 Video Signal Generation Unit 2 CD Player 3 Display Device 4 Speaker 6 RGB Decoder 7 Switching Unit 8 RGB Encoder 9 Audio / CD Graphics Separation Unit 10 Amplifier 11 Sync Separation Unit 16 CD Graphics Data Decoder 17 D / A Converter 21 Switching Control Unit 22 Register 23 Matching detection unit 24 Effective range setting unit 25 Selector

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 9/74 Z ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI Technical indication H04N 9/74 Z

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 映像信号を発生する映像信号発生部と、 グラフィクス信号をディジタル信号として発生するグラ
フィクス信号発生手段と、 映像信号とグラフィクス信号とを切り替え制御信号に応
じて切り替えて選択的に出力するスイッチング部と、 予め定められた所定の背景色データとグラフィクス信号
とを比較した結果一致が得られた時に映像信号側に切り
替え,比較した結果一致が得られない時にグラフィクス
信号側に切り替えるための切り替え制御信号を前記スイ
ッチング部に供給する切り替え制御部とを備えたことを
特徴とする映像表示装置。
1. A video signal generating section for generating a video signal, a graphics signal generating means for generating a graphics signal as a digital signal, and a video signal and a graphics signal are switched according to a switching control signal and selectively output. Switching part and switching to the video signal side when a match is obtained as a result of comparing the predetermined background color data and the graphics signal, and switching to the graphics signal side when a match is not obtained as a result of the comparison An image display device, comprising: a switching control unit that supplies a control signal to the switching unit.
JP6174852A 1994-07-05 1994-07-05 Video display device Pending JPH0823517A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6174852A JPH0823517A (en) 1994-07-05 1994-07-05 Video display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6174852A JPH0823517A (en) 1994-07-05 1994-07-05 Video display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0823517A true JPH0823517A (en) 1996-01-23

Family

ID=15985782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6174852A Pending JPH0823517A (en) 1994-07-05 1994-07-05 Video display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0823517A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6380916B1 (en) 1998-04-22 2002-04-30 Hyundai Display Technology Inc. Color adjustment circuit for liquid crystal display

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6380916B1 (en) 1998-04-22 2002-04-30 Hyundai Display Technology Inc. Color adjustment circuit for liquid crystal display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0526196B2 (en)
USRE40688E1 (en) System for producing personalized video recordings
JP2898807B2 (en) Image data processing device
US5631712A (en) CDP-incorporated television receiver
JP2002016884A (en) Video signal reproducing apparatus
JPH08256291A (en) Image superposing device
JPH0823517A (en) Video display device
KR100391580B1 (en) Apparatus for generating vertical synchronous signal of complex signal
JPH0357382A (en) Magnetic recorder
US5729247A (en) Screen display device
JP3113213B2 (en) Image information generation device
KR100483727B1 (en) Scan line converter
JP3460243B2 (en) Video signal processing device
JP3141531B2 (en) Image processing apparatus and method
KR0138311Y1 (en) Image compensation device on scanning staticized disk
JP3301196B2 (en) Scan converter
JP2950169B2 (en) Video recording device
KR0168999B1 (en) Video cassette recorder
JP3118285B2 (en) Frame shift display device for multiple monitors
KR100247095B1 (en) Flicker`s reducing apparatus of on-screen display by erasing a video field of television
JPH11305746A (en) Processor and method for video signal processing
KR19980034756A (en) Video playback device with color adjustment for OSD (ON-SCREEN DISPLAY) characters
JPS59140485A (en) Television character display unit
KR970004660B1 (en) Apparatus for video signal reversing
JP3233230B2 (en) Image processing apparatus and method