JPH08226721A - 多室用空気調和機の運転制御装置 - Google Patents

多室用空気調和機の運転制御装置

Info

Publication number
JPH08226721A
JPH08226721A JP3031995A JP3031995A JPH08226721A JP H08226721 A JPH08226721 A JP H08226721A JP 3031995 A JP3031995 A JP 3031995A JP 3031995 A JP3031995 A JP 3031995A JP H08226721 A JPH08226721 A JP H08226721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
compressor
expansion valve
electric expansion
outdoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3031995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3458293B2 (ja
Inventor
Masaaki Okabe
正明 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP03031995A priority Critical patent/JP3458293B2/ja
Publication of JPH08226721A publication Critical patent/JPH08226721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3458293B2 publication Critical patent/JP3458293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/21Refrigerant outlet evaporator temperature

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多室用空気調和機において、冷房運転過負荷
状態で圧縮機を保護し、暖房運転着霜状態で能力低下を
抑制し、運転開始時の冷凍サイクル安定までの所要時間
を短縮する。 【構成】 複数台の室内ユニットA〜Fを駆動する室外
ユニットXの電動膨張弁4の開度を過熱度に対応して開
度制御手段14で制御するとき、開度補正手段15を設
け、冷房運転過負荷時に開度制御手段14の開度制御を
停止させ、電動膨張弁4の開度を所定値まで開いて保持
するようにすることで、過熱度を低下させ、圧縮機を保
護する。また、過熱度設定値を下げて設定し、その設定
値のもとに開度制御手段14による開度制御をさせるこ
とによっても同様の結果を得る。暖房時着霜に対しても
同様の手段を用いる。さらに、初期開度設定手段16を
設け、運転開始時の電動膨張弁開度を、室外気温、圧縮
機運転周波数、室外機台数に対応して設定することによ
り冷凍サイクル安定までの時間を短縮する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、1台の室外ユニットに
複数台の室内ユニットを接続し、電動膨張弁により冷媒
流量を制御する多室用空気調和機の運転制御装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、空気調和機が普及しているが、室
外ユニットが1台で済む多室用空気調和機は設置スペー
スの点で有効な装置である。
【0003】以下、従来の多室用空気調和機の運転制御
装置について説明する。従来、この種の多室用空気調和
機は、能力可変圧縮機(以下、単に圧縮機と称す)を備
えた1台の室外ユニットに、分岐ユニットを介して、ま
たは直接に、複数台の室内ユニットを接続して構成さ
れ、その冷凍サイクルの絞り装置として電動膨張弁を設
け、温度センサなどを用いて検出した圧縮機の吸入冷媒
の過熱度の値が一定値になるように上記の電動膨張弁の
開度を制御(以下、過熱度制御と称す)して、冷凍サイ
クルを調整していた。
【0004】また、運転開始時は過熱度の検出ができな
いため、過熱度制御に入る前の電動膨張弁開度は、その
電動膨張弁の最大開度、または所定の開度に設定し、そ
の開度から過熱度制御を始めるようにしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の多室
用空気調和機では、冷房運転において、室外気温が高
く、かつ圧縮機の運転周波数が高いとき、すなわち過負
荷条件で運転される場合にも、圧縮機の過熱度が一定と
なるように電動膨張弁開度が制御されるため、圧力が高
くなるとともに、圧縮機から吐出される冷媒温度も高く
なって、製品、とくに圧縮機の寿命が短くなる要因とな
っていた。
【0006】また、暖房運転において、室外気温が低
く、かつ圧縮機の運転周波数が高いとき、すなわち室外
熱交換器に霜が付きやすい条件で運転される場合にも、
圧縮機の過熱度が一定となるように電動膨張弁開度が制
御されるため、霜が付きはじめて冷房の過熱度が低下す
るに従って電動膨張弁開度は小さくなり、それによりさ
らに霜が増長し、暖房能力が急激に低下するという問題
がある。
【0007】また、運転開始時において、過熱度の検出
ができないため、過熱度制御に入る前の最初の電動膨張
弁開度は、その電動膨張弁の最大開度、または所定の開
度に設定されるので、たとえば、室内の負荷、外気温な
どのあらゆる運転状況に対し、冷媒の過熱度が目標値に
達して冷凍サイクルが安定するまで、かなりの時間を要
する場合があるという問題があった。
【0008】本発明は上記の課題を解決するもので、冷
房過負荷運転時でも正常な冷凍サイクルを維持し、ま
た、暖房低温時に室外熱交換器へ着霜を鈍らせ、暖房能
力の急激な低下を防止し、また、あらゆる運転状況に対
して、冷凍サイクルの安定するまでの時間を短くして、
機器の信頼性が高く、快適性が向上した多室用空気調和
機の運転制御装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1に係わる発明
は、圧縮機、室外熱交換器、室外ファン、四方弁、およ
び液側主管に設けた電動膨張弁などからなる室外ユニッ
トに、冷媒分岐ユニットを介して、または直接に、室内
熱交換器および送風機などからなる室内ユニットを複数
台接続して冷凍サイクルを構成し、前記圧縮機の吸入冷
媒温度と低圧の圧力飽和相当温度とを検出し、その温度
差、すなわち前記圧縮機の吸入冷媒の過熱度が、所定の
設定値になるように前記電動膨張弁の開度を制御する開
度制御手段を備えた多室用空気調和機において、冷房運
転時に室外気温が所定値より高く、かつ前記圧縮機の運
転周波数が所定値より高い場合に、前記開度制御手段の
制御を無効にするとともに、前記電動膨張弁の開度を所
定の開度に設定する開度補正手段を備えた多室用空気調
和機の運転制御装置であり、また、請求項2に係わる発
明は、圧縮機、室外熱交換器、室外ファン、四方弁、お
よび液側主管に設けた電動膨張弁などからなる室外ユニ
ットに、冷媒分岐ユニットを介して、または直接に、室
内熱交換器および送風機などからなる室内ユニットを複
数台接続して冷凍サイクルを構成し、前記圧縮機の吸入
冷媒温度と低圧の圧力飽和相当温度とを検出し、その温
度差、すなわち前記圧縮機の吸入冷媒の過熱度が、所定
の第1の設定値になるように前記電動膨張弁の開度を制
御する開度制御手段を備えた多室用空気調和機におい
て、冷房運転時に室外気温が所定値より高く、かつ前記
圧縮機の運転周波数が所定値より高い場合に、前記過熱
度設定値を、前記第1の設定値よりも低い第2の所定の
設定値に変える開度補正手段を備えた多室用空気調和機
の運転制御装置であり、また、請求項3に係わる発明
は、圧縮機、室外熱交換器、室外ファン、四方弁、およ
び液側主管に設けた電動膨張弁などからなる室外ユニッ
トに、冷媒分岐ユニットを介して、または直接に、室内
熱交換器および送風機などからなる室内ユニットを複数
台接続して冷凍サイクルを構成し、前記圧縮機の吸入冷
媒温度と低圧の圧力飽和相当温度とを検出し、その温度
差、すなわち前記圧縮機の吸入冷媒の過熱度が、所定の
設定値になるように前記電動膨張弁の開度を制御する開
度制御手段を備えた多室用空気調和機において、暖房運
転時に室外気温が所定値より低く、かつ圧縮機の運転周
波数が所定値より高い場合、前記開度制御手段の制御を
無効にするとともに、前記電動膨張弁の開度を所定の開
度に設定する開度補正手段を備えた多室用空気調和機の
運転制御装置であり、また、請求項4に係わる発明は、
圧縮機、室外熱交換器、室外ファン、四方弁、および液
側主管に設けた電動膨張弁などからなる室外ユニット
に、冷媒分岐ユニットを介して、または直接に、室内熱
交換器および送風機などからなる室内ユニットを複数台
接続して冷凍サイクルを構成し、前記圧縮機の吸入冷媒
温度と低圧の圧力飽和相当温度とを検出し、その温度
差、すなわち前記圧縮機の吸入冷媒の過熱度が、所定の
第1の設定値になるように前記電動膨張弁の開度を制御
する開度制御手段を備えた多室用空気調和機において、
暖房運転時に室外気温が所定値より低く、かつ圧縮機の
運転周波数が所定値より高い場合に、前記開度制御手段
を無効として、前記過熱度設定値を、前記第1の設定値
よりも低い第2の所定の設定値に変える開度補正手段を
備えた多室用空気調和機の運転制御装置であり、また、
請求項5に係わる発明は、圧縮機、室外熱交換器、室外
ファン、四方弁、および液側主管に設けた電動膨張弁な
どからなる室外ユニットに、冷媒分岐ユニットを介し
て、または直接に、室内熱交換器および送風機などから
なる室内ユニットを複数台接続して冷凍サイクルを構成
し、前記圧縮機の吸入冷媒温度と低圧の圧力飽和相当温
度とを検出し、その温度差、すなわち前記圧縮機の吸入
冷媒の過熱度が、所定の設定値になるように前記電動膨
張弁の開度を制御する開度制御手段を備えた多室用空気
調和機において、運転開始時の前記電動膨張弁の最初の
開度を設定する初期開度設定手段を設け、前記初期開度
設定手段は、運転開始時の条件に基づいて電動膨張弁の
初期開度を決定するようにした多室用空気調和機の運転
制御装置であり、また、請求項6に係わる発明は、初期
開度設定手段は、圧縮機の運転周波数により電動膨張弁
の開度を決定するようにした請求項5に係わる多室用空
気調和機の運転制御装置であり、また、請求項7に係わ
る発明は、初期開度設定手段は、室外気温に従って電動
膨張弁の初期を決定するようにした請求項5に係わる多
室用空気調和機の運転制御装置であり、また、請求項8
に係わる発明は、初期開度設定手段は、圧縮機の運転周
波数と室外気温との2つの要素に従って電動膨張弁の初
期開度を決定するようにした請求項5に係わる多室用空
気調和機の運転制御装置であり、また、請求項9に係わ
る発明は、初期開度設定手段は、接続されている室内ユ
ニットの総台数に従って電動膨張弁の初期開度を決定す
るようにした請求項5記載の多室用空気調和機の運転制
御装置である。
【0010】
【作用】請求項1に係わる発明において、冷房運転にお
いて、室外気温が高く、かつ圧縮機の運転周波数が高い
とき、すなわち過負荷条件で運転される場合、開度補正
手段は、開度制御手段による開度制御を停止し、電動膨
張弁の開度を所定値まで開いて保持する。この状態で運
転するとき、高圧と吐出温度とが低下し、圧縮機の信頼
性および寿命を向上させる。また、請求項2に係わる発
明において、冷房運転において、室外気温が高く、かつ
圧縮機の運転周波数が高いとき、すなわち過負荷条件で
運転される場合、開度補正手段は過熱度設定値を低い値
に設定する。この状態で開度制御手段の制御のもとに運
転すると、高圧と吐出温度とが低下して圧縮機の信頼性
および寿命を向上させる。また、請求項3および請求項
5に係わる発明において、暖房運転において、室外気温
が低く、かつ圧縮機の運転周波数が高いとき、すなわち
室外熱交換器に霜が付き易い条件で運転される場合、開
度補正手段は、開度制御手段による開度制御を停止し、
電動膨張弁の開度を所定値まで開いて保持する。この状
態で運転するとき、低圧が上昇して霜の増長を抑制し、
急激な暖房能力の低下を防止する。また、請求項4に係
わる発明において、暖房運転において、室外気温が低
く、かつ圧縮機の運転周波数が高いとき、すなわち室外
熱交換器に霜が付き易い条件で運転される場合、開度補
正手段は過熱度設定値を低い所定の値に設定する。この
状態で開度制御手段による制御のもとで運転すると、電
動膨張弁の開度は広がり、上記同様、急激な暖房能力の
低下を防止する。また、請求項5ないし請求項8に係わ
る発明において、初期値設定手段は、運転開始時の最初
の電動膨張弁開度を、圧縮機の運転周波数、室外気温、
または運転周波数と室外気温との2つの要素、または接
続されている室内ユニットの総台数に応じ、その運転状
況に対して冷凍サイクルが安定するような、所定の開度
に設定することで、あらゆる運転状況に対しても冷凍サ
イクルは短時間で安定に達し、快適性を向上させる。
【0011】
【実施例】
(実施例1)以下、本発明の多室用空気調和機の運転制
御装置の一実施例について図面を参照しながら説明す
る。図1は本実施例の構成を示す冷凍サイクル図であ
る。図において、Xは室外ユニット、Y1およびY2は
分岐ユニット、A〜Fはそれぞれ室内ユニットである。
室外ユニットX内には周波数可変型の圧縮機1、室外側
熱交換器2、冷暖房切り替え用の四方弁3、電動膨張弁
4を備えている。室外ユニットXには2台の分岐ユニッ
トY1とY2がそれぞれ接続配管5と6を介して接続さ
れ、分岐ユニットY1には3個の電動膨張弁7a、7
b、および7cが設けられ、同様に分岐ユニットY2に
も電動膨張弁7d、7e、および7fが設けられてい
る。分岐ユニットY1には3台の室内ユニットA、B、
およびCが、また分岐ユニットY2にも3台の室内ユニ
ットD、E、およびFが接続され、冷凍サイクルが構成
されている。なお、8a〜8fはそれぞれ室内ユニット
A〜Fに設けられた室内側熱交換器である。また、14
は電動膨張弁の開度を制御する開度制御手段、15は電
動膨張弁の開度を補正する開度補正手段、16は運転開
始時の電動膨張弁の初期開度を設定する初期開度設定手
段であり、これらは本発明の多室用空気調和機の運転制
御装置を構成する。
【0012】上記構成においける冷媒の流れについて説
明する。冷房運転時、圧縮機1から吐出された高圧のガ
ス冷媒は四方弁3を通り、室外側熱交換器2で熱交換さ
れて高圧の液冷媒となり、電動膨張弁4で絞られて低圧
の液冷媒となる。つぎに、室外ユニットX内で2分岐さ
れ、接続配管5を経由して分岐ユニットY1、接続配管
6を通って分岐ユニットY2に流れる。つぎに、液冷媒
は分岐ユニットY1では電動膨張弁7a、7b、7cの
開度に応じて、適切な流量となるように3分岐され、そ
れぞれ室内側熱交換器8a、8b、8cにより熱交換さ
れてガスとなり、分岐ユニットY1に戻る。分岐ユニッ
トY2についても同様である。室外ユニットX内で、2
台の分岐ユニットから戻ってきたガス冷媒は合流したの
ち、四方弁3を通って圧縮機1に戻る。9は電動膨張弁
4と室外側熱交換器2との中間部を吸入配管10と結ぶ
バイパス路で、その途中にキャピラリチューブ11が設
けられ、そのバイパス路9の吸入配管10側に冷媒の温
度を検知する温度センサ12が設けられており、その温
度は低圧の飽和温度に等しくなっている。また、吸入配
管10にも吸入冷媒の温度を検地する温度センサ13が
設けられている。開度制御手段14は、温度センサ12
および13の検出出力を入力して、その温度差、すなわ
ち圧縮機1の吸入冷媒の過熱度を演算して、その結果に
基づいて電動膨張弁4の開度制御を行い、開度補正手段
15は、冷房時の過負荷状態、または暖房時に着霜の恐
れのあるときに、電動膨張弁の動作を補正し、初期開度
設定手段16は、運転開始時に電動膨張弁の初期開度を
設定する。なお、初期開度設定手段16については、後
述の実施例において説明し、本実施例においては触れな
い。
【0013】上記構成において、その動作について図面
を参照しながら説明する。図2において、実線は本実施
例における冷房時の電動膨張弁4の開度と過熱度との関
係を時間経過で示す特性図である。まず、運転開始時の
電動膨張弁4の開度は最大から始まり、開度制御手段1
4により、過熱度の目標設定値(ここでは7deg に設
定)になるように電動膨張弁4の開度が数パルスずつ絞
られていき、そののち、電動膨張弁4の開度は過熱度が
7deg の一定値になるよう微調整を行いながら安定し、
△t時間後には最適な冷凍サイクルとなる。いま、図に
A点で示した時点で、室外気温が高く、たとえば、39
℃以上で、そのときの圧縮機1の運転周波数が高い場
合、たとえば、圧縮機の運転可能周波数が30〜90Hz
であるとすると80Hz以上の条件であれば、上記の過熱
度制御を中止し、開度補正手段15により、電動膨張弁
4の開度は最大値に近く、かつ液バックなど起こらない
所定開度まで開いて設定し、その状態で開度制御手段1
4の制御なしで運転すると、図に示したように、過熱度
は広げた開度に対応して急速に低下し、高圧の上がり過
ぎを抑制できる。
【0014】以上のように、本実施例の多室用空気調和
機の運転制御装置によれば、室外気温が高く、かつ圧縮
機1の運転周波数が所定値以上に高い場合には過負荷状
態と判断し、過熱度制御を一時的に中止して電動膨張弁
を所定値まで開くようにしたことにより、高圧が上がり
過ぎるのを防止し、圧縮機を保護することができる。
【0015】なお、過負荷状態を解消したのち、開度制
御手段14による開度制御に戻ってもよいことは言うま
でもない。
【0016】(実施例2)以下、請求項2に係わる発明
の多室用空気調和機の運転制御装置の一実施例について
説明する。なお、本実施例の構成を示す冷凍サイクル図
は図1と同じであり、詳細な説明を省略する。本実施例
が実施例1と異なる点は、開度補正手段15の動作にあ
る。本実施例において、開度補正手段15は、A点で実
施例1同様の過負荷条件になった場合、図2に破線で示
したように、過熱度の設定値を7deg から2deg に変更
して設定する。開度制御手段14は、この新たに設定さ
れた過熱度設定値を目標に電動膨張弁4を制御するの
で、図に破線で示したように、電動膨張弁4の開度は数
パルスずつ広がり、対応して過熱度も徐々に低下したの
ち安定する。このように高圧の上昇を抑制している。
【0017】以上のように、本実施例の多室用空気調和
機の運転制御装置によれば、冷房運転時に室外気温が高
く、かつ圧縮機の運転周波数が所定値以上に高くなった
ときに、開度補正手段により過熱度の設定値を通常より
も下げた値に変えて設定し、変更した過熱度設定値のも
とに開度制御することにより、高圧の上がりすぎを防止
して、圧縮機を保護することができる。
【0018】なお、過負荷状態が解消したのち、通常の
過熱度設定値による開度制御に戻ってもよいことは言う
までもない。
【0019】(実施例3)以下、請求項3に係わる多室
用空気調和機の運転制御装置の一実施例について図面を
参照しながら説明する。なお、本実施例の構成を示す冷
凍サイクル図は図1と同じであり、詳細な説明を省略す
る。また、通常状態における動作についても説明を省略
する。実施例1および実施例2は冷房運転時に係わる動
作であるが、本実施例は暖房運転時における開度補正手
段15の動作に係わる。図3における実線は、本実施例
における暖房時の電動膨張弁4の開度と低圧との関係を
経時変化で示す。通常運転においては、電動膨張弁4の
開度は、開度制御手段14により過熱度が所定の設定値
になるよう制御され、安定する。いま、図におけるB点
で室外気温が低く、たとえば、4℃以下で、そのときの
圧縮機1の運転周波数が高い場合、たとえば圧縮機の運
転可能周波数が30〜90Hzであるとすると80Hz以上
の条件であれば、開度制御手段14による過熱度制御を
一時中止し、開度補正手段15により、所定の開度、す
なわち膨張弁開度は液バックなど起こらず、かつ暖房能
力に著しい低下を及ぼさない開度に設定し、その状態で
運転する。その結果、図に実線で示したように、電動膨
張弁4による絞り過ぎがなくなり、低圧は急速に上昇す
る。したがって、室外側熱交換器2の着霜量増加を防止
でき、暖房能力の急激な低下を防止できる。
【0020】以上のように、本実施例によれば、暖房運
転時に室外気温が所定値より低く、圧縮機の運転周波数
が所定値より高いとき、開度補正手段15により電動膨
張弁の開度を所定値まで開くことにより、低圧が上昇し
て室外熱交換器の着霜増加を防止し、暖房能力の低下を
防止できる。
【0021】なお、着霜および暖房能力低下が解消した
のち、開度制御手段による制御に戻ってもよいことは言
うまでもない。
【0022】(実施例4)以下、請求項4に係わる発明
の一実施例について図面を参照しながら説明する。な
お、本実施例の構成を示す冷凍サイクル図は図1と同じ
であり、詳細な説明を省略する。また、通常状態におけ
る動作についても説明を省略する。本実施例が実施例3
と異なる点は、開度補正手段15の動作にある。図3に
おける破線は、本実施例における電動膨張弁4の開度と
低圧との関係を経時変化で示す。B点で実施例3と同様
の低温条件になった場合、開度補正手段15により過熱
度の設定値を最初の設定値7deg から2deg に変更し、
開度制御手段14により新たな過熱度設定値に従って制
御することにより、電動膨張弁4の開度は数パルスずつ
広がり、低圧の低下を防止でき、前記同様に暖房能力の
著しい低下を防止している。
【0023】以上のように、本実施例によれば、暖房運
転時に室外気温が所定値より低く、かつ圧縮機の運転周
波数が所定値より高いとき、開度補正手段により過熱度
設定値を下げて設定することにより、低圧の低下による
暖房能力の低下を防止できる。
【0024】(実施例5)以下、請求項5および請求項
6に係わる発明の一実施例にについて図面を参照しなが
ら説明する。なお、本実施例の構成を示す冷凍サイクル
図は図1と同じであり、詳細な説明を省略するが、本実
施例においては、初期開度設定手段16により運転開始
時の電動膨張弁の開度を設定している。図2に一点鎖線
で示した電動膨張弁の開度変化は、運転開始時の初期開
度を圧縮機の運転周波数をパラメータとして変更したこ
とにより、冷凍サイクルが安定するまでの時間を従来よ
り短縮されて、△tが△t’になる状況を示す。図4
は、このように初期開度を圧縮機の運転周波数により変
える場合の関係を示す特性図である。図に示したよう
に、運転周波数が高いほど安定時の膨張弁開度が大きい
ことを考慮して、運転周波数に対応して初期開度を大き
くしている。
【0025】以上のように、本実施例によれば、初期開
度設定手段により、電動膨張弁の初期開度を圧縮機の運
転周波数に対応して変え、運転周波数が高いほど初期開
度を大きく設定することにより、冷凍サイクルが安定す
るまでの時間を短縮でき、空気調和機としての機能が向
上する。
【0026】(実施例6)以下、請求項5および請求項
7に係わる発明の一実施例について説明する。本実施例
が実施例5と異なる点は、初期開度設定手段16が、室
外気温により電動膨張弁の初期開度を設定することにあ
る。図5は本実施例における室外気温と初期開度との関
係を示す特性図である。室外気温が高いほど過熱度がと
れ易いため、初期開度を大きくして、冷凍サイクルの安
定までの時間を短くすることができる。
【0027】以上のように、本実施例によれば、初期開
度設定手段16により、電動膨張弁の初期開度に対応し
て変え、室外気温が高いほど初期開度を大きく設定する
ことにより、冷凍サイクルが安定するまでの時間を短縮
でき、空気調和機としての機能が向上する。
【0028】(実施例7)以下、請求項5および請求項
8に係わる発明の一実施例について説明する。本実施例
が実施例5および6と異なる点は、初期開度設定手段1
6が、圧縮機の運転周波数と室外気温との2つの要素に
より電動膨張弁の初期開度を設定していることにある。
図6は、その関係を示す特性図である。実施例5と実施
例6で説明したように、圧縮機の運転周波数と室外気温
のいずれに対しても電動膨張弁の初期開度を大きく設定
できたのに基づき、本実施例においては、圧縮機の周波
数と室外気温とが高いほど電動膨張弁の初期開度を大き
く設定するようにし、運転周波数と室外気温とによる範
囲をブロックに分割し、その各ブロックに対し初期開度
を割り付けて設定することにより、さらに冷凍サイクル
安定までの時間を短くできる。
【0029】以上のように、本実施例によれば、初期開
度設定手段16により電動膨張弁の初期開度を、圧縮機
の運転周波数と室外気温とに対応して変え、両者が高い
ほど初期開度を大きく設定することにより、冷凍サイク
ルが安定するまでの時間を、より短縮できる。
【0030】(実施例8)以下、請求項5および請求項
7に係わる発明の一実施例について説明する。本実施例
においては、初期開度設定手段16は、接続されている
室内ユニットの総台数に対応して電動膨張弁の初期開度
を決定している。図7は本実施例における室内ユニット
の総台数と電動膨張弁の初期開度との関係を示す特性図
である。室内ユニットの接続台数が少ない場合は、冷凍
サイクル中の冷媒量は過多気味になり、過熱度を達成し
にくく、冷凍サイクルが安定したときの膨張弁開度は小
さくなることに基づいて、初期開度も小さく設定するこ
とにより、室内機の設置状況に関わらず、冷凍サイクル
の安定を早めることができる。
【0031】以上のように、本実施例によれば、初期開
度設定手段16により電動膨張弁の初期開度を、室内ユ
ニットの総台数に対応して変え、総台数が少ないほど電
動膨張弁の初期開度を小さく設定することにより、冷凍
サイクルが安定するまでの時間を短縮できる。
【0032】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、請求
項1に係わる発明は、圧縮機、室外熱交換器、室外ファ
ン、四方弁、および液側主管に設けた電動膨張弁などか
らなる室外ユニットに、冷媒分岐ユニットを介して、ま
たは直接に、室内熱交換器および送風機などからなる室
内ユニットを複数台接続して冷凍サイクルを構成し、前
記圧縮機の吸入冷媒温度と低圧の圧力飽和相当温度とを
検出し、その温度差、すなわち前記圧縮機の吸入冷媒の
過熱度が、所定の設定値になるように前記電動膨張弁の
開度を制御する開度制御手段を備えた多室用空気調和機
において、冷房運転時に室外気温が所定値より高く、か
つ前記圧縮機の運転周波数が所定値より高い場合に、前
記開度制御手段の制御を無効にするとともに、前記電動
膨張弁の開度を所定の開度に設定する開度補正手段を備
えたことにより、冷房過負荷運転時に発生する過熱し過
ぎと高圧とを抑制して圧縮機を保護でき、また、請求項
2に係わる発明は、圧縮機、室外熱交換器、室外ファ
ン、四方弁、および液側主管に設けた電動膨張弁などか
らなる室外ユニットに、冷媒分岐ユニットを介して、ま
たは直接に、室内熱交換器および送風機などからなる室
内ユニットを複数台接続して冷凍サイクルを構成し、前
記圧縮機の吸入冷媒温度と低圧の圧力飽和相当温度とを
検出し、その温度差、すなわち前記圧縮機の吸入冷媒の
過熱度が、所定の第1の設定値になるように前記電動膨
張弁の開度を制御する開度制御手段を備えた多室用空気
調和機において、冷房運転時に室外気温が所定値より高
く、かつ前記圧縮機の運転周波数が所定値より高い場合
に、前記過熱度設定値を、前記第1の設定値よりも低い
第2の所定の設定値に変える開度補正手段を備えたこと
により、冷房過負荷運転時に発生する過熱し過ぎと高圧
とを抑制して圧縮機を保護でき、また、請求項3に係わ
る発明は、圧縮機、室外熱交換器、室外ファン、四方
弁、および液側主管に設けた電動膨張弁などからなる室
外ユニットに、冷媒分岐ユニットを介して、または直接
に、室内熱交換器および送風機などからなる室内ユニッ
トを複数台接続して冷凍サイクルを構成し、前記圧縮機
の吸入冷媒温度と低圧の圧力飽和相当温度とを検出し、
その温度差、すなわち前記圧縮機の吸入冷媒の過熱度
が、所定の設定値になるように前記電動膨張弁の開度を
制御する開度制御手段を備えた多室用空気調和機におい
て、暖房運転時に室外気温が所定値より低く、かつ圧縮
機の運転周波数が所定値より高い場合、前記開度制御手
段の制御を無効にするとともに、前記電動膨張弁の開度
を所定の開度に設定する開度補正手段を備えたことによ
り、低圧の下がり過ぎと暖房能力の低下を抑制でき、ま
た、請求項4に係わる発明は、圧縮機、室外熱交換器、
室外ファン、四方弁、および液側主管に設けた電動膨張
弁などからなる室外ユニットに、冷媒分岐ユニットを介
して、または直接に、室内熱交換器および送風機などか
らなる室内ユニットを複数台接続して冷凍サイクルを構
成し、前記圧縮機の吸入冷媒温度と低圧の圧力飽和相当
温度とを検出し、その温度差、すなわち前記圧縮機の吸
入冷媒の過熱度が、所定の第1の設定値になるように前
記電動膨張弁の開度を制御する開度制御手段を備えた多
室用空気調和機において、暖房運転時に室外気温が所定
値より低く、かつ圧縮機の運転周波数が所定値より高い
場合に、前記開度制御手段を無効として、前記過熱度設
定値を、前記第1の設定値よりも低い第2の所定の設定
値に変える開度補正手段を備えたことにより、低圧の下
がり過ぎと暖房能力の低下を抑制でき、また、請求項5
ないし請求項8に係わる発明は、圧縮機、室外熱交換
器、室外ファン、四方弁、および液側主管に設けた電動
膨張弁などからなる室外ユニットに、冷媒分岐ユニット
を介して、または直接に、室内熱交換器および送風機な
どからなる室内ユニットを複数台接続して冷凍サイクル
を構成し、前記圧縮機の吸入冷媒温度と低圧の圧力飽和
相当温度とを検出し、その温度差、すなわち前記圧縮機
の吸入冷媒の過熱度が、所定の設定値になるように前記
電動膨張弁の開度を制御する開度制御手段を備えた多室
用空気調和機において、運転開始時の前記電動膨張弁の
最初の開度を設定する初期開度設定手段を設け、前記初
期開度設定手段は、運転開始時の条件に基づいて電動膨
張弁の初期開度を決定するようにしたことにより、電動
膨張弁の初期開度を、圧縮機の運転周波数、室外気温、
または接続された室内ユニットの総台数をパラメータと
して設定し、冷凍サイクルが安定するまでの時間を運転
状況に対応して短縮でき、快適性の向上を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における多室用空気調和機の一実施例の
構成を示す冷凍サイクル図
【図2】本発明の多室用空気調和機の運転制御装置の一
実施例における冷房時の電動膨張弁の開度と過熱度との
関係を経時変化で示す特性図
【図3】本発明の多室用空気調和機の運転制御装置の一
実施例における暖房時の電動膨張弁の開度と低圧との関
係を経時変化で示す特性図
【図4】本発明の多室用空気調和機の運転制御装置の一
実施例における圧縮機の運転周波数と電動膨張弁の初期
開度との関係を示す特性図
【図5】本発明の多室用空気調和機の運転制御装置の一
実施例における室外気温と電動膨張弁の初期開度との関
係を示す特性図
【図6】本発明の多室用空気調和機の運転制御装置の一
実施例における圧縮機の運転周波数および室外気温と電
動膨張弁の初期開度との関係を示す特性図
【図7】本発明の多室用空気調和機の運転制御装置の一
実施例における室内ユニットの総台数と電動膨張弁の初
期開度との関係を示す特性図
【符号の説明】
X 室外ユニット Y1、Y2 分岐ユニット A〜F 室内ユニット 1 圧縮機 2 室外側熱交換器 3 四方弁 4 電動膨張弁 5、6 接続配管 8a〜8f 室内側熱交換器 10 吸入配管 12、13 温度センサ 14 開度制御手段(運転制御装置) 15 開度補正手段(運転制御装置) 16 初期開度設定手段(運転制御装置)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機、室外熱交換器、室外ファン、四
    方弁、および液側主管に設けた電動膨張弁などからなる
    室外ユニットに、冷媒分岐ユニットを介して、または直
    接に、室内熱交換器および送風機などからなる室内ユニ
    ットを複数台接続して冷凍サイクルを構成し、前記圧縮
    機の吸入冷媒温度と低圧の圧力飽和相当温度とを検出
    し、その温度差、すなわち前記圧縮機の吸入冷媒の過熱
    度が、所定の設定値になるように前記電動膨張弁の開度
    を制御する開度制御手段を備えた多室用空気調和機にお
    いて、冷房運転時に室外気温が所定値より高く、かつ前
    記圧縮機の運転周波数が所定値より高い場合に、前記開
    度制御手段の制御を無効にするとともに、前記電動膨張
    弁の開度を所定の開度に設定する開度補正手段を備えた
    多室用空気調和機の運転制御装置。
  2. 【請求項2】 圧縮機、室外熱交換器、室外ファン、四
    方弁、および液側主管に設けた電動膨張弁などからなる
    室外ユニットに、冷媒分岐ユニットを介して、または直
    接に、室内熱交換器および送風機などからなる室内ユニ
    ットを複数台接続して冷凍サイクルを構成し、前記圧縮
    機の吸入冷媒温度と低圧の圧力飽和相当温度とを検出
    し、その温度差、すなわち前記圧縮機の吸入冷媒の過熱
    度が、所定の第1の設定値になるように前記電動膨張弁
    の開度を制御する開度制御手段を備えた多室用空気調和
    機において、冷房運転時に室外気温が所定値より高く、
    かつ前記圧縮機の運転周波数が所定値より高い場合に、
    前記過熱度設定値を、前記第1の設定値よりも低い第2
    の所定の設定値に変える開度補正手段を備えた多室用空
    気調和機の運転制御装置。
  3. 【請求項3】 圧縮機、室外熱交換器、室外ファン、四
    方弁、および液側主管に設けた電動膨張弁などからなる
    室外ユニットに、冷媒分岐ユニットを介して、または直
    接に、室内熱交換器および送風機などからなる室内ユニ
    ットを複数台接続して冷凍サイクルを構成し、前記圧縮
    機の吸入冷媒温度と低圧の圧力飽和相当温度とを検出
    し、その温度差、すなわち前記圧縮機の吸入冷媒の過熱
    度が、所定の設定値になるように前記電動膨張弁の開度
    を制御する開度制御手段を備えた多室用空気調和機にお
    いて、暖房運転時に室外気温が所定値より低く、かつ圧
    縮機の運転周波数が所定値より高い場合、前記開度制御
    手段の制御を無効にするとともに、前記電動膨張弁の開
    度を所定の開度に設定する開度補正手段を備えた多室用
    空気調和機の運転制御装置。
  4. 【請求項4】 圧縮機、室外熱交換器、室外ファン、四
    方弁、および液側主管に設けた電動膨張弁などからなる
    室外ユニットに、冷媒分岐ユニットを介して、または直
    接に、室内熱交換器および送風機などからなる室内ユニ
    ットを複数台接続して冷凍サイクルを構成し、前記圧縮
    機の吸入冷媒温度と低圧の圧力飽和相当温度とを検出
    し、その温度差、すなわち前記圧縮機の吸入冷媒の過熱
    度が、所定の第1の設定値になるように前記電動膨張弁
    の開度を制御する開度制御手段を備えた多室用空気調和
    機において、暖房運転時に室外気温が所定値より低く、
    かつ圧縮機の運転周波数が所定値より高い場合に、前記
    開度制御手段を無効として、前記過熱度設定値を、前記
    第1の設定値よりも低い第2の所定の設定値に変える開
    度補正手段を備えた多室用空気調和機の運転制御装置。
  5. 【請求項5】 圧縮機、室外熱交換器、室外ファン、四
    方弁、および液側主管に設けた電動膨張弁などからなる
    室外ユニットに、冷媒分岐ユニットを介して、または直
    接に、室内熱交換器および送風機などからなる室内ユニ
    ットを複数台接続して冷凍サイクルを構成し、前記圧縮
    機の吸入冷媒温度と低圧の圧力飽和相当温度とを検出
    し、その温度差、すなわち前記圧縮機の吸入冷媒の過熱
    度が、所定の設定値になるように前記電動膨張弁の開度
    を制御する開度制御手段を備えた多室用空気調和機にお
    いて、運転開始時の前記電動膨張弁の最初の開度を設定
    する初期開度設定手段を設け、前記初期開度設定手段
    は、運転開始時の条件に基づいて電動膨張弁の初期開度
    を決定するようにした多室用空気調和機の運転制御装
    置。
  6. 【請求項6】 初期開度設定手段は、圧縮機の運転周波
    数により電動膨張弁の開度を決定するようにした請求項
    5記載の多室用空気調和機の運転制御装置。
  7. 【請求項7】 初期開度設定手段は、室外気温に従って
    電動膨張弁の初期を決定するようにした請求項5記載の
    多室用空気調和機の運転制御装置。
  8. 【請求項8】 初期開度設定手段は、圧縮機の運転周波
    数と室外気温との2つの要素に従って電動膨張弁の初期
    開度を決定するようにした請求項5記載の多室用空気調
    和機の運転制御装置。
  9. 【請求項9】 初期開度設定手段は、接続されている室
    内ユニットの総台数に従って電動膨張弁の初期開度を決
    定するようにした請求項5記載の多室用空気調和機の運
    転制御装置。
JP03031995A 1995-02-20 1995-02-20 多室用空気調和機の運転制御装置 Expired - Fee Related JP3458293B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03031995A JP3458293B2 (ja) 1995-02-20 1995-02-20 多室用空気調和機の運転制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03031995A JP3458293B2 (ja) 1995-02-20 1995-02-20 多室用空気調和機の運転制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08226721A true JPH08226721A (ja) 1996-09-03
JP3458293B2 JP3458293B2 (ja) 2003-10-20

Family

ID=12300485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03031995A Expired - Fee Related JP3458293B2 (ja) 1995-02-20 1995-02-20 多室用空気調和機の運転制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3458293B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10238899A (ja) * 1997-02-28 1998-09-08 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
JP2009068744A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電動膨張弁の開弁パルス設定方法およびマルチ形空気調和機
JP2011106695A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置
JP2013178058A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Hitachi Appliances Inc 空気調和機
WO2016136979A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 東芝キヤリア株式会社 冷凍サイクル装置
WO2017008554A1 (zh) * 2015-07-16 2017-01-19 广东美的暖通设备有限公司 多联机***及其电子膨胀阀控制方法
CN108895567A (zh) * 2018-03-21 2018-11-27 青岛海信日立空调***有限公司 室外机、多联机***及控制方法、装置、计算机存储介质
CN111520869A (zh) * 2020-05-25 2020-08-11 广东志高暖通设备股份有限公司 一种多联机***的室内机冷媒精确分配控制方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10238899A (ja) * 1997-02-28 1998-09-08 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
JP2009068744A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電動膨張弁の開弁パルス設定方法およびマルチ形空気調和機
JP2011106695A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置
JP2013178058A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Hitachi Appliances Inc 空気調和機
WO2016136979A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 東芝キヤリア株式会社 冷凍サイクル装置
WO2017008554A1 (zh) * 2015-07-16 2017-01-19 广东美的暖通设备有限公司 多联机***及其电子膨胀阀控制方法
US10126029B2 (en) 2015-07-16 2018-11-13 Gd Midea Heating & Ventilating Equipment Co., Ltd. Variable refrigerant flow air conditioning system and method for controlling electronic expansion valve thereof
CN108895567A (zh) * 2018-03-21 2018-11-27 青岛海信日立空调***有限公司 室外机、多联机***及控制方法、装置、计算机存储介质
CN111520869A (zh) * 2020-05-25 2020-08-11 广东志高暖通设备股份有限公司 一种多联机***的室内机冷媒精确分配控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3458293B2 (ja) 2003-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010137344A1 (ja) 空気調和装置
KR20050099799A (ko) 냉동 사이클 장치의 전자 팽창밸브 제어 방법
JP2004340470A (ja) 冷凍装置
CN112739965B (zh) 空调机
JP3428207B2 (ja) 空気調和機
JPH08226721A (ja) 多室用空気調和機の運転制御装置
JP3668750B2 (ja) 空気調和装置
JP4302874B2 (ja) 空気調和機
WO2021053820A1 (ja) 空気調和機
JP2695288B2 (ja) 多室型空気調和機
CN113614469B (zh) 空调装置
JP3223918B2 (ja) 多室形空気調和システム
JP3482845B2 (ja) 空気調和機
KR101186326B1 (ko) 공기조화기 및 그 제어방법
JP4151523B2 (ja) マルチ式空気調和機
KR101450545B1 (ko) 공기조화 시스템
KR20050034080A (ko) 실내기 설치 위치에 따른 멀티형 에어컨의 운전 방법
JPH06100395B2 (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JP3443442B2 (ja) 空気調和機
WO2021149247A1 (ja) 空気調和装置
WO2024127571A1 (ja) 冷凍サイクル装置
WO2021214816A1 (ja) 冷凍サイクル装置、空気調和機および冷却装置
JP2005037003A (ja) 空気調和機
KR20060122133A (ko) 멀티형 공기조화기의 운전방법
JP3754205B2 (ja) 空気調和装置の制御弁作動方法、及び空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070808

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees