JPH08221951A - 映像編集システム - Google Patents

映像編集システム

Info

Publication number
JPH08221951A
JPH08221951A JP2976895A JP2976895A JPH08221951A JP H08221951 A JPH08221951 A JP H08221951A JP 2976895 A JP2976895 A JP 2976895A JP 2976895 A JP2976895 A JP 2976895A JP H08221951 A JPH08221951 A JP H08221951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
editing
control signal
control
data
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2976895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3433555B2 (ja
Inventor
Masahiro Kato
正裕 加藤
Hiroyuki Fujita
裕之 藤田
Tokuichi Ito
徳一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP02976895A priority Critical patent/JP3433555B2/ja
Priority to US08/548,954 priority patent/US5828841A/en
Priority to AU34541/95A priority patent/AU702221B2/en
Priority to EP05076777A priority patent/EP1592018B1/en
Priority to EP95307753A priority patent/EP0711073B1/en
Priority to DE69536013T priority patent/DE69536013D1/de
Priority to EP05076776A priority patent/EP1592017B1/en
Priority to DE69534834T priority patent/DE69534834T2/de
Priority to KR1019950039518A priority patent/KR100401400B1/ko
Publication of JPH08221951A publication Critical patent/JPH08221951A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3433555B2 publication Critical patent/JP3433555B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】コンピュータネットワークの転送能力に影響を
受けることなく編集装置からの要求に対して応答性良く
対応できる映像編集システムを実現する。 【構成】編集装置14a−1〜14a−nからはコンピ
ュータネットワーク17を介してサーバ制御系である制
御命令伝達装置15に対しデータの指定を行うととも
に、コンピュータネットワーク17とは別経路で、再生
や停止等の動作要求を示す制御信号S18を制御信号切
換装置18に出力し、制御信号切換装置18において、
同期システム制御実行装置16からの制御信号S14a
に基づき制御信号S18の送出経路を切り換えて、動作
要求である制御信号S18を所望のデータ蓄積装置12
−1〜12−nに転送するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たとえば放送局内シス
テム等のように、映像を編集するシステムに関し、高能
率符号化装置および復号装置、ディスク等のデータ蓄積
装置、高速のデータ伝送媒体、回線交換装置等を多数用
いて、特に大規模な高品質映像信号記録再生システムを
構築し、それを基準となる基準同期信号に同期させて動
作させるための技術として、たとえば放送局における映
像信号の編集システム等を実現するために適用して好適
なものである。
【0002】
【従来の技術】近年、放送局システムとして、素材映像
や放送用映像の一元的管理と運用や、素材映像の共用を
容易とする、いわゆるサーバーシステムの実現が望まれ
ている。通常、放送局内システムにおいては、映像信号
用の基準同期信号に厳密に同期して映像信号の伝送や送
出が行われるため、既存装置との接続を容易とするため
にも、サーバーシステムの映像信号入出力は基準同期信
号に同期してなされることが必要である。したがって、
この種のサーバーシステムは、たとえば高能率符号化装
置および復号装置、ディスク等のデータ蓄積装置、高速
のデータ伝送媒体、回線交換装置等を多数用いて、高品
質映像信号記録再生システムが構築される。そして、復
号装置に編集装置を接続して、復号装置からの復号映像
の編集などを行うための映像編集システムが構築され
る。
【0003】図3は、このような映像編集システムの構
成例を示すブロック図である。図3に示すシステムにお
いて、ディジタル化された入力映像信号S10は、符号
化能率可変な映像信号高能率符号化装置10−1〜10
−nにそれぞれ入力され、高能率符号化されて高能率符
号化映像データS11aとなる。各映像信号高能率符号
化装置10−1〜10−nにおける符号化能率について
は、同期システム制御実行装置16による制御信号S1
2により、あらかじめ設定される。また、高能率符号化
装置10−1〜10−nが入力映像信号S10からクロ
ックおよびフレームタイミングを抽出して内部で用いる
ものとすれば、結果的に映像信号用同期信号に同期して
映像信号の入力を行うことが可能となる。
【0004】高能率符号化映像データS11aは、放送
局用のルーティングスイッチャ等の回線交換装置11に
入力される。回線交換装置11では、回線交換先が同期
システム制御実行装置16による制御信号S13により
設定されている。したがって、回線交換装置11に入力
された高能率符号化映像データS11aは、設定された
経路をもって接続された所定のデータ蓄積装置12に、
入力高能率符号化映像データS11bとして伝搬され
る。高能率符号化映像データS11bは、同期システム
制御実行装置16による制御信号S14によってそれぞ
れ個別に制御されるデータ蓄積装置12−1〜12−n
に記録される。
【0005】このように、データ蓄積装置12−1〜1
2−nに記録された映像信号を復号し編集装置14−1
〜14−nのいずれかで編集する場合には、単一または
複数のコンピュータによって構成される、たとえば編集
装置14−1から制御信号S17aが発せられ、LAN
等のコンピュータネットワーク17を経由して汎用の通
信規約(プロトコル)に準拠した形で通常1台のコンピ
ュータで構成される制御命令伝達装置15に順次伝達さ
れる。制御命令伝達装置15は、同期システム制御実行
装置16との通信を可能とするためのプロトコル変換を
行って得られた制御命令S17bを同期システム制御実
行装置16に伝達する。
【0006】同期システム制御実行装置16は、制御命
令S17bの内容に応じて、制御信号S13を回線交換
装置11に出力して回線交換先を設定するとともに、制
御信号S14を再生すべき映像データが記録されている
データ蓄積装置、たとえば12−2に出力する。そし
て、制御信号S14を受けたデータ蓄積装置12−2か
ら高能率符号化映像データS15aが再生される。再生
された高能率符号化映像データS15aは、記録時と同
様に回線交換装置11に入力される。回線交換装置11
では、回線交換先が同期システム制御実行装置16によ
る制御信号S13により設定されていることから、回線
交換装置11に入力された再生高能率符号化映像データ
S15aは、設定された経路をもって接続された所定の
映像信号復号装置13−1に、高能率符号化映像データ
S15bとして伝搬される。高能率符号化映像データS
15bは、映像信号復号装置13−1において、復元映
像信号S16に復号され、編集装置14−1に出力され
る。これにより、編集装置14−1において所定の編集
処理が行われる。
【0007】なお、図3の例では、映像信号復号装置1
3に制御信号は入力されていないが、これは通常この種
の復号装置が符号化能率の変化に自動的に追従するよう
に構成されているためである。
【0008】このような構成の映像編集システムによれ
ば、映像信号用の基準同期信号に厳密に同期して映像信
号の入出力やシステム内部におけるデータの転送と交換
が行われるため、放送局内システムにおいて既存装置や
システムとの整合性が高いシステムの構築を容易に行う
ことが可能で、編集処理も容易となる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した映
像編集システムでは、編集装置14−1〜14−nから
のサーバーシステムに対する要求である制御信号S17
bは、コンピュータネットワーク17を通じて制御命令
伝達装置15に送られるが、コンピュータネットワーク
17の転送能力に上限があることから、編集装置からの
要求に即座に対応できにくい。複数の編集装置から同時
に要求が発せられた場合は、さらに対応できにくくな
る。
【0010】本発明は、かかる事情に鑑みてなされたも
のであり、その目的は、コンピュータネットワークの転
送能力に影響を受けることなく編集装置からの要求に対
して応答性良く対応できる映像編集システムを提供する
ことにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の映像編集システムは、素材に応じた映像デ
ータが記録された複数のデータ蓄積装置と、編集時に、
再生すべきデータをコンピュータネットワークを介して
指定するとともに、動作要求である制御信号をコンピュ
ータネットワークとは異なる経路で出力する編集装置
と、コンピュータネットワークを介する上記編集装置か
らの指定を受けて、データ蓄積装置を指定する指定信号
を出力する制御装置と、上記制御装置からの指定信号を
受けて、上記編集装置からの動作要求制御信号の出力経
路を設定し、当該動作要求制御信号を指定されたデータ
蓄積装置に入力させる制御信号切換装置とを有する。
【0012】また、本発明の編集装置は、複数の編集装
置と、上記データ蓄積装置と上記編集装置との間の複数
のデータ伝送用媒体を交換可能な回線交換装置とを有
し、上記制御装置は、コンピュータネットワークを介す
る上記編集装置からの指定を受けて、上記回線交換装置
に所定の回線を設定させて、データ蓄積装置から再生さ
れた映像データを設定した回線に送出させる。
【0013】
【作用】本発明の映像編集システムによれば、編集時に
は、編集装置から再生すべきデータがコンピュータネッ
トワークを介して指定され、この信号は制御装置に入力
されるとともに、動作要求である制御信号がコンピュー
タネットワークとは異なる経路もって制御信号切換装置
に出力される。制御装置では、コンピュータネットワー
クを介する編集装置からの指定を受けて、データ蓄積装
置を指定する指定信号が生成されて、制御信号切換装置
に出力される。制御信号切換装置では、制御装置からの
指定信号を受けて、編集装置からの動作要求制御信号の
出力経路が設定される。これにより、動作要求制御信号
が指定されたデータ蓄積装置に入力させる。そして、動
作要求制御信号が入力されたデータ蓄積装置では、デー
タの再生や停止動作等が行われ、所望の映像データが再
生される。再生された映像データは、たとえば制御装置
によって設定された回線を通じて編集装置に送られ、こ
こで編集処理が行われる。
【0014】
【実施例】図1は本発明に係る映像編集システムの一実
施例を示すブロック図であって、従来例を示す図3と同
一構成部分は同一符号をもって表す。すなわち、本映像
編集システムは、映像信号高能率符号化装置10−1〜
10−n、回線交換装置11、データ蓄積装置12−1
〜12−n、映像信号復号装置13−1〜13−n、編
集装置14a−1〜14a−n、制御命令伝達装置1
5、同期システム制御実行装置16、コンピュータネッ
トワーク17および制御信号切換装置18により構成さ
れている。
【0015】編集装置14a−1〜14a−nは、それ
ぞれ単一または複数のコンピュータによって構成され、
素材の再生等を行う場合に、コンピュータネットワーク
17に対して必要とすべき映像データのアドレス指定を
行うとともに、コンピュータネットワーク17とは別経
路で再生あるいは停止等の動作の要求であるAV機器制
御信号S18を制御信号切換装置18に出力する。この
AV機器制御信号S18は、いわゆる9ピンプロトコル
に基づくもので、1フレームで制御信号の送出およびそ
れに対する応答信号の受信が完了するものである。
【0016】制御信号切換装置18は、編集装置14a
−1〜14a−nからのアドレス指定に基づいて同期シ
ステム制御実行装置16から出力されるコントロール信
号S14aを受けて、編集装置14a−1〜14a−n
から出力されたAV機器制御信号S18の出力先を切り
換えて、所望のデータ蓄積装置12−1〜12−nのい
ずれかに入力させる。
【0017】なお、データ蓄積装置12−1〜12−n
は、たとえば図2に示すように、データおよび制御形式
変換装置121と汎用のディスク装置122とで構成さ
れる。図2において、ベースバンドディジタル映像信号
を伝送することが可能なデータ伝送用媒体によって伝送
される高能率符号化映像データS11bは、データおよ
び制御形式変換装置121に入力され、ディスク装置1
22に入力可能な形式に変換される。一方、ディスク装
置122から再生されたデータは、データおよび制御形
式変換装置121に入力され、記録時と同等のデータ形
式に変換され、ベースバンドディジタル映像信号を伝送
することが可能なデータ伝送用媒体によって伝送される
再生高能率符号化映像データS15aとなる。このデー
タおよび制御形成変換装置121は、その制御形式が同
期システム制御実行装置16による制御信号S14に応
じて、ディスク装置122を制御可能な形式に変換され
る。
【0018】このような構成とすることにより、データ
および制御形式変換装置121と汎用のディスク装置1
22は、通常データと制御信号が混在する汎用の接続線
S120を介して接続することが可能であり、汎用のデ
ィスク装置122を用いた符号化映像データの記録再生
が可能となる。また、このような構成とすることによ
り、データ蓄積装置12は、ディスク装置122の最大
データ転送速度の範囲内で、記録再生速度を可変とする
ことも可能である。なお、ディスク装置122として
は、たとえば光磁気ディスク装置等が適用可能である。
また、SCSI等の汎用のインタフェースを有し、ディ
スクチェンジャを含むシステムにより構成可能であり、
この場合に、ディスクチェンジは同期システム制御実行
装置16による制御信号S14aに応じて制御される。
【0019】次に、上記構成による動作を説明する。ま
ず、ディジタル化された入力映像信号S10は、符号化
能率可変な映像信号高能率符号化装置10−1〜10−
nにそれぞれ入力され、高能率符号化されて高能率符号
化映像データS11aとなる。各映像信号高能率符号化
装置10−1〜10−nにおける符号化能率について
は、同期システム制御実行装置16による制御信号S1
2により、あらかじめ設定される。また、高能率符号化
装置10−1〜10−nが入力映像信号S10からクロ
ックおよびフレームタイミングを抽出して内部で用いる
ものとすれば、結果的に映像信号用同期信号に同期して
映像信号の入力を行うことが可能となる。
【0020】高能率符号化映像データS11aは、放送
局用のルーティングスイッチャ等の回線交換装置11に
入力される。回線交換装置11では、回線交換先が同期
システム制御実行装置16による制御信号S13により
設定されている。したがって、回線交換装置11に入力
された高能率符号化映像データS11aは、設定された
経路をもって接続された所定のデータ蓄積装置12に、
入力高能率符号化映像データS11bとして伝搬され
る。高能率符号化映像データS11bは、同期システム
制御実行装置16による制御信号S14によってそれぞ
れ個別に制御されるデータ蓄積装置12−1〜12−n
に記録される。
【0021】このように、データ蓄積装置12−1〜1
2−nに記録された映像信号を復号し編集装置14a−
1〜14a−nのいずれかで編集する場合には、単一ま
たは複数のコンピュータによって構成される、たとえば
編集装置14a−1から必要とする素材である映像デー
タのアドレスがコンピュータネットワーク17を通じ制
御信号S17aとして制御命令伝達装置15に送出され
るとともに、コンピュータネットワーク17とは別経路
で再生あるいは停止等の動作の要求であるAV機器制御
信号S18が制御信号切換装置18に出力される。
【0022】制御信号S17aは、LANを経由して汎
用の通信規約(プロトコル)に準拠した形で通常1台の
コンピュータで構成される制御命令伝達装置15に順次
伝達される。制御命令伝達装置15は、同期システム制
御実行装置16との通信を可能とするためのプロトコル
変換を行って得られた制御命令S17bを同期システム
制御実行装置16に伝達する。
【0023】同期システム制御実行装置16では、制御
命令S17bの内容に応じて、制御信号S13が回線交
換装置11に出力して回線交換先が設定されるととも
に、アドレス指定されたデータが記録されているデータ
蓄積装置12−2への制御信号経路を設定させる制御信
号S14aが制御信号切換装置18に出力される。制御
信号切換装置18では、同期システム制御実行装置16
から出力されるコントロール信号S14aを受けて、編
集装置14a−1から出力されたAV機器制御信号S1
8の出力先が切り換えられる。これにより、所望のデー
タ蓄積装置12−2に対してして、再生あるいは停止等
の動作要求であるAV機器制御信号S18が再生すべき
映像データが記録されているデータ蓄積装置12−2に
送出される。その結果、制御信号S18を受けたデータ
蓄積装置12−2から高能率符号化映像データS15a
が再生される。
【0024】再生された高能率符号化映像データS15
aは、記録時と同様に回線交換装置11に入力される。
回線交換装置11では、回線交換先が同期システム制御
実行装置16による制御信号S13により設定されてい
ることから、回線交換装置11に入力された再生高能率
符号化映像データS15aは、設定された経路をもって
接続された所定の映像信号復号装置13−1に、高能率
符号化映像データS15bとして伝搬される。高能率符
号化映像データS15bは、映像信号復号装置13−1
において、復元映像信号S16に復号され、編集装置1
4a−1に出力される。これにより、編集装置14a−
1において所定の編集処理が行われる。
【0025】以上説明したように、本実施例によれば、
編集装置14a−1〜14a−nからはコンピュータネ
ットワーク17を介してサーバ制御系である制御命令伝
達装置15に対しデータの指定を行うとともに、コンピ
ュータネットワーク17とは別経路で、再生や停止等の
動作要求を示す制御信号S18を制御信号切換装置18
に出力し、制御信号切換装置18において、同期システ
ム制御実行装置16からの制御信号S14aに基づき制
御信号S18の送出経路を切り換えて、動作要求である
制御信号S18を所望のデータ蓄積装置12−1〜12
−nに転送するようにしたので、コンピュータネットワ
ークの転送能力の影響を受けることなく、1つの編集装
置のみならず、複数の編集装置からの要求に対しても即
座に応答できる映像編集システムを実現できる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の映像編集
システムによれば、コンピュータネットワークの転送能
力の影響を受けることなく、1つの編集装置のみなら
ず、複数の編集装置からの要求に対しても即座に応答す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る映像編集システムの一実施例を示
すブロック図である。
【図2】本発明に係るデータ蓄積装置の構成例を示すブ
ロック図である。
【図3】一般的な映像編集システムの構成例を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
10−1〜10−n…映像信号高能率符号化装置 11…回線交換装置 12−1〜12−n…データ蓄積装置 13−1〜13−n…映像信号復号装置 14a−1〜14a−n…編集装置 15…制御命令伝達装置 16…同期システム制御実行装置 17…コンピュータネットワーク 18…制御信号切換装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 素材に応じた映像データが記録された複
    数のデータ蓄積装置と、 編集時に、再生すべきデータをコンピュータネットワー
    クを介して指定するとともに、動作要求である制御信号
    をコンピュータネットワークとは異なる経路で出力する
    編集装置と、 コンピュータネットワークを介する上記編集装置からの
    指定を受けて、データ蓄積装置を指定する指定信号を出
    力する制御装置と、 上記制御装置からの指定信号を受けて、上記編集装置か
    らの動作要求制御信号の出力経路を設定し、当該動作要
    求制御信号を指定されたデータ蓄積装置に入力させる制
    御信号切換装置とを有する映像編集システム。
  2. 【請求項2】 複数の編集装置と、 上記データ蓄積装置と上記編集装置との間の複数のデー
    タ伝送用媒体を交換可能な回線交換装置とを有し、 上記制御装置は、コンピュータネットワークを介する上
    記編集装置からの指定を受けて、上記回線交換装置に所
    定の回線を設定させて、データ蓄積装置から再生された
    映像データを設定した回線に送出させる請求項1記載の
    映像編集システム。
JP02976895A 1994-10-31 1995-02-17 映像編集システム Expired - Lifetime JP3433555B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02976895A JP3433555B2 (ja) 1995-02-17 1995-02-17 映像編集システム
US08/548,954 US5828841A (en) 1994-10-31 1995-10-27 Video signal recording and reproduction apparatus
AU34541/95A AU702221B2 (en) 1994-10-31 1995-10-30 Video signal recording and reproduction apparatus
EP95307753A EP0711073B1 (en) 1994-10-31 1995-10-31 Recording and reproduction of video signals
EP05076777A EP1592018B1 (en) 1994-10-31 1995-10-31 Recording and reproduction of video signals
DE69536013T DE69536013D1 (de) 1994-10-31 1995-10-31 Aufnahme und Wiedergabe von Fernsehsignalen
EP05076776A EP1592017B1 (en) 1994-10-31 1995-10-31 Recording and reproduction of video signals
DE69534834T DE69534834T2 (de) 1994-10-31 1995-10-31 Aufnahme und Wiedergabe von Fernsehsignalen
KR1019950039518A KR100401400B1 (ko) 1994-10-31 1995-10-31 영상신호기록재생장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02976895A JP3433555B2 (ja) 1995-02-17 1995-02-17 映像編集システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08221951A true JPH08221951A (ja) 1996-08-30
JP3433555B2 JP3433555B2 (ja) 2003-08-04

Family

ID=12285226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02976895A Expired - Lifetime JP3433555B2 (ja) 1994-10-31 1995-02-17 映像編集システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3433555B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004049709A1 (ja) * 2002-11-22 2004-06-10 Sony Corporation Avサーバーに蓄積されたavデータの参照システム及び方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007287236A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Sony Corp 記録再生装置及び再生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004049709A1 (ja) * 2002-11-22 2004-06-10 Sony Corporation Avサーバーに蓄積されたavデータの参照システム及び方法
US8032613B2 (en) 2002-11-22 2011-10-04 Sony Corporation System and method for previewing AV data stored in AV server

Also Published As

Publication number Publication date
JP3433555B2 (ja) 2003-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100401400B1 (ko) 영상신호기록재생장치
CA2446513C (en) Communication protocol for controlling transfer of temporal data over a bus between devices in synchronization with a periodic reference signal
JP3277787B2 (ja) 音声・映像データ記録・再生装置
JPH09200691A (ja) ディジタル信号受信装置
JPH09200673A (ja) データ記録再生装置
JPS61107840A (ja) 局順可変の環状伝送システム
JP3196214B2 (ja) 映像信号伝送装置
JP3433555B2 (ja) 映像編集システム
JP3615984B2 (ja) デジタル映像分配装置
JPH04356844A (ja) メディア処理装置
JPH10285568A (ja) 会議通信システム
JPH10234006A (ja) 再生装置
JPH08130521A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH088907A (ja) ビデオ・オン・デマンド・サーバ
JP2003153207A (ja) 映像信号用サーバーシステム及び同期システム制御実行装置
JP3704771B2 (ja) 音声・映像データ記録・再生装置およびそのシステム
JP3598747B2 (ja) 複合データ伝送装置
US7356241B1 (en) Data recording and/or reproducing apparatus
JPH08274813A (ja) データ多重化方法及びデータ多重化装置
JPH07202941A (ja) ディジタルデータ伝送方法
JP2000101985A (ja) ストリームデータ早送り機構
JP2000163867A (ja) データ処理装置
JP2005311614A (ja) 情報配信システム、情報配信方法及び情報配信用プログラム並びに情報記録媒体
JP4325074B2 (ja) データ記録再生装置及び方法
JP2005277464A (ja) 放送素材信号切替装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term