JPH08191328A - 自動方路選択装置 - Google Patents

自動方路選択装置

Info

Publication number
JPH08191328A
JPH08191328A JP1754495A JP1754495A JPH08191328A JP H08191328 A JPH08191328 A JP H08191328A JP 1754495 A JP1754495 A JP 1754495A JP 1754495 A JP1754495 A JP 1754495A JP H08191328 A JPH08191328 A JP H08191328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
route
communication
packet
route selection
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1754495A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenta Osawa
健太 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP1754495A priority Critical patent/JPH08191328A/ja
Publication of JPH08191328A publication Critical patent/JPH08191328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 通信の頻繁な時間帯で通信の遅延が生じるこ
とを防止する。 【構成】 パケット通信端末PTE1、PTE2には、
優先度が設定されている。通信が頻繁に行われる繁忙時
間帯では、優先度に応じて最短方路又は迂回方路が方路
選択部4により選択される。即ち、優先度の高いパケッ
トには、最短方路選択テーブル1に登録された最短の方
路が優先的に選択されるが、優先度の低いパケットに
は、迂回方路選択テーブル2に登録された迂回方路が選
択される。この結果、優先度の低いパケットが自動的に
迂回させられ、優先度の高いパケットは優先度の低いパ
ケットに妨げられずに最短方路を優先的に獲得すること
ができる。また、通信がそれほど頻繁に行われない時間
帯ではいずれの優先度のパケットであっても、最短方路
を選択する。この結果、通信の繁忙時間帯外では、無用
の迂回がさせられず、通信網の通信能力が有効に活用さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パケット交換局の通信
に際し、通信時間帯に応じ、通信の優先度に従って適切
な方路を選択する自動方路選択装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】パケット通信に際しては、送信局から受
信局へ複数の交換局を介してパケットの送信が行われ
る。この場合、各交換局相互間に接続された通信回線に
より、通信網が構成されており、送信局から受信局へ至
る通信路は複数存在する。このような各通信路を、方路
という。即ち、方路は、送信局から通信回線及び交換局
を介して受信局に至るまでの通信路であり、その距離は
最短のものから最長のものまである。このため、送信局
側では、各受信局向けの方路をそれぞれ複数登録してお
り、距離によって管理している。即ち、従来の方路選択
装置では、距離の短い方路から順に第1方路、第2方路
等とし、パケット通信の際はまず第1方路から選択し、
第1方路が輻輳又は障害等の異常の場合に順次第2方路
以下を選択するようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の技術には、次のような課題があった。即ち、パ
ケット通信が頻繁に行われる場合においては、同一の方
路に対する通信が集中することにより、輻輳が生じ、再
送が多くなるため、結果として通信の遅延が生じること
が多かった。この場合、優先度が低い通信が先に開始さ
れているときは、優先度が高い通信が遅延してしまっ
た。一方、パケット通信が最も頻繁に行われる場合に対
応できるように通信網を構成すると、コストの増大を招
くとともに、通信が頻繁でない時間帯が多い場合には通
信能力が無駄となってしまった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の自動方路選択装
置は、上述した課題を解決するため、以下の点を特徴と
するものである。 (1) 送信局から受信局への距離が短い方路を順に登録し、
通信の優先度が高いパケットに対し、最短の方路を順次
優先的に選択するための最短方路選択テーブルを備え
る。 通信の優先度が低いパケットの送信に際し、送信局か
ら受信局への距離が短い方路を避け、これを迂回する方
路を強制的に選択させるための迂回方路選択テーブルを
備える。 通信が頻繁に行われる所定の時間帯を登録する繁忙時
間帯登録部を備える。 当該繁忙時間帯登録部に登録された所定の時間帯にの
み、迂回方路選択テーブルにより通信の優先度が低いパ
ケットを送信するための迂回方路を選択するとともに、
最短方路選択テーブルにより通信の優先度が高いパケッ
トを送信するための最短方路を順次選択し、所定の時間
帯以外では、最短方路選択テーブルにより通信の優先度
が高いパケットを送信するための最短方路を順次選択す
る方路選択部を備える。
【0005】(2)(1)において、繁忙時間帯登録部
に登録される所定の時間帯は、通信が最も頻繁に行われ
る最繁時間帯であることを特徴とする。
【0006】
【作用】
(1)パケット通信端末には、優先度が設定されてい
る。通信が頻繁に行われる繁忙時間帯では、優先度に応
じて最短方路又は迂回方路が方路選択部により選択され
る。即ち、優先度の高いパケットには、最短方路選択テ
ーブルに登録された最短の方路が優先的に選択される
が、優先度の低いパケットには、迂回方路選択テーブル
に登録された迂回方路が選択される。この結果、優先度
の低いパケットが自動的に迂回させられ、優先度の高い
パケットは優先度の低いパケットに妨げられずに最短方
路を優先的に獲得することができる。また、通信がそれ
ほど頻繁に行われない時間帯ではいずれの優先度のパケ
ットであっても、最短方路を選択する。この結果、通信
の繁忙時間帯では、無用の迂回がさせられず、通信網の
通信能力が有効に活用される。
【0007】(2)(1)において、通信が最も頻繁と
なる最繁時間帯のみ優先度の低いパケットに対する迂回
方路を選択する結果、最繁時間帯においてのみ優先度の
高いパケットを効率的に送信し、それ以外のすべての時
間帯において通信網の通信能力を有効に活用することが
できる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。図1は、本発明の自動方路選択装置の一実
施例のブロック図である。図示の装置は、最短方路選択
テーブル1、迂回方路選択テーブル2、繁忙時間帯登録
部3、方路選択部4を備えている。最短方路選択テーブ
ル1は、交換局の記憶装置の一部から成り、距離が最も
短い方路R1を第1方路として登録する。ここに、方路
は、送信局から通信回線及び交換局を介して受信局に至
るまでの通信路であり、図2に示すようにR1、R2、
Rn等複数存在する。また、最短方路選択テーブル1で
は、送信局から受信局への距離が次に短い方路R2を第
2方路として登録し、以下順に第n方路まで登録する。
そして、このような最短方路選択テーブル1により、方
路選択部4で通信の優先度が高いパケットに対し、最短
の方路を順次優先的に選択するようにする。
【0009】迂回方路選択テーブル2は、交換局の記憶
装置の一部から成り、最短方路選択テーブル1とは逆に
距離が最長の方路を第1方路とし、以下順に第2方路か
ら第n方路まで距離が長い順に方路を登録する。迂回方
路選択テーブル2への方路の登録は、このような例に限
らず、最短方路R1以外の方路を第1方路としないよう
にするのであれば、他のどのような登録方法でもよい。
これにより、通信の優先度が低いパケットの送信に際
し、送信局から受信局への距離が最短の方路R1を避
け、これを迂回する方路を強制的に選択させる。
【0010】繁忙時間帯登録部3は、交換局の記憶装置
の一部から成り、通信が頻繁に行われる所定の時間帯を
登録する。例えば、1日の時間帯で「17:30〜18:00」等を
最繁時間帯として登録する。このような時間帯は、最繁
時間帯以外の通信が繁忙となる他の時間帯をあわせて登
録するようにしてもよい。即ち、複数の時間帯を登録す
るようにしてもよい。また、1週間のうちの何曜日、1
か月のうちの何日、1年のうちの何月又は何月何日等他
のいかなる時間帯の設定のしかたでもよい。
【0011】方路選択部4は、繁忙時間帯登録部3に登
録された所定の時間帯にのみ、迂回方路選択テーブル2
により通信の優先度が低いパケットを送信するための迂
回方路を選択する。そして、この選択とともに、最短方
路選択テーブル1により通信の優先度が高いパケットを
送信するための最短方路を順次選択する。一方、所定の
時間帯以外では、従来と同様に、最短方路選択テーブル
1のみにより通信の優先度が高いパケットを送信するた
めの最短方路を順次選択する。
【0012】次に、上述した装置の動作を説明する。一
例として、図2において、PS−AからPS−E向けの
パケット通信を行う際の受信局向け方路登録手順及び方
路選択方法について説明する。図2に、パケット通信端
末毎の受信局向け方路登録手順を示す。 PS−Aでは、図中の、、の手順で方路を登録す
る。 PS−E向けの方路としてR1〜Rnを、PS−E向
けの最短方路選択テーブル1及びPS−E向けの迂回方
路選択テーブル2に登録する。ここに、迂回方路選択テ
ーブル2は、最繁時間帯に優先度の低いパケット通信端
末からパケット通信を行う際に、受信局向けに登録され
ている方路の中から使用可能な方路を選択する際に用い
るテーブルである。方路の登録の手順は、PS−E向け
の最短方路選択テーブル1と同様である。
【0013】最繁時間帯の登録を行う。即ち、繁忙時
間帯登録部3に例えば「17:30〜18:00」等の時間帯を登録
する。 パケット通信端末に優先度の登録を行う。即ち、例え
ば優先端末であれば「優先」、非優先端末であれば「非
優先」を設定する。 以上の手順を用いてPS−E向けの方路選択に必要な情
報を登録する。
【0014】図3に、パケット通信端末毎の受信局向け
の方路選択手順を示す。パケット通信を行う際には、ま
ず、ステップS1で送信要求を受け付け、ステップS2
で時計情報を読み込んで、ステップS3で現在の時刻が
最繁時間帯であるか否かを判定する。現在の時刻が最繁
時間帯でない時は、ステップS4を飛ばしてステップS
5でPS−E向けの最短方路選択テーブル1から使用可
能な方路を選択する。
【0015】一方、現在の時刻が最繁時間帯である時
は、ステップS4でパケット通信端末の優先度を判定す
る。優先度が高いパケット通信端末からの通信時は、ス
テップS5で常にPS−E向けの最短方路選択テーブル
1から方路を選択する。また、ステップS3で現在の時
刻が最繁時間帯で、かつステップS4で優先度の低いパ
ケット通信端末からの通信の時は、PS−E向けの迂回
方路選択テーブル2から使用可能な方路を選択する。そ
して、ステップS7では、選択した最短方路選択テーブ
ル1又は迂回方路選択テーブル2の第1方路から順に方
路の状態を判定する。そして、方路の状態が正常以外の
時(障害、輻輳等)は、ステップS8、S7で、第2方
路、第3方路の順に同様の判定を行い、正常な方路の選
択を行う。その後、当該方路によりパケットの送信を行
う。
【0016】このようにして、優先度の低いパケット通
信端末から送信されるパケットに対し、迂回方路を割り
当て、優先度の高いパケット端末から送信されるパケッ
トの送信を妨げないようにする。これにより、通信の遅
れを防止し、円滑な通信を行うことができる。尚、上述
した実施例においては、PS−Aに対してPS−E向け
の迂回方路選択テーブル2が1つだけ登録されている時
の方路選択方法について説明したが、PS−E向けの迂
回方路選択テーブル2は、同一局に複数登録することが
可能であり、最繁時間帯毎に、いずれかのテーブルを選
択して受信局向け方路を決定することができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の自動方路
選択装置によれば、所定の時間帯においてのみ優先度が
低いパケットを強制的に迂回させるようにしたので、次
のような効果がある。即ち、パケット通信が頻繁に行わ
れる所定の時間帯において、優先度が低い通信が迂回方
路にまわされ、同一の方路に対する通信が集中すること
を回避することができる。従って、輻輳が生じることを
防止でき、優先度が高いパケットの通信が再送により遅
延することを防止できる。一方、通信網の構成は、優先
度の高いパケット通信のみが最も頻繁に行われる場合に
対応できるようにすればよいので、優先度の低いパケッ
ト通信を含めた最大通信量に対応させる必要がなく、コ
ストの低減を図ることができる。また、通信が頻繁でな
い時間帯では、優先度が低いパケット通信も行うように
することができ、通信能力を常に有効に活用することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動方路選択装置の一実施例のブロッ
ク図である。
【図2】パケット通信端末毎の受信局向け方路登録手順
の説明図である。
【図3】本発明に係る方路選択手順を説明するフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1 最短方路選択テーブル 2 迂回方路選択テーブル 3 繁忙時間帯登録部 4 方路選択部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信局から受信局への距離が短い方路を
    順に登録し、通信の優先度が高いパケットに対し、最短
    の方路を順次優先的に選択するための最短方路選択テー
    ブルと、 通信の優先度が低いパケットの送信に際し、送信局から
    受信局への距離が短い方路を避け、これを迂回する方路
    を強制的に選択させるための迂回方路選択テーブルと、 通信が頻繁に行われる所定の時間帯を登録する繁忙時間
    帯登録部と、 当該繁忙時間帯登録部に登録された所定の時間帯にの
    み、前記迂回方路選択テーブルにより通信の優先度が低
    いパケットを送信するための迂回方路を選択するととも
    に、前記最短方路選択テーブルにより通信の優先度が高
    いパケットを送信するための最短方路を順次選択し、前
    記所定の時間帯以外では、前記最短方路選択テーブルに
    より通信の優先度が高いパケットを送信するための最短
    方路を順次選択する方路選択部とを備えたことを特徴と
    する自動方路選択装置。
  2. 【請求項2】 前記繁忙時間帯登録部に登録される所定
    の時間帯は、通信が最も頻繁に行われる最繁時間帯であ
    ることを特徴とする請求項1記載の自動方路選択装置。
JP1754495A 1995-01-09 1995-01-09 自動方路選択装置 Pending JPH08191328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1754495A JPH08191328A (ja) 1995-01-09 1995-01-09 自動方路選択装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1754495A JPH08191328A (ja) 1995-01-09 1995-01-09 自動方路選択装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08191328A true JPH08191328A (ja) 1996-07-23

Family

ID=11946867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1754495A Pending JPH08191328A (ja) 1995-01-09 1995-01-09 自動方路選択装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08191328A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6901074B1 (en) 1998-12-03 2005-05-31 Secretary Of Agency Of Industrial Science And Technology Communication method and communications system
US7702366B2 (en) 2006-02-28 2010-04-20 Hitachi Communication Technologies, Ltd. Base station and base station controller for transmission of prioritized packets
JP5941556B2 (ja) * 2012-12-28 2016-06-29 株式会社日立製作所 パケット中継装置、パケット転送方法および通信システム
WO2017002244A1 (ja) * 2015-07-01 2017-01-05 三菱電機株式会社 スレーブ装置及び通信方法及び通信プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6901074B1 (en) 1998-12-03 2005-05-31 Secretary Of Agency Of Industrial Science And Technology Communication method and communications system
US7702366B2 (en) 2006-02-28 2010-04-20 Hitachi Communication Technologies, Ltd. Base station and base station controller for transmission of prioritized packets
JP5941556B2 (ja) * 2012-12-28 2016-06-29 株式会社日立製作所 パケット中継装置、パケット転送方法および通信システム
WO2017002244A1 (ja) * 2015-07-01 2017-01-05 三菱電機株式会社 スレーブ装置及び通信方法及び通信プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS611146A (ja) 情報通信装置
JPH08191328A (ja) 自動方路選択装置
JP2535874B2 (ja) パケット交換網のル−ティング制御方式
JP2887952B2 (ja) データ伝送装置
JPS6343030B2 (ja)
JPS5932934B2 (ja) パケット交換網異常輻「そう」防止方式
JPH01225259A (ja) トラヒック監視方式
JPH07312616A (ja) 受信選択方式の通信システムの二重受信防止方法
JPH05114904A (ja) Lan間接続方法
JPH09191322A (ja) データ交換ルート選択方式
JPS58141062A (ja) 重要呼接続制御方式
JPH0564254A (ja) 出ルート選択制御方式
JP4088175B2 (ja) 交換ネットワークシステム及びその電話交換装置
JP4230797B2 (ja) 交換ネットワークシステム及びその電話交換装置
JP3023111B2 (ja) 疎通状況監視方式
JPH0191596A (ja) 交換機の回線捕捉方式
JP2531172B2 (ja) 迂回拡大制御方式
JPS60177760A (ja) パケツト交換網における経路選択規制方式
JPH01303832A (ja) ルーティング制御方式
JPS5927657A (ja) 迂回制御方式
JPS62281541A (ja) ル−テイング制御方式
JPH04311127A (ja) データ交換網におけるルーチング方式
JPS6347304B2 (ja)
JP2001237992A (ja) 通信サービス選択装置
JPH0294755A (ja) 最小料金経路選択方式