JPH0817B2 - 穂先に拡開口を有する中空釣竿の製造方法 - Google Patents

穂先に拡開口を有する中空釣竿の製造方法

Info

Publication number
JPH0817B2
JPH0817B2 JP5161584A JP16158493A JPH0817B2 JP H0817 B2 JPH0817 B2 JP H0817B2 JP 5161584 A JP5161584 A JP 5161584A JP 16158493 A JP16158493 A JP 16158493A JP H0817 B2 JPH0817 B2 JP H0817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
fishing rod
rod
opening
fishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5161584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06319416A (ja
Inventor
保國 朴
Original Assignee
株式会社銀星社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社銀星社 filed Critical 株式会社銀星社
Publication of JPH06319416A publication Critical patent/JPH06319416A/ja
Publication of JPH0817B2 publication Critical patent/JPH0817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K87/00Fishing rods
    • A01K87/02Connecting devices for parts of the rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K87/00Fishing rods
    • A01K87/002Fishing rods with the line passing through the hollow rod

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Fishing Rods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、釣竿内に釣り糸が通過
する中通し部が形成されている釣竿の穂先の製造の時
に、穂先の先端に拡開口を一体に取り付ける中空釣竿の
製造方法に関するものであり、特に、穂先と拡開口とを
堅牢に取り付けることができ、しかも量産に適した中空
釣竿の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の釣竿は、釣竿の外側に釣糸が露出
されているため、使用上不便である。また、釣糸が釣竿
の棒内を通過するように構成された釣竿にあっては、摩
擦の影響により、釣糸および釣竿の先端部が損傷を受け
やすい。このような欠点を解決するものとしては、特公
平4−117232号公報に開示されるもの、つまり釣
竿の棒の先端に拡開口を用いた垂線管を接着剤などを利
用してはめ込む製造方法が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、垂線管
のはめ込み位置は、水分との接触が多く、また衝撃を受
けやすい部位であるため、使用時に拡開口に水分が接し
て、接着剤などを用いて取り付けている垂線管つまり拡
開口が釣竿の棒から離脱してしまうことがあるという欠
点があり、実用化されなかった。そこで発明者は、この
ような問題点を解決するために、中通し部を有する釣竿
穂先を製造しながら、これに拡開口をはめ込み、炭素
繊維または複合素材など、釣竿の棒の素材と同じ素材
らなる成形基材である元布を巻きつけることにより一体
化する本発明を見出した。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決する本
発明の穂先に拡開口を有する中空釣竿の製造方法は、
竿の穂先部分にあたる軸棒に炭素繊維また複合素材
らなる第1成形基材を巻きつけ、該軸棒の先端に、外面
に凹溝を有する拡開口を、前記凹溝が外側になるように
嵌合した後、その連結部に、前記第1成形基材と同じ素
からなる第2成形基材を巻きつけて一体化製造するこ
とを特徴とする。
【0005】
【作用】軸棒の周囲に炭素繊維または複合素材からな
る第1成形基材を巻きつけることにより、中通し部を有
する穂先が形成される。そして軸棒の先端に拡開口を
はめ込むことにより、穂先と拡開口とが連結される。こ
の後、穂先と拡開口との連結部に第2成形基材を巻きつ
けて両部材を一体にする。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付した図面を用
いて説明する。図1は本発明の製造方法に係る釣竿の穂
先部分にあたる棒を示す分解斜視図であり、図2はその
側断面図である。また図3は、図1に示される棒の製造
状態を示す斜視図であり、図4は、その側断面図であ
る。
【0007】釣竿の穂先部分にあたる軸棒1に、炭素繊
維または複合素材からなる第1成形基材である第1元布
を巻きつけて製造する、中通し部を有する釣竿の穂先
の先端部1a、すなわち軸棒1の先端に外面に凹溝4
aを有する拡開口4をはめ込む。図1に示すように
の拡開口4は、凹溝4aが形成される基端部側からセラ
ミックスリング6が取り付けられる先端側に向かって
開口径が拡がるような形状になっている。そして、釣竿
穂先2と拡開口4が連結される連結部の外面に、第1
元布と同じ素材からなる第2元布を巻きつけることによ
釣竿の穂先2と拡開口4の取り付け部を補強しつ
つ、中通し部を有する釣竿の穂先を一体化して製造して
いる。なお、図面中の符号「6」は、セラミックスリン
グである。
【0008】したがって、通常用いるのと同じ軸棒1
炭素繊維または複合素材からなる第1元布を巻きつ
けて製造した釣竿の穂先すなわち軸棒1の先端に
径にセラミックスリング6が組み込まれた拡開口4をは
め込むことにより、拡開口4を連結した後、第1元布と
同じ素材からなる第2元布を巻きつけて結合すると、拡
開口4の外面の凹溝4aに第2元布が充足され、一体化
製造がなされる。
【0009】このように製造される穂先は、釣竿の穂先
2の先端に拡開口4が取り付けられ一体化されているの
、分離する恐れは全くない。そのため非常に堅牢なも
のとなり、また外部からの衝撃を受けても破損する恐れ
がない。さらに、本発明は穂先を製造しながら拡開部を
備えた釣竿を製造することができるため、量産するに際
して極めて有利である。したがって、穂先の先端に拡開
口4を第2元布で巻きつけて一体化製造する本発明は、
非常に堅牢な釣竿であり、なおかつ量産に適する産業上
有用な発明である。
【0010】
【発明の効果】このように、本発明の中通し部と先端拡
開口とを有する中空釣竿の製造方法にあっては、穂先
その先端の拡開口とが一体化されるので、分離する恐れ
が全くなく、非常に堅牢な構造にすることができる。し
たがって、外部からの衝撃を受けても破損する恐れがな
い。さらに、本発明にあっては、穂先を製造しながら拡
開口を備えた釣竿を製造することができるので、量産す
るに際しては、極めて有利である。このように本発明に
あっては、穂先の先端に拡開口を第2元布を巻きつけて
一体化製造するので、堅牢な釣竿を量産することができ
る。また連結部が補強されるので長期間使用することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の製造方法に係る釣竿の穂先部分にあ
たる棒を示す分解斜視図である。
【図2】 図1に示される棒を示す側断面図である。
【図3】 図1に示される棒の製造状態を示す斜視図で
ある。
【図4】 図3に示される棒を示す側断面図である。
【符号の説明】
1…軸棒、 1a…先端、 2
穂先、4…拡開口、 4a…凹溝、
5…第2元布。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 釣竿の穂先部分にあたる軸棒(1)に
    炭素繊維また複合素材からなる第1成形基材を巻きつ
    該軸棒(1)の先端 (1a)に、外面に凹溝(4a)を
    有する拡開口(4)を、前記凹溝(4a)が外側になる
    ように嵌合した後、 その 連結部に、前記第1成形基材と同じ素材からなる
    成形基材を巻きつけて一体化製造することを特徴とす
    穂先に拡開口を有する中空釣竿の製造方法。
JP5161584A 1993-04-28 1993-06-30 穂先に拡開口を有する中空釣竿の製造方法 Expired - Lifetime JPH0817B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019930007423A KR940023352A (ko) 1993-04-28 1993-04-28 중간통과 낚시대의 상부대롱 선단에 확개구의 취합 제조방법
KR93P07423 1993-04-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06319416A JPH06319416A (ja) 1994-11-22
JPH0817B2 true JPH0817B2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=19354749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5161584A Expired - Lifetime JPH0817B2 (ja) 1993-04-28 1993-06-30 穂先に拡開口を有する中空釣竿の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5401345A (ja)
JP (1) JPH0817B2 (ja)
KR (1) KR940023352A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6230432B1 (en) 1999-09-17 2001-05-15 Arthur Blank Enhanced fishing line flow mechanism
US7284356B2 (en) * 2005-09-06 2007-10-23 Genlyte Thomas Group, Llc Wound-in tenon for attachment of luminaire
US9764288B2 (en) 2007-04-04 2017-09-19 Evoqua Water Technologies Llc Membrane module protection
US9049851B2 (en) 2011-06-10 2015-06-09 Malin Co. Line guide
EP2900356A1 (en) * 2012-09-27 2015-08-05 Evoqua Water Technologies LLC Gas scouring apparatus for immersed membranes
JP6164835B2 (ja) * 2012-12-25 2017-07-19 株式会社シマノ 釣竿用竿体とそれを備えた釣竿並びに釣竿用竿体の製造方法
CN107847869B (zh) 2015-07-14 2021-09-10 罗门哈斯电子材料新加坡私人有限公司 用于过滤***的通气装置
USD978519S1 (en) * 2019-11-14 2023-02-21 Orthoglam Inc. Crutch sleeve

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1595275A (en) * 1924-10-04 1926-08-10 Joel K White Fishing rod
FR1065133A (fr) * 1952-10-29 1954-05-20 Perfectionnements au montage des cannes, manches, perches et éléments analogues
US3102358A (en) * 1961-03-27 1963-09-03 James R Steinle Fishing rod
US5159776A (en) * 1990-07-24 1992-11-03 Dwayne Horton Breech guide
JP2961845B2 (ja) * 1990-09-07 1999-10-12 ダイワ精工株式会社 中通し釣竿

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06319416A (ja) 1994-11-22
US5401345A (en) 1995-03-28
KR940023352A (ko) 1994-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0817B2 (ja) 穂先に拡開口を有する中空釣竿の製造方法
JP2503191B2 (ja) 釣糸ガイドを備えた釣竿
US4289283A (en) Leg and saddle of fishing reel
JPH0329912U (ja)
KR200267965Y1 (ko) 텐트폴의 연결구조
JP2561036Y2 (ja) 中通し釣竿
JPH0339689U (ja)
JPH0118698B2 (ja)
JPH0325569Y2 (ja)
KR950007792Y1 (ko) 비디오 테이프 카세트의 지지스프링
JPS5835597Y2 (ja) グル−ブ付組立てマスト
JPS60160801U (ja) 内視鏡
JPH073984Y2 (ja) プラスチック製簡易ハンガー
JPH03102848U (ja)
JPH10121689A (ja) 合成樹脂製手摺の取付構造に使用される可変継ぎ手
JPH0126259Y2 (ja)
JPH03119931U (ja)
JPH0419168U (ja)
JPS62890U (ja)
JPH0237601U (ja)
JP2000041536A (ja) 中実杆を使用した釣竿
JPS63199566U (ja)
JPS6161570U (ja)
JPH0381905U (ja)
JP2000291628A (ja) 樹脂製ボールジョイントロッド