JPH08172667A - 無線交換機システムおよび移動機データ登録方法 - Google Patents

無線交換機システムおよび移動機データ登録方法

Info

Publication number
JPH08172667A
JPH08172667A JP6312937A JP31293794A JPH08172667A JP H08172667 A JPH08172667 A JP H08172667A JP 6312937 A JP6312937 A JP 6312937A JP 31293794 A JP31293794 A JP 31293794A JP H08172667 A JPH08172667 A JP H08172667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile device
exchange
mobile
identification information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6312937A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Ogoshi
康雄 大越
Yukito Maejima
幸仁 前島
Akihiko Ohama
昭彦 大濱
Mikiya Naemura
幹也 苗村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6312937A priority Critical patent/JPH08172667A/ja
Publication of JPH08172667A publication Critical patent/JPH08172667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 顧客が構内に持ち込んだ移動機を構内交換機
の管轄下で利用可能にするためのデータ登録操作を容易
に実行できる無線交換機システムを提供する。 【構成】 交換機20に接続された複数の無線呼び出し
基地局10と、交換機制御装置23とからなる無線シス
テムにおいて、保守員が利用する入力端末装置21の他
に、受付係員が操作する入力端末24またはマスタ移動
機11を有し、顧客が持ち込んだ移動機を構内で利用可
能にするための制御データを端末24またはマスタ移動
機11から交換機に登録する。 【効果】 交換機から離れた位置で、迅速、容易に顧客
サービス操作をできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無線交換機システムに
関し、特に交換機に登録されていない移動機を新たに交
換機の管轄エリア内で使用可能な状態にする機能を備え
た無線交換機システム、および移動機データ登録方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話機と無線通信する多数の基地局
を有する移動無線交換システムにおいては、移動機の使
用許可制御のために、例えば、移動機番号から特定され
る加入者のホームメモリ局が備えるデータベースをアク
セスし、当該加入者が移動通信システムの使用を許可さ
れた加入者か否かをチェックして通話サービスを実行し
ている。上記移動機の使用許可制御は、通話サービスを
許容する各加入者(移動機)の識別データをデータベー
スの移動機データテーブルに予め登録しておくことが前
提となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した移動機データ
テーブルへの識別データの登録は、例えば、交換局に設
置され、呼設定時にデータベースを参照する交換機制御
装置(中央処理装置)と接続されたコンソール装置、あ
るいは上記データベースに接続された保守員が操作する
特定の入力端末装置によって行われる。然るに、移動機
による通信は、電話会社による公衆のシステムの他に、
企業内に設置された私設交換機によるローカルな交換網
においても実施される。
【0004】このような私設の移動無線通信システムの
うち、例えば、ホテルやデパート等の企業においては、
顧客サービスの一環として、顧客が構内に持ち込んだ移
動機を一時的に私設交換機に登録することによって、構
内の従業員用の移動機と同様に、構内の無線呼出し基地
局を経由して私設交換機による接続サービスを可能にし
たいという要望がある。また、一般の顧客以外に、例え
ば、同一企業内の他の事業所からの出張者あるいは出向
者の所持する移動機を一時的に事業所内の交換機に登録
することによって、構内で従業員と同様の移動体通信サ
ービスを実現したいというニーズもある。この場合、構
内に持ち込まれた移動機について、データベースへのデ
ータ登録操作を迅速、且つ容易に行えるようにする必要
があるが、従来の保守員用入力端末からの入力操作で
は、この要求に応えることができない。
【0005】本発明の目的は、外部から持ち込まれた移
動機を構内で容易に利用できるようにした無線交換機シ
ステムを提供することにある。本発明の他の目的は、外
部から持ち込まれた移動機を構内で容易に利用可能にす
る移動機データ登録方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の1つの形態は、無線チャネルを介して移動
機と通信する複数の無線基地局と、各無線基地局に接続
された交換機と、上記交換機に接続された制御装置とか
らなる無線交換機システムにおいて、上記制御装置が、
通信サービスを許容する移動機に関する情報レコードを
記憶するためのデータベース手段と、該データベースに
一時的に通信サービスを許容する移動機について移動機
の識別情報と制約情報を含む情報レコードを登録するた
めの入力手段とを備え、各無線基地局が、移動機から移
動機識別情報を含む位置登録要求信号を受信した時、該
要求信号に無線基地局識別子を付して上記交換機に転送
し、上記交換機に接続された制御装置が、上記交換機を
介して基地局からの受信した要求信号に含まれる移動機
識別情報と上記データベース手段に登録してある情報レ
コード中の識別情報とを比較し、同一識別情報を持つ情
報レコードがデータベースに登録済の場合は当該移動機
の使用を許可する制御信号を当該基地局に送信動作する
ことを特徴とする。
【0007】上記データベースに記憶される制約情報
は、例えば有効期限であり、上記制御装置が有効期限を
過ぎた情報レコードを無効化することによって、一時的
に使用許可した移動機の使用期間を制約する。上記制約
情報として、通話度数の上限値を設定しておき、使用通
話度数の累積値が上記制約条件として設定された上限値
を超えた場合に情報レコードを無効化するようにしても
よい。また、上記構成において、入力手段を交換機の設
置場所から離間した場所に位置させ、例えば、企業内の
受付あるいは案内係員が操作をできるようにすれば、顧
客や外来者の移動機に関する交換機への登録を極めて迅
速にできる。
【0008】本発明の他の形態は、無線チャネルを介し
て移動機と通信する複数の無線基地局と、上記無線基地
局に接続された交換機と、上記交換機に接続された制御
装置と、通信サービスを許容する移動機に関する情報レ
コードを記憶するためのデータベース手段からなる無線
交換機システムにおいて、上記制御装置が、交換機を介
して入力された制御信号に応じて上記データベースに通
信サービスを許容するための新たな移動機に関する情報
レコードを登録することを特徴とする。
【0009】この場合、上記制御信号は予めマスタ移動
機として指定された特定の移動機から発信され、無線基
地局の1つを介して交換機に入力される。上記マスタ移
動機として機能する特定の移動機に関して、データベー
ス手段に予め情報レコードを登録しておき、交換機から
未登録移動機に関する登録要求のための制御信号を受信
した時、上記制御装置が、該制御信号の発信元となった
移動機がデータベースにマスタ移動機として登録された
ものか否かを判定し、マスタ移動機として予め登録され
た特定の移動機から発信されたことを確認した上で、新
たな情報レコードの登録処理を実行することによって、
マスタ以外の他の移動機による不正な登録操作を防止で
きる。
【0010】また、マスタ移動機を係員以外の者が不正
に操作するのを防止するために、データベースに登録す
るマスタ移動機の情報レコードにマスタ移動機と関係す
べき基地局の識別情報を記憶しておき、制御装置が、交
換機から受信した制御信号中のマスタ移動機の識別情報
と基地局の識別情報が上記データベース手段に登録して
あるマスタ移動機の情報レコード中のマスタ移動機識別
情報と基地局識別情報との対応関係を満たしている場合
に、上記制御信号で登録要求された移動機の情報レコー
ドをデータベースに登録するようにすればよい。これに
よって、決められた場所以外でマスタ移動機を操作して
行われた移動機データの不正な登録を未然に防止でき
る。
【0011】
【作用】本発明によれば、構内に持ち込まれた移動機に
関して、交換機のデータベースに移動機データを一時的
に登録することによって、その移動機から位置登録要求
があった場合に、移動機の構内での利用を可能にでき
る。この場合、移動機データの登録を、外来者と接する
係員が操作する入力装置または予め登録されたマスタ移
動機を介して行うようにすることによって、移動機の利
用者に迅速かつ簡単に通話サービスを提供できる。ま
た、一時利用の移動機に関して、制約条件を記憶してお
き、制約条件を外れた時点で登録データを自動的に無効
化すれば、移動機の不正使用を未然に防止できる。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。図1は本発明の無線交換機システムの1実
施例を示す構成図である。無線交換機システムは、交換
機20と、上記交換機20に加入者線(3−1、3−
N)を介して接続された複数の無線呼び出し基地局(1
0−1、10−N)とからなる。1は無線チャネルを介
して基地局10と通信する移動機、23は上記交換機2
0を制御するための中央制御装置、22は移動機データ
テーブルが形成されるデータベース、21は交換機保守
員が操作する入力端末装置、24は、例えば受付カウン
タ等において係員が操作する入力端末装置であり、移動
機を交換機20の管轄エリア内で使用可能にするための
各種のデータをデータベース22の移動機データテーブ
ル(以下、適宜符号22を適用する)に登録するために
利用される。
【0013】本発明では、交換機の管轄エリア内(構
内)に新たな移動機1が持ち込まれた時、この移動機を
構内で使用可能にするために、入力端末装置21または
24を利用して、移動機1の電話番号、機器番号等のデ
ータを移動機データテーブル22へ登録する。上記登録
処理を終えた移動機1が、構内での位置登録を行うため
に基地局10ー1に位置登録信号を送信すると、基地局
10−1は、受信した位置登録信号に基地局番号を付加
した上で、該信号を加入者線3−1を介して交換機20
に送信する。交換機20は、加入者線から受信した位置
登録信号を中央処理装置23に渡す。
【0014】上記位置登録信号には、発信元となった移
動機1の識別情報(電話番号と機器番号)が含まれてお
り、中央処理装置23は、上記位置登録信号に含まれる
移動機1の識別情報(電話番号と機器番号)に基づいて
移動機データテーブル22を参照し、当該移動機に関す
る情報レコードが移動機データテーブル22に登録され
ているか否かをチェックする。もし、この移動機1の識
別情報を含み情報レコードがテーブル22に登録してあ
れば、移動機1は構内での使用を許可され、未登録であ
れば使用を拒否される。
【0015】図2は、移動機1、基地局10−1、交換
機(中央処理装置)20および移動機データテーブル2
2の間で交わされるメッセージシーケンスの1例を示
す。この例では、移動機1に関する情報レコードが予め
移動機データテーブル22に登録済(ステップ100)
であり、構内での使用が許可された状態にあるものとす
る。
【0016】移動機1から発信された位置登録信号10
2は、基地局10−1で基地局番号を付加された後、交
換機20に送信される(104)。交換機20から位置
登録信号を受信した中央制御装置23は、移動機の識別
情報(加入者検索データ106)に基づいて移動機デー
タテーブル22をアクセスし、移動機1と同一識別情報
(電話番号、機器番号)をもつ情報レコードがデータが
データベース22の移動機データテーブルに登録済か否
かをチェックする(107)。加入者であることが確認
できた場合は(108)、交換機20から基地局10−
1に移動機1の使用許可信号が送信され(110)、こ
の信号は基地局から無線チャネルで移動機1に送信され
る(112)。
【0017】図3は、位置登録信号のフォーマットの1
例を示す。位置登録信号102は、位置登録信号である
ことを表す信号種別102Aと、移動機の電話番号10
2Bと、移動機の機器番号102Cとからなり、これに
無線呼び出し基地局で基地局番号104が加えられる。
【0018】図4は、本発明の無線交換機システムの他
の実施例を示す。交換機および基地局側のシステム構成
は、図1に示した無線交換機システムと同一であり、構
内での使用を許可する移動機について情報レコードを登
録する手段として、固定的な入力端末装置21、24の
他に、マスタ移動機として指定された特定の移動機11
を利用できるようにしたことが特徴となっている。マス
タ移動機11は、例えば、構内への出入口あるいは建屋
内の要所に設けられた受付カウンタにおいて係員によっ
て使用される。
【0019】特定の移動機11をマスタ移動機として機
能させるために、先ず入力端末装置21または24を用
いて、移動機11の情報レコードをデータベース22に
マスタ移動機として登録する。この場合のデータ登録形
式としては、マスタ移動機に専用の登録エリアに移動機
識別データを含むレコードを登録する形式、あるいは、
一般の移動機を位置登録するための移動機データテーブ
ル上で、移動機11のデータレコードにマスタ移動機で
あることを示す識別フラグを立てる形式等が採用でき
る。
【0020】データベース22にマスタ移動機として登
録され、位置登録によって使用を許可されたマスタ移動
機11は、該交換機の管轄エリア内で使用を許可したい
移動機1について、キー操作によって識別情報(電話番
号と機器番号)を入力し、マスタ移動機の識別情報と上
記対象移動機1の識別情報とを含む移動機登録用制御信
号を無線呼び出し基地局(10−N)に送信する。
【0021】上記制御信号は、無線呼び出し基地局(1
0−N)で基地局番号を付加された上で交換機20に送
信され、中央制御装置23に入力される。中央処理装置
23は、上記制御信号の送信元となった移動機11と同
一識別情報をもつデータレコードがデータベースにマス
タ移動機用として登録済か否かをチェックし、もし登録
済であれば、該制御信号で指定された移動機1につい
て、入力端末装置21(または24)から入力された場
合と同様に処理し、上記移動機の識別情報を含む新たな
データレコードを移動機データテーブル22に追加登録
する。
【0022】なお、マスタ移動機11の不正利用を防止
するために、マスタ移動機のデータレコードをデータベ
ース22に登録する時、このマスタ移動機の使用区域に
よって決まる特定の無線呼び出し基地局(図4の例では
基地局N)の番号を上記マスタ移動機の識別情報と対に
した形でデータベースに登録しておくとよい。このよう
に基地局を特定しておくことによって、マスタ移動機1
1から移動機登録用制御信号が発行された時、中央制御
装置23が、上記制御信号に含まれる基地局番号と発信
元移動機の識別情報との関係がデータベースに登録され
たものと一致するか否かをチェックできる。もし不一致
の場合は、マスタ移動機11が係員以外の使用者により
正規の職場を離れて不正に利用されているものと判断
し、対象移動機についてのデータテーブルへの登録を拒
否すればよい。
【0023】図5は、上記実施例における移動機1、マ
スタ移動機11、無線呼び出し基地局10−1、無線呼
び出し基地局10−N、交換機20、データベース(移
動機データテーブル)22間のメッセージシーケンスの
1例を示す。マスタ移動機11に関する情報レコード
は、入力端末装置21(または24)を操作することに
よって、予めデータベース22に登録されている(50
0)。
【0024】マスタ移動機11が、位置登録を行うため
にマスタ移動機11の識別情報(電話番号と機器番号)
を含む位置登録信号を送信(501)すると、この信号
は無線呼び出し基地局10−N)で受信され、基地局番
号を付加した形で、交換機20に送信される(50
2)。上記位置登録信号は、交換機20によって中央制
御装置23に転送され(503)、中央処理装置23
は、上記信号中の移動機識別情報と同一の識別情報をも
つレコードがデータベース22に登録済か否かの加入者
検索を行う(504)。
【0025】マスタ移動機11と同一識別情報をもつレ
コードがデータがデータベース22のマスタ移動機登録
エリアまたは移動機データデーブルに存在し、且つその
移動機がマスタ移動機として登録されていれば、中央処
理装置から交換機20に加入者確認信号が送信される
(505)。上記信号は、交換機20から無線呼び出し
基地局10−Nにマスタ移動機11の使用許可信号とし
て送信され(506)、基地局10−Nからマスタ移動
機11に通知される(507)。
【0026】ここで、例えば、訪問客が、自分の所持す
る移動機1について、係員に構内での使用許可を申し出
た場合、係員は、マスタ移動機11の入力釦を利用し
て、移動機1の識別データ(電話番号と機器番号)入力
を含む移動機登録操作を行う。これによって、発信元を
示すマスタ移動機11の識別情報と登録対象を示す移動
機1の識別情報とを含む移動機登録用制御信号が、無線
呼び出し基地局10−Nに送信される(508)。上記
制御信号は、基地局10−Nから交換機20に送信され
(509)、中央制御装置23に転送される(51
0)。
【0027】中央処理装置23は、交換機から入力され
た上記移動機登録制御信号が、マスタ移動機として登録
された正規のマスタ移動機からのものか否かを判定し、
正規のマスタ移動機から発行されたものであれば、移動
機1に関する情報レコード作成し、移動機データテーブ
ルに登録する。識別情報を含む情報レコードの登録処理
を終えた移動機1が、その後に位置登録要求を発行(5
11)した場合、基地局と交換機が行う手順(512〜
517)は、図2に示した位置登録手順(104〜11
2)と同様である。
【0028】図6は、移動機登録用制御信号のフォーマ
ットの1例を示す。マスタ移動機から基地局に送信され
る移動機登録制御信号103は、信号種別103A、マ
スタ移動機の識別情報(電話番号103Bと機器番号1
03C)、登録対象となる移動機の識別情報(電話番号
103Dと機器番号103E)、許容課金度数103F
およびリセット時刻103Gからなり、これに無線呼び
出し基地局の番号106が付加される。信号種別102
Cは、この信号が移動機登録用のものであることを示す
コードが設定される。許容課金度数は、移動機に許容す
る通話度数の上限を、また、リセット時刻は、移動機の
構内利用の有効期限を示し、これらの項目について特に
制約を与える必要がなければ、データ未設定のまま送信
する。
【0029】図7は、データベース22に形成される移
動機データテーブルの構成の1例を示す。移動機データ
テーブルは、移動機種類22A、移動機の電話番号22
B、移動機の機器番号22C、指定基地局番号22D、
現在位置の基地局番号22E、課金情報22F、リセッ
ト条件(課金、時刻)22Gの各項目からなる。
【0030】移動機の種類22Aは、マスタ移動機と移
動機を区別するためのもので、例えばマスタ移動機は
「1」、移動機は「0」を設定する。指定基地局番号2
2Dは、マスタ移動機の不正使用を防止するためのもの
で、マスタ移動機の正規の使用区域を管轄領域とする無
線呼び出し基地局番号が設定される。一般の移動機ある
いは使用区域を制限しないマスタ移動機については、指
定基地局番号22Dに例えば「FFFF」を設定してお
く。尚、上記使用区域は複数の基地局番号で指定しても
よい。
【0031】課金情報22Fには、移動機が使用した課
金度数が設定され、リセット条件22Gには、移動機の
利用を制限するための情報として、課金度数の上限値お
よび登録データリセット時刻が設定される。利用を制限
しない移動機については、これらの項目に、例えば「F
FFF」を設定しておく。
【0032】図8は、中央制御装置23が周期的に実行
する移動機使用許可制御用ルーチンのプログラムフロー
チャートの一例を示す。このルーチンでは、先ず、移動
機データテーブルのリセット条件22Gをチェックし
(300)、リセット条件を満たすレコード、例えば、
課金度数22Fがリセット条件で指定した課金度数に達
したもの、あるいは現在時刻がリセット時刻に達してい
るものを移動機データテーブルから消去する(30
1)。次に、無線基地局からの制御信号(要求信号)受
信の有無をチェックし(302)、受信していなければ
このルーチンを終了する。制御信号を受信していれば、
受信した制御信号の種別22Aによって、位置登録要求
か移動機登録要求かを判断し(303)、もし移動機登
録要求であれば、図9で後述する処理ルーチン400を
実行する。
【0033】位置登録要求の場合は、識別情報に基づい
て移動機データテーブルを検索し(304)、要求元の
移動機がデータテーブルに登録済のものか否かを判断す
る(305)。もし、登録済の移動機であれば、当該移
動機の使用を拒否し、位置登録を実行することなくこの
ルーチンを終了する(309)。登録済の移動機であれ
ば、当該レコードの移動機種類22Aから、要求元移動
機がマスタ移動機か否かを判断する(307)。要求元
移動機がマスタ移動機でなければ、当該移動機の使用許
可信号を発行する(308)。
【0034】要求元移動機がマスタ移動機であれば、当
該レコードの指定基地局番号22Dを参照し、もし「F
FFF」が設定してあれば、ステップ308に進んで移
動機使用許可信号を発行する。「FFFF」以外の番号
が設定してあれば、指定基地局番号22Dと上記制御信
号中の基地局番号104とが一致するか否かを判断し
(310)、一致した場合は当該マスタ移動機に使用許
可信号を送信し(311)、不一致の場合は位置登録要
求を拒否する(312)。
【0035】移動機登録処理400では、図9に示すよ
うに、要求元のマスタ移動機識別データに基づいて移動
機データテーブルを検索し(313)、要求元マスタ移
動機のレコードがデータテーブルに登録されているか否
かを判定し(404)、もし登録されていなければ、こ
のルーチンを終了する。レコードがデータテーブルに登
録されていた場合、当該レコードの移動機種類22Aを
チェックし(405)、もし「0」であれば、マスタ移
動機以外の移動機からの不正な登録要求と判断して、こ
のルーチンを終了する。
【0036】移動機種類が「1(マスタ移動機)」の場
合は、当該レコードの指定基地局番号22Dを参照し
て、基地局確認の要否を判定する(406)。もし「F
FFF」が設定してあれば、制御信号中の登録対象移動
機の識別データ(電話番号103Dと機器番号103
E)と、基地局番号106、許容課金度数値103F、
リセット時刻103Gを読み取り(407)、これらを
項目22B、22C、22Eおよび22Gの内容とする
新たなデータレコードを生成して、移動機データテーブ
ルに追加する(408)。許容課金度数値103Fとリ
セット時刻103Gが指定してなければ、リセット条件
22Gの該当項目にはそれぞれ「FFFF」を設定す
る。また、登録対象の移動機は一般の移動機であるか
ら、移動機種別22Aには「0」、指定基地局番号22
Dには「FFFF」を設定する。
【0037】上記ステップ406において、要求元移動
機のレコードで指定基地局番号22Dが「FFFF」以
外の場合は、制御信号中の基地局番号106と上記基地
局番号22Dとを比較し(409)、もし一致しなけれ
ば、不正操作があったものと判断して登録要求を無視
し、このルーチンを終了する。上記2つの基地局番号が
一致している場合は、ステップ407と408を実行す
る。
【0038】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、交換機の制御装置に接続された入力端末装
置、あるいは予めマスタ移動機として指定された移動機
を操作することによって、構内に持ち込まれた移動機を
構内で使用可能にするための制御データを構内交換機に
容易に登録でき、顧客サービスを迅速に実行できる利点
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による無線交換機システムの1実施例を
示すブロック構成図。
【図2】図1のシステム構成における移動機と交換機の
間のメッセージシーケンスを示す図。
【図3】移動機の位置登録信号のフォーマットの1例を
示す図。
【図4】本発明による無線交換機システムの他の実施例
を示すブロック構成図。
【図5】図4のシステム構成における移動機と交換機の
間のメッセージシーケンスを示す図。
【図6】マスタ移動機から行う移動機登録のための制御
信号のフォーマットを示す図。
【図7】交換機のデータベースに準備される移動機デー
タテーブルの構成の1例を示す図。
【図8】交換機の制御装置が実行する移動機位置登録処
理の実施例を示すフローチャート。
【図9】図8における対象移動機登録処理400の詳細
を示すフローチャート。
【符号の説明】
1…移動機、11…マスタ移動機、10−1、10−N
…無線呼び出し基地局、20…無線交換機、21、24
…入力端末装置、22…データベース(移動機データテ
ーブル9、23…中央制御装置、3−1、3−N…加入
者線。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04Q 7/26 7/30 (72)発明者 苗村 幹也 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町216番地 株 式会社日立製作所情報通信事業部内

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】無線チャネルを介して移動機と通信する複
    数の無線基地局と、各無線基地局に接続された交換機
    と、上記交換機に接続された制御装置とからなる無線交
    換機システムにおいて、 上記制御装置が、通信サービスを許容する移動機に関す
    る情報レコードを記憶するためのデータベース手段と、
    該データベースに一時的に通信サービスを許容する移動
    機について移動機の識別情報と制約情報を含む情報レコ
    ードを登録するための入力手段とを備え、 各無線基地局が、移動機から移動機識別情報を含む位置
    登録要求信号を受信した時、該要求信号に無線基地局識
    別子を付して上記交換機に転送し、 上記交換機に接続された制御装置が、上記交換機を介し
    て基地局からの受信した要求信号に含まれる移動機識別
    情報と上記データベース手段に登録してある情報レコー
    ド中の識別情報とを比較し、同一識別情報を持つ情報レ
    コードがデータベースに登録済の場合は当該移動機の使
    用を許可する制御信号を当該基地局に送信動作すること
    を特徴とする無線交換機システム。
  2. 【請求項2】前記データベースに記憶される制約情報が
    有効期限を示し、前記制御装置が、有効期限を過ぎた移
    動機に関する情報レコードを無効化するための手段を備
    えることを特徴とする請求項1に記載の無線交換機シス
    テム。
  3. 【請求項3】前記データベースに記憶される制約情報が
    通話度数の上限値を示し、前記制御装置が、上記データ
    ベースに登録された各移動機毎に使用通話度数を累積し
    て記憶しておき、該使用通話度数が上記制約条件として
    設定された上限値を超えた移動機の情報レコードを無効
    化するための手段を備えることを特徴とする請求項1に
    記載の無線交換機システム。
  4. 【請求項4】前記入力手段が、前記交換機の設置場所か
    ら離間した場所に位置することを特徴とする請求項1ま
    たは請求項2に記載の無線交換機システム。
  5. 【請求項5】前記移動機の識別情報が各移動機の電話番
    号と機器番号とからなることを特徴とする請求項1〜請
    求項4の何れかに記載の無線交換機システム。
  6. 【請求項6】無線チャネルを介して移動機と通信する複
    数の無線基地局と、上記無線基地局に接続された交換機
    と、上記交換機に接続された制御装置からなる無線交換
    機システムにおいて、 上記制御装置が、通信サービスを許容する移動機とマス
    タ移動機に関する情報レコードを記憶するためのデータ
    ベース手段を備え、 各基地局が、マスタ移動機から情報レコード未登録の移
    動機に関する登録要求を示す制御信号を受信した時、該
    制御信号に無線基地局識別子を付して上記交換機に転送
    し、 上記交換機の制御装置が、上記交換機を介して基地局か
    らの受信した制御信号で指定された移動機識別情報を含
    む新たな情報レコードを上記データベース手段に登録
    し、これによって上記登録要求のあった移動機への通信
    サービスを許容できる状態とすることを特徴とする無線
    交換機システム。
  7. 【請求項7】前記制御装置が、前記制御信号に含まれる
    マスタ移動機の識別情報と上記データベース手段に登録
    してあるマスタ移動機の情報レコード中の識別情報とを
    比較し、同一識別情報をもつ情報レコードがデータベー
    スに登録済の場合に、上記制御信号で指定された移動機
    識別情報を含む情報レコードをデータベースに登録する
    ことを特徴とする請求項6に記載の無線交換機システ
    ム。
  8. 【請求項8】前記マスタ移動機の情報レコードがマスタ
    移動機と関係すべき基地局の識別情報を記憶しており、 前記制御装置が、前記制御信号に含まれるマスタ移動機
    の識別情報と基地局の識別情報が上記データベース手段
    に登録してあるマスタ移動機の情報レコード中のマスタ
    移動機識別情報と基地局識別情報との対応関係を満たし
    ている場合に、上記制御信号で登録要求された移動機の
    情報レコードをデータベースに登録することを特徴とす
    る請求項6に記載の無線交換機システム。
  9. 【請求項9】前記制御装置が、使用を許容するマスタ移
    動機と一般の移動機について前記データベース手段に移
    動機識別情報を含む情報レコードを登録するための入力
    装置を備えることを特徴とする請求項6〜請求項8に記
    載の無線交換機システム。
  10. 【請求項10】前記各無線基地局が、移動機から移動機
    識別情報を含む位置登録要求信号を受信した時、該要求
    信号に無線基地局識別子を付して上記交換機に転送し、 前記制御装置が、前記交換機を介して受信した上記位置
    登録要求信号に含まれる移動機識別情報と上記データベ
    ース手段に登録してある情報レコード中の識別情報とを
    比較し、同一識別情報を持つ情報レコードがデータベー
    スに登録済の場合は当該移動機の使用を許可する制御信
    号を当該基地局に送信動作することを特徴とする請求項
    6〜請求項8に記載の無線交換機システム。
  11. 【請求項11】前記マスタ移動機から送信される未登録
    移動機に関する登録要求を示す制御信号および前記デー
    タベースに登録される情報レコードが、該当移動機の識
    別情報と制約情報とを含み、 前記制御装置が、何れかの移動機からの位置登録要求信
    号を受信した時、該位置要求信号に含まれる移動機識別
    情報と同一識別情報を持つ上記データベース手段に登録
    済の情報レコードを検索し、該情報レコードの制約情報
    に基づいて上記位置登録を受け入れるか否かを判断する
    ことを特徴とする請求項6〜請求項9に記載の無線交換
    機システム。
  12. 【請求項12】前記マスタ移動機から送信される未登録
    移動機に関する登録要求を示す制御信号および前記デー
    タベースに登録される情報レコードが、該当移動機の識
    別情報と制約条件とを含み、 前記制御装置が、上位制約条件によって無効となった情
    報レコードを前記データレコードから消去するための手
    段を有し、前記交換機を介して移動機からの位置登録要
    求信号を受信した時、該信号に含まれる移動機識別情報
    と上記データベース手段に登録してある情報レコード中
    の識別情報とを比較し、同一識別情報を持つ情報レコー
    ドがデータベースに登録済の場合は当該移動機の使用を
    許可する制御信号を送信動作することを特徴とする請求
    項6〜請求項9に記載の無線交換機システム。
  13. 【請求項13】前記制約条件が有効期限を示し、前記制
    御装置が、有効期限を過ぎた移動機に関する情報レコー
    ドを消去することを特徴とする請求項12に記載の無線
    交換機システム。
  14. 【請求項14】前記制約条件が通話度数の上限値を示
    し、前記制御装置が、前記データベースに登録された各
    移動機毎に使用通話度数を累積して記憶しておき、該使
    用通話度数が上記制約条件として設定された上限値を超
    えた移動機の情報レコードを消去することを特徴とする
    請求項12に記載の無線交換機システム。
  15. 【請求項15】前記移動機の識別情報が各移動機の電話
    番号と機器番号とからなることを特徴とする請求項6〜
    請求項14の何れかに記載の無線交換機システム。
  16. 【請求項16】無線チャネルを介して移動機と通信する
    複数の無線基地局と、上記無線基地局に接続された交換
    機と、上記交換機に接続された制御装置と、通信サービ
    スを許容する移動機に関する情報レコードを記憶するた
    めのデータベース手段からなる無線交換機システムにお
    いて、 上記制御装置が、上記交換機を介して入力された制御デ
    ータに応じて、上記データベースに、通信サービスを許
    容するための新たな移動機に関する情報レコードを登録
    することを特徴とする無線交換機システム。
  17. 【請求項17】前記制御データが、特定の移動機から発
    信され、前記無線基地局の1つを介して前記交換機に入
    力されることを特徴とする請求項16に記載の無線交換
    機システム。
  18. 【請求項18】無線チャネルを介して移動機と通信する
    複数の無線基地局と、上記無線基地局に接続された交換
    機と、上記交換機に接続された制御装置と、通信サービ
    スを許容する移動機に関する情報レコードを記憶するた
    めのデータベース手段からなる無線交換機システムにお
    いて、 特定の移動機から情報レコード未登録の他の移動機に関
    する登録要求のための制御信号を発行するステップと、 上記制御信号を受信した基地局が、該制御信号に無線基
    地局識別子を付して上記交換機に送信するステップと、 上記制御信号を上記交換機を介して上記制御装置に転送
    するステップと、 上記制御装置が、上記制御信号で指定された移動機識別
    情報を含む新たな情報レコードを上記データベース手段
    に登録するステップとからなることを特徴とする無線交
    換機システムにおける移動機データの登録方法。
  19. 【請求項19】前記データベース手段に、マスタ移動機
    として機能する特定の移動機に関して予め情報レコード
    を登録するステップと、 前記制御装置が、前記交換機から未登録移動機に関する
    登録要求のための制御信号を受信した時、該制御信号の
    発信元となった移動機が前記データベースにマスタ移動
    機として登録されたものか否かを判定するステップとを
    有し、 上記制御装置が、上記制御信号がマスタ移動機として予
    め登録された特定の移動機から発信されたことを確認し
    た上で、前記新たな情報レコードの登録処理を実行する
    ことを特徴とする請求項18に記載の移動機データの登
    録方法。
  20. 【請求項20】前記各基地局が、マスタ移動機から移動
    機識別情報を含む位置登録信号を受信した時、該信号に
    基地局番号を付加した第1の制御信号を上記交換機に転
    送するステップと、 前記交換機が、基地局から送信された上記第1の制御信
    号を前記制御装置に転送するステップと、 上記制御装置が、上記第1の制御信号に含まれるマスタ
    移動機の識別情報と前記データベース手段に予め登録し
    てあるマスタ移動機の情報レコードとを比較し、識別情
    報が一致した場合、使用許可信号を当該マスタ移動機宛
    に送信するステップとを有し、 上記マスタ移動機が、上記使用許可信号を受信した後、
    前記未登録移動機に関する登録要求のための制御信号を
    発信することを特徴とする請求項19に記載の移動機デ
    ータの登録方法。
JP6312937A 1994-12-16 1994-12-16 無線交換機システムおよび移動機データ登録方法 Pending JPH08172667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6312937A JPH08172667A (ja) 1994-12-16 1994-12-16 無線交換機システムおよび移動機データ登録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6312937A JPH08172667A (ja) 1994-12-16 1994-12-16 無線交換機システムおよび移動機データ登録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08172667A true JPH08172667A (ja) 1996-07-02

Family

ID=18035275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6312937A Pending JPH08172667A (ja) 1994-12-16 1994-12-16 無線交換機システムおよび移動機データ登録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08172667A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006254080A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Mitsubishi Electric Corp 無線通信ネットワークならびにこれに用いられる基地局および端末
JP2007534227A (ja) * 2003-12-22 2007-11-22 アイビス・テレコム・インコーポレイテッド 排他権を有する個人基地局
JP2010147741A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Nec Corp 無線基地局の一時利用管理方法およびシステム
JP2012004723A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Panasonic Corp 基地局、無線通信端末、通信システム及び端末登録方法
JP2012503920A (ja) * 2008-09-25 2012-02-09 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 移動通信システムのアクセス許可制御方法及びシステム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007534227A (ja) * 2003-12-22 2007-11-22 アイビス・テレコム・インコーポレイテッド 排他権を有する個人基地局
JP2006254080A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Mitsubishi Electric Corp 無線通信ネットワークならびにこれに用いられる基地局および端末
JP2012503920A (ja) * 2008-09-25 2012-02-09 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 移動通信システムのアクセス許可制御方法及びシステム
US9019887B2 (en) 2008-09-25 2015-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Access admission control method and system for mobile communication system
US9980202B2 (en) 2008-09-25 2018-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Access admission control method and system for mobile communication system
JP2010147741A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Nec Corp 無線基地局の一時利用管理方法およびシステム
JP2012004723A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Panasonic Corp 基地局、無線通信端末、通信システム及び端末登録方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3031430B2 (ja) 無線電話サービスにおける加入者への呼のルーティング方法
US5670950A (en) Private communications network system and method of authentication for a mobile station used in private communications networks
US6078805A (en) System and method for cellular reseller control of outbound calls from a mobile station
US5940755A (en) System and method for wireless network of unlicensed personal communications service areas with local switch interfaces and enhanced customer features
US5537467A (en) Method for forwarding a call to a temporarily utilized portable telephone
US5561706A (en) System for managing access by mobile users to an interconnected communications network where a billing authority is identified by a billing code from the user
KR960011126B1 (ko) 셀룰러 이동 무선 크레디트 카드 시스템
KR100187513B1 (ko) 이동자통신 경로 배정번호 동적할당 시스템 및 그 방법
JP2000510303A (ja) 移動電話管理のための方法および装置
JPH0669879A (ja) 不正に識別された移動局を検出する方法およびそのための移動通信交換センタ装置
JPH0379907B2 (ja)
US5907802A (en) System and method for cellular reseller control of inbound calls to a mobile station
AU682919B2 (en) Providing service in mobile communication system
US6018666A (en) Shared wireless tenant service system
CN1050964A (zh) 无集中控制的自动漫游的中继网络
JPH08172667A (ja) 無線交換機システムおよび移動機データ登録方法
EP0963671A1 (en) Method for establishing a connection in a mobile communication network
JPH06245255A (ja) 個人情報に基づく移動体通信方法及び通信システム
JPH08237727A (ja) 携帯無線電話機のローミング登録・解除方法
KR19990087061A (ko) 개인 통신 서비스를 위한 분산 서비스 관리 시스템 및 방식
CN1204438A (zh) 一个通信寻址网络及其终端
JP3457623B2 (ja) 無線交換システム顧客サービス提供方式
JPH10285630A (ja) 携帯無線電話機の広域ローミング認証装置および広域ローミング認証方法
JPH1056668A (ja) 加入者情報移設方法
JP2022140900A (ja) 通信システム及び通信方法