JPH0816701A - 情報読取装置 - Google Patents

情報読取装置

Info

Publication number
JPH0816701A
JPH0816701A JP6148247A JP14824794A JPH0816701A JP H0816701 A JPH0816701 A JP H0816701A JP 6148247 A JP6148247 A JP 6148247A JP 14824794 A JP14824794 A JP 14824794A JP H0816701 A JPH0816701 A JP H0816701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflected
reflecting
reflected light
optical
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6148247A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Nagano
新治 長野
Asako Kashima
麻子 鹿島
Akira Osanai
晧 小山内
Teruaki Sugata
輝明 菅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP6148247A priority Critical patent/JPH0816701A/ja
Priority to US08/494,490 priority patent/US5614705A/en
Publication of JPH0816701A publication Critical patent/JPH0816701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】光学パターンの配置状態に影響されることな
く、光学パターンを確実に走査して情報の読み取りを高
精度に行うことができるコンパクトな情報読取装置を提
供する。 【構成】読取用のレーザー光を出射可能なレーザーダイ
オード20と、このレーザーダイオードから出射された
レーザー光を目的の光学パターン方向に反射する平面ミ
ラー部15a及びこの平面ミラー部と一体的に形成され
且つ光学パターンから反射した反射光を所定方向に集光
させる凹球面ミラー部15bを備えたミラー15と、光
学パターンから反射した反射光の光路範囲の内側領域で
あって且つ反射光を遮らない位置に配置され、凹球面ミ
ラー部によって集光された反射光を受光して電気信号に
変換するフォトディテクタ25と、平面ミラー部から反
射したレーザー光を光学パターンに沿って走査させるよ
うに、ミラーを所定角度だけ回動させるミラー駆動装置
3とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば所定情報がコー
ド化印刷されたバーコード等の光学パターンから情報を
光学的に読取る情報読取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、所定情報がパターン化されたバー
コード等の光学パターンから情報を光学的に読取る情報
読取装置が開発されている。ここで、例えばバーコード
とは、個々の物品の種類を識別するために、個々の物品
に貼着可能なラベルに印刷されたコード化パターンであ
り、具体的には、様々な幅を有する複数本のバーと、こ
れらバー相互のスペースとの組み合わせによって所定の
情報がコード化記録されたコード化パターンである。
【0003】一般的な情報読取装置において、光が照射
されたバーコードから反射する反射光の光学的特性の変
化を検出することによって、バーコードのコード化パタ
ーンが光学的に読み取られ、個々の物品の種類が識別さ
れることになる。
【0004】このような情報読取装置として、例えば、
特開平2−178888号に開示されているように、片
手持ち可能なハンドル部と、読取光学系が内蔵されたヘ
ッド部とを備えたハンディタイプの情報読取装置が知ら
れている。
【0005】上記読取光学系には、レーザー光源と、こ
のレーザー光源から射出されたレーザー光を反射させる
走査ミラーと、この走査ミラーと一体的に形成され且つ
入射光をフォトセンサに集光させる凹球状集光ミラーと
が設けられている。なお、走査ミラーは、モータによっ
て回動可能に構成されている。
【0006】このような構成によれば、情報読取装置を
目的のバーコード方向に向けた状態において、レーザー
光源からレーザー光を出射させると、このレーザー光
は、走査ミラーで反射された後、走査ビームとして標的
となるバーコードに向かって出射される。
【0007】このとき、モータによって走査ミラーを回
動させることによって、この走査ミラーから反射された
走査ビームは、バーコード上に走査されることになる。
バーコードから反射した反射光は、凹球状集光ミラーに
よってフォトセンサに集光され、その光学的特性の変化
に対応した電気信号に変換された後、図示しない信号処
理回路によってバーコード情報として読み取られる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような情報読取装置は以下の欠点がある。例えばレー
ザー光源が基準水平面上に配置されているとすると、こ
のレーザー光源から射出されるレーザー光は、基準水平
面に対して所定角度で打ち上げられ、走査ミラーによっ
て反射された後、基準水平面に沿って平行に進む。
【0009】このため、レーザー光の打ち上げ角度を確
保する関係上、この打ち上げ角度分だけ装置の高さ方向
(基準水平面に対して直交する方向)の領域確保が不可
欠となり、装置の高さ方向の小型化を図ることが困難と
なっている。
【0010】また、レーザー光源及びフォトセンサのい
ずれもが、バーコードからの反射光の光路外に位置付け
られているため、装置の幅方向の小型化を図ることも困
難となっている。
【0011】更に、走査ミラーの回動軸は、この走査ミ
ラーによって反射されたレーザー光の光軸に対して、垂
直に位置付けられていない。このため、図4(a)及び
(b)に示すように、バーコード44a上に走査される
走査ビーム46の走査線48は、曲線状の軌跡を描くこ
とになってしまう。このため、バーコード44aが遠方
に配置されている場合には、そのバーコード44a全体
を走査することができなくなり、結果、走査不良に起因
した情報の読取り不良という事態が引き起こされる場合
も考えられる。
【0012】本発明は、このような課題を解決するため
になされており、その目的は、光学パターンの配置状態
に影響されることなく、光学パターンを確実に走査して
情報の読み取りを高精度に行うことができるコンパクト
な情報読取装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明は、読取用のレーザー光を出射可能な
光源と、この光源から出射された前記レーザー光を所定
情報がパターン化された光学パターン方向に反射する第
1の反射部及びこの第1の反射部と一体的に形成され且
つ前記光学パターンから反射した反射光を所定方向に集
光させる第2の反射部を備えた反射手段と、前記光学パ
ターンから反射した反射光の光路範囲の内側領域であっ
て且つ前記反射光を遮らない位置に配置され、前記第2
の反射部によって集光された反射光を受光して所定の電
気信号に変換する光検出器と、前記第1の反射部から反
射した前記レーザー光を前記光学パターンに沿って走査
させるように、前記反射手段を所定角度だけ回動させる
反射手段駆動装置とを備える。
【0014】
【作用】光源から出射された読取用のレーザー光は、第
1の反射部から反射する。このとき、反射手段駆動装置
が駆動して反射手段を所定角度だけ回動させると、第1
の反射部から反射したレーザー光は、第1の反射部の回
動に伴って所定の範囲内で振れる。この結果、レーザー
光は、光学パターンに沿って走査される。このとき、レ
ーザー光によって走査された光学パターンから反射した
反射光は、反射手段の第2の反射部によって取り込ま
れ、この第2の反射部によって光検出器方向に集光され
る。光検出器に集光した反射光は、その光学的特性に対
応した電気信号に変換され、バーコード情報として読み
取られる。
【0015】
【実施例】以下、本発明一実施例に係る情報読取装置に
ついて、添付図面を参照して説明する。図3(a)に示
すように、本実施例の情報読取装置は、後述する読取光
学系を内蔵したヘッド部40と、このヘッド部40を支
持するように、ヘッド部40に突設された片手持ち可能
なハンドル部42とを備えている。
【0016】図1(a),(b)に示すように、ヘッド
部40には、平板状の基板1が内蔵されており、この基
板1上には、読取光学系が設けられている。図1及び図
3に示すように、読取光学系は、読取用のレーザー光を
出射可能な光源即ちレーザーダイオード20(以下、単
にLDと称する)と、このLD20から出射されたレー
ザー光を目的の光学パターン44a(図3(a)参照)
方向に反射する第1の反射部即ち平面ミラー部15a及
びこの平面ミラー部15aと一体的に形成され且つ光学
パターン44aから反射した反射光を所定方向に集光さ
せる第2の反射部即ち凹球面ミラー部15bを備えた反
射手段即ちミラー15と、光学パターン44aから反射
した反射光の光路範囲の内側領域であって且つ反射光を
遮らない位置に配置され、凹球面ミラー部15bによっ
て集光された反射光を受光して所定の電気信号に変換す
る光検出器即ちフォトディテクタ25(以下、単にPD
と称する)と、平面ミラー部15aから反射したレーザ
ー光を光学パターン44aに沿って走査させるように、
ミラー15を所定角度だけ回動させる反射手段駆動装置
即ちミラー駆動装置3とを備えている。
【0017】なお、光学パターン44aから反射した反
射光の光路範囲は、図1中符号Aで示されている。ま
た、本実施例に適用される光学パターン44aとして
は、例えば、種々の物品(図示しない)に貼着可能なシ
ール44上にコード化印刷されたバーコード、あるい
は、種々の物品に直接コード化印刷されたバーコードが
該当する。このようなバーコード44a(このバーコー
ドは、上記の光学パターン44aの下位概念であるた
め、同一符号を付すことにする)とは、例えば、様々な
幅を有する複数本のバー(図面上に表わすことによっ
て、特に参照符号は付さない)と、これらバー相互のス
ペース(間隔)との組み合わせによって所定の情報が記
録されたコード化パターンである。
【0018】本実施例において、LD20は、反射光の
光路範囲Aの外側領域に設けられており、LD20の出
射点20aから出射された読取用のレーザー光が、平面
ミラー部15aに照射されるように構成されている。
【0019】また、PD25は、反射光の光路範囲Aの
内側領域であって且つ反射光を遮らない位置に設けられ
ていると共に、平面ミラー部15aから反射したレーザ
ー光の光路を回避した位置即ち光路の下側の位置に設け
られている。
【0020】このようなPD25には、その受光面25
a上に所定の周波数成分を有するレーザー光のみを通過
させるフィルタ30が設けられている。この結果、光学
パターン44aから反射した反射光の周波数成分以外の
周波数成分を有する例えば室内灯や太陽光等の外光は、
フィルタ30によって遮断され、PD25の受光面25
aに到達しない。従って、PD25は、光学パターン4
4aから反射した反射光の光学的特性に対応した電気信
号を高精度に出力することが可能となる。
【0021】ミラー駆動装置3は、駆動部4と可動部5
とを備えており、その略中央に基板1の面に直交(即
ち、読取用のレーザー光の光軸に直交)して回動自在に
設けられた回動軸Bを中心に所定角度だけ回動自在に構
成されている。
【0022】可動部5は、駆動部4を駆動させることに
よって回動軸Bを中心に所定角度だけ回動自在に構成さ
れており、この可動部5の先端部には、ミラー15が取
り付けられている。この結果、ミラー15は、可動部5
の回動に伴って回動軸Bを中心に所定角度の範囲内で回
動することになる。
【0023】なお、駆動部4としては、例えば、永久磁
石6とコイル7とを組み合わせて構成したり、あるい
は、モータ(図示しない)によって直接駆動させるよう
に構成することも可能である。具体的には、コイル7に
対して所定のタイミングで電流を流してコイル7を磁化
させ、このときコイル7と永久磁石6との間に働く磁気
作用を利用することによって、可動部5を回動軸Bを中
心に所定角度だけ往復回動させることが可能となる。
【0024】ミラー15の平面ミラー部15aは、その
反射面が回動軸Bに沿って平行に延出形成されていると
共に、ミラー15が静止している初期状態において、L
D20から出射されたレーザー光が基板1の縁部1aに
直交して射出するように位置付けられている。従って、
LD20の出射点20aから平面ミラー部15aを介し
て出力されるレーザー光の指向光路は、基板1と平行な
平面上に位置付けられることになる。
【0025】また、凹球面ミラー部15bは、反射光の
光路範囲Aの内側領域であって且つ反射光を遮らない位
置に設けられたPD25の受光面25aに、光学パター
ン44aからの反射光を集光させるように位置付けられ
ている。更に、PD25の受光面25aは、凹球面ミラ
ー部15bから延出する光軸と直交するように位置付け
られている。
【0026】このような構成によれば、図1及び図3に
示すように、まず、読取操作者は、片手(図示しない)
でハンドル部42を把持した状態で、目的のバーコード
44a方向にヘッド部40を向ける。そして、ハンドル
部42に設けられたスイッチ(図示しない)をON操作
して、ヘッド部40内の読取光学系を駆動させる。
【0027】この結果、LD20の出射点20aから出
射された読取用のレーザー光は、平面ミラー部15aか
ら反射し、走査ビーム46としてヘッド部42からバー
コード44a方向に出射される。
【0028】このとき、ミラー駆動装置3が駆動してミ
ラー15を回動軸Bを中心に所定角度だけ往復回動させ
ると、平面ミラー部15aから反射した走査ビーム46
は、平面ミラー部15aの回動に伴って所定の範囲内で
振れる。
【0029】本実施例において、回動軸Bは、読取用の
レーザー光の光軸に直交して配置されているため、平面
ミラー部15aから反射した走査ビーム46は、バーコ
ード44aに沿って走査されることになり、その走査線
48は、バーコード44aを構成する個々のバーに直交
する方向に軌跡を描く。これは、バーコード44aが長
くなっても同様に、走査線48は、バーコード44aを
構成する個々のバーに直交する方向に軌跡を描くことに
なる。
【0030】このとき、走査ビーム46によって走査さ
れたバーコード44aから反射した反射光は、ミラー1
5の凹球面ミラー部15bによって取り込まれ、この凹
球面ミラー部15bによってPD25方向に集光され
る。
【0031】PD25の受光面25a上には、フィルタ
30が設けられているため、バーコード44aから反射
した反射光のみが受光面25a上に集光される。受光面
25aに集光した反射光は、PD25によって、その光
学的特性に対応した電気信号に変換された後、図示しな
い信号処理回路によってバーコード情報として読み取ら
れる。
【0032】なお、上述した動作説明では、ヘッド部4
0をバーコード44a方向に向けた後に、スイッチON
操作を行ったが、これに限定されることはなく、予め、
スイッチON操作を行って走査ビーム46を出射させた
状態でバーコード44aに狙いをつけることも可能であ
る。この場合、走査ビーム46を出射させた状態で連続
的に別々のバーコード44aを走査することができる。
【0033】本実施例の情報読取装置によれば、以下の
ような効果を得ることができる。即ち、LD20の出射
点20aから平面ミラー部15aを介して出力されるレ
ーザー光の指向光路を基板1と平行な平面上に規定する
ことによって、情報読取装置の高さ方向の小型化が達成
されると共に、PD25をバーコード44aからの反射
光の光路範囲Aの内側領域であって且つ反射光を遮らな
い位置に設けることによって、情報読取装置の幅方向の
小型化が達成される。この結果、装置全体をコンパクト
に構成することが可能となる。
【0034】情報読取装置をコンパクト化させる場合、
例えば、図2に示すように、PD25を反射光の光路範
囲Aの外側領域に配置すると、反射光をPD25方向に
反射させるために、ミラー15の法線Hと走査ビーム4
6との成す角θだけミラー15を傾ける必要がある。
【0035】この場合、ミラー15の凹球面ミラー部1
5bが反射光を集光するための実効面積は、凹球面ミラ
ー15b元来の面積にcosθをかけた面積に縮小して
しまうことになる。この結果、特に、遠方のバーコード
44a(同図には、バーコード44aは図示されていな
いが、図3(a)のバーコード44aをもって代用す
る)を走査する場合、凹球面ミラー部15bによって受
け取ることができる反射光の光量が少なくなるため、光
学的な読取性能が著しく損なわれるだけでなく、走査距
離も短くなるため、読取精度も落ちる。
【0036】しかしながら、本実施例によれば、図1及
び図3に示すように構成することによって、凹球面ミラ
ー部15bを反射光に対して正対させることができるた
め、凹球面ミラー部15bの実効面積を有効に利用する
ことが可能となる。
【0037】更に、本実施例によれば、ミラー15の回
動軸BをLD20から出射されるレーザー光の光軸に直
交(即ち、基板1の面に直交)して配置させたことによ
って、平面ミラー部15aから反射した走査ビーム46
をバーコード44aに沿って走査させることが可能とな
り、その走査線48は、バーコード44aを構成する個
々のバーに直交する方向に軌跡を描く。これは、バーコ
ード44aが長くなっても同様に、走査線48は、バー
コード44aを構成する個々のバーに直交する方向に軌
跡を描くことになる。
【0038】この結果、光学パターンの配置状態に影響
されることなく、光学パターンを確実に走査して情報の
読み取りを高精度に行うことができるコンパクトな情報
読取装置を提供することが可能となる。
【0039】
【発明の効果】本発明によれば、光学検出器を光学パタ
ーンから反射した反射光の光路範囲の内側領域であって
且つ反射光を遮らない位置に配置したことによって、光
学パターンの配置状態に影響されることなく、光学パタ
ーンを確実に走査して情報の読み取りを高精度に行うこ
とができるコンパクトな情報読取装置を提供することが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、本発明の一実施例に係る情報読取装
置の光学ヘッド部に内蔵された読取光学系の構成を示す
平面図、(b)は、その断面図。
【図2】図1に示した光学ヘッド部において、反射光の
光路範囲の外側領域にPDを設けた場合の問題点を説明
するための図。
【図3】(a)は、図1に示した読取光学系から出射さ
れた走査ビームによってバーコードを走査している状態
を示す斜視図、(b)は、バーコード上の走査線の軌跡
を示した平面図。
【図4】(a)は、従来の情報読取装置によってバーコ
ードを走査している状態を示す斜視図、(b)は、バー
コード上の走査線の軌跡を示した平面図。
【符号の説明】
3…ミラー駆動装置、15…ミラー、15a…平面ミラ
ー部、15b…凹球面ミラー部、20…レーザーダイオ
ード、25…フォトディテクタ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 菅田 輝明 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 読取用のレーザー光を出射可能な光源
    と、 この光源から出射された前記レーザー光を所定情報がパ
    ターン化された光学パターン方向に反射する第1の反射
    部及びこの第1の反射部と一体的に形成され且つ前記光
    学パターンから反射した反射光を所定方向に集光させる
    第2の反射部を備えた反射手段と、 前記光学パターンから反射した反射光の光路範囲の内側
    領域であって且つ前記反射光を遮らない位置に配置さ
    れ、前記第2の反射部によって集光された反射光を受光
    して所定の電気信号に変換する光検出器と、 前記第1の反射部から反射した前記レーザー光を前記光
    学パターンに沿って走査させるように、前記反射手段を
    所定角度だけ回動させる反射手段駆動装置とを備えてい
    ることを特徴とする情報読取装置。
  2. 【請求項2】 前記反射手段駆動装置には、反射手段を
    所定角度だけ回動させる回動軸が設けられており、この
    回動軸は、前記第1の反射部から反射した前記レーザー
    光を前記光学パターンに沿って走査させるように、前記
    レーザー光の光軸に直交して回動自在に配置されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報読取装置。
JP6148247A 1994-06-29 1994-06-29 情報読取装置 Pending JPH0816701A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6148247A JPH0816701A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 情報読取装置
US08/494,490 US5614705A (en) 1994-06-29 1995-06-26 Device for optically reading out information by use of laser beam

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6148247A JPH0816701A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 情報読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0816701A true JPH0816701A (ja) 1996-01-19

Family

ID=15448531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6148247A Pending JPH0816701A (ja) 1994-06-29 1994-06-29 情報読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0816701A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5059779A (en) Scan pattern generators for bar code symbol readers
CA2056272C (en) Combined range laser scanner
EP0731417B1 (en) Scan module for optical scanner
JPH0628508A (ja) 光学読取方法および光学読取装置
US5475208A (en) Barcode scanner having a dead zone reducing system and a multifocal length collector
US5179271A (en) Compact optical scan pattern generator for bar code reading systems
JPH03174681A (ja) 手持光学スキャナ
EP0572685B1 (en) A symbol reading device for varying the focal point of a scanning laser beam through variance of scanning laser beam optical path length
EP1308875B1 (en) High speed laser scan module with folded beam path
JPH0193871A (ja) バーコード読取装置
JPH0816701A (ja) 情報読取装置
US6225641B1 (en) Optical reader for scanning optical indicia by movement of an aperture relative to an image plane
JP4187296B2 (ja) 光学的情報読み取り装置
US7051939B2 (en) Bar code scanner with laser beam oscillator
JP3896085B2 (ja) バーコードリーダ及びその受光センサへの集光方法
CA2020540C (en) Bar code reader
JPH04213178A (ja) ハンディタイプのレーザバーコードスキャナ
JP2007148269A (ja) 読取装置
JP3506802B2 (ja) バーコード読み取り装置
JP3497257B2 (ja) 光走査装置
JPH10143597A (ja) 情報読み取り装置
JP3891631B2 (ja) 情報読み取り装置
JP2837664B2 (ja) バーコード読取り装置
JPH09190489A (ja) 情報読取装置
JPS61217876A (ja) 光学的読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021029