JPH08156856A - 二輪車用錠前 - Google Patents

二輪車用錠前

Info

Publication number
JPH08156856A
JPH08156856A JP33017094A JP33017094A JPH08156856A JP H08156856 A JPH08156856 A JP H08156856A JP 33017094 A JP33017094 A JP 33017094A JP 33017094 A JP33017094 A JP 33017094A JP H08156856 A JPH08156856 A JP H08156856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
locking
hook
fitted
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33017094A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Taira
敏徳 平良
Etsuaki Okamoto
悦明 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikko KK
Original Assignee
Nikko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikko KK filed Critical Nikko KK
Priority to JP33017094A priority Critical patent/JPH08156856A/ja
Publication of JPH08156856A publication Critical patent/JPH08156856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 オートバイまたは自転車のハンドル部分と
か、車輪部分等に取り付けられる錠前であって、施錠す
る部分に対して、錠前が弛みなく緊締状態を保って装着
されるようにするとともに、施錠操作が容易にできるよ
うにする。 【構成】 一端にフック部2を備え、他端に鍵穴部4を
臨ませてロック機構10を内蔵し、下面にスライドガイ
ド溝5を設けた錠器体1と、フック部に向かい合う圧接
部7とラック部6を備えて摺動自在に錠器体のスライド
ガイド溝に嵌装された施錠可動部材8とを備え、施錠す
る部分をフック部と圧接部との間に挟持させ、ロック機
構の施錠作動体12に従動するストッパー片13をその
挟持位置でラック部に掛止させて、施錠する部分を緊締
状態に施錠するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、オートバイまたは自
転車のハンドルとブレーキレバーの部分とか、車体と車
輪の部分または車輪に取り付けられて、二輪車を走行不
能に施錠する二輪車用錠前に関し、ロック機構を内蔵し
た錠器体に、適宜長のラック部を備えた施錠可動部材を
摺動自在に嵌装して、この施錠可動部材の摺動位置をロ
ック機構の作動により施錠するようにしたことを特長と
する。
【0002】
【従来の技術】従来の二輪車用錠前において、ハンドル
とブレーキレバーの部分を施錠する錠前には、例えば実
開平4ー7293号公報と実開平6ー51095号公報
がある。また、車体と車輪の部分を施錠する錠前には、
例えば実開平5ー12568号公報のように車体に一体
に取り付けられて施錠杆により車輪を走行不能にするも
のと、例えば実開平6ー75372号公報のようなワイ
ヤー錠があり、車輪を回転不能に施錠するものとしては
例えば実開平6ー39686号公報がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のハンドルと
ブレーキレバーの部分を施錠する錠前は、いずれもブレ
ーキレバーに孔を穿孔したり(前者)、ブレーキレバー
自体にラチェットを刻設する(後者)という特別な加工
を必要とするので、完成している二輪車への付設が困難
で、実用化し難いという構造的な問題がある。
【0004】また、上記従来の車体と車輪の部分を施錠
する錠前とかワイヤー錠には、外形が大きく携行し難い
という問題があるとともに、施錠される二つの物体間を
緊締するようには使用できず、錠前が具備する環状の閉
鎖空間内である程度の可動を許容した緩い施錠しかでき
ないという問題がある。
【0005】また、施錠時に車輪に取り付けられて回転
を阻止するようにした実開平6ー39686号公報の錠
前は、錠杆で閉塞される挟持片の間隔が狭く一定に形成
されているために、該間隔内に嵌まる特定の部分にしか
使用できないという欠点がある。
【0006】そのために、錠前を装備する車体への加工
を不要にし、かつ、施錠される部分を緊締した状態のも
とで施錠することができるとともに、その施錠操作を容
易にすることが二輪車用錠前において解決すべき課題と
なっていた。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、一端
に、下方から手前側に向けて湾曲するフック部を設け、
他側面に、内蔵したロック機構の鍵穴部を臨出させ、下
面に沿ってスライドガイド溝を開口した錠器体と、上面
に適宜長のラック部を設け、このラック部とともに錠器
体のスライドガイド溝内に嵌合して上記フック部に対向
して進退自在に備えられ、下部に、フック部の開放部分
を遮断する圧接部を一体に垂下した施錠可動部材とを備
えるとともに、前記錠器体内に、一端に設けた掛止爪を
前記ラック部に接離させるストッパー片を摺動自在に嵌
装し、このストッパー片の側面に設けた嵌合部に、前記
ロック機構の施錠作動体を嵌合して、該施錠作動体の作
動により前記ストッパー片とラック部の接離を従動させ
るように構成したことを特徴とする二輪車用錠前を提供
するものである。
【0008】本発明錠前は、前記施錠可動部材の圧接部
に、前記錠器体のフック部の下部に対向して突出する閂
杆を設け、上記フック部の下部には、施錠時にこの閂杆
を嵌合する掛止孔を設けることにより、錠器体のフック
部に近接させた施錠可動部材の圧接部から突出する閂杆
をフック部の下部の掛止孔に嵌合させて施錠状態を環状
に形成することによって、より強固な施錠状態を形成で
きるようにすることができる。
【0009】また本発明錠前は、前ロック機構を内蔵し
た錠器体のフック部を、自転車の車体の一方を嵌合する
大径フック部に形成し、前記ラック部を備えた施錠可動
部材の圧接部を、上記大径フック部に対向して自転車の
車体の他方を嵌合するフック形に形成することにより、
自転車のように比較的に小形の車体とタイヤを備えた二
輪車に装着して、車体の2部分間を施錠できるようにし
たり、または、大径フック部と施錠可動部材側のフック
形圧接部との間で車体、例えばタイヤを挟止させ回転を
阻止するようにすることもできる。
【0010】
【作用】前記のように構成した本発明錠前は、錠前を装
着する部分に特別な加工を施す必要がない。また、離れ
た位置にある車体の二つの部分を互いに押し合う方向に
付勢しつつ施錠する施錠可動部材の押送がラック部とス
ライドガイド溝との嵌合により案内されることになるの
で、施錠操作がスムーズにできる。
【0011】更に、スライドガイド溝に誘導されつつ施
錠作動部材が所望の緊締位置に達したときに、その押送
を止めるとその位置でラック部をストッパー片に掛止さ
せることができる。したがって、常に弛みのない緊締し
た状態の施錠ができる。以上のようにして本発明は前記
の従来の課題を解決したものである。
【0012】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面について説明す
る。図1に示す実施例1のように、本発明錠前Aは、一
端(図示左手)に、下方から手前側(図示右側)に向け
て湾曲するフック部2を設け、他側面3に、内蔵した後
述のロック機構の鍵穴部4を臨出させ、下面に沿ってス
ライドガイド溝5を開口した錠器体1と、上面に適宜長
のラック部6を設け、このラック部6とともに錠器体1
のスライドガイド溝5内に嵌合して上記フック部2に対
向して図示左右方向に進退自在に備えられ、下部に、フ
ック部2の開放部分を遮断する圧接部7を一体に垂下し
た施錠可動部材8とを備えるている。
【0013】錠器体1は、前記他側面3に開口する円筒
形の収容部9内に前記ロック機構10を嵌合し、鍵穴部
4に対向する内端部に、キー11の回転操作に従動回転
する施錠作動体12を突出させている。13は、収容部
9の内端部両側に形成した左右一対の縦溝14に両側を
嵌合して摺動自在に備えられた板状のストッパー片で、
側面に開口する嵌合孔15に施錠作動体12を嵌合し、
該施錠作動体12の90°の回転により昇降する。
【0014】ストッパー片13は、下端に前記ラック部
6と係合する位置に掛止爪16を備え、上端面に付設し
た圧縮ばね17により常時下降方向に付勢されている
が、図1の開錠状態では、施錠作動体12により上昇位
置に支持されている。施錠作動体12は、円柱形の軸を
対向する2側面で切除して長径部aと短径部bを設け、
長径部aで施錠作動体12を上昇位置に押し上げ、短径
部bを上面に位置させることにより、図3に示すように
ストッパー片13の下降を許容するよう構成されてい
る。なお、図中18は収容部9内にロック機構10を固
定するピンである。
【0015】図1の開錠状態から、施錠可動部材8を図
2に示すように左側へ移動すると、開放されていたフッ
ク部2の開放部分が前進した圧接部7により狭小に遮断
される。この状態で、キー11を施錠方向に回転操作す
ると、嵌合孔15内の施錠作動体12の長径部aと短径
部bとが入れ替わり、同図に示されるように下降したス
トッパー片13の下端の掛止爪16がラック部5に嵌合
し、施錠可動部材8の後退を阻止した施錠状態になる。
なお、図示する実施例において、ロック機構10には従
来の錠前に採用されている周知のシリンダー錠機構を用
いており、施錠操作後のキー11は、従来の錠前と同様
に鍵穴(図示省略)から抜き出して携行できるようにな
っている。
【0016】上記の構成を備えたこの錠前Aを用いてオ
ートバイまたは自転車のハンドルとブレーキレバーを施
錠する場合は、図4に示すように、錠器体1のフック部
2をハンドルのグリップ19に嵌合し、ハンドルに沿っ
て取り付けられているブレーキレバー20に施錠可動部
材8の圧接部7を沿わせ、施錠可動部材8をブレーキレ
バー20の反発に抗してグリップ19側に押送して適度
の緊締位置で開放し、キー11を施錠操作すれば前記の
ようにストッパー片13が作動し、ブレーキを掛けた状
態に施錠する。
【0017】なお、施錠可動部材8の押送前にキー11
を施錠方向に回転操作しておけば、一方向に傾斜するラ
ック部6が下降したストッパー片13の掛止爪16の先
端を擦りながら前進し、所望の位置でその押送を止める
ことにより、その停止位置のラック部6とストッパー片
13の掛止爪16が係合し、施錠可動部材8の後退が阻
止されるので、キー11の施錠操作を先にして施錠する
こともできる。なお、フック部2の内側面は、凹凸面と
なっており、グリップ19と強固に嵌合するように構成
されている。
【0018】次に実施例2を図5、図6について説明す
る。実施例2の錠前A2 は、実施例1の錠前Aとほぼ同
じ構成を備えているが、施錠可動部材8の圧接部7を下
方に延長して、錠器体1のフック部2の下部に対向して
突出する閂杆21を設け、フック部2の下部には、図5
に示すように施錠時に上記閂杆21を嵌合する掛止孔2
2を設けることにより、本発明の錠前Aを更に強固に施
錠できるようにした場合のものである。
【0019】前記実施例1の錠前Aは、施錠時にフック
部2と施錠可動部材8の圧接部7との間が離れている
が、実施例2のように圧接部7に設けた閂杆21をフッ
ク部2の掛止孔22に嵌合させることによって、フック
部2の開放部分は完全に遮断されることになり、更に強
固な施錠ができ、使用者に安心感を与えることができ
る。なお、掛止孔22は、内側面または下側面を開放し
た溝であってもよい。
【0020】本発明錠前は、ハンドルとブレーキレバー
の部分に取り付けるようにする他に、自転車のタイヤと
車体とを施錠したり、自転車のタイヤに取り付けて施錠
できるようにすることもできる。
【0021】図7に示すように、自転車Bのタイヤ23
と車体24とを施錠する実施例3の錠前A3 は、タイヤ
23に側面から嵌合できるように、錠器体1のフック部
2を前方に適宜の長さ延長するとともに、大径フック部
に形成し、この大径フック部2に対向して自転車Bの車
体24を嵌合する施錠可動部材8の圧接部7は、上記フ
ック部2と同じ側面から車体24を嵌合できるようにし
たフック形に形成されている。
【0022】この錠前A3 は、説明と詳細な図示を省略
するが、実施例1の錠前Aと同じ構成のロック機構を備
えて同様に作動する。そして、延長された大径フック部
2に対するフック形の圧接部7の圧接位置は、図示省略
の内蔵したロック機構の施錠作動体に連なるストッパー
片とラック部との掛止により施錠される。
【0023】同じく図7に示す実施例4の錠前A4 は、
図示するように、大径フック部2が延長されていない点
のみで、その他の構成は実施例3の錠前A3 と同じ構成
を有する。この錠前A4 は、自転車Bのタイヤ23に装
着されて施錠する。すなわち、後のタイヤ23を側面か
ら錠器体側のフック部2と施錠可動部材側のフック形の
圧接部7とで挟み、施錠可動部材8の接触位置をストッ
パー片とラック部との掛止により固定すると、該錠前A
4 が後ホークに支えて走行を阻止する。
【0024】なお、本発明の錠前に使用できるロック機
構は、前述のシリンダー錠機構のみに限らず、それ以外
の錠機構、例えばキーの差し込みによって、鉤板が支点
軸を中心にして揺動したり、摺動する錠機構を用い、鉤
板の揺動または摺動のストロークを本発明錠前のストッ
パー片13の昇降ストロークに変換させるようにするこ
とができ、このような構成を採ることは本発明の設計変
更の一例であるとすることができる。この場合、ロック
機構の鍵穴部の臨出する側面は、実施例の位置とは異な
ることがある。
【0025】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、フック
部を設けた錠器体と、ラック部を備えた錠器体に摺動自
在に嵌合する施錠可動部材とを備えて、フック部と施錠
可動部材側の圧接部との間で車体を緊締状態に挟み、施
錠可動部材の圧接位置を錠器体に内蔵したロック機構の
施錠作動体に連なるストッパー片によりフック部の後退
を阻止して施錠するようにした本発明錠前によれば、ラ
ック部とそれを嵌合するスライドガイド溝との嵌め合い
によって施錠可動部材の押送が案内されるので、施錠操
作がスムーズにできる。
【0026】また、スライドガイド溝に誘導されつつ施
錠作動部材が施錠する部材の緊締位置に達したときに、
その押送を止めるとその位置でラック部をストッパー片
に掛止させて施錠するので、施錠位置に弛みがなく固定
できる。
【0026】以上のように使用される本発明錠前は、ハ
ンドルとブレーキレバーの部分を施錠する錠前、車体と
車輪の部分を施錠する錠前、車輪に取り付けられて回転
を阻止する錠前というように多様の用途があり、二輪車
のほとんどの錠前として採用されることが期待できる。
本発明には以上のようにきわめて優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の実施例1の開錠状態を示す一部
縦断側面図
【図2】図2は同上の施錠状態を示す一部切欠側面図
【図3】図3は図2のXーX’線に沿った拡大断面図
【図4】図4は使用状態を示す一部切欠側面図
【図5】図5は実施例2の使用状態を示す一部切欠側面
【図6】図6は実施例2の開錠状態を示す一部切欠側面
【図7】図7は本発明の実施例3と4を使用状態ととも
に示す斜視図である。
【符号の説明】
A 錠前(A2 、A3 、A4) 1 錠器体 2 フック部 3 他側面 4 鍵穴部 5 スライドガイド溝 6 ラック部 7 圧接部 8 施錠可動部材 9 収容部 10 ロック機構 11 キー 12 施錠作動体 a 長径部 b 短径部 13 ストッパー片 14 縦溝 15 嵌合孔 16 掛止爪 17 圧縮ばね 18 ピン 19 グリップ 20 ブレーキレバー 21 閂杆 22 掛止孔 B 自転車 23 タイヤ 24 車体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端に、下方から手前側に向けて湾曲す
    るフック部を設け、他側面に、内蔵したロック機構の鍵
    穴部を臨出させ、下面に沿ってスライドガイド溝を開口
    した錠器体と、上面に適宜長のラック部を設け、このラ
    ック部とともに錠器体のスライドガイド溝内に嵌合して
    上記フック部に対向して進退自在に備えられ、下部に、
    フック部の開放部分を遮断する圧接部を一体に垂下した
    施錠可動部材とを備えるとともに、前記錠器体内に、一
    端に設けた掛止爪を前記ラック部に接離させるストッパ
    ー片を摺動自在に嵌装し、このストッパー片の側面に設
    けた嵌合部に、前記ロック機構の施錠作動体を嵌合し
    て、該施錠作動体の作動により前記ストッパー片とラッ
    ク部の接離を従動させるように構成したことを特徴とす
    る二輪車用錠前。
  2. 【請求項2】 前記施錠可動部材の圧接部に、前記錠器
    体のフック部の下部に対向して突出する閂杆を設け、上
    記フック部の下部には、施錠時にこの閂杆を嵌合する掛
    止孔を設けたことを特徴とする請求項1の二輪車用錠
    前。
  3. 【請求項3】 前記ロック機構を内蔵した錠器体のフッ
    ク部は、自転車の車体の一方を嵌合する大径フック部に
    形成されており、前記ラック部を備えた施錠可動部材の
    圧接部は、上記大径フック部に対向して自転車の車体の
    他方を嵌合するフック形に形成されていることを特徴と
    する請求項1の二輪車用錠前。
JP33017094A 1994-12-05 1994-12-05 二輪車用錠前 Pending JPH08156856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33017094A JPH08156856A (ja) 1994-12-05 1994-12-05 二輪車用錠前

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33017094A JPH08156856A (ja) 1994-12-05 1994-12-05 二輪車用錠前

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08156856A true JPH08156856A (ja) 1996-06-18

Family

ID=18229610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33017094A Pending JPH08156856A (ja) 1994-12-05 1994-12-05 二輪車用錠前

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08156856A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008127757A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Nikko:Kk オートバイの盗難防止具
EP2217780A2 (en) * 2007-09-06 2010-08-18 Eyal Katz Theft prevention device for two-wheeled vehicles
CN104314375A (zh) * 2014-10-27 2015-01-28 李钢 锁具的齿条式锁紧机构及其多功能锁具
CN105984528A (zh) * 2015-02-10 2016-10-05 戴其伟 一种摩托车车把锁
KR101721359B1 (ko) * 2016-02-05 2017-03-31 울산대학교 산학협력단 차량용 루프 캐리어 자전거 클램핑 및 록킹 장치

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008127757A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Nikko:Kk オートバイの盗難防止具
EP2217780A2 (en) * 2007-09-06 2010-08-18 Eyal Katz Theft prevention device for two-wheeled vehicles
EP2217780A4 (en) * 2007-09-06 2012-12-12 Eyal Katz ANTI-THEFT DEVICE FOR TWO-WHEELS
CN104314375A (zh) * 2014-10-27 2015-01-28 李钢 锁具的齿条式锁紧机构及其多功能锁具
CN105984528A (zh) * 2015-02-10 2016-10-05 戴其伟 一种摩托车车把锁
KR101721359B1 (ko) * 2016-02-05 2017-03-31 울산대학교 산학협력단 차량용 루프 캐리어 자전거 클램핑 및 록킹 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6948878B1 (en) Locking quick release device
US5732965A (en) Mounting system for motorcyle accessories
US5664715A (en) Detachable luggage carrier
US5823025A (en) Lock system with a lock-out safety device for wheeled vehicles
JPS597695A (ja) レバ−式小型巻上兼牽引装置における遊転装置
JPH08156856A (ja) 二輪車用錠前
JPH08333940A (ja) 自動車両用盗難防止装置
GB2378429A (en) Anti-theft clamp for a motor cycle hand brake lever
JPH08301159A (ja) 自動二輪車の盗難防止装置
US11377168B2 (en) Brake caliper
JPH0534475Y2 (ja)
TWM547446U (zh) 夾持定位結構
KR0162926B1 (ko) 자동 이,삼륜차의 스탠드 록 장치
JP3516088B2 (ja) 二輪車用錠前
CN110936864A (zh) 儿童汽车安全座椅
JP7386477B2 (ja) 自転車の盗難防止ロック装置
CN111055953A (zh) 锁头式刹车拉杆机构
CN212243051U (zh) 儿童汽车安全座椅
JP2556491Y2 (ja) ベビーカーの押棒
JPH08268173A (ja) ルーフキャリヤ
JPH08326389A (ja) 二輪車用錠前
KR200245550Y1 (ko) 산업용차량의후드록킹장치
JP2008127757A (ja) オートバイの盗難防止具
JPH06100040B2 (ja) 着脱式側部ウインド開閉装置のロック装置
KR0160036B1 (ko) 자동차의 측면도아 외측핸들의 복귀스프링 장착구조

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031128

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20031209

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040302