JPH08149551A - Cdma方式のセルラホンシステムでのcdma−to−cdma異種周波数ハンドオフの支援方法およびその装置 - Google Patents

Cdma方式のセルラホンシステムでのcdma−to−cdma異種周波数ハンドオフの支援方法およびその装置

Info

Publication number
JPH08149551A
JPH08149551A JP6310988A JP31098894A JPH08149551A JP H08149551 A JPH08149551 A JP H08149551A JP 6310988 A JP6310988 A JP 6310988A JP 31098894 A JP31098894 A JP 31098894A JP H08149551 A JPH08149551 A JP H08149551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
handoff
control system
mobile station
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6310988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2690865B2 (ja
Inventor
Dong-Wook Lee
東旭 李
Myung-Jin Kim
明珍 金
Yeoung-Jee Chung
瑩址 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANKOKU DENSHI TSUSHIN KENKYUSHO
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
KANKOKU DENSHI TSUSHIN KENKYUSHO
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANKOKU DENSHI TSUSHIN KENKYUSHO, Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical KANKOKU DENSHI TSUSHIN KENKYUSHO
Publication of JPH08149551A publication Critical patent/JPH08149551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2690865B2 publication Critical patent/JP2690865B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/34Reselection control
    • H04W36/36Reselection control by user or terminal equipment
    • H04W36/362Conditional handover
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/34Reselection control
    • H04W36/36Reselection control by user or terminal equipment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • H04W36/304Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data due to measured or perceived resources with higher communication quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、コード分割多重接続方式のセルラ
システムで移動局と基地局間の異種周波数ハンドオフを
簡便に実現することを目的とする。 【構成】 移動局22が優先周波数を使用していない状況
で隣接の基地局14,16,18,20のパイロット信号の強さが
すべて臨界値より低まる時、異種周波数ハンドオフを決
定し、あるいは、システム制御器10,12が移動局22のパ
イロット強さについての報告と周辺基地局の周波数使用
状況を考慮して異種周波数ハンドオフを決定する。異種
周波数ハンドオフの決定時、移動局22は最大データ伝送
率を低めて現在使用中の周波数を変調して送り、データ
を送らない時間に優先周波数を異種周波数の前置符号に
変調して送って隣接の基地局14,16,18,20が異種周波数
の前置符号の強さを測定することができるようにし、そ
の測定値をシステム制御器10,12が各隣接の基地局14,1
6,18,20から受けてある基地局に異種周波数ハンドオフ
をするかどうかを決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコード分割多重接続(co
de division multiple access:以下CDMAという)方
式のセルラシステムにおいて、基地局と移動局間の通信
方式に関し、特に基地局間を移動する移動局でハンドオ
フ(handoff)の遂行の時、使用の周波数が他の任意の
基地局を通したハンドオフを支援するためのCDMA方
式のセルラホンシステムでのCDMA−TO−CDMA
異種周波数ハンドオフの支援方法およびその装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】セルラホンシステムは、一般的には、セ
ルラサービス区域を所定のサービス領域に細分化した
後、各々の領域ごとセルラサービスを管理する基地局を
設置して移動局(例えば、カーホン,セルラホン)等が
無線通信サービスを受けることができるようにするシス
テムを称する。
【0003】この時、セルラホンシステムにおいては、
多くの移動局に無線通信サービスを提供するため、多数
のチャンネルを確保しなければならない。このようなチ
ャンネルの確保のための方式中の代表的な方式には、コ
ード分割多重接続(CDMA)方式と時分割多重接続
(time division multiple access:TDMA)方式があ
る。
【0004】上記の方式中にCDMA方式を使用したセ
ルラホンシステムでは、より多くのチャンネルを確保す
るため、またはシステムの全体容量を増加させるために
は周波数分割多重接続(frequency division multiple
access:FDMA)方式を並行してセルラホンシステムを設
計する場合が生ずる。このようにセルを計画すると、あ
る基地局は隣接基地局の使用しない周波数を使用するよ
うになる。
【0005】CDMAセルラホンシステムにおいて移動
局のハンドオフと関連した従来の発明にはアメリカ特許
5,101,501号(名称:METHOD AND SYSTEM FOR PROVIDING
A SOFT HANDOFF IN COMMUNICATIONS IN A CDMA CELLUL
AR TELEPHONE SYSTEM)に開示されている方式と、1990
年10月1日の発表の"CDMA Digital CAI Standard-Cellul
ar System Dual-Mode Mobile Station-Base Station Co
mpatibility Standard,Draft Revision 1.0"に提案され
ている方式がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のアメリ
カ特許に開示されているソフトハンドオフ方式は、二つ
の基地局が同じ周波数を使用する場合である。したがっ
て、ハンドオフの進行中に移動局は、二つの基地局から
の使用者情報を受けて多重経路の多様性結合をすること
によりもっと良い受信感度を維持している。その後、ハ
ンドオフが終わると一つの基地局に通信路を完全に変更
する方式である。しかし、この方式は、基地局がハンド
オフしようとする現在の移動局の受信周波数を使用しな
い時には移動局がハンドオフしようとする基地局の信号
を受けることができないので、上記のFDMA方式の並行さ
れているCDMA方式のセルラホンシステムでは、ソフ
トハンドオフのような方法を使用して移動局がハンドオ
フを処理することができない。
【0007】また、CDMA方式のセルラホンシステム
での異種周波数間ハンドオフの問題点を解決するために
上記1990年10月1日の提案の二つの方式において現在通
信する基地局がその基地局と移動局の間の距離を測定
し、その基地局が隣接基地局の周波数の使用現況と、基
地局と移動局間の距離を利用して異種周波数ハンドオフ
を移動局に命令する一番目の方法は、基地局と移動局間
の距離だけがハンドオフの決定変数である。従って、電
波の強さによる影響が考慮できなくて移動局の移動方向
によっては不必要なハンドオフを遂行し、反面、ハンド
オフの必要な状況ではハンドオフが遂行できない問題点
が現われた。これに対して、現在通信する基地局で使用
する周波数で隣接基地局が使用者情報を通信するわけで
はないが、その周波数でパイロット信号を続けて送信す
ることにより移動局が上記アメリカ特許に開示されてい
るソフトハンドオフ方法でハンドオフの可否を決定する
ことができる。このような二番目の方法は、基地局がそ
の決定事項と隣接基地局の周波数使用現況を見て、移動
局に異種周波数ハンドオフに関する命令を下すことがで
きるようにする付加的な準備が高すぎる問題点を内包し
ている。それはパイロット信号だけを送信しようとして
も現在のシステムの有しているほぼすべての装備をそろ
えなければならないからである。
【0008】このように、システムの全体容量を増加さ
せるため、FDMA方式を並行するCDMA方式のセルラホ
ンシステムを設計しようとすれば、従来の方式としては
上述したような問題点が現れることになる。
【0009】上述の問題点を解決するための本発明の目
的は、簡単な付加装備だけをそろえただけで、電波の強
さを考慮しながらCDMA方式のセルラホンシステムに
おいて基地局間を移動する移動局のCDMA−TO−C
DMA異種周波数ハンドオフを支援することができる方
法およびその装置を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の特徴は、コード分割多重接続方式のセルラ
システムで基地局と移動局間の通信路を形成するための
移動局の異種周波数ハンドオフ支援装置において、デー
タの受信時受信される各基地局のパイロット信号のコー
ド獲得動作を遂行するパイロット受信装置と、制御信号
により受信されるデータを復調して出力するデジタルデ
ータ復調装置と、制御信号により上記デジタルデータ復
調装置で復調されて出力されるデータを使用者情報に変
換したり、使用者の使用者情報をデジタルデータに変換
して出力するデータ変換部と、制御信号により上記デー
タ変換部から出力されるデジタルデータに伝送率により
もしくは動作モード(定常モードおよび異種周波数ハン
ドオフモード)によりデータの位置を決める位置選定装
置と、上記位置選定装置から出力されるフレームデータ
を線形連続拡散スペクトル信号に変調して上記基地局に
送出する拡散スペクトル変調器と、上記パイロット受信
装置から出力される各基地局のパイロット信号の強さを
入力されて、適切だと判断される基地局に上記デジタル
データ復調装置と位置選定装置を同期させ、上記データ
変換部の動作を制御する制御器とを備えるものである。
【0011】上記の目的を達成するための本発明の他の
特徴は、多数の受信アンテナを通して受信された信号を
入力されてダウンコンバーティング動作するアナログ受
信器と、上記アナログ受信器でダウンコンバーティング
された拡散スペクトル信号をデジタルデータに変換する
拡散スペクトル逆拡散器と、上記拡散スペクトル逆拡散
器から出力されるデジタルデータを入力されて使用者の
情報データを検出するデジタル受信器と、定常モードお
よび異種周波数ハンドオフモードで移動局を割付された
場合、各々の場合により適切なデータ受信位置を維持さ
せる基地局チャンネル制御装置とを備えるものである。
【0012】上記の目的を達成するための本発明のまた
他の特徴は、無線通信サービス区域を所定のサービス領
域に細分化した後、各々の領域ごと無線通信サービスを
管理する基地局を設置して移動局が無線通信サービスを
提供されることができるようにし、上記基地局を所定の
数ずつくくって該当基地局を管理するセルラ制御システ
ム等を有するコード分割多重接続方式のセルラシステム
で同じセルラ制御システムに連結された他の基地局への
異種周波数ハンドオフ支援方法において、各々の基地局
ごとの独特なパイロット信号を発生させる第1過程と、
各々の移動局が特定の周波数で呼接続された第1基地局
との通信時、上記第1基地局の発生させるパイロット信
号の強さを受信して設定された臨界値と比較する第2過
程と、上記第2過程において受信されたコード位相信号
の強さが臨界値より低いと判断される場合、ハンドオフ
の要求情報を上記第1基地局の連結されているセルラ制
御システムに送出する第3過程と、上記第3過程におい
てハンドオフの要求情報を入力されたセルラ制御システ
ムが、該当移動局と近接の位置に存在する基地局中、異
種周波数ハンドオフするのに適切だと判断される任意の
第2基地局を選択した後、該当移動局にハンドオフの許
可情報を送出する第4過程と、上記移動局が、上記第4
過程において選択された第2基地局を通してハンドオフ
後、定常サービスを提供される第5過程とを備えるもの
である。
【0013】上記の目的を達成するための本発明の付加
的な特徴は、無線通信サービス区域を所定のサービス領
域に細分化した後、各々の領域ごと無線通信サービスを
管理する基地局を設置して移動局が無線通信サービスを
提供されることができるようにし、上記基地局を所定の
数ずつくくって当該基地局を管理するセルラ制御システ
ム等を有するコード分割多重接続方式のセルラシステム
で、任意の基地局から同じセルラ制御システムに連結さ
れていない他の基地局への異種周波数ハンドオフを支援
する方法において、第1セルラ制御システムが異種周波
数ハンドオフを決定し、隣接の基地局中に他の第2セル
ラ制御システムに連結された基地局のある場合、上記第
1セルラ制御システムは、上記第2セルラ制御システム
に異種周波数ハンドオフのための移動局の割付情報を基
地局に伝送することを要求する移動局割付要求情報を送
る過程と、上記第2セルラ制御システムは、当該基地局
に異種周波数ハンドオフのための移動局割付情報を送
り、上記基地局は、上記第2セルラ制御システムにハン
ドオフ前置符号の強さ情報を送れば、上記第2セルラ制
御システムは、上記第1セルラ制御システムに伝送され
たハンド符号の強さ情報を伝達する過程と、上記セルラ
制御システムは、上記ハンドオフ前置符号の強さ情報を
判断して異種周波数ハンドオフに適合した基地局を判断
し、当該基地局が第3基地局であれば、公衆通信網を通
してセルラサービスを提供する制御システムの切替え要
求を送り、第1基地局を通して移動局にハンドオフ指示
情報を送る過程と、上記セルラ制御システムが公衆通信
網から制御システムの切替え応答情報を受ければ、セル
ラ制御システムは、自身と連結された異種周波数ハンド
オフのための移動局割付情報を送った第1基地局に呼切
り情報を送る過程とを備えることを特徴とするCDMA
−TO−CDMA方式のセルラホンシステムでCDMA
−TO−CDMA異種周波数ハンドオフの支援方法を提
供するものである。
【0014】
【作用】本発明は、コード分割多重接続方式のセルラシ
ステムで移動局と基地局間の異種周波数ハンドオフに関
し、移動局が優先周波数を使用していない状況で隣接の
基地局のパイロット信号の強さがすべて臨界値より低ま
る時、異種周波数ハンドオフを決定したり、システム制
御器が移動局のパイロット強さについての報告と周辺基
地局の周波数使用状況を考慮して異種周波数ハンドオフ
を決定したりする方式をとり、異種周波数ハンドオフの
決定時、移動局は最大データ伝送率を低めて現在使用中
の周波数を変調して送り、データを送らない時間に優先
周波数を異種周波数の前置符号に変調して送って隣接の
基地局が異種周波数の前置符号の強さを測定することが
できるようにし、その測定値をシステム制御器が各隣接
の基地局から受けてある基地局に異種周波数ハンドオフ
をするかを決定する装置と方法に対するものである。
【0015】
【実施例】以下、添付の図面を参照して本発明による望
ましい一実施例を説明する。
【0016】図1は、CDMA方式のセルラホンシステ
ムで本発明が使用される場合についての状況図であり、
本発明による異種周波数間のハンドオフ支援方式を適用
するためには、まず、セルラサービスを支援するために
具備されている各基地局で位相だけ他の特定信号、即ち
パイロット信号を発生させなければならない。
【0017】移動局22が多数の基地局中の任意の基地局
14(以下、第1基地局という)にもっとも近接の状況で
通信と関連された動作を始めながら周辺の基地局のパイ
ロット信号の強さを測定する。この時、各基地局のパイ
ロット信号は、一つに決められたPN(psuedo-random)
コードを使用して位相だけを違うように使用するので、
上記移動局22はすべての基地局のパイロット信号の強さ
を測定することができる。
【0018】まず、上記移動局22は、優先周波数という
一つの周波数について信号の強さを測定する。
【0019】上記信号強さの測定過程において、上記移
動局22での受信信号の強さがもっとも強かったと判断さ
れた基地局が第1基地局14と判断されれば、上記移動局
22は、上記第1基地局14のパイロット信号を利用して第
1基地局14のシステム情報を受信する。
【0020】上記過程において受信された基地局のシス
テム情報から第1基地局14で使用される通信周波数を探
し出して一定のアルゴリズム(添付の図面中の図3に関
する説明で詳細に説明する)を通して上記第1基地局14
の各周波数にデータが一様に分布されるように特定の周
波数にまた同期を合わせる。
【0021】上記の過程において同期された特定の周波
数を通して上記移動局22は、矢印24a方向へは相手方の
情報を受け、矢印24bの方向へは移動局自身の情報を送
る。
【0022】使用者情報の交換中に上記第1基地局14は
セルラ制御システム10と連結され、上記セルラ制御シス
テム10は公衆電話網および他のセルラ制御システム12と
連結されている。また、セルラ制御システム10,12と連
結されている他の各基地局16,18,20は優先周波数だけを
使用しているので、この時、移動局22が上記第1基地局
14から遠ざかって上記他の基地局16,18,20に近接する場
合、異種周波数ハンドオフを行わなければならないかも
しれない。
【0023】この場合、第2基地局16へのハンドオフの
ように同じセルラ制御システムに連結された基地局間の
ハンドオフや、第3基地局18へのハンドオフのように他
のセルラ制御システムに連結された基地局間のハンドオ
フ等、二つの異種周波数間ハンドオフを発生させること
ができる。
【0024】上記のような状況から発生される異種周波
数ハンドオフを支援するために移動局と基地局に具備さ
れる、本発明による手段を添付の図面を参照して説明す
る。
【0025】図2はCDMA方式のセルラホンシステム
で異種周波数ハンドオフを支援するための本発明による
移動局の装置図であり、アンテナ40を通して無線データ
を送信または受信できるデータ送受信部100と、上記デ
ータ送受信部100を通して受信されたデータの復調のた
めのダウンコンバーター58と、上記ダウンコンバーター
58の出力を基準として各基地局のパイロット信号のコー
ド獲得動作を遂行するパイロット受信装置60と、制御信
号により上記ダウンコンバーター58を通して受信される
データを復調して出力するデジタルデータ復調装置62
と、制御信号により上記デジタルデータ復調装置62から
復調されて出力されるデータを使用者情報(ユーザデー
タ)に変換したり、使用者の使用者情報をデジタルデー
タに変換したりして出力するデータ変換部66と、制御信
号により上記データ変換部66から出力されるデジタルデ
ータを一つのフレームデータで形成するための位置選定
装置52と、上記位置選定装置52から出力されるフレーム
データを拡散スペクトル信号に変調して出力する拡散ス
ペクトル変調器50と、上記拡散スペクトル変調器50から
出力される拡散スペクトル信号を送信用の当該周波数に
変調して上記データ送受信部100に入力するアップコン
バーター46と、上記パイロット受信装置60から出力され
る各基地局のパイロット信号強さを入力で受けて適切だ
と判断される基地局に上記デジタルデータ復調装置62と
位置選定装置52を同期させ、上記データ変換部66の動作
を制御する制御器64とを備える。
【0026】また、上記ダウンコンバーター58とアップ
コンバーター46を通しての送受信周波数の復変調のため
の第1の局部発振周波数合成器48と第2の局部発振周波
数合成器56が具備されている。
【0027】上記のように構成される、本発明による異
種周波数ハンドオフを支援するための移動局装置におい
て、主要な構成要素の動作を簡単に説明すると次の通り
である。
【0028】まず、各基地局から発生されるパイロット
信号の特性は、一つに決められたPN(psuedo-random)
コードを使用して位相だけが違うよう定義されている。
したがって、パイロット受信装置60では、上記PNコード
のコード獲得動作を通してすべての基地局のパイロット
信号の強さを測定することができる。その後、測定され
た各基地局のパイロット信号の強さを制御器64に伝達
し、上記制御器64はパイロット信号強さの順番により基
地局を設定した後、設定されている基地局に合わせてデ
ジタルデータ復調装置62を同期させる。
【0029】上記の制御器64において、上記デジタルデ
ータ復調装置62を同期させるにしたがって各基地局のシ
ステム情報を受信し、呼の設定の後には、上記制御器64
では使用者の使用者情報を復調してデータ変換部66を通
して使用者デジタルデータを生成する。
【0030】上記の過程を通した呼の設定の後、上記制
御器64はパイロット受信装置60から各基地局のパイロッ
ト強さを受けて臨界値と比較し、比較の結果によりハン
ドオフを決定する。
【0031】しかし、すべてのパイロットの強さが臨界
値より小さい場合、上記制御器64が異種周波数ハンドオ
フを決定し、これにより異種周波数ハンドオフの要求情
報を呼の設定されている基地局に送出してセルラ制御シ
ステム(図1参照)に伝送する。
【0032】もしくは、現在通信している任意の基地局
のパイロット強さが臨界値より小さい場合、隣接されて
いる所定の数の基地局のパイロット強さもともに上記セ
ルラ制御システムに伝送することにより、上記セルラ制
御システムで異種周波数ハンドオフを決定することがで
きるようにする。
【0033】この時、基地局から移動局へくる使用者情
報は、20msの長さの一つのフレームであり、各フレーム
は1.25msのPCG(power control group)からなってい
る。
【0034】また、基地局は移動局の送信電力を制御す
るために各PCGごとに移動局に電力を増加もしくは減少
することを命令する電力制御ビットを挿入して送る。
【0035】このような理由で基地局から移動局に送信
するデータは、連続的でなければならないので、よって
高い伝送率を有するフレームは高い電力で、低い伝送率
を有するフレームは低い電力で送信する。即ち、低い伝
送率を有するデータは(最大伝送率/低い伝送率)ほど
繰り返して送信し、それに対して電力は逆に減らして送
る。
【0036】しかし、移動局から基地局に送るデータ
は、パイロット信号をともに送ることができないので、
上記の方法を使用するためには低い伝送率を有するフレ
ームは(低い伝送率/最大伝送率)の自乗根ほど電力を
減らして送らなければならない。
【0037】したがって、平均的な送信電力量が増加す
るので、基地局でのフレームデータの送信方式とは違う
方式で、ある伝送率を有して同じ電力で送り、低い伝送
率を有するデータに限って(低い伝送率/最大伝送率)
ほどだけ一つのフレームをデータで満たして送る。この
時、データを満たす単位はPCGであり、データを満たす
役割は位置選定装置52が遂行する。
【0038】上記の位置選定装置52は、上述の機能の外
にも異種周波数ハンドオフモード時には、データで満た
されない一つのフレームの部分に異種周波数ハンドオフ
の前置符号を満たす役割をする。
【0039】このように、上記位置選定装置52で一つの
フレームで満たされるデータは、拡散スペクトル変調器
50に入力され、上記拡散スペクトル信号に変調してアッ
プコンバーター46送信用の当該周波数に変調して送信す
る。
【0040】この時、第1局部発振周波数合成器48は、
定常動作のモードでは移動局自身と呼接続されている基
地局間で現在の使用者情報を交換することができる周波
数を合成する。しかし、上述の理由の異種周波数ハンド
オフモードでは、上記位置選定装置52からデータ位置に
ついての情報を受けてデータの送信される時間には定常
モードで動作し、異種周波数ハンドオフの前置符号の送
信される時間には優先周波数を発生させる。
【0041】上記のように動作する、本発明による移動
局装置の動作中の位置選定装置52の望ましい動作例を添
付の図3を参照して詳細に説明すると次の通りである。
【0042】図3は、現在のCDMA方式のセルラホン
システムで使用するデータ群ランダム化器のアルゴリズ
ムを説明するための例示図であり、以前のフレームを伝
送する時に使用した14チップの一定の位置のPNコード
列を使用し、これによる一つのフレーム内のデータ群の
位置を図示するものである。
【0043】上記の図3に図示されているデータ群の各
レート(rate)の位置において、主要原理は、同じPN列
について1/8レートのデータの送られる位置にはすべて
のレートのデータが常に位置し、1/4レートのデータの
送られる位置にはフルレートと1/2レートのデータが常
に位置する。
【0044】したがって、逆に1/2レートのデータの位
置しない位置は、1/4,1/8レートのデータも位置しない
ということがわかる。
【0045】上記のような性質を利用して設計された、
本発明による移動局装置の動作中の位置選定装置52の特
性は、上記制御器64が内部のシステムに異種周波数ハン
ドオフで動作することを命令する場合、使用者情報デー
タの最大伝送率を1/2レートに低め、異種周波数ハンド
オフの前置符号は1/2レートに固定させて伝送(図3
(E)参照)するものである。
【0046】添付の図3での1/2レートの特性は、フル
レート(full rate)を0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,
13,14,15とする場合、b0,2+b1,4+b2,6+b3,8+b4,10+b5,1
2+b6,14+b7となることがわかるが、もし上記1/2レート
のデータのない位置であれば1/2レートの特性は、b'0,2
+b'1,4+b'2,6+b'3,8+b'4,10+b'5,12+b'6,14+b'7(b'nは
bnの論理反転)で表示することができることがわかる。
【0047】この時、図3(A)でロー状態で図示され
ているb'0,2+b'1,4+b'2,6+b'3,8+b'4,10+b'5,12+b'6,14
+b'7部分に異種周波数ハンドオフの前置符号を位置させ
ると1/4レート(図3(C)参照)と1/8レート(図3
(D)参照)で伝送されるかどうかわからないデータと
の衝突を防止することができるので、上記位置選定装置
52は第1局部発振周波数合成器48を制御して使用者情報
データと異種周波数の前置符号を各々他の周波数で送信
することができる。
【0048】しかし、上記位置選定装置52は、異種周波
数ハンドオフモードの場合には、上述のように動作する
が、定常モードの場合には最大データの伝送率を以前の
ように復元させ、データだけを図3に図示されている
(A)〜(D)図に合わせて伝送するように上記第1局
部発振周波数合成器48を制御する。
【0049】以下、上記図2と図3を参照して説明し
た、本発明による異種周波数ハンドオフを支援するため
の移動局装置に対応して使用者情報データと異種周波数
ハンドオフ前置符号を受信することができる基地局につ
いて添付の図4を参照して説明する。
【0050】図4は、CDMA方式のセルラホンシステ
ムで異種周波数ハンドオフを支援するための本発明によ
る基地局受信装置の図であり、多数の受信アンテナ80を
通して受信された信号を入力されてダウンコンバーティ
ング動作するアナログ受信器82と、上記アナログ受信器
82でダウンコンバーティングされた拡散スペクトル信号
をデジタルデータに変換する拡散スペクトル逆拡散器84
と、上記拡散スペクトル逆拡散器84から出力されるデジ
タルデータを入力されて使用者情報データ88を検出する
デジタル受信器86と、上記拡散スペクトル逆拡散器84か
ら出力されるデジタルデータを入力されて現在入力され
るデータ中、まず処理しなければならないデータを判断
して上記デジタル受信器86を制御する基地局チャンネル
制御装置90とからなっている。
【0051】上記のように構成される、本発明による基
地局受信装置での基地局チャンネル制御装置90の機能に
ついて簡単に説明すると次の通りである。
【0052】基地局チャンネル制御装置90の機能は、現
在自身の属する基地局受信装置がシステム制御器から異
種周波数ハンドオフのための移動局を割付されると、異
種周波数ハンドオフの前置符号の受信される位置をデジ
タル受信器86に送り、もし新しい呼を試すための移動局
を割付されるとデータの受信される位置を上記デジタル
受信器86に送るものである。
【0053】上記のように構成されて動作する、本発明
による移動局と基地局の異種周波数ハンドオフを支援す
るための手段を具備した状態で異種周波数ハンドオフを
決定し、遂行する方法には、既にもう述べたように、同
じセルラ制御システムに連結された基地局へのハンドオ
フ(第1の場合)と、他のセルラ制御システムに連結さ
れた基地局へのハンドオフ(第2の場合)等の二つがあ
る。
【0054】したがって、各場合により、移動局が異種
周波数ハンドオフを決定する方法とセルラ制御システム
が決定する方法が提案されることができるが、添付の図
面中の図5と図6は、上述の二つのハンドオフの場合に
使用する方法の一実施例であり、これら実施例はともに
セルラ制御システムがハンドオフを決定する例である。
【0055】まず、添付の図5を参照して本発明による
第1実施例を説明すると次のようである。
【0056】図5は、移動局が任意の基地局から同じセ
ルラ制御システムに連結された他の基地局に異種周波数
ハンドオフする場合である。
【0057】移動局22は、優先周波数の外の周波数で第
1基地局14と使用者情報を交換し、上記第1基地局14の
パイロット強さを臨界値と続けて比較する。
【0058】ある瞬間に上記移動局22内の制御器64で上
記第1基地局14のパイロット強さが臨界値より低いこと
がパイロット受信装置60からわかるようになれば、当該
周波数で受信される各基地局のパイロット信号強さを含
むハンドオフ要求情報を上記第1基地局14を通してセル
ラ制御システム10に送る。
【0059】上記セルラ制御システム10は、当該周波数
でハンドオフに適切な基地局を発見しない時、上記移動
局22ともっとも近距離に位置する(各基地局のパイロッ
ト信号強さを基準)第1基地局14を通して上記移動局22
に異種周波数ハンドオフしろという命令を含むハンドオ
フ応答情報を送る。
【0060】また、上記セルラ制御システム10が上記第
1基地局14を含む適切な範囲の隣接基地局16,20に上記
の異種周波数ハンドオフのための移動局割付情報を送
る。
【0061】上記移動局22が使用者情報と異種周波数ハ
ンドオフの前置符号で上記第1基地局14と通信していた
周波数と優先周波数を変調して送信する。
【0062】この時、上記第1基地局14を含む適切な範
囲内の隣接の基地局16,20は、優先周波数で受信の異種
周波数ハンドオフの前置符号のエネルギを含む異種周波
数ハンドオフの前置符号の強さ情報を上記セルラ制御シ
ステム10に伝送する。
【0063】上記セルラ制御システム10は、上記第1基
地局14を含む隣接の基地局16,20から受けた異種周波数
ハンドオフの前置符号強さ情報を利用して、上記移動局
22が異種周波数ハンドオフすることに適切だと判断され
る任意の隣接の第2基地局16を選択し、選択された第2
基地局16についての情報を含むハンドオフ指示情報を上
記第1基地局14を通して移動局22に伝達する。
【0064】上記移動局22は、ハンドオフ指示情報に含
まれた内容により上記第2基地局16に通信路を変更
し、使用者情報だけを第2基地局16を通して他の使用
者と通信する。通信が終了するとハンドオフ完了情報を
上記第2基地局16を通してセルラ制御システム10に伝送
し、上記セルラ制御システム10は、上記第2基地局16の
外の移動局割付情報を送った基地局14,20に呼切り情報
を送る。
【0065】上述した方法中で、セルラ制御システム10
が異種周波数ハンドオフを決定する代わりに、移動局22
が自身の優先周波数の外の他の周波数を使用している場
合、周辺のすべての基地局のパイロット信号の強さが臨
界値より小さい時、異種周波数ハンドオフすることを決
定し、セルラ制御システム10に異種周波数ハンドオフを
要求する場合にだけ、上記セルラ制御システム10で異種
周波数ハンドオフのための処理過程を遂行することがで
きる。
【0066】上述した方式と別の実施例を添付の図6を
参照して説明する。図6は移動局が任意の基地局から同
じセルラ制御システムに連結されていない他の基地局に
異種周波数ハンドオフする場合を簡単に説明するもので
あり、第1セルラ制御システム10が異種周波数ハンドオ
フを決定し、隣接の基地局中に他の第2セルラ制御シス
テム12に連結された基地局18のある場合、上記第1セル
ラ制御システム10は上記第2セルラ制御システム12に異
種周波数ハンドオフのための移動局割付情報を基地局18
に伝送することを要求する移動局の割付要求情報を送
る。
【0067】この時、上記第2セルラ制御システム12
は、当該基地局18に異種周波数ハンドオフのための移動
局の割付情報を送る。上記基地局18は、上記第2セルラ
制御システム12にハンドオフ前置符号強さ情報を送れ
ば、上記第2セルラ制御システム12は、上記第1セルラ
制御システム10に伝送されたハンドオフの前置符号の強
さ情報を伝達する。
【0068】上記セルラ制御システム10は、上記ハンド
オフの前置符号の強さ情報を判断して異種周波数ハンド
オフに適合な基地局を判断し、当該基地局が第3基地局
18であれば公衆通信網を通してセルラサービスを提供す
る制御システムの切替要求を送り、第1基地局14を通し
て移動局22にハンドオフ指示情報を送る。
【0069】セルラ制御システム10,12が公衆通信網か
ら制御システムの切替応答情報を受ければ、セルラ制御
システム10は、自身と連結された異種周波数ハンドオフ
のための移動局割付情報を送った第1基地局14,20に呼
切り情報を送る。
【0070】上述したように動作する、本発明によるC
DMA方式のセルラホンシステムでCDMA−TO−C
DMA異種周波数ハンドオフの支援方法およびその装置
を提供してシステム全体の容量を増加させるためにFDMA
方式を並行する場合のCDMA方式セルラホンシステム
を設計する時、簡単な付加装備だけ備えても電波の強さ
による異種周波数ハンドオフを支援することができると
いう効果がある。
【0071】
【発明の効果】本発明は、周波数分割多重接続を並行す
るコード分割多重接続時、必需的な異種周波数のハンド
オフ機能をただ簡単な付加装置だけを現在のシステムに
採用することにより正確に遂行することができる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】CDMA方式のセルラホンシステムで本発明の
使用される場合についての状況図である。
【図2】CDMA方式のセルラホンシステムで異種周波
数ハンドオフを支援するための本発明による移動局の装
置図である。
【図3】現在のCDMA方式のセルラホンシステムで使
用するデータ群ランダム化器のアルゴリズムを説明する
ための例示図である。
【図4】CDMA方式のセルラホンシステムで異種周波
数ハンドオフを支援するための本発明による基地局の受
信装置図である。
【図5】CDMA方式のセルラホンシステムで異種周波
数ハンドオフを支援するための一実施例である。
【図6】CDMA方式のセルラホンシステムで他のシス
テム間の異種周波数ハンドオフを支援するための一実施
例である。
【符号の説明】
40,80 アンテナ 46 アップカウンタ 48,56 局部発振周波数合成器 50 拡散スペクトル変調器 52 位置選定装置 58 ダウンカウンタ 60 パイロット受信装置 62 デジタルデータ復調装置 64 制御器 66 データ変換部 82 アナログ受信器 84 拡散スペクトル逆拡散器 86 デジタル受信器 90 基地局チャンネル制御装置 100 データ送受信部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コード分割多重接続方式のセルラシステ
    ムで基地局と移動局間の通信路を形成するための移動局
    の異種周波数ハンドオフ支援装置において、 データの受信時受信される各基地局のパイロット信号の
    コード獲得動作を遂行するパイロット受信装置(60)
    と、 制御信号により受信されるデータを復調して出力するデ
    ジタルデータ復調装置(62)と、 制御信号により上記デジタルデータ復調装置で復調され
    て出力されるデータを使用者情報に変換したり、使用者
    の使用者情報をデジタルデータに変換して出力するデー
    タ変換部(66)と、 制御信号により上記データ変換部から出力されるデジタ
    ルデータに伝送率によりもしくは動作モード(定常モー
    ドおよび異種周波数ハンドオフモード)によりデータの
    位置を決める位置選定装置(52)と、 上記位置選定装置から出力されるフレームデータを線形
    連続拡散スペクトル信号に変調して上記基地局に送出す
    る拡散スペクトル変調器(60)と、 上記パイロット受信装置から出力される各基地局のパイ
    ロット信号の強さを入力されて、適切だと判断される基
    地局に上記デジタルデータ復調装置と位置選定装置を同
    期させ、上記データ変換部の動作を制御する制御器(6
    4)と、を備えることを特徴とするCDMA−TO−C
    DMA異種周波数ハンドオフの移動局支援装置。
  2. 【請求項2】 多数の受信アンテナを通して受信された
    信号を入力されてダウンコンバーティング動作するアナ
    ログ受信器(82)と、 上記アナログ受信器でダウンコンバーティングされた拡
    散スペクトル信号をデジタルデータに変換する拡散スペ
    クトル逆拡散器(84)と、 上記拡散スペクトル逆拡散器から出力されるデジタルデ
    ータを入力されて使用者の情報データを検出するデジタ
    ル受信器(86)と、 定常モードおよび異種周波数ハンドオフモードで移動局
    を割付された場合、各々の場合により適切なデータ受信
    位置を維持させる基地局チャンネル制御装置(90)と、
    を備えることを特徴とするCDMA−TO−CDMA異
    種周波数ハンドオフの基地局支援装置。
  3. 【請求項3】 無線通信サービス区域を所定のサービス
    領域に細分化した後、各々の領域ごと無線通信サービス
    を管理する基地局を設置して移動局が無線通信サービス
    を提供されることができるようにし、上記基地局を所定
    の数ずつくくって該当基地局を管理するセルラ制御シス
    テム等を有するコード分割多重接続方式のセルラシステ
    ムで同じセルラ制御システムに連結された他の基地局へ
    の異種周波数ハンドオフ支援方法において、 各々の基地局ごとの独特なパイロット信号を発生させる
    第1過程と、 各々の移動局が特定の周波数で呼接続された第1基地局
    との通信時、上記第1基地局の発生させるパイロット信
    号の強さを受信して設定された臨界値と比較する第2過
    程と、 上記第2過程において受信されたコード位相信号の強さ
    が臨界値より低いと判断される場合、ハンドオフの要求
    情報を上記第1基地局の連結されているセルラ制御シス
    テムに送出する第3過程と、 上記第3過程においてハンドオフの要求情報を入力され
    たセルラ制御システムが、該当移動局と近接の位置に存
    在する基地局中、異種周波数ハンドオフするのに適切だ
    と判断される任意の第2基地局を選択した後、該当移動
    局にハンドオフの許可情報を送出する第4過程と、 上記移動局が、上記第4過程において選択された第2基
    地局を通してハンドオフ後、定常サービスを提供される
    第5過程と、を備えることを特徴とするCDMA−TO
    −CDMA異種周波数ハンドオフの支援方法。
  4. 【請求項4】 上記第3過程は、 通信中の上記第1基地局のパイロット信号強さが臨界値
    より低いかを判断する第1段階と、 上記第1段階から臨界値より低いと判断される場合、通
    信帯域に該当する周波数で各基地局から発生されるパイ
    ロット信号を受信する第2段階と、 上記第2段階から受信される各基地局のコード位相の信
    号強さについての情報を含むハンドオフ要求情報を上記
    第1基地局を通して上記第1基地局が連結されているセ
    ルラ制御システムに送出する第3段階と、からなる請求
    項3記載のCDMA−TO−CDMA異種周波数ハンド
    オフの支援方法。
  5. 【請求項5】 上記第4過程は、 上記ハンドオフの要求情報に含まれている各基地局のパ
    イロット信号強さを検出して当該通信周波数でハンドオ
    フに適切な基地局が存在するかを判断する第1段階と、 当該通信周波数において、ハンドオフに適切な基地局が
    ないと判断する場合、上記第1基地局を含んで適切な範
    囲の隣接の基地局に異種周波数ハンドオフのための移動
    局割付情報を送出する第2段階と、 当該移動局が最大データ伝送率を低めて上記第1基地局
    と通信していた通信周波数を変調してデータを送出し、
    データを送っていない位置に優先周波数を変調して異種
    周波数ハンドオフの前置符号を送出する第3段階と、 上記第3段階から送出された異種周波数ハンドオフの前
    置符号を受信した隣接の基地局が、上記前置符号の受信
    強さを当該セルラ制御システムに送出する第4段階と、 上記セルラ制御システムでは、受信される前置符号の受
    信強さを基準として当該移動局と近接の位置に存在する
    基地局中、異種周波数ハンドオフすることに適切だと判
    断される任意の第2基地局を選択する第5段階と、 第1基地局を通して上記移動局に上記第5段階で設定さ
    れた第2基地局に異種周波数ハンドオフしろという命令
    を含むハンドオフ許可情報を送出する第6段階と、から
    なる請求項3または請求項4記載のCDMA−TO−C
    DMA異種周波数ハンドオフの支援方法。
  6. 【請求項6】 無線通信サービス区域を所定のサービス
    領域に細分化した後、各々の領域ごと無線通信サービス
    を管理する基地局を設置して移動局が無線通信サービス
    を提供されることができるようにし、上記基地局を所定
    の数ずつくくって当該基地局を管理するセルラ制御シス
    テム等を有するコード分割多重接続方式のセルラシステ
    ムで、任意の基地局から同じセルラ制御システムに連結
    されていない他の基地局への異種周波数ハンドオフを支
    援する方法において、 第1セルラ制御システム(10)が異種周波数ハンドオフ
    を決定し、隣接の基地局中に他の第2セルラ制御システ
    ム(12)に連結された基地局(18)のある場合、上記第
    1セルラ制御システム(10)は、上記第2セルラ制御シ
    ステム(12)に異種周波数ハンドオフのための移動局の
    割付情報を基地局(18)に伝送することを要求する移動
    局割付要求情報を送る過程と、 上記第2セルラ制御システム(12)は、当該基地局(1
    8)に異種周波数ハンドオフのための移動局割付情報を
    送り、上記基地局(18)は、上記第2セルラ制御システ
    ム(12)にハンドオフ前置符号の強さ情報を送れば、上
    記第2セルラ制御システム(12)は、上記第1セルラ制
    御システム(10)に伝送されたハンド符号の強さ情報を
    伝達する過程と、 上記セルラ制御システム(10)は、上記ハンドオフ前置
    符号の強さ情報を判断して異種周波数ハンドオフに適合
    した基地局を判断し、当該基地局が第3基地局(18)で
    あれば、公衆通信網を通してセルラサービスを提供する
    制御システムの切替え要求を送り、第1基地局(14)を
    通して移動局(22)にハンドオフ指示情報を送る過程
    と、 上記セルラ制御システム(10,12)が公衆通信網から制
    御システムの切替え応答情報を受ければ、セルラ制御シ
    ステム(10)は、自身と連結された異種周波数ハンドオ
    フのための移動局割付情報を送った第1基地局(14,2
    0)に呼切り情報を送る過程と、を備えることを特徴と
    するCDMA−TO−CDMA異種周波数ハンドオフの
    支援方法。
JP6310988A 1994-11-16 1994-12-14 Cdma方式のセルラホンシステムでのcdma−to−cdma異種周波数ハンドオフの支援方法およびその装置 Expired - Fee Related JP2690865B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR94030100A KR970008949B1 (en) 1994-11-16 1994-11-16 Method and system for providing a frequency handoff in communication in a cdma cellular telephone system
KR94-30100 1994-11-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08149551A true JPH08149551A (ja) 1996-06-07
JP2690865B2 JP2690865B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=19398099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6310988A Expired - Fee Related JP2690865B2 (ja) 1994-11-16 1994-12-14 Cdma方式のセルラホンシステムでのcdma−to−cdma異種周波数ハンドオフの支援方法およびその装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5649000A (ja)
JP (1) JP2690865B2 (ja)
KR (1) KR970008949B1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999059268A1 (fr) * 1998-05-13 1999-11-18 Ntt Mobile Communications Network Inc. Procede et dispositif de communication
US6081714A (en) * 1997-05-28 2000-06-27 Nec Corporation Low traffic handoff method for CDMA cellular network using different frequencies among base stations
US6111864A (en) * 1996-09-27 2000-08-29 Nec Corporation Hand-off method and apparatus in CDMA cellular system
US6269087B1 (en) 1996-06-24 2001-07-31 Ntt Mobile Communications Network Inc. Handover type judgement scheme for CDMA mobile communication system
KR100317273B1 (ko) * 2000-01-24 2001-12-22 서평원 통신 시스템
CN1086524C (zh) * 1997-04-15 2002-06-19 松下电器产业株式会社 Cdma***中的切换方法及其移动台的基站
US6438378B1 (en) 1998-03-30 2002-08-20 Nec Corporation Device using selected receivers to facilitate handoff to a base transceiver station in a mobile communication system
US6493332B1 (en) 1998-03-30 2002-12-10 Nec Corporation IS-95 base station apparatus, W-CDMA base station apparatus, mobile communication system, and frequency sharing method
WO2004112419A1 (ja) * 2003-06-12 2004-12-23 Fujitsu Limited 基地局装置および移動通信システム
CN1304850C (zh) * 1997-04-22 2007-03-14 艾利森公司 在无线通信***中定位远端终端的***及方法
KR100821176B1 (ko) * 2006-10-31 2008-04-14 주식회사 케이티프리텔 주파수 대역간 핸드오버 방법 및 장치
JP2009005385A (ja) * 2008-08-07 2009-01-08 Fujitsu Ltd 基地局装置
JP2013138456A (ja) * 2002-09-10 2013-07-11 Qualcomm Inc レート割当のためのシステム及び方法

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4447243B4 (de) * 1994-12-30 2004-02-19 Siemens Ag Verfahren zur Verbindungssteuerung in Kommunikationssystemen mit drahtloser Signalübertragung
US5761623A (en) * 1995-10-13 1998-06-02 Telefonaktiebologet Lm Ericsson (Publ) Cellular telecommunications network having seamless interoperability between exchanges while supporting operation in multiple frequency hyperbands
US5884177A (en) * 1995-10-25 1999-03-16 Northern Telecom Limited Cellular communication system and method providing improved handoff capability
US5940762A (en) * 1996-05-01 1999-08-17 Lee; Kuo-Chun Inter-system calling supporting inter-system soft handoff
KR19980014306A (ko) * 1996-08-09 1998-05-25 김광호 하드 핸드오프 처리장치 및 그 처리방법
FR2754658A1 (fr) * 1996-10-16 1998-04-17 Philips Electronics Nv Systeme de transmission radioelectrique comportant des mobiles de telecommunications, procede pour se connecter sur un tel systeme et mobile dans lequel ledit procede est applique
US6026301A (en) * 1996-12-17 2000-02-15 Northern Telecom Limited Method for hard handoff in a CDMA cellular environment
US6834186B1 (en) * 1996-12-20 2004-12-21 Avaya Technology Corp. Wireless handset feature transparency between switching nodes
US5940761A (en) 1997-01-15 1999-08-17 Qaulcomm Incorporated Method and apparatus for performing mobile assisted hard handoff between communication systems
US5999816A (en) * 1997-02-18 1999-12-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing mobile assisted hard handoff between communication systems
US5946612A (en) * 1997-03-28 1999-08-31 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for performing local traffic measurements in a cellular telephone network
US6069880A (en) * 1997-05-19 2000-05-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for scanning other frequency pilot signals in a code division multiple access communication system
AU735575B2 (en) * 1997-05-19 2001-07-12 David Boettger Boundary sector hard handoff trigger
WO1998054916A1 (en) * 1997-05-30 1998-12-03 Motorola Inc. Method and apparatus for performing mobile station handoff in a code division multiple access communication system
JP2945357B2 (ja) * 1997-07-19 1999-09-06 松下電器産業株式会社 Cdma方式の移動局装置及び制御局装置
US6078570A (en) * 1997-08-21 2000-06-20 Nokia Mobile Phones Limited Mobile assisted hard hand-off for a code division multiple access (CDMA) system
KR100263176B1 (ko) 1997-09-18 2000-08-01 윤종용 주파수간 하드 핸드오프를 위한 파일럿 신호 발생 장치 및방법, 이를 이용한 하드 핸드오프 방법
US6531982B1 (en) 1997-09-30 2003-03-11 Sirf Technology, Inc. Field unit for use in a GPS system
US6665281B1 (en) 1997-11-06 2003-12-16 Lg Information & Communications, Ltd. Method and system for providing inter-frequency handoff in a telephone system
US6122513A (en) * 1997-11-06 2000-09-19 Nortel Networks Corporation Method for extending hard-handoff boundaries within a mobile telephone communications network
KR100252932B1 (ko) * 1997-11-06 2000-04-15 서평원 코드분할다중접속셀룰러전화시스템에서주파수간핸드오프제어방법
US6625132B1 (en) 1997-11-13 2003-09-23 Nortel Networks Ltd Idle intersystem roaming determination and system reselection in a CDMA wireless communication system
KR100269861B1 (ko) * 1997-12-20 2000-10-16 김영환 인트라 주파수간 하드 핸드오프 시점 결정방법(the method for decide the timing of a intra-frequency hard hand off)
KR100268168B1 (ko) * 1997-12-24 2000-10-16 김영환 Cdma 이동통신 시스템에서 효율적인 주파수간 핸드오프 지원을 위한 가상 파일롯 채널 발생 장치
KR100304924B1 (ko) 1997-12-30 2001-11-22 서평원 코드분할다중접속셀룰러시스템의주파수간핸드오프제어방법
KR100295437B1 (ko) 1997-12-30 2001-07-12 윤종용 멀티주파수할당시스템의커버리지최적화방법
FI106667B (fi) * 1998-02-16 2001-03-15 Nokia Networks Oy Menetelmä, radioverkko-ohjain ja järjestelmä ainakin kahden radioverkko-ohjaimen kautta kulkevan makrodiversiteettiyhteyden kontrolloimiseksi solukkoradiojärjestelmässä
US6327471B1 (en) * 1998-02-19 2001-12-04 Conexant Systems, Inc. Method and an apparatus for positioning system assisted cellular radiotelephone handoff and dropoff
US5956641A (en) * 1998-03-30 1999-09-21 Motorola, Inc. System and method for facilitating a handoff of at least one mobile unit in a telecommunication system
US6348744B1 (en) 1998-04-14 2002-02-19 Conexant Systems, Inc. Integrated power management module
KR19990080484A (ko) * 1998-04-17 1999-11-15 김영환 이동통신 시스템의 핸드 오프 방법
US7027484B1 (en) * 1998-07-10 2006-04-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transmitting and receiving high speed data using code division multiple access channels
US7711038B1 (en) 1998-09-01 2010-05-04 Sirf Technology, Inc. System and method for despreading in a spread spectrum matched filter
US7545854B1 (en) 1998-09-01 2009-06-09 Sirf Technology, Inc. Doppler corrected spread spectrum matched filter
JP3127898B2 (ja) * 1998-09-01 2001-01-29 日本電気株式会社 ハンドオフ制御方式及びハンドオフ制御方法
GB9819482D0 (en) * 1998-09-07 1998-10-28 Nokia Telecommunications Oy Communication system
US6693953B2 (en) 1998-09-30 2004-02-17 Skyworks Solutions, Inc. Adaptive wireless communication receiver
US6591100B1 (en) 1998-11-19 2003-07-08 Ericsson Inc. Cellular communication device with scanning receiver and continuous mobile communication system employing same
US6205334B1 (en) * 1998-11-24 2001-03-20 Ericsson Inc. Accelerated scanning of cellular channels by cellular radiotelephones
US6448925B1 (en) 1999-02-04 2002-09-10 Conexant Systems, Inc. Jamming detection and blanking for GPS receivers
US6606349B1 (en) 1999-02-04 2003-08-12 Sirf Technology, Inc. Spread spectrum receiver performance improvement
GB9904349D0 (en) * 1999-02-26 1999-04-21 Koninkl Philips Electronics Nv Cellular communication system handover
US6304216B1 (en) 1999-03-30 2001-10-16 Conexant Systems, Inc. Signal detector employing correlation analysis of non-uniform and disjoint sample segments
US6577271B1 (en) 1999-03-30 2003-06-10 Sirf Technology, Inc Signal detector employing coherent integration
KR100342565B1 (ko) * 1999-04-20 2002-07-04 윤종용 코드분할 다중접속 시스템의 단말기에서 단절된 호 복원 방법및 그 통보 방법
US6351486B1 (en) 1999-05-25 2002-02-26 Conexant Systems, Inc. Accelerated selection of a base station in a wireless communication system
DE60030336T3 (de) * 1999-06-25 2009-06-25 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon Vorrichtung und Verfahren zur Kanalkodierung und Multiplexen in einem CDMA-Kommunikationssystem
KR100680070B1 (ko) 1999-06-29 2007-02-09 유티스타콤코리아 유한회사 이동통신 시스템에서 주파수간/시스템간 핸드오버시데이터 전송방법
US7356390B2 (en) * 1999-06-29 2008-04-08 Space Data Corporation Systems and applications of lighter-than-air (LTA) platforms
WO2002087112A2 (en) 2001-04-18 2002-10-31 Space Data Corporation Unmanned lighter-than-air safe termination and recovery methods
US8041359B1 (en) * 1999-08-02 2011-10-18 Alcatel Lucent Method for maintaining a communication link in wireless network groups
US7590095B2 (en) * 2000-02-14 2009-09-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for power control of multiple channels in a wireless communication system
EP1134992B1 (en) 2000-03-14 2006-05-24 Lucent Technologies Inc. Method and mobile network to minimise the RACH transmit power
US6952440B1 (en) 2000-04-18 2005-10-04 Sirf Technology, Inc. Signal detector employing a Doppler phase correction system
US6788655B1 (en) 2000-04-18 2004-09-07 Sirf Technology, Inc. Personal communications device with ratio counter
US6714158B1 (en) 2000-04-18 2004-03-30 Sirf Technology, Inc. Method and system for data detection in a global positioning system satellite receiver
US6931055B1 (en) 2000-04-18 2005-08-16 Sirf Technology, Inc. Signal detector employing a doppler phase correction system
US7885314B1 (en) 2000-05-02 2011-02-08 Kenneth Scott Walley Cancellation system and method for a wireless positioning system
US6778136B2 (en) 2001-12-13 2004-08-17 Sirf Technology, Inc. Fast acquisition of GPS signal
FI20002094A (fi) * 2000-09-22 2002-03-23 Nokia Networks Oy Matkaviestinten välisten yhteyksien järjestäminen langattomassa tietoliikennejärjestelmässä
US7843878B2 (en) 2000-12-04 2010-11-30 Ericsson Ab Method and apparatus to control handoff between different wireless systems
US6907245B2 (en) 2000-12-04 2005-06-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dynamic offset threshold for diversity handover in telecommunications system
KR100592597B1 (ko) 2001-01-10 2006-06-26 한국전자통신연구원 압축 모드 및 인접 기지국 간 공통 주파수를 이용한핸드오버 방법
JP3492646B2 (ja) * 2001-04-20 2004-02-03 松下電器産業株式会社 基地局探索方法および移動体無線端末装置
US7092459B2 (en) * 2001-11-08 2006-08-15 Qualcomm, Incorporated Frequency tracking using pilot and non-pilot symbols
KR100449605B1 (ko) * 2001-12-28 2004-09-22 학교법인대우학원 무선 이동통신 시스템에서 하나의 셀을 여러 개의 서비스영역으로 차별화하여 자원을 관리하는 방법
CN101695185B (zh) * 2003-06-12 2013-10-16 富士通株式会社 移动通信***和无线通信***
US20050209762A1 (en) * 2004-03-18 2005-09-22 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for controlling a vehicle using an object detection system and brake-steer
US7693521B1 (en) 2004-08-04 2010-04-06 Sprint Spectrum L.P. Method and system for mobile station handoff
KR100894592B1 (ko) * 2004-10-15 2009-04-24 메시네트웍스, 인코포레이티드 무선 통신 네트워크에서 모바일 단말기의 주파수간핸드오프를 용이하게 하는 시스템 및 방법
US7302265B1 (en) 2005-03-16 2007-11-27 Sprint Spectrum L.P. Method of selecting carrier frequency for call origination
US7474891B2 (en) * 2005-03-31 2009-01-06 Adc Telecommunications, Inc. Dynamic digital up and down converters
US7640019B2 (en) * 2005-03-31 2009-12-29 Adc Telecommunications, Inc. Dynamic reallocation of bandwidth and modulation protocols
US7593450B2 (en) * 2005-03-31 2009-09-22 Adc Telecommunications, Inc. Dynamic frequency hopping
US7424307B2 (en) * 2005-03-31 2008-09-09 Adc Telecommunications, Inc. Loss of page synchronization
US7398106B2 (en) * 2005-03-31 2008-07-08 Adc Telecommunications, Inc. Dynamic readjustment of power
US7423988B2 (en) * 2005-03-31 2008-09-09 Adc Telecommunications, Inc. Dynamic reconfiguration of resources through page headers
US20060227805A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-12 Adc Telecommunications, Inc. Buffers handling multiple protocols
US20060223514A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Adc Telecommunications, Inc. Signal enhancement through diversity
US7583735B2 (en) * 2005-03-31 2009-09-01 Adc Telecommunications, Inc. Methods and systems for handling underflow and overflow in a software defined radio
US20060222019A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Adc Telecommunications, Inc. Time stamp in the reverse path
US20060223515A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Adc Telecommunications, Inc. SNMP management in a software defined radio
US20060222020A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Adc Telecommunications, Inc. Time start in the forward path
KR100690778B1 (ko) * 2005-04-19 2007-03-09 엘지전자 주식회사 셀룰라 이동통신시스템의 아이들 핸드오프 방법
US8170063B2 (en) * 2005-05-31 2012-05-01 Nokia Corporation Method for reducing interference
US7760688B2 (en) * 2006-02-27 2010-07-20 Kyocera Corporation Apparatus, system and method for transferring an active call between wireless communication networks
KR101454021B1 (ko) * 2007-08-07 2014-10-27 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 홈셀/개인네트워크셀의 메저먼트 장치및 방법
US8204029B2 (en) * 2008-11-10 2012-06-19 Cisco Technology, Inc. Mobile intelligent roaming using multi-modal access point devices
JP5195655B2 (ja) * 2009-06-11 2013-05-08 富士通株式会社 移動端末、通信システムおよび通信方法
US8706110B2 (en) * 2010-02-10 2014-04-22 Apple Inc. Methods for selecting cells in cellular telephone systems
US11895719B1 (en) * 2021-08-23 2024-02-06 T-Mobile Innovations Llc Trigger based configuration of wireless protocols in communication networks

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53131703A (en) * 1977-04-21 1978-11-16 Nec Corp Busy channel switching system
JPS59161139A (ja) * 1983-03-04 1984-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信方式の制御方式
JPS6348925A (ja) * 1986-08-18 1988-03-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信における無線ゾ−ン識別方式
JPH01259634A (ja) * 1988-04-08 1989-10-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線受信機
JPH0344119A (ja) * 1989-07-11 1991-02-26 Mitsubishi Electric Corp 移動無線通信装置
JPH0451726A (ja) * 1990-06-20 1992-02-20 Fujitsu Ltd 移動電話方式

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5101501A (en) * 1989-11-07 1992-03-31 Qualcomm Incorporated Method and system for providing a soft handoff in communications in a cdma cellular telephone system
US5103459B1 (en) * 1990-06-25 1999-07-06 Qualcomm Inc System and method for generating signal waveforms in a cdma cellular telephone system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53131703A (en) * 1977-04-21 1978-11-16 Nec Corp Busy channel switching system
JPS59161139A (ja) * 1983-03-04 1984-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信方式の制御方式
JPS6348925A (ja) * 1986-08-18 1988-03-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信における無線ゾ−ン識別方式
JPH01259634A (ja) * 1988-04-08 1989-10-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線受信機
JPH0344119A (ja) * 1989-07-11 1991-02-26 Mitsubishi Electric Corp 移動無線通信装置
JPH0451726A (ja) * 1990-06-20 1992-02-20 Fujitsu Ltd 移動電話方式

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6269087B1 (en) 1996-06-24 2001-07-31 Ntt Mobile Communications Network Inc. Handover type judgement scheme for CDMA mobile communication system
US6111864A (en) * 1996-09-27 2000-08-29 Nec Corporation Hand-off method and apparatus in CDMA cellular system
CN1086524C (zh) * 1997-04-15 2002-06-19 松下电器产业株式会社 Cdma***中的切换方法及其移动台的基站
CN1304850C (zh) * 1997-04-22 2007-03-14 艾利森公司 在无线通信***中定位远端终端的***及方法
US6081714A (en) * 1997-05-28 2000-06-27 Nec Corporation Low traffic handoff method for CDMA cellular network using different frequencies among base stations
US6438378B1 (en) 1998-03-30 2002-08-20 Nec Corporation Device using selected receivers to facilitate handoff to a base transceiver station in a mobile communication system
US6493332B1 (en) 1998-03-30 2002-12-10 Nec Corporation IS-95 base station apparatus, W-CDMA base station apparatus, mobile communication system, and frequency sharing method
WO1999059268A1 (fr) * 1998-05-13 1999-11-18 Ntt Mobile Communications Network Inc. Procede et dispositif de communication
US6556552B1 (en) 1998-05-13 2003-04-29 Ntt Communications Networks, Inc. Signal strength measurement method and device
KR100317273B1 (ko) * 2000-01-24 2001-12-22 서평원 통신 시스템
JP2013138456A (ja) * 2002-09-10 2013-07-11 Qualcomm Inc レート割当のためのシステム及び方法
US8787180B2 (en) 2002-09-10 2014-07-22 Qualcomm Incorporated System and method for rate assignment
WO2004112419A1 (ja) * 2003-06-12 2004-12-23 Fujitsu Limited 基地局装置および移動通信システム
US7672276B2 (en) 2003-06-12 2010-03-02 Fujitsu Limited Base station apparatus and mobile communication system
US8260300B2 (en) 2003-06-12 2012-09-04 Fujitsu Limited Base station apparatus and mobile communication system
KR100821176B1 (ko) * 2006-10-31 2008-04-14 주식회사 케이티프리텔 주파수 대역간 핸드오버 방법 및 장치
JP2009005385A (ja) * 2008-08-07 2009-01-08 Fujitsu Ltd 基地局装置
JP4693879B2 (ja) * 2008-08-07 2011-06-01 富士通株式会社 基地局装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2690865B2 (ja) 1997-12-17
US5649000A (en) 1997-07-15
KR960020573A (ko) 1996-06-17
KR970008949B1 (en) 1997-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2690865B2 (ja) Cdma方式のセルラホンシステムでのcdma−to−cdma異種周波数ハンドオフの支援方法およびその装置
EP1205084B1 (en) System and method for performing soft handoff between frequency division duplex and time division duplex communication systems
EP1721396B1 (en) Method and apparatus for allocating channels in an orthogonal frequency division multiple access system
US5483668A (en) Method and apparatus providing handoff of a mobile station between base stations using parallel communication links established with different time slots
EP1452062B1 (en) Method, system and mobile terminal for optimal spectrum utilization in cellular systems
EP2294860B1 (en) A method and apparatus for supporting fast carrier reselection
CA2336130A1 (en) Method for controlling the handover of telecommunication connections between mobile parts and base stations in cellular telecommunications systems having wireless telecommunication
KR19980701818A (ko) 통신 시스템 및 그 통신 방법
JP2003516066A (ja) Wcdmaにおける圧縮モード送信の制御
JPH11113071A (ja) 無線通信網および無線通信網コントローラを制御する方法ならびにシステム
JPH10145834A (ja) 移動体通信システムにおいてソフトハンドオフを実施する方法及びそのための移動体通信システム並びに無線基地局
RU2417557C2 (ru) Внутричастотные и межчастотные измерения в системе радиосвязи
JP2003501910A (ja) セルラーネットワークのターミナルにおいて信号電力レベルの測定を開始する方法及びターミナル
JP4346661B2 (ja) 無線通信システム
CN103069876A (zh) 一种控制压缩模式的方法及***
KR101004233B1 (ko) 시스템간 접속 전환에 대한 준비를 위한 방법 및 이를 구현하는 시스템
JP2003143069A (ja) 送信電力制御装置および送信電力制御方法
GB2370191A (en) Monitoring radio signals for handover in a mobile station

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970325

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970805

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees