JPH08149028A - Message information receiving device - Google Patents

Message information receiving device

Info

Publication number
JPH08149028A
JPH08149028A JP6312762A JP31276294A JPH08149028A JP H08149028 A JPH08149028 A JP H08149028A JP 6312762 A JP6312762 A JP 6312762A JP 31276294 A JP31276294 A JP 31276294A JP H08149028 A JPH08149028 A JP H08149028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message information
information
message
unique
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6312762A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoichiro Tajima
陽一郎 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP6312762A priority Critical patent/JPH08149028A/en
Publication of JPH08149028A publication Critical patent/JPH08149028A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

PURPOSE: To provide a message information receiving device which can manage its own call number at the receiving device side. CONSTITUTION: The memory area structure is roughly divided into a receiving data memory area 91, a proper pager number storage area 92, a free pager number storage area 93, and a memorandum area 94. The area 92 stores the proper number stored in an IC card loaded first into a slot of a message information receiving device as a proper call number (proper pager number). The area 93 stores the contact place numbers, the password numbers, etc. When the information included in the received message information is coincident with the proper call number stored in the area 92 or the contact place number and password number stored in the area 93, the received message information is displayed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えば移動体FM文字
多重放送を利用して種々のメッセージ情報の受信を行う
メッセージ情報受信装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a message information receiving apparatus for receiving various message information by utilizing, for example, mobile FM teletext.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、FM放送電波に文字情報等のサー
ビス情報を多重させて送信し、そのサービス情報を受信
側に設けた表示手段に表示させるFM放送電波を媒体と
したサービスが考えられている。このサービスは、移動
体FM文字多重放送とも称され、見えるラジオ(Vis
ual Information Radio)として
実用化されつつある。
2. Description of the Related Art In recent years, a service has been considered in which FM broadcast radio waves are used as a medium in which service information such as character information is multiplexed with FM broadcast radio waves and transmitted, and the service information is displayed on a display means provided on the receiving side. There is. This service is also called mobile FM text multiplex broadcasting, and it is a visible radio (Vis).
It is being put to practical use as a real information radio).

【0003】具体的には、送信側のFM放送局から通常
のFM放送電波に文字や数字等の表示情報を多重化させ
た電波を送信し、受信側に設けた液晶ディスプレイ付き
FMラジオにより前記電波を受信して、FM放送電波と
文字や数字等の表示情報等とを分離し、表示情報を文字
コードに変換して液晶ディスプレイに表示し利用者の視
認に供するようにしたものである。これにより、利用者
は例えば天気予報、交通情報等を文字により視認するこ
とが可能となる。この移動体FM文字多重放送において
は、FM放送電波を利用して個々の利用者の選択呼び出
しサービス、すなわち個々の利用者同士間の私的な種々
のメッセージ情報の交信サービスを提供することも考え
られている。
Specifically, an FM radio wave with a liquid crystal display provided on the receiving side transmits the electric wave in which display information such as characters and numbers is multiplexed on an ordinary FM broadcasting radio wave from the FM broadcasting station on the transmitting side. By receiving the radio wave, the FM broadcast radio wave is separated from the display information such as characters and numbers, and the display information is converted into a character code and displayed on a liquid crystal display so that the user can visually recognize it. As a result, the user can visually recognize, for example, the weather forecast, traffic information, and the like by characters. In this mobile FM character multiplex broadcasting, it is also considered to provide a selective call service of individual users, that is, a private communication service of various message information between individual users by using FM broadcast radio waves. Has been.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ページ
ングシステムのように、送信側で呼出番号を管理する方
法では、受信装置側で自由に自己の呼出番号を設定する
ことができない。
However, in the method of managing the calling number at the transmitting side like the paging system, the receiving side cannot freely set its own calling number.

【0005】本発明は、このような課題に鑑みてなされ
たものであり、受信装置側で自己の呼出番号を管理でき
るメッセージ情報受信装置を提供することを目的とする
ものである。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a message information receiving device capable of managing its own calling number on the receiving device side.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に請求項1記載の発明にあっては、固有の呼出番号とメ
ッセージ情報とを受信手段により受信するメッセージ情
報受信装置において、各々異なる固有番号が記憶され、
装置本体に着脱可能な情報記憶媒体と、前記メッセージ
情報を表示する表示手段と、前記受信手段にて受信した
呼出番号と、前記装置本体に装着されている前記情報記
憶媒体の固有番号とを比較し、両者が一致したとき受信
したメッセージ情報を前記表示手段の表示に供する制御
手段と、を有している。
In order to solve the above problems, according to the invention of claim 1, in a message information receiving device for receiving a unique calling number and message information by a receiving means, different unique information is provided. The number is remembered,
An information storage medium that can be attached to and detached from the apparatus body, a display unit that displays the message information, a calling number received by the receiving unit, and a unique number of the information storage medium mounted on the apparatus body are compared. However, the control means provides the message information received when the both match, to the display of the display means.

【0007】請求項2記載の発明にあっては、固有の呼
出番号、任意に設定された呼出番号及びメッセージ情報
を受信手段により受信するメッセージ情報受信装置にお
いて、各々異なる固有番号が記憶され、装置本体に着脱
可能な情報記憶媒体と、自己の呼出番号を入力する入力
手段と、前記メッセージ情報を表示する表示手段と、前
記受信手段にて受信した呼出番号と前記装置本体に装着
されている前記情報記憶媒体の固有番号とを比較して両
者が一致したとき、及び受信手段にて受信した呼出番号
と入力手段により入力した自己の呼出番号とを比較して
両者が一致したとき、受信したメッセージ情報を前記表
示手段の表示に供する制御手段とを有している。
According to another aspect of the present invention, in the message information receiving device for receiving the unique call number, the arbitrarily set call number, and the message information by the receiving means, different unique numbers are stored in the device. An information storage medium that can be attached to and detached from the main body, an input means for inputting a self-call number, a display means for displaying the message information, a call number received by the receiving means, and the device mounted on the apparatus main body. The message received when the unique numbers of the information storage medium are compared and the two match, and when the calling number received by the receiving means and the own calling number input by the input means are compared and the two match. Control means for providing information to the display of the display means.

【0008】請求項3記載の発明にあっては、前記装置
本体側に、前記情報記憶媒体の固有番号を記憶する記憶
手段を設けてあり、請求項4記載の発明にあっては、前
記記憶手段に記憶されている固有番号を、当該装置本体
に新たに装着された情報記憶媒体の所定領域に書き込む
書込手段を有している。
According to a third aspect of the present invention, a storage means for storing a unique number of the information storage medium is provided on the apparatus main body side. The writing means has a writing means for writing the unique number stored in the means to a predetermined area of the information storage medium newly mounted in the apparatus body.

【0009】請求項5記載の発明にあっては、前記受信
手段にて受信した呼出番号と前記装置本体に装着されて
いる前記情報記憶媒体の固有番号とが一致したとき第1
の音を発生し、前記受信手段にて受信した呼出番号と入
力手段により入力した自己の呼出番号と一致したとき、
前記第1の音とは異なる第2の音を発生する放音手段を
さらに有しており、請求項6にあっては、前記受信手段
にて受信した呼出番号と前記装置本体に装着されている
前記情報記憶媒体の固有番号とが一致したときに受信し
たメッセージ情報と、前記受信手段にて受信した呼出番
号と入力手段により入力した自己の呼出番号と一致した
ときに受信したメッセージ情報とを、各々異なる領域に
記憶する記憶手段をさらに有している。
According to a fifth aspect of the present invention, when the calling number received by the receiving means and the unique number of the information storage medium mounted on the apparatus main body match, the first number is obtained.
Sound is generated, and when the calling number received by the receiving means and the own calling number input by the input means match,
7. The apparatus further comprises sound emitting means for generating a second sound different from the first sound, and in the sixth aspect, the calling number received by the receiving means and the device mounted on the apparatus main body are installed. The message information received when the unique number of the existing information storage medium matches, and the message information received when the calling number received by the receiving means and the own calling number input by the input means match. , And storage means for storing in different areas.

【0010】[0010]

【作用】請求項1記載の発明において、制御手段は、受
信手段にて受信した呼出番号と装置本体に装着されてい
る情報記憶媒体の固有番号とを比較して両者が一致した
とき、受信したメッセージ情報を表示手段の表示に供
し、これにより表示手段には受信したメッセージが表示
される。すなわち、受信装置の利用者が情報記憶媒体を
購入すると、購入した情報記憶媒体に予め記憶されてい
る固有番号が呼出番号となって、この情報記憶媒体を用
いている利用者にメッセージを伝えることができる。
In the invention according to claim 1, the control means compares the calling number received by the receiving means with the unique number of the information storage medium mounted on the apparatus main body, and when they match each other, the control means receives. The message information is provided for display on the display means, whereby the received message is displayed on the display means. That is, when the user of the receiving device purchases the information storage medium, the unique number stored in advance in the purchased information storage medium becomes the calling number, and the message is transmitted to the user using this information storage medium. You can

【0011】請求項2記載の発明においては、請求項1
記載の発明と同様に呼出番号と固有番号とが一致した場
合の他、受信した任意設定の呼出番号と入力手段により
入力した自己の呼出番号とが一致した場合にも、メッセ
ージ情報を表示する。したがって、固有番号のみなら
ず、任意設定の呼出番号を用いて、特定の利用者にメッ
セージを伝えることができる。ここで、メッセージ情報
とは、例えば、数字、文字等を利用したメッセージ(4
951 56;至急来い五郎、TELせよ 3333−
4878 なおき等の情報)をいい、連絡番号とは例え
ば6桁の文字、数字アルファベット(119110、T
OMCAT)等の情報をいい、暗証番号とは例えば4桁
の文字、数字、アルファベット(9999、KING)
等の情報をいう。
In the invention described in claim 2, claim 1
As in the case of the described invention, the message information is displayed not only when the calling number and the unique number match, but also when the received arbitrarily set calling number and the own calling number input by the input means match. Therefore, the message can be transmitted to a specific user by using not only the unique number but also the call number set arbitrarily. Here, the message information is, for example, a message (4
9515 56; urgently come Goro, TEL 3333-
4878 It is the information such as the cypress etc., and the contact number is, for example, a 6-digit character, numeric alphabet (119110, T
OMCAT) etc., and the PIN is, for example, a 4-digit character, number, or alphabet (9999, KING).
It means information such as.

【0012】請求項3記載の発明においては、情報記憶
媒体に記憶されている固有番号を装置本体側で記憶し、
よって、装置本体に新たな情報記憶媒体が装着されたと
きには、記憶手段に記憶されている固有番号を受信手段
にて受信した呼出番号と比較することができる。したが
って、例えばこの発明で用いられる情報記憶媒体に有効
期限等を設けて、使い捨て方式とした場合であっても、
新たな情報記憶媒体の使用を開始した際、装置本体側に
記憶されている従前の固有番号を用いることができる。
これにより利用者は、最初に使用した情報記憶媒体の固
有番号を継続的に用いて、同じ固有番号でメッセージ情
報を受信し得る。
According to another aspect of the invention, the unique number stored in the information storage medium is stored on the apparatus main body side,
Therefore, when a new information storage medium is attached to the apparatus body, the unique number stored in the storage means can be compared with the calling number received by the receiving means. Therefore, for example, even when the information storage medium used in the present invention is provided with an expiration date, etc.
When the use of the new information storage medium is started, the conventional unique number stored in the apparatus main body side can be used.
As a result, the user can continuously use the unique number of the information storage medium used first and receive the message information with the same unique number.

【0013】請求項4記載の発明においては、前記記憶
手段に記憶されている固有番号が、当該装置本体に新た
に装着された情報記憶媒体の所定領域に書き込まれる。
したがって、この情報記憶媒体は、本来の固有番号と、
書き込まれた固有番号とを有し、この書き込まれた固有
番号と用いることにより、従前の情報記憶媒体と同じ呼
出番号を用いてメッセージ情報の受信が可能となる。
According to another aspect of the invention, the unique number stored in the storage means is written in a predetermined area of the information storage medium newly mounted in the apparatus body.
Therefore, this information storage medium has an original unique number and
It has a written unique number, and by using this written unique number, it is possible to receive message information using the same calling number as in the conventional information storage medium.

【0014】請求項5においては、固有番号でメッセー
ジ情報が受信された場合には第1の音が発生し、自由設
定の呼出番号でメッセージ情報が受信された場合には、
第1の音とは異なる第2の音が発生する。したがって、
音の相違により何れによるメッセージであるかを識別す
ることができる。
In the fifth aspect, the first sound is generated when the message information is received by the unique number, and when the message information is received by the freely set call number,
A second sound different from the first sound is generated. Therefore,
It is possible to identify the message by the difference in sound.

【0015】請求項6記載の発明においては、固有番号
で受信されたメッセージ情報と自由設定の呼出番号で受
信されたメッセージ情報とを記憶手段の各々異なる領域
に記憶する。したがって、この記憶手段からメッセージ
情報を読み出す際に、何れの番号で受信したメッセージ
情報であるか認識することができる。
According to the sixth aspect of the present invention, the message information received by the unique number and the message information received by the freely set calling number are stored in different areas of the storage means. Therefore, when reading the message information from the storage means, it is possible to recognize which number the received message information is.

【0016】[0016]

【実施例】以下、本発明の一実施例について図面に従っ
て説明する。図1は、本実施例のメッセージ情報受信装
置1を含む移動体FM文字多重放送のシステム構成を示
すものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a system configuration of a mobile FM character multiplex broadcasting including the message information receiving device 1 of the present embodiment.

【0017】この移動体FM文字多重放送のシステム
は、有料及び無料のメッセージ情報を多重化したFM放
送電波を送信する事業者であるFM放送局3と、このF
M放送局3からのFM放送電波を受信する本実施例のメ
ッセージ情報受信装置1と、前記FM放送局3に対する
電話連絡を行うための公衆電話網4、プッシュ式の電話
機60、ダイヤル式の電話機61と、このメッセージ情
報受信装置1に有料のメッセージ情報を受信する際に用
いる情報記憶媒体であるICカード2とから構成され、
このICカード2は、FM放送局3と販売契約を結んだ
コンビニエンスストア等により販売される。
This mobile FM character multiplex broadcasting system includes an FM broadcasting station 3 which is an operator that transmits FM broadcasting radio waves in which pay and free message information are multiplexed, and this FM broadcasting station 3.
The message information receiving device 1 of the present embodiment that receives FM broadcast radio waves from the M broadcast station 3, the public telephone network 4 for making a telephone contact with the FM broadcast station 3, the push type telephone 60, and the dial type telephone. 61 and an IC card 2 which is an information storage medium used when the message information receiving device 1 receives paid message information,
The IC card 2 is sold at a convenience store that has a sales contract with the FM broadcasting station 3.

【0018】次に、前記メッセージ情報受信装置1につ
いて、図2から図5を参照して説明する。
Next, the message information receiving device 1 will be described with reference to FIGS. 2 to 5.

【0019】このメッセージ情報受信装置1には、図2
に示すように、略直方体状の装置本体1Aの表面に、連
絡先番号、暗証番号、メッセージ情報を入力する入力手
段であるキー入力部5、メッセージ情報等を表示する表
示手段としての表示部6が設けられている。キー入力部
5には、文字削除キー7、機能選択キー8、ひらがな、
カタカナ等を選択する文字選択キー9、絵文字キー1
0、“あ”〜“わ”のひらがなを入力するひらがな入力
キー群11、放送電波のチューニングを行うチューニン
グキー12、ラジオ、メッセージ情報の切り替えキー1
3、情報メモリー14、情報メニューキー15、OKキ
ー16、FM多重の番組選択、カーソル移動、実行、計
算実行等を行うカーソルキー17、情報バンク、電話、
計算、シークレット等のモードを選択するモードキー群
18等が設けられている。
The message information receiving device 1 is provided with
As shown in FIG. 6, a key input unit 5 as an input unit for inputting a contact number, a personal identification number, and message information, and a display unit 6 as a display unit for displaying message information, etc. Is provided. The key input section 5 includes a character deletion key 7, a function selection key 8, hiragana,
Character selection key 9 for selecting katakana, etc., Emoji key 1
0, Hiragana input key group 11 for inputting Hiragana characters from "a" to "wa", Tuning key 12 for tuning broadcast radio waves, radio, message information switching key 1
3, an information memory 14, an information menu key 15, an OK key 16, a cursor key 17 for selecting an FM multiplex program, moving a cursor, executing, executing a calculation, an information bank, a telephone,
A mode key group 18 for selecting a mode such as calculation or secret is provided.

【0020】前記キー入力部5からは、例えば、数字、
文字等を利用したメッセージ情報(3333−4847
なおき等の情報)の他に、後述する例えば6桁の文
字、数字、アルファベット(9999、KING)等の
暗証番号を入力するようになっている。
From the key input section 5, for example, numbers,
Message information using letters, etc. (333-4847)
In addition to (information such as a brush), a personal identification number such as a 6-digit character, numeral, alphabet (9999, KING), etc., which will be described later, is input.

【0021】前記メッセージ情報受信装置1の一方の側
面には、図3に示すように、ステレオヘッドホン用ジャ
ック19、音量調整ダイヤル20、電源スイッチ21が
設けられている。前記メッセージ情報受信装置1の他方
の側面には、図4に示すように、情報記憶媒体であるI
Cカード2を装着するスロット22が設けられている。
As shown in FIG. 3, a stereo headphone jack 19, a volume adjusting dial 20, and a power switch 21 are provided on one side surface of the message information receiving device 1. On the other side surface of the message information receiving device 1, as shown in FIG. 4, an information storage medium I
A slot 22 for mounting the C card 2 is provided.

【0022】図5は、前記メッセージ情報受信装置1の
全体の構造を示すブロック図であり、FM放送電波を受
信する対応する音声を発音するFMラジオ部30と、こ
のFMラジオ部30により受信したFM放送電波に多重
化されている有料、無料のメッセージ情報の受信に対す
る各種の処理を行うメッセージ情報受信部40とを有し
ている。
FIG. 5 is a block diagram showing the overall structure of the message information receiving apparatus 1. The FM radio section 30 for producing a corresponding voice for receiving an FM broadcast wave and the FM radio section 30 for receiving the FM sound are received. It has a message information receiving unit 40 that performs various processes for receiving paid and free message information multiplexed on FM broadcast waves.

【0023】前記FMラジオ部30は、FM放送電波を
受信するアンテナ31と、FM放送電波のチューニング
を行うFMチューナ32と、FM信号の復調を行うFM
復調器33と、復調されたFM信号をステレオ信号にす
るステレオ復調器34と、このステレオ復調器34の出
力信号を増幅する一対のアンプ35a,35bと、アン
プ35a,35bで増幅された信号を音声として出力す
る一対のスピーカ36a,36bとを具備している。前
記ステレオヘッドホン用ジャック19にステレオヘッド
ホンを装着してFMステレオ放送を聴取することも勿論
可能である。
The FM radio unit 30 includes an antenna 31 for receiving FM broadcast radio waves, an FM tuner 32 for tuning the FM broadcast radio waves, and an FM tuner for demodulating FM signals.
A demodulator 33, a stereo demodulator 34 that converts the demodulated FM signal into a stereo signal, a pair of amplifiers 35a and 35b that amplifies the output signal of the stereo demodulator 34, and a signal amplified by the amplifiers 35a and 35b. It has a pair of speakers 36a and 36b for outputting as voice. Of course, it is also possible to attach stereo headphones to the stereo headphone jack 19 and listen to FM stereo broadcasting.

【0024】前記メッセージ情報受信部40は、前記F
M復調器33に接続され、前記FMステレオ放送のL、
R信号の変調度に対して多重信号の大きさ(レベル)を
4〜10%まで変化するデジタル変調を行いFM放送電
波に多重化されているメッセージ情報を分離するL−M
SK(Level Controlled Minimam Shift Keying)復調器
41と、誤り訂正符号器42と、分離されたメッセージ
情報に対する各種の処理を行う受信処理部43とを有し
ている。
The message information receiving unit 40 receives the F
It is connected to the M demodulator 33, and L of the FM stereo broadcast,
LM that performs digital modulation that changes the magnitude (level) of the multiplexed signal from 4 to 10% with respect to the modulation degree of the R signal, and separates the message information multiplexed in the FM broadcast wave.
It has an SK (Level Controlled Minimum Shift Keying) demodulator 41, an error correction encoder 42, and a reception processing unit 43 that performs various processes on the separated message information.

【0025】この受信処理部43に対して、処理プログ
ラムを格納したROM44と、前記キー入力部5及び表
示部6と、前記ICカード2に対する読取り書き込み処
理を行うカード処理部45と、受信したメッセージ情
報、ICカード2から読み取られた後述するIDデータ
及び前記キー入力部5からの入力データ(入力情報)等
を記憶するRAM90と、受信処理部43の処理結果に
応じて警報を発するブザー等の報音部49と、前記キー
入力部5におけるチューニングキー12の操作に応じて
前記FMチューナ32の受信チューニングを行う受信制
御部55とが接続されている。
With respect to the reception processing unit 43, a ROM 44 storing a processing program, the key input unit 5 and the display unit 6, a card processing unit 45 for reading and writing the IC card 2, and a received message. A RAM 90 for storing information, ID data read from the IC card 2 which will be described later, input data (input information) from the key input unit 5, and a buzzer for issuing an alarm according to the processing result of the reception processing unit 43. The sound output unit 49 and the reception control unit 55 that performs reception tuning of the FM tuner 32 according to the operation of the tuning key 12 in the key input unit 5 are connected.

【0026】図6は、前記ICカード2の構成を示すブ
ロック図であり、このICカード2は、メッセージ情報
受信装置1本体とデータの授受を行うコネクタ51と、
後述する有効期間相対値データ等を記憶するEEPRO
M52と、暗号化受け渡し用のCPU53とから構成さ
れている。
FIG. 6 is a block diagram showing the structure of the IC card 2. The IC card 2 includes a connector 51 for exchanging data with the main body of the message information receiving device 1.
EEPRO for storing the relative value data of the effective period described later
It is composed of an M52 and a CPU 53 for encrypted transfer.

【0027】図7は、このICカード2におけるEEP
ROM52のメモリエリア構造を示すものであり、有効
期間相対値データ記憶領域52a、使用開始日データ書
き込み領域52b、使用終了日データ書き込み領域52
c、未使用フラグデータ書き込み領域52d、IDデー
タ領域52e、及びIDデータ更新領域52fが設けら
れている。有効期間相対値データ記憶領域52aには、
有効期間相対値データUDが予め記憶されており、この
有効期間相対値データUDは、“日”を単位として1〜
365のいずれかの相対有効期間を示す9ビットデータ
で構成され、例えば6ケ月であれば“182”を示すデ
ータが、12ケ月であれば“365”を示すデータが、
工場出荷時等において予め記憶されている。
FIG. 7 shows the EEP of this IC card 2.
The memory area structure of the ROM 52 is shown. The effective period relative value data storage area 52a, the use start date data write area 52b, and the use end date data write area 52 are shown.
c, an unused flag data writing area 52d, an ID data area 52e, and an ID data updating area 52f are provided. In the effective period relative value data storage area 52a,
The validity period relative value data UD is stored in advance, and the validity period relative value data UD is 1 to "day" as a unit.
It is composed of 9-bit data indicating any one of the relative valid periods of 365. For example, data indicating “182” for 6 months, data indicating “365” for 12 months,
It is stored in advance at the time of factory shipment.

【0028】使用開始日データ書き込み領域52bに
は、後述する処理により使用開始年データSKYDと、
使用開始月日データSKDDとが書き込まれる。使用開
始年データSKYDは、1994年から2010年まで
示す4ビットデータで書き込まれ、使用開始月日データ
SKDDは、1日から365日に対応する0〜364の
9ビットデータで書き込まれる。したがって、例えば使
用開始日が1994年12月31であるとすると、SK
YDとして“1994”を示す4ビットデータが書き込
まれ、SKDDとして12月31日に対応する“36
4”を示す9ビットデータが書き込まれることとなる。
In the use start date data writing area 52b, use start year data SKYD and
The use start date data SKDD is written. The use start year data SKYD is written as 4-bit data shown from 1994 to 2010, and the use start date data SKDD is written as 0-364 9-bit data corresponding to 1st to 365th. Therefore, if the start date of use is December 31, 1994, for example, SK
4-bit data indicating "1994" is written as YD, and "36" corresponding to December 31 as SKDD.
9-bit data indicating 4 "will be written.

【0029】また、使用終了日データ書き込み領域52
cにも、後述する処理により使用終了年データSSYD
と、使用終了月日データSSDDとが、同様にして各々
1994年から2010年まで示す4ビットデータと、
1日から365日に対応する0〜364の9ビットデー
タで書き込まれる。さらに、未使用フラグデータ書き込
み領域52dにも、工場出荷時等において予め未使用を
示すフラグMF=1が書き込まれており、このフラグM
Fは、このICカード2の使用が開始された時点で、使
用開始済みを示すMF=0に書き換えられる。
Further, the use end date data writing area 52
Also in c, the end-of-use year data SSYD is obtained by the processing described later.
And the end-of-use data SSDD are the same 4-bit data from 1994 to 2010, respectively,
It is written as 9-bit data of 0 to 364 corresponding to 1st to 365th. Further, in the unused flag data writing area 52d, a flag MF = 1 indicating unused is written in advance at the time of shipping from the factory.
F is rewritten to MF = 0, which indicates the start of use, when the use of this IC card 2 is started.

【0030】また、IDデータ領域52eには、例えば
“737247693”等の、各ICカード2毎に異な
る固有番号が工場出荷時等に記憶されており、IDデー
タ更新領域52fは、このICカード2の使用開始前に
おいては書き込み可能な空白領域である。
In the ID data area 52e, a unique number such as "737247693" which is different for each IC card 2 is stored at the time of factory shipment, and the ID data update area 52f is stored in the IC data area 52f. Is a writable blank area before the start of use.

【0031】図8は、前記RAM90の一部のメモリエ
リア構造を示すものであり、このメモリエリア構造は、
受信データメモリ領域91と、固有ページャー番号記憶
領域92、自由ページャー番号記憶領域93、及びメモ
領域94に大別される。受信データメモリ領域91は、
例えば番組番号1〜100に対応して無料のメッセージ
情報を記憶する無料メッセージエリア91a、番号番号
101〜245に対応して有料のメッセージ情報を記憶
する有料メッセージエリア91b、固有のページャー番
号による呼び出しのメッセージ情報を記憶する固有ペー
ジャー・メッセージエリア91c、自由に設定したペー
ジャー番号による呼び出しのメッセージを記憶する自由
ページャー・メッセージエリア91dが設けられてお
り、この自由ページャー・メッセージエリア91dに
は、何れの自由ページャー番号で呼び出されたかを示す
情報も記憶される。
FIG. 8 shows a partial memory area structure of the RAM 90. This memory area structure is
It is roughly divided into a reception data memory area 91, a unique pager number storage area 92, a free pager number storage area 93, and a memo area 94. The reception data memory area 91 is
For example, a free message area 91a storing free message information corresponding to program numbers 1 to 100, a pay message area 91b storing pay message information corresponding to program numbers 101 to 245, and calling by a unique pager number. A unique pager / message area 91c for storing message information and a free pager / message area 91d for storing a message for calling by a freely set pager number are provided, and any free pager / message area 91d is provided. Information indicating whether the pager number has been called is also stored.

【0032】したがって、この自由ページャー・メッセ
ージエリア91dに記憶された情報から、メッセージが
何れの自由ページャー番号を用いて送信及び受信された
が分かる。しかも、固有ページャー・メッセージエリア
91cと、自由ページャー・メッセージエリア91dと
が個別に設けられ、固有のページャー番号による呼び出
しのメッセージ情報は固有ページャー・メッセージエリ
ア91cに記憶され、自由に設定したページャー番号に
よる呼び出しのメッセージは自由ページャー・メッセー
ジエリア91dに記憶される。
Therefore, from the information stored in this free pager message area 91d, it can be known which free pager number the message was used to send and receive. In addition, the unique pager / message area 91c and the free pager / message area 91d are individually provided, and the message information for calling by the unique pager number is stored in the unique pager / message area 91c, and the pager number can be freely set. The calling message is stored in the free pager message area 91d.

【0033】このとき、固有ページャーにあっては固有
のもであって、他に同一番号が存在しないのに対し、自
由ページャーにあっては自由に設定されることから、他
に同じものが存在する。よって、重要な情報は固有ペー
ジャーを用いて送信し、比較的重要でない情報は自由ペ
ージャーを用いて送信することが予測される。したがっ
て、メッセージ情報が両エリア91と91dの何れに記
憶されているかにより、当該メッセージ情報が固有ペー
ジャーによる重要な情報であるか、自由ページャーによ
る比較的重要でない情報であるかを識別することができ
る。
At this time, the unique pager is unique, and the same number does not exist, whereas the free pager is freely set, so that the same thing exists. To do. Thus, it is expected that important information will be sent using the native pager and less important information will be sent using the free pager. Therefore, it is possible to identify whether the message information is important information by the unique pager or relatively unimportant information by the free pager depending on which of the areas 91 and 91d the message information is stored in. .

【0034】さらに、受信データメモリエリア91は、
番組番号256に対応して現在日情報を記憶する日情報
エリア91eと、他に連絡メッセージを記憶する連絡メ
ッセージエリア91fを具備している。
Further, the reception data memory area 91 is
A day information area 91e for storing current date information corresponding to the program number 256 and a contact message area 91f for storing a contact message are provided.

【0035】また、前記固有ページャー番号記憶領域9
2には、このメッセージ情報受信装置1において、最初
にスロット22に装着されたICカード2のIDデータ
領域52eに記憶されている固有番号が、固有の呼出番
号(固有ページャー番号)として記憶される。前記自由
ページャー番号記憶領域93は、連絡先番号記憶欄93
a、暗証番号記憶欄93b、受信したメッセージ情報を
記憶するか否かを示す記憶欄93c、受信したメッセー
ジ情報を表示部6に表示するか否かを示す表示欄93
d、選択呼び出し時に放音部49で放音するか否かを示
す放音欄93eとを具備している。前記記憶欄93c、
表示欄93d、放音欄93eは、“1”“0”のフラグ
の形態で各内容を示すようになっている。
The unique pager number storage area 9
In the message information receiving device 1, a unique number stored in the ID data area 52e of the IC card 2 first inserted in the slot 22 is stored in the message information receiving device 1 as a unique calling number (unique pager number). . The free pager number storage area 93 is a contact number storage field 93.
a, a personal identification number storage field 93b, a storage field 93c indicating whether to store the received message information, and a display field 93 indicating whether or not to display the received message information on the display unit 6.
d, a sound emitting section 93e indicating whether or not the sound emitting unit 49 emits a sound at the time of selective calling. The storage column 93c,
The display column 93d and the sound output column 93e are configured to show each content in the form of flags of "1" and "0".

【0036】前記メモ領域94は、住所を記憶する住所
欄94a、名前を格納する名前欄94b、及び電話番号
を記憶するTEL欄94cを具備している。
The memo area 94 has an address column 94a for storing an address, a name column 94b for storing a name, and a TEL column 94c for storing a telephone number.

【0037】図9は、前記FM放送局3に配置されるメ
ッセージ情報送信装置70を示すものであり、このメッ
セージ情報送信装置70は、送信部71と、多重化処理
部72と、後述するような有料、無料のメッセージ情報
を多重化処理部72に送り出す送信処理手段である送信
処理部73、及び年月日データを発生する計時部74を
具備している。送信部71は、音声情報のステレオ変調
を行うステレオ変調器75と、FM変調器76と、送信
機77と、送信アンテナ78とを具備している。多重化
処理部72は、符号化部82、多重化部79、誤り訂正
付加部80、L−MSK変調器81を具備している。
FIG. 9 shows a message information transmitting apparatus 70 arranged in the FM broadcasting station 3. The message information transmitting apparatus 70 includes a transmitting section 71, a multiplexing processing section 72, and a later-described section. It is provided with a transmission processing unit 73 that is a transmission processing unit that sends out paying and free message information to the multiplexing processing unit 72, and a time counting unit 74 that generates date data. The transmission unit 71 includes a stereo modulator 75 that stereo-modulates audio information, an FM modulator 76, a transmitter 77, and a transmission antenna 78. The multiplexing processing unit 72 includes a coding unit 82, a multiplexing unit 79, an error correction addition unit 80, and an L-MSK modulator 81.

【0038】次に、前記メッセージ情報送信装置70か
ら送信されるFM放送電波に多重化される各種のメッセ
ージ情報の送信信号フォーマットについて説明する。
Next, the transmission signal format of various message information multiplexed on the FM broadcast radio wave transmitted from the message information transmitting device 70 will be described.

【0039】図10(A)に示す例は自由ページャー番
号を用いた場合であって、番組番号(250)、識別コ
ード([)、連絡先番号(119110)、暗証番号
(9999)、メッセージ内容(4951 56)を含
む例であり、番組番号、連絡先番号、メッセージ内容か
らなるメッセージ情報は、発呼者により、プッシュ式の
電話機60あるいはダイヤル式の電話機61から公衆電
話網4を介して、FM放送局3に配置されるメッセージ
情報送信装置70に送信され、FM放送電波に多重化さ
れて送信される。なお、図11(A)において連絡先番
号と暗証番号とで構成される情報が自由ページャー番号
である。
The example shown in FIG. 10A is a case where a free pager number is used. The program number (250), identification code ([), contact number (119110), personal identification number (9999), message content This is an example including (4951 56), and message information including a program number, a contact number, and message contents is sent from the push telephone 60 or the dial telephone 61 to the public telephone network 4 by the caller. It is transmitted to the message information transmitting device 70 arranged in the FM broadcasting station 3, multiplexed with the FM broadcasting radio wave, and transmitted. Note that in FIG. 11A, the information composed of the contact number and the personal identification number is the free pager number.

【0040】図10(B)に示す例は、固有ページャー
番号を用いた場合であって、番組番号(250)、識別
コード(])、固有ページャー番号である固有の呼出番
号(IDデータ)(737247693)、メッセージ
内容(4951 56)を含む例であり、固有の呼出番
号とメッセージ内容からなるメッセージ情報は、同様に
発呼者により、プッシュ式の電話機60あるいはダイヤ
ル式の電話機61から公衆電話網4を介して、FM放送
局3に配置されるメッセージ情報送信装置70に送信さ
れ、FM放送電波に多重化されて送信される。
The example shown in FIG. 10B is a case where a unique pager number is used. The program number (250), the identification code (]), and the unique call number (ID data) (i.e., unique pager number) ( 737247693) and message contents (4951 56). Message information consisting of a unique calling number and message contents is also sent from the push-type telephone 60 or dial-type telephone 61 to the public telephone network by the caller. 4 is transmitted to the message information transmitting device 70 arranged in the FM broadcasting station 3 and is multiplexed with the FM broadcasting radio wave and transmitted.

【0041】このとき、自由ページャー番号を用いた場
合には、識別コード([)が付加され、固有ページャー
番号を用いた場合には識別コード(])が付加される。
よって、この識別コード“[”“]”を検出することに
より、自由ページャー番号を用いた送信であるか、固有
ページャー番号を用いた送信であるかを正確に判別する
ことができる。
At this time, the identification code ([) is added when the free pager number is used, and the identification code (]) is added when the unique pager number is used.
Therefore, by detecting the identification code "[""]", it is possible to accurately determine whether the transmission is performed using the free pager number or the unique pager number.

【0042】図11に示す例は、番組番号と、これに続
くサービス情報であるメッセージ情報(例えば時報)と
で構成されている。ここで、番組番号が1〜100のと
きは、続くメッセージ情報が無料のサービス情報であ
り、番組番号が101〜254のときは、天気予報、株
式情報等の有料のメッセージ情報である。また、番組番
号256のときは、続くメッセージ情報が日情報(定期
的に送信される後述の多重放送年月日データHD)であ
り、有料のサービス情報でメッセージ情報の先頭に連絡
コード(例えば、Uコード)が付加されているときは、
続くメッセージ情報が連絡メッセージ(例えば『10月
1日から番組番号150でサッカー情報の有料サービス
情報が開始されます。』という内容のメッセージ)であ
る。
The example shown in FIG. 11 is composed of a program number and message information (for example, time signal) which is service information following the program number. Here, when the program number is 1 to 100, the following message information is free service information, and when the program number is 101 to 254, it is pay message information such as weather forecast and stock information. Further, in the case of the program number 256, the following message information is day information (multiple broadcast date data HD which will be described later which is regularly transmitted), and the contact code (for example, a contact code at the beginning of the message information is paid service information). When U code) is added,
The message information that follows is a contact message (for example, a message with the content that "pay service information for soccer information will start at program number 150 from October 1").

【0043】次に、前記メッセージ情報受信装置1の動
作を図12〜14を参照して説明する。なお、図12の
フローチャートにおいては、下記に示すデータ及びレジ
スタを用いている。
Next, the operation of the message information receiving device 1 will be described with reference to FIGS. The data and registers shown below are used in the flowchart of FIG.

【0044】多重放送年月日データHD:前記使用終了
年データSSYD及び使用終了日データSSDDと同様
に、1994年から2010年までを示す4ビットデー
タと、1日から365日に対応する0〜364の9ビッ
トデータとから構成される。
Multiplex broadcast date data HD: 4-bit data indicating 1994 to 2010 and 0 to 1 to 365 days, like the use end year data SSYD and use end date data SSDD. 364 9-bit data.

【0045】現在年データレジスタGYR:4ビット構
成であって1994年から2010年までの現在年を格
納する。
Current year data register GYR: It has a 4-bit structure and stores the current year from 1994 to 2010.

【0046】現在月日データレジスタGDR:9ビット
構成であって、1日から365日に対応する0〜364
の現在月日を格納する。 日付演算レジスタHZR:使用終了日を演算する際の途
中データを格納する。 なお、GRにより、GYR及びGDRの両レジスタを示
す。
Current month data register GDR: 9-bit configuration, 0-364 corresponding to 1st to 365th day
Stores the current month and day of. Date calculation register HZR: Stores intermediate data when calculating the use end date. Note that GR indicates both GYR and GDR registers.

【0047】すなわち、メッセージ情報受信装置1内の
受信処理部43は、電源の投入に伴って図12に示した
フローに従って動作を開始し、多重放送年月日データH
Dの受信を監視する(SA1)。そして、番組番号25
6に続いて多重放送年月日データHDが受信されると、
この年月日データHDをGRに格納する。ここで、GR
は前記のようにGYR及びGDRの両レジスタを示すこ
とから、この受信した年月日データHDのうち、4ビッ
トの現在年データを現在年データレジスタGYRに格納
し、9ビットの現在月日データを現在月日データレジス
タGDRに格納する(SA2)。
That is, the reception processing unit 43 in the message information receiving device 1 starts its operation according to the flow shown in FIG.
The reception of D is monitored (SA1). And program number 25
When the multiplex broadcast date data HD is received following 6,
This date data HD is stored in GR. Where GR
Shows both the GYR and GDR registers as described above, the 4-year current date data HD is stored in the current year data register GYR, and the 9-bit current date data HD is stored. Is stored in the current date data register GDR (SA2).

【0048】次に、ICカード2がスロット22に装着
されているか否かを検出し(SA3)、装着されていな
い場合には、以降の処理を実行することなく、非有料放
送受信モードを維持する(SA4)。したがって、電源
をオンにしてもICカード2を装着しない場合には、非
有料放送受信モードでの受信のみが可能となる。
Next, it is detected whether or not the IC card 2 is installed in the slot 22 (SA3), and if it is not installed, the non-paid broadcast reception mode is maintained without executing the subsequent processing. Yes (SA4). Therefore, even if the power is turned on, if the IC card 2 is not attached, only reception in the non-pay broadcasting reception mode is possible.

【0049】そして、ICカード2がスロット22に装
着されたならば、このICカード2に予め記憶されてい
るフラグMFの状態を読み取って、MF=1であるか否
かを判別する(SA5)。この判別の結果、MF=1で
あって、当該ICカード2が未使用であれば、この日が
当該ICカード2の使用開始日である。したがって、G
YRに格納されている現在年データを、使用開始年デー
タSKYDとして、EEPROM52の使用開始日デー
タ書き込み領域52bに書き込むとともに、GDRに格
納されている現在月日データを、使用開始月日データS
KDDとして、前記使用開始日データ書き込み領域52
bに書き込む(SA6)。
When the IC card 2 is inserted in the slot 22, the state of the flag MF stored in advance in the IC card 2 is read to determine whether MF = 1 (SA5). . As a result of this determination, if MF = 1 and the IC card 2 is unused, this day is the use start date of the IC card 2. Therefore, G
The current year data stored in YR is written in the use start date data writing area 52b of the EEPROM 52 as the use start year data SKYD, and the current month date data stored in the GDR is used as the use start date data SKYD.
As the KDD, the use start date data writing area 52
Write to b (SA6).

【0050】次に、EEPROM52の有効期間相対値
データ記憶領域52aから、有効期間相対値データUD
を読み取って、この有効期間相対値データUDとGDR
に格納されている現在月日データを加算し、その値を日
付演算レジスタHZRに格納する(SA7)。引き続
き、HZRの値が364以下であるか否かを判別する
(SA9)。ここで、HZRの値が364以下であれ
ば、“年”の値を繰り上げなくても、現在年と、現在月
日+有効期間相対データとで、使用終了日を示すことが
できる。よって、この場合にはGYRに格納されている
現在年データをそのまま、使用終了年データSSYDと
して、使用終了日データ書き込み領域52cに書き込む
とともに(SA9)、HZRに格納されている“現在月
日+有効期間相対データ”を使用終了月日データSSD
Dとして、同使用終了日データ書き込み領域52cに書
き込む(SA10)。しかる後に、当該ICカード2が
使用開始済みとなったことを示すべく、フラグMFをリ
セットした後(SA13)、有料放送受信モードを設定
する(SA14)。
Next, the effective period relative value data UD is read from the effective period relative value data storage area 52a of the EEPROM 52.
Read the validity period relative value data UD and GDR
The current month date data stored in is added and the value is stored in the date calculation register HZR (SA7). Subsequently, it is determined whether or not the value of HZR is 364 or less (SA9). Here, if the value of HZR is 364 or less, the use end date can be indicated by the current year and the current month date + valid period relative data without moving up the value of “year”. Therefore, in this case, the current year data stored in the GYR is directly written as the use end year data SSYD in the use end date data writing area 52c (SA9), and the “current month date + Validity period relative data "use end date data SSD
As D, the data is written in the usage end date data writing area 52c (SA10). Thereafter, in order to indicate that the IC card 2 has been used, the flag MF is reset (SA13), and then the pay broadcast receiving mode is set (SA14).

【0051】しかし、SA8での判別の結果、HZRの
値が364を超える場合には、“年”の値を繰り上げな
ければ、1日から365日に対応する0〜364の数値
で使用終了日を表すことができない。そこで、GYRに
格納されている現在年データの値をインクリメントし
て、このインクリメントした値を使用終了年データSS
YDとして、使用終了日データ書き込み領域52cに書
き込む(SA11)。引き続き、HZRに格納されてい
る“現在月日+有効期間相対データ”から364を減じ
て、その値を使用終了月日データSSDDとして、同使
用終了日データ書き込み領域52cに書き込む(SA1
2)。しかる後に、前述したSA13及びSA14の処
理を行って、SA1に戻る。
However, as a result of the determination in SA8, when the value of HZR exceeds 364, unless the value of "year" is advanced, the end date of use is indicated by a numerical value of 0 to 364 corresponding to 1 to 365 days. Cannot be represented. Therefore, the value of the current year data stored in GYR is incremented, and this incremented value is used end year data SS
The data is written in the usage end date data writing area 52c as YD (SA11). Subsequently, 364 is subtracted from the “current month date + effective period relative data” stored in the HZR, and the value is written in the same use end date data writing area 52c as use end date data SSDD (SA1
2). After that, the processes of SA13 and SA14 described above are performed, and the process returns to SA1.

【0052】他方、SA5での判別の結果MF=0であ
れば、このICカード2は既に使用開始済みのものであ
る。そして、使用開始済みの状態にある場合には、先ず
使用終了年データSSYDとGYRに格納されている現
在年データとを比較し、両者が等しいか否かを判別する
(SA15)。この判別の結果、両者が等しくなけれ
ば、この時点で当該ICカード2は使用終了日の満了前
であることが明らかであり、よって、有料放送受信モー
ドの設定状態を維持する(SA18)。
On the other hand, if the result of the determination in SA5 is MF = 0, this IC card 2 has already been used. Then, when the use has been started, first, the use end year data SSYD is compared with the current year data stored in GYR, and it is determined whether or not both are the same (SA15). As a result of this determination, if the two are not equal, it is clear that the IC card 2 has not yet expired at this point in time, and therefore the pay broadcast reception mode setting state is maintained (SA18).

【0053】また、SA15でSSYD=GYRであっ
た場合には、使用終了年データと現在年データとが一致
している。そこで、次に、使用終了月日データSSDD
とGDRに格納されている現在月日データとを比較し、
両者が等しいか否かを判別する(SA16)。この判別
の結果、両者が等しくなければ、当該ICカード2は使
用終了日の満了前であることから、有料放送受信モード
の設定状態を維持する(SA18)。
If SASYD = GYR in SA15, the end-of-use year data and the current year data match. Therefore, next, use end date data SSDD
And the current date data stored in GDR,
It is determined whether the two are equal (SA16). If the result of this determination is that the two are not the same, the IC card 2 remains in the pay broadcast receiving mode setting state since the use end date has not yet expired (SA18).

【0054】しかし、SA16でSSDD=GDRであ
った場合には、使用終了月日データと現在月日データと
が一致しており、非有料放送受信モードを強制設定する
(SA17)。このSA17の処理により、有料放送受
信モードの設定が禁止され、その結果有効期間相対値デ
ータUDが示す期間においてのみ、有料放送受信モード
での受信が許容される。
However, when SSDD = GDR in SA16, the end-of-use date data and the current date data coincide with each other, and the non-paid broadcast receiving mode is forcibly set (SA17). By the processing of SA17, the setting of the pay broadcast reception mode is prohibited, and as a result, the reception in the pay broadcast reception mode is allowed only in the period indicated by the valid period relative value data UD.

【0055】なお、SA4でICカード2が装着されて
いると判別された場合には、この時点で暗号化受け渡し
用CPU53は、EEPROM52のIDデータ領域に
記憶されている固有番号を、コネクター51及びカード
処理部45を介して、受信処理部43に転送する。する
と、受信処理部43は、RAM90の固有ページャー番
号記憶領域92を参照して、この固有ページャー番号領
域92に何も記憶されていないならば、転送された固有
番号を固有ページャー番号領域92に記憶させる。した
がって、固有ページャー番号領域92には、このメッセ
ージ情報受信装置1において、最初にスロット22に装
着されたICカード2の固有番号が記憶されることとな
る。
When it is determined in SA4 that the IC card 2 is attached, the encrypted transfer CPU 53 at this point uses the unique number stored in the ID data area of the EEPROM 52 as the connector 51 and the connector 51. The data is transferred to the reception processing unit 43 via the card processing unit 45. Then, the reception processing unit 43 refers to the unique pager number storage area 92 of the RAM 90 and, if nothing is stored in the unique pager number area 92, stores the transferred unique number in the unique pager number area 92. Let Therefore, in the unique pager number area 92, the unique number of the IC card 2 first inserted in the slot 22 in the message information receiving device 1 is stored.

【0056】また、受信処理部43は、以上の図12の
フローに従った処理とパラレルに、図13及び図14に
示す一連のフローに従った処理を実行する。すなわち、
前記メッセージ情報送信装置70により発信された有
料、無料のメッセージ情報が多重化されているFM放送
電波が着信し(SB1)、前記L−MSK復調器41を
経てメッセージ情報が入力される毎に、前記受信処理部
43はまずメッセージ情報の番組番号を判断する(SB
2)。
Further, the reception processing section 43 executes the processing according to the series of flows shown in FIGS. 13 and 14 in parallel with the processing according to the flow of FIG. 12 described above. That is,
Each time the FM broadcast wave in which the pay and free message information transmitted by the message information transmitting device 70 is received (SB1) and the message information is input via the L-MSK demodulator 41, The reception processing unit 43 first determines the program number of the message information (SB
2).

【0057】そして、受信処理部43は番組番号が無料
のもの(1〜100)であると判断した場合には(SB
3)、対応する図11に示す例えば道路情報のような無
料のメッセージ情報を取り込み(SB4)、このとき、
既に表示指定されているか、前記キー入力部5の操作に
よる表示指定があれば(SB5)、このメッセージ情報
を前記表示部6に表示させる(SB6)。
When the reception processing unit 43 determines that the program number is free (1 to 100) (SB
3), corresponding free message information such as road information shown in FIG. 11 is fetched (SB4), at this time,
If the display has already been designated or the display is designated by the operation of the key input unit 5 (SB5), the message information is displayed on the display unit 6 (SB6).

【0058】一方、SB3で無料ではなく、図10に示
すような有料の番組番号に対応するメッセージと判断し
た場合には、前記スロット22にICカード2が装着さ
れているか否かを判断し(SB7)、装着されていなけ
れば受信終了とする。また、ICカード2が装着されて
いれば、事業者からの連絡メッセージか否かを判断する
(SB8)。ここで、連絡メッセージでないと判断した
場合には、前述した図12のフローによって有料放送受
信モードが設定されているか否かを判断する(SB
9)。
On the other hand, if it is determined in SB3 that the message is not free and corresponds to a pay program number as shown in FIG. 10, it is determined whether or not the IC card 2 is installed in the slot 22 ( SB7), if not attached, the reception ends. If the IC card 2 is installed, it is determined whether the message is a contact message from the business operator (SB8). If it is determined that the message is not the contact message, it is determined whether or not the pay broadcast receiving mode is set according to the flow of FIG. 12 described above (SB
9).

【0059】有料放送受信モードが設定されていれば、
さらに、ページャー用の番組番号か否かを判断し(SB
10)、ページャー用の番組番号でなかった場合には、
有料のメッセージ情報を前記番組番号101から255
の有料エリア91bに記憶する(SB11)。このと
き、既に表示指定されているか、前記キー入力部5の操
作による表示指定があれば(SB12)、このメッセー
ジ情報を前記表示部6に表示させる(SB13)。
If the pay broadcast reception mode is set,
Furthermore, it is determined whether the program number is for a pager (SB
10) If the program number is not for the pager,
The paid message information is transmitted from the program numbers 101 to 255.
It is stored in the pay area 91b (SB11). At this time, if the display is already designated or if there is a display designated by the operation of the key input unit 5 (SB12), this message information is displayed on the display unit 6 (SB13).

【0060】また、前記SB8で、事業者からの連絡メ
ッセージであると判断された場合には、受信処理部43
はこの連絡メッセージを受信データメモリ領域91の無
料エリア91aに記憶し(SB14)、このとき、既に
表示指定されているか、前記キー入力部5の操作による
表示指定があれば(SB15)、このメッセージ情報に
おけるメッセージ情報を前記表示部6に表示させる(S
B16)。
When the SB 8 determines that the message is a contact message from the business operator, the reception processing unit 43
Stores this contact message in the free area 91a of the received data memory area 91 (SB14). At this time, if the display is already designated or if the display is designated by the operation of the key input unit 5 (SB15), this message is displayed. The message information in the information is displayed on the display unit 6 (S
B16).

【0061】他方、前記SB10でページャー用の番組
番号のメッセージであると判断された場合には、図14
のSB17で、前述の識別コード“]”の有無を確認す
ることにより、当該メッセージが固有ページャー番号を
有するものか否かを判断する(SB17)。そして、識
別コード“]”が存在し、固有ページャー番号を有する
ものであった場合には、固有ページャー番号記憶領域9
2に記憶されている固有の呼出番号(固有ページャー番
号)と比較して、両者が一致するか否かを判別し(SB
18)、一致しなかった場合には終了する。また、一致
した場合には、受信情報中のメッセージ内容を取り込む
とともに、前記放音部49から、後述するSB23及び
SB28の場合とは異なる第1の音で放音させた後(S
B19)、表示部6で意味が明瞭な表示を行う(SB2
0)。
On the other hand, when it is determined by the SB 10 that the message is the program number for the pager, FIG.
At SB17, the presence or absence of the above-mentioned identification code "]" is checked to determine whether the message has a unique pager number (SB17). If the identification code “]” exists and has the unique pager number, the unique pager number storage area 9
2 is compared with the unique calling number (unique pager number) stored in No. 2 to determine whether the two match (SB
18) If there is no match, the process ends. If they match, after the message content in the received information is fetched, the sound emitting section 49 outputs a first sound different from the case of SB23 and SB28 described later (S).
B19), and a display with a clear meaning is displayed on the display unit 6 (SB2
0).

【0062】また、SB17で固有ページャー番号でな
かった場合には、固有ページャー番号であり、この場合
には受信処理部43は、さらに番組番号に続いて受信し
た連絡先番号及び暗証番号と、使用者が前記キー入力部
5から入力し前記自由ページャー番号記憶領域93に記
憶設定している連絡先番号、暗証番号との一致、不一致
を判断する(SB21,SB22)。そして、連絡先番
号が不一致なら、このときのメッセージ情報の受信終了
とし、連絡先番号が一致し暗証番号のみ不一致の場合に
は、メッセージ内容を取り込むとともに、前述のSB1
9及び後述のSB28とは異なる第2の音で放音部49
から放音した後(SB23)、前記表示部6に意味不明
の表示を行う(SB24)。
If the SB 17 is not the unique pager number, it is the unique pager number. In this case, the reception processing unit 43 further uses the contact number and the secret code number received subsequent to the program number, and the use number. The person determines whether or not the contact number and the secret code, which are input from the key input unit 5 and stored and set in the free pager number storage area 93, match (SB21, SB22). Then, if the contact numbers do not match, the reception of the message information at this time is ended. If the contact numbers match and only the personal identification number does not match, the message contents are fetched and the above-mentioned SB1
9 and a second sound different from SB 28 described later, the sound emitting section 49
After the sound is emitted from (SB23), a meaningless display is displayed on the display unit 6 (SB24).

【0063】さらに、この状態で、利用者が前記キー入
力部5から正しい暗証番号(受信した暗証番号)を入力
すると(SB25)、前記受信処理部43は、表示部6
に意味明瞭な表示を行う(SB26)。しかし、キー入
力部5から正しい暗証番号が入力されず、使用者が例え
ばOKキー16を押下した場合には(SB27)、受信
終了とする。
Further, in this state, when the user inputs the correct personal identification number (received personal identification number) from the key input unit 5 (SB25), the reception processing unit 43 causes the display unit 6 to display.
Is displayed clearly (SB26). However, when the correct personal identification number is not input from the key input unit 5 and the user presses the OK key 16 (SB27), the reception ends.

【0064】また、SB21,22で、連絡先番号、暗
証番号のいずれもが一致した場合には、受信中のメッセ
ージ内容を取り込むとともに、前述のSB19及びSB
23の場合とは異なる第3の音で放音部49から放音さ
せた後(SB29)、直ちに表示部6に意味が明瞭な表
示を行う。
If both the contact number and the personal identification number match in SB21 and SB22, the contents of the message being received are fetched and the above-mentioned SB19 and SB
After the sound is emitted from the sound emitting section 49 with the third sound different from the case of 23 (SB29), the display section 6 immediately displays a clear meaning.

【0065】このような動作により、利用者は支払い処
理が簡略なICカード2の購入のみより、あるいは購入
とキー入力部により連絡先番号及び暗証番号の正確な設
定だけてメッセージ情報送信装置70、公衆電話網4利
用した選択呼び出しサービスを受けることができる。
By such an operation, the user can purchase the IC card 2 for which the payment process is simple, or only purchase the message and the key input unit to accurately set the contact number and the password, and the message information transmitting device 70, It is possible to receive a selective call service using the public telephone network 4.

【0066】しかも、SB19で固有番号が一致してメ
ッセージ情報を取り込む場合には第1音により、SB2
3で暗証番号が不一致でメッセージ情報を取り込む場合
には第2の音により、SB28で連絡先番号と暗証番号
とが一致してメッセージ情報を取り込む場合には第3の
音により、各々放音する。よって、この放音を受聴する
ことにより、固有ページャー番号で呼び出されたか、自
由ページャー番号で呼び出されたかを認識できるととも
に、暗証番号の一致及び不一致をも認識することができ
る。
Moreover, when the unique number is matched at SB19 and the message information is fetched, the first sound causes SB2
When the personal identification number does not match in 3 and the message information is fetched, the second sound is emitted, and when the contact number and the personal identification number match and the message information is captured in SB 28, the third sound is emitted. . Therefore, by listening to this sound emission, it is possible to recognize whether the pager is called by the unique pager number or the free pager number, and it is also possible to recognize whether or not the personal identification numbers match.

【0067】なお、このICカード2は使い捨てであっ
て、現在使用しているICカード2が有効期間を経過し
てたならば、これをスロット22から除去させて廃棄す
る。このとき、ICカード2をスロット22から除去し
ても、RAM90の固有ページャー番号記憶領域92に
は、従前の固有番号(固有ページャー番号)が記憶され
ている。したがって、新たなICカード2を購入してス
ロット22に装着しても、このメッセージ情報受信装置
1の使用者の固有ページャーが変わることがなく、継続
的に同じ固有ページャー番号を用いることができる。
The IC card 2 is disposable, and if the currently used IC card 2 has expired, it is removed from the slot 22 and discarded. At this time, even if the IC card 2 is removed from the slot 22, the previous unique number (unique pager number) is stored in the unique pager number storage area 92 of the RAM 90. Therefore, even if a new IC card 2 is purchased and installed in the slot 22, the unique pager of the user of the message information receiving device 1 does not change, and the same unique pager number can be continuously used.

【0068】しかし、装置本体1Aに設けられている所
定のキーを操作すると、固有ページャー番号記憶領域9
2に記憶されている固有の呼び出し番号が、その時点で
スロット22に装着されているICカード2の固有番号
に書き換えられ、よって、この操作に固有ページャー番
号を変更することができる。
However, when a predetermined key provided in the apparatus main body 1A is operated, the unique pager number storage area 9
The unique call number stored in No. 2 is rewritten to the unique number of the IC card 2 loaded in the slot 22 at that time, so that the unique pager number can be changed for this operation.

【0069】また、従前の固有番号と異なる新たな固有
番号のICカード2がスロット22に装着されると、図
示しないルーチンにより、ICカード2の前記IDデー
タ更新領域52fに、RAM90の固有ページャー番号
記憶領域92に記憶されている従前のICカード2の固
有番号が書き込まれる。したがって、このICカード2
のIDデータ更新領域に記憶された固有番号を固有ペー
ジャー番号として用いることにより、当該ICカード2
を他のメッセージ情報受信装置1や新たに購入したメッ
セージ情報受信装置1に装着した場合であっても、引き
続き同一の固有ページャー番号でメッセージを受信する
ことが可能となる。
When the IC card 2 having a new unique number different from the existing unique number is inserted in the slot 22, a routine (not shown) causes the ID data update area 52f of the IC card 2 to display the unique pager number of the RAM 90. The unique number of the conventional IC card 2 stored in the storage area 92 is written. Therefore, this IC card 2
By using the unique number stored in the ID data update area of the IC card 2 as the unique pager number,
Even when the message is attached to another message information receiving device 1 or a newly purchased message information receiving device 1, it is possible to continue receiving messages with the same unique pager number.

【0070】なお、実施例においては、単一のIDデー
タ更新領域52aを設けて単一の固有番号のみを記憶す
るようにした。しかし、N個のIDデータ更新領域52
aを設けて、順次歴代のICカード2の固有番号を蓄積
しつつ記憶させることにより、使用者は履歴の固有番号
から自由に固有番号を選択して用いることが可能とな
る。しかも、履歴の固有番号は、他人と同一のものはな
いことから、ページャー番号として好適となる。
In the embodiment, the single ID data update area 52a is provided to store only the single unique number. However, the N ID data update areas 52
By providing a and sequentially storing and storing the unique numbers of the successive IC cards 2, the user can freely select and use the unique number from the history unique numbers. Moreover, since the history unique number is not the same as that of another person, it is suitable as the pager number.

【0071】[0071]

【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の本発
明は、受信した固有番号と情報記憶媒体に記憶されてい
る固有番号とが一致したならば、受信したメッセージ情
報を表示させるようにした。よって、利用者が情報記憶
媒体を購入すると、購入した情報記憶媒体に予め記憶さ
れている固有番号が呼出番号となることから、自由に情
報記憶媒体を購入することによって、受信装置側で自由
に自己の呼出番号を設定することができる。
As described above, the present invention according to claim 1 displays the received message information when the received unique number and the unique number stored in the information storage medium match. did. Therefore, when the user purchases the information storage medium, the unique number stored in advance in the purchased information storage medium becomes the calling number. Therefore, by freely purchasing the information storage medium, the receiving device can freely purchase the information storage medium. You can set your own calling number.

【0072】また、請求項2記載の発明によれば、固有
番号が一致した場合の他、受信した連絡先番号及び暗証
番号と入力手段により入力した自己の連絡先番号及び暗
証番号とが一致した場合にも、メッセージ情報を表示す
る。したがって、固有番号を用いた場合と、連絡先番号
及び暗証番号を用いた場合の何れの場合であっても、特
定の利用者にメッセージを伝えることができ、これによ
り、特定の利用者へのメッセージ伝達経路の拡大を図る
ことができる。
According to the second aspect of the present invention, in addition to the case where the unique numbers match, the received contact number and password and the own contact number and password input by the input means match. Also, display the message information. Therefore, regardless of whether the unique number is used or the contact number and the personal identification number are used, it is possible to convey a message to a specific user. The message transmission route can be expanded.

【0073】さらに、請求項3記載の発明よれば、情報
記憶媒体に記憶されている固有番号を転送させて装置本
体側で記憶する。したがって、情報記憶媒体に有効期限
等を設けて、使い捨て方式とした場合であっても、装置
本体において継続して同じ固有番号での受信が可能とな
る。
Further, according to the third aspect of the invention, the unique number stored in the information storage medium is transferred and stored in the main body of the apparatus. Therefore, even when the information storage medium is provided with an expiration date and the like and the information storage medium is of a disposable type, it is possible to continue reception with the same unique number in the apparatus main body.

【0074】また、請求項4記載の発明よれば、前記記
憶手段に記憶されている固有番号が、当該装置本体に新
たに装着された情報記憶媒体に書き込まれる。したがっ
て、この情報記憶媒体は、本来の固有番号と書き込まれ
た固有番号とを有することとなり、このうち、書き込ま
れた固有番号を用いることにより、従前の情報記憶媒体
と同じ呼出番号を用いてメッセージ情報の受信が可能と
なる。
According to the invention described in claim 4, the unique number stored in the storage means is written in the information storage medium newly mounted in the apparatus main body. Therefore, this information storage medium has an original unique number and a written unique number, and by using the written unique number among these, the message using the same calling number as the conventional information storage medium is used. Information can be received.

【0075】また、請求項5記載の発明によれば、固有
番号でメッセージ情報が受信された場合には第1の音が
発生し、自由設定の呼出番号でメッセージ情報が受信さ
れた場合には、第1の音とは異なる第2の音が発生す
る。したがって、音の相違により、他に同一番号が存在
しない固有番号を用いて送信された重要なメッセージ情
報であるか、他に同一番号が存在し得る自由設定の呼出
番号を用いて送信された比較的重要でないメッセージ情
報であるか識別することができる。
According to the invention described in claim 5, when the message information is received by the unique number, the first sound is generated, and when the message information is received by the freely set call number. , A second sound different from the first sound is generated. Therefore, due to the difference in sound, it is important message information sent using a unique number that does not have another identical number, or a comparison sent using a freely set call number that may have another identical number. It is possible to identify whether the information is message information that is not important.

【0076】加えて、請求項6記載の発明においては、
固有番号で受信されたメッセージ情報と自由設定の呼出
番号で受信されたメッセージ情報とを記憶手段の各々異
なる領域に記憶する。したがって、この記憶手段からメ
ッセージ情報を読み出す際に、何れの番号で受信したメ
ッセージ情報であるか認識することができ、また、記憶
されている領域により請求項5と同様に当該メッセージ
情報の重要度を認識することができるとともに、重要な
メッセージ情報を選択的に読み出すことも可能となる。
In addition, in the invention described in claim 6,
The message information received by the unique number and the message information received by the freely set call number are stored in different areas of the storage means. Therefore, when reading the message information from the storage means, it is possible to recognize which number the received message information is, and the stored area allows the degree of importance of the message information to be the same as in claim 5. Can be recognized, and important message information can be selectively read.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例装置を含む移動体FM多重文字
多重放送のシステム構成を示す概略説明図である。
FIG. 1 is a schematic explanatory diagram showing a system configuration of a mobile FM multiplex character multiplex broadcasting including an apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施例のメッセージ情報受信装置の平面図で
ある。
FIG. 2 is a plan view of a message information receiving device of this embodiment.

【図3】本実施例のメッセージ情報受信装置の左側面図
である。
FIG. 3 is a left side view of the message information receiving device according to the present embodiment.

【図4】本実施例のメッセージ情報受信装置の右側面図
である。
FIG. 4 is a right side view of the message information receiving device according to the present embodiment.

【図5】本実施例のメッセージ情報受信装置の構成を示
すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a message information receiving device of this embodiment.

【図6】本実施例のメッセージ情報受信装置に使用する
ICカードの構成を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of an IC card used in the message information receiving device according to the present embodiment.

【図7】本実施例のメッセージ情報受信装置に使用する
ICカードのEEPROMの構成を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a configuration of an EEPROM of an IC card used in the message information receiving device of the present embodiment.

【図8】本実施例のメッセージ情報受信装置におけるR
OMのメモリ構成を示す図である。
FIG. 8 shows R in the message information receiving device according to the present embodiment.
It is a figure which shows the memory structure of OM.

【図9】本実施例のメッセージ情報送信装置の構成を示
すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a message information transmitting apparatus of this embodiment.

【図10】(A)は、自由ページャー番号を有するメッ
セージ情報の送信信号フォーマット図、(B)は、固有
ページャー番号を有するメッセージ情報の送信信号フォ
ーマット図である。
10A is a transmission signal format diagram of message information having a free pager number, and FIG. 10B is a transmission signal format diagram of message information having a unique pager number.

【図11】メッセージ情報の送信信号フォーマット図で
ある。
FIG. 11 is a transmission signal format diagram of message information.

【図12】本実施例のメッセージ情報受信装置によるI
Cカードに対する処理内容を示すフローチャートであ
る。
FIG. 12 shows the message information receiving device of the present embodiment I
It is a flowchart which shows the processing content with respect to a C card.

【図13】本実施例のメッセージ情報受信装置によるメ
ッセージ情報の処理内容を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing the processing content of message information by the message information receiving apparatus of the present embodiment.

【図14】図13に続くフローチャートである。FIG. 14 is a flowchart following FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 メッセージ情報受信装置 1A 装置本体 2 ICカード 3 FM放送局 5 キー入力部 6 表示部 30 FMラジオ部 40 メッセージ情報受信処理部 43 受信処理部 48 入力データメモリ 52 EEPROM 52e IDデータ領域 52f IDデータ更新領域 53 暗号化受け渡し用CPU 70 メッセージ情報送信装置 73 送信処理部 1 Message Information Receiving Device 1A Device Main Body 2 IC Card 3 FM Broadcasting Station 5 Key Input Section 6 Display Section 30 FM Radio Section 40 Message Information Reception Processing Section 43 Reception Processing Section 48 Input Data Memory 52 EEPROM 52e ID Data Area 52f ID Data Update Area 53 Encrypted transfer CPU 70 Message information transmission device 73 Transmission processing unit

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 固有の呼出番号とメッセージ情報とを受
信手段により受信するメッセージ情報受信装置におい
て、 各々異なる固有番号が記憶され、装置本体に着脱可能な
情報記憶媒体と、 前記メッセージ情報を表示する表示手段と、 前記受信手段にて受信した呼出番号と、前記装置本体に
装着されている前記情報記憶媒体の固有番号とを比較
し、両者が一致したとき受信したメッセージ情報を前記
表示手段の表示に供する制御手段と、 を有することを特徴とするメッセージ情報受信装置。
1. A message information receiving device for receiving a unique calling number and message information by a receiving means, each of which stores a different unique number, and an information storage medium detachable from the device body, and the message information is displayed. The display means compares the calling number received by the receiving means with the unique number of the information storage medium mounted on the apparatus main body, and displays the message information received when the two coincide with each other on the display means. A message information receiving device, comprising:
【請求項2】 固有の呼出番号、任意に設定された呼出
番号及びメッセージ情報を受信手段により受信するメッ
セージ情報受信装置において、 各々異なる固有番号が記憶され、装置本体に着脱可能な
情報記憶媒体と、 自己の呼出番号を入力する入力手段と、 前記メッセージ情報を表示する表示手段と、 前記受信手段にて受信した呼出番号と前記装置本体に装
着されている前記情報記憶媒体の固有番号とを比較して
両者が一致したとき、及び受信手段にて受信した呼出番
号と入力手段により入力した自己の呼出番号とを比較し
て両者が一致したとき、受信したメッセージ情報を前記
表示手段の表示に供する制御手段と、 を有することを特徴とするメッセージ情報受信装置。
2. A message information receiving device for receiving a peculiar calling number, an arbitrarily set calling number and message information by a receiving means, each storing a different unique number, and an information storage medium detachable from the device body. , Input means for inputting its own calling number, display means for displaying the message information, and comparing the calling number received by the receiving means with the unique number of the information storage medium mounted on the apparatus body. When both match, and when the calling number received by the receiving means and the own calling number input by the input means are compared and both match, the received message information is provided for display on the display means. A message information receiving device comprising: a control unit.
【請求項3】 前記装置本体側に、前記情報記憶媒体の
固有番号を記憶する記憶手段を設けたことを特徴とする
請求項1又は2記載のメッセージ情報受信装置。
3. The message information receiving apparatus according to claim 1, further comprising storage means for storing the unique number of the information storage medium on the apparatus body side.
【請求項4】 前記記憶手段に記憶されている固有番号
を、当該装置本体に新たに装着された情報記憶媒体の所
定領域に書き込む書込手段を有することを特徴とする請
求項3記載のメッセージ情報受信装置。
4. The message according to claim 3, further comprising writing means for writing the unique number stored in the storage means into a predetermined area of an information storage medium newly mounted in the apparatus body. Information receiving device.
【請求項5】 前記受信手段にて受信した呼出番号と前
記装置本体に装着されている前記情報記憶媒体の固有番
号とが一致したとき第1の音を発生し、前記受信手段に
て受信した呼出番号と入力手段により入力した自己の呼
出番号と一致したとき、前記第1の音とは異なる第2の
音を発生する放音手段を、さらに有することを特徴とす
る請求項2記載のメッセージ情報受信装置。
5. A first sound is generated when the calling number received by the receiving unit and the unique number of the information storage medium mounted on the apparatus body match, and is received by the receiving unit. 3. The message according to claim 2, further comprising sound emitting means for generating a second sound different from the first sound when the calling number and the own calling number input by the input means match. Information receiving device.
【請求項6】 前記受信手段にて受信した呼出番号と前
記装置本体に装着されている前記情報記憶媒体の固有番
号とが一致したときに受信したメッセージ情報と、前記
受信手段にて受信した呼出番号と入力手段により入力し
た自己の呼出番号と一致したときに受信したメッセージ
情報とを、各々異なる領域に記憶する記憶手段を、さら
に有することを特徴とする請求項2記載のメッセージ情
報受信装置。
6. The message information received when the calling number received by the receiving unit and the unique number of the information storage medium mounted on the apparatus body match, and the call received by the receiving unit. 3. The message information receiving device according to claim 2, further comprising storage means for storing the number and the message information received when the calling number entered by the input means coincides with each other in different areas.
JP6312762A 1994-11-22 1994-11-22 Message information receiving device Pending JPH08149028A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6312762A JPH08149028A (en) 1994-11-22 1994-11-22 Message information receiving device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6312762A JPH08149028A (en) 1994-11-22 1994-11-22 Message information receiving device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08149028A true JPH08149028A (en) 1996-06-07

Family

ID=18033122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6312762A Pending JPH08149028A (en) 1994-11-22 1994-11-22 Message information receiving device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08149028A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100296000B1 (en) * 1997-05-30 2001-08-07 가네꼬 히사시 Radio data transmission apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100296000B1 (en) * 1997-05-30 2001-08-07 가네꼬 히사시 Radio data transmission apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU751617B2 (en) Method for interactive telecommunication
JPH07245773A (en) Radio call receiver and radio call method
US6204774B1 (en) Method and system of transmitting/receiving service information and receiving apparatus
US5909184A (en) FM teletext receiving device with a detachable storage medium
US6094482A (en) Broadcasting system, and charging system and method
JP3716872B2 (en) Receiving machine
JPH08149028A (en) Message information receiving device
JPH09238112A (en) Information transmission reception system, its device and method
CN100466672C (en) Sound data transmitting system and method and transmitting servicer and user's terminal
KR20010108804A (en) Method for using an electronic coupon through mobile phone
JPH10268820A (en) Information display system
JPH08172406A (en) Information storage medium, information transmitter-receiver, transmission/reception system and transmission/ reception method
JP3867300B2 (en) FM multiplex broadcast receiver, service information receiver, and service information transmission / reception system
JP3738327B2 (en) Information storage medium for service information receiver, service information receiver, service information transmission / reception system, and service information transmission / reception system transmission / reception method
JP3738360B2 (en) Service information receiving apparatus, information transmitting / receiving apparatus, and information storage medium
JP3455927B2 (en) Service information communication system and service information receiving device
KR100508970B1 (en) Method for Schedule Setting using Short Message Service
JPH08316859A (en) Service information receiver, service information transmission reception system and information storage medium
JPH11136720A (en) Information service system, information server and served information management method
JPH09331303A (en) Communication equipment and broadcast system using the same
JPH08172407A (en) Information storage medium for service information receiver, service information receiver, service information transmission/reception system and service information reception method
JP3381437B2 (en) Service information receiving device
JPH09182132A (en) Fm multiplexed information receiver, information transmission and reception system and information receiver
JPH08149023A (en) Message information receiving device and message information communication system using the receiving device
KR100602707B1 (en) Method for transmitting plural short message in wireless communication system