JPH08139635A - 無線通信装置 - Google Patents

無線通信装置

Info

Publication number
JPH08139635A
JPH08139635A JP6272025A JP27202594A JPH08139635A JP H08139635 A JPH08139635 A JP H08139635A JP 6272025 A JP6272025 A JP 6272025A JP 27202594 A JP27202594 A JP 27202594A JP H08139635 A JPH08139635 A JP H08139635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
pattern
carrier
signal
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6272025A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Nagata
和生 永田
Kiyoshi Takai
潔 高井
Satoru Yoshitake
哲 吉武
Koji Akiyama
浩二 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP6272025A priority Critical patent/JPH08139635A/ja
Publication of JPH08139635A publication Critical patent/JPH08139635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】低消費電力で、しかも受信レスポンスの速い無
線通信装置を実現する。 【構成】キャリア検波回路と、パターン検知回路と、パ
ターン検知回路からの起動信号によりONとなる電源供
給スイッチと、この電源供給スイッチを介して電源が供
給される受信回路と、前記電源供給スイッチを介して電
源が供給される送信回路と、キャリアをON/OFFす
るキャリア・オンオフ回路と、前記電源供給スイッチを
介して電源が供給され、受信時においては前記受信回路
で復調したデータに自装置の識別アドレスがあれば復調
データの解釈を行い、識別アドレスがなければ前記電源
供給スイッチをOFFにする機能と、送信時においては
予め定めたパターンに従って前記スイッチをON/OF
FさせてキャリアをON/OFFし、続いて送信回路か
らの信号を送出する機能を有する制御回路を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無線通信装置に関し、
特に受信待ち受け時の消費電力低減を図るための改善に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より無線通信装置、特に受信側の装
置では、受信電波が到来するしないにかかわらず常時受
信状態として使用するのが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、受信動
作時での消費電力は小さくなく、電池駆動方式の無線通
信装置で常時受信を行うと電池の寿命が極めて短くなっ
てしまうという欠点があった。これを解決するために間
欠受信動作により電池の寿命を延ばす方式が実現されて
いるが、この方式は動作間隔を短くしなければならない
ような場合には有効でないという問題があった。
【0004】本発明の目的は、このような点に鑑みて、
低消費電力で、しかも受信レスポンスの速い無線通信装
置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために本発明では、受信した電波のキャリアを検出す
るキャリア検波回路と、このキャリア検波回路から出力
された信号のパターンと自装置に予め定められたパター
ンとを照合するパターン検知回路と、外部信号によりO
N/OFFする電源供給のためのスイッチであって、前
記パターン検知回路から出力される起動信号によりON
となる電源供給スイッチと、この電源供給スイッチを介
して電源が供給された時に動作し、受信電波の復調を行
う機能を有する受信回路と、前記電源供給スイッチを介
して電源が供給された時に動作し、送信データの変調を
行う機能を有する送信回路と、この送信回路より出力さ
れるキャリアをON/OFFするキャリア・オンオフ回
路と、前記電源供給スイッチを介して電源が供給された
時に動作し、受信時においては前記受信回路で復調した
データに自装置の識別アドレスがあれば復調データの解
釈を行い、識別アドレスがなければ前記電源供給スイッ
チをOFFにする機能と、送信時においては予め定めた
パターンに従って前記キャリア・オンオフ回路をON/
OFFさせてキャリアをON/OFFし、続いてキャリ
ア・オンオフ・スイッチをONにして送信回路からの信
号を送出する機能を有する制御回路を具備したことを特
徴とする。
【0006】
【作用】送信側においては、予め定められたパターンに
従ってキャリアをON/OFFさせ、続いてFSK変調
等によりデータの送信を行う。データには通信相手の識
別アドレスも含む。受信側においては、起動回路のみが
常時動作しており、送信側からのキャリアを検波し、そ
のON/OFFパターンの照合を行う。パターンが自装
置のものと一致すればはじめて起動回路以外の回路に電
源を供給する。そして受信回路での復調データに自装置
の識別アドレスがある場合は続いてデータ解釈を行う。
識別アドレスが自己の識別アドレスと異なる場合は、直
ちに起動回路以外の回路への電源供給を停止する。
【0007】
【実施例】以下図面を用いて本発明を詳しく説明する。
図1は本発明に係る無線通信装置の一実施例を示す構成
図である。なお、実施例では起動回路の送信側と受信側
の両方の機能を持つ装置を例にとって示してある。図に
おいて、1は送受信アンテナ、2は高周波バンドパスフ
ィルタ、3は電源供給スイッチ、4はキャリア・オンオ
フ回路、10は起動回路、20は電池、30は受信回
路、40は送信回路、50は制御回路である。
【0008】高周波バンドパスフィルタ2は送受信アン
テナ1で送信または受信する電波の周波数帯域を決定す
るもので、受信した電波は起動回路10および受信回路
30に導かれる。他方送信信号はスイッチ4を介して送
信回路40より送られる。起動回路10は、受信信号の
キャリアを検波し、そのキャリアをON/OFFしてい
るON/OFFパターンの照合を行い、パターンが一致
した場合はスイッチ3をONにする信号を発生する。な
お、起動回路10の更に詳細な説明は後述する。
【0009】スイッチ3は、起動回路の出力信号によっ
てONになるが、外部からの駆動信号によってもONに
なる。またスイッチ3をOFFにするときは制御回路5
0から、あるいは制御回路50を介して外部からの信号
によってもOFFにすることができる。電池20は各回
路に供給する電源であり、起動回路10には常時電源を
供給し、受信回路30、送信回路40、キャリア・スイ
ッチ回路4および制御回路50には電源供給スイッチ3
を介して電源を供給する。
【0010】受信回路30は周波数偏移変調(FSK)
等の復調を行う機能を有する。送信回路40はFSK等
の変調を行う機能を有する。キャリア・オンオフ回路4
は高周波バンドパスフィルタ2へ与える送信回路40の
出力をON/OFFするスイッチである。制御回路50
は、受信回路30でFSK復調したデータに自装置の識
別アドレス(予め設定してある)があった場合にはデー
タ解釈を行い、識別アドレスが自己の識別アドレスと異
なる場合には直ちにスイッチ3をOFFにして起動回路
10以外のすべての回路の電源供給を止める機能を有す
る。
【0011】また、制御回路50は、送信時に予め定め
られたパターンに従ってキャリアをON/OFFさせる
ためのパターン信号を発生する機能を有する。このパタ
ーン信号によりスイッチ4はON/OFF駆動される。
なお、パターンは適宜設定変更できる。
【0012】次に、起動回路10について詳述する。起
動回路10において、11はインピーダンス整合をとる
マッチング回路、12はマッチング回路11の出力を検
波するダイオード検波回路、13は検波回路12の出力
の直流分のカットおよび雑音の低減のためのバンドパス
フィルタ、14はバンドパスフィルタ13の出力を適宜
増幅するアンプ、15はアンプ14から入力される信号
の中に予め定められたパターンがあることを検出するパ
ターン検知回路である。パターンが存在した場合はスイ
ッチ3をONにする駆動信号が出る。
【0013】図2はパターン検知回路の一構成例、図3
はその各部の電圧波形図である。アンプ14からの信号
をレベル変換器61により後段のロジック回路に適した
信号レベルに変換する。この出力(図3の(a) )は、シ
フトレジスタ62と積分回路63に入力される。
【0014】積分回路63は抵抗RとコンデンサCから
なり、その出力(図3の(b) )はクロック回路64に入
力される。クロック回路64は、ANDゲート65と、
ANDゲートの出力を反転して出力するインバータ66
と、インバータ66の出力を積分し積分出力をANDゲ
ート65に入力する積分回路67からなり、積分回路6
7の抵抗RとコンデンサCで決まる時定数に対応した周
期のクロックがインバータの出力端より得られるように
構成されている。なお、クロック(図3の(c) )は、積
分回路63の出力(図3の(b) )があるレベル以上のと
き(ロジックレベルにおけるHIGHレベルのとき)が
発生する。
【0015】シフトレジスタ62は、ここでは4つのエ
ッジトリガ型のフリップフロップを直列接続したもの
で、各フリップフロップには前記クロック回路64が出
力するクロック(図3の(c) )が加えられている。各フ
リップフロップの出力は排他的論理和回路列68の各排
他的論理和回路(XOR)の一方の入力端にそれぞれ入
力される。XORの他方の入力には予め定められたパタ
ーンコード(マイクロコンピュータのポートから、ある
いは図示しないHIGH/LOW設定器から与えられ
る)が入力される。図2の場合は、0101のパターン
コードである。
【0016】排他的論理和回路列68の出力は論理積回
路(ANDゲート)69に入力され、そのANDゲート
の出力は各XORの出力がすべてHIGHレベルとなっ
たときHIGHレベルとなる(図3の(d) )。
【0017】このような構成における動作を次に説明す
る。 (1) 送信時の動作 スイッチ3を強制的にONにして送信回路40および制
御回路50にも電池20から電源を供給する。制御回路
50から予め定めたパターンコードを発生し、スイッチ
4をこのパターンに従ってON/OFFさせる。これに
より送信回路より出力されるキャリア信号はこのパター
ン信号に従ってON/OFFされ、バンドパスフィルタ
2を介してアンテナ1より送信される。続いて、FSK
変調されたデータの送信を行う。データには通信相手の
識別アドレスも含む。送信動作の終了時にはスイッチ3
をOFFにする。
【0018】(2) 受信時の動作 受信時は、起動回路のみが常時動作していて、受信波の
キャリアを検波しそのON/OFFパターンの照合を行
う。パターンが自装置に設定したパターンと一致した場
合のみ受信回路を起動する。続いて、起動した受信回路
においてFSK復調を行う。FSK復調したデータに自
装置の識別アドレスがあった場合はデータ解釈を行う。
識別アドレスが自己の識別アドレスでない場合は直ちに
スイッチ3をOFFにして起動回路以外の電源供給を停
止する。
【0019】なお、起動回路の動作は次の通りである。
送信側から放射された電波をアンテナ1で受信し、必要
な周波数帯の信号のみをバンドパスフィルタ2で通過さ
せる。この信号をマッチング回路11で受け、インピー
ダンス整合をとり、ダイオード検波回路12に入力す
る。検波回路12の出力は直流分の除去および雑音の低
減のためにバンドパスフィルタ13を通過させ、その後
アンプ14で適宜に信号増幅し、パターン検知回路15
に導く。
【0020】パターン検知回路15ではキャリアを検波
し、そのON/OFFパターンが自装置に対して予め定
めたパターンと一致するかどうかを調べる。一致してい
ればHIGHレベルの信号を出力する。このHIGHレ
ベル信号によりスイッチ3がONとなり、受信回路3
0、制御回路50等に電源が供給される。
【0021】以上のように、受信時においては、起動回
路10のみが常時電源供給の状態にあり、他の回路はキ
ャリアのON/OFFパターンが自装置に定められた所
定のパターンと一致したときのみ電源供給される。さら
にFSK等の復調データでの識別アドレスの照合で不一
致の場合は直ちに元のように起動回路10のみの電源供
給に切り替えられる。このようにして消費電力の低減を
図ることができる。また起動回路は常時動作しているの
で受信レスポンスは速い。
【0022】なお、本発明は実施例に限定されるもので
はなく、各種の変形が許される。例えば、図4に示すよ
うに制御回路50としてスリープモードを持つマイクロ
コンピュータでなる制御回路50aを使用することもで
きる。なお、このスリープモードにおける消費電力は通
常の動作モードに比べて格段に少ない。起動回路10か
らの信号はマイクロコンピュータ50aの割り込み端子
に入力される。マイクロコンピュータ50aは、起動回
路10から信号が入った場合、スリープモードから動作
モードに切り替わり、スイッチ3をONにして受信回路
30および送信回路40への電源を供給する。また、マ
イクロコンピュータ50aにより起動パターンの変更が
可能である。
【0023】図5はパターン検知回路の他の実施例であ
る。図2に示すパターン検知回路と大きく異なる点はク
ロック回路を省略し、さらに低消費電力化を図った点で
ある。図5において、レベル変換器61の出力は4つの
フリップフロップでなるフリップフロップ列62aに入
力される。第1のフリップフロップFF1のクロックと
してはD入力端に入力されるレベル変換器61の出力を
用い、第2のフリップフロップFF2のクロックには第
1のフリップフロップFF1の非反転出力(Q出力)を
積分回路INT1で積分した信号を用い、第3のフリッ
プフロップFF3のクロックには第1のフリップフロッ
プFF1のQ出力を積分回路INT2で積分した信号を
用い、第4のフリップフロップFF4のクロックには第
1のフリップフロップFF1のQ出力を積分回路INT
3で積分した信号を用いる。
【0024】また、図2および図5は4ビットのパター
ン検知回路の例であるが、4ビット以外でもなんら支障
はない。
【0025】図6は本発明を移動体識別装置に応用した
例で、移動体識別装置のような電波の反射波に変調をか
ける無線装置に応用したものである。質問器A側では、
予め決められたパターンによりキャリアをON/OFF
して送信し、続いてキャリアを送信し続けて受信動作に
入る。応答器B側では、起動回路10は常に動作してお
り、質問器Aから送信されたキャリアを受信しキャリア
を検波する。そのキャリアのON/OFFパターンが一
致したときのみ制御回路50aをスリープモードから動
作モードに切り換え、また電池20の電源スイッチ3を
ONにする。制御回路50aは動作モードに入ると送信
回路を介して自己の識別番号を送信する。
【0026】応答器Bでは、質問器Aからのコマンドま
たはデータを含むキャリアを受信し、起動回路10の検
波回路出力を受信回路に入力し、そのコマンドまたはデ
ータを復調する。そのコマンドに従って必要なデータを
送信回路40を介して送信する。必要な通信が終了した
時点で応答器Bは電源スイッチ3をOFFにし、制御回
路50aはスリープモードに入る。このような装置によ
れば任意のパターンが指定できるためポーリングによる
複数タグの読み出しが可能になる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば次の
ような効果がある。 (1) 起動回路は常時動作しているため、即答性がよく、
受信レスポンスが速い。 (2) 起動回路は低消費電力で実現可能であり、電池の長
寿命化が可能である。 (3) 起動回路においてキャリアのON/OFFパターン
の照合を行うため、不必要に受信回路を起動させる誤動
作が低減され、これにより一層の低消費電力化を実現す
ることができる。 (4) 起動回路は任意のパターンにより動作させることが
できるため、複数の無線通信装置の中で所望の無線通信
装置のみを選択的に起動させることも容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る無線通信装置の一実施例を示す構
成図である。
【図2】パターン検知回路の一例を示す構成図である。
【図3】図2の回路における各部の動作波形図である。
【図4】本発明の他の実施例を示す構成図である。
【図5】パターン検知回路の他の一例を示す構成図であ
る。
【図6】本発明の応用例を示す図である。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 高周波バンドパスフィルタ 3,4 スイッチ 10 起動回路 11 マッチング回路 12 ダイオード検波回路 13 バンドパスフィルタ 14 アンプ 15 パターン検知回路 20 電池 30 受信回路 40 送信回路 50 制御回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 秋山 浩二 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 横河 電機株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受信した電波のキャリアを検出するキャリ
    ア検波回路と、 このキャリア検波回路から出力された信号のパターンと
    自装置に予め定められたパターンとを照合するパターン
    検知回路と、 外部信号によりON/OFFする電源供給のためのスイ
    ッチであって、前記パターン検知回路から出力される起
    動信号によりONとなる電源供給スイッチと、 この電源供給スイッチを介して電源が供給された時に動
    作し、受信電波の復調を行う機能を有する受信回路と、 前記電源供給スイッチを介して電源が供給された時に動
    作し、送信データの変調を行う機能を有する送信回路
    と、 この送信回路より出力されるキャリアをON/OFFす
    るキャリア・オンオフ回路と、 前記電源供給スイッチを介して電源が供給された時に動
    作し、受信時においては前記受信回路で復調したデータ
    に自装置の識別アドレスがあれば復調データの解釈を行
    い、識別アドレスがなければ前記電源供給スイッチをO
    FFにする機能と、送信時においては予め定めたパター
    ンに従って前記キャリア・オンオフ回路をON/OFF
    させてキャリアをON/OFFし、続いてキャリアをO
    Nにして送信回路からの信号を送出する機能を有する制
    御回路を具備したことを特徴とする無線通信装置。
JP6272025A 1994-11-07 1994-11-07 無線通信装置 Pending JPH08139635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6272025A JPH08139635A (ja) 1994-11-07 1994-11-07 無線通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6272025A JPH08139635A (ja) 1994-11-07 1994-11-07 無線通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08139635A true JPH08139635A (ja) 1996-05-31

Family

ID=17508085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6272025A Pending JPH08139635A (ja) 1994-11-07 1994-11-07 無線通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08139635A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004030205A1 (ja) * 2002-09-25 2004-04-08 Denso Corporation 起動信号出力回路
JP2005123772A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報配信システムおよび情報端末
JP2008181413A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Matsushita Electric Works Ltd 無線認証システムおよびそれを用いる入出場管理システム
JP2008249564A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Fuji Heavy Ind Ltd パルスレーダ装置
JP2010118855A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Toshiba Corp 無線通信装置
JP2010206529A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Fujitsu Ltd 無線タグの制御方法、無線タグ及び無線タグの制御プログラム
JP2010219954A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Toshiba Corp 無線システム、送信機、受信機
JP2011504671A (ja) * 2007-10-30 2011-02-10 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 無線通信デバイスおよび方法
JP2012070195A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Kyocera Corp 通信システム及び通信機器
US9391660B2 (en) 2013-03-14 2016-07-12 Panasonic Corporation Wireless receiver and wireless receiving method
JP2016541182A (ja) * 2013-11-20 2016-12-28 サウンドリー インコーポレイテッド 低電力音波受信方法及びこれを利用したモバイル機器
JP2021516945A (ja) * 2018-12-07 2021-07-08 エルジー・ケム・リミテッド バッテリー管理装置及び方法
JP2021191006A (ja) * 2020-05-29 2021-12-13 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 後方散乱通信システム

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004030205A1 (ja) * 2002-09-25 2004-04-08 Denso Corporation 起動信号出力回路
US7215162B2 (en) 2002-09-25 2007-05-08 Denso Corporation Start signal outputting circuit
JP2005123772A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報配信システムおよび情報端末
JP2008181413A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Matsushita Electric Works Ltd 無線認証システムおよびそれを用いる入出場管理システム
JP2008249564A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Fuji Heavy Ind Ltd パルスレーダ装置
JP2011504671A (ja) * 2007-10-30 2011-02-10 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 無線通信デバイスおよび方法
US8494027B2 (en) 2007-10-30 2013-07-23 Renishaw Plc Wireless communications device and method
JP2010118855A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Toshiba Corp 無線通信装置
JP2010206529A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Fujitsu Ltd 無線タグの制御方法、無線タグ及び無線タグの制御プログラム
JP2010219954A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Toshiba Corp 無線システム、送信機、受信機
JP2012070195A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Kyocera Corp 通信システム及び通信機器
US9391660B2 (en) 2013-03-14 2016-07-12 Panasonic Corporation Wireless receiver and wireless receiving method
JP2016541182A (ja) * 2013-11-20 2016-12-28 サウンドリー インコーポレイテッド 低電力音波受信方法及びこれを利用したモバイル機器
JP2021516945A (ja) * 2018-12-07 2021-07-08 エルジー・ケム・リミテッド バッテリー管理装置及び方法
US11296514B2 (en) 2018-12-07 2022-04-05 Lg Energy Solution, Ltd. Apparatus and method for managing battery
JP2021191006A (ja) * 2020-05-29 2021-12-13 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 後方散乱通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7019617B2 (en) Radio frequency identification devices, backscatter communication device wake-up methods, communication device wake-up methods and a radio frequency identification device wake-up method
JPH08139635A (ja) 無線通信装置
JP3226778B2 (ja) バッテリー内蔵型ワイヤレスid装置及びid質問装置
EP1353447A1 (en) Method of saving power in communication devices
USRE44415E1 (en) Wireless communication medium and method for operating the same
JP2000049653A (ja) 非接触通信システム
JP3625187B2 (ja) カード型無線通信装置及びそれを用いた無線通信システム
JP2002064403A (ja) 非接触応答装置
KR19990022851U (ko) 배터리전원을절약하는휴대용무선송수신장치
JPH09134492A (ja) 無線検針装置
JPH09171541A (ja) 通信装置
JPH039619A (ja) 自動車電話装置
US7760073B2 (en) RFID tag modification for full depth backscatter modulation
JP2003087399A (ja) 無線送受信装置及び無線送受信システム
KR910001847B1 (ko) 초고주파 데이터 전송장치
JPH02257726A (ja) 移動体通信システム
KR940001787B1 (ko) 전원 제어장치
JP3734912B2 (ja) 無線式非接触id認識装置
JPS6171797A (ja) 無線制御装置
JPH1063795A (ja) 非接触データキャリアシステム
JP3334004B2 (ja) 移動体識別装置
JPS62283739A (ja) マイクロ波デ−タ伝送装置
JPS62294347A (ja) マイクロ波デ−タ伝送装置
JPH06260962A (ja) 無線式データキャリア装置
JPH09113612A (ja) 移動体識別装置