JPH0813148A - 耐剥離性ダイヤモンド被覆部材 - Google Patents

耐剥離性ダイヤモンド被覆部材

Info

Publication number
JPH0813148A
JPH0813148A JP17000794A JP17000794A JPH0813148A JP H0813148 A JPH0813148 A JP H0813148A JP 17000794 A JP17000794 A JP 17000794A JP 17000794 A JP17000794 A JP 17000794A JP H0813148 A JPH0813148 A JP H0813148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate layer
diamond
hard coating
coated
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP17000794A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Yagi
優 八木
Hiroshi Nakajima
中島  浩
Tetsuya Suzuki
哲也 鈴木
Kunio Shibuki
邦夫 渋木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungaloy Corp
Original Assignee
Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Tungaloy Co Ltd filed Critical Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority to JP17000794A priority Critical patent/JPH0813148A/ja
Publication of JPH0813148A publication Critical patent/JPH0813148A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被膜と基材間に生じる歪を緩和させるような
中間層を介在させて、耐剥離性,耐摩耗性,耐チッピン
グ性に優れる耐剥離性ダイヤモンド被覆部材を提供す
る。 【構成】 基材上に、周期律表の4a,5a,6a族元
素,Siの炭化物,窒化物およびこれらの相互固溶体の
中の1種の単層または2種以上の多層でなる第1中間層
と、金属または2種以上の金属による合金もしくは混合
物でなる第2中間層と、該第1中間層に隣接して形成さ
れたダイヤモンドおよび/またはダイヤモンド状カーボ
ンの硬質被膜とが被覆された耐剥離性ダイヤモンド被覆
部材。 【効果】 本発明のダイヤモンド被覆部材に比べて、被
膜内歪および基材と被膜間の歪が小さく、被膜の密着
性,耐剥離性に優れており、特に切削工具として用いた
場合には、実用性に乏しかった従来のダイヤモンド被覆
部材に対し、充分に実用化できるような長寿命を達成で
きるという優れた効果がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、基材上に気相合成法で
もってダイヤモンドおよび/またはダイヤモンド状カー
ボンの硬質被膜を被覆してなるダイヤモンド被覆部材に
関し、具体的には、例えば旋削工具,フライス工具,エ
ンドミル,ドリルに代表される切削工具、製缶工具,金
型に代表される耐摩耗工具、または半導体素子やその成
形に用いられるボンディングツール,振動板等として適
用される耐剥離性ダイヤモンド被覆部材に関する。
【0002】
【従来の技術】金属材料,焼結合金またはセラミックス
焼結体の基材上にダイヤモンドの被膜を気相合成する方
法、もしくは気相合成法でもってダイヤモンドの硬質被
膜を被覆したダイヤモンド被覆部材が多数検討され、提
案されている。これらのダイヤモンド被覆部材は、ダイ
ヤモンド自体が共有結合性の最も高い物質であって、他
物質との親和性が非常に劣ることから、硬質被膜と基材
との密着性が悪く、実用性に乏しいという問題がある。
この問題を解決するための提案も多数行なわれており、
その代表的なものに、特開昭58−126972号公
報,特開昭62−57802号公報,特開昭59−15
9981号公報,特開昭62−166904号公報およ
び特開昭63−53269号公報がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ダイヤモンド被覆部材
として提案されている従来技術の内、基材とダイヤモン
ドの硬質被膜との間に、他物質の中間層を介在させて問
題解決を計ったものに、特開昭58−126972号公
報と特開昭62−57802号公報がある。
【0004】これらの内、前者には、超硬合金の基材表
面に周期律表の4a,5a,6a族元素の炭化物,窒化
物,ホウ化物,酸化物およびこれらの化合物,混合物並
びにAl23,AlN,B4C,SiC,Si34,S
iO2から選ばれた1種以上の中間層とダイヤモンドの
外層とを被覆した被覆超硬合金工具について開示されて
おり、後者には、基材と硬質炭素膜との間に、W2Cを
主成分とするWとCとの化合物薄膜の中間層が被覆され
た硬質炭素被覆部品について開示されている。この両公
報に開示されている被覆部材は、基材とダイヤモンドま
たはダイヤモンド状カーボンの硬質被膜との間に、中間
層を被覆して、硬質被膜の密着性を高めようとしたもの
ではあるが、基材と中間層と硬質被膜にはそれぞれの熱
膨張係数の差から生じる応力が残留し、特に硬質被膜に
圧縮応力が残留して、膜界面には大きな歪が生じ、その
結果硬質被膜表面から小さい衝撃が加わるのみで硬質被
膜の剥離となるという問題がある。
【0005】一方、基材の材質選定または基材の表面改
質でもって、基材の表面に直接ダイヤモンドの硬質被膜
を被覆して問題解決を計ったものに、特開昭59−15
9981号公報,特開昭62−166904号公報およ
び特開昭63−53269号公報がある。
【0006】これらの内、特開昭59−159981号
公報には、W,Nb,Ta,V,Cr,Hfおよびこれ
らを主成分とする合金からなる金属基材の表面にダイヤ
モンドの硬質被膜を被覆した耐摩耗性部材について開示
されており、特開昭62−166904号公報には、セ
ラミックス焼結体の基材表面に硬質炭素の硬質被膜を被
覆した被覆切削工具について開示されており、特開昭6
3−53269号公報には、超硬合金の表面部を腐蝕し
て、表面部のCoを除去したエッチング層の改質層表面
にダイヤモンドの硬質被膜を被覆した被覆切削工具につ
いて開示されている。これら3件の公報の内、前2件の
公報に開示されている被覆部材は、基材と硬質被膜との
熱膨張係数の差がそれほど大きくはなく、耐剥離性から
は好ましいが、基材が軟質または脆弱であるために、高
負荷の加わる用途では、基材の塑性変形もしくは破損か
ら寿命になること、また、後の1件の公報に開示されて
いる被覆部材は、Coの除去されたエッチング層がCo
除去部分が空孔として残存すること、および基材と硬質
被膜との熱膨張係数の差による影響があって、耐剥離性
に劣るという問題がある。
【0007】本発明は、上述のような問題点を解決した
もので、具体的には、基材とダイヤモンドおよび/また
はダイヤモンド状カーボンの硬質被膜との間に、中間層
を形成し、中間層の材質の組合わせ構成でもって基材と
硬質被膜との間に生じる歪を緩和し、耐剥離性,耐摩耗
性,耐チッピング性に優れるようにした耐剥離性ダイヤ
モンド被覆部材の提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、気相合成
法でもって、基材上にダイヤモンドの硬質被膜を被覆
し、基材と硬質被膜との密着性を高めることについて検
討していたところ、鉄族金属の含有した基材の場合に
は、基材と硬質被膜間に、ダイヤモンド合成時に合成ダ
イヤモンドを逆変換させる鉄族金属を遮断できる中間層
を形成することが好ましいという第1の知見と、基材と
硬質被膜との密着性には、基材の材質およびその表面状
態にも影響を受けるが、両者の熱膨張係数の差により生
じる歪の影響が非常に大きく、この歪を緩和するために
は、軟質な金属または合金の中間層を形成することが好
ましいという第2の知見を得て、本発明を完成するに至
ったものである。
【0009】本発明の耐剥離性ダイヤモンド被覆部材
は、基材上に中間層を介在してダイヤモンドおよび/ま
たはダイヤモンド状カーボンの硬質被膜を被覆してなる
ダイヤモンド被覆部材であって、該中間層が周期律表の
4a,5a,6a族元素,Siの炭化物,窒化物および
これらの相互固溶体の中の1種の単層または2種以上の
多層でなる第1中間層と、金属または2種以上の金属に
よる合金もしくは混合物でなる第2中間層とで構成され
ており、該第1中間層が該硬質被膜に隣接しており、該
第2中間層が該第1中間層に隣接していることを特徴と
するものである。
【0010】本発明の被覆部材における基材は、中間層
および硬質被膜を被覆するときの処理温度に耐えられる
物質であればよく、具体的には、例えば各種の工具,機
械部品,電気または電子部品として実用されている高速
度鋼,ステンレス鋼,耐熱合金,Ti合金,Al合金に
代表される金属材料、超硬合金,サーメットに代表され
る焼結合金、または各種のセラミックス焼結体を挙げる
ことができる。これらの内、工具として用いる場合に
は、焼結合金の基材、特にCoおよび/またはNiを6
wt%以下含有する超硬合金が好ましい。
【0011】この基材上に形成される中間層は、具体的
には、例えばTiC,ZrC,HfC,TaC,Nb
C,VC,Cr32,Mo2C,WC,W2C,TiN,
ZrN,HfN,TaN,NbN,VN,CrN,(T
i,W)C,(Ti,Zr)C,(Ti,Ta)C,
(Ti,Nb)C,(Ti,Zr)N,(Ti,Zr)
(C,N),Ti(C,N),Zr(C,N),(T
i,Ta)(C,N),(Ti,Cr)C,(Ti,C
r)(C,N)に代表される第1中間層と、Ti,Z
r,Hf,V,Nb,Ta,Cr,Mo,W,Ti・C
r合金,Ti・Zr合金,W・Cr合金に代表される第
2中間層を挙げることができる。これらの中間層は、上
述した基材の材質により種々の組合わせによる構成とす
ることが好ましく、具体的には、基材上に第2中間層−
第1中間層の順に被覆、基材上に第2中間層−第1中間
層の順に2回以上繰り返して積層被覆、基材上に第1中
間層−第2中間層−第1中間層の順に被覆、または基材
上に第1中間層−第2中間層−第1中間層の順に2回以
上繰り返して積層被覆する組合わせを挙げることができ
る。特に、金属材料またはセラミックス焼結体の基材の
場合には、基材に隣接する中間層は、第2中間層である
ことが好ましく、焼結合金の基材の場合には、基材に隣
接する中間層は、第1中間層であることが好ましい。
【0012】これらの中間層の内、後述する硬質被膜に
隣接する第1中間層が炭化タングステンまたは炭化ケイ
素でなる場合には、特に耐剥離性に優れることから好ま
しい。この中間層の膜厚さは、用途,形状または硬質被
膜厚さとの組合わせにより異なるが、基材と硬質被膜と
の密着性の媒介的作用となる厚さで、かつ歪を緩和でき
る厚さであればよく、具体的には、0.2〜10μmが
好ましく、特に好ましくは、2〜6μm厚さであり、こ
の内、主として、歪緩和作用となる第2中間層の厚さ
は、0.1〜5μmが好ましく、特に好ましくは1〜3
μm厚さである。
【0013】第1中間層に隣接して形成される硬質被膜
は、用途,形状などで最適膜厚さが異なるが、厚くなる
と剥離しやすく、逆に薄くなると耐摩耗性の低下が著し
くなることから、好ましくは、0.5〜50μm厚さ、
特に好ましくは1〜30μm厚さである。 特に、硬質
被膜と中間層との合計した膜厚さが耐剥離性および耐摩
耗性に大きく影響することから、硬質被膜と中間層との
合計膜厚は、2〜35μm、好ましくは3〜30μm、
特に工具のような大きな負荷が加わる用途では3〜15
μmでなることが好ましい。
【0014】本発明の被覆部材は、従来の各種の基材
に、従来から行なわれている物理蒸着法(PVD法)や
化学蒸着法(CVD法)でもって中間層および硬質被膜
を被覆することにより作製することができる。これらの
内、第1中間層は、第2中間層を形成した後、その表面
を炭化,窒化または炭窒化処理することにより作製する
こともできる。また、基材が超硬合金のように炭化物を
主成分として含有している場合、または遊離カーボンを
含有している焼結合金の場合には、基材に含有する炭化
物中のカーボンまたは基材に含有する遊離カーボンの浸
炭により形成される炭化物でなる第1中間層を基材に隣
接形成してもよい。これらの中間層の形成方法によって
は、特に超硬合金の基材の場合には、基材と中間層との
界面に、例えば、W3Co3C,W9Co34,W4Co2
C,W4Ni2C,(Co,Cr)394,(Co,N
i)33C,(Ni,Cr)24Cで現わされる脆弱な
低級複合炭化物の層が形成される場合があるが、本発明
の被覆部材における中間層の構成においては、この低級
複合炭化物の層が全中間層の膜厚さに対し20%以下の
厚さに形成されていてもその効果を充分に発揮すること
が可能となる。
【0015】
【作用】本発明の被覆部材は、第2中間層が被膜に生じ
る歪を緩和する作用と被膜表面からの衝撃を緩和する作
用をし、第1中間層が硬質被膜と第2中間層との密着性
の媒介的作用と硬質被膜のエピタキシャル成長の促進作
用をし、基材の材質によって、第2中間層が基材と第1
中間層との密着性の媒介的作用または第1中間層が基材
と第2中間層との密着性の媒介的作用をし、中間層全体
が基材を構成する元素の硬質被膜中への拡散防止作用
と、硬質被膜形成時における硬質被膜の逆変換を防止す
る作用をしているものである。
【0016】
【実施例1】市販されているWC,TaC,TiC,C
oの各粉末(平均粒径1〜μm)を用いて、重量%で1
00%WC配合組成(表中、100%WCと略記)、9
5%WC−5%Co配合組成(表中、95%WCと略
記)、88%WC−2%TiC−4%TaC−6%Co
配合組成(表中、88%WCと略記)のそれぞれを粉末
冶金法による混合粉砕,成形,焼結工程を経て、焼結体
を作製し、それぞれの焼結体の表面をダイヤモンド砥石
により研削して基材を作製した。
【0017】こうして得たそれぞれの基材を用いて、従
来から行なわれている熱CVD法でもって表1に示す第
2中間層と第1中間層を基材表面に順次被覆した。次
に、こうして得た中間層の形成された被覆部材を用い
て、容器内圧力:60Torr,ガス組成:CH4−H2
(H2に対するCH4の比を2%に調整),マイクロ波周
波数:2.45GHz、成膜速度:1μm/hrの条件
によるマイクロ波プラズマCVD法でもって、第1中間
層の表面に表1に示す硬質被膜を被覆して本発明品1〜
14を得た。
【0018】比較として、中間層の存在しない従来の被
膜構成、または従来の中間層でなる被膜構成となるよう
に、上述の熱CVD法およびマイクロ波プラズマCVD
法でもって作製し、表1に示す比較品1〜4を得た。
【0019】こうして得た本発明品1〜14および比較
品1〜4を用いて、切削速度:250m/min,切込
み:0.5mm,送り:0.1mm/rev,被削材:
Al−20%Si合金,工具形状:SPGN12030
8による乾式連続旋削でもって切削試験を行い、そのと
きの寿命に至る切削時間をそれぞれ求めて表1に併記し
た。比較品は、被膜の剥離でもって寿命となり、本発明
品は、平均逃げ面摩耗量0.2mmでもって寿命とし
た。
【0020】
【表1】
【0021】
【実施例2】実施例1で用いた基材,熱CVD装置,マ
イクロ波プラズマCVD装置でもって、実施例1と略同
様にして基材上に第1中間層−第2中間層−第1中間層
−硬質被膜を順次被覆し、表2に示す本発明品15〜3
2を得た。
【0022】こうして得た本発明品15〜32を用い
て、実施例1と同一条件による切削試験を行い、そのと
きの寿命迄の切削時間を求めて表2に併記した。
【0023】
【表2】
【0024】
【発明の効果】本発明の被覆部材は、従来のダイヤモン
ド被覆部材に比べて、被膜内歪および基材と被膜間の歪
が小さく、被膜の密着性,耐剥離性に優れており、特に
切削工具としては、コストも含めた工業性から実用性に
乏しかった従来のダイヤモンド被覆部材に対し、充分に
実用化できるような長寿命を達成できるという優れた効
果がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渋木 邦夫 神奈川県川崎市幸区塚越1丁目7番地 東 芝タンガロイ株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材上に中間層を介在してダイヤモンド
    および/またはダイヤモンド状カーボンの硬質被膜を被
    覆してなるダイヤモンド被覆部材において、該中間層が
    周期律表の4a,5a,6a族元素,Siの炭化物,窒
    化物およびこれらの相互固溶体の中の1種の単層または
    2種以上の多層でなる第1中間層と、金属または2種以
    上の金属による合金もしくは混合物でなる第2中間層と
    で構成されており、該第1中間層が該硬質被膜に隣接し
    ており、該第2中間層が該第1中間層に隣接しているこ
    とを特徴とする耐剥離性ダイヤモンド被覆部材。
  2. 【請求項2】 基材上に中間層を介在してダイヤモンド
    および/またはダイヤモンド状カーボンの硬質被膜を被
    覆してなるダイヤモンド被覆部材において、該中間層が
    周期律表の4a,5a,6a族元素,Siの炭化物,窒
    化物およびこれらの相互固溶体の中の1種の単層または
    2種以上の多層でなる第1中間層と、金属または2種以
    上の金属による合金もしくは混合物でなる第2中間層と
    で構成されており、該第2中間層が該第1中間層間に介
    在して形成されていることを特徴とする耐剥離性ダイヤ
    モンド被覆部材。
  3. 【請求項3】 上記第2中間層は、周期律表の4a,5
    a,6a族金属の中の1種の単層または2種以上の多層
    でなることを特徴とする請求項1または2記載の耐剥離
    性ダイヤモンド被覆部材。
  4. 【請求項4】 上記硬質被膜に隣接してなる上記第1中
    間層は、炭化タングステンまたは炭化ケイ素でなること
    を特徴とする請求項1,2または3記載の耐剥離性ダイ
    ヤモンド被覆部材。
  5. 【請求項5】 上記第2中間層は、膜厚さが0.1〜5
    μmであり、該第2中間層と上記第1中間層との合計の
    膜厚さが0.2〜10μmでなることを特徴とする請求
    項1,2,3または4記載の耐剥離性ダイヤモンド被覆
    部材。
  6. 【請求項6】 上記基材は、焼結合金でなるこよを特徴
    とする請求項1,2,3,4または5記載の耐剥離性ダ
    イヤモンド被覆部材。
  7. 【請求項7】 上記ダイヤモンド被覆部材は、工具用で
    あることを特徴とする請求項1,2,3,4,5または
    6記載の耐剥離性ダイヤモンド被覆部材。
JP17000794A 1994-06-28 1994-06-28 耐剥離性ダイヤモンド被覆部材 Withdrawn JPH0813148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17000794A JPH0813148A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 耐剥離性ダイヤモンド被覆部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17000794A JPH0813148A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 耐剥離性ダイヤモンド被覆部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0813148A true JPH0813148A (ja) 1996-01-16

Family

ID=15896866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17000794A Withdrawn JPH0813148A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 耐剥離性ダイヤモンド被覆部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0813148A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1009543A1 (en) * 1996-01-26 2000-06-21 Southwest Research Institute Application of diamond-like carbon coatings to cobalt-cemented tungsten carbide components
JP2001316800A (ja) * 2000-02-25 2001-11-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 非晶質炭素被覆部材
JP2007237219A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Kurita Seisakusho:Kk 粉末成形金型及びその製造方法
JP2007291484A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Kobe Steel Ltd 非晶質炭素系硬質多層膜及びこの膜を表面に備えた硬質表面部材
JP2008000881A (ja) * 2006-05-25 2008-01-10 Mitsubishi Materials Corp 硬質被覆層が難削材の高速切削加工ですぐれた耐チッピング性および耐摩耗性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
JP2008000882A (ja) * 2006-05-25 2008-01-10 Mitsubishi Materials Corp 硬質被覆層が難削材の高速切削加工ですぐれた耐チッピング性および耐摩耗性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
CN111264266A (zh) * 2019-11-15 2020-06-12 四川农业大学 一种曼地亚红豆杉实生幼苗栽培方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1009543A1 (en) * 1996-01-26 2000-06-21 Southwest Research Institute Application of diamond-like carbon coatings to cobalt-cemented tungsten carbide components
EP1009543A4 (en) * 1996-01-26 2002-04-03 Southwest Res Inst APPLICATION OF DIAMOND-LIKE CARBON COATINGS ON COBALT CEMENTED TUNGSTEN CARBIDE COMPONENTS
JP2001316800A (ja) * 2000-02-25 2001-11-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 非晶質炭素被覆部材
JP4560964B2 (ja) * 2000-02-25 2010-10-13 住友電気工業株式会社 非晶質炭素被覆部材
JP2007237219A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Kurita Seisakusho:Kk 粉末成形金型及びその製造方法
JP2007291484A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Kobe Steel Ltd 非晶質炭素系硬質多層膜及びこの膜を表面に備えた硬質表面部材
JP4704950B2 (ja) * 2006-04-27 2011-06-22 株式会社神戸製鋼所 非晶質炭素系硬質多層膜及びこの膜を表面に備えた硬質表面部材
JP2008000881A (ja) * 2006-05-25 2008-01-10 Mitsubishi Materials Corp 硬質被覆層が難削材の高速切削加工ですぐれた耐チッピング性および耐摩耗性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
JP2008000882A (ja) * 2006-05-25 2008-01-10 Mitsubishi Materials Corp 硬質被覆層が難削材の高速切削加工ですぐれた耐チッピング性および耐摩耗性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
CN111264266A (zh) * 2019-11-15 2020-06-12 四川农业大学 一种曼地亚红豆杉实生幼苗栽培方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3866305B2 (ja) 工具用複合高硬度材料
US4734339A (en) Body with superhard coating
JP2004100004A (ja) 被覆超硬合金およびその製造方法
WO1991005075A1 (fr) Element dur revêtu en surface pour outils de coupe et pour outils resistant a l'abrasion
JP2002543997A5 (ja)
JPH0813148A (ja) 耐剥離性ダイヤモンド被覆部材
JPH10503553A (ja) 磨耗保護膜
JPS59170262A (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆工具部材
JP3260986B2 (ja) ダイヤモンド複合膜付部材
JP3380294B2 (ja) 超硬質膜付工具及びその製造方法
JP2005153098A (ja) 表面被覆切削工具
EP2714387B1 (en) Method of making a multi-layer coating with cubic boron nitride particles
JP3519127B2 (ja) 高熱伝導性被覆工具
JPH07164209A (ja) 複合切削工具
JPH0873289A (ja) 工具用複合高硬度材料
JP3388006B2 (ja) 耐剥離性被覆部材
JP3314119B2 (ja) ダイヤモンド複合部材及びその製造方法
JPH07316816A (ja) 硬質層被覆部材
JP4484500B2 (ja) 表面被覆切削工具
JPH01252304A (ja) 表面被覆硬質材料製切削工具
JP3036933B2 (ja) 耐剥離性被覆部材及びその製造方法
JP3346654B2 (ja) ダイヤモンド−タングステン複合膜付部材
RU2018411C1 (ru) Изделие, преимущественно режущий инструмент, содержащее спеченную основу из карбида вольфрама и алмазное покрытие
JPH07216561A (ja) 硬質層被覆部材
JPH07300675A (ja) 硬質層被覆部材

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904