JPH08127682A - ゴム組成物およびその積層体 - Google Patents

ゴム組成物およびその積層体

Info

Publication number
JPH08127682A
JPH08127682A JP26795194A JP26795194A JPH08127682A JP H08127682 A JPH08127682 A JP H08127682A JP 26795194 A JP26795194 A JP 26795194A JP 26795194 A JP26795194 A JP 26795194A JP H08127682 A JPH08127682 A JP H08127682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
copolymer
rubber composition
conjugated diene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26795194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3399116B2 (ja
Inventor
Kazuo Sugiura
和男 杉浦
Masakatsu Isozumi
正勝 五十棲
Yoji Mori
洋二 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Original Assignee
Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Synthetic Rubber Co Ltd filed Critical Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority to JP26795194A priority Critical patent/JP3399116B2/ja
Publication of JPH08127682A publication Critical patent/JPH08127682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3399116B2 publication Critical patent/JP3399116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 機械的性質および耐油性に優れたゴム組成
物、および該ゴム組成物を用いた加硫接着性に優れた積
層体を提供する。 【構成】 アクリル酸エステル−不飽和ニトリル−共役
ジエン共重合体(A)2〜20重量部と、エチレン−プ
ロピレン系共重合体(B)60〜96重量部と、水添さ
れた共役ジエン系共重合体(C)2〜20重量部とを混
合してなるゴム組成物、および該ゴム組成物のゴム層と
エチレン−プロピレン系共重合体ゴムのゴム層とを加硫
接着した積層体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ゴム組成物およびその
積層体に関し、さらに詳しくは、機械的性質および耐油
性に優れ、しかも積層体にした場合の加硫接着性にも優
れたゴム組成物およびその積層体に関する。
【0002】
【従来の技術】2種以上のエラストマーをブレンドする
ことにより、単一エラストマーでは得られない性能を引
き出す手法は、古くから実施されている。また新規な性
能を付与すること以外にも、加工性の向上や原材料費を
低減する目的にもブレンド手法が用いられている。代表
例として、タイヤのトレッド用素材としてのスチレン−
ブタジエンゴム(以下、SBRと略す)とポリブタジエ
ンゴム(以下、BRと略す)とのブレンド組成物や、タ
イヤのサイドウォール用素材としてのSBRとエチレン
−プロピレン−非共役ジエンゴム(以下、EPDMと略
す)のブレンド組成物などが挙げられる。アクリロニト
リル−ブタジエンゴム(以下、NBRと略す)と極性の
低いゴムとのブレンドあるいはEPDMとジエン系ゴム
とのブレンドの場合、ブレンド物の機械的性質は、ブレ
ンドすることにより低下する傾向にあるのが一般的であ
った。
【0003】このようなジエン系ゴムとEPDMとをブ
レンドする場合の欠点を改良するため、モリセリー(R.
T.Morrissery)はEDPMをハロゲン化する方法(Rubber
Chem.Technal.,44,1025(1971))を、またマストロマテ
オ(R.P.Mastromatteo)らは、長鎖のアルキル基を有する
ジアルキルジチオカーバメート塩やテトラアルキルチウ
ラムジスルフィドを加硫促進剤として用いる方法(Rubbe
r Chem.Technal.,44,1065(1971))を提案している。また
橋本らは、EPDMと硫黄や加硫促進剤を反応させて、
ペンダント硫黄を有するEPDMとしたのち、他ゴムと
ブレンドする方法(日本ゴム協会誌、49,236,246(197
6)) を提案している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらの方法
は、ジエン系ゴムが、極性の低い天然ゴム、SBR、B
Rの場合はかなりの効果を発揮しているが、極性の高い
NBRの場合はその効果が少なく、ブレンドゴムの機械
的性質の低下傾向が著しいため実用に供しえないもので
あった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、これらの
点に鑑み、鋭意研究した結果、特定の官能基をポリマー
鎖中に有するNBR変性物とEPDM、および、水添さ
れた共役ジエン系共重合体を特定の範囲でブレンドして
なるゴム組成物がきわめて良好な機械的性質を有する耐
油性ゴム組成物になり、また、このゴム組成物がEPD
Mゴム組成物との加硫接着性に優れていることを見出し
て本発明に至った。
【0006】すなわち、本発明は、アクリル酸エステル
−不飽和ニトリル−共役ジエン共重合体(A)(以下、
「共重合体(A)」という。)2〜20重量部と、エチ
レン−プロピレン系共重合体(B)(以下、「共重合体
(B)」という。)60〜96重量部と、水添された共
役ジエン系共重合体(C)(以下、「共重合体(C)」
という。)2〜20重量部とを混合してなるゴム組成
物、および該ゴム組成物のゴム層とエチレン−プロピレ
ン系共重合体ゴムのゴム層とからなる強固に加硫接着さ
れた積層体を提供する。
【0007】共重合体(A)のブレンド比率は2〜20
重量部、好ましくは5〜15重量部である。ブレンド比
率が2重量部未満では耐油性が不十分であり、また、2
0重量部を超えると耐候性が劣り、耐オゾン性が悪化す
る。共重合体(B)のブレンド比率は60〜96重量
部、好ましくは70〜90重量部である。ブレンド比率
が60重量部未満では耐候性が劣り、96重量部を超え
ると耐油性が悪化するため好ましくない。(C)成分の
ブレンド比率は、2〜20重量部、好ましくは5〜15
重量部である。ブレンド比率が2重量部未満では、機械
的強度、加硫接着性が改良されず、20重量部を超える
と耐油性が悪化する。
【0008】共重合体(A)の組成は、不飽和ニトリル
重合単位10〜40重量%、共役ジエン重合単位20〜
50重量%、アクリル酸エステルモノマー重合単位25
〜55重量%であることが好ましく、特に不飽和ニトリ
ル重合単位20〜30重量%、共役ジエン重合単位30
〜40重量%、アクリル酸エステルモノマー重合単位3
5〜45重量%が好ましい。不飽和ニトリル含量が10
重量%未満では、耐油性が劣り、また40重量%を超え
ると、エチレン−プロピレン系共重合体とのブレンド性
が悪く、機械的物性が低下する。共役ジエン含量が20
重量%未満ではエチレン−プロピレン系共重合体とのブ
レンド性が悪くなり、50重量%を超えると耐油性が悪
くなる。アクリル酸エステルの含量が25重量%未満で
は十分な機械的強度が得られず、また55重量%を超え
ると、破断伸びが低下して、実用上好ましくない。
【0009】共重合体(A)のモノマーとして用いられ
る不飽和ニトリルとしては、アクリロニトリル、メタク
リロニトリルなどが挙げられる。共役ジエンとしては、
ブタジエン、イソプレンなどが挙げられる。アクリル酸
エステルとしては、エチルアクリレート、n−プロピル
アクリレート、イソプロピルアクリレート、n−ブチル
アクリレート、イソブチルアクリレート、n−ペンチル
アクリレート、イソペンチルアクリレートなどが挙げら
れ、好ましくは、炭素数2〜5のアルキル基からなるア
クリル酸エステルである。共重合体(A)としては、特
に、アクリロニトリル−ブタジエン−n−ブチルアクリ
レート共重合体が好ましい。
【0010】共重合体(B)の組成は、エチレンが50
〜60重量%、プロピレンが30〜40重量%、非共役
ジエンが5〜15重量%である。共重合体(B)とは、
エチレンとプロピレンとの共重合ゴムに加えて、エチリ
デンノルボルネン、シクロペンタジエン、1,4−ヘキ
サジエン、ビニルノルボルネン、4,7,8,9−テト
ラヒドロインデンのうち1種または2種以上を非共役ジ
エンとして含むエチレン−プロピレン−非共役ジエン共
重合体ゴムをいう。
【0011】共重合体(C)は、共役ジエン重合体、若
しくは、スチレンと共役ジエンの共重合体を水素添加し
たものである。共重合体(C)の水添前の組成は、スチ
レンが0〜40重量%、共役ジエンが60〜100重量
%である。共役ジエンとしては、ブタジエン、イソプレ
ンが挙げられる。共重合体(C)は例えば、Aをスチレ
ン重合体、Bをスチレン−ブタジエンランダム共重合体
又はビニル結合を多く有したブタジエン重合体、Cをc
is−1,4結合を多く有したブタジエン重合体とする
と、AB,ABA,ABC,CBCなどからなる共重合
体の水添物が挙げられる。このうち特に、ABAからな
る共重合体の水添物が好ましい。
【0012】水添することにより、共重合体(A)、共
重合体(B)及び共重合体(C)の共加硫性が増し、機
械的強度、及びEPDMゴム配合物との加硫接着性が改
良される。水添率は90〜100%であり、好ましくは
95〜100%である。
【0013】本発明の組成物は、上記(A)、(B)、
(C)成分以外にカーボンブラック、イオウ、可塑剤、
プロセスオイル、加硫促進剤、老化防止剤などの通常の
ゴム配合剤を加えて、ロール、バンバリーミキサーなど
の通常の混合機によって均一に混合されたもの、および
その加硫成形物とすることができる。このようにして得
られる本発明のゴム組成物のゴム層と、EPDMゴム組
成物のゴム層とを、常法により圧着加硫することによ
り、本発明の積層体が得られる。この際通常、各ゴムを
各々シート状となし、シート同士を重ね合わせて160
℃で加硫が行なわれる。次に本発明の実施例を示すが、
本発明はその要旨をこえない限り、これらの実施例に限
定されるものではない。
【0014】
【実施例】以下の実施例におけるゴム組成物の試験方法
は、JIS K 6301に準じて実施した。 実施例1〜2、比較例1〜4 表1に示す配合処方に従って、加硫系以外のポリマー配
合剤をバンバリーミキサーで混合し、排出後ロール機で
加硫系を添加した。バンバリーミキサーから排出したと
きのコンパウンドの温度は170℃であった。得られた
ゴム配合物(1)を160℃で20分間加硫し、加硫物
の物性を評価した。結果を表1に示す。
【0015】
【表1】 *1:日本合成ゴム株式会社製 EPDM(エチレン5
5重量%、プロピレン35重量%、エチリデンノルボル
ネン10重量%) *2:日本合成ゴム株式会社製 ABAタイプの水添S
BR(DYNARON 1320P) *3:日本合成ゴム株式会社製 SBR(結合スチレン
量23.5%) *4:日本合成ゴム株式会社製 アクリロニトリル−ブ
タジエン−n−ブチルアクリレート共重合体(アクリロ
ニトリル25重量%、ブタジエン35重量%、n−ブチ
ルアクリレート40重量%) *5:日本合成ゴム株式会社製 NBR(結合ニトリル
量48%) *6:JIS#3 oil 100℃×70hrs *7:EPDMゴム配合物(2)との接着性を試験し
た。
【0016】上記ゴム配合物との加硫接着性を評価する
ため、表2に示す配合処方に従って、EPDMゴム配合
物(2)を得た。
【表2】 *1:日本合成ゴム株式会社製 EPDM(エチレン6
5重量%、プロピレン30重量%、ブタジエン5重量
%) *2:ナフテン系オイル
【0017】ゴム配合物(1)と、EPDMゴム配合物
(2)とを各々ロール機で厚さ2mm程度の平滑なシー
トに形成し、得られたシート同士を重ね合わせ、160
℃で20分間加硫し積層体を得た。剥離試験は、180
℃剥離試験をオートグラフを用いて実施することにより
行なった。これらの結果も表1に示す。
【0018】
【発明の効果】本発明にかかるゴム組成物は、機械的性
質および耐油性に優れており、さらに、エチレン−プロ
ピレン系共重合体ゴムのゴム層との積層体にした場合に
加硫接着性に優れる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アクリル酸エステル−不飽和ニトリル−
    共役ジエン共重合体(A)2〜20重量部と、エチレン
    −プロピレン系共重合体(B)60〜96重量部と、水
    添された共役ジエン系共重合体(C)2〜20重量部と
    を混合してなるゴム組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のゴム組成物のゴム層と
    エチレン−プロピレン系共重合体ゴムのゴム層とからな
    る強固に加硫接着された積層体。
JP26795194A 1994-11-01 1994-11-01 ゴム組成物およびその積層体 Expired - Fee Related JP3399116B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26795194A JP3399116B2 (ja) 1994-11-01 1994-11-01 ゴム組成物およびその積層体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26795194A JP3399116B2 (ja) 1994-11-01 1994-11-01 ゴム組成物およびその積層体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08127682A true JPH08127682A (ja) 1996-05-21
JP3399116B2 JP3399116B2 (ja) 2003-04-21

Family

ID=17451870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26795194A Expired - Fee Related JP3399116B2 (ja) 1994-11-01 1994-11-01 ゴム組成物およびその積層体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3399116B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001279034A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Jsr Corp 耐油耐候性ゴム組成物及び耐油耐候性加硫ゴム組成物
CN100339434C (zh) * 2003-02-05 2007-09-26 Jsr株式会社 阻燃性橡胶组合物、橡胶制品及电线包覆材料
JP2014213603A (ja) * 2013-04-30 2014-11-17 横浜ゴム株式会社 積層体、加硫ゴム製品、コンベヤベルト、及び加硫ゴム製品の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001279034A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Jsr Corp 耐油耐候性ゴム組成物及び耐油耐候性加硫ゴム組成物
CN100339434C (zh) * 2003-02-05 2007-09-26 Jsr株式会社 阻燃性橡胶组合物、橡胶制品及电线包覆材料
JP2014213603A (ja) * 2013-04-30 2014-11-17 横浜ゴム株式会社 積層体、加硫ゴム製品、コンベヤベルト、及び加硫ゴム製品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3399116B2 (ja) 2003-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7645832B2 (en) Use of metal oxides and salts to enhance adhesion to steels
JPS62148543A (ja) エラストマ−組成物
JPS63277258A (ja) ルーフイング組成物
WO1995026380A1 (en) Thermoplastic elastomers having improved surface properties
JP2609369B2 (ja) タイヤ側面部の組成物
US5118773A (en) Rubber composition
KR100411550B1 (ko) 올레핀계고무와의융착성이탁월한열가소성탄성체조성물,및이의접착품
JP3336765B2 (ja) 耐熱防振ゴム用加硫ゴム
JP2008038059A (ja) ゴム組成物、その複合体、およびそれを用いた空気入りタイヤ
US4198324A (en) Composition and method of improving the green strength of unvulcanized elastomers
US4243561A (en) Composition and method of improving the green strength of unvulcanized [elastomer] reclaimed rubber elastomer blends
JP3371578B2 (ja) 耐スクラッチ性熱可塑性エラストマー組成物。
US6812312B1 (en) Rubber, rubber composition, and crosslinked object
JP3399116B2 (ja) ゴム組成物およびその積層体
JPS6395242A (ja) 耐寒性が改良されたゴム組成物
US4272436A (en) Composition and method of improving the green strength of unvulcanized reclaimed rubber
JPS59102941A (ja) ゴム組成物
JP3606254B2 (ja) 熱融着用熱可塑性エラストマー組成物および成形品
JP2004285088A (ja) ゴム組成物及びその加硫物
JPH0615647B2 (ja) ゴム組成物
JP6461614B2 (ja) 被覆ゴム組成物
US5597860A (en) Vulcanizable rubber compositions and vulcanized rubber
US6794452B2 (en) Covulcanization of polymers
JPH03109449A (ja) 耐寒性、耐熱性が改良されたゴム組成物
JP2000080224A (ja) 伝動ベルト用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140221

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140221

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees