JPH08126930A - 自動バリ取り装置のワークホルダー - Google Patents

自動バリ取り装置のワークホルダー

Info

Publication number
JPH08126930A
JPH08126930A JP28905194A JP28905194A JPH08126930A JP H08126930 A JPH08126930 A JP H08126930A JP 28905194 A JP28905194 A JP 28905194A JP 28905194 A JP28905194 A JP 28905194A JP H08126930 A JPH08126930 A JP H08126930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
plate
holder
pusher
clamper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28905194A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Isogai
勝行 磯貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISOGAI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
ISOGAI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISOGAI SEISAKUSHO KK filed Critical ISOGAI SEISAKUSHO KK
Priority to JP28905194A priority Critical patent/JPH08126930A/ja
Publication of JPH08126930A publication Critical patent/JPH08126930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ワークWの種類を変更する作業が極めて簡単
に行える自動バリ取り装置1のワークホルダ4を提供す
る。 【構成】 自動バリ取り装置1は、ワークWに接触して
バリを取る研削ベルト2と、移動自在なテーブル3と、
テーブル3に装着されるワークホルダ4と、ワークホル
ダ4上のワークWを押圧固定するワークプッシャ5とを
有する。そして、ワークホルダ4を(a)倣いプレート10
とワークセットプレート11とワーククランパ12の三要素
で形成する(b)倣いプレート10はカム面10cを有し該カム
面10cが当り部材7に当接して研削ベルト2とワークW
の接触を制御する(c)セットプレート11は倣いプレート1
0上にあってワークWを受ける(d)クランパ12はセットプ
レート11上にあって上下に移動自在で上向きに付勢さ
れ、ワークプッシャ5とワークWの間に介在してワーク
Wをセットプレート11上に押付けて固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回転している研削ベル
トにワークを接触させて該ワークのバリを自動的に削り
取る自動バリ取り装置のアタッチメントであって、該自
動バリ取り装置にワークを固定するためのワークホルダ
ーに関する。
【0002】
【従来の技術】自動バリ取り装置は、無端状であって二
軸間で周回しワークに接触して該ワークのバリを削り取
る研削ベルトと、少なくとも水平方向に移動可能なテー
ブルと、該テーブルに着脱自在に装着される倣いプレー
トと、倣いプレートの上にセットしたワークを押圧固定
するワークプッシャーと、を有する。前記倣いプレート
は、テーブル側に設けたモータにより回転制御され、さ
らに周面をカム面とし、該カム面が、研削ベルトの研削
部分と同じ垂直位置に設けた当たり部材に当接して自ら
が往復動作するようになし、以て研削ベルトとワークの
接触が最適になるよう制御する。而して、従来の自動バ
リ取り装置は、前記倣いプレートがワークホルダーの機
能を果たすようになっており、該倣いプレートの上にワ
ークを直接載せ、それをワークプッシャーで押さえ付け
て固定する構造であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように倣いプレ
ートの上にワークを直接載せてそれをワークプッシャー
で押さえ付ける構造では、異なる形状のワークのバリ取
りを少量づつ行う場合に、作業性が極端に悪い問題点が
あった。すなわち、ワークの形状や大きさが変われば、
倣いプレートの上面からワークの被研削部分までの高さ
が変わる。そのため、ワークと研削ベルトの接触位置の
調整が必要になる。また、ワークの大きさが変わればワ
ークプッシャーとの当り面の位置が変わる。そのため、
ワークプッシャーの押さえ位置調整も必要になる。この
ように従来は、ワークの種類を変更する度に、ワークと
研削ベルトの接触位置調整や、ワークプッシャーの押さ
え位置調整をする必要があり、その調整に手間取るため
に作業性が悪いのである。
【0004】本発明は、上記に鑑みなされたもので、そ
の目的は、ワークの種類を変更する作業が極めて簡単に
行える自動バリ取り装置のワークホルダーを提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明は、次の(a)〜(d)の構成要件を具備して
なる自動バリ取り装置のワークホルダーを提供する。 (a)前記ワークホルダーは、倣いプレートと、ワーク
セットプレートと、ワーククランパーの少なくとも三要
素を備える。 (b)倣いプレートは、前記テーブル側に着脱自在に装
着されると共に該テーブル側に設けた回転手段により回
転制御され、さらにカム面を有し、該カム面が当たり部
材に当接して研削ベルトとワークの接触を制御する。 (c)ワークセットプレートは、前記倣いプレート上に
設けられており、ワークを受け支える。 (d)ワーククランパーは、ワークセットプレートの上
に間隔をおいて配設されており、上下方向に移動自在で
常時上向きに付勢され、前記ワークプッシャーとワーク
の間に介在してワークをワークセットプレート上に押し
付けて固定する。
【0006】
【作用】ワークセット前のワークホルダーは、ワークク
ランパーが上昇位置にあってワークセットプレートとの
間に間隔が開いている。そこで、ワークセットプレート
上にワークをセットし、ワークプッシャーを作動させる
と、ワークプッシャーに押されてにワーククランパーが
下動し、ワークがワークセットプレート上に押し付けら
れて固定される。この状態で、テーブルが移動してワー
クが研削ベルトに接触し、同時にワークホルダーが回っ
てワークが一回転する。ワークは、倣いプレートのカム
面と当たり部材の接触により往復運動して研削ベルトと
最適な状態で接触し、ワークホルダーの一回転で必要な
バリ取りが完了する。
【0007】而して、ワークホルダーは、ワークに合わ
せてワークセットプレートを形成することにより、ワー
クの固定位置、すなわち、倣いプレート上面から被研削
部分までの高さを任意に設定することができる。従っ
て、ワークの形状が種類毎にバラバラであっても、ワー
クの被研削部分の高さが統一可能になる。また、ワーク
とワークプッシャーの間にワーククランパーを介在させ
るようにしたため、ワークの形状が種類毎にバラバラで
あっても、ワーククランパーとワークプッシャーの当り
位置が統一可能になる。そして、ワークの研削部分の高
さとワークプッシャーの当り面の位置を統一化したワー
クホルダーをワークの種類毎に製造してそれを交換する
ようにすれば、ワークの種類を変更する場合でも自動バ
リ取り装置側の面倒な調整が一切不要になる。
【0008】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面を参照しつつ説
明する。なお、図1は自動バリ取り装置の概略断面図、
図2はワークホルダーの斜視図、図3は作動状態を示す
自動バリ取り装置の概略断面図、図4は他のワークホル
ダーを示す斜視図である。
【0009】自動バリ取り装置1は、図1に示すよう
に、固定的な機台(図示せず)と、後述する研削ベルト
2、テーブル3、ワークホルダー4、ワークプッシャー
5、などから概略構成される。
【0010】前記研削ベルト2は、サンドペーパーを無
端状にしたものであって、モータM1の駆動軸6と機台
側に設けた垂直な従動軸(図示せず)の二軸間で周回す
る。該研削ベルト2の下方には、回転自在なローラー状
の当たり部材7が軸着されている。この当たり部材7
は、モータM1の駆動軸6と同一軸線上で回転し、且
つ、その半径が駆動軸6側の研削ベルト2の巻き掛け部
分の半径とほぼ同じに設定されている。
【0011】次に、テーブル3は、機台に水平に設置さ
れており、該機台上を水平方向に移動し得る。なお、移
動手段は、図示しないが、エア又は油圧シリンダーを使
用している。該テーブル3の下面には、後に詳述するワ
ークホルダー4回転用のモータM2が固着されている。
また、モータM2の駆動軸8は、テーブル3を貫通して
テーブル3上に設けたベース板9に直結されている。
【0012】次に、ワークホルダー4は、図1,図2に
示すように、倣いプレート10と、ワークセットプレー
ト11と、ワーククランパー12の三要素で概略形成さ
れる。なお、ワークホルダー4は、ワークWの形状に応
じて複数個装着可能であって、実施例のワークホルダー
4は二個のワークW,Wが同時装着できるようになって
いる。
【0013】而して、前記倣いプレート10は、中央に
ボルト用透孔13が穿設されており、該ボルト用透孔1
3にボルト14を通してテーブル3側の部品である前記
ベース板9に着脱自在に装着され、且つ、回転手段たる
前記モータM2により回転制御される。また、倣いプレ
ート10は、周面がカム面10cになっている。該倣い
プレート10は、前記当たり部材7を回転自在な固定型
の従動節とし、自らが原動節となって回転しながら往復
運動する所謂反対カムであって、ワークWと前記研削ベ
ルト2が良好に接触するようにカム形状が作られてい
る。
【0014】また、ワークセットプレート11は、前記
倣いプレート10上に支柱15を介して設置されてお
り、その上面にワークWの一部が嵌ってずれないように
するためのワーク係合部16が突設されている。ワーク
セットプレート11の高さは、倣いプレート10上面か
らワークWの被研削部分Xまでの高さHが所定の範囲に
統一されるようワークWの形状に合わせて形成されてい
る。
【0015】また、ワーククランパー12は、ワークセ
ットプレート11の上に位置し、ワークセットプレート
11上に立設した二本の昇降軸17にガイドされて上下
方向に移動自在である。該昇降軸17には、それぞれコ
イルスプリング18が装着されていて、その弾発力によ
り常時ワーククランパー12が上向きに付勢される。ワ
ーククランパー12の中央上面は、前記ワークプッシャ
ー5との当り面12aになっており、倣いプレート10
上面からその当り面12aまでの高さが所定の範囲に統
一されるように寸法が設定されている。なお、ワークク
ランパー12にはワークWに触る部分にゴムなどのクッ
ション材19が貼着されていて、押圧時にワークWが傷
まないようにしてある。
【0016】一方、前記ワークプッシャー5は、ワーク
ホルダー4の上方に張り出すアーム20に設置されたエ
ア又は油圧駆動のシリンダー5cで構成され、該シリン
ダー5cから下方に突出するロッド5rで前記ワークク
ランパー12の当り面12aを押圧する。
【0017】なお、前記倣いプレート10にはボルト用
透孔13の他に位置決め用透孔Bが穿設されており、該
位置決め用透孔Bを前記ベース板9に突設したピンPに
嵌め合わせ、以てワークホルダー4の着脱がスピーディ
に行えるようにしてある。また、図示しないが、前記テ
ーブル3、ワークホルダー4、ワークプッシャー5、当
たり部材7は、全てが一緒に上下動するように構成され
ている。
【0018】次に、本発明のワークホルダー4並びに自
動バリ取り装置1の作動について説明する。ワークWを
セットする前の状態では、図1のように、ワークプッシ
ャー5のロッド5rが上昇位置にあり、ワークホルダー
4のワークプッシャー5がコイルスプリング18の付勢
で上昇してワークセットプレート11との間が大きく開
いている。この状態で、図2二点鎖線のように、二個の
ワークWをワークセットプレート11上にセットする。
このとき、ワークWは、ワークセットプレート11のワ
ーク係合部16に嵌って位置ズレしない。
【0019】次に、図3実線のように、ワークプッシャ
ー5を作動させてロッド5rを下動させると、ワークク
ランパー12の当り面12aにロッド5rの先端が当た
って押圧され、ワーククランパー12がワークWを押さ
え付けてそれをそのまま固定する。
【0020】次に、テーブル3を研削ベルト2に向けて
直線移動させると、図3二点鎖線のように、ワークホル
ダー4の倣いプレート10が当たり部材7に、また、ワ
ークWの被研削部分Xが研削ベルト2に同時に接触す
る。研削ベルト2は常に定速回転しているから、その回
転でワークWのバリが削り取られる。一方、ワークホル
ダー4は、モータM2の駆動により回転し、倣いプレー
ト10が当たり部材7に接触してそのカム形状に沿って
往復運動する。前記のように倣いプレート10のカム形
状は、ワークWと研削ベルト2が最適な状態で接触する
ように設計されているため、ワークホルダー4が一回転
(場合によって二又は三回転)すると二個のワークWの
必要な部分のバリ取りが終了する。なお、ワークホルダ
ー4が一回転する間にテーブル3、ワークホルダー4、
ワークプッシャー5、当たり部材7を一体的に上昇させ
てワークWを研削ベルト2の下から上に満遍なく接触さ
せるようにすれば、研削ベルト2を無駄なく使用するこ
とができる。また、ワークホルダー4には倣いプレート
10上にスイッチ作動片Sが設けられていて、それがテ
ーブル3上に設けたマイクロスイッチ(図示せず)に接
触するようになっている。そして、そのマイクロスイッ
チの電気的な信号でワークホルダー4の回転を検知し、
モータM2を制御するのである。
【0021】次に、テーブル3を元の位置に戻し、ワー
クプッシャー5のロッド5rを上昇させれば、コイルス
プリング18の弾性でワークホルダー4のワーククラン
パー12が上昇してワークWの固定が解ける。従って、
この状態でワークWを交換してテーブル3を再び研削ベ
ルト2側に移動させればよい。
【0022】以上、本発明のワークホルダー4を実施例
について説明したが、もちろん本発明は上記実施例に限
定されるものではない。例えば、実施例は、二個のワー
クWを同時装着する構造であるが、図4に示したよう
に、小さなワークWであれば四個を一度に装着すること
もできる。なお、ワークWの形状によっては一個だけし
か装着できない場合もある。
【0023】
【発明の効果】本発明の自動バリ取り装置のワークホル
ダーは、倣いプレートの上方にワークセットプレートを
設けて該ワークセットプレート上にワークを装着するよ
うにしたため、ワークの形状が種類毎にバラバラであっ
ても、倣いプレート上面からワークの被研削部分までの
高さを統一化することができる。また、ワークホルダー
にワーククランパーを設け、ワークとワークプッシャー
の間に該ワーククランパーを介在させるようにしたた
め、ワークの形状が種類毎にバラバラであっても、ワー
クプッシャーとの当り面の位置を統一化することができ
る。このように、ワークの研削部分の高さとワークプッ
シャーとの当り面の位置を統一化したワークホルダーを
ワークの種類毎に製造してそれを交換するようにすれ
ば、ワークの種類を変更する場合でも自動バリ取り装置
側の面倒な調整が一切不要になって、作業性が飛躍的に
向上する優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 自動バリ取り装置の概略断面図である。
【図2】 ワークホルダーの斜視図である。
【図3】 作動状態を示す自動バリ取り装置の概略断面
図である。
【図4】 他のワークホルダーを示す斜視図である。
【符号の説明】
1 …自動バリ取り装置 2 …研削ベルト 3 …テーブル 4 …ワークホルダー 5 …ワークプッシャー 7 …当たり部材 10 …倣いプレート 10c…カム面 11 …ワークセットプレート 12 …ワーククランパー W …ワーク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転状態でワークに接触して該ワークの
    バリを削り取る研削ベルトと、移動自在なテーブルと、
    該テーブルに着脱自在に装着されるワークホルダーと、
    ワークホルダーの上にセットしたワークを押圧固定する
    ワークプッシャーと、を有する自動バリ取り装置の前記
    ワークホルダーであって、次の(a)〜(d)の構成要
    件を具備してなることを特徴とする自動バリ取り装置の
    ワークホルダー。 (a)前記ワークホルダーは、倣いプレートと、ワーク
    セットプレートと、ワーククランパーの少なくとも三要
    素を備える。 (b)倣いプレートは、前記テーブル側に着脱自在に装
    着されると共に該テーブル側に設けた回転手段により回
    転制御され、さらにカム面を有し、該カム面が当たり部
    材に当接して研削ベルトとワークの接触を制御する。 (c)ワークセットプレートは、前記倣いプレート上に
    設けられており、ワークを受け支える。 (d)ワーククランパーは、ワークセットプレートの上
    に間隔をおいて配設されており、上下方向に移動自在で
    常時上向きに付勢され、前記ワークプッシャーとワーク
    の間に介在してワークをワークセットプレート上に押し
    付けて固定する。
JP28905194A 1994-10-28 1994-10-28 自動バリ取り装置のワークホルダー Pending JPH08126930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28905194A JPH08126930A (ja) 1994-10-28 1994-10-28 自動バリ取り装置のワークホルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28905194A JPH08126930A (ja) 1994-10-28 1994-10-28 自動バリ取り装置のワークホルダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08126930A true JPH08126930A (ja) 1996-05-21

Family

ID=17738193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28905194A Pending JPH08126930A (ja) 1994-10-28 1994-10-28 自動バリ取り装置のワークホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08126930A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102950522A (zh) * 2012-11-20 2013-03-06 上海奉贤钢管厂 一种冷拔模具修磨装置及方法
CN112405177A (zh) * 2020-11-19 2021-02-26 宁波启航船业有限公司 一种自动适应零部件厚度同时对零部件毛刺进行打磨装置
CN116765848A (zh) * 2023-08-25 2023-09-19 福建祥鑫新能源汽车配件制造有限公司 一种新能源电池托盘加工用型材切削装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102950522A (zh) * 2012-11-20 2013-03-06 上海奉贤钢管厂 一种冷拔模具修磨装置及方法
CN102950522B (zh) * 2012-11-20 2016-01-27 上海奉贤钢管厂有限公司 一种冷拔模具修磨装置及方法
CN112405177A (zh) * 2020-11-19 2021-02-26 宁波启航船业有限公司 一种自动适应零部件厚度同时对零部件毛刺进行打磨装置
CN116765848A (zh) * 2023-08-25 2023-09-19 福建祥鑫新能源汽车配件制造有限公司 一种新能源电池托盘加工用型材切削装置
CN116765848B (zh) * 2023-08-25 2023-11-07 福建祥鑫新能源汽车配件制造有限公司 一种新能源电池托盘加工用型材切削装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4037386B2 (ja) ワークの側辺加工方法及び装置
US3939610A (en) Device and method of grinding metallic molds and products automatically
US5429544A (en) Polishing apparatus for notch portion of wafer
JPH08126930A (ja) 自動バリ取り装置のワークホルダー
US5232321A (en) Apparatus for engraving images
US4941294A (en) Grinding machine for belt materials
EP0148956A1 (en) Spindle apparatus for machining center
US5961379A (en) Tool grinding machine
JP3790059B2 (ja) シートの切断装置
CN114850804A (zh) 一种模型加工设备及加工工艺
US4930952A (en) Glasses frame carrier for a reproducing machine
JP2004311807A (ja) 電子部品実装装置
JP3854844B2 (ja) ウェーハエッジ研磨装置
JPH0523935A (ja) レーザ複合加工装置
CN214186747U (zh) 抛光装置
CN215750863U (zh) 一种连接器塑胶壳换产定位上料装置
JPH0636758U (ja) 側面研削盤
JP3925957B2 (ja) 彫刻機のz軸駆動機構
JPH10128646A (ja) 薄板円板状ワークの両面研削装置
JPS6327906Y2 (ja)
KR970000731B1 (ko) 화상조각장치
JP2793855B2 (ja) チャック装置におけるワークの芯出し構造
JP2832751B2 (ja) ディスクチャック機構の駆動機構
JPS6232708Y2 (ja)
JPH0213383Y2 (ja)