JPH08125074A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH08125074A
JPH08125074A JP26234894A JP26234894A JPH08125074A JP H08125074 A JPH08125074 A JP H08125074A JP 26234894 A JP26234894 A JP 26234894A JP 26234894 A JP26234894 A JP 26234894A JP H08125074 A JPH08125074 A JP H08125074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
heat dissipation
heat
semiconductor element
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26234894A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takahashi
博 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26234894A priority Critical patent/JPH08125074A/ja
Publication of JPH08125074A publication Critical patent/JPH08125074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73215Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体装置自体の発生させさせる熱を半導体
装置外部に放出するために、半導体装置の熱抵抗値を小
さくし、半導体素子から放熱部品へ直接的に熱を伝達す
る半導体装置を提供する。 【構成】 ダイパッドとしての放熱部品12に半導体素
子11と半導体素子の外周を取り囲む放熱部品13を取
り付け、インナーリード15と半導体素子を細線16に
よりボンディングした後、半導体素子の配線パターン形
成面側に取り付ける放熱部品14を取り付け、パッケー
ジ17を形成する。 【効果】 半導体素子の周囲に放熱部品を取り付けるこ
とにより半導体装置の熱抵抗を減少させ、半導体素子か
ら放熱部品へ直接的に熱を伝達することにより、半導体
装置の放熱性を向上させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、放熱性を向上した半導
体装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体装置は、回路の大規模化、
高集積化に伴い、半導体装置自体の発生させる熱による
影響を無視できなくなってきており、半導体装置は、半
導体装置自体の発生させる熱を半導体装置外部に放出す
るために、半導体装置の外部に放熱部品を取り付ける方
法をとっている。
【0003】図4は、半導体装置の放熱方法の一手法と
してフィンとヒートパイプを放熱部品としてパッケージ
に取り付けた状態を示すものである。図4において、4
1は半導体素子、42はダイパッド、43はインナーリ
ード、44は細線、45はパッケージ、46は放熱部品
としてのフィン、47は放熱部品としてのピートパイ
プ、48は基板である。このように、従来においては、
半導体装置を冷却する場合には、半導体装置外部に取り
付けた放熱部品により周辺空気、あるいは基板に放熱す
る方法をとっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、半導体素子と半導体装置外部に取り付け
た放熱部品の間に熱伝導率の低いダイパッドやパッケー
ジがあり、前記ダイパッドやパッケージの影響により半
導体装置の熱抵抗値が大きく、半導体装置内部の半導体
素子で発生した熱を放熱部品に直接的に伝達させること
ができないという問題点を有していた。
【0005】本発明は、上記従来の問題点を解決するも
ので、半導体装置の熱抵抗値を小さくし、半導体素子か
ら放熱部品へ直接的に熱を伝達する半導体装置を提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明の半導体装置は、半導体素子の周囲に絶縁し
て放熱部品を取り付けるという構成を有している。
【0007】
【作用】本発明は上記の方法により、パッケージ内部に
おいて半導体素子の周囲に絶縁して放熱部品を配置し、
半導体装置の熱抵抗値を小さくし、半導体素子から放熱
部品へ直接的に熱を伝達することにより、半導体装置の
放熱性を向上させることができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の半導体装置の実施例につい
て、図面を参照しながら説明する。
【0009】(実施例1)本実施例の半導体装置の構成
を図1を用いて説明する。図1において、ダイパッドと
しての放熱部品12に半導体素子11と半導体素子の外
周を取り囲む放熱部品13を取り付け、インナーリード
15と半導体素子を細線16によりボンディングした
後、半導体素子の配線パターン形成面側に取り付ける放
熱部品14を取り付け、パッケージ17を形成する。
【0010】このように、放熱部品12、13、14を
半導体素子の周囲に絶縁して設けたことにより、半導体
素子から発生する熱は直接これらの放熱部品に伝達さ
れ、半導体装置の熱抵抗値が低下し、半導体装置の放熱
性が飛躍的に向上する。
【0011】なお、本実施例では放熱部品12、13、
14を設けたが、これらの放熱部品はそれぞれ単独でも
効果を持つことは云うまでもない。
【0012】(実施例2)図2に本発明の第2の実施例
の半導体装置の構成を示す。図2に示すように、ダイパ
ッドとしての放熱部品22に半導体素子21と半導体素
子の外周を取り囲む放熱部品23を取り付け、インナー
リード25と半導体素子を細線26によりボンディング
した後、半導体素子の配線パターン形成面側に取り付け
る放熱部品24を取り付け、ダイパッドとしての放熱部
品と半導体素子の配線パターン形成面側に取り付ける放
熱部品の一部が露出するようにパッケージ27を形成す
る。
【0013】本実施例の半導体装置では、放熱部品がパ
ッケージの外部に露出しているため、熱が周辺空気や基
板等に直接放熱され、より効率的な放熱が可能となる。
【0014】さらにフィン28、ヒートパイプ29とし
て半導体装置外部に放熱部品その露出部分に取り付ける
ことにより、より放熱効果が高まる。
【0015】(実施例3)図3は本発明の第3の実施例
の半導体装置の構成を示す図である。
【0016】図3において、形状の一部が半導体素子外
部に取り付けられる放熱部品として加工されたダイパッ
ドとしての放熱部品32に半導体素子31と半導体素子
の外周を取り囲む放熱部品33を取り付け、インナーリ
ード35と半導体素子を細線36によりボンディングし
た後、半導体素子の配線パターン形成面側に取り付ける
形状の一部が半導体素子外部に取り付けられる放熱部品
として加工された放熱部品34を取り付け、形状の一部
が半導体素子外部に取り付けられる放熱部品として加工
されたダイパッドとしての放熱部品と配線パターン形成
面側に取り付ける形状の一部が半導体素子外部に取り付
けられる放熱部品として加工された放熱部品の半導体素
子外部に取り付けられる放熱部品として加工された一部
分が露出するようにパッケージ37を形成する。
【0017】本実施例によれば前述の実施例の効果に加
え、半導体装置の周辺に配置された放熱部品とパッケー
ジの外部に取り付けられる放熱部品とを一体に形成して
いるため、より少ない作業工数で半導体装置の製造が可
能となる。
【0018】
【発明の効果】以上のように本発明は、半導体素子の周
囲に放熱部品を取り付けることにより半導体装置の熱抵
抗を減少させ、半導体素子から放熱部品へ直接的に熱を
伝達することにより、半導体装置の放熱性を向上させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】半導体素子の周囲に放熱部品を取り付けた半導
体装置を示す図
【図2】半導体素子の周囲に取り付けた放熱部品をパッ
ケージ外部に露出させた半導体装置を示す図
【図3】半導体素子の周囲に取り付ける放熱部品と半導
体装置の外部に取り付ける放熱部品を一体化した半導体
装置を示す図
【図4】従来の半導体装置の構成を示す図
【符号の説明】
11 半導体素子 12 ダイパッドとしての放熱部品 13 半導体素子の外周を取り囲む放熱部品 14 半導体素子の配線パターン形成面側に取り付ける
放熱部品 15 インナーリード 16 細線 17 パッケージ 21 半導体素子 22 ダイパッドとしての放熱部品 23 半導体素子の外周を取り囲む放熱部品 24 半導体素子の配線パターン形成面側に取り付ける
放熱部品 25 インナーリード 26 細線 27 パッケージ 28 フィンとして半導体装置外部に取り付ける放熱部
品 29 ヒートパイプとして半導体装置外部に取り付ける
放熱部品 31 半導体素子 32 形状の一部が半導体素子外部に取り付けられる放
熱部品として加工されたダイパッドとしての放熱部品 33 半導体素子の外周を取り囲む放熱部品 34 半導体素子の配線パターン形成面側に取り付ける
形状の一部が半導体素子外部に取り付けられる放熱部品
として加工された放熱部品 35 インナーリード 36 細線 37 パッケージ 41 半導体素子 42 ダイパッド 43 インナーリード 44 細線 45 パッケージ 46 放熱部品としてのフィン 47 放熱部品としてのピートパイプ 48 基板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パッケージ内部において半導体素子と前記
    半導体素子の周囲に絶縁して配置された少なくとも一つ
    の放熱部品とを備えた半導体装置。
  2. 【請求項2】パッケージ内部において半導体素子の周囲
    に絶縁して配置された放熱部品の内、少なくとも一つが
    パッケージ外部まで延長され、その一部が露出された請
    求項1記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】パッケージ内部において半導体素子の周囲
    に絶縁して配置された放熱部品と、パッケージ外部に取
    り付ける放熱部品とが一体に形成された請求項1記載の
    半導体装置。
JP26234894A 1994-10-26 1994-10-26 半導体装置 Pending JPH08125074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26234894A JPH08125074A (ja) 1994-10-26 1994-10-26 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26234894A JPH08125074A (ja) 1994-10-26 1994-10-26 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08125074A true JPH08125074A (ja) 1996-05-17

Family

ID=17374502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26234894A Pending JPH08125074A (ja) 1994-10-26 1994-10-26 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08125074A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008244238A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Toyota Industries Corp 半導体装置
JP2019096790A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 トヨタ自動車株式会社 冷却装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008244238A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Toyota Industries Corp 半導体装置
JP2019096790A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 トヨタ自動車株式会社 冷却装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02306656A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH06252285A (ja) 回路基板
JPH06291225A (ja) 半導体装置
US5939781A (en) Thermally enhanced integrated circuit packaging system
US6643136B2 (en) Multi-chip package with embedded cooling element
JP2008235576A (ja) 電子部品の放熱構造及び半導体装置
JP2003188565A (ja) 表面実装用電子部品の放熱構造
JPH0927575A (ja) 半導体装置
JPH08125074A (ja) 半導体装置
JPS61144855A (ja) 半導体回路のためのパツケージ
JPH03174749A (ja) 半導体装置
JP2888183B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH0661408A (ja) 表面実装型半導体装置
JP2005327791A (ja) 半導体装置およびその実装構造
JPH10313081A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2765242B2 (ja) 集積回路装置
JP2815917B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP4632199B2 (ja) 半導体装置とその製造方法および半導体チップの実装方法
JPH06104309A (ja) 半導体装置
JPH0627956Y2 (ja) 電子回路モジュール
JPH0722547A (ja) 半導体装置
JP4178787B2 (ja) マルチチップモジュール
JPS5821179Y2 (ja) 半導体部品の放熱装置
JPH06181395A (ja) 放熱形プリント配線板
JP2004281643A (ja) 放熱構造