JPH08123447A - 空間音場制御装置 - Google Patents

空間音場制御装置

Info

Publication number
JPH08123447A
JPH08123447A JP6265089A JP26508994A JPH08123447A JP H08123447 A JPH08123447 A JP H08123447A JP 6265089 A JP6265089 A JP 6265089A JP 26508994 A JP26508994 A JP 26508994A JP H08123447 A JPH08123447 A JP H08123447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
speaker
microphone
sound source
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6265089A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Takagi
茂 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP6265089A priority Critical patent/JPH08123447A/ja
Publication of JPH08123447A publication Critical patent/JPH08123447A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 3次元自由空間での任意領域における任意の
音の消音が可能な装置を実現する。 【構成】 音源1を背後とし消音領域5に向けて配設さ
れるスピーカ3と、消音領域5に設けられたマイクロホ
ン4と、上記音源1とスピーカ3とマイクロホン4が接
続されるスピーカ駆動装置7を備え、音源1が発する音
波2をスピーカ3が発する音波により消音することがで
きるものとしたことによって、従来は困難であった3次
元自由音場における任意の領域について消音可能とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、3次元空間での任意領
域において任意の音を消音する空間音場制御装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】3次元空間で特定の音を消音したい場合
があるが、従来はこのような場合に適用される装置はな
かった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来は、前記のように
3次元自由空間での任意領域における任意の音を消音す
ることができる装置はなく、このようなニーズに応える
ことができなかった。本発明は上記の課題を解決しよう
とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の空間音場制御装
置は、音源を背後とし消音したい消音領域に向けて配設
されるスピーカと、上記消音領域に配設されるマイクロ
ホンと、同マイクロホンより音圧信号を入力し上記音源
より音源信号を入力して上記消音領域を上記スピーカが
発する音波により消音するための電気信号を上記スピー
カへ出力するスピーカ駆動装置を備えたことを特徴とし
ている。
【0005】
【作用】上記において、マイクロホンは音源からの音波
とスピーカからの音波を受波し、これらが合成された音
圧信号を出力する。
【0006】上記音圧信号とともに音波からの音源信号
を入力したスピーカ駆動装置は、上記音圧信号が最小と
なるような電気信号をスピーカへ出力し、同スピーカ
は、消音領域において音源からの音波と位相が180°
異なり、レベルが同等の音波を発する。
【0007】そのため、消音領域においては、音源から
の音波はスピーカからの音波により打ち消され、消音さ
れる。
【0008】
【実施例】本発明の一実施例に係る空間音場制御装置に
ついて、図1(a)、(b)により説明する。
【0009】図1(a)、(b)に示す本実施例の装置
は、消音の対象である音波2を発する音源1を背後とし
消音したい消音領域5に向けて配設されるスピーカ3、
上記消音領域5に配設されるマイクロホン4、同マイク
ロホン4の出力信号を入力して音圧信号V(t)を出力
するマイクロホンアンプ6、同アンプ6より音圧信号V
(t)を入力し上記音源1より音源信号X(t)を入力
して同音源1が発する音波2を打消すための音波を上記
スピーカ3より出力させるスピーカ駆動装置7を備えて
いる。なお、スピーカ3は所定の消音領域5をカバーす
る指向性を有しており、具体的には音波パラメトリック
効果を用いたものが利用できる。
【0010】上記において、マイクロホン4は音源1か
ら伝搬される音波2の音圧P1 (t i )とスピーカ3か
ら伝搬される音波の音圧P2 (ti )とを計測し、合成
して出力する。ここで、ti は△t毎の離散的な時刻で
ある。
【0011】マイクロホンアンプ6は、上記マイクロホ
ン4に電力を供給するとともに、同マイクロホン4より
その出力信号を入力して音圧信号V(t)を出力し、ス
ピーカ駆動装置7に入力する。
【0012】スピーカ駆動装置7は、上記マイクロホン
アンプ6からの音圧信号V(t)を入力するとともに、
音源1からの音源信号X(t)を入力し、スピーカ3が
発する音波の音圧P2 (ti )が、音源1から伝搬され
た音波2の音圧P1 (ti )と位相が180°異なり、
レベルが等しくなるようにスピーカ3を制御する。
【0013】そのため、消音領域における音源1から伝
搬された音波2は、スピーカ3からの音波により打ち消
されて消音することができ、消音領域を形成することが
できる。
【0014】上記スピーカ駆動装置7内においては、音
圧信号V(ti )を最小にする音圧P2 (ti )の音波
がスピーカ3から出力されるような電気信号W(ti
が演算により求められ、この信号が上記スピーカ駆動装
置7から出力されるが、以下その内容について説明す
る。
【0015】
【数1】
【0016】スピーカ3の利得をAとすると、スピーカ
3の出力は次式(2)で示される。
【0017】 P2 (ti )=AW(ti −δ)………………………………………(2) ここで、δはスピーカ3からマイクロホン4までの伝搬
時間である。
【0018】
【数2】
【0019】上記(3)式により示されたV(ti )を
最小とする上記(1)式の係数ajを求めるためにΕ
[V2 (ti )]を期待値とする。
【0020】
【数3】
【0021】上記(1)式中の係数aj は、次式(5)
で示された連立方程式より求めることができ、信号W
(ti )が得られる。
【0022】 ∂ξ/∂a1 =0,∂ξ/∂a2 =0,…,∂ξ/∂an =0……(5) 上記スピーカ駆動装置7は、その内部で上記演算を行
い、信号W(ti )を求めて出力する。そのため、制御
すべき空間の音場特性が変化しても、これに追従し、適
応制御を行うことが可能となる。
【0023】
【発明の効果】本発明の空間音場制御装置は、音源を背
後とし消音領域に向けて配設されるスピーカと、消音領
域に設けられたマイクロホンと、上記音源とスピーカと
マイクロホンが接続されるスピーカ駆動装置を備え、音
源が発する音波をスピーカが発する音波により消音する
ことができるものとしたことによって、従来は困難であ
った3次元自由音場における任意の領域について消音可
能とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る空間音場制御装置の説
明図で、(a)はスピーカとマイクロホンの位置関係、
(b)は装置全体の説明図である。
【符号の説明】
1 音源 2 音源から放射される音波 3 スピーカ 4 マイクロホン 5 消音領域 6 マイクロホンアンプ 7 スピーカ駆動装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04S 7/00 Z

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音源を背後とし消音したい消音領域に向
    けて配設されるスピーカと、上記消音領域に配設される
    マイクロホンと、同マイクロホンより音圧信号を入力し
    上記音源より音源信号を入力して上記消音領域を上記ス
    ピーカが発する音波により消音するための電気信号を上
    記スピーカへ出力するスピーカ駆動装置を備えたことを
    特徴とする空間音場制御装置。
JP6265089A 1994-10-28 1994-10-28 空間音場制御装置 Withdrawn JPH08123447A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6265089A JPH08123447A (ja) 1994-10-28 1994-10-28 空間音場制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6265089A JPH08123447A (ja) 1994-10-28 1994-10-28 空間音場制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08123447A true JPH08123447A (ja) 1996-05-17

Family

ID=17412450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6265089A Withdrawn JPH08123447A (ja) 1994-10-28 1994-10-28 空間音場制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08123447A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011239047A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 音響再生装置
JP2012029101A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Nec Casio Mobile Communications Ltd 音響機器
JP2014149455A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Denso Corp 空間消音装置
KR20190125046A (ko) * 2018-04-27 2019-11-06 광주과학기술원 소음 저감 시스템

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011239047A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 音響再生装置
JP2012029101A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Nec Casio Mobile Communications Ltd 音響機器
JP2014149455A (ja) * 2013-02-01 2014-08-21 Denso Corp 空間消音装置
KR20190125046A (ko) * 2018-04-27 2019-11-06 광주과학기술원 소음 저감 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7706547B2 (en) System and method for noise cancellation
JPH11512194A (ja) 調整されたアレイを使用するアクティブノイズ制御システム
JPH0526200B2 (ja)
US8215446B2 (en) Sound field controller
IL140655A0 (en) Acoustic device using bending wave modes
JPH08123447A (ja) 空間音場制御装置
Romeu et al. Active noise control in ducts in presence of standing waves. Its influence on feedback effect
JP4110043B2 (ja) 能動消音装置
JPH0720880A (ja) 能動振動・騒音制御装置
Roh et al. Design and fabrication of an ultrasonic speaker with thickness mode piezoceramic transducers
JP2620050B2 (ja) 能動騒音制御システムのスピーカ装置
JP4298865B2 (ja) 能動的消音システム
JPH0342999A (ja) 開口部放射騒音用消音装置
JP2544900B2 (ja) 能動騒音制御システムの消音用音波放射装置
JPH01270489A (ja) 空間音声消去装置
Daito et al. 3Pb2-8 Characteristic Measurement of Loudspeaker Using Large Area Radiation Panel for Generating Inclined Sound Field
JPH0336897A (ja) 電子消音システム
JP2824076B2 (ja) アクティブ・ノイズ・キャンセラー
JP2002204492A (ja) 超指向性スピーカー装置
JP3047721B2 (ja) ダクト消音制御装置
JPH01248797A (ja) 消音装置
JPH0741040Y2 (ja) 消音装置
JPH07334174A (ja) 能動騒音制御システムのスピーカ設置装置
JP3505724B2 (ja) 開口部放射音用電子消音装置
KR20220125625A (ko) 차량용 음향 시스템 및 이의 음향 출력 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020115