JPH0789373B2 - 画像解像度向上システム及び方法 - Google Patents

画像解像度向上システム及び方法

Info

Publication number
JPH0789373B2
JPH0789373B2 JP59501045A JP50104584A JPH0789373B2 JP H0789373 B2 JPH0789373 B2 JP H0789373B2 JP 59501045 A JP59501045 A JP 59501045A JP 50104584 A JP50104584 A JP 50104584A JP H0789373 B2 JPH0789373 B2 JP H0789373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
video data
data word
video frame
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59501045A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60500237A (ja
Inventor
ツウイーン・ロバート
ドラガボン,エドワード・ジエイ
スミスガル,ブリアン
Original Assignee
ヒューズ・エアクラフト・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヒューズ・エアクラフト・カンパニー filed Critical ヒューズ・エアクラフト・カンパニー
Publication of JPS60500237A publication Critical patent/JPS60500237A/ja
Publication of JPH0789373B2 publication Critical patent/JPH0789373B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/20Circuitry for controlling amplitude response
    • H04N5/205Circuitry for controlling amplitude response for correcting amplitude versus frequency characteristic
    • H04N5/208Circuitry for controlling amplitude response for correcting amplitude versus frequency characteristic for compensating for attenuation of high frequency components, e.g. crispening, aperture distortion correction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、画像解像度向上システム及び方法に関する。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題] テレビジョンカメラ、電荷結合素子イメージャ、熱画像
直視センサ、及び赤外線電荷結合素子検出器を含む画像
システムは、そのイメージャのサンプリングレートによ
り制限される解像度を持ったビデオ画像を生成する。そ
のようなシステムの設計者は、一般に、(ナイキストの
基準に従って)回折ぼやけの最初の極小間に2つのサン
プルよりわずかに多い程度に、サンプリングレートを制
限する。(開口のサイズと光景(シール)エネルギーの
波長とから計算された)レイリーの解像限界は、目が見
ることができる限界を表している。このレイリーリミッ
トの論文は、Jenkins and White,Fundamentals of Opti
cs,McGraw−Hill,1957,P.304に与えられている。特に、
光の波長λを検知する直径Dの円形の開口を有するイメ
ージャのための、2点間の分解の最小角度は、0.244λ/
Dラジアンである。よって、走査イメージャシステムは
一般に、隣接したサンプル間に対する走査角度が0.122
λ/Dラジアン以下であるように設計されている。
本発明は、上記のような画像システムに於ける解像度の
向上を目的とする。
[発明の概要] 本発明に於いて、目的の解像度は、まず隣接サンプル間
に対する走査角度をレイリーリミットの角度より十分狭
い角度に縮めて、開口の点像分布関数(即ち、回折パタ
ーン)によってぼやけた画像のより良い評価を得ること
によって、向上させられる。次のステップは、このぼや
けた画像を処理して、ぼやけの少なくとも一部分を取り
除くことである。この非ぼやけ化処理は、特に設計され
たたたみ込みマスクで、この細かくサンプルされたぼや
けた画像をたたみ込むことからなる。このマスクは、実
際上、たたみ込みのそれぞれのステップで向上された画
素を出力する。
上記マスクは同時に、以下の動作と同じことを行う。即
ち、 (1)再び、画像をぼやけさせ、 (2)原画像からこの再びぼやけた画像を減じて、劣化
評価を形成し、 (3)この損失の評価を原画像に加え戻す。
本発明の一態様に於いては、レイリーの基準により制限
されたそのサンプリングレートを有する普通のイメージ
ャのレイリーリミット以上へのサンプリングレートの増
大は、多重画像重ね合せの使用により達せられる。この
技術は、本発明に既存のイメージングシステムを使用す
ることを許す。本発明の多重画像重ね合わせに於いて
は、縮小された領域の複数のサブ画素から成る一つの多
重重ね合せされたビデオフレームは、複数の標準画素か
らそれぞれ成る複数の標準ビデオフレームから構成され
ている。次の標準ビデオフレーム間の画像の動き即ちカ
メラジッターが、この多重重ね合せされたビデオフレー
ムのサブ画素変位を決定する。既にあるシステムハード
ウェアに於ける多重画像重ね合わせの実行は、相関追従
器を使用して、あるいはサーボエラーを補正する画像の
運きを使用して、又はジャイロエラーを安定させるカメ
ラ台を使用して成し遂げられることができる。サブ画素
変位は、このように決定される。
本発明の他の態様に於いては、普通のイメージャの所定
角度の走査に於けるサンプル数が、画像補間及びズーム
を使用することにより増加されることができる。画像補
間及びズームは、多重重ね合されたビデオフレームを構
成するために複数のビデオフレームを処理する十分な時
間がない時に有効である。他の技術は、より小さなサイ
ズの検出器を使用して、単一のフレーム中に密集したサ
ンプリングを達成することである。
[実施例] 以下、図面を参照して、本発明の実施例を説明する。
第1図(a)は、直径Dの(断面で示された)円形の開
口1を通して、カメラ5のレンズ3で見られる2個の点
状光源(2点A及びB)を示す簡単な概略図である。カ
メラ5は、上記2点A及びBから放射された又は反射さ
れた波長λの光(放射線)を検知する。上記レンズ3位
置での上記2点A及びBの角度θは、レイリーリミット
0.244λ/Dに等しい。
第1図(b)は、縦軸が光強度を、また横軸が第1図
(a)のX軸に沿った位置として、上記2点A及びBか
らの光によって上記レンズ3で発生された回折パターン
を対応させて示す図である。ここで、上記点Aからの光
による回折パターンは実線で示され、点Bからの光によ
る回折パターンは破線で示されている。点状光源画像の
そのような回折パターンは、開口固有の特徴であり、
「点像分布関数(ポイントスプレッドファンクショ
ン)」と呼ばれている。
レイリーの基準は、開口を通して見られる2点の解像限
界を確立する。特に、レイリーの基準は、その一方の点
(例えば点A)の回折パターンのピーク(主極大)P
(A)が他方の点(点B)の回折パターンの最初の零点
(極小)Z(B)と一致するときに、2点AとBが分か
れて見える最小の距離があるということを示している。
これが、まさに第1図(b)に示された状態である。こ
のレイリーの基準は、この距離以下では、もはやピーク
間の認識できる回折谷がないという事に、基づかれてい
る。しかしながら、このレイリーの基準は、あくまでも
人間の目の動作に関連するものであって、特定開口を通
して見られる画像の基本的な解像限界ではないというこ
と、つまり、何らかの処理が加えられたならば、より高
い解像が可能であるということを、本発明の原理として
いる。特に、その2点間の距離が正確にレイリーリミッ
トである2点のぼやけ画像の形は、単一の点の画像の形
とは異なる。さらに、2点のぼやけ画像は、上記2点が
光景中で実際に一致するまで、上記レイリーリミット以
下で微妙な変化を行い続ける。(勿論、一致と同時に、
画像は明確に分解できないものとなる。)従って、レイ
リーの基準の距離以下の間隔に分離された2点のぼやけ
画像には、十分に理解し得る情報が含まれている。この
情報を得ることが、本発明で成し遂げられる。
多重画像重ね合せ 第2図(a)及び(b)は、4×4の16個の画素のみを
有するビデオフレームの簡単な例を用いて、本発明に使
用された多重画像重ね合せを示している。第2図(a)
に於いて、ビデオフレーム「a」は、16個のそれぞれの
点aijの回りにそれぞれ集中された16個の画素から成っ
ている。第2図(a)には、上記16個の画素の中心点a
ijのそれぞれの位置が示されており、これに対して、第
2図(b)には、対応する画素自身のモザイクが実線で
示されている。
多重画像重ね合せは、実線で示された第2図(a)のビ
デオフレームaを構成する16個の画素のデータをサンプ
ルしてストアすることにより達せられる。次に、カメラ
5、16個の画素bijから成る破線で示された第2のビデ
オフレームbをサンプルするために、x方向に変位され
る。上記ビデオフレームa,b間のx方向の変位は、中心
点a11とa12との間の間隔の半分に等しい。上記16個の中
心点bijに対応する16個の画素のデータが、サンプルさ
れストアされる。さらに、カメラ5が再び変位され、第
2図(a)に点線により示された第3のビデオフレーム
cをサンプルする。このビデオフレームcは、上記中心
点a11とa12との間の間隔の半分だけ、最初のビデオフレ
ームaからy方向に変位されている。そして、16個の中
心点cijに対応する16個の画素が、サンプルされストア
される。次に、上記カメラ5が、画素間隔の半分に相当
する距離だけ、上記ビデオフレームcに対応する位置か
らx方向に変位されて、第2図(a)に破線と点線(da
shed−dotted line)で示されている第4のビデオフレ
ームdを検知する。そして、このビデオフレームdの16
個の中心点dijに対応す16個の画素がサンプルされスト
アされる。
次に、第2図(b)に示された序列で、上記ビデオフレ
ームa,b,c及びdからストアされたデータを再編成する
ことにより、それらデータの合成データが形成される。
特に、第2図(b)は、同図に破線で示された多重重ね
合せされたビデオフレーム、即ち合成ビデオフレームの
画素中心点a11,b11,c11及びd11に対応するデータを示し
ている。上記点a11,b11,c11及びd11のそれぞれは今、第
2図(b)に破線で示された対応する小(サブ)画素の
中心である。結果とし生ずる合成モザイク中のサブ画素
の数は、最初のビデオフレームのいずれか一つの画素数
に、サンプリング改善の二乗を乗じた数に等しい(上記
例に於いては、22×16=64サブ画素である)。第2図
(b)に破線で示されたサブ画素の一辺の寸法は、実線
で示された画素よりも1/2小さいものである。
一般的な規則として、n個のビデオフレームの多重重ね
合せに於いては、各ビデオフレームは、画素間隔の有理
数(1/n)1/2だけ互いに変位される。従って、画素の寸
法が1/2に縮小された4つのビデオフレームの多重重ね
合せを第2図(b)が示しているとはいえ、他の縮小係
数が多重重ね合せによって達せられることができる。
たとえ上記ビデオデータの粒状度が上記多重重ね合せに
より減じられても、そのデータによって表される画像は
やはり、上記画像が通して見られる上記開口の点像分布
関数に従ってぼやけてしまう。
実際には、ストアされたビデオデータの再編成を用いた
ビデオフレームの間の空間的な変位の相関は、第2図
(c)に示されるようなコントローラ7に登載されたカ
メラ5即ちセンサによってなされることができる。この
コントローラ7は、ジャイロエラーが自動的に検知され
てビデオフレーム変位として使用されることができるカ
メラジャイロスコープ安定台として構成することができ
る。あるいは、このコントローラ7は、ジャイロ安定化
を使用する画像の動き補正器として構成することもでき
る。さらに、上記ジャイロエラーは、次のビデオフレー
ム間の変位を定義するであろう。最後に、ビデオフレー
ム間のカメラジッターのための実際の変位に追従するた
めに、相関追従器が使用されることができる。この相関
追従器からのデータは、次ビデオフレーム間の変位を定
義するだろう。これらの技術のそれぞれは、既存のシス
テムと互換性のあるものである。
第3図に於いて、それぞれ約500ラインの16個の標準ビ
デオフレームの多重重ね合せによる合成ビデオフレーム
10は、標準的なビデオスクリーン上に一度にすべて表示
されることができない。その代わりとして、上記スクリ
ーンは、上記多重重ね合せビデオ画像の内の小さな部分
10′にのみ合わせることができる。よって、第3図のビ
デオフレーム10の内の部分10a,10c及び10dにあるデータ
は、カメラ5即ちイメージャには、不必要なy方向の走
査部分に相当する。従って、本発明では、第2図(c)
のカメラ5のY方向走査は、第3図に10′,10e及び10b
として示された部分だけを走査するように限定すること
が好ましい。このような方法により、テレビジョンスク
リーンに実際に表示される多重重ね合せ画像10′を含む
データは、(4重の多重重ね合せのための)別の方法よ
りも、約4倍早く得られることができる。
第2図(b)に於いて、点aij,bij,cij,dijのそれぞれ
が、コンピュータのメモリにストアされることができる
1ワードのビデオデータに相当するということを理解す
べきである。上記点aij,bij,cij,dijのそれぞれに相当
するワードは、カメラ5により、その点で検知された光
強度のアナログ値に相当するある範囲の多値をとること
ができる。あるいは、あまり高い性能を要求されないシ
ステムに於いては、それぞれのワードは単に、二値の値
(黒又は白、オン又はオフ)であっても良い。しかしな
がら、本発明に於いては、それぞれのワードは、対応す
る中心点aij,bij等の上記カメラ5によって検知された
光強度に相当するアナログ値を表すということを企図し
ている。
画像補間及びズーム 多重画像重ね合せを使用してサブ画素ビデオデータを発
生することができない場合があるかもしれない。このよ
うなことは、例えば、次ビデオフレームが発生されるレ
ートと比較して、ある光景内で見られるべき対象物が非
常に速く動くとき、つまり次ビデオフレーム間で高速で
動く対象物の相関が十分とれないときに生じてしまう。
このような特殊な状況に於いては、上記多重画像重ね合
せの代わりに、画像補間及びズームが上記サブ画素を発
生するために使用されることができる。
第4図に於いて、ビデオデータのサブ画素は、単一のビ
デオフレームから発生される。第4図のビデオフレーム
の内の例示的な部分は、ビデオデータのストアされた複
数のワードから成るもので、画素中心点a12,a21及びa32
に相当するワードだけが零でない強さを表している。こ
こで、零でない強さは、第4図のビデオフレームの陰即
ち斑点を付けられた範囲に相当する。
画像補間は、画素間に配置されたある点の値を見積るこ
とにより成し遂げられる。第4図に太い実線で示される
ように、3点a12,a21及びa32間のリニアな移行を達する
ために、画像データが画素間で補間される。結果として
生ずる補間された画像が第4図に斜線のハッチングで表
されている。この斜線のハッチングの範囲に相当する新
しい補間された画像は、陰を付けられた即ち斑点を付け
られた範囲に相当する古い画像よりも多くの情報を含ん
でいる。
上記陰を付けられた範囲のサブ画素の中でのアナログ強
度値の補間は、サブ画素aij′を表すデータワードの強
度値を定義する以下の等式に従って行われる。
即ち、 aij′=aijが最初のビデオフレームaのサンプル画素の
中心点である場合には、aij
あるいは、 aij′=最初のビデオフレームaから隣接したaijのアナ
ログ値の間の線形補間。
サンプルされたビデオフレームからのデータは、もし適
当な重み付け係数により結合したならば、予め補間され
たサブ画素から上記見積を更新することができる。前述
の画像補間及びズーム技術は、周知であり、例えばPrat
t,Digital Image Processing,Wiley&Sons,New York,P.
110−116を含む種々の刊行物に記述されている。よっ
て、上記画像補間及びズーム技術は、より詳細には本明
細書中に記述されないだろう。
要約すると、多重画像重ね合せか又は画像補間及びズー
ムかを使用することにより、複数の普通サイズの画素か
ら成る複数のビデオフレームから複数の細かいサブ画素
から成るビデオ画像が形成されることができる。また、
サンプリング密度を向上させために、多数の小さな検出
器を使用することもできる。しかしながら、上記サブ画
素合成ビデオフレームに含まれた情報はなお、上記画像
が通して見られる開口の回折点像分布関数に従ってぼや
けられる。よって、上記画像から少なくとも一部分は上
記ぼやけを取り除き、且つ高いレートでサンプルされた
ビデオフレームのサブ画素に含まれた情報からぼやけて
いない画像を再構成する課題が残っている。
劣化評価による非ぼやけ化 サブ画素多重重ね合せされた、即ち補間された画像の解
像度は、第5図(a)に示された劣化評価の使用により
向上されることができる。
第5図(a)は、その中に鋭いエッジを持った原画像
(実線)及び上記カメラ5の開口の点像分布関数により
原画像から歪められたぼやけた画像(破線)の強さを、
x軸に沿った位置の関数として示す図である。同図のぼ
やけた画像は、上記カメラ5の点像分布関数にそれをた
たみ込むことにより、再度ぼやけることができる。この
たたみ込みの模範的な結果が第5図(a)に点線で示さ
れており、2回ぼやけた画像を表す。点像分布関数によ
る劣化の評価は、第5図(a)のぼやけた画像(破線)
から上記2回ぼやけた画像(点線)を減ずることにより
得られることができる。この減算の結果が第5図(b)
に示されており、第2ぼやけのための劣化の評価を表
す。上記カメラ5の開口の点像分布関数が常に同一のも
のである故に、第2図(b)の第2ぼやけのため劣化
は、第5図(a)の原画像(実線)とぼやけた画像(破
線)との間の第1ぼやけのための劣化の評価として使用
されることができる。よって、第5図(a)のぼやけた
画像(破線)に第5図(b)の劣化評価を加算すること
により、原画像の評価がぼやけた画像から得られること
ができる。それらの合計が、第5図(c)に実線で示さ
れている。第5図(c)の実線画像の向上されたコーナ
ー解像度、即ち先鋭度に注意されたい。
第6図に示されたシステムは、前述の第2ぼやけ評価技
術を実行するもので、その開口を通して原画像を受け取
るカメラ5又はビデオイメージャを含む。上記開口の点
像分布関数は、上記カメラ5から多重画像重ね合せ15に
伝えられるぼやけた画像に最初の画像つまり原画像が変
形されるように、ぼやけを与える。第2図(a)及び
(b)を参照して前述された説明に従って、上記多重画
像重ね合せ15は、メモリ17に累積されるぼやけたサブ画
素画像を生ずる。上記メモリ17は、上記カメラ5によっ
て発生された複数の多重重ね合せされたビデオフレーム
のモザイクを含む細かくサンプルされたビデオフレーム
を表すことができるビデオデータワードIxyの行列をス
トアする。それぞれのビデオデータワードIxyは、コン
ボルバ40に供給される。データワードPxyの列42は、上
記カメラ5の開口の点像分布関数を定義する。上記コン
ボルバ40は、上記点像分布関数行列Pxyに上記ぼやけた
画像データIxyをたたみ込み、以下のたたみ込みに従っ
てビデオデータワードIij′により定義される2回ぼや
けた画像を発生する。
即ち、 減算器44で、以下の式(2)に従って、1回ぼやけた原
画像データIijから上記2回ぼやけた画像データIij′を
減ずることにより、開口ぼやけによる劣化の評価が得ら
れる。即ち、 (2) Dij=Iij−Iij′ その後、加算器46は、以下の式(3)に従って、ぼやけ
ていない原画像データIijに上記劣化評価Dijを加え、ぼ
やけていない原画像の評価Iij″を得る。即ち、 (3) Iij″=Iij+Dij 上記コンボルバ40は、ビデオデータワードIij′により
定義される2回ぼやけた画像と上記1回ぼやけた画像と
の間の差を発生し、その差と上記1回ぼやけた画像とを
合計するために、負の点像分布関数行列Pxyを加えたイ
ンパルスで上記ぼやけた画像データIxyをたたみ込む。
第6図の構成は教示的なものてである。実際の好ましい
方法は、上記コンボルバ40,減算器44及び加算器46の組
み合わせにより行われたことと等しいたたみ込み処理を
行うたたみ込みマスクを利用することである。このたた
み込みマスクが、第7図に示されている。このマスク
は、負の検知器劣化と、2の重みの中心画素上への正の
インパルス関数とを含み、マスク全体の総重みは均一体
に等しい。要約すると、ぼやけていない原画像の評価を
表すビデオデータワード行列のi行目とj行目のそれぞ
れのビデオデータワードIij″のために、以下の(4)
のような公式が与えられることができる。即ち、 上記データワードIij″を含むビデオデータの行列は、
第5図(a),(b)及び(c)に示された処理に従っ
て向上された画像の解像度を有する画像に対応する。上
記合成されたビデオデータワードJij″に相当する第5
図(c)の向上された画像(実線)では、第5図(a)
の原画像のコーナー先鋭度が完全に復元されないという
ことに注意されるが、しかしながら、解像度、即ちコー
ナー先鋭度が第5図(a)のぼやけた画像(破線)と比
較すれば、非常に向上されているということは明かであ
る。
[発明の効果] 以上詳述したように、本発明によれば、解像度即ちコー
ナ先鋭度を向上可能な画像解像度向上システム及び方法
を提供することができる。
図面の簡単な説明 第1図(a)は2個の点状光源からの光を受け取る典型
的な開口とセンサを示す図、第1図(b)は同図(a)
に対応する回折パターン即ち点像分布関数を示す図、第
2図(a)は4個の多重重ね合せされたビデオフレーム
を示す図、第2図(b)は同図(a)の4個の多重重ね
合せされたビデオフレームから合成されるサブ画素モザ
イクを示す図、第2図(c)は多重重ね合せされたビデ
オフレームを発生するための適当なイメージングデバイ
スを示す図、第3図は多重重ね合せされたビデオフレー
ムの高速獲得のための概要を示す図、第4図は第2図
(a)乃至(c)の多重重ね合せ技術の代わりに本発明
に使用されることができる画素補間技術を示す図、第5
図(a)乃至(c)は劣化評価を用いる非ぼやけ化処理
を示す図、第6図は第5図(a)乃至(c)の技術を実
行するためのシステムを示すブロック図、第7図は第6
図のシステムに使用されるたたみ込みマスクに対応する
面の線図による斜視図である。
1……開口、5……カメラ、3……レンズ、7……コン
トローラ、10……合成ビデオフレーム、10′,10a,10b,1
0c,10d,10e……部分、15……多重画像重ね合せ、17……
メモリ、40……コンボルバ、42……点像分布関数行列P
xy、44……減算器、46……加算器。
フロントページの続き (72)発明者 ドラガボン,エドワード・ジエイ アメリカ合衆国 カリフオルニア州 90045 ロスアンゼルス,クレイトン・ア ベニユー 8307 (72)発明者 スミスガル,ブリアン アメリカ合衆国 カリフオルニア州 90291,プラヤ,デル・レイ,ヴイスタ・ デル・マー 6625 (56)参考文献 特開 昭56−8140(JP,A) 特開 昭55−43646(JP,A) 特開 昭57−189275(JP,A) 特開 昭52−73747(JP,A) 特開 昭53−112018(JP,A)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】点像分布関数を特徴とする開口を通して光
    景を見ることができるイメージャと、このイメージャに
    応答して、連続した複数フレームのビデオデータワード
    を発生する手段とを含むイメージングシステムに於い
    て、 前記ビデオデータワードを合成ビデオフレームのビデオ
    データワードに変換するための変換手段と、 前記合成ビデオフレームによって表された画像の解像度
    を向上するための解像度向上手段と、 を具備し、 前記連続した複数フレームは、第1のサンプリングレー
    トを特徴とし、 前記合成ビデオフレームは、前記第1のサンプリングレ
    ートよりも高い第2のサンプリングレートを特徴とし、 前記解像度向上手段は、 前記点像分布関数で、前記変換手段によって変換された
    前記合成ビデオフレームのビデオデータワードをたたみ
    込んで、2回ぼやけた画像に相当するビデオデータワー
    ドを発生するたたみ込み手段と、 前記変換手段によって変換された前記合成ビデオフレー
    ムのビデオデータワードの対応する一つから、前記たた
    み込み手段で発生された2回ぼやけた画像に相当するビ
    デオデータワードを減算して、劣化評価に相当するビデ
    オデータワードを得る減算手段と、 前記減算手段により得られた劣化評価に相当するビデオ
    データワードと、前記変換手段によって変換された前記
    合成ビデオフレームのビデオデータワードの前記対応す
    る一つとを加算して、向上された画像ビデオデータワー
    ドを得る加算手段と、 を含むことを特徴とする画像解像度向上システム。
  2. 【請求項2】前記変換手段は、前記イメージャにより発
    生された次の複数のビデオフレームの変位されたものの
    モザイクを形成するための多重画像重ね合せ手段を含む
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の画像解
    像度向上システム。
  3. 【請求項3】前記変換手段は、次の複数のビデオフレー
    ムのたった一つのものに画像補間を行うための手段を含
    むことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の画像
    解像度向上システム。
  4. 【請求項4】前記画像解像度向上システムはさらに、ナ
    イキスト周波数より大きな検出器対検出器サンプリング
    レートを有する検出器のアレーを含むことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の画像解像度向上システ
    ム。
  5. 【請求項5】前記向上手段は、たった一つのたたみ込み
    マスクを使用して前記たたみ込み、減算及び加算を行う
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の画像解
    像度向上システム。
  6. 【請求項6】点像分布関数を特徴とする限定する開口を
    有するシステムを通して光景を見るイメージャを含むイ
    メージングシステムに於いて、 ぼやけた画像のサンプリング密度を増して、高いレート
    でサンプルされたぼやけた画像を生成し、 前記点像分布関数で前記高いレートでサンプルされたぼ
    やけた画像をたたみ込んで、2回ぼやけた画像を発生
    し、 前記高いレートでサンプルされたぼやけた画像から前記
    2回ぼやけた画像を減算して、劣化評価を得、 前記高いレートでサンプルされたぼやけた画像に前記劣
    化評価を加算することを特徴とする画像解像度向上方
    法。
JP59501045A 1983-01-27 1984-01-25 画像解像度向上システム及び方法 Expired - Lifetime JPH0789373B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US461354 1983-01-27
US06/461,354 US4517599A (en) 1983-01-27 1983-01-27 Resolution enhancement and zoom by degradation estimates
PCT/US1984/000116 WO1984002989A2 (en) 1983-01-27 1984-01-25 Resolution enhancement and zoom by degradation estimates

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60500237A JPS60500237A (ja) 1985-02-21
JPH0789373B2 true JPH0789373B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=23832233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59501045A Expired - Lifetime JPH0789373B2 (ja) 1983-01-27 1984-01-25 画像解像度向上システム及び方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4517599A (ja)
EP (1) EP0134244B1 (ja)
JP (1) JPH0789373B2 (ja)
KR (1) KR920003048B1 (ja)
AU (1) AU567445B2 (ja)
BR (1) BR8405177A (ja)
DE (1) DE3471778D1 (ja)
EG (1) EG16645A (ja)
ES (2) ES8503914A1 (ja)
IL (1) IL70643A (ja)
IN (1) IN162952B (ja)
IT (1) IT1208666B (ja)
TR (1) TR21766A (ja)
WO (1) WO1984002989A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005160107A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 分解能適応画像フィルタ処理システム及び方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4593311A (en) * 1983-11-30 1986-06-03 Rca Corporation Electrical registration of CCD imagers
US4612575A (en) * 1984-07-24 1986-09-16 E-Systems, Inc. T.V. video image correction
US4683496A (en) * 1985-08-23 1987-07-28 The Analytic Sciences Corporation System for and method of enhancing images using multiband information
CA1311297C (en) * 1986-09-30 1992-12-08 Theodore Stanley Rzeszewski Video signal enhancement by adaptive digital signal processing
US4959736A (en) * 1987-12-29 1990-09-25 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image signal processing method and apparatus with elongated picture elements
US4991020A (en) * 1989-02-17 1991-02-05 Hughes Aircraft Company Imaging system for providing separate simultaneous real time images from a singel image sensor
US5023719A (en) * 1989-10-16 1991-06-11 Hughes Aircraft Company Imaging system for providing multiple simultaneous real time images
US5168375A (en) * 1991-09-18 1992-12-01 Polaroid Corporation Image reconstruction by use of discrete cosine and related transforms
US5838371A (en) * 1993-03-05 1998-11-17 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus with interpolation and edge enhancement of pickup signal varying with zoom magnification
US5767987A (en) * 1994-09-26 1998-06-16 Ricoh Corporation Method and apparatus for combining multiple image scans for enhanced resolution
US6285804B1 (en) 1998-12-21 2001-09-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Resolution improvement from multiple images of a scene containing motion at fractional pixel values
US6466618B1 (en) 1999-11-19 2002-10-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Resolution improvement for multiple images
JP4389371B2 (ja) * 2000-09-28 2009-12-24 株式会社ニコン 画像修復装置および画像修復方法
US6925210B2 (en) * 2001-07-09 2005-08-02 Michael Herf Method for blurring images in real-time
US7773115B2 (en) * 2004-12-15 2010-08-10 Texas Instruments Incorporated Method and system for deblurring digital camera images using reference image and motion estimation
EP1977222A4 (en) * 2006-01-24 2011-12-07 Univ North Carolina SYSTEM AND METHOD FOR IMAGING AN OBJECT BY X-RAY WITH POLYCHROMIC DISTRIBUTION
US8433158B2 (en) * 2008-10-17 2013-04-30 Massachusetts Institute Of Technology Optical superresolution using multiple images
MX2011005779A (es) 2008-12-01 2012-04-30 Univ North Carolina Sistemas y metodos para detectar una imagen de un objeto al utilizar creacion de imagenes que haces multiples a partir de un haz de rayos x que tiene una distribucion policromatica.
US8204174B2 (en) * 2009-06-04 2012-06-19 Nextray, Inc. Systems and methods for detecting an image of an object by use of X-ray beams generated by multiple small area sources and by use of facing sides of adjacent monochromator crystals
CA2763367C (en) * 2009-06-04 2016-09-13 Nextray, Inc. Strain matching of crystals and horizontally-spaced monochromator and analyzer crystal arrays in diffraction enhanced imaging systems and related methods

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS568140A (en) * 1979-07-02 1981-01-27 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Emphasizing method of sharpness in image scanning and recording apparatus

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1580437A (en) * 1976-06-10 1980-12-03 Emi Ltd Arrangement for producing a stabilised picture
US4330833A (en) * 1978-05-26 1982-05-18 Vicom Systems, Inc. Method and apparatus for improved digital image processing
GB2046051B (en) * 1979-03-29 1983-01-26 Philips Electronic Associated Real time histogram modification system for image processing
DE2938349C2 (de) * 1979-09-21 1983-05-26 Aeg-Telefunken Ag, 1000 Berlin Und 6000 Frankfurt Schaltungsanordnung zur kompatiblen Auflösungserhöhung bei Fernsehsystemen
US4463381A (en) * 1980-04-16 1984-07-31 Eastman Kodak Company Image processing apparatus including a partitioned low pass channel
US4402006A (en) * 1981-02-23 1983-08-30 Karlock James A Image enhancer apparatus
DE3139483C2 (de) * 1981-10-03 1985-06-13 Dr.-Ing. Rudolf Hell Gmbh, 2300 Kiel Verfahren und Schaltungsanordnung zur Kontraststeigerung
DE3175918D1 (en) * 1981-10-19 1987-03-12 Hell Rudolf Dr Ing Gmbh Contrast enhancement method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS568140A (en) * 1979-07-02 1981-01-27 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Emphasizing method of sharpness in image scanning and recording apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005160107A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 分解能適応画像フィルタ処理システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1984002989A3 (en) 1984-08-30
IT8447577A0 (it) 1984-01-23
KR840007476A (ko) 1984-12-07
JPS60500237A (ja) 1985-02-21
TR21766A (tr) 1985-06-25
ES529101A0 (es) 1985-03-01
AU567445B2 (en) 1987-11-19
EG16645A (en) 1993-02-28
KR920003048B1 (ko) 1992-04-13
BR8405177A (pt) 1984-12-26
DE3471778D1 (en) 1988-07-07
ES8503914A1 (es) 1985-03-01
ES537894A0 (es) 1986-04-01
IN162952B (ja) 1988-07-23
IT1208666B (it) 1989-07-10
EP0134244A1 (en) 1985-03-20
EP0134244B1 (en) 1988-06-01
WO1984002989A2 (en) 1984-08-02
AU2576884A (en) 1984-08-15
ES8606697A1 (es) 1986-04-01
US4517599A (en) 1985-05-14
IL70643A (en) 1987-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0789373B2 (ja) 画像解像度向上システム及び方法
US4532548A (en) Resolution enhancement and zoom
US7760965B2 (en) Extended range image processing for electro-optical systems
US5629988A (en) System and method for electronic image stabilization
EP1377036B1 (en) Video processing system and method for automatic enhancement of digital video
JP3590631B2 (ja) 複数の画像を利用した高解像静止画像を創出する方法及び装置
CN103826033B (zh) 图像处理方法、图像处理设备、图像拾取设备和存储介质
KR100362038B1 (ko) 화상움직임을추정하는계산상효율적인방법
US10116851B2 (en) Optimized video denoising for heterogeneous multisensor system
JP2002064754A (ja) 撮像装置の有効ダイナミックレンジを拡張する方法及び装置
US7245742B2 (en) Video surveillance with speckle imaging
JPH07284004A (ja) 電子イメージャおよび電子イメージャにおける動揺の補正方法
US7899273B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program
Hardie et al. High-resolution image reconstruction from a sequence of rotated and translated infrared images
Gutiérrez et al. Color Reconstruction and Resolution Enhancement Using Super-Resolution
NO164068B (no) Opploesningsoekning av zoom ved degraderingsanslag.
JPS61237581A (ja) 撮像装置
Kuwamura et al. Shift-and-Add Method with Optically Pre-Processed Stellar Specklegrams
Chanda An Algebraic Method for Super Resolution Image Reconstruction
JP2004120629A (ja) 動画像合成方法および装置並びにプログラム並びにデジタルカメラ