JPH078848A - 静電霧化型塗布装置 - Google Patents

静電霧化型塗布装置

Info

Publication number
JPH078848A
JPH078848A JP15694993A JP15694993A JPH078848A JP H078848 A JPH078848 A JP H078848A JP 15694993 A JP15694993 A JP 15694993A JP 15694993 A JP15694993 A JP 15694993A JP H078848 A JPH078848 A JP H078848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high voltage
ultra
spray head
voltage
intermittent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15694993A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Ichimura
誠 市村
Takatoshi Okuda
高稔 奥田
Yasuo Ito
靖夫 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trinity Industrial Corp
Original Assignee
Trinity Industrial Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Trinity Industrial Corp filed Critical Trinity Industrial Corp
Priority to JP15694993A priority Critical patent/JPH078848A/ja
Publication of JPH078848A publication Critical patent/JPH078848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】塗布膜厚のバラツキ発生を防止する。 【構成】高電圧Vbよりも一段と高位の超高電圧Vpを
発生する超高電圧発生装置100を設けるとともに、こ
の超高電圧発生装置100から発生された超高電圧Vp
を噴霧ヘッド1に高電圧Vbに重畳させて間欠的に印加
する間欠重畳印加手段20を設け、塗布運転中に噴霧ヘ
ッド1へパルス状の超高電圧Vpを間欠的に重畳印加す
る構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、静電作用により塗布材
を霧化させてワーク面に塗布する静電霧化型塗布装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】油,防錆材,ワックス,塗料等々を静電
作用により霧化させてワーク面に塗布する静電霧化型塗
布装置が広く普及している。
【0003】図6,図7において、塗布材が例えば油と
された静電霧化型塗油装置は、スリット(噴霧口)2を
有する噴霧ヘッド1をX方向へ連続給送されるストリッ
プ(ワーク)Sの面に臨ませて接近配設し、噴霧ヘッド
1に高電圧発生装置10から発生された高電圧Vbを印
加するとともに油を供給し、その静電作用を利用して油
を図8(A)に示すように霧化しつつストリップ(ワー
ク)面に一様に塗油するものと形成されている。dは極
間距離である。
【0004】噴霧ヘッド1の長手方向寸法は、図8に示
すストリップSの幅寸法Wと同じとされている。また、
高電圧発生装置10は、図7に示す限流抵抗15と高電
圧発生器11と安全器(例えばSCR型)13とを直列
接続した構成とされている。14は電流計である。ま
た、抵抗16を介して電圧計17が設けられている。噴
霧ヘッド1のスリット2は数十μmと狭く、また高電圧
Vbは例えば100kVに選択されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来静
電霧化型塗油装置は、上記の通り静電作用を利用して油
を霧化する方式であるから、霧化油粒子は比較的に粗く
負荷変動に追従させることが難い。一方において、多様
化の現今では軽負荷を含む多種使用態様で運転される場
合が多くなって来た。これらの関係から、使用・運転態
様によっては、図8(B)に示す如くストリップ面の幅
方向に塗油膜厚のバラツキが生じる場合がある。つま
り、油を霧化噴出できないバラツキ箇所Pa〜Pcが生
じる場合がある。
【0006】従来、このバラツキの発生を防止するため
に、噴霧ヘッド1の形状を精巧に仕上し、かつストリッ
プSとの極間距離dを長手方向のいずれにおいても一定
とするように慎重に組立・調整しているが、この方策を
施してもなおバラツキが生じる場合がある。したがっ
て、品質が低下するばかりかストリップ全体が不良品と
なる虞れもあった。
【0007】以上の問題は、塗布材が防錆材,ワック
ス,塗料等の場合でも、また、噴霧ヘッド1は図6,図
7に示す形態でなくとも、同様に起る。
【0008】本発明の目的は、ワーク面のバラツキを解
消し全面に均一な膜厚で塗布を安定して行える静電霧化
型塗布装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記バラツキ問題すなわ
ち図8(B)に示すように噴霧ヘッド1の長手方向に霧
化が発生しないバラツキ箇所Pa,Pb,Pcが生じる
原因を明らかとするために幾多の実機を通じて分析して
いるが、例えば油等の表面張力や噴霧口(スリット2)
の大きさ等を種々に選択切替えして試験・研究をしてい
るが、未だその原因が明確に把握できない。しかも、バ
ラツキは運転開始時には発生せずその途中に発生する場
合があるという不定期的な性質を有し、また再運転開始
すると解消している場合もある。さらに、積極的,消極
的によらずバラツキ発生時に噴霧ヘッド1に機械的振動
が加わることがあると、そのバラツキが解消してしまう
という微妙な技術事項でもある。
【0010】ここに、機械的振動によってバラツキが解
消されることがあることに着目し、つまり機械的振動が
極間距離dの変動を誘発しその結果として上記バラツキ
箇所Piの放電不良が直るとみる経験側に基づき、本発
明は極間距離dを一定としたまま噴霧ヘッドに通常の高
電圧よりも一段と高位な超高電圧を間欠的に印加するよ
うに構成し、前記目的を達成できるようにしたものであ
る。
【0011】すなわち、本発明に係る静電霧化型塗布装
置は、噴霧ヘッドをワークに臨ませて接近配設し、噴霧
ヘッドに高電圧を印加するとともに塗布材を供給し、静
電作用を利用して塗布材を霧化しつつワーク面に塗布す
る静電霧化型塗布装置において、前記高電圧よりも一段
と高位な超高電圧を発生する超高電圧発生装置を設ける
とともに、この超高電圧発生装置から発生された超高電
圧を前記噴霧ヘッドに前記高電圧に重畳させて間欠的に
印加する間欠重畳印加手段を設けた、ことを特徴とす
る。
【0012】
【作用】上記構成による本発明の場合、間欠重畳印加手
段は、超高電圧発生装置から発生された超高電圧を、間
欠的に通常の高電圧に重畳させて印加させる。したがっ
て、極間距離一定のもとに噴霧ヘッドの噴霧不良箇所な
いし噴霧しない箇所があったとしても、その超高電圧に
基づく電気衝撃により放電促進される。よって、放電開
始によって噴霧を円滑に行うことができるから、バラツ
キを解消してワーク面に均一な塗布膜厚を安定して形成
することができる。また、適宜なインターバルで間欠的
に重畳印加するように設定しておけば、バラツキの発生
を未然防止できる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。 (第1実施例)この第1実施例の静電霧化型塗布装置
は、図1,図2に示される如く、基本的構造が従来例
(図6,図7)と同じ静電霧化型塗油装置とされている
が、超高電圧発生装置100と間欠重畳印加手段20と
を設け、通常の高電圧Vbに超高電圧Vpを間欠的に重
畳印加することによって放電不良箇所の放電開始(再
開)を促進して塗油膜厚のバラツキ解消およびバラツキ
発生を未然防止することができるように構成されてい
る。
【0014】なお、従来例(図6,図7)と共通する部
分については同一の符号を付してそれらの説明は簡略ま
たは省略する。
【0015】図1において、超高電圧発生装置100
は、構造上、従来例(図7)と同じとされているが、超
高電圧発生器111は図2に点線で示すようにDC15
0kVの超高電圧Vpを連続出力可能で、0.5mAの
電流容量を持つ。したがって、安全器113,限流抵抗
115,抵抗116の耐電圧特性は、従来例(13,1
5,16)よりも高めである。なお、114は電流計
で、117は電圧計である。
【0016】この超高電圧発生器111は、電流容量が
小さくてもよいことに着目し、高電圧発生器(11)を
兼ねるものと構築されている。つまり、電圧調整抵抗2
1を介して噴霧ヘッド1に接続されている。ちなみに、
電圧調整抵抗21の抵抗値は、100MΩとされてい
る。したがって、負荷電流Iが0.5mAの場合、50
kVの電圧降下を生じさせる。すなわち、電圧調整抵抗
21を通せば、噴霧ヘッド1に通常の高電圧Vb(10
0kV)を印加することができる。
【0017】次に、間欠重畳印加手段20は、超高電圧
発生装置100から発生された超高電圧Vpを通常の高
電圧Vbに重畳させて間欠的に印加する手段で、この第
1実施例の場合は機械的構造とされている。
【0018】すなわち、モータ24で定速回転される電
気的な絶縁円板23の周面に所定長さの導電体22を固
着するとともに、電圧調整抵抗21の入力側および出力
側にリミットスイッチ型の摺動スイッチ25Iおよび2
5Oを設け、両摺動スイッチ25I,25Oの双方が導
電体22に摺動する状態で超高電圧Vpを通常の高電圧
Vbに重畳印加するものと形成されている。つまり、電
圧調整抵抗21をパスさせることにより、図2に示すよ
うに、超高電圧Vpをパルス状に印加することができ
る。なお、重畳印加する実質的電圧は(Vp−Vb)で
ある。
【0019】そして、この間欠重畳印加手段20(2
1,22,23,25I・25O)は、火花発生防止の
ためにタンク29の絶縁油(例えばシリコーン油)中に
浸漬されている。
【0020】ここに、本発明において、高電圧Vb(1
00kV)に超高電圧Vp(150kV)を重畳して印
加するとは、高電圧Vbから超高電圧Vpに切替えると
言う意味でなく、通常の高電圧Vbを所定電圧50kV
(=150−100)だけさらに昇圧すると言う意味で
ある。なぜならば、高電圧Vb−超高電圧Vp−高電圧
Vbの順で切替えたのでは、一瞬たりとも電圧遮断とい
う事態が発生する。これでは、噴霧ヘッド1の噴霧良好
箇所に悪影響を及ぼしてしまうからである。
【0021】この超高電圧Vpのパルス幅は、絶縁円板
23の回転数(rpm)と導電体22の長さで決まる。
この実施例の場合、絶縁円板23の直径を300mm,
モータ24の回転数を250〜2500rpmの速度可
変型とし、パルス幅を1/5〜1/50secの間で設
定変更可能に形成してある。この第1実施例では1/3
0secに設定してある。
【0022】なお、電圧調整抵抗21を、例えば図3に
示す抵抗要素21A〜24Gを直列接続させたクリップ
選択方式に形成すれば、超高電圧Vpと通常の高電圧V
bとの比率を可変調整することができる。
【0023】電圧調整抵抗21と噴霧ヘッド1との間に
接続された抵抗25は500KΩとされている。また、
抵抗16を介して接続された電圧計17は、噴霧ヘッド
1に印加されている電圧(VbまたはVp)を監視する
ものである。レベル合せのために抵抗16Aを着脱可能
に設けてある。
【0024】次に、この実施例の作用を説明する。間欠
重畳印加手段20を形成する摺動スイッチ25I,25
Oの双方または一方が導電体22により離れて絶縁円板
23の周面に摺接している場合は、超高電圧発生装置1
00(111)から発生された超高電圧Vpは、電圧調
整抵抗21を通して噴霧ヘッド1に印加される。
【0025】すなわち、負荷電流Iが0.5mAの場
合、電圧調整抵抗21で50kVの電圧降下が生じるか
ら、噴霧ヘッド1には通常の高電圧Vb(100kV)
が印加される。したがって、噴霧ヘッド1から、図8
(A)に示すように油が霧化されストリップSの面に塗
油することができる。
【0026】ここに、何らかの原因で、噴霧ヘッド1の
長手方向(ストリップ幅方向)に図8(B)に示すよう
なバラツキ箇所Pa,Pb,Pcが発生すると、ストリ
ップ面に均一な膜厚の塗油を形成できなくなる。しか
し、この第1実施例の場合は、上記1/30secごと
に両摺動スイッチ25I,25Oが、絶縁円板23の周
面上の導電体22に同時に摺接する。
【0027】すると、電圧調整抵抗21がパスされるの
で、超高電圧Vpがそのまま噴霧ヘッド1に印加され
る。つまり、通常の高電圧Vb(100kV)に代えて
パルス状の超高電圧Vp(150kV)が、図2に示す
ように間欠的に印加される。詳しくは、高電圧Vb(1
00kV)に50kVが重畳印加される。
【0028】したがって、ストリップSと噴霧ヘッド1
との極間距離dが一定でも、未だ完全な放電が行われて
いないバラツキ箇所Pa,Pb,Pcに、その電気的衝
撃によって放電開始ないし放電再開させることができ
る。すなわち、放電開始用高圧トリガを加えて静電霧化
作用を促進するわけである。
【0029】よって、上記1/30sec以上のインタ
ーバルで、バラツキ箇所Pa,Pb,Pcが発生し得る
蓋然性があったとしても、実際に放電未了ないし放電不
良によって霧化が中断されてしまうことを未然防止でき
るから、幅方向に均一な膜厚の塗油を安定して形成でき
る。
【0030】しかして、この第1実施例によれば、高電
圧Vbよりも一段と高位の超高電圧Vpを発生する超高
電圧発生装置100を設けるとともに、この超高電圧発
生装置100から発生された超高電圧Vpを噴霧ヘッド
1に高電圧Vbに重畳させて間欠的に印加する間欠重畳
印加手段20を設け、塗油運転中に噴霧ヘッド1へパル
ス状の超高電圧Vpを間欠的に重畳印加する構成とされ
ているので、噴霧ヘッド1の長手方向における放電未了
や放電不良による従来の霧化バラツキ問題を一掃でき
る。よって、ストリップSの全幅に亘って膜厚均一の塗
油を安定して行える。
【0031】また、超高電圧発生装置100(111)
が通常の高電圧発生装置10(11)を兼ねるものと構
成されているので、構造が簡単である。また、間欠重畳
印加手段20が、電圧調整抵抗21をパスさせることに
より、通常の高電圧Vb(100kV)に代えて超高電
圧Vp(150kV)を電圧遮断させることなく印加す
るものと形成されているので、噴霧ヘッド1の円滑噴霧
している箇所に何等の支障を与えることなく、噴霧バラ
ツキ箇所の発生を未然防止できる。
【0032】また、間欠重畳印加手段20の絶縁円板2
3(導電体22)を回転させるモータ24が速度可変型
とされ、かつ1/5〜1/50secの範囲内で設定さ
れた周期ごとに超高電圧Vpをパルス状に印加するもの
と形成されている。したがって、超高電圧Vpの印加周
期を、ランダム的に生じ得る噴霧バラツキの発生タイミ
ングに対応させた周期に予め設定しておけば、噴霧バラ
ツキの発生を完全に未然に防止することができる。
【0033】また、間欠重畳印加手段20が、機械的構
造(22,23,24,25I,25O)とされている
ので、低コストであり長期に亘って確実で安定した運転
ができる。
【0034】また、噴霧ヘッド1にパルス状の超高電圧
Vpを印加する、つまり放電開始トリガを加えることに
よって噴霧バラツキの発生を解消しかつ印加周期を適宜
に設定することによってバラツキの発生を未然防止でき
るので、噴霧ヘッド1の仕上や組立調整を従来例の場合
に比較して大幅に簡素化できる。よって、コスト低減も
達成できる。
【0035】(第2実施例)この第2実施例は、図4,
図5に示される。高電圧発生装置10は、従来例(図
7)の場合と全く同一とされ、超高電圧発生装置100
は図4に示す如く別個にもうけられている。すなわち、
超高電圧発生装置100は、超高電圧Vp(150k
V)を図5(B)に1点鎖線で示すように連続して発生
出力する超高電圧発生器111と安定器113とから形
成されている。
【0036】ここに、間欠重畳印加手段20は、タイミ
ング信号発生回路22Eと、この回路22Eから出力さ
れるタイミング信号によってON−OFF制御されるス
イッチング回路21Eとからなる。なお、ダイオードD
1,D2は、逆流防止として設けられている。
【0037】したがって、図5(A)に示す通常の高電
圧Vb(100kV)に、スイッチング制御によって出
力される同(B)に実線で示すパルス状の超高電圧Vp
(150kV)を重畳印加できる。すなわち、噴霧ヘッ
ド1には、同(C)に示すように重畳印加される。超高
電圧Vpの印加周期は、上記タイミング信号の発生タイ
ミングで決まる。
【0038】しかして、この第2実施例の場合も第1実
施例の場合と同様な作用効果を奏する他、さらに間欠重
畳印加手段20が電気的構造(21E,22E)とされ
ているので、小型化が図れかつ既在の装置に簡単に取付
けられる適用性の広いものとなる。しかも、高電圧Vb
の電圧を例えば80kVの如く従来例(100kV)よ
りも低くすることが可能となる。
【0039】なお、以上の実施例では、静電霧化型塗油
装置について説明したが、静電作用により塗布材を霧化
して塗布する装置であれば、塗油装置に限定されない。
例えば、静電霧化型塗装装置である。
【0040】
【発明の効果】本発明によれば、高電圧よりも一段と高
位の超高電圧を発生する超高電圧発生装置を設けるとと
もに、この超高電圧発生装置から発生された超高電圧を
噴霧ヘッドに高電圧に重畳させて間欠的に印加可能する
間欠重畳印加手段を設け、塗布運転中に噴霧ヘッドへパ
ルス状の超高電圧を間欠的に重畳印加する構成とされて
いるので、噴霧ヘッドの放電未了や放電不良による従来
の霧化バラツキ問題を一掃できる。よって、ワークの全
面に亘って膜厚均一な塗布を安定して行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す全体構成図である。
【図2】同じく、超高電圧の重畳印加状態を説明するた
めの図である。
【図3】同じく、電圧調整抵抗の変形例を説明するため
の図である。
【図4】第2実施例を示す全体構成図である。
【図5】同じく、超高電圧の重畳印加状態を説明するた
めの図である。
【図6】従来例を示す概略図である。
【図7】同じく、全体構成図である。
【図8】従来例の問題点を説明するための図である。
【符号の説明】
1 噴霧ヘッド 2 スリット 10 高電圧発生装置 11 高電圧発生器 15 限流抵抗 20 間欠重畳印加手段 21 電圧調整抵抗 21E スイッチング回路 22 導電体 22E タイミング信号発生回路 23 絶縁円板 24 モータ 100 超高電圧発生装置 111 超高電圧発生器 Vb 高電圧 Vp 超高電圧 S ストリップ(ワーク) d 極間距離

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 噴霧ヘッドをワークに臨ませて接近配設
    し、噴霧ヘッドに高電圧を印加するとともに塗布材を供
    給し、静電作用を利用して塗布材を霧化しつつワーク面
    に塗布する静電霧化型塗布装置において、 前記高電圧よりも一段と高位の超高電圧を発生する超高
    電圧発生装置を設けるとともに、この超高電圧発生装置
    から発生された超高電圧を前記噴霧ヘッドに前記高電圧
    に重畳させて間欠的に印加する間欠重畳印加手段を設け
    た、ことを特徴とする静電霧化型塗布装置。
JP15694993A 1993-06-28 1993-06-28 静電霧化型塗布装置 Pending JPH078848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15694993A JPH078848A (ja) 1993-06-28 1993-06-28 静電霧化型塗布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15694993A JPH078848A (ja) 1993-06-28 1993-06-28 静電霧化型塗布装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH078848A true JPH078848A (ja) 1995-01-13

Family

ID=15638862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15694993A Pending JPH078848A (ja) 1993-06-28 1993-06-28 静電霧化型塗布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078848A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6671106B2 (en) 2001-09-28 2003-12-30 Pentax Corporation Telescopic lens system
US6735385B2 (en) 2001-09-28 2004-05-11 Pentax Corporation Viewing apparatus having a photographing system
US6778330B2 (en) 2001-09-28 2004-08-17 Pentax Corporation Focusing apparatus of a telescopic lens system
US6778773B2 (en) 2001-09-28 2004-08-17 Pentax Corporation Viewing apparatus having a photographing system
US6788454B2 (en) 2001-09-28 2004-09-07 Pentax Corporation Viewing apparatus having a photographic function
US6927906B2 (en) 2001-09-28 2005-08-09 Pentax Corporation Binocular telescope with photographing function
US6937391B2 (en) 2001-09-28 2005-08-30 Pentax Corporation Optical viewer instrument with photographing function
US7268801B2 (en) 2002-11-14 2007-09-11 Pentax Corporation Digital-camera-provided binoculars

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6671106B2 (en) 2001-09-28 2003-12-30 Pentax Corporation Telescopic lens system
US6735385B2 (en) 2001-09-28 2004-05-11 Pentax Corporation Viewing apparatus having a photographing system
US6778330B2 (en) 2001-09-28 2004-08-17 Pentax Corporation Focusing apparatus of a telescopic lens system
US6778773B2 (en) 2001-09-28 2004-08-17 Pentax Corporation Viewing apparatus having a photographing system
US6788454B2 (en) 2001-09-28 2004-09-07 Pentax Corporation Viewing apparatus having a photographic function
US6927906B2 (en) 2001-09-28 2005-08-09 Pentax Corporation Binocular telescope with photographing function
US6937391B2 (en) 2001-09-28 2005-08-30 Pentax Corporation Optical viewer instrument with photographing function
US7268801B2 (en) 2002-11-14 2007-09-11 Pentax Corporation Digital-camera-provided binoculars

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4343828A (en) Electrodynamic painting system and method
KR940001614B1 (ko) 정전기 도장방법 및 장치
JP3490496B2 (ja) 静電スプレ用電源装置及びコーティングシステム
JPH078848A (ja) 静電霧化型塗布装置
JP2001523037A (ja) 空気イオン化のための方法および装置
JP5738546B2 (ja) 静電塗装装置および静電塗装方法
JP2006334503A (ja) 静電霧化装置
JP2771649B2 (ja) 高電圧回路における電流制限抵抗値の選択方法
JPS59113458A (ja) 移動しているウエブに電荷を一様に帯電させる装置
FR2558019A1 (fr) Generateur de haute tension pour depoussiereur electrostatique, ou analogue, et depoussiereur electrostatique equipe d'un tel generateur
KR940006233A (ko) 반도체 장치의 시험방법 및 시험장치
EP0810628A3 (de) Quelle zur Erzeugung von grossflächigen, gepulsten Ionen- und Elektronenstrahlen
US4572772A (en) Method for cleaning an electrode
JP2001096201A (ja) 静電塗布装置
JP2002186884A (ja) 静電塗装装置
KR960007018A (ko) 정전 파우더 도장 방법과 장치
EP1445026B1 (en) Powder coating device and method
JP2007035310A (ja) 大気圧コロナ放電発生装置
JPWO2019035472A1 (ja) 静電塗装機
JPH0739793A (ja) 高電圧発生装置
JPS6144611B2 (ja)
JP3774654B2 (ja) 粉体塗装装置及び方法
JPH02298374A (ja) 静電塗装装置
SU634796A1 (ru) Устройство дл распылени лакокрасочного материала в электрическом поле
RU2086312C1 (ru) Способ электростатического напыления порошковых покрытий и устройство для его осуществления