JPH0787639B2 - 広幅ビーム放射超音波変換器 - Google Patents

広幅ビーム放射超音波変換器

Info

Publication number
JPH0787639B2
JPH0787639B2 JP2508616A JP50861690A JPH0787639B2 JP H0787639 B2 JPH0787639 B2 JP H0787639B2 JP 2508616 A JP2508616 A JP 2508616A JP 50861690 A JP50861690 A JP 50861690A JP H0787639 B2 JPH0787639 B2 JP H0787639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
plates
transducer
layers
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2508616A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04502543A (ja
Inventor
マゴリ、フアレンチン
メクル、トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH04502543A publication Critical patent/JPH04502543A/ja
Publication of JPH0787639B2 publication Critical patent/JPH0787639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0644Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using a single piezoelectric element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、請求の範囲1の前文に記載のような広幅ビ
ーム放射超音波変換器に関する。
アメリカ合衆国特許第4677337号明細書から、空中超音
波のための送信器として又は受信器として用いることが
できる圧電変換器が知られている。前記特許明細書から
知られた変換器により、音伝達媒体すなわち空気の音響
波動インピーダンスと超音波を送信又は受信する固体の
音響波動インピーダンスとの間の著しい差異に関連して
いる主な問題点が解決される。この音響波動インピーダ
ンスは特性音響インピーダンスとも呼ばれる。
前記特許明細書の超音波変換器は空気の特性音響インピ
ーダンス値に比較的著しく近い特性音響インピーダンス
を有する。このことは相互に間隔を置いて複数の平面上
に相互に平行に配置された個々の圧電性薄板から成るサ
ンドイッチ構造により達成され、その際これらの薄板の
間の間隔に相応する中空空間は、小さい値の特性音響イ
ンピーダンスを有し形状の安定した材料を充填されてい
る。中間空間を満たす材料は圧電性薄板を囲むこの電気
音響変換器の少なくとも一つの閉鎖面、すなわち音響放
射の送信及び/又は受信のための面を形成する。その際
例えば中間空間を満たすこの材料は個々の薄板の少なく
とも各一つの縁面を越えて延び出ることができるので、
薄板のこれらの縁面は中間空間を満たすこの材料により
外部環境に対して覆われている。
この種の公知の変換器は、送信及び/又は受信のために
用いられる変換器のこの面が、送信又は受信される音響
放射の空中波長に比べて比較的大きい寸法を有するよう
に構成することができる。個々の圧電性薄板が同位相の
振動となるように励振されると、変換器のこの面を出発
点としてほぼ平らな同位相波面を有する音波が送信され
る。
薄板のための材料として圧電性セラミック例えばジルコ
ン酸チタン酸鉛、チタン酸鉛、チタン酸バリウムなどが
用いられ、その際にこれらの材料はそのそれぞれの特性
を改善するために特にマンガン、ニオブ、ネオジムなど
の添加物及び/又は置換物を含むことができる。薄板の
間の中間空間の充填材料はこの公知の変換器の場合に例
えば熱可塑性プラスチックである。例えばこの材料及び
圧電性薄板から成る全体が高温で相互に接着される。し
かし中間空間は前記特許明細書によればシリコーンゴム
から成る注型剤により充填することもできる。
この種の公知の変換器の構造及び製作に関する一層の詳
細については前記特許明細書を参照されたい。
この発明の課題は、音放射ローブとして、音放射の軸線
の方向zに対し垂直な一つの座標方向xにおいて比較的
小さい幅すなわち小さいビーム発散角を有し、この方向
x及び軸線方向zに対しそれぞれ垂直な座標方向yにお
いては広幅ビームを放射するすなわちこの方向に大きい
ビーム発散角を有するようなローブを有し、特性音響イ
ンピーダンスを媒体すなわち空気に有利に適合させた電
気音響変換器を提供することにある。提供しようとする
変換器の構造は、基本形を出発点として個々の寸法の選
択により、y方向における相応に異なる所定のビーム発
散角を有する個々の形式を得ることができるようにしよ
うとするものである。特に50゜〜100゜(−6dB)の範囲
の広いビーム発散角を変換器の個々の形式に対して選択
できるようにしようとするものである。
この課題は請求の範囲1に記載の特徴を備える変換器に
より解決され、またこの発明の実施態様は請求の範囲2
以下に記載されている。
例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第2537788号公報
及び英国特許出願公開第1530347号公報から知られてい
るような指向性の強い変換器は5゜〜10゜(−6dB)の
ビーム発散角を有する。先の符号yで示した方向におけ
る約70゜のビーム発散角とx方向における鋭い指向性と
を有するこの発明に基づく変換器は明らかに広幅ビーム
放射超音波変換器である。軸線方向zに対しそれぞれ直
角な平面上では、この発明に基づくこの種の変換器の音
響ローブの断面はx方向において比較的偏平でありこれ
に反しy方向において幅が広く、全体として少なくとも
ほぼ楕円に近い面を示す。変換器の表面Zoからの距離
(z−z0)が増すにつれてこの断面積が常に大きくなる
が、しかし横方向yにおいて広幅ビームを放射する変換
器の特徴的な形は失われない。
前記の課題を解決するために、アメリカ合衆国特許第46
77337号明細書から知られた変換器を改良する努力が行
われてきている。しかしこの発明の特別な課題はこの方
法では解決できないことが判明した。例えば中間空間を
充填するプラスチックの厚さが圧電性薄板の厚さより著
しく大きいときに難点が生じる。パルス運転の際に薄板
の励振がy方向における小さい音波速度に基づきもはや
同位相の表面変形をもたらさず、干渉的な表面リプルを
発生させる。パルス運転される変換器の共振励起の際に
必然的にそれによって起こる過渡現象を伴って、効率の
利得が比較的制限されることが判明した。高い機械的損
失すなわち小さい励振のQを目標とする構造及び寸法選
択の際に、変換器の負荷能力が発熱のために相対的に著
しく制限された。前記のシリコーンゴム又はこれに匹敵
する材料の使用は、この種の材料が比較的大きい横収縮
を有するので、積層厚さが一定の値を超えると直ちにサ
ンドイッチ構造に構成された層状変換器の厚さ方向共振
を伴う過大なモード結合をもたらした。パルス形変換器
に対してはこのことはそれ自体有利である。なぜならば
多モードパルス形変換器は必然的に広帯域だからであ
る。しかしながら単一周波数変換器に対してはモード結
合は多くの場合電気機械的結合係数従って電気音響的効
率の低下と結びつく。この発明のために用いられるか又
は必要であり単一周波数で運転される変換器に対して
は、所定の方向特性及び最善の効率を得るために、変換
器に内蔵された圧電性薄板の固有モードの発生の十分な
チェックが、周波数、振動の形式及び電気機械的結合係
数kに関して不可欠である。従ってこの発明に基づく変
換器が一般的にやはり方形の圧電性薄板及び複合材料か
ら成るときにも、この発明の課題の解決のために原理的
に新しい方法を選ばなければならなかった。
第1図は、この発明に基づき構成され、相対的寸法をこ
の発明に基づき選択された変換器1の原理を示す。第1
図に示された構成において、この変換器1は(図示され
ていない)電極を備える圧電性セラミック薄板2及びプ
ラスチック材料の層又は板3、13から成る。変換器1の
図示の方形の複合体の長さは符号Lで示されている。そ
の幅は符号Bで示されている。その全厚さは符号Dで示
され、全厚さは板3、13の厚さ寸法dpと薄板2の厚さ寸
法dkの和である。
変換器1の符号5で示された面はこの発明に基づき設け
られた又は選択された音波送信面又は音波受信面であ
る。矢印6によりこの発明に基づき行われる送信が暗示
されている。
セラミック薄板2及び層又は板3、13は面で図示のよう
に相互に強固に結合されている。熱可塑性材料の場合に
は結合剤(接着剤)を層又は板3、13自体の材料とする
ことができる。
この発明に基づく変換器は複数のセラミック薄板及び相
応の数の層又は板から成ることもできる。
念のために文献「アイトリプルイー トランザクション
ズ オン ソニックス アンド ウルトラソニックス」
第SU15巻(1968年)、第97/105ページを参照されたい。
この文献には方形の圧電性板に対し、しかしながら唯一
の活性板に対してのみ多数の共振形式が記載されてい
る。
圧電性薄板2の両側の板3、13の材料は、低い特性音響
インピーダンスZに関して、また0.3以下のできるだけ
小さいポアソン比μに関して、また20より大きいできる
だけ高い振動のQに関して選択されている。低い特性音
響インピーダンスは音伝達媒体すなわち空気へのできる
限り良好な適合に役立つ。小さいポアソン比は横モード
をできるだけ励振しないために役立つ。すなわち横モー
ドは変換器1の厚さDがまだ幅Bより小さいときに既に
発生するおそれがある。この材料の高いQにより、セラ
ミック薄板2の振動偏位に近い望ましくはこれを上回る
板3、13の材料の振動偏位の達成が可能となる。この種
の材料に対する例はドイツ連邦共和国特許第2537788号
明細書及び英国特許出願公開第1530347号公報に記載さ
れており、商品名「スコッチプライ」として知られガラ
ス又は二酸化ケイ素の中空球を充填されたエポキシ樹脂
の材料である。別の材料はポリスチレン、発泡ガラス、
焼結ガラスなどである。本明細書において板/層3、13
・・・の材料がプラスチックと呼ばれている場合には、
前記の形の無機質材料「ガラス」もこの発明の中に含ま
れる。
この発明に基づき第1図に示された両寸法B及びLの比
は下記のように選択されるべきである。
B:L 少なくともほぼ=0.42 この寸法選択基準によりこの発明に基づき、面5が十分
に近似的に同位相で振動し、すなわち「ピストン形振
動」を行い、しかも同時に高い結合係数で行うような変
換器1の振動モードが保証される。
第2図は、二つのセラミック薄板2及び三つの板3、1
3、23を備えるこの発明の一実施例を示す。
第3図は、二つのセラミック薄板2、一つの板3及び板
3の厚さに比べて著しく薄い二つの被膜31、32を備える
同様にこの発明に基づく一実施例を示し、これらの被膜
はセラミック薄板2の外に向かう表面上に設けられてい
る。
板3、13・・・の材料のQすなわちQpが薄板2の圧電セ
ラミックのQすなわちQkより小さいときには、第1図に
示す実施例を選択するのが有利である。QpがQkにほぼ等
しいならば、第1図に示す変換器の選択が推奨される。
QpがQkより大きいならば、第3図に示す実施例を選択す
るのが合目的的であり、しかも0.5dp>dp′>0.2dpとす
るのがよい。それぞれの選択に対して、送信面5の振動
特性ができる限り(薄板に対し横向きに)同位相であっ
て縁領域へ向かって減少する振幅を保証するという目標
設定が重要であり、このことはサイドローブの少ない方
向特性をもたらす。
層領域51を備える第4図に示すように、すべての実施例
に対してプラスチック材料が面5全体を覆うこともでき
る。
振動モードのための最適の音響効果は、厚さの比dp:dk
が最適に選ばれたとき、この発明に基づく変換器に対し
て得られる。干渉的な他のモードは、前記基準が守られ
る、すなわちプラスチックはそのポアソン比が0.3より
小さいように選ばれるか、又はそのような(例えば発泡
した)形で用いられることにより防止される。そのよう
に選択された変換器が共振励起の際に、(同じ外形寸法
を備え)しかしながら純粋に圧電性材料から成るか又は
この種の複合変換器ではない変換器の場合に生じるもの
の半分の大きさの振動振幅または粒子速度(波としての
速度ではなく空気分子の移動速度)を有するときに、最
適なdp:dkの比が得られる。そのとき振動エネルギーが
半分づつ個々の変換器の両材料部分上に分散している。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】長さ(L)、幅(B)、厚さ(D)及び音
    を送信する及び/又は受信する面としての変換器体の面
    (5)を有する平行六面体の形の変換器体を備え、その
    際この変換器体が一方では電極を備える圧電性材料の少
    なくとも一つの薄板(2)から成りまた、他方ではプラ
    スチックの少なくとも二つの板/層(3、13、23・・
    ・;31、32・・・)から成り、その際これらの薄板及び
    板/層が厚さ(D)の方向に交互に連続して相互に結合
    されている電気音響層状変換器(1)において、直方体
    の幅(B)は長さ(L)に対して少なくともほぼ0.42倍
    であり、直方体の長側面(D×L)が音を送信する及び
    /又は受信する面(5)であり、その際プラスチックが
    薄板(2)の圧電性材料の機械的振動のQ程度の大きさ
    の機械的振動のQを有する材料であり、このプラスチッ
    ク材料が薄板(2)の圧電性材料に比べて低い特性音響
    インピーダンス(Z)を有し、プラスチック材料のポア
    ソン比が0.3以下であることを特徴とする電気音響層状
    変換器。
  2. 【請求項2】プラスチックの部分(3、13、23・・・;3
    1、32・・・)に対する厚さをdpとし圧電性材料の部分
    (2)に対する厚さをdkとしたとき、それぞれ共振の場
    合に同じ励振条件望ましくは同じ電圧において、そのよ
    うに構成された変換器(1)の粒子速度が圧電性材料の
    みから成る他の変換器の粒子速度の少なくともほぼ半分
    の大きさであるように、厚さの比dp:dkが選ばれている
    ことを特徴とする請求の範囲1記載の変換器。
  3. 【請求項3】板/層(3、13、23・・・;31、32・・
    ・)のプラスチック材料が発泡ガラスであることを特徴
    とする請求の範囲1又は2記載の変換器。
  4. 【請求項4】板/層(3、13、23・・・;31、32・・
    ・)のプラスチック材料が焼結ガラスであることを特徴
    とする請求の範囲1又は2記載の変換器。
  5. 【請求項5】変換器体の音を送信する又は受信する面
    (5)が、プラスチック材料から成り閉じた層領域(5
    1)の表面であることを特徴とする請求の範囲1ないし
    4の一つに記載の変換器。
JP2508616A 1989-06-23 1990-06-22 広幅ビーム放射超音波変換器 Expired - Fee Related JPH0787639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3920663.7 1989-06-23
DE3920663A DE3920663A1 (de) 1989-06-23 1989-06-23 Breitstrahlender ultraschallwandler
PCT/DE1990/000478 WO1991000153A1 (de) 1989-06-23 1990-06-22 Breitstrahlender ultraschallwandler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04502543A JPH04502543A (ja) 1992-05-07
JPH0787639B2 true JPH0787639B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=6383453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2508616A Expired - Fee Related JPH0787639B2 (ja) 1989-06-23 1990-06-22 広幅ビーム放射超音波変換器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5254900A (ja)
EP (1) EP0478611B1 (ja)
JP (1) JPH0787639B2 (ja)
DE (2) DE3920663A1 (ja)
WO (1) WO1991000153A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19512417C2 (de) * 1995-04-03 1997-02-06 Marco Systemanalyse Entw Piezoelektrischer Ultraschallwandler
DE19527018C1 (de) * 1995-07-24 1997-02-20 Siemens Ag Ultraschallwandler
US6288477B1 (en) * 1999-12-03 2001-09-11 Atl Ultrasound Composite ultrasonic transducer array operating in the K31 mode
DE102006013220B3 (de) * 2006-03-22 2007-08-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Streifenschwinger
GB2545004B (en) * 2015-12-03 2019-04-03 Rolls Royce Plc Method and apparatus for machining objects
CN108433744B (zh) * 2018-04-23 2023-11-28 中国科学院苏州生物医学工程技术研究所 超声换能器、超声探头、超声探针以及超声水听器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236600A (ja) * 1984-03-16 1985-11-25 シ−メンス、アクチエンゲゼルシヤフト 圧電式空気超音波変換器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2814575A (en) * 1954-08-13 1957-11-26 Hodes Lange Corp Method and apparatus for cleaning ampoules with the aid of ultrasonic vibration
US2901644A (en) * 1955-12-05 1959-08-25 Tibbetts Lab Inc Electromechanical device and method of making same
US3024701A (en) * 1956-12-03 1962-03-13 Alvin M Marks Flake glass panel structures
BE637983A (ja) * 1961-05-02
US3674945A (en) * 1970-03-11 1972-07-04 Raytheon Co Acoustic impedance matching system
DE2537788C3 (de) * 1975-08-25 1980-04-10 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Ultraschallwandler
AT353506B (de) * 1976-10-19 1979-11-26 List Hans Piezoelektrischer resonator
DE2851745C2 (de) * 1978-11-30 1985-01-10 Elektrotechnik Ehmann Gmbh, 6953 Gundelsheim Mehrschichtige Membran für einen elektroakustischen Wandler
JPS612028Y2 (ja) * 1980-05-24 1986-01-23
DE3101208C2 (de) * 1981-01-16 1983-05-11 W.C. Heraeus Gmbh, 6450 Hanau Verfahren zur Herstellung eines Mehrschichtsystems
US4523122A (en) * 1983-03-17 1985-06-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Piezoelectric ultrasonic transducers having acoustic impedance-matching layers
FR2551611B1 (fr) * 1983-08-31 1986-10-24 Labo Electronique Physique Nouvelle structure de transducteur ultrasonore et appareil d'examen de milieux par echographie ultrasonore comprenant une telle structure
DE3430186A1 (de) * 1984-08-16 1986-02-27 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur herstellung eines poroesen piezoelektrischen materials und nach diesem verfahren hergestelltes material
US4656384A (en) * 1984-10-25 1987-04-07 Siemens Aktiengesellschaft Ultrasonic detection sensor in hybrid structure with appertaining electronic circuit
US4756808A (en) * 1985-05-31 1988-07-12 Nec Corporation Piezoelectric transducer and process for preparation thereof
US4810675A (en) * 1986-01-24 1989-03-07 Potters Industries, Inc. Process for making lightweight body suitable for use as an additive in an article of manufacture
DE3731649A1 (de) * 1987-09-19 1989-03-30 Schott Glaswerke Verfahren zur herstellung von offenporigen sinterkoerpern

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236600A (ja) * 1984-03-16 1985-11-25 シ−メンス、アクチエンゲゼルシヤフト 圧電式空気超音波変換器

Also Published As

Publication number Publication date
DE59004358D1 (de) 1994-03-03
US5254900A (en) 1993-10-19
EP0478611A1 (de) 1992-04-08
EP0478611B1 (de) 1994-01-19
JPH04502543A (ja) 1992-05-07
DE3920663A1 (de) 1991-01-10
WO1991000153A1 (de) 1991-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11800295B2 (en) Electroacoustic transducer
CN101254499B (zh) 一种大开角叠堆晶片发射换能器
CN101964185A (zh) 一种超宽带水声换能器
US4677337A (en) Broadband piezoelectric ultrasonic transducer for radiating in air
CN202662279U (zh) 一种高频水声发射换能器
US5761156A (en) Piezoelectric ultrasonic transducer
JPH0787639B2 (ja) 広幅ビーム放射超音波変換器
CN108543689B (zh) 具有声子晶体匹配及辐射复合结构的宽带气介超声换能器
US7443081B2 (en) Multi-frequency transmission/reception apparatus
JPH0134000B2 (ja)
JPH08340597A (ja) 超音波送受波器
US20190272816A1 (en) Hybrid transducer apparatus and methods of manufacture and use
JP2974815B2 (ja) 超音波振動子及びその製造方法
JP3528041B2 (ja) スピーカ
CN112827787B (zh) 超声波换能器
JP4911691B2 (ja) 送受波器
US20240056726A1 (en) Flextensional low frequency sound projector
GB2565159A (en) Electroacoustic transducer
JP4929791B2 (ja) 水中音響送波器
JP3170348B2 (ja) 超音波送受波器
JPS6143098A (ja) 低周波水中超音波送波器
JPS61133883A (ja) 低周波水中超音波送波器
JP2020141354A (ja) 積層型振動子
JP2010114843A (ja) 送波器とその駆動方法
JPS60241399A (ja) 水中用送波器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees