JPH0786863A - ノイズ除去部品 - Google Patents

ノイズ除去部品

Info

Publication number
JPH0786863A
JPH0786863A JP5184540A JP18454093A JPH0786863A JP H0786863 A JPH0786863 A JP H0786863A JP 5184540 A JP5184540 A JP 5184540A JP 18454093 A JP18454093 A JP 18454093A JP H0786863 A JPH0786863 A JP H0786863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise
component
inductors
inductor
mode noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5184540A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinya Iri
欣也 入
Hidetaka Igari
英孝 井狩
Kazuyoshi Tomita
一良 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP5184540A priority Critical patent/JPH0786863A/ja
Publication of JPH0786863A publication Critical patent/JPH0786863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コモンモードノイズとノーマルモードノイズ
の両モードのノイズを1つの部品で除去できるノイズ除
去部品の提供。 【構成】 第1の発明では、インダクタを直列に接続し
た回路を対に設け、一方の回路のインダクタ間と他方の
回路のインダクタ間との間にコンデンサを接続した構成
であって、内部電極1のパターンを印刷したフェライト
シート2をA、B、C、Dの順に重ね、スルーホール3
によりコイルを形成し、その上に、PETフィルム5を
用いて形成した矩形状の誘電体4を前記Dの矩形パター
ンと一致するように重ね、その上に同様にF、G、H、
Iを重ね、これらの上下にカバーシートを置き積層体と
する。積層体側面にコイル導体の端末が端子A1、A2
およびB1、B2として導出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コモンモードノイズと
ノーマルモードノイズとを除去するノイズ除去部品に関
する。
【0002】
【従来の技術】電子機器内で生じたノイズがACライ
ン、DCラインから機器外部へ流出したり、あるいは外
部で発生したノイズが機器へ侵入したりする。
【0003】ノイズには、コモンモードノイズとノーマ
ルモードノイズとがあり、前者コモンモードノイズを除
去するノイズ除去部品としては、コモンモードチョーク
コイルがあり、その構成は、磁性フェライト磁芯を樹脂
ボビンに装着し、磁芯に絶縁被覆された導線を巻回した
ものが一般であり、その外観と等価回路図を図12
(a)および(b)に示す。a1、a2端子を電源2次
側ラインに挿入し、b1、b2端子をグランドに挿入し
て用いられる。
【0004】後者ノーマルモードノイズを除去するノイ
ズ除去部品としては、EMI除去フィルタがあり、その
構成は2つのインダクタを直列に接続し、該接続線にコ
ンデンサの一方の端子を接続して、直列に接続したイン
ダクタの端末とコンデンサの他方の端末とで3端子部品
を構成したものであり、その外観と等価回路図を図13
(a)および(b)に示す。a、c端子を信号ラインに
直列に接続し、b端子をグランドラインに挿入する。
a、c端子をもつコイルでノイズを吸収し、コンデンサ
の静電容量成分で高周波をグランドに逃がす仕組みにな
っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のノイズ除去
部品では、ノーマルモードノイズ、コモンモードノイズ
それぞれに対応したノイズ除去部品があった。
【0006】ノーマルモードノイズに対しては、例えば
EMI除去フィルタを用いれば、ノーマルモードノイズ
は除去されるがコモンモードノイズは除去されずに残
り、また、コモンモードノイズに対しては、例えば、コ
モンモードチョークコイルを用いれば、コモンモードノ
イズは除去されるがノーマルモードノイズは除去されず
に残ってしまう。従って両ノイズを除去しようとする
と、2つの部品を用いる不便さと、部品点数の増加によ
る小形化への障害という課題があった。
【0007】したがって本発明の目的は、ノーマルモー
ドノイズ、コモンモードノイズの両モードのノイズを1
つの部品で除去できるノイズ除去部品を提供することに
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者達は上記目的を
達成すべく研究の結果、まず第1に、セラミック積層体
内にインダクタを直列に接続した回路を対に設け、該対
の回路の間にコンデンサを接続し、各インダクタの一方
の端末を該積層体の側面に導出するか、あるいは第2
に、同じく積層体内にインダクタを直列に接続した回路
と、一つのインダクタとを対に設け、前記回路のインダ
クタ間と他方のインダクタの一方の端末との間にコンデ
ンサを接続し、該回路のインダクタ端末と他方のインダ
クタの両端末を積層体の側面に導出してノイズ除去部品
を構成すれば、コモンモードノイズとノーマルモードノ
イズの両モードノイズを単一部品で除去できることを見
出し本発明に到達した。
【0009】したがって本発明は、第1にセラミック積
層体内に導体を形成し、該導体の端末を前記積層体の側
面に導出し、該側面に形成された外部電極端子に接続し
たノイズ除去部品であって、インダクタを直列に接続し
た回路を対に設け、前記対の一方の回路のインダクタ間
と他方の回路のインダクタ間との間にコンデンサを接続
し、前記それぞれのインダクタの一方の端末を上記積層
体の側面に導出したことを特徴とするノイズ除去部品;
第2に、セラミック積層体内に導体を形成し、該導体の
端末を前記積層体の側面に導出し、該側面に形成された
外部電極端子に接続したノイズ除去部品であって、イン
ダクタを直列に接続した回路と一つのインダクタとを対
に設け、前記回路のインダクタ間と他方のインダクタの
一方の端末との間にコンデンサを接続し、前記回路のイ
ンダクタの端末と他方のインダクタの両端末を上記積層
体の側面に導出したことを特徴とするノイズ除去部品を
提供するものである。
【0010】
【作用】第1の発明では、インダクタを直列に接続した
回路を対に設け、前記一方の回路のインダクタ間と他方
の回路のインダクタ間との間にコンデンサを接続し、前
記それぞれのインダクタの一方の端末を前記積層体の側
面に設けた外部電極に接続した構成としたので、信号ラ
インに乗ってきたノイズの内、コモンモードノイズは、
信号ラインとグランドとの間に直列に配置されたインダ
クタによって減衰され、実質的に除去される。ノーマル
モードノイズは、コンデンサがノーマルモードノイズを
グランドに逃がし、グランドに入っているインダクタが
ノーマルモードノイズを減衰し、実質的にノイズを除去
する。
【0011】また、第2の発明では、第1の発明のグラ
ンド側の一方のインダクタを除去したので、グランド側
のインピーダンスを低くして、アースにノイズが戻りや
すくすることによりノイズの輻射を防止する作用を有す
る。
【0012】
【実施例1】図1は本実施例において作製される積層体
の積層分解斜視図、図3は作製されたノイズ除去部品の
外観を示す斜視図、図4はその等価回路図、図6はノイ
ズ除去テストに用いられた測定回路図、図7は本発明の
部品が組み込まれたコモンモードノイズ除去テスト用の
測定回路図、図8は同様にノーマルモードノイズ除去テ
スト用の測定回路図、図9は高調波に対しノイズ除去部
品挿入前の周波数特性グラフ、図10は図9の高調波が
コモンモードノイズとして本発明部品に入ってきた場合
の除去効果を示す周波数特性グラフ、図11は図9の高
調波がノーマルモードノイズとして本発明部品に入って
きた場合の除去効果を示す周波数特性グラフであって、
これらの図を参照して以下説明する。
【0013】(1)Ni−Zn系の磁性フェライトグリ
ーンシートを用意し、該シートの所定位置にスルーホー
ルを形成したシートと、スルーホールを形成しないシー
トを用意した。グリーンシートの大きさは、ノイズ除去
部品が数百から千数百個分取得される大きさであり、以
下に述べるパターンが部品数分印刷される。理解しやす
いように、一個の部品について述べる。
【0014】(2)図1に示すように、スルーホール3
を形成したフェライトシート2にB、C、DおよびG、
H、Iに相当する導体1のパターンを、それぞれAg等
の導電ペーストで印刷した。
【0015】(3)また、スルーホールを形成しないシ
ートに、A、Fに相当する導体1のパターンを印刷し
た。
【0016】(4)これとは別に、ポリエチレンテレフ
タレート(PET)フィルム5上に誘電体グリーンシー
トを形成し、前記コイル導体の内側に形成した矩形のパ
ターンに相当する誘電体4のパターンを残してグリーン
シートのみ打ち抜き、その他の誘電体グリーンシートを
除去したPETフィルムを用意する。
【0017】(5)これらの用意ができたら、まずパタ
ーンが印刷されずスルーホールを形成しないシートを数
枚重ねて一方のカバーシートとし(図示せず)、その上
にA、B、C、Dパターンの順に重ねて仮圧着し、次い
で誘電体4のグリーンシートが乗ったPETフィルム5
を、前記誘電体グリーンシート面がDの導体パターンの
内側に位置する同形のパターンと一致するように重ねて
仮圧着し、PETフィルムを剥離する。
【0018】その上に、F、G、H、Iの順に重ね、さ
らにその上にパターンが印刷されずスルーホールを形成
しないシートを数枚重ねて他方のカバーシート(図示せ
ず)とし、圧着して積層体を構成する。
【0019】(6)積層体の側面にはコイル導体の端末
A1、A2およびB1、B2が導出されている。これを
焼成し、積層体の側面に外部電極端子を形成して前記端
末と接続する。
【0020】(7)このようにして得られた図3のノイ
ズ除去部品には図4のような等価回路が構成されてい
る。
【0021】(8)該ノイズ除去部品を図6に示す測定
回路を用いて、信号ラインとグランドに同相のノイズが
来るコモンモードノイズの除去効果を見るために、図7
に示すように前記測定回路に接続した。
【0022】図9のグラフに示すような高調波を前記ノ
イズ除去部品のA1、B1端子に入力し、A2、B2端
子から出力し、図7のP点でスペクトロアナライザによ
り本部品を通過した高調波を測定した結果を図10のグ
ラフに示した。図10のグラフは図9のグラフに対して
高調波レベルが減衰し、コモンモードノイズ除去に効果
があることが明確である。
【0023】(9)また信号ラインだけに来るノイズ
(ノーマルモードノイズ)の除去効果を見るために、図
8のように接続した。
【0024】図9に示すような高調波をA1端子に入力
し、A2端子から出力した高調波をスペクトロアナライ
ザで測定した結果を図11のグラフに示す。図11のグ
ラフは図9のグラフに対して高調波レベルが減衰し、ノ
ーマルモードノイズ除去に効果があることが明確であ
る。
【0025】
【実施例2】図2は本実施例において作製される積層体
の積層分解斜視図、図5は図2の積層体から得られるノ
イズ除去部品の等価回路図であって、これらの図を参照
して説明する。
【0026】実施例1において、図1のパターンF、G
に代えて、図2に示すようにJ、Kとしたこと以外は実
施例1と同様に行なって、図5に示す等価回路図を有す
るノイズ除去部品を構成した。
【0027】該部品を用いて実施例1と同様に行なった
結果(図示せず)、同様の効果があった。本実施例の部
品は、実施例1の部品と比較して、グランド側の一方の
インダクタを除去しているので、グランド側のインダク
タンスが低くなり、アースにノイズが戻り易くなり、ノ
イズの輻射を防止する効果がある。
【0028】本実施例においては、コイルの内側に配し
た誘電体の上に積層するフェライトグリーンシートは、
コイル導体が形成された面に静電容量取得用の電極が形
成され、導体の形成されない面を前記誘電体層に接して
積層しているが、静電容量取得用の電極をコイル導体が
形成された面の裏面に形成し、スルーホール接続して表
面に導出するパターンにすれば、誘電体を磁性体を介す
ることなく対向電極を構成することができるので、大き
な静電容量を取得できることは容易に類推できる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のノイズ除
去部品を用いれば、1個のノイズ除去部品でコモンモー
ドノイズとノーマルモードノイズとの両モードのノイズ
除去に適用することができるので、両モードのノイズを
除去するのに従来のように2個の部品を用いる必要がな
い。従って部品点数の減少に効果があり、小形化の向上
に効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例において作製される積層体の
積層分解斜視図である。
【図2】本発明の別の実施態様において作製される積層
体の積層分解斜視図である。
【図3】本発明のノイズ除去部品の外観を示す斜視図で
ある。
【図4】図1の積層体から得られるノイズ除去部品の等
価回路図である。
【図5】図2の積層体から得られるノイズ除去部品の等
価回路図である。
【図6】ノイズ除去テストに用いられた測定回路図であ
る。
【図7】本発明の部品が組み込まれたコモンモードノイ
ズ除去テスト用の測定回路図である。
【図8】本発明の部品が組み込まれたノーマルモードノ
イズ除去テスト用の測定回路図である。
【図9】高調波に対しノイズ除去部品挿入前の基本クロ
ックを示す周波数特性グラフである。
【図10】本発明部品のコモンモードノイズの除去効果
を示す周波数特性グラフである。
【図11】本発明部品のノーマルモードノイズの除去効
果を示す周波数特性グラフである。
【図12】同図(a)はコモンモードチョクコイルの外
観を示す斜視図、同図(b)はその等価回路図である。
【図13】同図(a)はEMI除去フィルタの外観を示
す側面図、同図(b)はその等価回路図である。
【符号の説明】
1 内部電極 2 フェライトシ
ート 3 スルーホール 4 誘電体 5 PETフィル
ム A1、A2;B1、B2 コイル端子 a、b、c;a1、a2;b1、b2 端子 A、B、C、D、F、G、H、I 内部電極パタ
ーン E 誘電体パター

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セラミック積層体内に、導体を形成し、
    該導体の端末を前記積層体の側面に導出し、該側面に形
    成された外部電極端子に接続したノイズ除去部品であっ
    て、インダクタを直列に接続した回路を対に設け、前記
    対の一方の回路のインダクタ間と他方の回路のインダク
    タ間との間にコンデンサを接続し、前記それぞれのイン
    ダクタの一方の端末を上記積層体の側面に導出したこと
    を特徴とするノイズ除去部品。
  2. 【請求項2】 セラミック積層体内に、導体を形成し、
    該導体の端末を前記積層体の側面に導出し、該側面に形
    成された外部電極端子に接続したノイズ除去部品であっ
    て、インダクタを直列に接続した回路と一つのインダク
    タとを対に設け、前記回路のインダクタ間と他方のイン
    ダクタの一方の端末との間にコンデンサを接続し、前記
    回路のインダクタの端末と他方のインダクタの両端末を
    上記積層体の側面に導出したことを特徴とするノイズ除
    去部品。
JP5184540A 1993-06-29 1993-06-29 ノイズ除去部品 Pending JPH0786863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5184540A JPH0786863A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 ノイズ除去部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5184540A JPH0786863A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 ノイズ除去部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0786863A true JPH0786863A (ja) 1995-03-31

Family

ID=16154997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5184540A Pending JPH0786863A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 ノイズ除去部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0786863A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09246098A (ja) * 1996-03-11 1997-09-19 Murata Mfg Co Ltd ノイズ吸収用積層セラミックコンデンサ
JPH11289235A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信濾波方法及び通信線用フィルタ
JP2000151327A (ja) * 1998-11-12 2000-05-30 Murata Mfg Co Ltd 積層型ノイズフィルタ
JP2002510188A (ja) * 1998-01-19 2002-04-02 エクストゥーワイ、アテニュエイタズ、エル、エル、シー 一体パッケージになっておりサージ保護とともに差動コモンモードフィルターをする対になった多層誘電体独立受動部品アーキテクチャー
WO2006040869A1 (ja) * 2004-10-14 2006-04-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. フィルタ回路、及びそれを搭載する差動伝送システムと電源装置
JP2007259026A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Mitsubishi Materials Corp 積層型ノイズフィルタ
JP2011193025A (ja) * 2005-01-31 2011-09-29 Sanyo Electric Co Ltd 回路基板装置
CN110419160A (zh) * 2017-03-15 2019-11-05 株式会社村田制作所 电路模块、网络模块以及车载电子设备

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09246098A (ja) * 1996-03-11 1997-09-19 Murata Mfg Co Ltd ノイズ吸収用積層セラミックコンデンサ
JP2002510188A (ja) * 1998-01-19 2002-04-02 エクストゥーワイ、アテニュエイタズ、エル、エル、シー 一体パッケージになっておりサージ保護とともに差動コモンモードフィルターをする対になった多層誘電体独立受動部品アーキテクチャー
JPH11289235A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信濾波方法及び通信線用フィルタ
JP2000151327A (ja) * 1998-11-12 2000-05-30 Murata Mfg Co Ltd 積層型ノイズフィルタ
WO2006040869A1 (ja) * 2004-10-14 2006-04-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. フィルタ回路、及びそれを搭載する差動伝送システムと電源装置
JP2011193025A (ja) * 2005-01-31 2011-09-29 Sanyo Electric Co Ltd 回路基板装置
JP2007259026A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Mitsubishi Materials Corp 積層型ノイズフィルタ
JP4682890B2 (ja) * 2006-03-23 2011-05-11 三菱マテリアル株式会社 積層型ノイズフィルタ
CN110419160A (zh) * 2017-03-15 2019-11-05 株式会社村田制作所 电路模块、网络模块以及车载电子设备
JPWO2018168282A1 (ja) * 2017-03-15 2019-11-07 株式会社村田製作所 回路モジュール、ネットワークモジュール、及び車載電子機器
US11050403B2 (en) 2017-03-15 2021-06-29 Murata Manufacturing Co., Ltd. Circuit module, network module, and in-vehicle electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7242269B2 (en) Filter having parasitic inductance cancellation
JPH0522981Y2 (ja)
US5392019A (en) Inductance device and manufacturing process thereof
EP0388985A2 (en) LC noise filter
US5495213A (en) LC noise filter
US6683523B2 (en) Laminated impedance device
US20210320638A1 (en) Filter element
JPH0786863A (ja) ノイズ除去部品
EP0393644A2 (en) LC noise filter
TW441172B (en) Noise suppressing apparatus
TW296507B (ja)
JP3280019B2 (ja) Lcノイズフィルタ
US4757282A (en) Line filter
JPH0456207A (ja) 積層セラミックコンデンサ及びそれを使用した回路
JP3237718B2 (ja) ノイズ対策用積層型電子部品
JPH0218587Y2 (ja)
Shiraki et al. High performance broadband noise filter using inductance cancellation technique and various capacitors
WO2023189490A1 (ja) ノイズ低減機能部品を備えたスイッチング電源装置
JPH04246807A (ja) 積層型インダクタ
JPH0411709A (ja) コモンモードチョークコイル
JPH05101950A (ja) チツプ型コモンモードチヨークコイル
JP2769346B2 (ja) 筒型lcノイズフィルタおよびその製造方法
JPH037413A (ja) Lcノイズフィルタ
KR0143905B1 (ko) 엘씨 노이즈 필터
JPH0543536Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000215