JPH0784724A - Inputting device - Google Patents

Inputting device

Info

Publication number
JPH0784724A
JPH0784724A JP22742993A JP22742993A JPH0784724A JP H0784724 A JPH0784724 A JP H0784724A JP 22742993 A JP22742993 A JP 22742993A JP 22742993 A JP22742993 A JP 22742993A JP H0784724 A JPH0784724 A JP H0784724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
moving direction
mouse
moving
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22742993A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshitoshi Sugimoto
恵俊 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP22742993A priority Critical patent/JPH0784724A/en
Publication of JPH0784724A publication Critical patent/JPH0784724A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PURPOSE:To visually and audibly recognize information related with the movement of a cursor, and to exactly and efficiently attain an inputting operation by generating a prescribed voice from a direction corresponding to the moving direction of the cursor. CONSTITUTION:At the time of moving a cursor C by operating an inputting means (mouse) 5, the prescribed voice is generated from more than one informing means(speakers) SP1-SP4 corresponding to the moving direction of the cursor. Thus, an operator can confirm the movement of the cursor C by visualizing the display screen of a display device 1, and recognize the information related with the movement of the cursor C based on the direction from which the operator listens to the prescribed voice. Also, the operator can know the moving amounts of the cursor based on, for example, a continuous time when the voice is generated. Also, the operator can know a fact that the cursor C is moved based on the generation of the voice from any informing means.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、パーソナルコンピュー
タやワークステーションのような情報処理装置において
用いられ、表示装置に表示されたカーソルを移動させる
ことにより、情報を入力するための入力装置に関するも
のである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an input device which is used in an information processing device such as a personal computer or a workstation and which inputs information by moving a cursor displayed on a display device. is there.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、パーソナルコンピュータやワ
ークステーションなどの情報処理装置では、キーボード
の他にもマウスやジョイスティックなどのポインティン
グデバイスが入力手段として用いられている。たとえ
ば、マウスは、ケースの下部から一部を露出させたボー
ルと、ケースの上面に設けられたボタンとを有する。マ
ウスを平面上で動かすと、ボールの回転方向および回転
量が検出され、検出結果に対応した情報が情報処理装置
本体に入力される。情報処理装置本体には、表示装置が
接続されている。表示装置には、上記ボールの回転方向
および回転量の検出結果に応答して上下左右に移動する
カーソルが表示されている。たとえば、マウスを動かす
ことによってカーソルを所望の位置に移動させたうえ
で、ボタンを操作することにより、画面上での座標位置
を入力することができる。したがって、表示装置に予め
メニューやアイコンを表示しておき、それらの表示部分
の座標位置が入力されたことに応答して一定の処理が実
行されるようにしておけば、マウスを操作することによ
ってメニューやアイコンを選択することができる。その
他にも、表示装置に表示された所定の領域を移動したり
することによって、表や文書の切り貼り作業を行うよう
な場合にもマウスが使用される。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an information processing apparatus such as a personal computer or a workstation, a pointing device such as a mouse or a joystick is used as an input means in addition to a keyboard. For example, the mouse has a ball partially exposed from the lower part of the case and a button provided on the upper surface of the case. When the mouse is moved on the plane, the rotation direction and the rotation amount of the ball are detected, and the information corresponding to the detection result is input to the information processing apparatus main body. A display device is connected to the information processing device body. On the display device, a cursor that moves up, down, left and right in response to the detection result of the rotation direction and the rotation amount of the ball is displayed. For example, the cursor can be moved to a desired position by moving the mouse, and then the button can be operated to input the coordinate position on the screen. Therefore, if menus and icons are displayed on the display device in advance and certain processing is executed in response to the input of the coordinate position of those display portions, it is possible to operate the mouse by operating the mouse. You can select menus and icons. In addition, the mouse is also used when cutting and pasting a table or a document by moving a predetermined area displayed on the display device.

【0003】マウスによる入力操作の確認は、カーソル
の移動を表示画面上で目視することによって行われるこ
とになる。しかし、カーソルの目視のみによって入力の
確認を行うことは困難である場合もある。たとえば、メ
ニューやアイコンが小さい場合には、目視のみでカーソ
ルの位置を確認することとすると、操作者の目に大きな
負担をかけるおそれもある。
Confirmation of the input operation by the mouse is performed by visually observing the movement of the cursor on the display screen. However, it may be difficult to confirm the input only by visually observing the cursor. For example, when the menu or icon is small, if the position of the cursor is confirmed only by visual inspection, the operator's eyes may be heavily burdened.

【0004】この問題を解決した典型的な先行技術は、
特開平3−125214号公報に開示されている。この先行技
術では、マウスのケース内にスピーカまたは振動発生手
段が設けられる。そして、カーソルが所定の領域内に入
ったときに、音声または振動が発生させられる。これに
より、マウスによる入力を、視覚のみならず聴覚または
触覚によっても確認できるので、入力操作を効率的に行
える。
The typical prior art that has solved this problem is
It is disclosed in JP-A-3-125214. In this prior art, a speaker or vibration generating means is provided in the case of the mouse. Then, when the cursor enters a predetermined area, sound or vibration is generated. Thereby, the input by the mouse can be confirmed not only visually but also auditorily or tactilely, so that the input operation can be efficiently performed.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところが、上記の先行
技術では、カーソルが所定の領域に入ったことは容易に
認識できるものの、カーソルが移動した事実、カーソル
の移動量およびカーソルの移動方向に関しては、表示装
置上におけるカーソルの挙動を目視して確認しなければ
ならなかった。
However, in the above prior art, although the fact that the cursor has entered the predetermined area can be easily recognized, the fact that the cursor has moved, the amount of movement of the cursor, and the moving direction of the cursor The behavior of the cursor on the display device had to be visually confirmed.

【0006】したがって、とりわけ文書や表の切り貼り
作業を行う場合のように、微小なカーソル移動が必要と
される場合には、操作者の目の疲労が大きくなるという
問題があった。そこで、本発明の目的は、上述の技術的
課題を解決し、カーソルの移動に関する情報を容易に認
識できるようにした入力装置を提供することである。
Therefore, there is a problem that the operator's eyes are greatly fatigued when a minute cursor movement is required, such as when cutting and pasting documents or tables. Therefore, an object of the present invention is to solve the above-mentioned technical problem and to provide an input device that enables easy recognition of information regarding the movement of a cursor.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の入力装置は、表示装置の表示画面に表示さ
れたカーソルを所望の位置に移動させることによって入
力を行うための入力装置であって、上記カーソルを上記
表示画面上で移動させるための入力手段と、操作者から
見て異なる方向から音声を発生することができる2つ以
上の報知手段と、上記カーソルが移動したときに、その
移動方向を検出する移動方向検出手段と、この移動方向
検出手段によって検出されたカーソルの移動方向に対応
した1つ以上の報知手段から所定の音声を発生させる制
御手段とを含むことを特徴とするものである。
An input device of the present invention for achieving the above object is an input device for inputting by moving a cursor displayed on a display screen of a display device to a desired position. And an input means for moving the cursor on the display screen, two or more notifying means capable of generating sound from different directions as seen from the operator, and when the cursor moves. A moving direction detecting means for detecting the moving direction and a control means for generating a predetermined sound from one or more notifying means corresponding to the moving direction of the cursor detected by the moving direction detecting means. It is what

【0008】[0008]

【作用】上記の構成によれば、入力手段を操作してカー
ソルを移動させると、その移動方向に対応した1つ以上
の報知手段から所定の音声が発生される。そのため、操
作者は、表示装置の表示画面を視認することによるカー
ソルの移動の確認に加え、いずれの方向から所定の音声
が聞こえてくるかに基づいてカーソルの移動に関する情
報を認識できる。すなわち、いずれの方向から音声が聞
こえてくるかに基づいて、カーソルの移動方向を知るこ
とができる。また、たとえば、音声が発生される継続時
間に基づいて、移動量を知ることができる。また、いず
れかの報知手段から音声が発生されることに基づいて、
カーソルが移動された事実を知ることができる。
According to the above construction, when the input means is operated to move the cursor, a predetermined voice is generated from one or more notifying means corresponding to the moving direction. Therefore, in addition to confirming the movement of the cursor by visually recognizing the display screen of the display device, the operator can recognize the information regarding the movement of the cursor based on which direction a predetermined sound comes from. That is, the moving direction of the cursor can be known based on which direction the sound is heard. Further, for example, the movement amount can be known based on the duration of time when the voice is generated. In addition, based on the sound is generated from any of the notification means,
You can know the fact that the cursor is moved.

【0009】このようにして、視覚に加えて聴覚によっ
ても、カーソルの移動に関する情報を認識することがで
きるので、入力作業を確実に、かつ、効率的に行える。
In this way, the information relating to the movement of the cursor can be recognized not only visually but also auditorily, so that the input work can be performed reliably and efficiently.

【0010】[0010]

【実施例】以下では、本発明の実施例を、添付図面を参
照して詳細に説明する。図1は、本発明の一実施例の入
力装置が適用された情報処理装置の構成を示す概念図で
ある。この情報処理装置は、CRT(陰極線管)などの
表示装置1と、情報処理装置本体3と、この情報処理装
置本体3に接続された入力手段としてマウス5とを有し
ている。情報処理装置本体3には、さらに、キーボード
7も接続されている。表示装置1の上下左右には、報知
手段としてのスピーカSP1,SP2,SP3およびS
P4がそれぞれ配置されている。つまり、複数のスピー
カSP1〜SP4は、操作者から見て異なる方向から音
声を発生することができるように配置されている。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a conceptual diagram showing the configuration of an information processing apparatus to which an input device according to an embodiment of the present invention is applied. This information processing device has a display device 1 such as a CRT (cathode ray tube), an information processing device body 3, and a mouse 5 as an input means connected to the information processing device body 3. A keyboard 7 is also connected to the information processing device body 3. Speakers SP1, SP2, SP3 and S as notifying means are provided on the upper, lower, left and right sides of the display device 1.
P4s are arranged respectively. That is, the plurality of speakers SP1 to SP4 are arranged so as to be able to generate sound from different directions when viewed from the operator.

【0011】表示装置1の表示画面には、カーソルCが
表示されており、このカーソルCはマウス5を動かすこ
とによって上下左右に移動する。操作者は、マウス5を
動かしてカーソルCを所望の位置まで移動させ、そのう
えでボタン5Aを操作したりすることによって、必要な
入力操作を行える。図2は、上記の情報処理装置の電気
的構成を示すブロック図である。情報処理装置本体3
は、CPU11と、CPU11の動作プログラムなどを
記憶したROM(リードオンリメモリ)12と、CPU
11のワークエリアなどとして用いられるRAM(ラン
ダムアクセスメモリ)13とを内部に有しており、これ
らはバスライン15に接続されている。このバスライン
15には、表示装置1を制御するための表示制御部1
6、キーボード7を制御するためのキーボード制御部1
7、マウス5による入力を制御するためのマウス制御部
18、およびスピーカSP1〜SP4を駆動制御するた
めのスピーカ駆動制御部19が接続されている。
A cursor C is displayed on the display screen of the display device 1, and the cursor C moves vertically and horizontally when the mouse 5 is moved. The operator can perform a necessary input operation by moving the mouse 5 to move the cursor C to a desired position and then operating the button 5A. FIG. 2 is a block diagram showing the electrical configuration of the above information processing apparatus. Information processing device body 3
Is a CPU 11, a ROM (Read Only Memory) 12 storing an operation program of the CPU 11 and the like, and a CPU
A RAM (random access memory) 13 used as a work area 11 and the like are internally provided, and these are connected to a bus line 15. The bus line 15 has a display control unit 1 for controlling the display device 1.
6. Keyboard control unit 1 for controlling the keyboard 7
7, a mouse control unit 18 for controlling input by the mouse 5, and a speaker drive control unit 19 for driving and controlling the speakers SP1 to SP4 are connected.

【0012】マウス5の移動量および移動方向に関する
情報は、マウス制御部18からCPU11に与えられ
る。CPU11は、マウス5の移動量および移動方向に
関する情報を表示制御部16に与える。表示制御部16
は、与えられた情報に基づいて表示画面上におけるカー
ソルC(図1参照)の表示位置を求め、求められた表示
位置にカーソルCを表示する。
Information regarding the moving amount and moving direction of the mouse 5 is given from the mouse controller 18 to the CPU 11. The CPU 11 provides the display control unit 16 with information regarding the movement amount and movement direction of the mouse 5. Display control unit 16
Calculates the display position of the cursor C (see FIG. 1) on the display screen based on the given information, and displays the cursor C at the calculated display position.

【0013】一方、CPU11は、マウス制御部18か
ら与えられるマウス5の移動方向に関する情報に基づい
てカーソルCの表示画面上における移動方向を検出す
る。すなわち、CPU11およびマウス制御部18など
によって、移動方向検出手段が構成されている。カーソ
ルCの移動方向を表す情報は、スピーカ駆動制御部19
入力される。これに応答して、スピーカ駆動制御部19
は、カーソルCの移動方向に対応した1つ以上のスピー
カSP1〜SP4に音声信号を与える。これによって、
カーソルCの移動方向に対応した1つ以上のスピーカか
ら所定の音声が発生することになる。所定の音声とは、
所定の周波数、所定の振幅および所定の位相を有し、所
定時間(たとえば0.5秒)だけ継続する音声である。
マウス5を動かし続ければ、繰り返しまたは継続的に音
声が発生することになる。
On the other hand, the CPU 11 detects the moving direction of the cursor C on the display screen based on the information on the moving direction of the mouse 5 given from the mouse controller 18. That is, the CPU 11 and the mouse control unit 18 constitute a moving direction detecting means. The information indicating the moving direction of the cursor C is the speaker drive control unit 19
Is entered. In response to this, the speaker drive control unit 19
Gives an audio signal to one or more speakers SP1 to SP4 corresponding to the moving direction of the cursor C. by this,
A predetermined sound is generated from one or more speakers corresponding to the moving direction of the cursor C. The predetermined voice is
The voice has a predetermined frequency, a predetermined amplitude, and a predetermined phase and continues for a predetermined time (for example, 0.5 seconds).
If the mouse 5 is continuously moved, sound will be repeatedly or continuously generated.

【0014】カーソルCの移動方向と、音声を発生させ
るスピーカとの対応関係は次のとおりである。 右 ・・・・・・・・ SP1 右上 ・・・・・・・・ SP1,SP2 上 ・・・・・・・・ SP2 左上 ・・・・・・・・ SP2,SP3 左 ・・・・・・・・ SP3 左下 ・・・・・・・・ SP3,SP4 下 ・・・・・・・・ SP4 右下 ・・・・・・・・ SP4,SP1 これにより、操作者は、表示装置1の表示画面を目視す
ることによってカーソルCの移動方向を知ることができ
るほか、どの方向のスピーカから音声が発生されるかに
基づいて、カーソルCの移動方向を知ることができる。
また、カーソルCが移動しなければ、音声は発生されな
いから、音声の発生の有無に基づいて、カーソルCの移
動の有無を認識できる。さらには、カーソルCが移動さ
れ続ければ音声の発生が継続されるので、カーソルCの
移動量をも、聴覚的に認識することができる。
The correspondence between the moving direction of the cursor C and the speaker that produces the sound is as follows. Right ・ ・ ・ ・ ・ ・ SP1 upper right ・ ・ ・ ・ ・ ・ SP1, SP2 upper ・ ・ ・ ・ ・ ・ SP2 upper left ・ ・ ・ ・ ・ ・ SP2, SP3 left ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ SP3 lower left ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ SP3, SP4 lower ・ ・ ・ ・ ・ ・ SP4 lower right ・ ・ ・ SP4, SP1 As a result, the operator The moving direction of the cursor C can be known by visually observing the display screen, and the moving direction of the cursor C can be known based on which direction the speaker produces sound.
If the cursor C does not move, no sound is generated. Therefore, the presence / absence of movement of the cursor C can be recognized based on the presence / absence of sound. Furthermore, since the generation of voice is continued if the cursor C is continuously moved, the amount of movement of the cursor C can also be audibly recognized.

【0015】図3は、スピーカ駆動制御部19の構成例
を示すブロック図である。スピーカ駆動制御部19は、
可聴周波数帯域内の一定の周波数の信号を発生する発振
器21と、この発振器21の出力信号を増幅して音声信
号を作成する増幅回路22と、この増幅回路22が出力
する音声信号をスピーカSP1〜SP4に選択的に与え
るための切換回路23と、この切換回路23を制御する
出力制御回路25とを備えている。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of the speaker drive control section 19. The speaker drive control unit 19
An oscillator 21 that generates a signal of a constant frequency within an audible frequency band, an amplifier circuit 22 that amplifies an output signal of the oscillator 21 to create an audio signal, and an audio signal output by the amplifier circuit 22 from the speakers SP1 to SP1. A switching circuit 23 for selectively applying to the SP4 and an output control circuit 25 for controlling the switching circuit 23 are provided.

【0016】切換回路23は、スピーカSP1〜SP4
に選択的に音声信号を与えるための4つのスイッチング
素子SW1,SW2,SW3,SW4を有している。出
力制御回路25には、カーソルCの移動方向が入力され
ている。出力制御回路25は、入力された移動方向に対
応した1つまたは2つのスイッチング素子が一定時間だ
け導通するように、切換回路23を制御する。
The switching circuit 23 includes speakers SP1 to SP4.
It has four switching elements SW1, SW2, SW3, and SW4 for selectively applying an audio signal to. The moving direction of the cursor C is input to the output control circuit 25. The output control circuit 25 controls the switching circuit 23 so that one or two switching elements corresponding to the input moving direction are conductive for a fixed time.

【0017】たとえば、カーソルCの移動方向が表示画
面上において右方向であるなら、スイッチング素子SW
1のみが導通され、スピーカSP1から一定時間だけ一
定の音声が発生する。また、カーソルCの移動方向が表
示画面上で左上なら、スイッチング素子SW2およびS
W3が導通され、スピーカSP1およびSP2から一定
時間だけ一定の音声が発生する。このようにして、カー
ソルCの移動方向に対応したスピーカから音声を発生さ
せることができる。
For example, if the moving direction of the cursor C is the right direction on the display screen, the switching element SW
Only 1 is conducted, and a constant sound is generated from the speaker SP1 for a predetermined time. If the moving direction of the cursor C is the upper left on the display screen, the switching elements SW2 and S
W3 is turned on, and constant sound is generated from the speakers SP1 and SP2 for a predetermined time. In this way, sound can be generated from the speaker corresponding to the moving direction of the cursor C.

【0018】なお、カーソルCが停止していて出力制御
回路25にいずれの移動方向も入力されないときには、
切換回路23内の全てのスイッチング素子SW1〜SW
4は遮断状態に保持される。本発明の実施例の説明は以
上のとおりであるが、本発明は上記の実施例に限定され
るものではない。たとえば、上記の実施例では、4つの
スピーカからはいずれも等しい音声が発生される構成を
採用しているが、各スピーカからたとえば周波数の異な
る音声が発生されるようにしてもよい。また、上記の実
施例では、表示画面の上下左右にそれぞれスピーカSP
1〜SP4が配置されているが、スピーカの配置や個数
は図1に示されたものに限定されるものではない。たと
えば、スピーカSP1〜SP4の他にも、表示画面の右
上、左上、左下および右下にそれぞれスピーカを配置
し、カーソルCの移動方向に合わせて選択的に音声を発
生させるようにしてもよい。
When the cursor C is stopped and no movement direction is input to the output control circuit 25,
All the switching elements SW1 to SW in the switching circuit 23
4 is kept in the cutoff state. The embodiments of the present invention have been described above, but the present invention is not limited to the above embodiments. For example, in the above-mentioned embodiment, the configuration is adopted in which the same sound is generated from all four speakers, but sound with different frequencies may be generated from each speaker. Further, in the above-described embodiment, the speaker SP is provided on the upper, lower, left and right sides of the display screen, respectively.
1 to SP4 are arranged, the arrangement and the number of speakers are not limited to those shown in FIG. For example, in addition to the speakers SP1 to SP4, speakers may be arranged at the upper right, upper left, lower left, and lower right of the display screen to selectively generate sound in accordance with the moving direction of the cursor C.

【0019】また、上記の実施例では、カーソルCの移
動が検出されたときに一定時間だけ音声が発生されるこ
ととしているが、カーソルCの移動が検出され続ける限
りにおいて音声を継続的に発生させるようにしてもよ
い。また、上記の実施例では、マウス5の操作によって
カーソルCが移動したときに、スピーカSP1〜SP4
から音声が発生されるようにしているが、キーボード7
の操作によってカーソル移動が行われたときにも、その
移動方向に対応したスピーカから音声が発生されるよう
にしてもよい。
In the above embodiment, the sound is generated for a certain time when the movement of the cursor C is detected, but the sound is continuously generated as long as the movement of the cursor C is detected. You may allow it. In the above embodiment, when the cursor C is moved by operating the mouse 5, the speakers SP1 to SP4 are
Sound is generated from the keyboard 7
Even when the cursor is moved by the operation of, the speaker may generate a sound corresponding to the moving direction.

【0020】さらに、上記の実施例ては、報知手段とし
てスピーカが用いられているが、スピーカに代えて一定
周波数の音声を発生する発振装置を用いてもよい。ま
た、上記の実施例では、カーソルCが移動するときに音
声を発生する構成について説明したが、カーソルCが表
示画面に表示されたメニューやアイコンなどに対応した
所定の領域に位置するときにカーソルCの移動を表す音
声とは異なる(たとえば周波数の異なる)音声を発生す
る構成がさらに追加されてもよい。カーソルCが表示画
面内の所定領域内に位置していることは、CPU11お
よび表示制御部16(図2参照)の働きによって検出す
ることができる。
Further, in the above embodiment, the speaker is used as the notifying means, but an oscillating device for generating a sound of a constant frequency may be used instead of the speaker. Further, in the above embodiment, the configuration in which the voice is generated when the cursor C moves has been described. However, when the cursor C is located in a predetermined area corresponding to a menu or an icon displayed on the display screen, the cursor C A configuration for generating a voice different from the voice indicating the movement of C (for example, different frequency) may be further added. The fact that the cursor C is located within a predetermined area on the display screen can be detected by the actions of the CPU 11 and the display control unit 16 (see FIG. 2).

【0021】さらに、上記の実施例では、入力手段とし
てマウスを用いた例について説明したが、本発明は、マ
ウス以外にも、トラックボール、ジョイスティックおよ
びタブレットのようなポインティングデバイスをはじ
め、表示画面に表示されたカーソルを移動させることに
よって入力を行うための任意の入力手段を備えた入力装
置に対して広く適用することができる。
Further, in the above embodiment, an example in which a mouse is used as the input means has been described, but the present invention shows a display screen including a pointing device such as a trackball, a joystick and a tablet in addition to the mouse. The present invention can be widely applied to an input device equipped with an arbitrary input means for inputting by moving the displayed cursor.

【0022】その他、本発明の要旨を変更しない範囲
で、種々の設計変更を施すことができる。
In addition, various design changes can be made without changing the gist of the present invention.

【0023】[0023]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、カーソル
の移動方向に対応した方向から所定の音声が発生される
から、操作者は、表示装置の表示画面を視認することに
よるカーソルの移動の確認に加え、聴覚によってもカー
ソルの移動に関する情報を認識することができる。これ
により、視覚および聴覚の両方でカーソルの移動に関す
る情報を認識できるので、入力作業を確実に、かつ、効
率的に行える。
As described above, according to the present invention, a predetermined voice is generated from the direction corresponding to the moving direction of the cursor, so that the operator moves the cursor by visually recognizing the display screen of the display device. In addition to the confirmation, information about the movement of the cursor can be recognized by hearing. As a result, the information regarding the movement of the cursor can be recognized both visually and aurally, so that the input work can be performed reliably and efficiently.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例の入力装置が適用された情報
処理装置の構成を示す概念図である。
FIG. 1 is a conceptual diagram showing a configuration of an information processing device to which an input device according to an embodiment of the present invention is applied.

【図2】上記情報処理装置の電気的構成を示すブロック
図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the information processing apparatus.

【図3】スピーカ出力制御部の構成例を示すブロック図
てある。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of a speaker output control unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 表示装置 3 情報処理装置本体 5 マウス 7 キーボード 11 CPU 18 マウス制御部 19 スピーカ駆動制御部 21 発振器 22 増幅回路 23 切換回路 25 出力制御回路 SP1,SP2,SP3,SP4 スピーカ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 display device 3 information processing device main body 5 mouse 7 keyboard 11 CPU 18 mouse control unit 19 speaker drive control unit 21 oscillator 22 amplification circuit 23 switching circuit 25 output control circuit SP1, SP2, SP3, SP4 speaker

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】表示装置の表示画面に表示されたカーソル
を所望の位置に移動させることによって入力を行うため
の入力装置であって、 上記カーソルを上記表示画面上で移動させるための入力
手段と、 操作者から見て異なる方向から音声を発生することがで
きる2つ以上の報知手段と、 上記カーソルが移動したときに、その移動方向を検出す
る移動方向検出手段と、 この移動方向検出手段によって検出されたカーソルの移
動方向に対応した1つ以上の報知手段から所定の音声を
発生させる制御手段とを含むことを特徴とする入力装
置。
1. An input device for inputting by moving a cursor displayed on a display screen of a display device to a desired position, comprising input means for moving the cursor on the display screen. , Two or more notifying means capable of generating sounds from different directions as seen from the operator, a moving direction detecting means for detecting the moving direction of the cursor when the cursor moves, and the moving direction detecting means. An input device, comprising: a control unit for generating a predetermined sound from one or more notification units corresponding to the detected moving direction of the cursor.
JP22742993A 1993-09-13 1993-09-13 Inputting device Pending JPH0784724A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22742993A JPH0784724A (en) 1993-09-13 1993-09-13 Inputting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22742993A JPH0784724A (en) 1993-09-13 1993-09-13 Inputting device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0784724A true JPH0784724A (en) 1995-03-31

Family

ID=16860720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22742993A Pending JPH0784724A (en) 1993-09-13 1993-09-13 Inputting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0784724A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537916A (en) * 2006-05-23 2009-10-29 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー Sound feedback in menu navigation
JP2014092990A (en) * 2012-11-05 2014-05-19 Lenovo Singapore Pte Ltd Information input device and voice output method therefor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537916A (en) * 2006-05-23 2009-10-29 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー Sound feedback in menu navigation
JP2014092990A (en) * 2012-11-05 2014-05-19 Lenovo Singapore Pte Ltd Information input device and voice output method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6999066B2 (en) System for audible feedback for touch screen displays
US6532005B1 (en) Audio positioning mechanism for a display
US7103841B2 (en) Method and arrangement for providing an expanded desktop
JP2502436B2 (en) Method and system for providing audio information regarding pointer position
US6384743B1 (en) Touch screen for the vision-impaired
US11136047B2 (en) Tactile and auditory sense presentation device
JP2002062988A (en) Operation device
CN101201718A (en) Audible computer user interface method and apparatus
JP2017174397A (en) Gesture input system and gesture input method
JPH0651908A (en) Information processor provided with touch panel type input device
JPH0876919A (en) Device for informing cursor position
JPH1040067A (en) Sound control system interlocking with operation of pointing device
JPH0784724A (en) Inputting device
JP3426267B2 (en) Audio output control method
TW202335810A (en) Teaching operation panel and robot control system
US20080300016A1 (en) Aural feedback apparatus for user controls
JP2020166858A (en) Control device, program, and system
JPH07203600A (en) Sound image shifting device
JP2005301827A (en) Acoustic information processor and acoustic information provision method
EP2930604B1 (en) Causing feedback to a user input
JPH0540589A (en) Method and device for displaying multiwindow
US20240143080A1 (en) Vibration control method for electronic device
WO2018173179A1 (en) Touch input determination device, touch panel input device, touch input determination method, and touch input determination program
JPH09244858A (en) Control method for window system and information processor
JPH03125214A (en) Method and device for informing cursor position, input device, and information processor