JPH0781499B2 - 複数管の同時引込み装置 - Google Patents

複数管の同時引込み装置

Info

Publication number
JPH0781499B2
JPH0781499B2 JP61017759A JP1775986A JPH0781499B2 JP H0781499 B2 JPH0781499 B2 JP H0781499B2 JP 61017759 A JP61017759 A JP 61017759A JP 1775986 A JP1775986 A JP 1775986A JP H0781499 B2 JPH0781499 B2 JP H0781499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
pilot
pipes
tip
adapter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61017759A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62178690A (ja
Inventor
敏弘 山崎
浩 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokuriku Electric Power Co
Komatsu Ltd
Original Assignee
Hokuriku Electric Power Co
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokuriku Electric Power Co, Komatsu Ltd filed Critical Hokuriku Electric Power Co
Priority to JP61017759A priority Critical patent/JPH0781499B2/ja
Publication of JPS62178690A publication Critical patent/JPS62178690A/ja
Publication of JPH0781499B2 publication Critical patent/JPH0781499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は電源などを地中へ敷設するための管体を同時
に複数本埋設するための複数管の同時引み装置に関す
る。
従来の技術 従来電線等を地中へ敷設する場合、予め地中へ小口径管
を埋設して、これら小口径管内へ敷設しており、上記小
口径管は第12図及び第13図に示すように埋設していた。
すなわちまず発進ピツトa内に設置した管埋設機bによ
りパイロツト管cを到着ピツトdへ向けて地中へ推進さ
せ、次に到着ピツトdに達したパイロツト管cの先端に
埋設すべき管体eを接続して、パイロツト管cをけん引
することにより、上記管体eを地中へ引込んでいた。
発明が解決しようとする問題点 しかし上記従来の埋設方法では、複数本の埋設管を敷設
する場合、1本ずつ埋設管を敷設しなければならないた
め、多くの工期と経費を必要とすると共に、埋設された
管体間のピツチに第14図(イ)ないし(ハ)に示すよう
なバラツキを生じるなどの不具合があつた。
この発明は上記不具合を解決する目的でなされたもので
ある。
問題点を解決するための手段及び作用 この発明は上記目的を達成するために、予め地中に敷設
したパイロット管の先端に複数の管体を接続して、上記
パイロット管をけん引することにより、複数の管体を同
時に地中へ埋設する複数管の同時引込み装置において、
上記パイロット管の先端に板体の前端を回転不能に取付
け、かつこの板体の後端には埋設すべき管体の数に応じ
て複数の管体連結部材を設けると共に、これら管体連結
部材内に形成されたテーパ状の凹孔内に、予め管体の端
部に螺着したテーパ状のアダプタを嵌合して、管体連結
部材とアダプタの間を着脱自在なピンにより結合したも
ので、複数の管体をアダプタを介して板体に強固い固定
することができるため、地中をけん引中管体が蛇行する
ことがなく、複数の管体を同時に精度よく埋設すること
ができる。
またピンを脱着するだけで管体の脱着が行えるため管体
の取付け及び切離しも容易である。
実施例 この発明の一実施例を図面を参照して詳述すると、図に
おいて1はこの装置の本体で、例えば4本の管体2を同
時に引込めるようになつている。上記本体1は先端部が
順次幅狭となる板体1aを十字形に組合せることにより、
ほぼ矢羽根状に形成されていて、各板体1aの先端側前縁
部には、引込み時の抵抗を低減するため第4図に示すよ
うなエツジ1bが形成されていると共に、先端部にパイロ
ツト管3の取付け部1cが設けられている。上記取付け部
1cには連結筒4が固着されていて、この連結筒4にパイ
ロツト管3の先端が着脱自在に螺挿されていると共に、
取付け部1bに設けられた押ねじ5の先端をパイロツト管
3の外周面に圧着させることにより、パイロツト管3に
対して本体1が回転しないようまわり止めされている。
また上記本体1の各板体1a後端に截頭円錐状の管体連結
部材6が、小径側を前向きにして取付けられている。上
記各管体連結部材6の大径側端面にはテーパ状の凹孔6a
が開口されていて、この凹孔6aに埋設すべき管体7の端
部に螺装されたアダプタ8の先端が連結ピン9により連
結されている。上記アダプタ8の先端はテーパ状に形成
されていて、先端部を凹孔6aに嵌挿した際管体連結部材
6に穿設されたピン孔6bとアダプタ8に穿設されたピン
孔8aが合致するようになつており、これらピン孔6b,8a
に連結ピン9を挿入することにより、管体連結部材6に
対してアダプタ8が連結できるようになつていると共
に、連結ピン9の中間部にはばねリング9aが係合されて
いて、このばねリング9aをアダプタ8のピン孔8a内に圧
入させることにより、連結ピン9の抜け止めを行うよう
になつている。
次に管体7の引込み作用について詳述する。
管体7の同時引込みに当つては、まず第5図に示すよう
に従来と同様な方法で発進ピツト10と到着ピツト11間に
パイロツト管3を敷設する。
次にパイロツト管3の先端に螺着されたパイロツトヘツ
ド3aを外して、パイロツト管3の先端に本体1の連結筒
4を螺挿し、押ねじ5の先端をパイロツト管3に圧着し
てまわり止めを行う。また上記本体1の各管体連結部材
6にはアダプタ8を介して例えば4本の管体7を連結す
る(第1図参照)。
次にこの状態で発進ピツト10側に設置した管埋設機12に
よりパイロツト管3をけん引して、本体1を介して4本
の管体7を同時に地中へ引込むもので、発進ピツト10側
では1ピツチけん引毎にパイロツト管3を切離し、到着
ピツト11側では管体7を継ぎ足す。以下本体1が発進ピ
ツト10へ到達するまで上記動作を繰返すもので、発進ピ
ツト10と到着ピツト11の間に予めパイロツト管3が第7
図(イ)に示すように勾配をもつて敷設された場合で
も、発進ピツト10側で第7図(ロ)に示すピツチで地中
へ引込まれた管体7は、到着ピツト11側でも第7図
(ハ)に示すように、パイロツト管3を中心としたピツ
チが狂うことなく敷設が可能になる。
なお上記実施例では管体7を同時に4本地中へ引込む場
合について説明したが、第8図に示すように2本でも、
また第9図ないし第11図に示すように3本、5本、6本
もしくはそれ以上の本数であつてもよく、これらの場合
本体1も同時に埋設すべく管体7の本数に応じて板体1a
の配置が変るでけで、各部の構造については上記実施例
のものが採用できるものである。
発明の効果 この発明は以上詳述ように、予め地中に埋設されたパイ
ロツト管の先端に、板体の前端を回転不能に取付け、こ
の板体の後端には、埋設すべき管体の数に応じて複数の
管体連結部材を設けると共に、これら管体連結部材内に
形成されたテーパ状の凹孔内に、上記管体の端部に螺着
されたテーパ状のアダプタを嵌合して、管体連結部材と
アダプタの間を着脱自在なピンにより結合したことか
ら、板体と管体の間をアダプタを介して強固に連結する
ことができる。
これによって地中けん引中板体が回転したり、管体が蛇
行することがないため、複数の管体を同時かつ精度よく
埋設できると共に、管体連結部材の間をピンにより短時
間で結合できるため、複数の管体の着脱作業が短時間で
行え、これによって複数の管体の埋設作業が能率よく行
えるようになる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図はこの装置の
一部切欠側面図、第2図は同正面図、第3図は後面図、
第4図は第1図IV−IV線に沿う断面図、第5図、第6図
及び第7図(イ),(ロ),(ハ)は作用説明図、第8
図ないし第11図は他の実施例を示す説明図、第12図、第
13図及び第14図(イ),(ロ),(ハ)は従来の説明図
である。 1は本体、3はパイロツト管、7は管体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予め地中に敷設したパイロット管3の先端
    に複数の管体7を接続して、上記パイロット管3をけん
    引することにより、複数の管体7を同時に地中へ埋設す
    る複数管の同時引込み装置において、上記パイロット管
    3の先端に板体1aの前端を回転不能に取付け、かつこの
    板体1aの後端には埋設すべき管体7の数に応じて複数の
    管体連結部材6を設けると共に、これら管体連結部材6
    内に形成されたテーパ状の凹孔6a内に、予め管体7の端
    部に螺着したテーパ状のアダプタ8を嵌合して、管体連
    結部材6とアダプタ8の間を着脱自在なピン9により結
    合したことを特徴とする複数管の同時引込み装置。
JP61017759A 1986-01-31 1986-01-31 複数管の同時引込み装置 Expired - Lifetime JPH0781499B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61017759A JPH0781499B2 (ja) 1986-01-31 1986-01-31 複数管の同時引込み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61017759A JPH0781499B2 (ja) 1986-01-31 1986-01-31 複数管の同時引込み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62178690A JPS62178690A (ja) 1987-08-05
JPH0781499B2 true JPH0781499B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=11952647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61017759A Expired - Lifetime JPH0781499B2 (ja) 1986-01-31 1986-01-31 複数管の同時引込み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0781499B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4737496B2 (ja) * 2004-07-06 2011-08-03 ソニー株式会社 再生システム、再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5127411U (ja) * 1974-06-08 1976-02-28
JPS60195395U (ja) * 1984-05-30 1985-12-26 住友電気工業株式会社 管引込器具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62178690A (ja) 1987-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020112890A1 (en) Conduit pulling apparatus and method for use in horizontal drilling
JPH0781499B2 (ja) 複数管の同時引込み装置
JPS56163308A (en) Laying of wire, pipe, or cable underground
CN115621917A (zh) 一种电缆穿管装置及其使用方法
JPH0116799Y2 (ja)
US7654774B1 (en) Pipe pulling method and device
KR100258547B1 (ko) 풀링아이 및 그 사용방법
CN210459322U (zh) 一种用于锚索抗拔检测的锚索延长装置
JP4565783B2 (ja) 埋設管の付設替え工法及び埋設管切断装置
KR100258548B1 (ko) 풀링아이 및 그 사용방법
JPH0332639Y2 (ja)
JPH1141736A (ja) ケーブル保護管のチャック式多条牽引装置
CN216842640U (zh) 一种刹车线
JP3501689B2 (ja) 中空電柱などの柱体の上下一対の引込孔間における接地線柱体内導通先導用ロープの掴み取り具
JPS6011711Y2 (ja) 配線引込器
JPS6241285Y2 (ja)
JP3591965B2 (ja) 残置ケーブル撤去工法
CN107181220B (zh) 线缆穿墙护套
JPS63234204A (ja) 光フアイバケ−ブルの布設用具
JPH07553Y2 (ja) 小口径管推進機械の管埋設装置
JP2583812Y2 (ja) 繊維ロープの端末固定用ソケット
JPH0144308Y2 (ja)
JPH085445Y2 (ja) 分割管路の引張り端末
JP2022533531A (ja) 銅ケーブルからの導管の作成
JPH10201035A (ja) 通線牽引用先端具