JPH07733Y2 - ボールジョイント構造 - Google Patents

ボールジョイント構造

Info

Publication number
JPH07733Y2
JPH07733Y2 JP1988070594U JP7059488U JPH07733Y2 JP H07733 Y2 JPH07733 Y2 JP H07733Y2 JP 1988070594 U JP1988070594 U JP 1988070594U JP 7059488 U JP7059488 U JP 7059488U JP H07733 Y2 JPH07733 Y2 JP H07733Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf
ball
bearing
joint structure
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988070594U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01173525U (ja
Inventor
哲郎 外山
秀夫 伊藤
Original Assignee
リズム自動車部品製造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リズム自動車部品製造株式会社 filed Critical リズム自動車部品製造株式会社
Priority to JP1988070594U priority Critical patent/JPH07733Y2/ja
Publication of JPH01173525U publication Critical patent/JPH01173525U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH07733Y2 publication Critical patent/JPH07733Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、車両等に設けられるボールジョイント構造に
関し、詳しくは軸線周りの回動および揺動が自在な球関
節を有するいわゆる自在継手の一種のボールジョイント
構造に関する。
(従来の技術) 一般に、ボールジョイントはその結合部における自在性
と高剛性を有し、これらの構成を活用した種々の応用例
が知られている。例えば、自動車等においては懸架装置
のナックルとリンクとの結合部やスタビライザとコンロ
ッドとの結合部等に用いられる。
このようなボールジョイント構造としては従来、たとえ
ば第4図に示すようなものがある。第4図において、1
は球部1aと軸部1bを有するボールスタッドであり、この
ボールスタッド1の球部1aはベアリング2を介してソケ
ット3に回動自在に支持されている。ベアリング2はプ
ラスチックなどの弾性材料よりなり、ベアリング2の内
周面2aにはボールスタッド1の球部1aが摺動接触してい
る。ソケット3は、たとえばコンロッドに連結される一
方の支持部材4に係合し、ボールスタッド1の軸部1b
は、たとえばスタビライザに係合している。ソケット3
の上端部3aにはゴムなどの弾性材料からなるダストカバ
ー5が嵌着されている。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来のボールジョイント構造
にあっては、ボールスタッド1の球部1aに摺動接触する
ようソケット3と球部1aの間に圧入されているベアリン
グ2が単一の弾性材料より形成されたものであったた
め、ベアリング2が剛性の高い弾性材料よりなるとき
は、ボールジョイントが揺動を繰り返してベアリング2
の摩耗が進行すると、球部1aとベアリング2の内周面2a
との間に隙間を生じて揺動トルクが不安定になる場合が
ある。一方、ベアリング2が剛性の低い弾性材料よりな
るときは、球部1aの表面とベアリング2の内周面2aとの
間に隙間を生じることはないが、衝撃荷重等の大荷重に
は耐えることができない場合がある。このため、ボール
ジョイント構造の耐久性が低下するという恐れがあっ
た。
(考案の目的) そこで本考案は、ベアリングを底面部から開口部まで周
方向に分割しソケットおよびボール部にそれぞれ係合す
る複数のリーフ部から構成し、ボール部を挟んで対向す
る一対の第1リーフ部と、第1リーフ部と隣り合う一対
の第2リーフ部を異なる剛性を有する材料によって形成
することにより、第1リーフ部と第2リーフ部に機能を
分担させてボールジョイント構造の耐久性を向上させる
ことを目的としている。
(課題を解決するための手段) 本考案によるボールジョイント構造は上記目的達成のた
め、ソケットと、ベアリングを介してソケットに回動自
在に連結されたボール部を有するボールスタッドと、を
備えたボールジョイント構造において、前記ベアリング
が、底面部から開口部まで周方向に分割されソケットお
よびボール部にそれぞれ係合する複数のリーフ部から構
成され、ボール部を挟んで対向する一対の第1リーフ部
が同一材料からなり、かつ、第1リーフ部と隣り合う一
対の第2リーフ部が第1リーフ部と異なる剛性を有する
材料からなるものである。
(作用) 本考案では、ベアリングが、底面部から開口部まで周方
向に分割されソケットおよびボール部にそれぞれ係合す
る複数のリーフ部から構成され、ボール部を挟んで対向
する一対の第1リーフ部と、第1リーフ部と隣り合う一
対の第2リーフ部が、互いに異なる剛性を有する材料か
ら形成されている。
したがって、ボールスタッドが揺動および回動を繰り返
すことによりベアリングの摩耗が進行しても、比較的剛
性の低い材料よりなる一対のリーフ部がボール部に密接
してボール部とベアリングとの接触圧が保たれ、所定の
揺動トルクが維持される。一方、比較的剛性の高い材料
よりなる一対のリーフ部によって多方向からの衝撃荷重
等の大荷重の伝達が効果的に行われる。この結果、ボー
ルジョイント構造の耐久性を向上させることができる。
また、ベアリングが底面部から開口部まで周方向に分割
された第1リーフ部および第2リーフ部から構成されて
いるので、別々に形成することができ、第1リーフ部お
よび第2リーフ部が互いに異なる剛性を有する材料であ
っても容易に形成することができる。さらに、その第1
リーフ部および第2リーフ部を組み合せることにより容
易にベアリングを作製することができる。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1〜3図は本考案によるボールジョイント構造の一実
施例を示す図である。
まず、構成について説明する。第1図において、11はボ
ールスタッドであり、ボールスタッド11はボール部11a
と軸部11bを有する。ボールスタッド11のボール部11a
は、ベアリング12を介してソケット13に回動自在に連結
されており、ベアリング12の内周面12aはボールスタッ
ド11のボール部11aに摺動自在に接触している。ボール
スタッド11の軸部11bは、例えばスタビライザに係合
し、ソケット13は、例えばコンロッドに連結される一方
の支持部材14に係合している。ベアリング12は、第2図
に示すように底面部12bから開口部12cまで周方向に等間
隔に分割された各一対のリーフ部、すなわちボール部11
aを挟んで対向する一対の第1リーフ部15と、第1リー
フ部15と隣り合う一対の第2リーフ部16とから構成され
ている。第1リーフ部15は比較的低い剛性を有する材料
よりなり、第2リーフ部16は第1リーフ部15と剛性の異
なる比較的高い剛性を有する材料よりなっている。これ
らの一対の第1リーフ部15および第2リーフ部16は、第
3図に示すようにそれぞれ結合部15a、16aによって結合
されており、例えばこの結合部15aおよび16aが各一対の
第1リーフ部15および第2リーフ部16と一体的に成形さ
れて互いに交差するようになっている。
なお、ボールスタッド11の軸部11bとソケット13の縁部1
3aとの間にはゴムなどの弾性材料からなるダストカバー
17が取付けられている。
次に、作用について説明する。
ベアリング12は底面部12bから開口部12cまで周方向に分
割された第1リーフ部15および第2リーフ部16から構成
されているので、ボールスタッド11が揺動および回動を
繰り返すと、ベアリング12の摩耗が進行するが、比較的
低い剛性を有する第1リーフ部15がボールスタッド11の
ボール部11aに摩耗量を補うよう膨らんで密接するた
め、ベアリング12の内周面12aとボール部11aとの接触圧
が保たれて所定の揺動トルクが維持される。一方、ボー
ルスタッド11あるいはソケット13に多方向からの衝撃荷
重の大荷重が加わると、主として比較的高い剛性を有す
る第2リーフ部16によって力の伝達が効果的に行われ、
ボール部11aと第1リーフ部15の接触圧が低下すること
はない。
また、ベアリング12が第1リーフ部15および第2リーフ
部16に分割され別々に形成され、第1リーフ部15および
第2リーフ部16が組み合されベアリング12が作製され
る。
したがって、ボールジョイント構造の耐久性を向上させ
ることができる。
また、ベアリング12を作製する際、互いに異なる剛性を
有する材料からなる第1リーフ部15および第2リーフ部
16を別々に形成して、その第1リーフ部15および第2リ
ーフ部16を組み合わすことにより容易にベアリングを形
成することができる。
なお、前記実施例においては、ベアリング12は、周方向
に分割された二対のリーフ部15、16から構成されたもの
として説明したが、リーフ部の数は三対あるいはそれ以
上であってもよい。
(効果) 本考案によれば、ベアリングが、周方向に底面部から開
口部まで分割されソケットおよびボール部にそれぞれ係
合する複数のリーフ部から構成され、ボール部を挟んで
対向する一対の第1リーフ部と、第1リーフ部と隣り合
う一対の第2リーフ部が、互いに異なる剛性を有する材
料から形成されているので、剛性の高い一方のリーフ部
によって多方向からの大荷重を受け持つとともに剛性の
低い他方のリーフ部によってボールスタッドに対するベ
アリングの接触圧を維持し、ボールジョイント構造の耐
久性を向上させることができる。
また、ベアリングを第1リーフ部および第2リーフ部に
分割しているので、第1リーフ部および第2リーフ部を
別々に形成することができ、互いに異なる剛性を有する
材料であっても容易に形成することができる。さらに、
第1リーフ部および第2リーフ部を組み合せることによ
り容易にベアリングを作製することができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本考案に係るボールジョイント構造の一実
施例を示す図であり、第1図はその正面断面図、第2図
はそのベアリングの平面図、第3図はベアリングの各リ
ーフ部を示す平面図、第4図は従来例を示すその正面断
面図である。 11……ボールスタッド、11a……ボール部、12……ベア
リング、13……ソケット、15……第1リーフ部、16……
第2リーフ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ソケットと、ベアリングを介してソケット
    に回動自在に連結されたボール部を有するボールスタッ
    ドと、を備えたボールジョイント構造において、前記ベ
    アリングが、底面部から開口部まで周方向に分割されソ
    ケットおよびボール部にそれぞれ係合する複数のリーフ
    部から構成され、ボール部を挟んで対向する一対の第1
    リーフ部が同一材料からなり、かつ、第1リーフ部と隣
    り合う一対の第2リーフ部が第1リーフ部と異なる剛性
    を有する材料からなることを特徴とするボールジョイン
    ト構造。
JP1988070594U 1988-05-27 1988-05-27 ボールジョイント構造 Expired - Lifetime JPH07733Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988070594U JPH07733Y2 (ja) 1988-05-27 1988-05-27 ボールジョイント構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988070594U JPH07733Y2 (ja) 1988-05-27 1988-05-27 ボールジョイント構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01173525U JPH01173525U (ja) 1989-12-08
JPH07733Y2 true JPH07733Y2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=31295828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988070594U Expired - Lifetime JPH07733Y2 (ja) 1988-05-27 1988-05-27 ボールジョイント構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07733Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60158018U (ja) * 1984-03-30 1985-10-21 リズム自動車部品製造株式会社 ボ−ルジヨイント
JPH0318740U (ja) * 1989-07-03 1991-02-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01173525U (ja) 1989-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0135062Y2 (ja)
JP2525008B2 (ja) ジヨイント
JP2714453B2 (ja) 自動車ドラツグリンクの弾性軸受
KR20030046622A (ko) 자동차의 멀티 링크 현가장치용 더블 볼 죠인트
JPH07733Y2 (ja) ボールジョイント構造
US4159186A (en) Ball joint, particularly for use in motor vehicles
EP0075414B1 (en) Ball and socket joints
JPS62175265A (ja) アクスルエンドのジヨイント構造
JPH0475401B2 (ja)
JPH0515612Y2 (ja)
JPH056415Y2 (ja)
JPH0643536Y2 (ja) ボールジョイント
JPH0537048Y2 (ja)
JPH0542259Y2 (ja)
JPH0542260Y2 (ja)
JPH0643537Y2 (ja) ボールジョイント
JPH078907Y2 (ja) ボールジョイント
JPH0537045Y2 (ja)
JP2521717B2 (ja) センタ−ベアリング
JPS61127973A (ja) 蛇腹ブ−ツ
JP2573822Y2 (ja) ボールジョイント
JPS5842667Y2 (ja) ブツシユ組立体
JPS6215534Y2 (ja)
JPH0313001Y2 (ja)
JPH0613376Y2 (ja) 揺動連結部の可動部材ストッパ装置