JPH0773030A - Dynamic model design support method - Google Patents

Dynamic model design support method

Info

Publication number
JPH0773030A
JPH0773030A JP22085993A JP22085993A JPH0773030A JP H0773030 A JPH0773030 A JP H0773030A JP 22085993 A JP22085993 A JP 22085993A JP 22085993 A JP22085993 A JP 22085993A JP H0773030 A JPH0773030 A JP H0773030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scenario
event
dynamic model
model
design support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22085993A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenya Nishiki
健哉 西木
Satoshi Miyazaki
聡 宮崎
Takeki Fujinami
武起 藤波
Koukiyuu Tanida
耕救 谷田
Yasuko Fukuzawa
寧子 福澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP22085993A priority Critical patent/JPH0773030A/en
Publication of JPH0773030A publication Critical patent/JPH0773030A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a dynamic model design support method which enables a user to easily define a scenario required for generation of a dynamic model in the object-oriented software design and to confirm the compatibility with an object model. CONSTITUTION:The object model diagram displayed on an interaction terminal is used to input an event sequence between objects as scenario parts (103), and scenario parts are edited to define a scenario (104), and it is executed as animation and attributes of objects and entiry definitions are checked (105). Since design of an object model is switched to design of a dynamic model while keeping the consistency of work and the compatibility between models, object-oriented software design is efficiently performed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、オブジェクト指向ソフ
トウェア設計における動的モデル設計支援方法に係り、
特に計算機を利用したシナリオ定義方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a dynamic model design support method in object oriented software design,
In particular, it relates to a scenario definition method using a computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】オブジェクト指向ソフトウェア設計で
は、利用者の要求仕様をもとに、オブジェクトの識別と
相互関連を定義するオブジェクトモデルの作成、業務シ
ナリオに基づいてオブジェクトの振る舞いを定義する動
的モデルの作成、およびオブジェクトの持つ機能を定義
する機能モデルの作成を反復的に行う。以下の説明で
は、オブジェクト指向分析/設計方法論の1つであるO
MT(Object ModelingTechnique)の用語・記法に従
い、図書館業務システムの設計を例にとって説明する。
尚、OMTに関する詳細は、例えば、J.ランボー他
著,オブジェクト指向方法論OMT、(株)トッパン,
1992 に記載されているので省略する。
2. Description of the Related Art In object-oriented software design, an object model that defines the identification and interrelationship of objects is created based on user specifications, and a dynamic model that defines the behavior of objects based on business scenarios is created. Iteratively create and create a functional model that defines the functions that an object has. In the following description, O which is one of the object-oriented analysis / design methodologies
In accordance with MT (Object Modeling Technique) terminology and notation, the design of a library business system will be described as an example.
Details regarding OMT can be found in, for example, J. Rambo et al., Object-Oriented Methodology OMT, Toppan Co., Ltd.
Since it is described in 1992, it is omitted.

【0003】オブジェクトモデルは、対象システムから
オブジェクトを識別し、そのデータ(属性と呼ぶ)、手
続き(メソッドと呼ぶ)、相互関連を表わすものであ
る。
The object model identifies an object from the target system and represents its data (called attribute), procedure (called method), and mutual relation.

【0004】図3にオブジェクトモデルの1例を示す。
オブジェクトはボックスで、関連はボックス同士を結ぶ
線で表わし、ボックス内には、オブジェクトの名称(例
えば図3における「図書館」、以下同じ)、属性(「図
書館名」、「利用者」、「蔵書」)、メソッド(「蔵書
を追加する」、「蔵書を検索する」、「利用者を登録す
る」)を列記する。相互関連は、上位オブジェクトの性
質を下位が引き継ぐ継承関係(「人」−「利用者」、
「人」−「作者」)、物理的な所在や対象への操作、条
件の充足等の従属関係(「蔵書は貸出し履歴を付帯して
いる」等)および関係の多重度(1:n等)、従属関係
のうち特に「部分−全体」の場合の集約関係(図書館は
蔵書を保有している等)をそれぞれに対する記号を用い
て表わす。
FIG. 3 shows an example of the object model.
An object is a box, and a relationship is represented by a line connecting the boxes, and in the box, the name of the object (for example, “library” in FIG. 3, the same applies hereinafter), attributes (“library name”, “user”, “book collection”) )) And methods (“Add book”, “Search book”, “Register user”). A mutual relationship is an inheritance relationship ("person"-"user", which is inherited by the lower layer from the property of the upper layer object).
"Person"-"author"), physical location and operation to the target, subordination relations such as satisfaction of conditions ("collection has a loan history", etc.) and multiplicity of relations (1: n etc.) ), Particularly in the case of “partial-whole” among the subordination relationships (the library holds a collection of books, etc.) is represented by using a symbol for each.

【0005】動的モデルは、オブジェクトの動的な変化
を引き起こすイベント、イベントの時間的系列、イベン
トに対するコンテキストを定義するステータス、イベン
トとステータスの組合せによるオブジェクトの制御構造
を表わすものである。
The dynamic model represents an event that causes a dynamic change of an object, a temporal sequence of the event, a status that defines a context for the event, and a control structure of the object by a combination of the event and the status.

【0006】特にシステムの特定の状況におけるイベン
トの時系列を表わすためには、図4に示すイベントトレ
ースを用いる。オブジェクトを横一列に配置し、縦方向
上から下に時間軸を設け、イベントをイベントの送信元
(始点オブジェクトと呼ぶ)から受信先(終点オブジェ
クトと呼ぶ)への矢印とともに表わしている。
The event trace shown in FIG. 4 is used to represent a time series of events, particularly in a particular situation of the system. Objects are arranged in a horizontal row, a time axis is provided vertically from top to bottom, and an event is represented by an arrow from an event transmission source (called a start point object) to a reception destination (called an end point object).

【0007】オブジェクトモデルおよび動的モデルの作
成を支援する方法に関しては、例えば、日経BP社,日
経コンピュータ,1992.12.28号25頁下段に
記載のように、オブジェクトモデルおよびイベントトレ
ースの作図を計算機によって行う方法が知られている。
Regarding the method for supporting the creation of the object model and the dynamic model, for example, as described in Nikkei BP Co., Nikkei Computer, 1992.12.28, page 25, lower part, the drawing of the object model and the event trace is performed. A method using a computer is known.

【0008】また、特開平4−205354号公報に記
載のように、オブジェクトの1つの機能毎に1つのオブ
ジェクト間メッセージフロー図を記述し、それらを計算
機に入力してすべてのメッセージフロー図を併合する所
定の併合規則を実行させ全オブジェクトに対するメッセ
ージインターフェースを抽出する、オブジェクト間メッ
セージフロー図の記述方法が知られている(ここでのメ
ッセージは、前記イベントに相当する)。
Further, as described in Japanese Patent Laid-Open No. 4-205354, one inter-object message flow diagram is described for each function of an object, and these are input to a computer to merge all message flow diagrams. There is known a description method of an inter-object message flow diagram in which a predetermined merging rule is executed to extract message interfaces for all objects (the message here corresponds to the event).

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】動作モデルの作成で
は、オブジェクトモデルで与えられたオブジェクトを前
提として、まず典型的なシナリオを用意する必要があ
る。シナリオとは、システムがある処理を実行している
際に発生するイベント系列である。例えば、図書館業務
システムにおける「図書貸し出し」シナリオは、 1.利用者が、図書館に貸し出し要求を行なう。 2.図書館は、蔵書の貸し出しチェックを行ない、(貸
し出しOKならば)利用者に貸し出しカードへの記入を
要求する。 3.利用者は、貸し出しカードに記入して提出する。 4.図書館は、貸し出し手続きを行なってから利用者に
貸し出しを許可する。 というようなものである。
In creating a behavior model, it is necessary to prepare a typical scenario first on the premise of the object given in the object model. A scenario is an event sequence that occurs when the system is performing a certain process. For example, the scenario of “book lending” in the library business system is as follows: The user makes a loan request to the library. 2. The library checks the collection for lending and requests the user (if lending is OK) to fill out the lending card. 3. The user fills out the loan card and submits it. 4. The library permits the user to lend after performing the lending procedure. It is something like that.

【0010】従来技術では、このシナリオの定義は利用
者が独自の、通常は自然文により行なうため、非常に手
間のかかる作業である。また、シナリオをもとにイベン
トを抽出し、イベントトレースに変換する作業は人手に
任されており、作成されたイベントトレースがシナリオ
を正しく反映しているかどうかの確認作業が必要であ
る。
In the prior art, the definition of this scenario is a very troublesome task because the user defines it by his own sentence, usually by a natural sentence. Also, the task of extracting events based on the scenario and converting them into event traces is left to humans, and it is necessary to confirm whether the created event traces correctly reflect the scenario.

【0011】前述したメッセージフロー図は、オブジェ
クト間のイベントを効率良く整理することは可能である
が、イベントの順序を表現していないので確認作業が困
難である。さらに、イベントトレースはシステム全体の
制御フローを把握するのには適しているが、オブジェク
トモデルと記法が異なるためモデル間の整合性を検証す
ることが容易でない。また、イベントトレースはオブジ
ェクトの実体生成/削除のタイミングやオブジェクト間
の関連を考慮した表示が困難である。
In the message flow diagram described above, it is possible to organize events between objects efficiently, but it is difficult to confirm the events because the order of events is not expressed. Furthermore, although the event trace is suitable for grasping the control flow of the entire system, it is not easy to verify the consistency between models because the notation differs from the object model. Further, it is difficult to display the event trace in consideration of the timing of object generation / deletion and the relationship between the objects.

【0012】本発明の第1の目的は、動的モデルの作成
に必要なシナリオを容易に入力・編集することができる
動的モデル設計支援方法を提供することである。
A first object of the present invention is to provide a dynamic model design support method capable of easily inputting / editing a scenario required for creating a dynamic model.

【0013】本発明の第2の目的は、入力したシナリオ
が要求仕様を満足し、オブジェクトモデルと整合性がと
れていることを容易に確認・検証できる動的モデル設計
支援方法を提供することである。
A second object of the present invention is to provide a dynamic model design support method capable of easily confirming / verifying that the inputted scenario satisfies the required specifications and is consistent with the object model. is there.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】上記第1の目的は、計算
機および対話用端末を有する情報処理装置において、利
用者の定義したオブジェクトモデルを対話用端末に表示
するステップと、シナリオを構成する部品となるイベン
ト系列をオブジェクトモデル図上の操作により入力する
ステップと、イベント部品をシナリオ中の指定したポイ
ントに挿入もしくは連結もしくは削除することによりシ
ナリオを定義・編集するステップとを持つことにより達
成される。
A first object of the present invention is, in an information processing apparatus having a computer and a dialogue terminal, a step of displaying an object model defined by a user on the dialogue terminal and parts constituting a scenario. It is achieved by having a step of inputting an event sequence that becomes the following by operating on the object model diagram and a step of defining / editing a scenario by inserting, connecting or deleting event parts at a specified point in the scenario. .

【0015】上記第2の目的は、計算機および対話用端
末を有する情報処理装置において、シナリオ部品を構成
するイベントの発生に伴ったオブジェクトの属性に関す
る条件判定式(条件文)と、オブジェクトの属性の設定
処理およびオブジェクトの生成/削除処理(動作文)と
を定義するステップと、定義されたシナリオに従ったイ
ベントトレース結果をオブジェクトモデル図上でアニメ
ーション表示するステップと、イベントの発生する始点
/終点オブジェクトの実体の有無をチェックするステッ
プと、イベントの条件文の真偽をチェックするステップ
と、それに伴う警告メッセージを対話用端末に表示する
ステップとを持つことにより達成される。
In the information processing apparatus having a computer and a dialogue terminal, the second purpose is to determine the condition judgment expression (condition statement) regarding the attribute of the object accompanying the occurrence of the event constituting the scenario part and the attribute of the object. Steps for defining setting processing and object generation / deletion processing (action statements), displaying animation of the event trace result according to the defined scenario on the object model diagram, and starting / ending point objects where the event occurs It is achieved by having a step of checking the existence of the entity, a step of checking the authenticity of the conditional sentence of the event, and a step of displaying a corresponding warning message on the dialog terminal.

【0016】[0016]

【作用】本発明によれば、利用者の作成したオブジェク
トモデルを利用して、シナリオ部品の入力およびそれら
を組み合わせたシナリオ編集を行うことにより、動的モ
デルを作成する手間を軽減することができる。
According to the present invention, it is possible to reduce the trouble of creating a dynamic model by using the object model created by the user and inputting the scenario parts and editing the scenario combining them. .

【0017】また、定義したシナリオを、オブジェクト
モデルを利用してアニメーション表示することにより、
オブジェクト間の関連等を考慮した表示が可能になり、
同時にオブジェクトの属性や実体定義に関するチェック
を行うので、動的モデルの検証が容易になる。
Further, by displaying the defined scenario as an animation using the object model,
It becomes possible to display considering the relationship between objects,
At the same time, the attribute and entity definition of the object are checked, which facilitates verification of the dynamic model.

【0018】[0018]

【実施例】以下、本発明の1実施例を、図面により説明
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0019】図2は、本発明を適用する動的モデル設計
支援装置のハードウェア構成の一例を示す図である。動
的モデル設計支援装置は、利用者からのコマンド等を入
力するキーボードとマウスからなる入力装置201と、
コマンドの実行結果、記憶しているデータの内容、ある
いは利用者に対するメッセージ等を表示する表示装置2
02と、計算機内部の処理を行なう処理装置203と、
データとプログラムを格納する記憶装置204とからな
る。
FIG. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the dynamic model design support apparatus to which the present invention is applied. The dynamic model design support device includes an input device 201 including a keyboard and a mouse for inputting commands and the like from a user,
A display device 2 for displaying a command execution result, contents of stored data, or a message to the user
02, a processing device 203 for performing internal processing of the computer,
The storage device 204 stores data and programs.

【0020】図1は、本発明の方法を実現する動的モデ
ル設計支援装置の機能構成の一例を示す図である。実行
制御部101は、入力装置201からのコマンドを受け
付けて、各機能を実行し、結果を表示装置202に出力
する。モデル表示部102は、利用者の定義したオブジ
ェクト定義情報106を入力してこれを対話用端末に表
示する。シナリオ部品入力部103は、シナリオを構成
する部品となるイベント系列をオブジェクトモデル図上
の操作により入力し、シナリオ定義情報107に格納す
る。シナリオ編集部104は、シナリオ部品を組み合わ
せることによりシナリオを定義し、シナリオ定義情報1
07に格納する。シナリオ実行部105は、シナリオ定
義情報107に従ったイベントトレース結果をオブジェ
クトモデル図上でアニメーション表示すると同時に、オ
ブジェクト間の整合性を検証する。
FIG. 1 is a diagram showing an example of the functional configuration of a dynamic model design support device for realizing the method of the present invention. The execution control unit 101 receives a command from the input device 201, executes each function, and outputs the result to the display device 202. The model display unit 102 inputs the object definition information 106 defined by the user and displays it on the interactive terminal. The scenario component input unit 103 inputs an event sequence which is a component of a scenario by an operation on the object model diagram and stores it in the scenario definition information 107. The scenario editing unit 104 defines a scenario by combining scenario parts, and the scenario definition information 1
It is stored in 07. The scenario execution unit 105 animation-displays the event trace result according to the scenario definition information 107 on the object model diagram, and at the same time verifies the consistency between the objects.

【0021】以下、各部の詳細な処理手順を前記図書館
業務モデルを例にとり説明する。
The detailed processing procedure of each unit will be described below taking the library business model as an example.

【0022】図1のモデル表示部102は、オブジェク
ト定義情報106を、例えば図9に示すオブジェクト定
義エントリ900に読み込み、図3に示すような形式で
表示装置202に出力する。
The model display unit 102 of FIG. 1 reads the object definition information 106 into, for example, the object definition entry 900 shown in FIG. 9 and outputs it to the display device 202 in the format shown in FIG.

【0023】オブジェクト定義エントリ900は、オブ
ジェクト名称901、属性のリストへのポインタ90
2、メソッドのリストへのポインタ903、関係定義エ
ントリのリストへのポインタ904、オブジェクトの実
体の有無を表すフラグ905からなる。属性は名称およ
び値からなり、メソッドは名称を持つ。
The object definition entry 900 includes an object name 901 and a pointer 90 to a list of attributes.
2. A pointer 903 to a list of methods, a pointer 904 to a list of relationship definition entries, and a flag 905 indicating the existence of an object entity. Attributes have names and values, and methods have names.

【0024】図10に示す関係定義エントリ1000
は、関係するオブジェクト定義エントリへのポインタ1
001、関係識別子(継承、従属、集約等)1002、
関係の多重度(1:1、1:n、n:n)、次の関係定
義エントリへのポインタ1004からなる。
Relationship definition entry 1000 shown in FIG.
Is a pointer to the relevant object definition entry 1
001, relationship identifier (inheritance, subordination, aggregation, etc.) 1002,
It consists of the multiplicity of the relationship (1: 1, 1: n, n: n) and a pointer 1004 to the next relationship definition entry.

【0025】次に、図1のシナリオ部品入力部103の
処理手順について図5に示すフローチャート、および図
15のシナリオ部品入力画面1500を用いて説明す
る。
Next, the processing procedure of the scenario component input unit 103 of FIG. 1 will be described using the flowchart shown in FIG. 5 and the scenario component input screen 1500 of FIG.

【0026】ブロック501で、テキストエリア150
3にシナリオ部品名称を入力する。ブロック502で、
イベントの発生個所にリンクが設定済みの場合は、ブロ
ック503で、該当するリンクを選択する。設定済みで
ない場合は、ブロック504で、オブジェクトモデル図
1501上のオブジェクト間にリンクを設定する。
In block 501, the text area 150
Enter the scenario part name in 3. At block 502,
If a link has already been set at the location where the event has occurred, at block 503, the relevant link is selected. If not already set, in block 504, a link is set between objects on the object model diagram 1501.

【0027】表示画面上での選択もしくは設定操作は、
例えば入力装置に接続されたポインティングデバイスを
用いて行なう(以下、同じ)。ブロック505で、オブ
ジェクトモデル図1501上のテキストエリア1502
にイベント名称を入力する。ブロック506で、イベン
トに伴う条件文をテキストエリア1504に入力する。
ブロック507で、イベントに伴う動作文をテキストエ
リア1505に入力する。ブロック508で、次のイベ
ント入力がある場合は「次イベント入力」ボタン150
7を押すことによりブロック502に戻って繰り返す。
ない場合は「登録」ボタン1508を押すことにより、
入力されたデータは図11に示す形式で記憶され、シナ
リオ定義情報107に格納される。
The selection or setting operation on the display screen is
For example, a pointing device connected to the input device is used (hereinafter the same). In block 505, a text area 1502 on the object model diagram 1501
Enter the event name in. At block 506, the conditional sentence associated with the event is input to the text area 1504.
At block 507, the action statement associated with the event is input to the text area 1505. In block 508, if there is a next event input, the “next event input” button 150
Pressing 7 returns to block 502 and repeats.
If not, click the "Register" button 1508
The input data is stored in the format shown in FIG. 11 and stored in the scenario definition information 107.

【0028】シナリオ部品定義エントリ1100は、シ
ナリオ部品名称1101、イベント定義エントリのリス
トへのポインタ1102からなる。図12に示すイベン
ト定義エントリ1200は、イベント名称1201、イ
ベントの始点オブジェクト定義エントリへのポインタ1
202、イベントの終点オブジェクト定義エントリへの
ポインタ1203、条件文(属性値の条件判定を含む)
1204、動作文(オブジェクトの実体生成/削除、属
性値への設定を含む)1205、次のイベント定義エン
トリへのポインタ1206からなる。
The scenario component definition entry 1100 comprises a scenario component name 1101 and a pointer 1102 to a list of event definition entries. The event definition entry 1200 shown in FIG. 12 includes an event name 1201 and a pointer 1 to an event start point object definition entry.
202, pointer 1203 to event end point object definition entry, conditional statement (including condition determination of attribute value)
1204, action statement (including generation / deletion of object entity, setting to attribute value) 1205, pointer 1206 to the next event definition entry.

【0029】図15の「モデル表示」ボタン1506を
押すことにより、オブジェクトモデル図1501上にオ
ブジェクト内の属性およびメソッド、オブジェクト間の
関連を表示する。図15の「取消」ボタン1509を押
すことにより、シナリオ部品入力部103の処理を中止
する。
By pushing the "model display" button 1506 in FIG. 15, the attributes and methods in the object and the relationships between the objects are displayed on the object model diagram 1501. By pressing the “Cancel” button 1509 in FIG. 15, the processing of the scenario component input unit 103 is stopped.

【0030】次に、図1のシナリオ編集部104の処理
手順について図6に示すフローチャート、および図16
のシナリオ編集画面1600を用いて説明する。ブロッ
ク601で、テキストエリア1603にシナリオ名称を
入力する。ブロック602で、オブジェクトモデル図1
601上のオブジェクトを選択すると表示される該当オ
ブジェクトに関係したシナリオ部品リスト1602か
ら、あるいは編集中シナリオ1604から1つのシナリ
オ部品を選択する。ブロック603で、編集属性を「挿
入」ボタン1606、「連結」ボタン1607、「削
除」ボタン1608のいずれかを選択する。
Next, regarding the processing procedure of the scenario editing unit 104 of FIG. 1, a flowchart shown in FIG. 6 and FIG.
The scenario editing screen 1600 will be described. At block 601, a scenario name is entered in the text area 1603. At block 602, the object model diagram 1
One scenario component is selected from the scenario component list 1602 related to the object displayed by selecting the object on 601 or from the scenario 1604 being edited. In block 603, the edit attribute is selected from "insert" button 1606, "connect" button 1607, and "delete" button 1608.

【0031】挿入の場合は、ブロック604で、オブジ
ェクトモデル図1601上の指定されたイベント位置に
該当シナリオ部品を挿入する。連結の場合は、ブロック
605で、編集中シナリオ1604の指定された部品位
置に該当シナリオ部品を連結する。削除の場合は、オブ
ジェクトモデル図1601上および編集中シナリオから
該当シナリオ部品を削除する。ブロック607で、シナ
リオ編集が完了した場合は、「登録」ボタン1609を
押すことにより入力されたデータは図13に示す形式で
記憶され、シナリオ定義情報107に格納される。シナ
リオ定義エントリ1300は、シナリオ名称1301、
シナリオ構成エントリのリストへのポインタ1302か
らなる。
In the case of insertion, block 604 inserts the corresponding scenario part at the designated event position on the object model diagram 1601. In the case of connection, in block 605, the corresponding scenario part is connected to the specified part position of the scenario 1604 being edited. In the case of deletion, the corresponding scenario part is deleted from the object model diagram 1601 and the scenario being edited. When the scenario edit is completed in block 607, the data input by pressing the “register” button 1609 is stored in the format shown in FIG. 13 and stored in the scenario definition information 107. The scenario definition entry 1300 includes a scenario name 1301,
It consists of a pointer 1302 to a list of scenario configuration entries.

【0032】図14に示すシナリオ構成エントリ140
0は、シナリオ部品定義エントリへのポインタ140
1、シナリオ部品を挿入/連結するイベント定義エント
リへのポインタ1402、次のシナリオ構成エントリへ
のポインタ1403からなる。シナリオ編集が未完了の
場合は、ブロック602に戻って繰り返す。
Scenario configuration entry 140 shown in FIG.
0 is a pointer 140 to the scenario part definition entry
1. A pointer 1402 to an event definition entry for inserting / connecting a scenario component and a pointer 1403 to the next scenario configuration entry. If the scenario edit is not completed, the process returns to block 602 and is repeated.

【0033】図16の「モデル表示」ボタン1605を
押すことにより、オブジェクトモデル図1601上にオ
ブジェクト内の属性およびメソッド、オブジェクト間の
関連を表示する。図16の「取消」ボタン1610を押
すことにより、シナリオ編集部104の処理を中止す
る。
By pushing the "model display" button 1605 in FIG. 16, the attributes and methods in the object and the relationships between the objects are displayed on the object model diagram 1601. By pressing the “Cancel” button 1610 in FIG. 16, the processing of the scenario editing unit 104 is stopped.

【0034】次に、図1のシナリオ実行部105の処理
手順について図7、図8に示すフローチャート、および
図17のシナリオ実行画面1700を用いて説明する。
ブロック701で、登録済みのシナリオリスト1702
から実行対象のシナリオを選択し、該当シナリオ定義エ
ントリ1300の内容が実行される。ブロック702
で、初期に実体を生成しているオブジェクトを選択し、
該当オブジェクト定義エントリ900の実体の有無フラ
グを有りに設定する。ブロック703で、実行モードを
ボタンにより選択する。
Next, the processing procedure of the scenario execution unit 105 of FIG. 1 will be described using the flowcharts shown in FIGS. 7 and 8 and the scenario execution screen 1700 of FIG.
In block 701, the registered scenario list 1702
A scenario to be executed is selected from, and the contents of the relevant scenario definition entry 1300 are executed. Block 702
Then, select the object that has been initially created,
The entity presence / absence flag of the corresponding object definition entry 900 is set to be present. At block 703, the execution mode is selected with a button.

【0035】「逐次」ボタン1704がおされた場合
は、シナリオ構成エントリ1400のリストを検索し
て、実行イベントを記憶するポインタに設定し(初期設
定はシナリオの先頭にあるイベント定義エントリへのポ
インタ)、実行イベントを記憶するポインタの指すイベ
ント定義エントリ1200の内容に従って、イベントを
実行する。
When the "Sequential" button 1704 is clicked, the list of scenario configuration entries 1400 is searched and set as a pointer for storing execution events (initial setting is a pointer to the event definition entry at the beginning of the scenario). ), The event is executed according to the contents of the event definition entry 1200 pointed to by the pointer that stores the execution event.

【0036】図8のブロック801で、始点オブジェク
トに実体があるかどうかを該当オブジェクト定義エント
リ900の実体の有無フラグにより判定する。有りの場
合は、ブロック802で、イベント定義エントリ120
0の条件文1204を該当オブジェクト定義エントリ9
00の属性値908を参照して判定する。真の場合は、
ブロック803で、該当イベントの名称および矢印記号
をオブジェクトモデル図1701の表示に追加する。ブ
ロック804で、イベント定義エントリ1200の動作
文1205に定義された属性値に関し、該当オブジェク
ト定義エントリ900の属性値908へ設定する。ブロ
ック805で、動作文1205に定義されたオブジェク
トの生成/削除処理を行い、該当オブジェクト定義エン
トリ900の実体の有無フラグを設定する。ブロック8
06で、終点オブジェクトに実体があるかどうかを該当
オブジェクト定義エントリ900の実体の有無フラグに
より判定する。有りの場合は、イベントの実行処理を終
了する。ブロック801、802、806で無し/偽判
定の場合は、警告メッセージ1707を表示して、終了
する。
In block 801 of FIG. 8, it is determined whether or not the starting point object has a substance by the presence / absence flag of the corresponding object definition entry 900. If yes, at block 802, the event definition entry 120
The conditional statement 1204 of 0 corresponds to the corresponding object definition entry 9
The attribute value 908 of 00 is referred to for the determination. If true,
At block 803, the name of the event and the arrow symbol are added to the display of the object model diagram 1701. At block 804, the attribute value defined in the action statement 1205 of the event definition entry 1200 is set to the attribute value 908 of the corresponding object definition entry 900. In block 805, the object defined in the action statement 1205 is created / deleted, and the entity existence flag of the corresponding object definition entry 900 is set. Block 8
At 06, whether or not the end point object has a substance is determined by the substance presence flag of the corresponding object definition entry 900. If yes, the event execution process ends. If there is no / false determination in blocks 801, 802 and 806, a warning message 1707 is displayed and the process ends.

【0037】図7に戻り、ブロック705で、実行イベ
ントを記憶するポインタにシナリオ中で次にくるイベン
ト定義エントリへのポインタを設定し、実行するイベン
トがある場合はブロック703に戻って繰り返す。「連
続」ボタン1705が押された場合は、ブロック706
で、シナリオ構成エントリ1400のリストを先頭から
順次検索して、すべてのイベントを実行する。ブッロク
707で、実行するシナリオがある場合は、ブロック7
01に戻って繰返し、ない場合はシナリオ実行部105
を終了する。
Returning to FIG. 7, in block 705, the pointer for storing the execution event is set to the pointer to the next event definition entry in the scenario, and if there is an event to be executed, the process returns to block 703 and is repeated. If the “Continuous” button 1705 is pressed, block 706.
Then, the list of scenario configuration entries 1400 is sequentially searched from the beginning, and all events are executed. In block 707, if there is a scenario to execute, block 7
Return to 01 and repeat. If not, the scenario execution unit 105
To finish.

【0038】図17の「モデル表示」ボタン1703を
押すことにより、オブジェクトモデル図1701上にオ
ブジェクト内の属性およびメソッド、オブジェクト間の
関連を表示する。図17の「取消」ボタン1706を押
すことにより、シナリオ実行部105の処理を中止す
る。
By pressing the "display model" button 1703 in FIG. 17, the attributes and methods in the object and the relationships between the objects are displayed on the object model diagram 1701. By pressing the "cancel" button 1706 in FIG. 17, the process of the scenario execution unit 105 is stopped.

【0039】[0039]

【発明の効果】本発明によれば、次の利点がある。The present invention has the following advantages.

【0040】(1)利用者の作成したオブジェクトモデ
ル図を利用してシナリオ部品を入力し、それらを組み合
わせてシナリオの作成、編集が容易に行なえる。
(1) A scenario component can be easily created and edited by inputting scenario parts using the object model diagram created by the user and combining them.

【0041】(2)利用者の定義したシナリオをアニメ
ーション表示して容易に確認でき、さらにオブジェクト
間の動的な整合性を検証することができる。
(2) The scenario defined by the user can be easily displayed by animation display, and the dynamic consistency between objects can be verified.

【0042】従って、オブジェクト指向ソフトウェア設
計において、オブジェクトモデルの設計から動的モデル
の設計へ作業の一貫性およびモデル間の整合性を保った
ままで移行できるという効果がある。
Therefore, in object-oriented software design, there is an effect that it is possible to shift from the design of an object model to the design of a dynamic model while maintaining the consistency of work and the consistency between models.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】図1は本発明の動的モデル設計支援方法を実現
する装置の機能構成の一例を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an example of a functional configuration of an apparatus that realizes a dynamic model design support method of the present invention.

【図2】図2は本発明を適用する動的モデル設計支援装
置のハードウェア構成の一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a hardware configuration of a dynamic model design support device to which the present invention is applied.

【図3】図3はオブジェクトモデルの一例を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing an example of an object model.

【図4】図4はイベントトレースの一例を示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing an example of an event trace.

【図5】図5はシナリオ部品入力部の概要処理のフロー
チャートの一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a flowchart of an outline process of a scenario component input unit.

【図6】図6はシナリオ編集部の概要処理のフローチャ
ートの一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a flowchart of an outline process of a scenario editing unit.

【図7】図7はシナリオ実行部の概要処理のフローチャ
ートの一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a flowchart of an outline process of a scenario execution unit.

【図8】図8はシナリオ実行部のイベント実行処理のフ
ローチャートの一例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a flowchart of event execution processing of a scenario execution unit.

【図9】図9はオブジェクト定義エントリの一例を示す
図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of an object definition entry.

【図10】図10は関係定義エントリの一例を示す図で
ある。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a relationship definition entry.

【図11】図11はシナリオ部品定義エントリの一例を
示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an example of a scenario component definition entry.

【図12】図12はイベント定義エントリの一例を示す
図である。
FIG. 12 is a diagram showing an example of an event definition entry.

【図13】図13はシナリオ定義エントリの一例を示す
図である。
FIG. 13 is a diagram showing an example of a scenario definition entry.

【図14】図14はシナリオ構成エントリの一例を示す
図である。
FIG. 14 is a diagram showing an example of a scenario configuration entry.

【図15】図15はシナリオ部品入力画面の一例を示す
図である。
FIG. 15 is a diagram showing an example of a scenario component input screen.

【図16】図16はシナリオ編集画面の一例を示す図で
ある。
FIG. 16 is a diagram showing an example of a scenario edit screen.

【図17】図17はシナリオ実行画面の一例を示す図で
ある。
FIG. 17 is a diagram showing an example of a scenario execution screen.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101……実行制御部、102……モデル表示部、10
3……シナリオ部品入力部、104……シナリオ編集
部、105……シナリオ実行部、106……オブジェク
ト定義情報、107……シナリオ定義情報。
101 ... Execution control unit, 102 ... Model display unit, 10
3 ... Scenario component input unit, 104 ... Scenario editing unit, 105 ... Scenario execution unit, 106 ... Object definition information, 107 ... Scenario definition information.

フロントページの続き (72)発明者 谷田 耕救 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町5030番地 株 式会社日立製作所ソフトウェア開発本部内 (72)発明者 福澤 寧子 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株 式会社日立製作所システム開発研究所内Front page continuation (72) Inventor Kosuke Yata 5030 Totsuka-cho, Totsuka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Stock company Hitachi Software Development Division Hitachi Systems Development Laboratory

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】計算機および対話用端末を有する情報処理
装置を用いて、オブジェクト指向ソフトウェア設計の動
的モデルの作成に必要なシナリオ(特定のサービス/機
能に関るイベント系列)を定義する方法であって、 利用者の定義したオブジェクトモデルを対話用端末に表
示するモデル表示ステップと、 シナリオを構成する部品となるイベント系列をオブジェ
クトモデル図上の操作により入力するシナリオ部品入力
ステップと、 シナリオ部品を組み合わせることによりシナリオを定義
するシナリオ編集ステップと、 定義されたシナリオに従ったイベントトレース結果をオ
ブジェクトモデル図上でアニメーション表示するシナリ
オ実行ステップとを有することを特徴とする動的モデル
設計支援方法。
1. A method for defining a scenario (event sequence relating to a specific service / function) necessary for creating a dynamic model of object-oriented software design, using an information processing device having a computer and an interactive terminal. Then, there is a model display step for displaying the object model defined by the user on the interactive terminal, a scenario part input step for inputting the event series that is the parts that make up the scenario by the operation on the object model diagram, and a scenario part. A dynamic model design support method comprising: a scenario editing step of defining a scenario by combining them, and a scenario executing step of displaying an event trace result according to the defined scenario as an animation on an object model diagram.
【請求項2】前記シナリオ部品入力ステップにおいて、
シナリオ部品を構成するイベントの発生に伴ったオブジ
ェクトの属性に関する条件判定式(条件文)と、オブジ
ェクトの属性の設定処理およびオブジェクトの生成/削
除処理(動作文)を定義することを特徴とする請求項1
に記載の動的モデル設計支援方法。
2. In the scenario part input step,
Claims characterized by defining a conditional judgment expression (condition statement) relating to an attribute of an object accompanying the occurrence of an event constituting a scenario part, and setting processing of an attribute of the object and object generation / deletion processing (action statement) Item 1
The dynamic model design support method described in.
【請求項3】前記シナリオ編集ステップにおいて、イベ
ント部品をシナリオ中の指定したポイントに挿入もしく
は連結するステップと、イベント部品をシナリオから削
除するステップとを含むことを特徴とする請求項1に記
載の動的モデル設計支援方法。
3. The scenario editing step according to claim 1, further comprising a step of inserting or connecting an event part at a specified point in the scenario and a step of deleting the event part from the scenario. Dynamic model design support method.
【請求項4】前記シナリオ実行ステップにおいて、イベ
ントの発生する始点/終点オブジェクトの実体の有無を
チェックするステップと、イベントの条件文の真偽をチ
ェックするステップと、それに伴う警告メッセージを対
話用端末に表示するステップとを含むことを特徴とする
請求項1に記載の動的モデル設計支援方法。
4. In the scenario execution step, a step of checking whether or not a start point / end point object in which an event occurs is true, a step of checking the authenticity of a conditional sentence of the event, and a warning message accompanied therewith are displayed on the interactive terminal. The method for supporting dynamic model design according to claim 1, further comprising:
JP22085993A 1993-09-06 1993-09-06 Dynamic model design support method Pending JPH0773030A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22085993A JPH0773030A (en) 1993-09-06 1993-09-06 Dynamic model design support method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22085993A JPH0773030A (en) 1993-09-06 1993-09-06 Dynamic model design support method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0773030A true JPH0773030A (en) 1995-03-17

Family

ID=16757670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22085993A Pending JPH0773030A (en) 1993-09-06 1993-09-06 Dynamic model design support method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0773030A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007257252A (en) * 2006-03-23 2007-10-04 Hitachi Ltd Software development support method
JP2007316734A (en) * 2006-05-23 2007-12-06 Mitsubishi Electric Corp Information processing system
JP2009098770A (en) * 2007-10-15 2009-05-07 Denso It Laboratory Inc Combination service inspection system and combination service inspection program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007257252A (en) * 2006-03-23 2007-10-04 Hitachi Ltd Software development support method
JP2007316734A (en) * 2006-05-23 2007-12-06 Mitsubishi Electric Corp Information processing system
JP2009098770A (en) * 2007-10-15 2009-05-07 Denso It Laboratory Inc Combination service inspection system and combination service inspection program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005225130B2 (en) Management and use of data in a computer-generated document
US5799193A (en) Scenario based iterative method for development of an object oriented system model
US6279006B1 (en) Structured data management system and computer-readable recording medium storing structured data management program
US6098061A (en) Computer system for interactive help using human-understandable knowledge and computer-understandable knowledge
US5852564A (en) Method and apparatus for interactively displaying signal information during computer simulation of an electrical circuit
AU4098700A (en) Circuit arrangement for measuring the resistances of a pressure-sensitive resistance mat
US20090024647A1 (en) Product network management system and method
US8458648B2 (en) Graphical modelization of user interfaces for data intensive applications
CN111666740A (en) Flow chart generation method and device, computer equipment and storage medium
EP1744254A1 (en) Information management device
US20080222576A1 (en) Design support apparatus, method for supporting design, and medium recording design support program
CN115309298A (en) Text structuring method and device, medium and equipment based on rich text editor
JPWO2005098660A1 (en) Document processing apparatus and document processing method
JPWO2005098658A1 (en) Document processing apparatus and document processing method
JPH08241191A (en) Gui automatic evaluation device
CN113095056B (en) Generation method, processing method, device, electronic equipment and medium
JPH0895767A (en) Program generating method using program component
JP4088760B2 (en) Design work support device
KR100261265B1 (en) Apparatus for making a web document and method of operating it
JPH0773030A (en) Dynamic model design support method
US20070220439A1 (en) Information Management Device
AU760395B2 (en) Program reproducing method and device, and medium on which program for program reproduction recording
US7613709B2 (en) System and method for editing operations of a text object model
CN111695184B (en) Loss determination method and device of annotation information and computer storage medium
JP4988367B2 (en) Business system development method related to the agreement