JPH0772557B2 - ターボ分子ポンプ - Google Patents

ターボ分子ポンプ

Info

Publication number
JPH0772557B2
JPH0772557B2 JP2050605A JP5060590A JPH0772557B2 JP H0772557 B2 JPH0772557 B2 JP H0772557B2 JP 2050605 A JP2050605 A JP 2050605A JP 5060590 A JP5060590 A JP 5060590A JP H0772557 B2 JPH0772557 B2 JP H0772557B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
oil tank
housing body
cooling
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2050605A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03253795A (ja
Inventor
重一 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2050605A priority Critical patent/JPH0772557B2/ja
Publication of JPH03253795A publication Critical patent/JPH03253795A/ja
Publication of JPH0772557B2 publication Critical patent/JPH0772557B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Positive Displacement Air Blowers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、高真空排気を実現するターボ分子ポンプに関
し、特にプロセスガスによる反応生成物のポンプ内への
付着を防止するために好適なターボ分子ポンプ(以下、
TMPと略記する)に関するものである。
[従来の技術] 第4図はTMPの一例を示しており、筒状のハウジング本
体1と、このハウジング本体1を支持するベース2と、
前記ハウジング本体1内にあって前記ベース2に固設さ
れたモータハウジング3と、このモータハウジング3と
前記ベース2とにそれぞれ配設された対をなすボールベ
アリング4、5と、これらのボールベアリング4、5に
より両軸端部近傍を支承されたシャフト6と、このシャ
フト6に一体回転可能に固着され内周7aに前記モータハ
ウジング3を収容してなるロータ7と、このロータ7の
外周7bと前記ハウジング本体1の内周1aとの間に構成さ
れたポンプ機構たるタービン8と、前記ベース2の底部
に取着されたオイルタンク9とを具備してなる。そし
て、吸気口10から吸い込んだガスをタービン8で叩き飛
ばし、排気口11から強制排気し得るようになっている。
[発明が解決しようとする課題] ところで、このポンプを例えば半導体デバイスのアルミ
ドライエッチングを行う半導体製造装置に適用すると、
エッチング後の反応生成物である塩化アルミニウムAlCl
3がポンプ内に付着、堆積するという不都合を生じる。
具体的に説明すると、TMPではボールベアリング4、5
の冷却のために冷却水をパイプ12aを半田等によって埋
設した冷却金具12がベース2及びオイルタンク9に密着
させて配設してあり(ベースのみを冷却するようにして
いる場合もある)、ベース2を直接冷却することにより
下部ベアリング5に冷熱を与えるとともに、オイルタン
ク9内のオイルを冷却することによりそのオイルをノズ
ル6aにより吸い上げ、シャフト6に沿って上部ベアリン
グ4に供給するようにしている。しかし、図示の如くベ
ース2にはハウジング本体1の内周1aをなすスペーサ1b
やモータハウジング3等が金属接触させてあるため、ベ
ース2に伝わる冷熱の多くはロータ下端7cを含むロータ
内周7aからロータ外周7bにかけての領域Aに蓄冷され易
く、タービン8から圧縮排気されてきたAlCl3がこの領
域Aにて冷却されることになる。AlCl3には、第5図の
蒸気圧曲線に見られるように、圧力に応じて所定温度以
上で気相となりその温度以下で固相となる性質があるの
で(特開平1−267391号公報の記載引用)、AlCl3はこ
の領域Aを通過する間に冷却されて第4図図示の如く周
辺に析出し、一定の使用期間内に多いときで3〜4mmに
まで成長することになる。
このため、TMPをかかるAlCl3やそれと同等の現象を生じ
るガスの排気に用いると、通常の場合に比べてより頻繁
な分解清掃作業が必要となり、メンテナンス上と稼動効
率上とにおいて極めて大きな不都合を強いられることに
なる。また、特にロータ外周7bとハウジング本体内周1a
との間では、この部位が1mm前後の極少隙間に保たれて
いることもあって、堆積した反応生成物により両者が接
触し、ポンプ自体の損傷又は破損をも招きかねない。
本発明は、このような課題に着目してなされたものであ
って、上述したロータ下端を含むロータ内、外周にかけ
ての領域(以下、被着領域と称する)Aへの反応生成物
等の付着を防止し、これによりTMPの信頼性、耐久性、
メンテナンス性等を有効に向上させることを目的として
いる。
[課題を解決するための手段] 本発明は、かかる目的を達成するために、次のような構
成を採用したものである。
すなわち、本発明のTMPは、ハウジング本体と、このハ
ウジング本体を支持するベースと、前記ハウジング本体
内にあって前記ベースに固設されたモータハウジング
と、このモータハウジングと前記ベースとにそれぞれ配
設された対をなすボールベアリングと、これらのボール
ベアリングにより両軸端部近傍を支承されたシャフト
と、このシャフトに一体回転可能に固着され内周に前記
モータハウジングを収容してなるロータと、このロータ
と前記ハウジング本体との間に構成されたポンプ機構
と、前記ベース底部に取着されたオイルタンクとを具備
してなるTMPにおいて、前記オイルタンクの底壁下面に
冷却手段を密着させるとともに、オイルタンクとベース
の間に断熱材を介設したことを特徴とする。
[作用] このような構成であると、オイルタンク内のオイルは冷
却手段によって底壁側から冷却され、両ボールベアリン
グはそのオイルが強制循環によって供給されたときに潤
滑とともに冷却されることになる。そして、この構成を
従来の冷却金具による冷却構造と比較すると、冷熱源を
被着領域に対してより遠い位置に持ち込んだものという
ことができる。このため、被着領域を昇温させて反応生
成物等の付着を防止することが可能になる。また、この
ような構成だけでは下部ボールベアリングに対する冷却
効果が半減する可能性があるが、本発明では更に、オイ
ルタンクとベースの間に断熱材を介設し、被着領域への
冷熱の伝達を防止するようにしているため、冷却手段の
能力を増大させて、ボールベアリングに対する冷却効果
を適正に高めることができる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図を参照して説
明する。なお、第4図と共通する部分には同一符号を付
し、その説明を省略する。
このTMPの冷却手段20は、第1図に示すように、オイル
タンク9の底壁9a下面に密着させた冷却板21と、この冷
却板21に凹設された溝21aと、この溝21a内に配設され半
田等を流し込んで固定された冷却水パイプ22とから構成
される。従来の冷却金具に相当する部材12は単に押え金
具としてある。
このような構成であると、オイルタンク9内に充填され
ているオイルは底壁9a側から冷却されることになり、そ
のオイルがノズル6aにより吸い上げられ、シャフト6の
内周に沿って上部ボールベアリング4に供給された後、
シャフト6の外周に沿って流れて下部ボールベアリング
5に供給され、再びオイルタンクに還流することにな
る。これにより、両ボールベアリンク4、5はオイルに
よって潤滑と冷却が同時に行われるものとなる。
そして、この冷却構造によると、冷却水パイプ22がベー
ス2に添設されず且つベース2に対して最も遠い位置に
配設されることになり、当該冷却水パイプ22により持ち
込まれる冷熱の被着領域Aへの伝達効率を従来に比べて
大きく低減させることができる。このため、被着領域A
に昇温効果をもたらし、その結果、反応生成物等の付着
を有効に防止することが可能になる。
なお、このままの構造ではベース2の冷却が直接行わな
れないことにより、下部ボールベアリング5に対する冷
却効果が半減する可能性があるが、本実施例では更に、
第2図に詳細に示すようにオイルタンク9を断熱材31
(例えばJIS規格の真空用角リングゴム)を介してベー
ス2の底部に添接させ、その状態で押え金具12とオイル
タンク9との間に一定の隙間が生じるようにしている。
このため、冷却パイプ22による冷却能力を更に高めるこ
とができ、被着領域Aに悪影響を及ぼすことなく両ボー
ルベアリング4、5に対する冷却を実効ならしめること
が可能になる。また、同様の趣旨で第3図に示す如く押
え金具12自体を断熱材製のものとしてもよい。
[発明の効果] 本発明のTMPは、以上のような構成であるから、ボール
ベアリングに対する所要の冷却効果を確保しつつ、被着
領域を昇温させて反応生成物等の付着を防止することが
でき、その結果、TMPの信頼性、耐久性、メンテナンス
性等を有効に向上させる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体断面図、第2図は
同実施例の要部詳細を示す断面図、第3図は本発明の他
の実施例の要部詳細を示す断面図である。また、第4図
は従来例を示す第1図相当の全体断面図、第5図はAlCl
3の蒸気圧線図である。 1……ハウジング本体、1a……内周 2……ベース、3……モータハウジング 4、5……ボールベアリング 6……シャフト、7……ロータ 7a……内周、7b……外周 8……ポンプ機構(タービン) 9……オイルタンク、9a……底壁 20……冷却手段、31……断熱材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ハウジング本体と、このハウジング本体を
    支持するベースと、前記ハウジング本体内にあって前記
    ベースに固設されたモータハウジングと、このモータハ
    ウジングと前記ベースとにそれぞれ配設された対をなす
    ボースベアリングと、これらのボールベアリングにより
    両軸端部近傍を支承されたシャフトと、このシャフトに
    一体回転可能に固着され内周に前記モータハウジングを
    収容してなるロータと、このロータの外周と前記ハウジ
    ング本体の内周との間に構成されたポンプ機構と、前記
    ベース底部に取着されたオイルタンクとを具備してなる
    ターボ分子ポンプにおいて、前記オイルタンクの底壁下
    面に冷却手段を密着させるとともに、オイルタンクとベ
    ースの間に断熱材を介設したことを特徴とするターボ分
    子ポンプ。
JP2050605A 1990-02-28 1990-02-28 ターボ分子ポンプ Expired - Fee Related JPH0772557B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2050605A JPH0772557B2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 ターボ分子ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2050605A JPH0772557B2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 ターボ分子ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03253795A JPH03253795A (ja) 1991-11-12
JPH0772557B2 true JPH0772557B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=12863601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2050605A Expired - Fee Related JPH0772557B2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 ターボ分子ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0772557B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3508483A1 (de) * 1985-03-09 1986-10-23 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Gehaeuse fuer eine turbomolekularvakuumpumpe
JPS62168993A (ja) * 1985-11-27 1987-07-25 Shimadzu Corp ヒ−トパイプ冷却式タ−ボ分子ポンプ
JPH0318718Y2 (ja) * 1985-11-27 1991-04-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03253795A (ja) 1991-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103917339B (zh) 工业用机器人
KR102192699B1 (ko) 산업용 로봇
JPS59200091A (ja) 極低温液化ガスポンプ
US11162510B2 (en) Power source-integrated vacuum pump
JPH0772557B2 (ja) ターボ分子ポンプ
KR20210045321A (ko) 진공 펌프 장치
JP2968188B2 (ja) 真空ポンプ装置
JPH03249397A (ja) ターボ分子ポンプ
JPH11315794A (ja) 冷却機構付スクリュードライ真空ポンプ
EP3808983B1 (en) Vacuum pump with heater in the side cover
JP4503947B2 (ja) 分子ポンプ
CN210165173U (zh) 一种船用板式滑油淡水冷却器
JP3794775B2 (ja) 分子ポンプ
TWI304995B (en) Exhausting apparatus
CN207621035U (zh) 耐高温、耐颗粒化工泵
JPH03277148A (ja) 真空用モータ
JP3484371B2 (ja) ターボ分子ポンプ
JPH0717978U (ja) ドライ真空ポンプ
JPS6253154A (ja) 高速回転体の軸支持構造
CN214304414U (zh) 一种高温防结晶液下泵
CN208816976U (zh) 具有隔热性能的双壁波纹管
JPH02494Y2 (ja)
US11867187B2 (en) Vacuum pump including a cover, covering the base with an air insulating layer
JPH06204134A (ja) バイアス電極付昇降回転テーブル装置
SU1268799A1 (ru) Вакуумный сорбционный насос

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees