JPH077096B2 - 排ガス再結合器 - Google Patents

排ガス再結合器

Info

Publication number
JPH077096B2
JPH077096B2 JP63101079A JP10107988A JPH077096B2 JP H077096 B2 JPH077096 B2 JP H077096B2 JP 63101079 A JP63101079 A JP 63101079A JP 10107988 A JP10107988 A JP 10107988A JP H077096 B2 JPH077096 B2 JP H077096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
exhaust gas
catalyst
container
recombiner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63101079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01270699A (ja
Inventor
克一 岩田
孫次 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP63101079A priority Critical patent/JPH077096B2/ja
Priority to EP89302693A priority patent/EP0338678B1/en
Priority to DE89302693T priority patent/DE68908592T2/de
Publication of JPH01270699A publication Critical patent/JPH01270699A/ja
Priority to US07/594,668 priority patent/US5108714A/en
Publication of JPH077096B2 publication Critical patent/JPH077096B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C19/00Arrangements for treating, for handling, or for facilitating the handling of, fuel or other materials which are used within the reactor, e.g. within its pressure vessel
    • G21C19/28Arrangements for introducing fluent material into the reactor core; Arrangements for removing fluent material from the reactor core
    • G21C19/30Arrangements for introducing fluent material into the reactor core; Arrangements for removing fluent material from the reactor core with continuous purification of circulating fluent material, e.g. by extraction of fission products deterioration or corrosion products, impurities, e.g. by cold traps
    • G21C19/317Recombination devices for radiolytic dissociation products
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は蒸気タービン等の蒸気機関の復水器から抽気さ
れたガス中の水素ガスと酸素ガスとを反応させて水に戻
すために用いられる排ガス再結合器に関するものであ
る。
(従来の技術) 蒸気機関においては背圧を低下させるために使用された
水蒸気を復水器によって冷却して水に戻し、復水を回収
して再使用しているが、蒸気中に空気が混入したり水蒸
気が分解して生じた水素ガスや酸素ガスが混入している
と復水器の真空度が低下し、蒸気機関の熱効率を悪化さ
せるおそれがある。このために第3図に示されるよう
に、蒸気機関の主復水器(30)には空気抽出器(31)が
接続され、空気、水素ガス、酸素ガス等を抽気してい
る。ところが原子力発電所の蒸気タービンにおいて使用
された蒸気中には三重水素(トリチウム)等が含まれて
いるために抽気されたガスをそのまま大気中へ放出する
ことはできず、体積を減少させるため排ガス予熱器(3
2)により予熱したうえで排ガス再結合器(33)によっ
て水素ガスと酸素ガスとを反応させて水蒸気とし、更に
排ガス復水器(34)により復水させて再利用する方法が
採用されている。
上記のような排ガス再結合器(33)として、従来は多孔
質のアルミナペレットの表面に触媒を担持させたペレッ
ト触媒を大型のタンク内に充填したものが一般に用いら
れてきた。ところがこのような従来型のものは十分な反
応効率を得るためには充填層を厚くしなければならず、
そのために圧力損失が大となること、装置が大型化する
こと、ガス流によりタンクの内部でペレット触媒が振動
して互いに衝突し、粉化して触媒が劣化すること、ペレ
ット触媒を充填するための構造が複雑化すること等の欠
点があった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は上記したような従来の問題点を解決して、圧力
損失が小さく、ガス流による触媒の粉体化や劣化を生ず
ることがなく、構造が簡単で全体をコンパクトに設計す
ることができる排ガス再結合器を目的として完成された
ものである。
(課題を解決するための手段) 上記の課題を解決するためになされた本発明は、排ガス
復水器に向かう上部の出口配管と同一径とされた竪形円
筒状の容器の内部に、下部の抽気ガス入口から流入した
ガスを整流するためのハニカム構造体と、その上方に位
置しガス中の水素ガスと酸素ガスとを結合させるための
触媒を表面に担持させたハニカム触媒とを複数段配置し
たことを特徴とするものである。
(実施例) 次に本発明を図示の実施例によって更に詳細に説明する
と、第1図において(1)は下部を細径とした竪形円筒
状の容器であり、(2)はこの容器(1)の下部に設け
られた抽気ガス入口、(3)は容器(1)の上部に設け
られた排ガス出口である。前述したように、抽気ガス入
口(2)には排ガス予熱器(32)によって約140℃に予
熱された抽気ガスが供給され、容器(1)の内部で処理
された排ガスは反応熱によって約350℃の高温となって
排ガス出口(3)から出口配管を介して排ガス復水器
(34)へ送られる。本発明の排ガス再結合器においては
容器(1)は出口配管と同一径とされており、排ガス出
口(3)の部分が絞られた従来のもののような圧力損失
を生ずることが防止されている。
このような竪形円筒状の容器(1)の内部には、ガス整
流用のハニカム構造体(4)と、ハニカム触媒(5)と
が複数段設けられている。本実施例のハニカム構造体
(4)は外形状が円筒形であるが内部のセル形状は四角
であり、セルピッチは1.7〜5.9mm程度のものが選択され
る。このハニカム構造体(4)は軸線方向(上下方向)
に延びる多数の貫通孔を持ち、排ガス入口(2)から流
入したガス流を軸線に平行な流れに整流する。一方、ハ
ニカム触媒(5)はコージエライト質のハニカム構造体
の表面をアルミナによりコーティングしたうえで、水素
ガスと酸素ガスとを結合させるための白金、パラジウム
等の触媒を担持させたもので、活性成分である白金、パ
ラジウムの濃度は0.5〜3g/程度とされている。またこ
のハニカム触媒(5)も整流用のハニカム構造体(4)
と同様にピッチが1.7〜5.9mmの四角セルのものが用いら
れているが、その軸方向の長さはハニカム構造体(4)
に比較してはるかに大きいものである。なおこれらのハ
ニカム構造体(4)とハニカム触媒(5)とを1セット
として容易に交換できるよう、容器(1)はフランジ
(6)の部分から分離できる構造となっている。(7)
は容器(1)の外周に設けられたヒータであり、オン−
オフ制御により容器(1)の内部温度を一定に保ち、安
定した反応が行われるようにしている。
(作用) このように構成されたものは、主復水器(30)から空気
抽出器(31)によって抽気された例えば3.2(体積)%
の水素と1.6(体積)%の酸素ガスとを含む抽気ガスを
排ガス予熱器(32)によって約140℃まで予熱したうえ
で抽気ガス入口(2)から容器(1)の内部に送り込め
ば、抽気ガスはハニカム構造体(4)によって整流され
たうえでその上方に位置するハニカム触媒(5)の内部
を通過する。この間に抽気ガス中の水素ガスと酸素ガス
とは触媒の作用によって再結合して水蒸気となり、上部
の排ガス出口(3)に接続された容器(1)と同径の出
口配管を通じて排ガス復水器(34)により復水されて元
の循環系へ戻される。
この種の排ガス再結合器の性能は水素転化率、即ち(入
口側H2濃度−出口側H2濃度)/入口側H2濃度で評価され
るのであるが、第2図に示されるように本発明の排ガス
再結合器はSV(空塔速度)が15×104/Hrのとき99.99
%、SVが21.6×104/Hrのときも99.99%、SVが28.8×104
/Hrのとき99.19%の水素転化率を示した。なお第2図に
白丸で示したのは容器(1)を水平に倒して横型とした
場合のデータであり、SVが21.6×104/Hr以下では竪形と
した場合と同じ成績を示しているが、SVが28.8×104/Hr
の場合には水素転化率が93.7%まで悪化している。この
ように竪形とした場合により優れた結果が得られるの
は、水素ガスが軽いため垂直流の方が水平流よりもガス
の混合がより充分に行われるためであると推定される。
このように本発明の排ガス再結合器は竪形円筒状の容器
(1)の内部にハニカム構造体(4)とハニカム触媒
(5)とを設けたものであり、従来のように内部に可動
部分がないのでガス流によって触媒どうしが衝突したり
粉化することがなく、触媒の劣化を生じにくい。また下
部の抽気ガス入口(2)から導入されたガスはハニカム
構造体(4)により整流されたうえで同じくハニカム状
のハニカム触媒(5)の貫通孔を通過する構造となって
おり、ペレット触媒を充填した従来のものに比較して圧
力損失を1/50程度とすることができる。また実施例のデ
ータにも示したように容器(1)を竪形円筒状としたこ
ととも関連してSV値の大きい領域でも高い水素転化率を
達成することができ、容器(1)の径を出口配管と同一
径としても十分な機能を発揮できるので装置全体を従来
の1/50以下にまで小型化することが可能となる。なお本
発明の排ガス再結合器は小型のものであるので複数並列
に設置しておき、触媒が劣化したときには直ちに切替え
て使用することもできる。
(発明の効果) 本発明は以上の説明からも明らかなように、圧力損失が
小さく、ガス流による触媒の粉体化や劣化を生ずること
がなく、SV値の高い領域で高い水素転化率を維持できる
ので構造が簡単で全体をコンパクトに設計することがで
きる。よって本発明は従来の問題点を一掃した排ガス再
結合器として、産業の発展に寄与するところは極めて大
である。なお本発明は原子力発電所の蒸気タービンのみ
ならず、一般の蒸気原動機の復水処理ラインにも広く適
用できることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す断面図、第2図はSV値と
水素転化率の関係を示すグラフ、第3図は復水処理ライ
ンのブロック図である。 (1):容器、(2):抽気ガス入口、(4):ハニカ
ム構造体、(5):ハニカム触媒。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】排ガス復水器に向かう上部の出口配管と同
    一径とされた竪形円筒状の容器(1)の内部に、下部の
    抽気ガス入口(2)から流入したガスを整流するための
    ハニカム構造体(4)と、その上方に位置しガス中の水
    素ガスと酸素ガスとを結合させるための触媒を表面に担
    持させたハニカム触媒(5)とを複数段配置したことを
    特徴とする排ガス再結合器。
JP63101079A 1988-04-22 1988-04-22 排ガス再結合器 Expired - Fee Related JPH077096B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63101079A JPH077096B2 (ja) 1988-04-22 1988-04-22 排ガス再結合器
EP89302693A EP0338678B1 (en) 1988-04-22 1989-03-17 Exhaust gas recombiner
DE89302693T DE68908592T2 (de) 1988-04-22 1989-03-17 Abgasrekombinator.
US07/594,668 US5108714A (en) 1988-04-22 1990-09-13 Exhaust gas recombiner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63101079A JPH077096B2 (ja) 1988-04-22 1988-04-22 排ガス再結合器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01270699A JPH01270699A (ja) 1989-10-27
JPH077096B2 true JPH077096B2 (ja) 1995-01-30

Family

ID=14291095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63101079A Expired - Fee Related JPH077096B2 (ja) 1988-04-22 1988-04-22 排ガス再結合器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5108714A (ja)
EP (1) EP0338678B1 (ja)
JP (1) JPH077096B2 (ja)
DE (1) DE68908592T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998035357A1 (fr) * 1997-02-06 1998-08-13 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Appareil de traitement d'air contenant de l'hydrogene

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6010675A (en) * 1992-03-19 2000-01-04 International Fuel Cells Corp. Method of and apparatus for removing carbon monoxide from gaseous media
US5318755A (en) * 1992-11-30 1994-06-07 A. Ahlstrom Corporation Method and apparatus for cleaning flue gases
DE19503541A1 (de) * 1995-02-03 1996-08-08 Abb Management Ag Verfahren und Vorrichtung zum Absaugen der Kondensatorabgase eines Siedewasserreaktors
EP1674424B1 (de) * 2004-12-23 2011-11-23 Hoppecke Technologies GmbH & Co. KG Rekombinationseinrichtung
JP5410363B2 (ja) * 2010-04-28 2014-02-05 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 水素及び酸素の再結合触媒、再結合装置及び原子力プラント
JP6321946B2 (ja) * 2013-11-18 2018-05-09 日本精線株式会社 触媒反応システム及び触媒反応装置
US10364897B2 (en) 2017-06-05 2019-07-30 Vistadeltek, Llc Control plate for a high conductance valve
CN110608070B (zh) * 2019-07-29 2021-09-10 大唐东北电力试验研究院有限公司 汽轮机最小安全流量控制方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2847284A (en) * 1955-03-10 1958-08-12 Harold M Busey Apparatus for catalytically combining gases
US3278386A (en) * 1964-08-14 1966-10-11 James E French Delay bed system for purification of nuclear fuel element purge stream
US3597165A (en) * 1969-06-18 1971-08-03 Engelhard Min & Chem Catalytic exhaust purifier
US3754870A (en) * 1971-08-26 1973-08-28 Universal Oil Prod Co Method and means of catalytically converting fluids
US3785781A (en) * 1971-10-04 1974-01-15 Universal Oil Prod Co Apparatus for catalytically converting fluid
US3791923A (en) * 1972-01-10 1974-02-12 Universal Oil Prod Co Recuperative thermal recombining system for handling loss of reactor coolant
US3857927A (en) * 1972-05-26 1974-12-31 Rockwell International Corp System and method including a catalyst bed for combining hydrogen and oxygen gases
US4072471A (en) * 1974-05-28 1978-02-07 Mobil Oil Corporation Catalytic converter for removing noxious components from a gaseous stream
DE2509210A1 (de) * 1975-03-04 1976-09-16 Gewerk Eisenhuette Westfalia Katalysatorvorrichtung zur entgiftung der auspuffgase von brennkraftmaschinen, insbesondere dieselmotoren, fuer den einsatz in untertaegigen grubenraeumen oder sonstigen gefaehrdeten raeumen
US4008050A (en) * 1975-06-11 1977-02-15 Betz Erwin C Apparatus for combining oxygen and hydrogen
IT1070099B (it) * 1975-09-23 1985-03-25 Degussa Catalizzatore supportato monolitico e disposizione di catalizzatori supportati monolitici per la depurazione dei gas di scarico di motori a combustione
US3996016A (en) * 1975-12-29 1976-12-07 Uop Inc. Variable capacity catalytic converter
JPS5726220A (en) * 1980-07-24 1982-02-12 Ngk Insulators Ltd Thermal shock resisting ceramic honeycomb-type catalyzer converter
DE3031378C2 (de) * 1980-08-20 1983-04-07 Brown Boveri Reaktor GmbH, 6800 Mannheim Einrichtung zur Entfernung von Wasserstoffgas aus dem Sicherheitsbehälter einer Kernreaktoranlage
CA1141522A (en) * 1980-11-03 1983-02-22 Karl T. Chuang Method of combining gaseous hydrogen and oxygen
JPH0729046B2 (ja) * 1987-06-26 1995-04-05 日本碍子株式会社 復水器からの抽気ガス処理用排ガス再結合器
DE3816012A1 (de) * 1987-08-14 1989-11-16 Siemens Ag Vorrichtung zur rekombination von wasserstoff und sauerstoff

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998035357A1 (fr) * 1997-02-06 1998-08-13 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Appareil de traitement d'air contenant de l'hydrogene

Also Published As

Publication number Publication date
DE68908592D1 (de) 1993-09-30
EP0338678A1 (en) 1989-10-25
JPH01270699A (ja) 1989-10-27
US5108714A (en) 1992-04-28
DE68908592T2 (de) 1994-03-03
EP0338678B1 (en) 1993-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2411075C2 (ru) Компактный риформинг-реактор
US4008050A (en) Apparatus for combining oxygen and hydrogen
US4418045A (en) Method for disposal of waste gas and apparatus therefor
JPH077096B2 (ja) 排ガス再結合器
CA1257478A (en) Process and equipment for the generation of a product gas containing hydrogen and carbon oxides
JPS5913560B2 (ja) 石炭と水とを炭化水素に転化する方法
US4376758A (en) Process for synthesizing ammonia from hydrocarbons
US4877592A (en) Method of catalytic cleaning of exhaust gases
JPS5556823A (en) Catalytic oxidation apparatus
JP4405670B2 (ja) 水素を触媒変換する装置
RU2552623C2 (ru) Теплообменник для охлаждения горячих газов и теплообменная система
US6071482A (en) Device for cooling and intermixing of gas from accidental leaks
JP2002531247A (ja) 水素から一酸化炭素を除去するための反応器および方法
EP0038327B1 (en) Method and apparatus enabling thermal energy recovery in combustor operation
JP2572251B2 (ja) 燃料改質装置
US3443910A (en) Apparatus for exothermic catalytic reactions
US3015617A (en) Method and apparatus for aqueous homogeneous reactor systems
KR100372739B1 (ko) 핀형 촉매연소식 열교환기
JP3544818B2 (ja) 炭酸ガス分離装置
Betz Apparatus for combining oxygen and hydrogen
JP2006501989A (ja) ガス流の処理方法並びにガス浄化装置
JP2003146610A (ja) 水素製造装置
JPS5819599A (ja) 放射性気体廃棄物処理系の再結合器用加熱装置
JPS6086495A (ja) 金属触媒を用いた排ガス再結合器
JPS6221571B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees