JPH0770894B2 - 車両用車室外備品駆動装置 - Google Patents

車両用車室外備品駆動装置

Info

Publication number
JPH0770894B2
JPH0770894B2 JP61152305A JP15230586A JPH0770894B2 JP H0770894 B2 JPH0770894 B2 JP H0770894B2 JP 61152305 A JP61152305 A JP 61152305A JP 15230586 A JP15230586 A JP 15230586A JP H0770894 B2 JPH0770894 B2 JP H0770894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
rotation
motor
circuit
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61152305A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS637003A (ja
Inventor
渡辺  誠
伊作 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asmo Co Ltd
Original Assignee
Asmo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asmo Co Ltd filed Critical Asmo Co Ltd
Priority to JP61152305A priority Critical patent/JPH0770894B2/ja
Priority to US07/062,778 priority patent/US4749924A/en
Publication of JPS637003A publication Critical patent/JPS637003A/ja
Publication of JPH0770894B2 publication Critical patent/JPH0770894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/08Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors
    • H02H7/085Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors against excessive load
    • H02H7/0851Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors against excessive load for motors actuating a movable member between two end positions, e.g. detecting an end position or obstruction by overload signal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • E05F15/689Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings specially adapted for vehicle windows
    • E05F15/695Control circuits therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/08Means for collapsing antennas or parts thereof
    • H01Q1/10Telescopic elements
    • H01Q1/103Latching means; ensuring extension or retraction thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/40Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions
    • E05F15/41Detection by monitoring transmitted force or torque; Safety couplings with activation dependent upon torque or force, e.g. slip couplings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/55Windows
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/08Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors
    • H02H7/085Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors against excessive load
    • H02H7/0856Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors against excessive load characterised by the protection measure taken
    • H02H7/0859Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors against excessive load characterised by the protection measure taken avoiding restarting after fault condition has disappeared

Landscapes

  • Protection Of Generators And Motors (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、アンテナ、窓ガラス、いわゆるサンルーフと
呼ばれる移動パネル等、外気に触れた状態で車両に装着
された車室外備品を駆動する車両用車室外備品駆動装置
に関する。
〔従来の技術〕
従来、上記車室外備品を駆動する駆動回路においては、
アンテナが上昇、下降した上、下端点をあるいは窓ガラ
スが全開、全閉した位置を、リミットスイッチにより検
出し、駆動用回転電動機(モータ)への通電を遮断する
ものがある。またリミットスイッチが作動しない場合に
は、一定時間以上の通電を阻止する保護タイマが設けら
れている(例えば電動アンテナ用駆動回路においては実
開昭56−6105号公報等)また、電動窓ガラス用駆動回路
においては、モータの負荷を検出し、所定値以上の負荷
の時、モータへの通電を遮断するようにしたものが提案
されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、寒冷地等において外気温度が低い場合には、
アンテナ内部に付着した水滴が、アンテナ上昇途中で外
気に触れて凍結し、アンテナ上昇が阻止されたロック状
態になることがある。この時、上記保護タイマや、モー
タの負荷検出により、モータへの通電は一旦遮断され
る。その後にキースイッチ等を主電源を遮断し、再投入
すると、保護タイマが作動する間、あるいは所定値以上
のモータ負荷が検出されるまでの間の所定時間、モータ
への通電が行なわれるため、アンテナロッドに再び無理
な力が作用したり、モータが過熱する等の問題が生じる
恐れがある。また上昇状態にあるアンテナロッドに付着
した雪、氷等により、その下降途中にロック状態となる
場合や、更には外気に触れた状態で装着された窓ガラス
等においても同様の問題が生じる恐れがある。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたもので、車室外備
品が昇降・開閉等の駆動途中でロック状態になると、こ
れを検出してモータへの通電を遮断するとともに、一度
ロック状態を検出した場合には、ロック状態となる前の
ロータの回転と同じ回転方向への通電を禁止するように
した車両用車室外備品駆動装置を提供することを目的と
するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するにあたり、第1図に示す如
く、車室外備品を駆動すべく正逆回転する回転電動機M3
と、前記備品を駆動させるときに操作されて第1、第2
操作信号を出力する操作手段M1と、前記第1、第2操作
信号に各々応答して前記回転電動機M3を正、逆転させる
駆動手段M2と、前記回転電動機が所定正常値を越える負
荷のとき、前記回転電動機の回転を停止させる停止信号
を前記駆動手段M2に付与する停止手段M5と、前記操作手
段M1からの第1操作信号を受けた後、前記停止信号に応
答して前記回転電動機の正転を禁止せしめる正転禁止信
号を、前記駆動手段に出力し保持する禁止手段M4と、前
記禁止信号を出力保持を解除すべくリセット信号を前記
禁止手段M4に出力する解除手段M6とを備えることを特徴
とする。
ここで前記回転電動機は、外気に触れた状態で車両に装
着された車室外備品、例えばアンテナ、窓ガラス、移動
パネル等に連結されて、正・逆転時にアンテナを昇降駆
動し、又、窓ガラス、移動パネル等を開閉駆動するもの
で構成できる。
前記操作手段は、アンテナを昇降すべき上昇、下降信号
を出力するためのラジオ用スイッチ、窓ガラス・移動パ
ネルを開閉すべき開、閉信号を出力する開閉用スイッチ
等で構成できる。
前記禁止手段は、本発明がアンテナに適用される場合に
あっては、上昇(下降)信号を受けた後の停止信号に応
答して、アンテナの上昇(下降)する方向への前記回転
電動機の正転(逆転)を禁止する正転(逆転)禁止信号
を、出力保持するものとして構成される。また前記解除
手段は、例えば下降(上昇)信号に応答して前記正転
(逆転)禁止信号を解除すべくリセット信号を出力する
ものや、所定時間経過後にリセット信号を出力するもの
で構成できる。
〔発明の作用・効果〕
本発明の上記構成によれば、第1操作信号により車室外
備品が昇降、開閉等の駆動途中において、前記備品に凍
結等が生じると、前記回転電動機の電気的負荷がその電
気的負荷がその所定正常値を越えて増大し、これにより
前記禁止手段が禁止信号を発生し、駆動手段が回転電動
機の回転を停止する。このとき、前記第1操作信号を受
けた後の前記停止信号に応答して、前記停止前の回転方
向である正転を禁止する正転禁止信号を出力保持する。
この信号禁止信号の保持のため回転電動機の回転停止後
に、再び主電源を投入して、第1操作信号を発生して
も、停止前と同方向の正転を禁止することができる。よ
って、積雪、凍結等により一旦停止した回転電動機は、
停止前の回転方向と同方向の回転が確実に禁止されるた
め、回転電動機の再過熱や前記備品に再び無理な力が作
用することを未然に防止することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第2図のブロック図に基づい
て説明する。第2図は本発明を回転電動機(モータ)M
によって車載用アンテナを昇降するモータアンテナに適
用した例を示す。
図中、Bは車載直流電源(バッテリ)、10はイグニッシ
ョンキースイッチ、20はカセットテープの挿入と連動し
て開閉するカセットスイッチ、30はラジオスイッチでオ
ン時にアンテナを上昇すべき上昇信号を出力し、オフ時
に下降信号を出力する。アップ制御回路40は、上昇信号
に応答して正転信号を駆動回路90に出力してアンテナを
上昇すべくモータMを正転せしめ、後述する停止信号に
応答して正転信号を消滅する。停止検出回路80は、モー
タの電気的負荷を検出し、この負荷の値が所定正常値を
越えたとき、モータの回転を停止する停止信号を出力す
る。アップ禁止回路50は、停止検出回路80からの停止信
号に応答して、モータの正転を禁止する正転禁止信号を
アップ制御回路40に出力保持し、前記下降信号に応答し
て正転禁止信号を解除する。
またダウン制御回路60は、下降信号に応答して逆転信号
を駆動回路90に出力して、アンテナを下降すべくモータ
Mを逆転せしめ、停止信号に応答して逆転信号を消滅す
る。ダウン禁止回路70は、停止検出回路80からの停止信
号に応答して、モータの逆転を禁止する逆転禁止手段を
ダウン制御回路60に出力保持し、前記上昇信号に応答し
て逆転禁止信号を解除する。
次に、第2図のブロック図の詳細を第3図に基づいて説
明する。
イグニッションキースイッチ10は、ACCポジションで車
載アクセサリ、及びカセットスイッチ20にバッテリ電圧
を供給し、IGポジションでは図示せぬイグニッションコ
イル(IG)、車載アクセサリ、及びカセットスイッチ20
にバッテリ電圧を供給し、STポジションで図示せぬIG、
スタータへバッテリ電圧を供給する。カセットスイッチ
20は、カセットテープをデッキに挿入した時に双投接点
20Cが固定接点20bに投入され(オンし)、カセットテー
プを抜いた時に双投接点20cが固定接点20aに投入される
(オフする)スイッチである。ラジオスイッチ30は、ラ
ジオを聞く時に投入されて閉成する常閉型スイッチであ
る。
制御回路100は、アンテナ110を昇降するモータMの駆動
回路90を制御する論理回路であって、アップ制御回路4
0、アップ禁止回路50、ダウン制御回路60、ダウン禁止
回路70から構成される。
アップ制御回路40は、ラジオスイッチ30及びアップ禁止
回路50のアンドゲート54と接続されるオアゲート41、オ
アゲート41からの信号の立上りを検出する立下り微分回
路42、微分回路42の出力波形を整形し、一定時間のセッ
トパルスを出力するワンショット回路43、セット優先の
フリップフロップ44、及びラジオスイッチ30とフリップ
フロップ44の出力端子Qと接続されるアンドゲート45か
ら構成される。フリップフロップ44は、ワンショット回
路43からのハイレベル信号をセット端子Sに受けてセッ
トされ、出力端子Qからハイレベル信号を発生し、後述
する停止検出回路80からの停止信号をリセット端子Rに
受けてセットされ、出力端子Qからのローレベル信号を
出力する。
アップ禁止回路50は、前記ワンショット回路43に接続さ
れたセット端子Sを有するセット優先のフリップフロッ
プ51、アンドゲート52とそのセット端子Sが接続された
セット優先のフリップフロップ53、及びフリップフロッ
プ51・53の出力端子Qと接続されるアンドゲート54から
構成される。フリップフロップ51は、ワンショット回路
43のハイレベル信号によりセットされ、出力端子Qより
ハイレベル信号を出力する。フリップフロップ53は、ア
ンドゲート52からのハイレベル信号によりセットされ
る。アンドゲート52は、停止検出回路80からの停止信号
と、これによりリセットされる前のフリップフロップ44
の出力端子Qの遅延出力信号とによりハイレベル信号を
出力する。またアンドゲート54は、フリップフロップ51
・53が共にセット状態にあるときハイレベル信号を正転
禁止手段として出力する。尚、フリップフロップ51・53
はダウン制御回路60のインバータ67からのハイレベル信
号により、リセットされて出力端子Qをローレベル信号
にし、よって前記正転禁止信号が解除される。
ダウン制御回路60は、ラジオスイッチ30とダイオード12
1を介して接続され、かつカセットスイッチ20の固定端
子20bとダイオード122を介して接続されるオアゲート6
2、ディレー回路61の出力信号の立下りを検出する立下
り微分回路63、微分回路63の出力波形を整形し、一定時
間のセットパルスを出力するワンショット回路64、セッ
ト優先のフリップフロップ65、及びオアゲート62とフリ
ップフロップ65の出力端子Qと接続される1入力反転型
アンドゲート66、及びオアゲート62の出力を反転するイ
ンバータ67から構成される。フリップフロップ65はワン
ショット回路64からのハイレベル信号をセット端子Sに
受けてセットされ、出力端子Qからハイレベル信号を発
生し、後述する停止検出回路80の停止信号をリセット端
子Rに受けてリセットされ、出力端子Qからのローレベ
ル信号を出力する。
ダウン禁止回路70は、前記ワンショット回路64に接続さ
れたセット端子Sを有するセット優先のフリップフロッ
プ71、アンドゲート72とセット端子Sが接続されたセッ
ト優先のフリップフロップ73、及びフリップフロップ71
・73の出力端子Qと接続されるアンドゲート74から構成
される。フリップフロップ71は、ワンショット回路64の
ハイレベル信号によりセットされ、出力端子Qよりハイ
レベル信号を出力する。フリップフロップ73は、アンド
ゲート72からのハイレベル信号によりセットされる。ア
ンドゲート72は、停止検出回路80からの停止信号と、こ
れによりセットされる前のフリップフロップ65の出力端
子Qの遅延信号とによりハイレベル信号を出力する。ま
た、アンドゲート74は、フリップフロップ71・73が共に
セット状態にあるときハイレベル信号を逆転禁止信号と
して出力する。尚、フリップフロップ71・73はラジオス
イッチ30からのハイレベル信号によりリセットされて出
力端子Qをローレベル信号にし、よって前記逆転禁止信
号が解除される。
駆動回路90は、トランジスタ91,94のオン(又はオフ)
応答して励磁(又は消磁)される電磁コイル92,95、双
投スイッチ93,96とからなる。双投スイッチ93は、バッ
テリBに接続した固定接点93aと、固定接点93bと、モー
タMの第1入力端子に接続した双投接点93cとによって
構成される。双投スイッチ93は電磁コイル92の消磁下に
て双投接点93cを固定接点93bに接続し、また電磁コイル
92の励磁に応答して双投接点93cを固定接点93aに接続し
て、モータMを正転すべくバッテリB電圧を付与する。
また双投スイッチ96は、バッテリBに接続した固定接点
96aと、固定接点96bと、モータMの第2入力端子に接続
した双投接点96cとによって構成される。双投スイッチ9
6は、電磁コイル95の消磁下にて双投接点96cを固定接点
96bに接続し、また電磁コイル95の励磁に応答して双投
接点96cを固定接点96aに接続して、モータMを逆転すべ
くバッテリB電圧を付与する。
停止検出回路80は、モータMに流れる電流を負荷検出電
圧として取り出す負荷検出抵抗81と、所定正常値として
の基準電圧を発生する分圧抵抗82,83と、基準電圧と負
荷検出電圧を比較し、負荷検出電圧が基準電圧以上のと
きローレベル信号を発生するコンパレート85と、抵抗84
等から構成される。よって停止検出回路80は、アンテナ
ロッド110が連結等により昇降不能(ロック状態)にな
ると、負荷検出電圧が基準電圧以上となり、コンパレー
タ85がローレベル信号を発生し、これをインバータ124
にて反転されたハイレベル信号が停止信号として出力さ
れる。一方、アンテナは正常に昇降途中時には停止信号
が消滅する。
尚、アンドゲート123はキースイッチ10がIGポジション
からSTポジションへ切替え操作された時にハイレベル信
号を出力する1入力反転型アンドゲートで、これにより
上記操作によりアンテナの昇降を防止している。
次に上記構成に基づいてその作動を説明する。
(上昇作動) キースイッチ10がACC、又はIGポジション状態で、カセ
ットスイッチ20がオフの時(カセットテープを抜いた状
態)、ラジオスイッチ30を閉成してオンすると、ローレ
ベルからハイレベルへ切替る上昇信号が出力される。ア
ップ制御回路40において、上昇信号に応答してオアゲー
ト41の出力がローからハイレベル信号になり、立上り微
分回路42の出力にパルス信号が出力され、ワンショット
回路43で一定時間のパルス信号が出力され、フリップフ
ロップ44及びアップ禁止回路50のフリップフロップ51が
セットされて出力端子Qよりハイレベル信号を出力す
る。これによりアンドゲート45がハイレベル信号を正転
信号として出力する。すると駆動回路90が応答して、ト
ランジスタ91がオンし、励磁コイル92が励磁されて、双
投接点93cが固定接点93aに接続され、モータMがバッテ
リB電圧を付与され、アンテナ110を伸長上昇すべく正
転する。
(上昇作動停止) 次にアンテナ110が全伸して、又はアンテナ110が凍結等
により上昇不能になり、モータMがロック状態になる
と、停止検出回路80、インバータ124の作用により停止
信号としてのハイレベル信号が出力される。このハイレ
ベル信号をリセット端子Rに受けることにより、フリッ
プフロップ44がリセットされ、出力端子Qの出力がロー
レベル信号となり、正転信号が消滅する。これによりト
ランジスタ91がオフし、励磁コイル92が消磁し、双投接
点93cが固定接点93bに接続されて、モータMの正転が停
止する。
この正転停止時、アップ禁止回路50のアンドゲート52
は、前記停止信号とフリップフロップ44の出力端子Qか
らの遅延出力信号によりパルス信号を出力する。これに
よりフリップフロップ53がセットされ、出力端子Qから
ハイレベル信号を出力するため、アンドゲート54はフリ
ップフロップ51と53からのハイレベル信号の応答して、
ハイレベル信号を正転禁止信号としてオアゲート41に出
力保持する。したがって、ラジオスイッチ20のオン状態
でキースイッチ10をオフした後、再投入する(又はカセ
ットスイッチ30をオン・オフ操作する)ことにより、再
びラジオスイッチ10を介してハイレベル信号の上昇信号
を出力しても、前記アップ制御回路40の立上り微分回路
42が作動しないため、モータMを正転する方向へは通電
が行なわれない。よって、正転後にロック状態になる
と、モータMの正転方向への通電が禁止されることにな
る。
(下降作動) 次に、カセットスイッチ30がオフ状態でラジオスイッチ
20をオフすると、ラジオスイッチ20から、ハイレベルか
らローレべルへ切替る下降信号が出力される。ダウン制
御回路61において、オアゲート62、ディレー回路61を介
して入力する下降信号に応答して立下り微分回路63の出
力にパルス信号が出力され、ワンショット回路64がパル
ス信号を出力し、フリップフロップ65及びダウン禁止回
路70のフリップフロップ71がセットされて出力端子Qよ
りハイレベル信号を出力する。これにより1入力反転型
アンドゲート66は、ハイレベル信号を逆転信号として出
力する。すると駆動回路90がこれに応答し、トランジス
タ94がオンし、励磁コイル95が励磁され、双投接点96c
が固定接点96aに接続され、モータMがバッテリB電圧
を付与され、アンテナ110を縮小下降すべく逆転する。
この下降作動等時に下降信号は、インバータ67を介して
アップ禁止回路50のフリップフロップ51,53に入力され
て、フリップフロップ51,53をリセットして、アップ禁
止回路50からの正転禁止信号を解除する。
(下降作動停止) 次にアンテナ110が全縮して、又はアンテナ110が凍結等
により下降不能になり、モータMがロック状態になる
と、停止検出回路80、インバータ124の作用により停止
信号が出力される。この停止信号により、フリップフロ
ップ65がリセットされ、ダウン制御回路60からの逆転信
号が消滅する。これによりトランジスタ94がオフし、励
磁コイル95が消磁し、双投接点96cが固定接点96bに接続
されて、モータMの逆転が停止する。
この逆転停止時に、ダウン禁止回路70のアンドゲート72
が前記停止信号とフリップフロップ65の出力端子Qから
の遅延出力信号によりパルス信号を出力する。これによ
りフリップフロップ73がセットされ、出力端子Qからハ
イレベル信号を出力するため、アンドゲート74はハイレ
ベル信号を逆転禁止信号としてオアゲート62に出力保持
する。したがって、ラジオスイッチのオフ状態で、カセ
ットスイッチ30をオンオフしても、又はキースイッチ
10をオフしても、前記ダウン制御回路60の立下り微分回
路63が作動しないため、モータMを逆転する方向へは通
電が行なわれない。よって逆転後にロック状態になる
と、モータMの逆転方向への通電が禁止されることにな
る。
ここでダウン禁止回路70のフリップフロップ71,73は、
ラジオスイッチ20からの上昇信号でリセットされ、ダウ
ン禁止回路70からの逆転禁止信号が解除される。逆転禁
止信号が解除された状態で、キースイッチ10をオフする
と、カセットスイッチ20、ラジオスイッチ30がいずれの
状態にあってもダウン制御回路60、駆動回路90の作動に
より、アンテナが全縮するまでモータMが逆転するよう
に通電される。
以上述べた様に、アンテナが上昇、又は下降途中におい
て凍結等でロック状態になると、ロック状態の前に回転
していたモータMの回転方向と同方への回転を禁止すべ
き禁止信号が出力保持されることになる。このため、ロ
ック状態後に、ロック状態前と同方向へモータMを回転
するような通電を禁止することができるため、駆動回路
90の双投接点93,96に異常なロック電流が流れることを
防止することができるので、接点寿命を長くすることが
できる。
尚、上述実施例においては、アップ禁止回路50、ダウン
禁止回路70を共に設けて、アンテナ上昇、下降途中のい
ずれの方向でもロック状態になると、同方向への通電を
禁止する様にしたが、これはいずれか一方の回路のみで
もよい。また上記禁止回路50,70の禁止信号は、上昇信
号又は下降信号に応答して解除するようにしたが、一定
時間後に自動的に解除してもよい。
また上述実施例においては、本発明をモータアンテナに
適用したが、他に窓ガラスを開閉駆動する駆動装置や車
室上壁に設けられた移動パネルを開閉する、いわゆるサ
ンルーフの開閉駆動装置等に通用しても同様の効果を奏
することは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示すブロック図、第2図は本発
明の第1実施例の構成を示すブロック構成図、第3図は
第2図の詳細な回路を示す回路図である。 10……キースイッチ,30……ラジオスイッチ,40……アッ
プ制御回路,50……アップ禁止回路,60……ダウン制御回
路,70……ダウン禁止回路,80……停止検出回路,90……
駆動回路,M……モータ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外気に触れた状態で車両に装着された車室
    外備品に連結されて正転時に前記備品を第1位置に向け
    て駆動させ、逆転時に前記備品を第2位置に向けて駆動
    せしめる回転電動機と、 主電源投入下にて、前記備品を第1位置に向けて駆動さ
    せるとき操作されて第1操作信号を発生し、前記備品を
    第2位置に向けて駆動させるとき操作されて第2信号を
    出力する操作手段と、 前記第1操作信号に応答して前記回転電動機を正転さ
    せ、前記第2操作信号に応答して前記回転電動機を逆転
    させる駆動手段とを備えた車両用車室外備品駆動装置に
    おいて、 前記回転電動機の電気的負荷を検出し、この負荷の値が
    所定正常値を越えたとき、前記回転電動機の回転を停止
    させる停止信号を前記駆動手段に付与する停止手段と、 前記操作手段からの第1操作信号または第2操作信号を
    受けた後の前記停止信号に応答して、前記回転電動機の
    停止状態を保持して前記負荷の値が所定正常値を越えな
    いようにせしめるべく、前記回転電動機の停止直前の回
    転方向と同じ方向の回転を禁止する回転禁止信号を出力
    保持する禁止手段と、 前記回転禁止信号の出力保持を解除すべくリセット信号
    を前記禁止手段に出力する解除手段とを備える車両用車
    室外備品駆動装置。
  2. 【請求項2】前記解除手段は、前記操作手段からの第1
    操作信号または第2操作信号に応答して、前記回転禁止
    信号の出力保持を解除すべくリセット信号を出力するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の車両用車室
    外備品駆動装置。
  3. 【請求項3】前記車室外備品は、上昇位置から下降位置
    まで昇降駆動されるアンテナであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の車両用車室外備品駆動装置。
JP61152305A 1986-06-27 1986-06-27 車両用車室外備品駆動装置 Expired - Lifetime JPH0770894B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61152305A JPH0770894B2 (ja) 1986-06-27 1986-06-27 車両用車室外備品駆動装置
US07/062,778 US4749924A (en) 1986-06-27 1987-06-15 Drive system for a vehicle accessory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61152305A JPH0770894B2 (ja) 1986-06-27 1986-06-27 車両用車室外備品駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS637003A JPS637003A (ja) 1988-01-12
JPH0770894B2 true JPH0770894B2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=15537621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61152305A Expired - Lifetime JPH0770894B2 (ja) 1986-06-27 1986-06-27 車両用車室外備品駆動装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4749924A (ja)
JP (1) JPH0770894B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01151304A (ja) * 1987-12-08 1989-06-14 Harada Ind Co Ltd 自動車用モータアンテナ制御装置
JPH01151303A (ja) * 1987-12-08 1989-06-14 Harada Ind Co Ltd 自動車用モータアンテナ制御装置
US4897882A (en) * 1989-03-10 1990-01-30 Caterpillar Industrial Inc. Motor control apparatus and method
JP2533217B2 (ja) * 1990-03-16 1996-09-11 原田工業株式会社 電動伸縮形アンテナ駆動制御装置
US5235344A (en) * 1990-03-16 1993-08-10 Harada Industry Co., Ltd. Drive control apparatus for an electrically-driven type extensible/retractable antenna
FR2678375B1 (fr) * 1991-06-27 1997-01-24 Thomson Csf Procede et dispositif de mesure d'efforts lies au vent sur un systeme tournant.
US5723959A (en) * 1992-08-04 1998-03-03 Tokai-Rika-Denki Seishakusho Kabushiki Kaisha Power window driving control device
US5955854A (en) * 1992-09-29 1999-09-21 Prospects Corporation Power driven venting of a vehicle
US5402075A (en) * 1992-09-29 1995-03-28 Prospects Corporation Capacitive moisture sensor
AU6401994A (en) * 1993-03-12 1994-09-26 Prospects Corporation Automatic venting system for a vehicle
JP3245016B2 (ja) * 1995-08-31 2002-01-07 三菱電機株式会社 アンテナ制御方法及び装置並びにこれらを用いた追尾型アンテナ装置
US6541929B2 (en) 2001-02-05 2003-04-01 Trw Inc. Apparatus and method for controlling vehicle power windows
US6906487B2 (en) * 2002-01-21 2005-06-14 International Rectifier Corporation Anti-pinch window drive circuit

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2922197A1 (de) * 1979-05-31 1980-12-04 Hirschmann Radiotechnik Selbsttaetige ueberlast-abschalteinrichtung fuer gleichstrom-motorantriebe
FR2465061A1 (fr) * 1979-09-13 1981-03-20 Renault Leve-vitre electrique a commande impulsionnelle
JPS56123783A (en) * 1980-02-29 1981-09-29 Nippon Denso Co Ltd Control unit for load driving
JPS5716587A (en) * 1980-07-04 1982-01-28 Nissan Motor Co Ltd Motor controlling circuit
JPS6035995A (ja) * 1983-08-08 1985-02-23 Secoh Giken Inc 負荷の移動装置
JPH0612845B2 (ja) * 1983-08-20 1994-02-16 日本電装株式会社 モータアンテナ駆動装置
JPS6118375A (ja) * 1984-07-04 1986-01-27 Nippon Denso Co Ltd 車両用窓の自動開閉装置
US4672278A (en) * 1985-10-09 1987-06-09 Nartron Corporation Antenna relay method and apparatus
US4678975A (en) * 1986-01-06 1987-07-07 Ford Motor Company Motor control circuit for motor driven power windows

Also Published As

Publication number Publication date
US4749924A (en) 1988-06-07
JPS637003A (ja) 1988-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0770894B2 (ja) 車両用車室外備品駆動装置
EP0433328B1 (en) Electrical supply control system for a motor vehicle
US5030899A (en) Wiper control device
US4972129A (en) Passive seat belt apparatus
US4516034A (en) Circuit for operating a displaceable component in a motor vehicle, in particular a motor vehicle window
US4330782A (en) Fully-automatic antenna driving device
US5424585A (en) Universal automatic headlight controller
JP3558208B2 (ja) 車両の水没対策装置
JPS61290183A (ja) 車両用扉開閉システムのための電気制御装置
US4367887A (en) Automatic passive safety seat belt system for a vehicle
EP0727335A2 (en) Safety sectioning main switch for automatically sectioning electric loads in motor vehicles and the like
JPS6315504Y2 (ja)
KR0113593Y1 (ko) 자동차의 속도감응형 자동 도어 중앙잠금장치
KR0159690B1 (ko) 창문개방시 키탈거방지장치
EP0320242A1 (en) Motor antenna device for use with vehicules
KR100427631B1 (ko) 파워윈도우모터 보호장치 및 그 보호장치를 이용한파워윈도우모터 제어방법
KR200173184Y1 (ko) 자동차 윈도우 및 도어록 해제장치
JP2527501Y2 (ja) バックドア用パワーウインドウの制御装置
JPH0224991B2 (ja)
KR100224036B1 (ko) 안테나 작동장치
JPH0413348Y2 (ja)
JPS61290184A (ja) 車両用扉開閉システムのための電気制御装置
JPH04306387A (ja) 自動車用パワウインドウの制御方法
JP2518957B2 (ja) パワ―ウインドレギュレ―タの制御装置
KR930007520Y1 (ko) 자동차 도어의 개폐속도 조절장치

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term