JPH0769364B2 - スペクトラムアナライザ - Google Patents

スペクトラムアナライザ

Info

Publication number
JPH0769364B2
JPH0769364B2 JP62051707A JP5170787A JPH0769364B2 JP H0769364 B2 JPH0769364 B2 JP H0769364B2 JP 62051707 A JP62051707 A JP 62051707A JP 5170787 A JP5170787 A JP 5170787A JP H0769364 B2 JPH0769364 B2 JP H0769364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
frequency
level
spectrum
frequency range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62051707A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63218869A (ja
Inventor
光祥 ▲高▼野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP62051707A priority Critical patent/JPH0769364B2/ja
Priority to US07/163,020 priority patent/US4801873A/en
Priority to EP88103407A priority patent/EP0283804A1/en
Publication of JPS63218869A publication Critical patent/JPS63218869A/ja
Publication of JPH0769364B2 publication Critical patent/JPH0769364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R23/00Arrangements for measuring frequencies; Arrangements for analysing frequency spectra
    • G01R23/16Spectrum analysis; Fourier analysis
    • G01R23/18Spectrum analysis; Fourier analysis with provision for recording frequency spectrum
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R23/00Arrangements for measuring frequencies; Arrangements for analysing frequency spectra
    • G01R23/16Spectrum analysis; Fourier analysis
    • G01R23/173Wobbulating devices similar to swept panoramic receivers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、信号を分析し、そのスペクトルを表示するス
ペクトラムアナライザにおいて、表示画面に表示された
スペクトルのうち、希望するスペクトルを敏速に指定
し、その最大レベルとその点の周波数を検知し、表示す
るようにしたスペクトラムアナライザに関するものであ
る。
〔従来の技術〕
一般的に未知信号のスペクトルを分析、評価しようとし
た場合、先ずはそのスペクトルのレベルと周波数を検出
することが必要である。
しかし、現実的には前記スペクトラム分解能は、スペク
トラムアナライザを構成する素子等から限界があり、観
測されるスペクトルの形は1本の線で表示されるのでは
なく、測定条件にもよるが、スペクトル上部でゆるやか
なカーブを描き、下部が末広がりの山のような形をして
いる。この山の形をしたスペクトル表示の最大レベル点
のレベルと周波数がスペクトルのレベルと周波数であ
る。このためスペクトルの最大点をサーチする必要があ
り、また近くの周波数領域に幾本ものスペクトルが存在
しそれらのレベルと周波数を測定するためにはそれぞれ
スペクトルを選択し、その表示上の最大レベル点を検出
する必要がある。場合によっては逆向きにスペクトルを
谷のように表示することもありうるが、その場合には最
小レベル点のレベルとその周波数がスペクトルのレベル
と周波数である。以下の説明では、山の形をしたスペク
トル表示する場合について説明する。スペクトルとその
最大レベルと周波数表示の仕方に関する技術の従来例を
次に説明する。
第1の従来例として、スペクトルのレベルのデータを、
周波数に対応して一度メモリに格納した後に表示画面上
に表示させるディジタルストレージタイプのスペクトラ
ムアナライザにおいて、表示画面上のスペクトラム波形
の所望位置に輝点を設定し、その点の周波数軸上の位置
から周波数を、前記メモリから該輝点の周波数に対応し
たレベルを知りその値を表示しようとするものである。
第2の従来例はやはり第1例と同じメモリを有するディ
ジタルスペクトラムアナライザで行われているピークサ
ーチ機能およびネクストピークサーチ機能と呼ばれてい
るもので、ピークサーチ機能は、メモリ内のレベルのデ
ータから最大レベルをサーチし、その最大レベルとそれ
に対応した周波数を知り表示するもので、表示画面上の
全周波数領域における最大レベル点に相当する位置に輝
点を設定するものである。
ネクストピークサーチ機能は、表示画面上の周波数領域
において2番目に大きいレベル点、つまり2番目に大き
いスペクトルのレベルとその周波数を検出するものであ
る。
第3の従来例は、スペクトルのレベルのデータを前記の
ようなメモリを介せず、表示画面にアナログ表示させる
アナログスペクトラムアナライザにおいて、表示画面上
のスペクトラム波形上に所望の周波数範囲とその位置を
視認できるように設定し、その周波数範囲にある最大レ
ベルをアナログ的にホールドし、その最大レベルを表示
させるものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような従来技術には次のような問題点があった。
前記第1従来例にては、表示画面上の注意のスペクトル
の任意の点におけるレベルとその周波数を知るうえでは
便利であるが、測定したいスペクトルの最大点に前記輝
点を正確に設定するのにその輝点を移動させる操作が必
要であり、時間がかかる。ディジタル表示においては表
示した画像をアナログ的に視認させるためにその周波数
軸上の分解能をあげるように設計すると、おのずと、前
記輝点の設定分解能も上り、確度も良くなるが、反対に
表示画面の左端から右端までの輝点を動かす距離は実質
的に長くなり輝点の設定に時間がかかる。また輝点の位
置を設定する信号を発生させるのは手動であり、設定さ
れたかどうかの確認は視認によるため、手動操作から表
示画面に輝点が設定されるまでの間に介在する回路の過
渡応答によって遅延や慣性が生じ、それに応じて手動感
覚と視認感覚とにズレが生じ、所望の位置に輝点をすば
やく合わせるのは困難であり、時間がかかる。一方前記
したように表示画面上のスペクトル表示がある幅をもっ
た山のような形をしている場合、その最大レベル点をみ
つけるのに、その最大レベル点と思われる付近を一度輝
点でサーチしてみてから最大レベル点を決定しないと困
難な場合さえあった。またこの例の方法では観測してい
る未知信号の周波数が変動するとき、輝点の位置も最大
レベル点からズレてしまうために、再び輝点の位置をあ
わせ直す操作が必要である。
前記第2従来例にては、表示画面上に多くのスペクトル
を表示しているとき、その中から所望のスペクトル、特
にレベルの低い方のスペクトルのレベルと周波数を検知
できない。ピークサーチ機能では被測定信号の周波数が
変動しても、表示画面上の全周波数領域にある間は輝点
は最大レベル点からはずれることなく追随するが、ネク
ストピークサーチ機能では各スペクトルの周波数レベル
が変動すると正しく検知することが困難となる。
前記第3従来例では表示画面上のスペクトルのある周波
数範囲の最大レベルは表示しているが、周波数を検知で
きず、表示していない。これは前記ピークホールド回路
がアナログ回路で実現しているため、周波数に対応して
動作しないため最大レベルを検出したとき、その周波数
を特定するのが困難であるためである。
従来技術にはこのような欠点があった。
〔問題を解決するための手段〕
このような問題を解決するために、本発明は、測定周波
数領域内で周波数に対応した被測定入力信号のレベルを
記憶するメモリ1と、該メモリに記憶されたレベルを周
波数に対応させて表示する表示装置2とを備えたスペク
トラムアナライザにおいて、 前記表示装置に表示される測定周波数領域内の所望の周
波数範囲をゾーンとして設定するゾーン設定手段6と、
該ゾーン設定手段によって設定された周波数範囲を前記
測定周波数領域内で移動させるゾーン移動手段7と、前
記ゾーン設定手段によって設定された周波数範囲を前記
表示装置に表示させるゾーン表示制御手段5と、前記メ
モリから前記設定された周波数範囲内のデータを読み出
し該データ中のレベルの最大値又は最小値と該最大値又
は最小値に対応する周波数とを検出する検出手段3と、
該検出された最大値又は最小値のレベル及び周波数を前
記表示装置にディジタル表示させる表示制御手段4とを
備え、所望のスペクトルのレベルと周波数を敏速に測定
できるようにした。
〔作用〕
このような構成にしたことにより、スペクトル波形を山
の形に表示させる表示画面上において、周波数範囲をゾ
ーンとして設定し、このゾーンを移動させて、所望のス
ペクトルのみをゾーン内に入れるように、大まかにゾー
ンを設定することにより、そのスペクトルのレベルとそ
の点の周波数を表示できる。スペクトル波形を谷の形に
表示させる表示画面上でも、同様にゾーン設定、移動さ
せて、スペクトル波形の谷をそのゾーン内に入れること
により、最小レベルを検出し、そのスペクルのレベルと
その周波数を表示できる。
〔実施例〕
次に実施例の図に基づいて説明する。
第1図、および第5図は本発明の一実施例(第1実施
例)を示すスペクトラムアナライザの構成図である。
スペクトラムアナライザ受信部100は第5図のように構
成され、ミキサ15で被測定信号を局部発振器16からの信
号とミキサして中間周波数信号とし、その信号を中間周
波数回路18を経て検振器19でレベル検出を行い、そのレ
ベル検出された信号をA/D変換器20でディジタル信号に
変換して、レベルのディジタルデータを次段のメモリ1
(図1)へ送出する。一方掃引制御部21は掃引信号発生
器17を介し局部発振器16の周波数を所望の帯域で掃引す
ることにより、入力端で測定しようとする周波数領域内
を掃引し被測定入力信号を受信する。前記のようにスペ
クトラム受信部100からとレベルのディジタルデータを
受けたメモリ1は測定している周波数に対応して、被測
定信号のレベルであるディジタルデータを記憶し、記憶
した後にその記憶したデータを表示装置2へ出力する。
メモリ1の出力信号を受けた表示装置2は図2に示すよ
うな表示画面8にスケール10と共に被測定信号のスペク
トル11を表示する。一方、測定周波数領域内つまり表示
画面8の水平軸上のスケール10に示される周波数領域内
において、所望の周波数範囲をゾーン12の幅として設定
するゾーン設定手段6は所望の周波数範囲のゾーン幅情
報ΔXを、ゾーン12の位置を移動させるためのゾーン移
動手段7はゾーン12の位置情報Xcを、共にゾーン表示制
御手段5および検出手段3へ出力する。ここでゾーン設
定手段およびゾーン移動手段7はノブを介して所望の情
報を設定されるものが考えられる。ゾーン表示制御手段
12は水平軸スケールを参照し、ゾーン12の水平軸上の位
置と幅、 を確定し、その確定した情報を表示装置2に送出する。
表示装置2はこの情報をもとに所望のゾーン12を表示さ
せる。検出手段3はゾーンの情報ΔXとXcから に担当したゾーンの周波数領域を確定し、この周波数領
域に担当したディジタルデータをメモリ1から読み出
し、最大レベル点をサーチするための演算を行い、最大
レベル点の周波数fmとそのレベルLmを得る。そして情報
fmとLmを表示制御手段4に送出する。表示制御手段4は
情報fmとLmを表示装置2に所望のゾーン内の最大レベル
点の周波数値およびレベル値としてディジタル表示9を
行わせる。このような構成であるから本発明の使い方と
しては、表示画面をみながらパネル面のノブを操作する
ことにより、ゾーン幅を設定、次にやはり、ノブでゾー
ンを移動させて所望のスペクトルをゾーン内に入れるこ
とによりスペクトルの最大レベルとその周波数を求める
ことができる。ここでゾーン幅、ゾーンの移動は表示画
面の水平軸のスケール内にて可変することにより、それ
ぞれ単独に任意の幅に設定、任意の位置に移動できる。
図1の検出手段3とゾーン表示制御手段5の間の点線は
第2実施例の構成図を示し、図3はその表示画面の表示
例を示す。この例では第1実施例のゾーン制御手段内に
さらにマーカ表示手段を設けている。このマーカ表示手
段は検出手段3から前記ゾーン12内の最大レベル点の最
大レベルLmとその周波数fmの情報を受けて、表示装置2
の表示画面8にマーカ14を輝点として表示させ、最大レ
ベル点を視認しやすくするようにしたものである。マー
カ14は、輝点の他に、任意の図形でその点を示すように
するなどの方法でも良いことは言うまでもない。
図4は第3実施例を示す構成図で、第1および第2の実
施例における表示装置2をスペクトルを表示させる表示
器(1)2a最大レベル点のレベルとその周波数を表示さ
せるディジタル表示器(2)2bに分けたものである。表
示器(2)2bには例えばLED数字表示器のようなものが
ある。
上記実施例の中で検出手段3はゾーン12内の最大レベル
点を検出していたが、演算の手法を変えることによりゾ
ーン12内の最小レベル点の検出を行うこともできるし、
また最大レベル点と最小レベル点の両方を検出すること
も可能である。これに応じて、表示制御手段4、表示装
置2、およびゾーン表示手段13を変更することは容易で
ある。
第3の実施例ではゾーン設定手段6は一度に所望の周波
数範囲を示すゾーン幅を設定したが、ゾーン幅をゾーン
の左端と右端を独立に指定することにより設定するよう
にすることも可能である。
また、図2,図3では、ゾーン12の表示を長方形の枠で表
示しているが、これをその範囲が視認できるような他の
方法、例えばその範囲に相当するスペクトラム波形の輝
度を高くする、または長方形でなく水平軸上にその範囲
を示す他の図形を表示するなどの方法でもよいことは言
うまでもない。
〔効果〕
このようにスペクトラムアナライザにおいて被測定信号
のスペクトルを表示している表示装置の表示画面に所望
の周波数幅のゾーンを設定し、それを移動させてスペク
トルをそのゾーン内に捕捉することにより、被測定信号
の最大レベル点あるいは最小レベル点のレベルとその周
波数を表示させるような構成にしたことにより次のよう
な効果が生まれた。
ゾーンを大まかに設定して目的の被測定信号のスペクト
ルを捕捉さえすればよいので操作が簡単であり、スペク
トルの最大レベル点、あるいは最小レベル点、またはそ
の両方のレベルとその周波数測定がすばやくでき、かつ
視認でマーカの輝点を設定するときの誤差、マーカ設定
回路から表示装置までの過渡応答による設定の困難さも
無く正確な測定が効率よくできる。表示画面に被測定信
号スペクトルが沢山あっても、ゾーン幅を狭くして移動
させて測定することにより、スペクトルの高低の影響な
く、しかもすばやく測定できる。またこの構成ではスペ
クトラムアナライザ内部の周波数は安定であり、被測定
信号の周波数変動がゾーン内にあれば、最大レベル点あ
るいは最小レベル点等の測定はその周波数変動に追随し
て行えるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願発明の第1実施例及び第2実施例を示す構
成図、第2図は本願の第1実施例の表示画面の表示例を
示す図、第3図は本願の第2実施例の表示画面の表示例
を示す図、第4図は第3実施例を示す構成図、第5図は
スペクトラムアナライザの受信部の構成図である。 図中の1はメモリ、2は表示装置、3は検出手段、4は
表示制御手段、5はゾーン表示制御手段、6はゾーン設
定手段、7はゾーン移動手段、8は表示画面、9はディ
ジタル表示例、9aは最大レベル点の名称表示例、10はス
ケール、11はスペクトル信号の表示例、12はゾーンの表
示例、13はマーカ点の表示例である。20はA/D変換器、1
00はスペクトラムアナライザ受信部。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】測定周波数領域内で周波数に対応した被測
    定入力信号のレベルを記憶するメモリ(1)と、該メモ
    リに記憶されたレベルを周波数に対応させて表示する表
    示装置(2)とを備えたスペクトラムアナライザにおい
    て、 前記表示装置に表示される測定周波数領域内の所望の周
    波数範囲をゾーンとして設定するゾーン設定手段(6)
    と、該ゾーン設定手段によって設定された周波数範囲を
    前記測定周波数領域内で移動させるゾーン移動手段
    (7)と、前記ゾーン設定によって設定された周波数範
    囲を前記表示装置に表示させるゾーン表示制御手段
    (5)と、前記メモリから前記設定された周波数範囲内
    のデータを読み出し該データ中のレベルの最大値又は最
    小値と該最大値又は最小値に対応する周波数とを検出す
    る検出手段(3)と、該検出された最大値又は最小値の
    レベル及び周波数を前記表示装置にディジタル表示させ
    る表示制御手段(4)とを備えたスペクトラムアナライ
    ザ。
  2. 【請求項2】前記ゾーン設定手段が、前記測定周波数領
    域内で周波数範囲の幅をゾーン幅として可変できるよう
    にした手段を含む特許請求の範囲第1項記載のスペクト
    ラムアナライザ。
  3. 【請求項3】前記ゾーン移動手段が、前記周波数範囲と
    してのゾーンを前記測定周波数領域内で、ゾーン幅を一
    定のまま移動できるようにした手段を含む特許請求の範
    囲第1項記載のスペクトラムアナライザ。
  4. 【請求項4】前記ゾーン移動手段が、前記測定周波数領
    域内で、前記周波数範囲としてのゾーンの左端と右端の
    両端の特定周波数を設定できるようにした手段を含む特
    許請求の範囲第1項記載のスペクトラムアナライザ。
  5. 【請求項5】前記ゾーン表示制御手段が、前記検出手段
    が検出した前記レベルの最大値又は最小値の位置に可視
    できるマーカを前記表示装置に表示させるようにしたマ
    ーカ表示手段を含む、特許請求の範囲第1項記載のスペ
    クトラムアナライザ。
JP62051707A 1987-03-06 1987-03-06 スペクトラムアナライザ Expired - Lifetime JPH0769364B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62051707A JPH0769364B2 (ja) 1987-03-06 1987-03-06 スペクトラムアナライザ
US07/163,020 US4801873A (en) 1987-03-06 1988-03-02 Waveform measuring apparatus with marker zone displaying function
EP88103407A EP0283804A1 (en) 1987-03-06 1988-03-04 Waveform measuring apparatus with marker zone displaying function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62051707A JPH0769364B2 (ja) 1987-03-06 1987-03-06 スペクトラムアナライザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63218869A JPS63218869A (ja) 1988-09-12
JPH0769364B2 true JPH0769364B2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=12894367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62051707A Expired - Lifetime JPH0769364B2 (ja) 1987-03-06 1987-03-06 スペクトラムアナライザ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4801873A (ja)
EP (1) EP0283804A1 (ja)
JP (1) JPH0769364B2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4839582A (en) * 1987-07-01 1989-06-13 Anritsu Corporation Signal analyzer apparatus with automatic frequency measuring function
JP2891497B2 (ja) * 1990-01-25 1999-05-17 アンリツ株式会社 スペクトラムアナライザ
US5579463A (en) * 1990-03-30 1996-11-26 Anritsu Corporation Waveform display apparatus of frequency sweep type for facilitating display of a high definition waveform
US5434954A (en) * 1990-03-30 1995-07-18 Anritsu Corporation Waveform display apparatus for easily realizing high-definition waveform observation
US5119017A (en) * 1990-10-12 1992-06-02 Westinghouse Electric Corp. Bandwidth analysis system and method
US5072168A (en) * 1990-11-09 1991-12-10 Hewlett-Packard Company Automatic scaling for display of modulation domain measurements
US5617523A (en) * 1990-11-30 1997-04-01 Anritsu Corporation Waveform display apparatus for easily realizing high-definition waveform observation
JP2001289881A (ja) * 2000-04-04 2001-10-19 Shimadzu Corp ピーク検出方法
US7107165B2 (en) * 2003-11-19 2006-09-12 Agilent Technologies, Inc. Markers used in the calculation and display of band functions
JP4813774B2 (ja) * 2004-05-18 2011-11-09 テクトロニクス・インターナショナル・セールス・ゲーエムベーハー 周波数分析装置の表示方法
US20060089103A1 (en) * 2004-10-25 2006-04-27 Osburn James P Wireless interference detector
US7920990B2 (en) * 2007-07-16 2011-04-05 Tektronix, Inc. Apparatus and methods of defining spectral regions of interest for signal analysis
JP2009133683A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Anritsu Corp Apd測定装置
JP2009250717A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Anritsu Corp 信号分析装置
TWI352804B (en) * 2008-12-17 2011-11-21 Ind Tech Res Inst Apparatus and method for monitoring extinction rat
US8284200B2 (en) * 2009-01-29 2012-10-09 Agilent Technologies, Inc. Systems and methods for focus plus context viewing of dense, ordered line graphs
EP2288214B1 (en) * 2009-05-27 2016-12-21 Huawei Technologies Co., Ltd. Spectrum detecting method, system and base station
US8464171B2 (en) * 2009-06-26 2013-06-11 Eppendorf Ag Device for displaying a function chart
JP5600721B2 (ja) * 2012-10-23 2014-10-01 アンリツ株式会社 測定装置及び測定方法
JP6166032B2 (ja) 2012-11-06 2017-07-19 浜松ホトニクス株式会社 半導体デバイス検査装置及び半導体デバイス検査方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4257104A (en) * 1978-08-10 1981-03-17 Hewlett-Packard Company Apparatus for spectrum analysis of an electrical signal
US4244024A (en) * 1978-08-10 1981-01-06 Hewlett-Packard Company Spectrum analyzer having enterable offsets and automatic display zoom
US4264958A (en) * 1978-08-10 1981-04-28 Hewlett-Packard Company Video processor for a spectrum analyzer
US4253152A (en) * 1978-08-10 1981-02-24 Hewlett-Packard Company Spectrum analyzer with parameter updating from a display marker
US4529930A (en) * 1981-08-10 1985-07-16 Hewlett-Packard Company Programmable delay for digitizer circuits
JPS593264A (ja) * 1982-06-29 1984-01-09 Anritsu Corp スペクトラムアナライザ
JPS59157574A (ja) * 1983-02-27 1984-09-06 Anritsu Corp スペクトラムアナライザ
JPS59157575A (ja) * 1983-02-27 1984-09-06 Anritsu Corp スペクトラムアナライザ
DE3485025D1 (de) * 1984-01-09 1991-10-10 Hewlett Packard Co Datenverarbeitungssystem.
US4660150A (en) * 1984-02-16 1987-04-21 Hewlett-Packard Company Spectrum analyzer with improved data analysis and display features
US4649496A (en) * 1984-02-16 1987-03-10 Hewlett-Packard Company Spectrum analyzer with improved data analysis and display features
US4568878A (en) * 1984-03-19 1986-02-04 Tektronix, Inc. Spectrum analyzers
US4611343A (en) * 1984-06-29 1986-09-09 Heath Company Audio spectrum analyzer operable in a difference mode

Also Published As

Publication number Publication date
US4801873A (en) 1989-01-31
EP0283804A1 (en) 1988-09-28
JPS63218869A (ja) 1988-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0769364B2 (ja) スペクトラムアナライザ
EP0664459B1 (en) Waveform display apparatus for easily realizing high-definition waveform observation
US4257104A (en) Apparatus for spectrum analysis of an electrical signal
US4611164A (en) Spectrum analyzer with automatic peak frequency tuning function
US2240722A (en) Color analyzer
US20070027675A1 (en) Spectrum analyzer control in an oscilloscope
US4700129A (en) Phase measurement apparatus with automatic calibration
US4264958A (en) Video processor for a spectrum analyzer
US4690001A (en) Optical displacement transducer usable as an extensometer
USRE33097E (en) Position detector
EP0364771B1 (en) Spectrum analyzer capable of displaying signals obtained during a specified period by means of continuous sweep
JPH0544989B2 (ja)
US5175880A (en) Signal analysis
JP2533813B2 (ja) スペクトラム・アナライザ
US3617631A (en) Image analysis systems
US3449671A (en) Oscillographic apparatus for measuring the magnitude and duration of input waveforms
US3382436A (en) Panoramic solid-lined and dotted graphic display systems
EP0370639B1 (en) Signal analysis
JP3057276B2 (ja) 波形解析装置
JPH0430489Y2 (ja)
JPS6332152B2 (ja)
JPS58146804A (ja) 光電式オ−トコリメ−タ
JP2734796B2 (ja) スカラ・ネットワーク・アナライザ
JP2928867B2 (ja) 測定装置
SU498725A1 (ru) Селектор импульсов по длительности с визуальной индикацией

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term