JPH0768902A - Ink jet recording apparatus and data processing device having the same - Google Patents

Ink jet recording apparatus and data processing device having the same

Info

Publication number
JPH0768902A
JPH0768902A JP21978593A JP21978593A JPH0768902A JP H0768902 A JPH0768902 A JP H0768902A JP 21978593 A JP21978593 A JP 21978593A JP 21978593 A JP21978593 A JP 21978593A JP H0768902 A JPH0768902 A JP H0768902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
recording
width
ink
ink jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21978593A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Takemura
誠 竹村
Makoto Kashimura
誠 鹿志村
Yasuhiro Unosawa
保弘 宇野沢
Tetsuhiro Nitta
哲弘 新田
Toshiyuki Onishi
敏之 大西
Satoshi Saikawa
悟志 才川
Hiroshi Yoshino
浩史 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP21978593A priority Critical patent/JPH0768902A/en
Publication of JPH0768902A publication Critical patent/JPH0768902A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To achieve the enhancement of a printing grade or the improvement of user's convenience, in an apparatus having a reciprocally moving carriage having a recording head and an ink carriage mounted thereon and the chassis holding the carriage, by specifying the width difference between the apparatus and a medium to be recorded. CONSTITUTION:A carriage 400 has a recording head 100 and a large number of ink cartridges 150 (150Y, 150M, 150C, 150K) fixed thereto by a head cover 421 and is scanned in a plurality of directions through a belt 302 by a drive source 401. The guide shaft 505 for moving the carriage 400 and the support shaft 502 for supporting and guiding one end of the carriage 400 are respectively attached to a chassis 405. In the apparatus thus constituted, the width difference between the apparatus and a medium to be recorded is set to 210mm or less. Further, the total wt. of the carriage 400 loaded with the recording head 100 and the ink cartridges 150 is set to 300g or less and the width thereof is set to 85mm.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はカラー記録対応のインク
ジェット記録装置および該記録装置を出力手段とした情
報処理システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ink jet recording apparatus compatible with color recording and an information processing system using the recording apparatus as output means.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、紙、布、プラスチックシート、O
HP用シート等の被記録媒体(以下単に記録用紙ともい
う)に対して記録を行なう記録装置は、種々の記録方式
による記録ヘッドを搭載した形態で提案されており、こ
のような記録ヘッドには、ワイヤードット方式、感熱方
式、熱転写方式、インクジェット方式によるものなどが
知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, paper, cloth, plastic sheet, O
A recording apparatus for recording on a recording medium such as a HP sheet (hereinafter, also simply referred to as recording paper) has been proposed in a form in which recording heads of various recording systems are mounted. , A wire dot method, a heat sensitive method, a thermal transfer method, an ink jet method and the like are known.

【0003】そのような記録装置のなかで、低騒音なノ
ンイパクト記録として、記録素子上に配置した吐出口
(ノズル)からインクを吐出させて記録用紙上に記録を
行うインクジェット方式の記録ヘッドを具備した記録装
置は、高密度かつ高速な記録動作が可能であることか
ら、情報処理システムの出力手段、例えば複写機、ファ
クシミリ、電子タイプライタ、ワードプロセッサ、ワー
クステーション等の出力端末としてのプリンタ、あるい
はパーソナルコンピュータ、ホストコンピュータ、光デ
イスク装置、ビデオ装置等に具備されるハンデイまたは
ポータブルプリンタとして利用され、かつ商品化されて
いる。この場合、インクジェット記録装置は、これら装
置固有の機能、使用形態等に対応した構成をとる。一般
にインクジェット記録装置は、記録手段(記録ヘッド)
と記録用紙を搬送する搬送手段とが載置されるキャリッ
ジと、これらを制御するための制御手段とを具備する。
そして、複数の吐出口からインク滴を吐出させる記録ヘ
ッドを記録用紙の搬送方向(副走査方向)と直交する方
向(主走査方向)にシリアルスキャンさせ、一方で非記
録時に記録用紙を記録幅に等しい量で間欠搬送するもの
である。この記録方法は、記録信号に応じてインクを記
録用紙上に吐出させて記録を行うものであり、ランニン
グコストが安く、静かな記録方式として広く用いられて
いる。また、インクを吐出する多数のノズルが副走査方
向に直線上に配置された記録ヘッドを用いることによ
り、記録ヘッドが記録用紙上を一回走査することでノズ
ル数に対応した幅の記録がなされる。そのため、記録動
作の高速化を達成することが可能である。
Among such recording apparatuses, an ink jet type recording head for recording on recording paper by ejecting ink from an ejection port (nozzle) arranged on a recording element is provided as low noise non-impact recording. Since such a recording device is capable of high-density and high-speed recording operation, output means of an information processing system, for example, a printer as an output terminal such as a copying machine, a facsimile, an electronic typewriter, a word processor, a workstation, or a personal computer. It is used and commercialized as a handy or portable printer provided in a computer, a host computer, an optical disc device, a video device, and the like. In this case, the inkjet recording apparatus has a configuration corresponding to the function, usage pattern, etc. peculiar to these apparatuses. Generally, an ink jet recording apparatus has a recording means (recording head).
And a carriage on which a conveying means for conveying the recording paper is placed, and a control means for controlling these.
Then, the recording head for ejecting ink droplets from the plurality of ejection ports is serially scanned in the direction (main scanning direction) orthogonal to the conveying direction (sub-scanning direction) of the recording sheet, while the recording sheet is set to the recording width when not recording. The same amount is intermittently conveyed. This recording method is one in which ink is ejected onto a recording sheet in accordance with a recording signal to perform recording, and the running cost is low and it is widely used as a quiet recording method. Further, by using a recording head in which a large number of nozzles for ejecting ink are arranged in a straight line in the sub-scanning direction, the recording head scans the recording paper once to perform recording with a width corresponding to the number of nozzles. It Therefore, it is possible to speed up the recording operation.

【0004】近年のインクジェット記録装置、とりわけ
記録ヘッドにあっては、その製造が、半導体デバイスに
おける成膜技術やマイクロ加工技術によって行なわれる
ようになり、より小型でかつ廉価な記録ヘッドが実現さ
れつつある。これに伴い、記録装置および該装置を備え
た情報処理システム装置自体の構成も小型かつ簡潔なも
のとされる。
In recent years, inkjet recording apparatuses, especially recording heads, have been manufactured by film forming technology and micro-processing technology in semiconductor devices, and a smaller and cheaper recording head is being realized. is there. Along with this, the configuration of the recording device and the information processing system device itself including the recording device is also small and simple.

【0005】さらに、カラー記録対応のインクジェト記
録装置の場合、複数色の記録ヘッドにより吐出されるイ
ンク液滴の重ね合わせることによりカラー画像を形成す
る。一般に、カラー記録を行う場合、イエロー(Y)、
マゼンタ(M)およびシアン(C)の3原色またはこれ
ら3原色にブラック(B)を含めた4色に対応する4種
類の記録ヘッドおよびインクカートリッジが必要とされ
る。
Further, in the case of an ink jet recording apparatus compatible with color recording, a color image is formed by superposing ink droplets ejected by recording heads of a plurality of colors. Generally, when performing color recording, yellow (Y),
There are required four types of recording heads and ink cartridges corresponding to the three primary colors of magenta (M) and cyan (C) or the four primary colors including black (B).

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のカラー
記録対応の記録装置の場合、記録へッドの構成が複雑と
なり、また各色の重畳精度が要求されるため、特にキャ
リッジの構成や記録動作を制御するための制御手段等の
構成が複雑化するので、記録装置の小型化が困難であっ
た。また、キャリッジ上に載置された記録ヘッドの構成
としては、記録ヘッドとインクカートリッジとが一体的
に構成される、いわゆる交換可能タイプの記録ヘッドの
構成が主流であったが、インクが空になればヘッドの耐
久性には問題がなくてもこれを交換しなければならない
ため、消耗品の価格が高くなってしまうという欠点があ
った。さらに、省資源/環境保護の面からも必要以外の
部品交換を抑制したいという要請がある。そこで、本発
明は上述の問題点を解決して、高精細な印字品位を保持
するとともに小型、低価格で使い勝手のよいインクジェ
ット記録装置を提供することを目的とする。
However, in the case of the conventional recording apparatus for color recording, the structure of the recording head is complicated and the superposition accuracy of each color is required. Therefore, the structure of the carriage and the recording operation are particularly required. It is difficult to reduce the size of the recording device because the structure of the control means for controlling the recording device is complicated. In addition, as the configuration of the recording head mounted on the carriage, the configuration of a so-called replaceable type recording head in which the recording head and the ink cartridge are integrally formed is the mainstream, but the ink is emptied. If this happens, even if there is no problem with the durability of the head, it has to be replaced, which has the drawback of increasing the price of consumables. Further, from the viewpoint of resource saving / environmental protection, there is a demand for suppressing unnecessary replacement of parts. SUMMARY OF THE INVENTION It is therefore an object of the present invention to solve the above-mentioned problems and provide an ink jet recording apparatus that maintains high-definition printing quality and is small in size, low in price, and easy to use.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明にもとづくインク
ジェット記録装置は、被記録媒体にインク滴を吐出する
ことによって入力画像情報の記録を行う複数色に対応し
た複数の記録ヘッドと該記録ヘッドへインクを供給する
複数のインクカートリッジとを載置して主走査方向に沿
って往復移動するキャリッジと、キャリッジの支持およ
び駆動する部材を保持するシャーシとを有するカラー記
録対応のインクジェット記録装置において、該装置幅と
被記録媒体幅との差が210mm以下であると共に、好
ましくは記録ヘッドおよびインクカートリッジを積置し
たキャリッジの総重量が300g以下であり、また好ま
しくはキャリッジの幅が85mm以下であることを特徴
とする。また、好ましくは、装置の幅と被記録媒体の幅
との関係が、式:
SUMMARY OF THE INVENTION An ink jet recording apparatus according to the present invention includes a plurality of recording heads corresponding to a plurality of colors for recording input image information by ejecting ink droplets onto a recording medium, and to the recording heads. In an inkjet recording apparatus compatible with color recording, which includes a carriage on which a plurality of ink cartridges for supplying ink are mounted and which reciprocates along a main scanning direction, and a chassis which holds a member for supporting and driving the carriage, The difference between the width of the apparatus and the width of the recording medium is 210 mm or less, preferably the total weight of the carriage on which the recording head and the ink cartridges are stacked is 300 g or less, and preferably the width of the carriage is 85 mm or less. Is characterized by. Also, preferably, the relationship between the width of the device and the width of the recording medium is expressed by the formula:

【0008】[0008]

【数2】(装置幅−被記録媒体幅)=(2x最外ヘッド
ピッチ)+(キャリッジ幅−最外ヘッドピッチ) を満足する。好ましくは、キャリッジを支持する部材
は、好ましくは主走査方向に延在する一対のガイド部材
からなり、さらに一対のガイド部材は各ガイド部材間の
平行度が調整可能となるようにしてシャーシに保持され
ている。キャリッジの駆動部材は、好ましくはシャーシ
に固定された駆動源と、該駆動手段によって駆動する可
撓性のベルトと、このベルトを張架する一対の回転体
と、ベルト上にキャリッジを固定する保持部材とからな
るもので、キャリッジは保持部材に回動自在にして支持
され、かつ一対の回転体で形成される共通接線の内側に
ベルト保持部材が偏在している。一対の回転体は、好ま
しくは駆動源の回転軸に同心的に固定された回転体と、
シャーシに支持された保持部材によって回転自在に支持
された回転体とからなり、さらにこの保持部材は駆動源
の束線を保持する。このような構成からなる記録装置
は、好ましくはキャリッジの主走査方向における位置基
準を設定するための検知手段や、記録ヘッドと被記録媒
体との間の距離を変えるための切換手段が設けられてい
る。そして、こののような記録装置に具備される記録ヘ
ッドは、好ましくはインク液滴を吐出するためのエネル
ギ発生手段として熱エネルギを利用してインクに膜沸騰
を生じさせる電気熱変換体を有する。
[Formula 2] (device width-recording medium width) = (2x outermost head pitch) + (carriage width-outermost head pitch). Preferably, the member supporting the carriage is preferably a pair of guide members extending in the main scanning direction, and the pair of guide members are held by the chassis such that the parallelism between the guide members can be adjusted. Has been done. The driving member of the carriage is preferably a driving source fixed to the chassis, a flexible belt driven by the driving means, a pair of rotating bodies for stretching the belt, and a holding member for fixing the carriage on the belt. The carriage is rotatably supported by a holding member, and the belt holding member is unevenly distributed inside a common tangent line formed by a pair of rotating bodies. The pair of rotating bodies is preferably a rotating body which is concentrically fixed to the rotating shaft of the drive source,
The rotating body is rotatably supported by a holding member supported by the chassis, and the holding member holds the bundle of drive sources. The recording apparatus having such a structure is preferably provided with a detection unit for setting a position reference in the main scanning direction of the carriage and a switching unit for changing the distance between the recording head and the recording medium. There is. The recording head included in such a recording apparatus preferably has an electrothermal converter that causes film boiling in the ink by using thermal energy as an energy generating unit for ejecting ink droplets.

【0009】また、本発明にもとづく情報処理システム
は、上記の新規インクジェット記録装置を出力手段とし
て設けたことを特徴とする。
An information processing system according to the present invention is characterized in that the above novel ink jet recording apparatus is provided as an output means.

【0010】[0010]

【作用】記録装置の幅と被記録媒体の幅との差が210
mm以下であり、好ましくはキャリッジの幅が85mm
以下、キャリッジの総重量が300g以下、さらに好ま
しくは記録装置の幅と被記録媒体の幅との関係が、式:
The difference between the width of the recording device and the width of the recording medium is 210.
mm or less, preferably the width of the carriage is 85 mm
Hereinafter, the total weight of the carriage is 300 g or less, and more preferably, the relationship between the width of the recording device and the width of the recording medium is expressed by the formula:

【0011】[0011]

【数3】(装置幅−被記録媒体幅)=(2x最外ヘッド
ピッチ)+(キャリッジ幅−最外ヘッドピッチ) を満足するので、装置幅を最小限に抑さえた、高精細、
小型で安価なインクジェット記録装置の提供が可能とな
る。
## EQU00003 ## Since (device width-recording medium width) = (2x outermost head pitch) + (carriage width-outermost head pitch), the device width is kept to a minimum, high definition,
It is possible to provide a small-sized and inexpensive inkjet recording device.

【0012】[0012]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings.

【0013】図1は、本発明にもとづくインクジェット
記録装置の概略的構成を説明するためのものである。参
照符号400は各々イエロー,マゼンタ,シアン,ブラ
ックを印字するためのヘッドチップを一体的に構成した
記録ヘッド100、各々イエロー,マゼンタ,シアン,
ブラックに対応したインクカートリッジ150Y,15
0M,150C,150K(以降150Y〜Kと記載)
を固定したキャリッジである。このキャリッジ400
は、駆動源401により、ベルト302を介して図示矢
印B、C方向に走査する。キャリッジ400上には、記
録ヘッド100、インクカートリッジ150Y〜Kをキ
ャリッジ400に固定するためのヘッドカバー421が
回動および係合自在にして配設されている。参照符号3
06はキャリッジ400上の記録ヘッド100に駆動信
号を伝達するためのケーブルである。また、参照符号5
05はキャリッジ400が移動するためのガイド軸であ
り、502はキャリッジ400の一端を支持およびガイ
ドするためのサポート軸である。記録ヘッド100は熱
エネルギを利用してインク液滴を吐出して記録用紙上に
画像を形成するタイプで、キャリッジ400に載置され
た状態においてインクカートリッジ150Y〜Kとイン
ク流路で接続されている。参照符号300はキャリッジ
400の走査方向に延在するリニアスケールである。参
照符号405は上述の構成部材を支持している板金構成
のシャーシで、一方501はガイド軸505を弾性的に
掛止するための掛止部材である。参照符号503は記録
ヘッド100を待機時に保護するためのキャップ部材、
記録ヘッド100の目詰まりやインク増粘を解消するた
めのポンプ部材を一体的に構成した回復系である。上述
の一体的に構成されたシャーシ405はボトムケース5
04上に固定される。ボトムケース504にはさらに本
体装置幅を決定する外装部品(不図示)が被せられ、記
録装置として完成する構成である。
FIG. 1 is a diagram for explaining a schematic structure of an ink jet recording apparatus according to the present invention. Reference numeral 400 denotes a recording head 100 integrally including head chips for printing yellow, magenta, cyan, and black, respectively, and yellow, magenta, cyan, and
Ink cartridges for black 150Y, 15
0M, 150C, 150K (hereinafter referred to as 150Y to K)
It is a carriage that fixes. This carriage 400
Is scanned by the drive source 401 via the belt 302 in the directions of arrows B and C in the figure. On the carriage 400, a head cover 421 for fixing the recording head 100 and the ink cartridges 150Y to 150K to the carriage 400 is rotatably and engageably arranged. Reference number 3
Reference numeral 06 is a cable for transmitting a drive signal to the recording head 100 on the carriage 400. Also, reference numeral 5
Reference numeral 05 is a guide shaft for moving the carriage 400, and 502 is a support shaft for supporting and guiding one end of the carriage 400. The recording head 100 is a type that discharges ink droplets by using thermal energy to form an image on a recording sheet. There is. Reference numeral 300 is a linear scale extending in the scanning direction of the carriage 400. Reference numeral 405 is a sheet metal-made chassis that supports the above-described components, and reference numeral 501 is a locking member for elastically locking the guide shaft 505. Reference numeral 503 is a cap member for protecting the recording head 100 during standby,
This is a recovery system in which a pump member for eliminating clogging of the recording head 100 and ink thickening is integrally configured. The chassis 405 integrally configured as described above is the bottom case 5
It is fixed on 04. The bottom case 504 is further covered with an exterior component (not shown) that determines the width of the main body device, and is configured as a recording device.

【0014】図2は、図1に示した記録装置のシャーシ
部の斜視図で、シャーシ405に対するサポート軸50
2の取付をあらわすものである。図において、シャーシ
405上には両側面部分において穴4053,4054
が形成されており、該穴にガイド軸505(不図示)が
挿入支持され、掛止部材501により固定される。ま
た、一対の穴4051,長穴4052が形成されてお
り、穴4051に対応したアジャストプレート407の
軸部4071が回動自在に挿入された後、ビスで固定さ
れる構成となっている。なお、アジャストプレート40
7にはサポート軸505の外径に対応した概扇型の穴4
072が形成されており、該穴4072によりサポート
軸505を支持する構成となっている。上記扇型の中心
は上記軸部4071に対して所定量偏在しており、アジ
ャストプレート407の軸部4071中心の回転移動に
伴い、穴4072のサポート軸支持部は図示矢印A,B
方向に移動可能となっているため、シャーシの長穴40
52との組合わせによりサポート軸505の両端におけ
る支持位置を調整可能となっている。
FIG. 2 is a perspective view of the chassis portion of the recording apparatus shown in FIG. 1, showing the support shaft 50 for the chassis 405.
It represents the installation of 2. In the figure, holes 4053, 4054 are formed on the chassis 405 on both side surfaces.
Is formed, a guide shaft 505 (not shown) is inserted and supported in the hole, and is fixed by a hooking member 501. Further, a pair of holes 4051 and a long hole 4052 are formed, and the shaft portion 4071 of the adjusting plate 407 corresponding to the hole 4051 is rotatably inserted and then fixed by a screw. In addition, the adjustment plate 40
7 is an approximately fan-shaped hole 4 corresponding to the outer diameter of the support shaft 505.
072 is formed, and the support shaft 505 is supported by the hole 4072. The fan-shaped center is unevenly distributed by a predetermined amount with respect to the shaft portion 4071, and as the center of the shaft portion 4071 of the adjusting plate 407 is rotated, the support shaft support portion of the hole 4072 is indicated by arrows A and B in the figure.
Since it can be moved in any direction, the long hole 40 of the chassis
By combining with 52, the support position at both ends of the support shaft 505 can be adjusted.

【0015】ここで、ガイド軸502,サポート軸50
5の平行性調整について詳述する。
Here, the guide shaft 502 and the support shaft 50
The parallelism adjustment of No. 5 will be described in detail.

【0016】ガイド軸502とサポート軸505の相対
位置関係は厳密に平行であることが望ましい。本実施例
の場合、シャーシ405の両側面における各々穴405
4と長穴4052の相対関係は図示Y方向については、
加工精度によりほぼ決定されるものである。しかし図示
X方向についてはシャーシ405の形態が長手方向に捩
じれやすい構成であるため、変化を生じやすい。仮にX
方向の平行性が狂っていた場合を想定すると、サポート
軸505により支持されながら走査するキャリッジ40
0(不図示)は左右両側においてガイド軸502を中心
として相対的に回転することになる。キャリッジが回転
すると、載置された記録ヘッドも同時に回転することに
なり、インクの吐出方向が変動することになる。このた
め、本来横一直線であるべき印字が曲線となり、印字品
位が低下するとともに、各色ヘッドチップが所定ピッチ
をもって配置されているため、重畳精度も低下すること
になる。このように、ガイド軸502、サポート軸50
5の平行性は特にカラー記録装置にとって重要な性能で
ある。このため本実施例においては上述のようなアジャ
ストプレート407を配設して、これを調整可能として
いる。特にアジャストプレート407は図示のように厚
み方向で薄手の形状であるため、本体装置幅の拡大を回
避できる構成となっている。またボトムケース504上
にシャーシ405を配置した後に外部からビスをゆるめ
た後アジャストプレート407を回転させることにより
調整可能な構成となっているため、調整が容易である。
さらに全体をほぼ装置本体として完成後に調整するた
め、他の実際の使用状態と等価な状態における調整が可
能で外乱を生じない。
It is desirable that the relative positional relationship between the guide shaft 502 and the support shaft 505 be strictly parallel. In the case of this embodiment, the holes 405 are formed on both sides of the chassis 405.
4 and the long hole 4052 are relative to each other in the Y direction shown in the figure.
It is almost determined by the processing accuracy. However, in the X direction shown in the figure, the chassis 405 is apt to be twisted in the longitudinal direction, and therefore changes easily. If X
Assuming that the parallelism of the directions is incorrect, the carriage 40 that scans while being supported by the support shaft 505.
0 (not shown) rotates relative to the left and right sides about the guide shaft 502. When the carriage rotates, the mounted recording head also rotates at the same time, and the ink ejection direction changes. For this reason, the printing that should originally be a straight line becomes a curve, and the printing quality is degraded, and since the head chips of each color are arranged with a predetermined pitch, the overlay accuracy is also reduced. In this way, the guide shaft 502 and the support shaft 50
A parallelism of 5 is a particularly important performance for color recording devices. For this reason, in the present embodiment, the adjusting plate 407 as described above is provided so that it can be adjusted. In particular, since the adjust plate 407 has a thin shape in the thickness direction as shown in the drawing, the adjustment plate 407 has a configuration capable of avoiding an increase in the width of the main body device. Further, the chassis 405 is placed on the bottom case 504, and then the adjustment plate 407 can be adjusted by loosening the screw from the outside and then rotating the adjust plate 407, which facilitates the adjustment.
Furthermore, since the entire device is adjusted as a device body after completion, adjustment can be performed in a state equivalent to other actual usage conditions, and no disturbance occurs.

【0017】図3は図1におけるキャリッジ部の斜視図
である。図において、キャリッジ400上にはキャリッ
ジの走査位置信号を得るための読取素子301が取付ら
れている。本実施例ではこの読取素子301はMR素子
などによる磁気式読取を行っている。リニアスケール3
00は軸状の磁性体であり、表面上に形成された着磁部
に例えば180ドット/インチ(dpi)や360dp
iに相当する印字ピッチ密度で磁気パターンを記録した
ものである。このようなリニアスケール300と読取素
子301との組合せによりキャリッジ400の移動によ
る位置検出を可能としている。この検出結果との同期を
図りながら記録ヘッド100による記録動作を行う制御
構成(本例においては記録ヘッド100の駆動タイミン
グ)である。特に磁気式読取に関しては、360dpi
から概ね600dpi相当のピッチでの着磁が可能であ
り、特に高精細な印字を行う記録装置に適している。
FIG. 3 is a perspective view of the carriage portion in FIG. In the figure, a reading element 301 for obtaining a scanning position signal of the carriage is mounted on the carriage 400. In this embodiment, the reading element 301 performs magnetic reading using an MR element or the like. Linear scale 3
Reference numeral 00 denotes a shaft-shaped magnetic body, and the magnetized portion formed on the surface has, for example, 180 dots / inch (dpi) or 360 dpi.
The magnetic pattern is recorded at a print pitch density corresponding to i. The combination of the linear scale 300 and the reading element 301 as described above enables position detection by the movement of the carriage 400. The control configuration (in this example, the drive timing of the recording head 100) performs the recording operation by the recording head 100 while synchronizing with the detection result. Especially for magnetic reading, 360 dpi
Therefore, it can be magnetized at a pitch equivalent to approximately 600 dpi, and is particularly suitable for a recording device that performs high-definition printing.

【0018】参照符号310は読取素子の検出結果を受
領するための電気基板、311は電気基板310を保護
するための保護シートである。ベルト302はキャリッ
ジベース420に対して回動自在に掛止可能なベルトス
トッパ303に挿入固定される構成となっている。ま
た、309はキャリッジベース420に対して摺動可能
かつバネ308により付勢されているガイドプレートで
あり、307はキャリッジベース420に対して回転可
能に掛止されたギャップレバーである。
Reference numeral 310 is an electric board for receiving the detection result of the reading element, and 311 is a protective sheet for protecting the electric board 310. The belt 302 is configured to be inserted and fixed to a belt stopper 303 that can be rotatably locked to the carriage base 420. A guide plate 309 is slidable with respect to the carriage base 420 and is biased by a spring 308, and a gap lever 307 is rotatably locked with respect to the carriage base 420.

【0019】図4はリニアスケール/プーリ保持部取付
を説明するための斜視図である。図において707は右
スケールホルダでガイド軸502に対して回動自在に嵌
合され、リニアスケール300の一端を保持しつつ、シ
ャーシ405に掛止される。参照符号702は左スケー
ルホルダで同じくガイド軸502に対して回動自在に嵌
合されリニアスケール300の一端を保持するものであ
る。また、参照符号701はテンション板で左スケール
ホルダ702に固定されるとともにガイド軸に対して付
勢されるため、結果としてリニアスケール300をシャ
ーシ4055側を基準として、シャーシ4056側に引
張を加えて張架することになっている。参照符号704
はアイドルプーリ710を回転可能に保持するプーリホ
ルダであり、シャーシ405に対してバネ703により
付勢される構成となっている。
FIG. 4 is a perspective view for explaining the attachment of the linear scale / pulley holding portion. In the figure, a right scale holder 707 is rotatably fitted to the guide shaft 502, and is retained by the chassis 405 while holding one end of the linear scale 300. Reference numeral 702 is a left scale holder that is also rotatably fitted to the guide shaft 502 and holds one end of the linear scale 300. Further, reference numeral 701 is fixed to the left scale holder 702 by a tension plate and is urged against the guide shaft. As a result, the linear scale 300 is pulled on the chassis 4056 side with the chassis 4055 side as a reference. It is supposed to be stretched. Reference numeral 704
Is a pulley holder that rotatably holds the idle pulley 710, and is configured to be biased by a spring 703 with respect to the chassis 405.

【0020】図5はモータ/ホームポジションセンサ取
付を説明するための斜視図である。図において401は
キャリッジ400を駆動するためのDCモータでブラケ
ット402を介してシャーシ405に固定されている。
また、605は不図示の記録用紙の搬送手段を駆動する
ためのステッピングモータ、606は駆動を伝達するた
めのギアである。404はキャリッジ400の待機位置
(ホームポジション)を決定するためのフォトインタラ
プタにより構成されるホームポジションセンサであり図
示のようにシャーシ405の背面側から装着される形態
となっている。。開口部4041に対して、図3におけ
るキャリッジベース420の遮光部4202が通過する
と遮光されて、キャリッジ400が該位置にいることを
検知可能となっている。このようにホームポジションセ
ンサ404が金属体であるシャーシ405のキャリッジ
の対向側から突出しているため、使用者によるインクカ
ートリッジ交換などで生じる予期せぬ静電発生に対して
センサの素子部に静電気が誘致される前にシャーシ40
5を通してアースされ、素子破壊を回避できる構成とな
っている。またこのように、キャリッジ400を外さず
にホームポジションセンサ404を交換可能となってい
るとともに本体装置幅になんら影響を及ぼさずに配設可
能な構成となっている。
FIG. 5 is a perspective view for explaining attachment of the motor / home position sensor. In the figure, 401 is a DC motor for driving the carriage 400, which is fixed to the chassis 405 via a bracket 402.
Further, 605 is a stepping motor for driving a recording sheet conveying means (not shown), and 606 is a gear for transmitting the drive. Reference numeral 404 denotes a home position sensor including a photo interrupter for determining the standby position (home position) of the carriage 400, and is mounted from the back side of the chassis 405 as shown in the figure. . When the light shielding portion 4202 of the carriage base 420 shown in FIG. 3 passes through the opening 4041, the light is shielded and it is possible to detect that the carriage 400 is in that position. Since the home position sensor 404 projects from the opposite side of the carriage of the chassis 405 which is a metal body in this way, static electricity is generated in the sensor element portion against unexpected static electricity generation caused by the user replacing the ink cartridge. Chassis 40 before being attracted
It is grounded through 5 to avoid element destruction. Further, in this way, the home position sensor 404 can be replaced without removing the carriage 400, and the home position sensor 404 can be arranged without affecting the width of the main body device.

【0021】次に、カラー記録装置に必要な印字精度の
確保について説明する。
Next, the ensuring of the printing accuracy required for the color recording apparatus will be described.

【0022】図1において、図示B,C方向にキャリッ
ジ400が走査を開始すると、シャーシ405に固定さ
れたリニアスケール300上をキャリッジ400上に固
定された読取素子301(不図示)が相対的に移動する
ことによって位置信号が発生し、該位置信号と同期を図
った記録ヘッド駆動信号を発生させ記録ヘッド100に
伝達することにより、記録ヘッドの駆動を行い、該当す
るインク液滴を記録用紙上に吐出することにより、キャ
リッジ位置と印字結果が完全に同期されるものである。
このためカラー記録に必要な高精細な重畳精度が得られ
る構成となっている。
In FIG. 1, when the carriage 400 starts scanning in the directions B and C shown in the drawing, the reading element 301 (not shown) fixed on the carriage 400 relatively moves on the linear scale 300 fixed on the chassis 405. A position signal is generated by the movement, and a recording head drive signal synchronized with the position signal is generated and transmitted to the recording head 100 to drive the recording head, and the corresponding ink droplet is ejected onto the recording paper. By ejecting the ink onto the carriage, the carriage position and the print result are completely synchronized.
For this reason, the structure is such that the high-precision superposition accuracy required for color recording is obtained.

【0023】印字精度の確保においては、走査するキャ
リッジとガイド軸とのガタの発生が悪影響を及ぼすこと
が知られている。具体的にはキャリッジのガタにより各
色の重畳精度が乱れてしまったり、走査が不安定になり
走査速度が不均一になって位置精度が不安定になるなど
の要因があげられる。ここでは本実施例においていかに
してキャリッジとガイド軸のガタを取り除いているかを
説明する。
It is known that, in ensuring the printing accuracy, the backlash between the scanning carriage and the guide shaft has an adverse effect. Specifically, there are factors such as play of the carriage disturbing the superimposing accuracy of each color, unstable scanning and uneven scanning speed, and unstable position accuracy. Here, how to remove the play of the carriage and the guide shaft in this embodiment will be described.

【0024】図6はベルトの配設を示す模式的正面図で
あり、アイドルプーリ710とモータプーリ4011に
張架されたベルト302が図示してある。通常、ベルト
302を張架する場合は二点鎖線で図示するような各プ
ーリの共通接線で形成されるようなベルト302の配設
形態が一般的である。本実施例においては、ベルトスト
ッパ303を図示のように共通接線に対してHだけベル
ト周内にオフセットして配設している。このため図7に
図示するごとくベルトストッパ303に対してはベルト
302の弾性的反力により図7図示矢印A方向に付勢さ
れる。この付勢された反力はすなわちキャリッジ400
に作用することとなり、キャリッジ400がガイド軸5
05に対して、重力作用方向と同一方向(図7図示矢印
A方向)に付勢されることになる。このようにしてキャ
リッジ400とガイド軸505間に存在する嵌合ガタの
影響を排除している。また、ベルトストッパ303はキ
ャリッジ400に対して回動自在に配置されているた
め、キャリッジ400が何れか一方のプーリ(アイドル
プーリ710側ないしはモータプーリ4011側)に近
接したときに発生するオフセット角(図6図示角度θ
1,θ2)の増大に伴う、走査負荷の増大も回避するこ
とが可能となっており、プーリ配置に対してキャリッジ
400を極力近づけることができるため、本体装置幅の
抑制にも効果を得ることができる。
FIG. 6 is a schematic front view showing the arrangement of belts, and shows the belt 302 stretched around the idle pulley 710 and the motor pulley 4011. In general, when the belt 302 is stretched, the belt 302 is generally arranged so as to be formed by a common tangent line of each pulley as shown by a two-dot chain line. In the present embodiment, the belt stopper 303 is arranged offset by H in the belt circumference with respect to the common tangent line as shown in the figure. Therefore, as shown in FIG. 7, the elastic reaction force of the belt 302 urges the belt stopper 303 in the direction of arrow A in FIG. This urged reaction force is the carriage 400.
The carriage 400 moves the guide shaft 5
05 is urged in the same direction as the gravity acting direction (direction of arrow A in FIG. 7). In this way, the influence of the fitting play existing between the carriage 400 and the guide shaft 505 is eliminated. Further, since the belt stopper 303 is rotatably arranged with respect to the carriage 400, an offset angle generated when the carriage 400 approaches one of the pulleys (the idle pulley 710 side or the motor pulley 4011 side) (see FIG. 6 Angle θ
It is also possible to avoid an increase in scanning load due to an increase in (1, θ2), and since the carriage 400 can be brought as close as possible to the pulley arrangement, an effect can be obtained in suppressing the width of the main body device. You can

【0025】図8は紙間距離切換を示す部分側断面図で
あるが、本図により重力作用方向と直行する方向のガタ
を排除する手法を説明する。図8において、ガイドプレ
ート309はキャリッジベース420に対して摺動可能
にかつ、サポート軸502に対して回動/摺動可能に配
設されるとともにバネ308により図8図示F1方向に
付勢されているため、サポート軸502を介してキャリ
ッジベース420をF1方向に付勢することとなる。こ
のようにしてキャリッジ400とガイド軸505間に存
在する嵌合ガタの影響を排除している。一方で記録装置
に対する要請として、各種記録用紙を使用可能としたい
という点があげられている。具体的には一般的な記録用
紙、封筒、葉書、カード、OHPなどに印字可能である
ことが求められているが、これらは概ね記録用紙の厚み
に大別することができる。搬送手段がこのような各種記
録用紙を給排紙可能とするとともに、記録用紙と記録ヘ
ッドとの離間距離を適切に保つ必要が生じるため、いわ
ゆる紙間切換機構が設けられている。すなわち、いずれ
の記録用紙においても一定の離間距離を保つことにより
印字品位を維持するとともに記録ヘッドと記録用紙が摺
接して生じる記録用紙の汚損や記録ヘッドの破壊を防止
するものである。本実施例でも図3にて構成を説明した
ように、ギャップレバー307を用いて本機構を構成し
ている。本機構に関して説明すると、図8における記録
用紙P1は通常の厚みを有した記録用紙であり、記録用
紙P1と記録ヘッド100との距離はX1で示される値
を有している。このX1の値はガイドプレート309と
ギャップレバー307のカム面3071との距離Y1に
より決定される。ここで、操作者がより厚手の記録用紙
P2を印字したい場合は、ギャップレバー307を図示
矢印L方向に回転する。すると図9に示すように、ギャ
ップレバー307はキャリッジベース420の回転支点
を中心に回動してカム面3072がガイドプレート30
9と当接することになり距離Y1より大きいY2により
キャリッジベース420がガイド軸505を中心に回動
して、これに伴い記録ヘッド100が回動退避して、厚
手の記録用紙に対して一定の距離X2を確保することが
可能になる。本例においては、例えば封筒などの、通常
の記録用紙と比較してかなりの厚みを有した被記録媒体
で印字を行う場合を想定している。
FIG. 8 is a partial side cross-sectional view showing the switching of the distance between sheets, and a method of eliminating play in a direction orthogonal to the direction of gravity action will be described with reference to this drawing. In FIG. 8, the guide plate 309 is disposed so as to be slidable with respect to the carriage base 420 and rotatable / sliding with respect to the support shaft 502, and is biased by the spring 308 in the F1 direction shown in FIG. Therefore, the carriage base 420 is biased in the F1 direction via the support shaft 502. In this way, the influence of the fitting play existing between the carriage 400 and the guide shaft 505 is eliminated. On the other hand, as a request to the recording apparatus, there is a point that various recording sheets are desired to be usable. Specifically, it is required to be able to print on general recording papers, envelopes, postcards, cards, OHPs, etc., but these can be roughly classified into the thicknesses of recording papers. A so-called sheet-to-paper switching mechanism is provided because it is necessary for the transporting means to feed and discharge such various recording sheets and to maintain an appropriate distance between the recording sheets and the recording head. That is, the print quality is maintained by maintaining a constant separation distance on any of the recording sheets, and at the same time, the recording sheet is prevented from being contaminated and the recording head being destroyed due to the sliding contact between the recording head and the recording sheet. Also in this embodiment, as described with reference to FIG. 3, the gap lever 307 is used to configure this mechanism. Explaining this mechanism, the recording sheet P1 in FIG. 8 is a recording sheet having a normal thickness, and the distance between the recording sheet P1 and the recording head 100 has a value indicated by X1. The value of X1 is determined by the distance Y1 between the guide plate 309 and the cam surface 3071 of the gap lever 307. Here, when the operator wants to print thicker recording paper P2, the gap lever 307 is rotated in the direction of the arrow L in the drawing. Then, as shown in FIG. 9, the gap lever 307 rotates about the rotation fulcrum of the carriage base 420, and the cam surface 3072 moves to the guide plate 30.
9, the carriage base 420 rotates about the guide shaft 505 by Y2 which is larger than the distance Y1, and the recording head 100 rotates and retracts accordingly, so that the recording head 100 is fixed to thick recording paper. It becomes possible to secure the distance X2. In this example, it is assumed that printing is performed on a recording medium having a considerable thickness as compared with a normal recording sheet such as an envelope.

【0026】ギャップレバー309の操作時において、
バネ308はガイドプレート309における接点とキャ
リッジベース420における接点との間をいわゆるトグ
ル機構として動作するのみで、付勢する力の大きさ作用
方向はいずれもほぼ等価に設定可能である。
When the gap lever 309 is operated,
The spring 308 only operates as a so-called toggle mechanism between the contact point on the guide plate 309 and the contact point on the carriage base 420, and the magnitude and direction of action of the urging force can be set to be substantially equivalent.

【0027】以上のようにキャリッジとガイド軸との間
のガタを排除することにより、高精細な印字精度を確保
するとともに各種記録用紙への対応も可能な構成となっ
ている。またこれらの機構の配設においてはすべてキャ
リッジ400の幅の範囲内で可能なため、本体装置幅の
抑制にも効果を得ることができる。
As described above, by eliminating the play between the carriage and the guide shaft, it is possible to secure high-definition printing accuracy and to cope with various recording sheets. Further, since all of these mechanisms can be arranged within the width of the carriage 400, the width of the main body device can be effectively suppressed.

【0028】また本体装置幅を抑制するための構成とし
て、図5に図示したステッピングモータ605のケーブ
ル6051の這い回しについて説明する。ステッピング
モータ605と同様に概ね装置端部に配置されたプーリ
ホルダ704を利用している。(図4参照)プーリホル
ダ704の一端にはフック状に形成された爪部7041
が形成されており、ステッピングモータ605の配線ケ
ーブル6051をからげることが可能である。このため
配線ケーブル6051がシャーシ405の外部に突出す
ることを余分な部品を追加せずに回避でき、後述の外装
空間を小さく押さえることが可能となっている。
As a structure for suppressing the width of the main body device, the crawl of the cable 6051 of the stepping motor 605 shown in FIG. 5 will be described. Similar to the stepping motor 605, a pulley holder 704, which is generally arranged at the end of the apparatus, is used. (See FIG. 4) A hook portion 7041 formed in a hook shape at one end of the pulley holder 704.
Is formed, and the wiring cable 6051 of the stepping motor 605 can be twisted. Therefore, it is possible to prevent the wiring cable 6051 from projecting to the outside of the chassis 405 without adding extra parts, and it is possible to keep the exterior space, which will be described later, small.

【0029】以下に本体装置幅を極小とするための手法
として構成要素ならびに各種諸元説明する。
The components and various specifications will be described below as a method for minimizing the width of the main body device.

【0030】図10は記録ヘッドの構成を説明するため
の分解図である。記録ヘッド100は、全体の枠102
が樹脂成型で構成される。この図では、枠102に各色
の記録ヘッドチップ101Y,101M,101C,1
01Kが固定されている。各記録ヘッドチップはフレー
ム/ヒートシンクを兼用した金属製の基板106上にヒ
ータを構成したチップ107が配置され、電気的な接続
をとるための電気基板108,ノズルを形成する天板1
09,記録ヘッドチップに対してインクを供給するため
のインク流路部材110,インクカートリッジと接続す
るためのジョイント部111が配設されている。さらに
各記録ヘッドチップ101Y〜Kに対して記録ヘッド1
00として記録装置本体と導通をとるためのリードフレ
ーム105Y〜Kが一体成型されたフタコネクタ10
4、枠102と係合して全体を遮蔽するフタ103から
なっている。
FIG. 10 is an exploded view for explaining the structure of the recording head. The recording head 100 includes an entire frame 102.
Is formed by resin molding. In this figure, the printhead chips 101Y, 101M, 101C,
01K is fixed. In each recording head chip, a chip 107 which constitutes a heater is arranged on a metal substrate 106 which also serves as a frame / heat sink, an electric substrate 108 for electrical connection, and a top plate 1 for forming nozzles.
09, an ink flow path member 110 for supplying ink to the recording head chip, and a joint portion 111 for connecting to the ink cartridge. Furthermore, the recording head 1 is attached to each of the recording head chips 101Y to 101K.
A lid connector 10 integrally formed with lead frames 105Y to 105 for establishing electrical connection with the main body of the recording apparatus as 00.
4, a lid 103 that engages with the frame 102 and shields the whole.

【0031】各ヘッドのピッチは小さい方が装置全体を
小さくすることに対して、より好ましいが、概ね(1/
3)インチ[8.47mm]から(1/2)インチ[1
2.7mm]が適当である。また、ノズル数が多いほど
高速な印字が可能となるが、瞬間的な消費電力量アップ
に伴う電源の強化が必要になるため、概ね50〜150
ノズルが適切である。記録ヘッドの解像度を360dp
iとすれば記録ヘッドのノズル分の高さ方向寸法は約
3.5〜11mmとなる。さらに囲い込むための寸法と
して約20mmが必要となり、全体としては約30mm
が記録ヘッド高さ寸法である。
It is more preferable that the pitch of each head is smaller to reduce the size of the entire apparatus, but it is generally (1 /
3) inch [8.47 mm] to (1/2) inch [1
2.7 mm] is suitable. Further, the larger the number of nozzles, the higher the speed of printing becomes possible, but it is necessary to strengthen the power supply due to the instantaneous increase in power consumption.
Nozzle is suitable. The resolution of the recording head is 360dp
If i, the dimension in the height direction of the nozzle of the recording head is about 3.5 to 11 mm. Approximately 20 mm is required as a size for further enclosing, and it is approximately 30 mm as a whole.
Is the height of the recording head.

【0032】これらの寸法はキャリッジ上にインクカー
トリッジをともに載置する場合、インクカートリッジ容
量にも影響を及ぼす因子である。具体的にはヘッドピッ
チ寸法、高さ寸法、奥行寸法が大きいほど、インクカー
トリッジの諸寸法を大きくできるし、インク容量を増や
すことができる。従って、次に述べるインクカートリッ
ジの容量と合わせて最適な数値を採用すればよい。本実
施例においては、それぞれ記録ヘッドピッチ:12.7
mmとして記録ヘッド幅:60mm、記録ヘッド高さ:
30mm、記録ヘッド奥行:45mmとした。ここで樹
脂材料の比重を約1.3、フレーム材料であるアルミニ
ウムの比重は約2.7として概算すれば、全体重量とし
ては概ね100gである。
These dimensions are factors that also affect the capacity of the ink cartridge when the ink cartridge is mounted on the carriage together. Specifically, the larger the head pitch dimension, the height dimension, and the depth dimension, the larger the dimensions of the ink cartridge and the larger the ink capacity. Therefore, the optimum value may be adopted in combination with the capacity of the ink cartridge described below. In this embodiment, each recording head pitch is 12.7.
mm, recording head width: 60 mm, recording head height:
30 mm, recording head depth: 45 mm. If the specific gravity of the resin material is about 1.3 and the specific gravity of aluminum as the frame material is about 2.7, the total weight is about 100 g.

【0033】インクカートリッジとしては、容器と内容
物であるインクとの合計が1個当りの重量となり、積載
個数で積算すれば、総重量が算出される。特にインク充
填量はカートリッジ1個当りの印字可能枚数から決定さ
れるべきものであり、大きくなれば可能枚数は増える
が、全体重量も増加するため装置の使い勝手から決めら
れるべきものである。基本的に文字ベースで考えた場
合、A4サイズ1枚当り1500文字程度を印字する場
合、印字解像度を360dpiとした場合、約53万ド
ットのインク滴が必要となる。360dpiの場合のイ
ンク液滴の体積は記録用紙上において良好な印字結果を
得るための適切な設定が行われている。具体的には30
〜100pl程度であり、インクの比重を約1.0とす
れば、A4・1枚当り約0.016〜0.053g/色
のインクを消費する。小型のパーソナルカラープリンタ
としては、1カートリッジ当りA4サイズ200枚と想
定すれば、約2〜11gが充填インク量として算出され
る。風袋としては樹脂によるインク封止容器などで約5
g/個程度を最小値として想定する。以上より、1イン
クカートリッジ当りの重量は約15gであり、仮にイエ
ロー,マゼンタ,シアン,ブラックの4色を同一容量と
して積載したときの総重量は約60gである。封止容器
としてのサイズは上述の記録ヘッド寸法と兼合いで本実
施例においては、それぞれ幅:11mm、高さ:50m
m、奥行:35mmとした。このほかに、文字として使
用頻度の高いブラックのみ大容量として積載すること
や、単一色を異なる濃度で印字することによる濃度変調
によるフルカラー印字を実施する場合などを考え合わせ
ると、インクカートリッジの重量分としては約100g
を想定する。
As for the ink cartridge, the total weight of the container and the ink, which is the content, is one, and the total weight can be calculated by adding up the number of loaded ink cartridges. In particular, the ink filling amount should be determined from the number of printable sheets per cartridge, and the larger the number of printable sheets, the greater the number of sheets that can be printed. Basically, in the case of character-based printing, when printing about 1500 characters per A4 size sheet, and when the printing resolution is 360 dpi, about 530,000 dots of ink droplets are required. The volume of ink droplets in the case of 360 dpi is set appropriately so as to obtain a good print result on the recording paper. Specifically, 30
If the specific gravity of the ink is about 1.0, about 0.016 to 0.053 g / color of ink is consumed per A4 sheet. Assuming that each cartridge is 200 sheets of A4 size, about 2 to 11 g is calculated as the filling ink amount for a small personal color printer. The tare is about 5 such as a resin ink container.
It is assumed that the minimum value is about g / piece. From the above, the weight per ink cartridge is about 15 g, and if the four colors of yellow, magenta, cyan, and black are loaded with the same capacity, the total weight is about 60 g. The size of the sealing container is in balance with the above-mentioned recording head size, and in this embodiment, the width is 11 mm and the height is 50 m.
m, depth: 35 mm. In addition to this, considering the case of loading only black, which is frequently used as characters, as a large capacity, and performing full-color printing by density modulation by printing a single color with different densities, weigh the weight of the ink cartridge. As about 100g
Assume

【0034】キャリッジの構成としては、ヘッド積載部
分は記録ヘッド100を載置し、概ね囲み込むだけの体
積が必要となる。さらにインクカートリッジ積載部分は
インクカートリッジ150Y〜Kを載置し概ね囲み込む
だけの体積が必要となる。さらには部品として、ヘッド
に対して電気信号を伝達するための電気基板310,ケ
ーブル306,記録ヘッドへの接点部を保持し記録ヘッ
ドの着脱を可能とするための接点保持部材421,キャ
リッジの走査方向位置を検知するための読取素子301
などが挙げられる。また、キャリッジの走査を安定的に
行うためにガイド軸505に対してキャリッジ400を
付勢するための機構ならびに記録ヘッドー記録用紙間距
離を切換可能とするガイドプレート309、ギャップレ
バー307もキャリッジ400上に必要となる。上記部
品は基本的に樹脂部材で構成可能でこれらの合計は概ね
60〜100gである。
As for the structure of the carriage, the head loading portion needs to have a volume for mounting the recording head 100 and enclosing the recording head 100. Further, the ink cartridge loading portion needs to have a volume enough to mount and substantially enclose the ink cartridges 150Y to 150K. Further, as components, an electric board 310 for transmitting an electric signal to the head, a cable 306, a contact holding member 421 for holding a contact portion to the recording head and enabling attachment / detachment of the recording head, and scanning of the carriage. Read element 301 for detecting directional position
And so on. Further, a mechanism for urging the carriage 400 with respect to the guide shaft 505 for stable scanning of the carriage, a guide plate 309 for switching the distance between the recording head and the recording sheet, and a gap lever 307 are also provided on the carriage 400. Will be needed. The above-mentioned parts can be basically composed of resin members, and the total amount thereof is about 60 to 100 g.

【0035】以上述べてきたように、キャリッジ(実際
に走査される部分の意)の総重量はインクカートリッ
ジ:100g、記録ヘッド:100g、キャリッジ:1
00gの総和として概ね300g以下が適切である。
As described above, the total weight of the carriage (meaning the portion that is actually scanned) is 100 g for the ink cartridge, 100 g for the recording head, and 1 for the carriage.
About 300 g or less is suitable as the total of 00 g.

【0036】次に本体装置幅の決定要因について詳述す
る。
Next, the factors that determine the width of the main unit will be described in detail.

【0037】本体装置幅(WB )の決定要因としては、
以下の要因から決定される。
[0037] as a determinant factor of the main unit width (W B) is,
It is determined from the following factors.

【0038】1.記録用紙幅(WR ) 2.キャリッジ幅(WC ) 2−1.記録ヘッド幅(WH ) 2−2.記録ヘッド固定メカニズム必要幅(WM ) 3.キャリッジ助走区間距離(D) 4.外装寸法(S) まず第1項の記録用紙幅(WR )について述べる。一般
的には、A4ないしはレターサイズの記録用紙の短手の
幅方向が通過する場合が多く採用されている。この場
合、記録用紙幅(WR )としては約216mmであり本
体の印字範囲が80桁となる。また、通称COM#10
と呼ばれる封筒の横幅が入るように構成され、封筒印字
を可能として、本体装置の使い勝手向上を図っている。
この場合は媒体幅として約240mmが採用されてい
る。
1. The recording sheet width (W R) 2. Carriage width (W C ) 2-1. Recording head width ( WH ) 2-2. Required width of the recording head fixing mechanism (W M ) 3. Carriage run-up distance (D) 4. Exterior Dimensions (S) First, the recording paper width (W R ) in the first term will be described. Generally, it is often adopted that an A4-sized or letter-sized recording sheet passes in the width direction of the short side. In this case, the recording paper width (W R ) is about 216 mm, and the printing range of the main body is 80 digits. Also known as COM # 10
It is designed to accommodate the width of the envelope, called "," to enable envelope printing and improve the usability of the main unit.
In this case, a medium width of about 240 mm is adopted.

【0039】第2項として必要となる寸法はキャリッジ
の走査方向幅寸法(WC )である。これは記録ヘッドが
記録用紙の印字可能範囲すべてに渡り走査可能な必要が
あるため、キャリッジ幅(WC )が小さければ、同時に
本体装置幅(WR )の縮小が可能である。キャリッジ幅
(WC )の決定要因は上述のように、記録ヘッドの幅寸
法(WH )によるところが大きい。具体的には各記録ヘ
ッドチップのピッチが(1/2)インチとして4色の記
録ヘッドチップを一体的に構成した記録ヘッドを載置し
た場合、最遠記録ヘッドチップ間ピッチは(3/2)イ
ンチ[38.1mm]となり、さらには単一の記録ヘッ
ドチップのサイズ分の上乗せ、余裕分を見込んで概ね5
0〜65mm程度が設定可能である。さらに、キャリッ
ジに対する記録ヘッドの固定、電気的導通確保のための
メカニズムなどを考慮して、キャリッジの最外寸法は概
ね70〜85mm程度が適している。本寸法は記録用紙
に対して両側に必要となる寸法である。
The dimension required as the second term is the width dimension (W C ) of the carriage in the scanning direction. This is because the recording head needs to be capable of scanning over the entire printable range of the recording paper, so that if the carriage width (W C ) is small, the main body device width (W R ) can be reduced at the same time. Determinants of the carriage width (W C), as described above, is largely due to the width of the recording head (W H). Specifically, when the pitch of each recording head chip is (1/2) inch and a recording head in which recording head chips of four colors are integrally configured is mounted, the pitch between the farthest recording head chips is (3/2). ) Inches [38.1 mm], and the size of a single recording head chip is added to allow for a margin of approximately 5
About 0 to 65 mm can be set. Further, the outermost dimension of the carriage is preferably about 70 to 85 mm in consideration of the mechanism for fixing the recording head to the carriage and ensuring electrical continuity. This dimension is required for both sides of the recording paper.

【0040】次に第3項として必要となるキャリッジ助
走区間距離(D)について説明する。本寸法は通常キャ
リッジが待機しているポジションに対して、実際にイン
ク滴の吐出を開始する位置、すなわち印字開始位置まで
の距離をあらわしている。ここでキャリッジ走査に対し
てはキャリッジ自体の重量のため、慣性負荷が発生する
とともに、摩擦負荷が発生する。本実施例のようにキャ
リッジ400上にインクカートリッジ150を載置する
方式であれば記録ヘッドに対しては電気的な信号を供給
するためのケーブル306が接続されるだけで、該ケー
ブルによる走査負荷は小さく無視し得る。これに対し
て、記録ヘッドにインクを供給するにあたり可撓性チュ
ーブなどを用いる方式では該チューブの負荷が無視でき
なくなり、駆動源の大型化を招くおそれがある。
Next, the carriage approach section distance (D) required as the third term will be described. This dimension represents the distance from the position where the carriage is normally on standby to the position where ink droplet ejection actually starts, that is, the print start position. Here, with respect to the carriage scanning, an inertial load and a frictional load are generated due to the weight of the carriage itself. With the method of mounting the ink cartridge 150 on the carriage 400 as in the present embodiment, a cable 306 for supplying an electrical signal to the recording head is simply connected, and the scanning load by the cable is connected. Is small and negligible. On the other hand, in a system using a flexible tube or the like for supplying ink to the recording head, the load on the tube cannot be ignored, and there is a possibility that the drive source may be increased in size.

【0041】上述のような負荷のためキャリッジの駆動
を開始してから、目標速度に到達するまでには一定の助
走区間(D)が必要となる。助走区間(D)において
は、キャリッジの走査速度が不定であり各色のインク滴
を記録用紙上で重畳させることが困難となるため、高精
細な印字精度を要求するカラー記録装置では印字は実行
しない。
Due to the above-mentioned load, a certain run-up section (D) is required from the start of driving the carriage to the arrival of the target speed. In the run-up section (D), since the scanning speed of the carriage is indefinite and it is difficult to superimpose the ink droplets of each color on the recording paper, printing is not executed by a color recording apparatus that requires high-definition printing accuracy. .

【0042】一般的に助走区間(D)については、キャ
リッジの重量が軽く、到達速度が低く、駆動源となるモ
ータなどの起動トルクが大きいほど短くなる。本発明に
て提供する記録装置は個人での使用を可能とした小型/
安価なものであるため、必要以上の大型/高価な駆動源
を採用することは目的に反する。一般的に使用される駆
動源としては、DCモータ、ステッピングモータなどが
挙げられる。到達速度は印字スピードをあらわし、記録
時間に直接的に影響を与える。記録装置においては記録
時間の短縮が求められており、キャリッジの走査速度の
高速化は、前述のような小型化/低価格化とともに要請
されている項目のひとつである。一般的には360dp
iにおいて1秒当り150〜300文字(150〜30
0cps)出力可能な記録装置が現実的な仕様として採
用されている(キャリッジ走査速度として270〜54
0mm/sec)。 本実施例においては、φ35、長
さ55mmの上記DCモータを採用して起動トルクを5
50gcm(最小値)に設定して、約300gのキャリ
ッジを到達速度240cpsで走査するのに、助走距離
を約20mmとして設定している。本寸法はキャリッジ
の両方向走査に応じて印字を行う場合、記録用紙に対し
て両側に必要となる寸法である。両方向印字を実施した
ほうが記録時間は短縮可能であるため、より高速な記録
装置を実現するためには助走区間(D)として必要な寸
法は記録用紙の両側に対して設定する。
Generally, in the approach section (D), the shorter the weight of the carriage, the lower the arrival speed, and the larger the starting torque of the motor or the like that is the drive source, the shorter the length. The recording device provided by the present invention is a small-sized device that can be used by individuals.
Since it is inexpensive, it is unintended to adopt a larger / expensive drive source than is necessary. Examples of commonly used drive sources include DC motors and stepping motors. The arrival speed represents the printing speed and directly affects the recording time. The printing apparatus is required to shorten the printing time, and increasing the scanning speed of the carriage is one of the items requested along with the downsizing and cost reduction. Generally 360 dp
In i, 150 to 300 characters per second (150 to 30
A recording device capable of outputting 0 cps) is adopted as a realistic specification (carriage scanning speed is 270 to 54).
0 mm / sec). In this embodiment, the DC motor having a diameter of 35 and a length of 55 mm is adopted, and the starting torque is 5
It is set to 50 gcm (minimum value) and a running distance of about 20 mm is set for scanning a carriage of about 300 g at an arrival speed of 240 cps. This dimension is a dimension required on both sides of the recording sheet when printing is performed in response to bidirectional scanning of the carriage. Since the recording time can be shortened by performing the bidirectional printing, the dimension required for the run-up section (D) is set on both sides of the recording sheet in order to realize a higher-speed recording apparatus.

【0043】次に第4項として必要となる外装寸法
(S)に関しては、キャリッジが装置両側端にて停止す
る最外位置から概ね10〜20mm程度の空間の中に装
置の外装を配置することが可能である。
Next, regarding the exterior dimension (S) required as the fourth item, the exterior of the apparatus should be arranged in a space of about 10 to 20 mm from the outermost position where the carriage stops at both side ends of the apparatus. Is possible.

【0044】本寸法は記録用紙に対して両側に必要とな
る寸法である。
This dimension is a dimension required on both sides of the recording sheet.

【0045】以上第1〜4項の結果をまとめると、図1
1に示すような寸法関係があらわされる。
The results of the above items 1 to 4 are summarized in FIG.
The dimensional relationship shown in 1 is shown.

【0046】[0046]

【数4】(WB −WR )=(2×PH )+(2×D)+
(2×S)+(WC −PH ) 式中、PH はヘッド最外ピッチ(記録ヘッド上に配列し
たノズル群の最外端間距離)を表す。
Equation 4] (W B -W R) = ( 2 × P H) + (2 × D) +
(2 × S) + (W C −P H ) In the formula, P H represents the outermost pitch of the head (the distance between the outermost ends of the nozzle groups arranged on the recording head).

【0047】本実施例の場合を計算すると、Calculating the case of this embodiment,

【0048】[0048]

【数5】(WB −WR )=(2×38.1)+(2×2
0)+(2×20)+(85−38.1)=203 となる。
(W B −W R ) = (2 × 38.1) + (2 × 2)
0) + (2 × 20) + (85-38.1) = 203.

【0049】前述のインクジェット記録装置に必要とさ
れる回復系や通常キャリッジが待機するホームポジショ
ンなどは上記算出式にて定義された空間に配置すること
が可能である。
The recovery system required for the above-mentioned ink jet recording apparatus and the home position where the carriage normally stands by can be arranged in the space defined by the above formula.

【0050】以上の説明から明らかなとおり、カラー印
字を行うためのキャリッジ幅と外装空間については物理
的に必要な寸法をさらに削減することはできない。これ
に対して助走区間はキャリッジの重量と駆動源とのバラ
ンスにより決定し得るものであり、本発明にて提供す
る、キャリッジの重量と助走距離との組合せにおいての
み、この関係を実施可能な構成となっている。
As is clear from the above description, the physically required dimensions of the carriage width and the exterior space for performing color printing cannot be further reduced. On the other hand, the run-up section can be determined by the balance between the weight of the carriage and the drive source, and this relationship can be implemented only by the combination of the weight of the carriage and the run-up distance provided by the present invention. Has become.

【0051】本発明によれば、装置本体の小型化を達成
するに当たっての必要条件を明確化し、キャリッジの機
能として必要なものを選択してキャリッジ重量を最適化
するとともに、必要な印字精度を確保するための機構を
適切に配置することにより、装置幅を最小限に抑さえら
れた、小型で安価な高精細カラーインクジェット記録装
置の提供が可能となった。
According to the present invention, the necessary conditions for achieving the downsizing of the main body of the apparatus are clarified, the necessary carriage functions are selected to optimize the carriage weight, and the necessary printing accuracy is ensured. By appropriately arranging the mechanism for doing so, it has become possible to provide a small-sized and inexpensive high-definition color inkjet recording apparatus in which the width of the apparatus is minimized.

【0052】以上のような構成からなるインクジェット
記録装置は、例えば図12に示すようなプリンタとして
使用される。この図において、Pは記録用紙であり、給
送積載手段900上に載置されている。記録用紙Pは不
図示の駆動源605により駆動される給紙手段901に
より搬送手段である搬送ローラ対902,903に挟持
して搬送される。駆動伝達ローラ904を介して駆動さ
れる排紙手段である排紙ローラ対905,906、記録
用紙Pの上面をガイドするガイドローラ907を経て図
12図示矢印A方向に搬送される。記録用紙Pは、記録
ヘッド100およびインクカートリッジ150を載置し
たキャリッジによって記録される。
The ink jet recording apparatus having the above structure is used as a printer as shown in FIG. 12, for example. In this figure, P is a recording sheet, which is placed on the feeding and stacking means 900. The recording sheet P is nipped and conveyed by a pair of conveying rollers 902 and 903 which are conveying means by a sheet feeding means 901 driven by a drive source 605 (not shown). The sheet is conveyed in the direction of arrow A in FIG. 12 via sheet discharge roller pairs 905 and 906, which are sheet discharge means driven via the drive transmission roller 904, and a guide roller 907 that guides the upper surface of the recording sheet P. The recording paper P is recorded by the carriage on which the recording head 100 and the ink cartridge 150 are placed.

【0053】(その他)本発明は搭載される記録ヘッド
の種類、個数についても、実施例記載のような、4色の
組合せの他にもキャリッジ重量/幅の制限を満足しうる
組合せであれば、個数の制限はないことは明白である。
(Others) In the present invention, as for the type and number of recording heads to be mounted, other than the combination of four colors as described in the embodiment, any combination can satisfy the carriage weight / width limitation. It is clear that there is no limit to the number.

【0054】例えば単色のインクに対応して濃度を異に
する複数のインクに対応して複数個設けられるものであ
ってもよい。すなわち例えば記録装置の記録モードとし
ては、一般的なイエロー,マゼンタ,シアン,ブラック
による記録モードだけでなく、異なる色の複色カラー、
または濃度変調による階調表現を実現するフルカラーの
各記録モードの少なくともひとつを備えた装置にも本発
明は極めて有効である。
For example, a plurality of inks of different densities corresponding to single color inks may be provided. That is, for example, as the recording mode of the recording apparatus, not only the general recording mode using yellow, magenta, cyan, and black, but also the multicolor of different colors,
The present invention is also extremely effective for an apparatus provided with at least one of full-color recording modes for realizing gradation expression by density modulation.

【0055】また、本発明は実施例として、記録用紙幅
を240mm想定として説明してきたが、装置の仕様
上、さらに大きいサイズの記録用紙を使用可能として構
成したとしても、全体の装置幅を最小限に抑さえること
が可能なのは明かである。また、記録用紙幅をさらに小
さく限定して、はがき/カードなどの限定記録用紙専用
として設定すれば、本体装置幅も同時に縮小することが
可能である。すなわち、装置の仕様上必要ないかなる記
録用紙幅に対しても、最小の本体装置幅を得ることがで
きるものである。
Further, although the present invention has been described as an example assuming that the width of the recording paper is 240 mm, even if the recording paper of a larger size can be used due to the specifications of the apparatus, the entire apparatus width is minimized. It is clear that it can be suppressed to the limit. Further, if the width of the recording paper is further limited to be set only for the limited recording paper such as a postcard / card, the width of the main body device can be simultaneously reduced. That is, the minimum main body device width can be obtained with respect to any recording paper width required for the specifications of the device.

【0056】[0056]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
にもとづくカラーインクジェット記録装置は被記録媒体
にインク滴を吐出することによって入力画像情報の記録
を行う複数色に対応した複数の記録ヘッドと該記録ヘッ
ドへインクを供給する複数のインクカートリッジとを載
置して主走査方向に沿って往復移動するキャリッジと、
キャリッジの支持および駆動する部材を保持するシャー
シとを有するカラー記録対応のインクジェット記録装置
において、該装置の幅と被記録媒体の幅との関係が、
式:
As is apparent from the above description, the color ink jet recording apparatus according to the present invention has a plurality of recording heads corresponding to a plurality of colors for recording input image information by ejecting ink droplets onto a recording medium. A carriage on which a plurality of ink cartridges for supplying ink to the recording head are mounted and which reciprocates along the main scanning direction;
In an inkjet recording apparatus for color recording, which has a chassis for supporting a carriage and a member for driving the carriage, the relationship between the width of the apparatus and the width of a recording medium is
formula:

【0057】[0057]

【数6】(装置幅−被記録媒体幅)=(2x最外ヘッド
ピッチ)+(キャリッジ幅−最外ヘッドピッチ) を満足すること特徴とし、好ましくは装置幅と被記録媒
体幅との差が210mm以下であると共に、記録ヘッド
およびインクカートリッジを積置したキャリッジの総重
量が300g以下であり、また好ましくはキャリッジの
幅が85mm以下で、上記キャリッジを支持する部材
は、好ましくは主走査方向に延在する一対のガイド部材
からなり、さらに一対のガイド部材は各ガイド部材間の
平行度が調整可能となるようにしてシャーシに保持され
ており、またキャリッジの駆動部材は、好ましくはシャ
ーシに固定された駆動源と、該駆動手段によって駆動す
る可撓性のベルトと、このベルトを張架する一対の回転
体と、ベルト上にキャリッジを固定する保持部材とから
なるもので、キャリッジは保持部材に回動自在にして支
持され、かつ一対の回転体で形成される共通接線の内側
にベルト保持部材が偏在し、上記一対の回転体は、好ま
しくは駆動源の回転軸に同心的に固定された回転体と、
シャーシに支持された保持部材によって回転自在に支持
された回転体とからなり、さらにこの保持部材は駆動源
の束線を保持するもので、さらにこのような構成からな
る記録装置は、好ましくはキャリッジの主走査方向にお
ける位置基準を設定するための検知手段や、記録ヘッド
と被記録媒体との間の距離を変えるための切換手段が設
けられ、上記記録ヘッドは、好ましくはインク液滴を吐
出するためのエネルギ発生手段として熱エネルギを利用
してインクに膜沸騰を生じさせる電気熱変換体を有する
ものなので、装置本体の小型化を達成するに当たっての
必要条件が明確化され、キャリッジの機能として必要な
ものを選択してキャリッジ重量を最適化することが可能
となり、必要な印字精度を確保するための機構が適切に
配置されることにより、装置幅を最小限に抑さえた小
型、安価で使い勝手のよい高精細カラーインクジェット
記録装置および該装置を出力手段として設けた情報処理
システムを提供することが可能となった。
[Equation 6] (device width-recording medium width) = (2x outermost head pitch) + (carriage width-outermost head pitch), preferably the difference between the device width and the recording medium width. Is 210 mm or less, the total weight of the carriage on which the recording heads and ink cartridges are stacked is 300 g or less, and the width of the carriage is preferably 85 mm or less, and the member supporting the carriage is preferably in the main scanning direction. And a pair of guide members are held by the chassis so that the parallelism between the guide members can be adjusted, and the drive member of the carriage is preferably mounted on the chassis. A fixed drive source, a flexible belt driven by the drive means, a pair of rotating bodies for stretching the belt, and a carrier on the belt. The carriage is rotatably supported by the holding member, and the belt holding member is eccentrically located inside the common tangent line formed by the pair of rotating bodies. The body is preferably a rotating body that is concentrically fixed to the rotation axis of the drive source,
The rotating member is rotatably supported by a holding member supported by the chassis, and the holding member holds the bundle of drive sources. Further, the recording apparatus having such a structure is preferably a carriage. Detection means for setting the position reference in the main scanning direction and switching means for changing the distance between the recording head and the recording medium are provided, and the recording head preferably ejects ink droplets. Since it has an electrothermal converter that causes film boiling in the ink by using thermal energy as an energy generating means for the above, the requirements for achieving downsizing of the main body of the apparatus are clarified and necessary for the function of the carriage. It will be possible to optimize the carriage weight by selecting a suitable one, and the mechanism for ensuring the required printing accuracy will be properly arranged. Ri, it has become possible to provide an information processing system provided small that even suppress the device width to a minimum, an inexpensive good usability high resolution color ink jet recording apparatus and the apparatus as output means.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例に係るインクジェット記録装置
の概略的構成を説明するための斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view for explaining a schematic configuration of an inkjet recording apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示した記録装置のシャーシ部の概略的構
成を説明するための斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view for explaining a schematic configuration of a chassis section of the recording apparatus shown in FIG.

【図3】図1に示した記録装置のキャリッジ部の概略的
構成を説明するための斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view for explaining a schematic configuration of a carriage unit of the recording apparatus shown in FIG.

【図4】図1に示した記録装置におけるリニアスケール
/プーリ保持部取付を説明するための斜視図である。
FIG. 4 is a perspective view for explaining attachment of a linear scale / pulley holding unit in the recording apparatus shown in FIG.

【図5】図1に示した記録装置におけるモータ/ホーム
ポジションセンサ取付を説明するための斜視図である。
5 is a perspective view for explaining attachment of a motor / home position sensor in the recording apparatus shown in FIG.

【図6】図1に示した装置におけるベルトの配設を模式
的に示した正面図である。
FIG. 6 is a front view schematically showing the arrangement of belts in the apparatus shown in FIG.

【図7】図1に示した記録装置のベルト保持部を示す斜
視図である。
FIG. 7 is a perspective view showing a belt holding unit of the recording apparatus shown in FIG.

【図8】図1に示した記録装置のキャリッジ部における
紙間距離切換を説明するためのキャリッジ部側面の部分
断面図である。
FIG. 8 is a partial cross-sectional view of a side surface of the carriage unit for explaining switching between paper distances in the carriage unit of the recording apparatus shown in FIG.

【図9】図8と同様に、本発明の実施例に係る紙間距離
切換を示す部分断面図である。
FIG. 9 is a partial cross-sectional view showing sheet distance switching according to the embodiment of the present invention, similar to FIG.

【図10】本発明の実施例に係る記録ヘッドの概略的構
成を説明するための斜視図である。
FIG. 10 is a perspective view for explaining the schematic configuration of the recording head according to the embodiment of the invention.

【図11】本発明の実施例に係る装置幅決定要因を説明
するための模式図である。
FIG. 11 is a schematic diagram for explaining a device width determining factor according to the embodiment of the present invention.

【図12】本発明の実施例に係るインクジェット記録装
置からなるプリンタの側面断面図である。
FIG. 12 is a side sectional view of a printer including an inkjet recording apparatus according to an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 記録ヘッド 150 インクカートリッジ 300 リニアスケール 301 読取素子 302 ベルト 303 ベルトストッパ 307 ギャップレバー 309 ガイドプレート 400 キャリッジ 401 DCモータ(駆動源) 405 シャーシ 407 アジャストプレート 420 キャリッジベース 502 サポート軸 503 回復系 505 ガイド軸 704 プーリホルダ 100 Recording Head 150 Ink Cartridge 300 Linear Scale 301 Reading Element 302 Belt 303 Belt Stopper 307 Gap Lever 309 Guide Plate 400 Carriage 401 DC Motor (Drive Source) 405 Chassis 407 Adjust Plate 420 Carriage Base 502 Support Axis 503 Recovery System 505 Guide Axis 704 Pulley holder

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41J 19/20 E 25/308 B41J 3/04 102 Z 25/30 G (72)発明者 新田 哲弘 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 大西 敏之 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 才川 悟志 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 吉野 浩史 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI Technical display location B41J 19/20 E 25/308 B41J 3/04 102 Z 25/30 G (72) Inventor Nitta Tetsuhiro 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Toshiyuki Onishi 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Satoshi Saikawa Tokyo 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Canon Inc. (72) Inventor Hiroshi Yoshino 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc.

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 被記録媒体にインク滴を吐出することに
よって入力画像情報の記録を行う複数色に対応した複数
の記録ヘッドと該記録ヘッドへインクを供給する複数の
インクカートリッジとを載置して主走査方向に沿って往
復移動するキャリッジと、前記キャリッジの支持および
駆動する部材を保持するシャーシとを有するカラー記録
対応のインクジェット記録装置において、 前記装置幅と前記被記録媒体幅との差が210mm以下
であることを特徴とするインクジェット記録装置。
1. A plurality of recording heads corresponding to a plurality of colors for recording input image information by ejecting ink droplets onto a recording medium, and a plurality of ink cartridges for supplying ink to the recording heads are mounted. In a color recording compatible ink jet recording apparatus having a carriage that reciprocates along the main scanning direction and a chassis that holds a member that supports and drives the carriage, a difference between the apparatus width and the recording medium width is An inkjet recording device having a length of 210 mm or less.
【請求項2】 請求項1記載の記録装置において、 前記記録ヘッドおよび前記インクカートリッジを積置し
た前記キャリッジの総重量が300g以下であることを
特徴とするインクジェット記録装置。
2. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the total weight of the carriage on which the recording head and the ink cartridge are stacked is 300 g or less.
【請求項3】 請求項1または2記載の記録装置におい
て、 前記記録ヘッドおよび前記インクカートリッジを載置し
た前記キャリッジの幅が85mm以下であることを特徴
とするインクジェット記録装置。
3. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein a width of the carriage on which the recording head and the ink cartridge are mounted is 85 mm or less.
【請求項4】 請求項1ないし3のいずれか一項記載の
装置において、 該装置の幅と前記被記録媒体の幅との関係が、式: 【数1】(装置幅−被記録媒体幅)=(2x最外ヘッド
ピッチ)+(キャリッジ幅−最外ヘッドピッチ) を満足すること特徴とするインクジェット記録装置。
4. The apparatus according to claim 1, wherein the relationship between the width of the apparatus and the width of the recording medium is expressed by the following equation: (apparatus width−recording medium width ) = (2x outermost head pitch) + (carriage width-outermost head pitch).
【請求項5】 請求項1ないし4のいずれか一項記載の
装置において、前記キャリッジを支持する部材は前記主
走査方向に延在する一対のガイド部材からなり、さらに
前記一対のガイド部材は各ガイド部材間の平行度が調整
可能となるようにして前記シャーシに保持されているこ
とを特徴とするインクジェット記録装置。
5. The apparatus according to claim 1, wherein the member that supports the carriage is a pair of guide members extending in the main scanning direction, and the pair of guide members are each An ink jet recording apparatus, wherein the guide member is held by the chassis so that the parallelism between the guide members can be adjusted.
【請求項6】 請求項1ないし5のいずれか一項記載の
装置において、前記キャリッジの駆動部材は、前記シャ
ーシに固定された駆動源と、該駆動手段によって駆動す
る可撓性のベルトと、前記ベルトを張架する一対の回転
体と、前記ベルト上に前記キャリッジを固定する保持部
材とからなり、前記キャリッジは前記保持部材に回動自
在にして支持され、かつ前記一対の回転体で形成される
共通接線の内側に前記ベルト保持部材が偏在しているこ
とを特徴とするインクジェット記録装置。
6. The apparatus according to claim 1, wherein the drive member of the carriage is a drive source fixed to the chassis, and a flexible belt driven by the drive means. It is composed of a pair of rotating bodies that stretch the belt, and a holding member that fixes the carriage on the belt, and the carriage is rotatably supported by the holding member and is formed of the pair of rotating bodies. The ink jet recording apparatus is characterized in that the belt holding member is unevenly distributed inside the common tangent line.
【請求項7】 請求項6記載の記録装置において、前記
一対の回転体は、前記駆動源の回転軸に同心的に固定さ
れた回転体と、前記シャーシに支持された保持部材によ
って回転自在に支持された回転体とからなり、さらに前
記保持部材は前記駆動源の束線を保持することを特徴と
するインクジェット記録装置。
7. The recording apparatus according to claim 6, wherein the pair of rotary members are rotatable by a rotary member concentrically fixed to a rotary shaft of the drive source and a holding member supported by the chassis. An ink jet recording apparatus comprising: a supported rotating body, wherein the holding member holds a bundle of the driving source.
【請求項8】 請求項1ないし7のいずれか一項記載の
記録装置において、前記キャリッジの主走査方向におけ
る位置基準を設定するための検知手段が設けられたこと
を特徴とするインクジェット記録装置。
8. The ink jet recording apparatus according to claim 1, further comprising a detection unit for setting a position reference in the main scanning direction of the carriage.
【請求項9】 請求項1ないし8のいずれか一項記載の
記録装置において、前記記録ヘッドと前記被記録媒体と
の間の距離を変えるための切換手段が設けられたことを
特徴とするインクジェット記録装置。
9. The ink jet recording apparatus according to claim 1, further comprising a switching unit for changing a distance between the recording head and the recording medium. Recording device.
【請求項10】 請求項1ないし9のいずれか一項記載
の記録装置において、前記記録ヘッドは、前記インク液
滴を吐出するためのエネルギ発生手段として、熱エネル
ギを利用して前記インクに膜沸騰を生じさせる電気熱変
換体を有することを特徴とするインクジェット記録装
置。
10. The recording apparatus according to claim 1, wherein the recording head forms a film on the ink by using thermal energy as an energy generating unit for ejecting the ink droplet. An ink jet recording apparatus having an electrothermal converter that causes boiling.
【請求項11】 請求項1ないし10のいずれか一項記
載の記録装置を出力手段として設けたことを特徴とする
情報処理システム。
11. An information processing system, comprising the recording device according to claim 1 as output means.
JP21978593A 1993-09-03 1993-09-03 Ink jet recording apparatus and data processing device having the same Pending JPH0768902A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21978593A JPH0768902A (en) 1993-09-03 1993-09-03 Ink jet recording apparatus and data processing device having the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21978593A JPH0768902A (en) 1993-09-03 1993-09-03 Ink jet recording apparatus and data processing device having the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0768902A true JPH0768902A (en) 1995-03-14

Family

ID=16740978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21978593A Pending JPH0768902A (en) 1993-09-03 1993-09-03 Ink jet recording apparatus and data processing device having the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0768902A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004009579A (en) * 2002-06-07 2004-01-15 Canon Inc Recording apparatus
JP2007168259A (en) * 2005-12-22 2007-07-05 Seiko Epson Corp Method for controlling driving printer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004009579A (en) * 2002-06-07 2004-01-15 Canon Inc Recording apparatus
JP2007168259A (en) * 2005-12-22 2007-07-05 Seiko Epson Corp Method for controlling driving printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7651194B2 (en) Printing apparatus and conveyance amount correction method for the same
US7374267B2 (en) Inkjet printing apparatus and inkjet printing method
JP3061994B2 (en) Ink jet device
US7731352B2 (en) Image forming apparatus capable of allowing easy maintenance
US7699417B2 (en) Image recording unit and image recording apparatus
EP0729845B1 (en) An ink jet printer and an ink storing member mounted on the printer
JPH0490354A (en) Ink jet recorder
US6520625B1 (en) Carriage and recording apparatus
KR0167614B1 (en) Recording device
JPH0768902A (en) Ink jet recording apparatus and data processing device having the same
US7645012B2 (en) Recording apparatus
JPH06199006A (en) Recording apparatus
JP2006347039A (en) Inkjet printer and apparatus for controlling it
JP4710223B2 (en) Liquid discharge cartridge, liquid discharge apparatus, and liquid discharge method
KR20050014736A (en) Recording sheet containing package
JP2005177989A (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JPH09187954A (en) Ink-jet recording apparatus
JP2006192598A (en) Inkjet recording device
JP2004009447A (en) Inkjet recorder
JP2001088322A (en) Ink-jet recording apparatus
JP2000177193A (en) Jet printer
US6322263B1 (en) Printing apparatus and printing control method
US20030058323A1 (en) Printer
JP3382449B2 (en) Ink jet printer and ink storage member mounted on the printer
JP2004237693A (en) Image forming apparatus