JPH0761926A - 点鼻剤 - Google Patents

点鼻剤

Info

Publication number
JPH0761926A
JPH0761926A JP20952693A JP20952693A JPH0761926A JP H0761926 A JPH0761926 A JP H0761926A JP 20952693 A JP20952693 A JP 20952693A JP 20952693 A JP20952693 A JP 20952693A JP H0761926 A JPH0761926 A JP H0761926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nasal drop
salts
compound
nasal
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20952693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3662944B2 (ja
Inventor
Masashi Nakakura
政司 中倉
Eiji Hayakawa
栄治 早川
Tokuyuki Kuroda
徳幸 黒田
Toshihiko Kaise
俊彦 貝瀬
Takemori Oomori
健守 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KH Neochem Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd filed Critical Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority to JP20952693A priority Critical patent/JP3662944B2/ja
Publication of JPH0761926A publication Critical patent/JPH0761926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3662944B2 publication Critical patent/JP3662944B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アレルギー性鼻疾患の治療に有用な点鼻剤を
提供する。 【構成】 (Z)−11−(3−ジメチルアミノプロピ
リデン)−6,11−ジヒドロジベンゾ〔b,e〕オキ
セピン−2−酢酸またはその薬理上許容される塩を有効
成分として含有する点鼻剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアレルギー性鼻炎などの
アレルギー性鼻疾患の治療に有用な点鼻剤に関する。
【0002】
【従来の技術】(Z)−11−(3−ジメチルアミノプ
ロピリデン)−6,11−ジヒドロジベンゾ〔b,e〕
オキセピン−2−酢酸が抗アレルギーおよび抗炎症作用
を有していることが知られている(特開昭63−107
84号公報)。
【0003】また、(Z)−11−(3−ジメチルアミ
ノプロピリデン)−6,11−ジヒドロジベンゾ〔b,
e〕オキセピン−2−カルボン酸および(Z)−11−
(3−ジメチルアミノプロピリデン)−6,11−ジヒ
ドロジベンゾ〔b,e〕オキセピン−2−アクリル酸が
抗アレルギー作用を有していることが知られている(特
開昭62−45557号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】(Z)−11−(3−
ジメチルアミノプロピリデン)−6,11−ジヒドロジ
ベンゾ〔b,e〕オキセピン−2−酢酸は、錠剤、散剤
などの内服薬あるいは注射薬としてアレルギー性疾患の
治療に用いられることが知られている。しかしながら、
アレルギー性鼻炎などの鼻疾患の治療においては、上記
投与方法によれば大量投与を必要とし、副作用等の観点
より必ずしも好ましいものではなく、局所投与方法の開
発が求められている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、(Z)
−11−(3−ジメチルアミノプロピリデン)−6,1
1−ジヒドロジベンゾ〔b,e〕オキセピン−2−酢酸
(以下、化合物Aという)またはその薬理上許容される
塩を有効成分として含有する点鼻剤が提供される。
【0006】化合物Aの薬理上許容される塩は薬理上許
容される酸付加塩、金属塩、アンモニウム塩、有機アミ
ン付加塩、アミノ酸付加塩等を包含する。化合物Aの薬
理上許容される酸付加塩としては、塩酸塩、臭化水素酸
塩、硫酸塩、リン酸塩等の無機酸塩、酢酸塩、マレイン
酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩等の有機酸塩
があげられ、薬理上許容される金属塩としては、ナトリ
ウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩、マグネシウム
塩、カルシウム塩等のアルカリ土類金属塩、アルミニウ
ム塩、亜鉛塩があげられ、薬理上許容される有機アミン
付加塩としては、トリエチルアミン、モルホリン、ピペ
リジン等との付加塩があげられ、薬理上許容されるアミ
ノ酸付加塩としては、リジン、グリシン、フェニルアラ
ニン等との付加塩があげられる。
【0007】化合物Aは公知化合物であり、特開昭63
−10784号公報に記載の方法により得ることができ
る。次に、化合物Aの薬理作用について試験例で説明す
る。
【0008】 試験例1. 点鼻投与による抗アレルギー作用 実験動物として、Hartley系モルモット(SL
C)を、温度23±1℃、湿度55±5%で12時間照
明の条件で予備飼育した後、一群10〜14匹として試
験に用いた。
【0009】試験は、非感作動物(モルモット)のヒス
タミン誘発反応に対する薬物の作用を鼻腔内灌流液中の
漏出色素量を調べることで評価した。すなわち、モルモ
ットをウレタン麻酔後、背位に固定し、気管を露出させ
て気管より鼻腔内にカニューレを挿入した。カニューレ
の他端を灌流ポンプに接続して鼻腔内灌流を行なった。
色素を静脈内投与して10分間鼻腔内灌流を行った(pe
riod 1)後、灌流を一時中断して、後述する実施例1〜
4で調製された点鼻剤を試験薬液サンプルとして各々2
00μl注入し、10分間静置した。薬物を生理食塩水
で洗い流した後、ヒスタミン溶液(105μg/ml)
を10μl注入し、3分間静置した。再び10分間灌流
を行ない(period 2)、回収した灌流液中の色素濃度を
定量した。色素濃度は、620nmにおける吸光度より
求めた。period 1とperiod 2の灌流液中の色素濃度の差
を評価の指標(色素漏出量)とした。
【0010】対照として、試験薬液の代わりに生理食塩
水を注入し、上記と同様に色素漏出量を求めた。また、
ブランク値を求めるために、試験薬液およびヒスタミン
溶液の代わりに生理食塩水を用いた。抑制率は、次式よ
り算出した。
【0011】
【数1】
【0012】結果を第1表に示す。
【0013】
【表1】
【0014】試験例2.急性毒性試験 体重20±1gのdd系雄マウスを一群3匹用い、化合
物Aを経口または腹腔内で投与した。投与後7日後の死
亡状況を観察し、最小死亡量(MLD)値を求めた。化
合物AのMLDは、経口で300mg/kg以上、腹腔
内で100mg/kg以上であった。
【0015】次に本発明の点鼻剤の製法について説明す
る。滅菌精製水に有効量の化合物Aまたはその薬理上許
容される塩および等張化剤を加え、必要ならば防腐剤、
緩衝化剤、安定化剤、粘度増強剤等を加えて溶解する。
溶解後、pH調整剤を用いてpHを調整する。pHは、
耳鼻科製剤に許容される範囲内であればよいが、好まし
くは4.5〜8の範囲である。
【0016】等張化剤としては、塩化ナトリウム、グリ
セリン等が、防腐剤としては、p−ヒドロキシ安息香酸
エステル類、塩化ベンザルコニウム等が、緩衝化剤とし
ては、リン酸一水素ナトリウム、リン酸一水素カリウ
ム、リン酸二水素ナトリウム、リン酸二水素カリウム、
ホウ酸等が、安定化剤としては、エデト酸ナトリウム等
が、粘度増強剤としては、ポリビニルアルコール、ポリ
ビニルピロリドン、ポリアクリル酸等が、また、pH調
整剤としては、水酸化ナトリウム、塩酸等がそれぞれ用
いられる。
【0017】このようにして製造された本発明の点鼻剤
は、通常、投与濃度として、10ng/ml〜50mg
/ml、好ましくは1μg/ml〜1mg/mlを、一
日1〜4回、一回につき10〜200μlを点鼻あるい
はスプレー容器に充填してスプレーすればよい。次に実
施例により、本発明の態様を具体的に説明する。
【0018】
【実施例】
実施例1.滅菌精製水約80mlに化合物A1.0mg
および塩化ナトリウム0.9gを加え、よく攪拌して溶
解した。次いで、滅菌精製水を加えて全量を100ml
として点鼻剤を調製した。
【0019】実施例2.実施例1の化合物Aの量を0.
1mgに代えて、実施例1の方法に準じて点鼻剤を調製
した。
【0020】実施例3.実施例1の化合物Aの量を0.
01mgに代えて、実施例1の方法に準じて点鼻剤を調
製した。
【0021】実施例4.実施例1の化合物Aの量を0.
001mgに代えて、実施例1の方法に準じて点鼻剤を
調製した。
【0022】実施例5.滅菌精製水約80mlに化合物
A1.0mgおよびリン酸二水素ナトリウム1.05g
を加え、よく攪拌して溶解した。次いで、水酸化ナトリ
ウムおよび塩酸を用いてpHを7.0に調整し、滅菌精
製水を加えて全量を100mlとして点鼻剤を調製し
た。
【0023】実施例6.滅菌精製水約80mlにリン酸
二水素ナトリウム1.05gおよびポリビニルピロリド
ン0.3gを加え、70℃で攪拌した。溶解後、室温ま
で冷却し、化合物A0.01gを加え、溶解した。次い
で、水酸化ナトリウムおよび塩酸を用いてpHを7.0
に調整し、滅菌精製水を加えて全量を100mlとして
点鼻剤を調製した。
【0024】実施例7.実施例6のポリビニルピロリド
ン0.3gをポリビニルアルコール1.4gに代えて、
実施例6の方法に準じて点鼻剤を調製した。
【0025】
【発明の効果】本発明により、アレルギー性鼻疾患の治
療に有用な点鼻剤が提供される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (Z)−11−(3−ジメチルアミノプ
    ロピリデン)−6,11−ジヒドロジベンゾ〔b,e〕
    オキセピン−2−酢酸またはその薬理上許容される塩を
    有効成分として含有する点鼻剤。
JP20952693A 1993-08-24 1993-08-24 点鼻剤 Expired - Lifetime JP3662944B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20952693A JP3662944B2 (ja) 1993-08-24 1993-08-24 点鼻剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20952693A JP3662944B2 (ja) 1993-08-24 1993-08-24 点鼻剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0761926A true JPH0761926A (ja) 1995-03-07
JP3662944B2 JP3662944B2 (ja) 2005-06-22

Family

ID=16574253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20952693A Expired - Lifetime JP3662944B2 (ja) 1993-08-24 1993-08-24 点鼻剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3662944B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0861658A1 (en) * 1997-02-28 1998-09-02 Senju Pharmaceutical Co., Ltd. Preservative for emulsion and emulsion containing same
WO2005102313A1 (ja) * 2004-04-21 2005-11-03 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 慢性副鼻腔炎の予防および/または治療剤
JP2006508138A (ja) * 2002-11-12 2006-03-09 アルコン,インコーポレイテッド アレルギー性鼻炎を処置するための抗アレルギー剤およびステロイドの使用
US7402609B2 (en) 2001-06-27 2008-07-22 Alcon, Inc. Olopatadine formulations for topical administration
JP2010518075A (ja) * 2007-02-07 2010-05-27 アルコン,インコーポレイテッド 局所的鼻腔投与のためのオロパタジンの製剤
US7977376B2 (en) 2001-06-27 2011-07-12 Novartis Ag Olopatadine formulations for topical nasal administration

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0861658A1 (en) * 1997-02-28 1998-09-02 Senju Pharmaceutical Co., Ltd. Preservative for emulsion and emulsion containing same
US7402609B2 (en) 2001-06-27 2008-07-22 Alcon, Inc. Olopatadine formulations for topical administration
US7977376B2 (en) 2001-06-27 2011-07-12 Novartis Ag Olopatadine formulations for topical nasal administration
JP2006508138A (ja) * 2002-11-12 2006-03-09 アルコン,インコーポレイテッド アレルギー性鼻炎を処置するための抗アレルギー剤およびステロイドの使用
WO2005102313A1 (ja) * 2004-04-21 2005-11-03 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 慢性副鼻腔炎の予防および/または治療剤
JP2010518075A (ja) * 2007-02-07 2010-05-27 アルコン,インコーポレイテッド 局所的鼻腔投与のためのオロパタジンの製剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP3662944B2 (ja) 2005-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1037627B1 (en) Use of 11-(3-dimethylaminopropylidene)-6,11-dihydrodibenz[b,e]oxepin-2-acetic acid and of pharmaceutically acceptable salts thereof for the manufacture of a medicament for the treatment of non-allergic ophthalmic inflammatory disorders and for the prevention of ocular neovascularization
DE69636193T2 (de) VERWENDUNG VON cGMP-PHOSPHODIESTERASE HEMMER ZUR BEHANDLUNG VON IMPOTENZ
US7977376B2 (en) Olopatadine formulations for topical nasal administration
CA2543452C (en) Therapeutic agent for keratoconjunctival disorder
EP0481675B1 (en) Preparation of medicaments for treating asthma using (S)-alpha-fluoromethyl histidine and esters thereof
SK147493A3 (en) Antialergic substances for the use in ophthalmologic and otorhynologic
EP1782816B1 (en) Water-based medicinal composition containing azithromycin and method of preparing the same
NZ237564A (en) Anaesthetic nasal medicaments
AU2006201541A1 (en) Solutions containing epinastine
JPS62178514A (ja) 眼局所投与用眼圧降下剤
KR20120046215A (ko) 소아를 위한 올로파타딘 비강 스프레이 요법
HU226976B1 (en) Use of pirrolidine derivatives having kappa-opium-agonist effect for the preparation of a medicament for treating of inflammatory diseases of the intestine
CN105849117B (zh) Na,K‑ATP酶的α2亚型的选择性抑制剂和用于降低眼内压的用途
DE69736554T2 (de) Ophthalmische arzneimittelzusammenstellung
JP3662944B2 (ja) 点鼻剤
AU2007346121B2 (en) Olopatadine formulations for topical nasal administration
BRPI0513257B1 (pt) Composição farmacêutica líquida de derivados de piperazina
JPH11189533A (ja) 点眼薬
DE2460929C2 (ja)
AU3722493A (en) Treatment of glaucoma
US5641781A (en) Topical ophthalmic composition comprising a 2-[4-(azolylbutyl)piperazinylmethyl]benzimidazole derivative, in particular for the treatment of allergic conjunctivitis
JPH0525167A (ja) 緑内障の治療に有用な置換ベンゼン誘導体
US6174914B1 (en) Method of inhibiting cytokine release from human ocular cells
DE69007651T2 (de) 5-Carbamoylthieno(2,3-B)thiophen-2-sulfonamide als topisch aktive Kohlensäureanhydraseinhibitoren.
DE10314617A1 (de) Verwendung des Hydrochlorids der Wirkstoffbase 1-[N2-[3,5-Dibrom-N-[[4-(3,4-dihydro-2(1H)-oxochinazolin-3-yl)-1-piperidinyl]-carbonyl]-D-tyrosyl]-L-lysyl]-4-(4-pyridinyl)-piperazin in Kombination mit Sumatriptan zur Behandlung von Migräne

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050223

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050325

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080401

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100401

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110401

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110401

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120401

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130401

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term