JPH0760749B2 - デイマ−コントロ−ル装置 - Google Patents

デイマ−コントロ−ル装置

Info

Publication number
JPH0760749B2
JPH0760749B2 JP61249993A JP24999386A JPH0760749B2 JP H0760749 B2 JPH0760749 B2 JP H0760749B2 JP 61249993 A JP61249993 A JP 61249993A JP 24999386 A JP24999386 A JP 24999386A JP H0760749 B2 JPH0760749 B2 JP H0760749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
lamp
input
circuit
pulse signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61249993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63105496A (ja
Inventor
光昭 上原子
邦夫 矢崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61249993A priority Critical patent/JPH0760749B2/ja
Publication of JPS63105496A publication Critical patent/JPS63105496A/ja
Publication of JPH0760749B2 publication Critical patent/JPH0760749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ランプ等の明るさを調整するために用いられ
るディマーコントロール装置に関する。
従来の技術 近年、自動車は増々多様化されてきており、例えばカー
ラジオ、カーステレオ等の照明を車両側の照明と連動し
て調整することも行なわれて初めている。このようなデ
ィマーコントロール方法としては従来、大別して二通り
のものがある。ひとつは一定の周期を保ちながらデュー
ティを可変することにより明るさをコントロールするい
わゆるパルス方法、もうひとつはいくつかの抵抗値を内
蔵し、その抵抗値を機械的に切換えステップ的に電流値
を変えることによって明るさをコントロールするいわゆ
るボリューム方法である。第2図は従来のパルス方法の
一例が適用される回路図(同図(a))とその動作を示
す波形図(同図(b)、(c))、また、第3図は従来
のボリューム方法の一例が適用される回路図(同図
(a))とその動作を示す波形図(同図())である。
第2図(a)において、同図(b)に示すパルス信号Vi
が入力されると、PNP型のトランジスタ(Tr)1、はO
N、OFF動作を行う。そして電源2よりランプ等の負荷
(以下、ランプという)3を介してTr1のエミッタ、コ
レクタ間にパルス電流が流れる。この結果、ランプ3の
両端の電圧降下Voの平均レベルは、同図(c)に示すご
とく入力パルス信号Viのデューティの大小に応じて変化
することになる。従って、上記より明らかなように入力
パルス信号Viのデューティの大小にランプ3の明るさが
依存することになる。
また、ボリューム方法の場合は、第3図のように抵抗
R1、R2、R3…Rnをスイッチ4によって切換え選択し、ラ
ンプ5の両端の電圧降下Voを同図(b)に示すように階
段的に変化させてランプ5の明るさを変えるようにして
いる。なお、第1図または第2図の回路を車両に適用す
る場合、電源電圧+Bを13vぐらいとするのが一般的で
ある。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来のディマーコントロール装置の
パルス方法においては、入力パルス信号の電圧レベルは
Ovと約13vのくり返しであるため、上述のようなディマ
ーコントロール装置をカーラジオ,カーステレオ等の照
明用として適用すると、このパルス信号の高調波成分が
ノイズとなりカーラジオ、カーステレオ受信機へ多大な
影響を及ぼしてしまう。このようなノイズの影響は例え
ば第3図に示すボリューム方法のディマーコントロール
装置を適用することにより避けることができる。しか
し、この装置の場合、照度を細かく連続的に変化でき
ず、運用状況によっては適用できないことも起り得た。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、パルス方法
およひぎボリューム方法のいずれの信号にも適用でき、
かつ、ノイズを発生することなくランプの調光を行なえ
るディマーコントロール装置を提供することを目的とす
る。
問題点を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、パルス信号または
ステップ信号を取込んでいずれであるかを識別する信号
判定手段と、この信号判定手段の判定結果に応じてラン
プへの電流供給ループを変更する切換手段と、前記パル
ス信号を平滑化し前記パルス信号のデューティ比に対応
した信号を出力する手段とを備えたことを特徴とする。
作用 本発明は上記のような構成により次のような作用を有す
る。すなわち、このディマーコントロール装置にパルス
信号またはステップ信号が入力されると、信号判定手段
でいずれの信号であるかが判定される。そして、この判
定結果に応じて切換手段が制御されてパルス信号に対応
した電流供給ループまたはステップ信号に対応した電流
供給ループが形成される。入力信号がステップ信号であ
ると、ステップ信号に対応した電流供給ループを介して
ランプの明るさを調整する。また、入力信号がパルス信
号であると、このパルス信号のデューティ比に対応した
直流電流を供給する平滑化回路を介してランプの明るさ
を調整する。
実施例 第1図(a)は本発明の一実施例のディマーコントロー
ル装置を示す回路図である。
このディマーコントロール装置は、信号入力端子10から
パルス信号またはステップ信号等の信号Viを取込んでこ
れを反転させる反転バッファ11と、反転バッファ11を介
してパルス信号を取込んでこれを平滑化する積分回路12
と、積分回路12及び反転バッファ11からそれぞれ信号を
入力し、この入力信号がパルス信号であるかステップ信
号であるかを判定する信号判定手段13と、信号判定手段
13の判定信号を入力してこの判定信号に基づいてランプ
14に対してパルス信号またはステップ信号の供給を切換
える切換手段15とを備えている。
信号判定手段13は積分回路12に接続したレベル判定部16
と、レベル判定部16の出力側に設けられた逆流防止用の
ダイオード17と、反転バッファ11に接続した周期判定部
18と、周期判定部18の出力側に設けられた逆流防止用の
ダイオード19とを備えている。
切換手段15は、信号判定手段13の判定信号をそれぞれ取
込む第1,第2の切換部20,21と、ダーリントン接続回路2
2とを有している。第2の切換部21の入力側は上記信号
判定手段13の他に積分回路2の出力側に接続しており、
また、同切換部21の出力側はダーリントン接続回路22の
1段目のトランジスタ23のベースに接続している。第1
の切換部20の入力側は上記信号判定手段13の他に電圧+
Bの電源端子24に接続している。また、同切換部20の出
力側はダーリントン接続回路22の第1段目及び第2段目
のトランジスタ23,25のそれぞれのコレクタに接続して1
1とともに、ダーリントン接続回路22の出力側(すなわ
ち、第2段目のトランジスタ25のエミッタ)にダーリン
トン接続回路22をバイパスする形で接続している。
ダーリントン接続回路22の出力側にはランプ14が接続さ
れており、このランプ14は逆流防止用のダイオード26を
介して信号入力端子10に接続している。ランプ14とダイ
オード26との間には帰還回路27が分岐して接続されてい
る。帰還回路27は信号判定手段13の出力側に接続してお
り、信号判定手段13が出力する判定信号に応じて制御さ
れて接地するようになっている。
以上のように構成されたディマーコントロール装置の動
作について説明する。まず、入力信号Viは、反転バッフ
ァ11に入力された後、ここから積分回路12を介してレベ
ル判定部16および周期判定部18へ供給される。レベル判
定部16は入力信号Viのレベルが所定値以上か否かをチェ
ックする。ここで入力信号Viのレベルが所定値以上であ
ると、入力信号Viは、パルス信号であると判定される。
この判定信号はダイオード17を介して第2の切換部21に
送られる。そして、第2の切換部21は導通し、第1の切
換部20が作動して電源電圧+Bに応じた電流がダーリン
トン接続回路22を通じてランプ14へ供給される。またこ
のとき帰還回路27は接地状態となりランプ14へ流れる電
流は回路のアースへ流れる。すなわち、同図(b)に入
力信号Viとして示すパルス信号は、積分回路12によりパ
ルス信号のデューティ比に対応した直流電流に変換され
切換部21に供給される。そして、ダーリントン接続回路
を介してパルス信号のデューティ比に応じたランプの調
光が行なわれる。
また、前記入力信号Viのレベルが一定レベル以下の場合
にはレベル判定部16から判定信号は出力されない。そし
て、この場合には、第2の切換部21は比導通状態であ
り、ダーリントン接続回路22はオフ状態となる。そし
て、電源端子24は、ダーリントン接続回路22をバイパス
して直接ランプ14に接続することになる。このとき帰還
回路27も非導通となり、ランプ14を流れる電流はダイオ
ード26を介して信号入力端子10へ戻るループを形成す
る。ランプ14に印加される電圧V0は電源端子24に印加さ
れる電圧+Bと入力信号Viとの差となる。すなわち、第
1図(c)に入力信号Viとして示すステップ信号の電圧
が小さいとランプ14に印加される電圧V0は大きくなり、
入力信号Viが大きくなるにつれてランプ14に印加される
電圧V0は小さくなる。この結果、この入力信号Viに対応
した調光が行なわれる。
一方、前記入力信号Viのレベルをレベル判定部16で瞬時
測定するとともに周期判定部18では、逐次入力信号Viの
立上りおよび立下りの周期性を計測しており、周期性が
ある場合には入力信号Viがパルス信号であり、また、周
期性がない場合にはステップ信号であると判定する。こ
の場合、入力信号Viがパルス信号である場合には第2の
切換部21を導通させ、かつ、第1の切換部20によってバ
イパスを断ち、ダーリントン接続回路22を介して電源電
圧+Bに応じた電流がランプ14に供給されるよう作動す
る。このとき帰還回路27は接地状態となり、ランプ14を
流れる電流は回路アースや流れダイオード26は非導通と
なる。
このようにして、入力信号にその変化の周期性があった
り、あるいはそのレベルが規定レベル値以上であったり
したならばパルス信号、そうでないならばステップ信号
と判断してランプ14への電流供給ループを切換えるよう
にしている。
なお、以上の説明からも明らかなように、レベル判定部
あるいは周期判定部のいずれか片方の回路のみを設け、
この片方の回路で入力した信号がパルス信号かあるいは
ステップ信号かのいずれかを判定するようにしてもよ
い。こうすることによって装置が簡易される。
発明の効果 以上述べたように、本発明はパルス信号あるいはステッ
プ信号のいずれの入力に対しても同一回路構成のままデ
ィマーコントロールを行なえ、かつ、パルス信号を入力
した場合、その高調波成分を除去するのでノイズを発生
することなくディマーコントロールを行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の一実施例のディマーコントロー
ル装置を示す回路図、同図(b),(c),(d)は同
ディマーコントロール装置の動作を説明するための信号
波形図、第2図(a)はパルス信号を利用した従来のデ
ィマーコントロール装置の一例を示す回路図、同図
(b),(c)は同ディマーコントロール装置の動作を
説明するための信号波形図、第3図(a)はステップ信
号を利用した従来のディマーコントロール装置の一例を
示す回路図、同図(b)は同ディマーコントロール装置
の動作を説明するための信号波形図である。 12……積分回路、13……信号判定手段、14……ランプ、
15……切換手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パルス信号またはステップ信号を取込んで
    いずれであるかを識別する信号判定手段と、この信号判
    定手段の判定結果に応じてランプへの電流供給ループを
    変更する切換手段と、前記パルス信号を平滑化し前記パ
    ルス信号のデューティ比に対応した信号を出力する手段
    とを備えたことを特徴とするディマーコントロール装
    置。
JP61249993A 1986-10-21 1986-10-21 デイマ−コントロ−ル装置 Expired - Fee Related JPH0760749B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61249993A JPH0760749B2 (ja) 1986-10-21 1986-10-21 デイマ−コントロ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61249993A JPH0760749B2 (ja) 1986-10-21 1986-10-21 デイマ−コントロ−ル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63105496A JPS63105496A (ja) 1988-05-10
JPH0760749B2 true JPH0760749B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=17201242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61249993A Expired - Fee Related JPH0760749B2 (ja) 1986-10-21 1986-10-21 デイマ−コントロ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0760749B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008282641A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Lecip Corp 車両用蛍光灯装置
JP7466173B2 (ja) * 2019-11-05 2024-04-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置及びそれを備えた照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63105496A (ja) 1988-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE19532165A1 (de) Anschaltschaltung für Entladungslampe
JPH07143742A (ja) 2スイッチ付きバック・ブースト変換器
JP2003319643A (ja) スイッチング電源装置
JP3251770B2 (ja) 半導体集積回路の電源回路
US6130528A (en) Switching regulator controlling system having a light load mode of operation based on a voltage feedback signal
US4556838A (en) Electronic switch
JPH0760749B2 (ja) デイマ−コントロ−ル装置
US5334914A (en) Vehicle instrument panel lamps, pulse width dimmer system therefor
US5268616A (en) Vehicle instrument panel lamps, improved pulse width dimmer system therefor
JP3908508B2 (ja) 自動利得制御回路
US4716359A (en) Output stage control circuit
US4772805A (en) Lamp illumination adjusting apparatus
EP0913753A1 (en) Electronic regulation circuit for driving a power device and corresponding protection method of such device
US6150854A (en) Circuit arrangement for switching an inductive load
CA2193507A1 (en) Low Power Regenerative Feedback Device and Method
JPH0332117Y2 (ja)
JPH0511679Y2 (ja)
JP2577938Y2 (ja) 信号伝送装置
JPH0312030Y2 (ja)
JP2600401B2 (ja) ダイオードスイッチ
JPS6122345Y2 (ja)
JP2001274662A (ja) 電源スイッチ回路
RU2006062C1 (ru) Импульсный стабилизатор постоянного напряжения понижающего типа
KR960001256Y1 (ko) 칼라이득 자동조절장치
KR200235005Y1 (ko) Fm 검파회로의 루프필터

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees