JPH075850A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH075850A
JPH075850A JP16748393A JP16748393A JPH075850A JP H075850 A JPH075850 A JP H075850A JP 16748393 A JP16748393 A JP 16748393A JP 16748393 A JP16748393 A JP 16748393A JP H075850 A JPH075850 A JP H075850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
video signal
analog
switch
shift register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16748393A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kurihara
博司 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16748393A priority Critical patent/JPH075850A/ja
Publication of JPH075850A publication Critical patent/JPH075850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低速なアナログドライバを用いつつ、フルカ
ラー表示可能な中型パネルを駆動できる液晶表示装置を
提供する。 【構成】 時系列的に入力される1ライン分の映像信号
を振り分けて複数からなるアナログシフトレジスタに入
力して1画素当たりの転送速度を低下させてサンプルホ
ールド回路と駆動回路とを含む複数のアナログドライバ
に入力する。 【効果】 アナログシフトレジスタによりアナログドラ
イバに入力される画像信号の速度を低下させることがで
きるから、比較的遅いサンプリング速度のアナログドラ
イバを用いて中型パネルを駆動することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、液晶表示装置に関
し、特にTFT(薄膜トランジスタ)を用いたアクティ
ブマトリックス構成の液晶表示パネルをアナログドライ
バで駆動するものに利用して有効な技術に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】一般に平面表示パネルでマルチカラー表
示を実現する一方法として、液晶のマトリックスパネル
に赤(R)、緑(G)及び青(B)の3色の着色層を、
液晶を挟んだ基板に設けたマトリックス状の電極と対応
させ、行、列電極に時間幅を変えた電圧を与えることに
より、階調付のマルチカラー画像を得る表示装置が提案
されている。
【0003】このような加色混合方式のフルカラー液晶
マトリックスパネルは、一般に図5に示すように、液晶
パネル101の水平走査方向に1画素単位に着色層R、
G及びBと対応するドット電極を並べ、信号側駆動回路
102から各画電極に与える電圧を出力すると共に、走
査側駆動回路103により行電極に沿って順次走査する
ことにより実現されている。
【0004】テレビジョン等、映像信号が時系列である
場合の代表的な信号側駆動回路を図6に示す。信号側駆
動回路104は、それぞれR、G及びBの各ドットに対
応する映像信号Sの入力線と、それぞれの映像信号をサ
ンプリングするサンプルホールド回路(S/H)105
と、出力の駆動力を向上させるための出力バッファ(B
uf)106からなり、図7に示すように、液晶駆動回路
の出力ごとに異なるタイミング(サンプリングタイミン
グ信号C1〜C3)で映像信号Sをサンプリングし、液
晶パネルへ出力する。以下、このような方式の駆動回路
をアナログドライバという。このようなアナログドライ
バの例としては、(株)日立製作所から販売されている
『HD66300』や日本電気(株)から販売されてい
る『μPD16407』等がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】現在オフィスオートメ
ーション機器の端末等で用いられている表示装置は、水
平方向640×3ドット、垂直方向480ドットのよう
な中型パネルであり、その画面の表示速度は60Hz程
度である。したがって、1ドット当たり式(1)の速度
で映像信号を液晶駆動回路に取り込んでいく必要があ
る。 60×640×3×480=55.3MHz ・・・・・・・・・(1)
【0006】これに対して、上記アナログドライバでは
サンプリング速度が最大でも30MHz程度であるの
で、上記のような中型パネルを駆動することができな
い。言い換えるならば、上記アナログドライバは専ら小
型のテレビジョン用に利用されるものである。
【0007】この発明の目的は、低速なアナログドライ
バを用いつつ、フルカラー表示可能な中型パネルを駆動
できる液晶表示装置を提供することにある。この発明の
前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、本明細書
の記述および添付図面から明らかになるであろう。
【0008】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば、下
記の通りである。すなわち、時系列的に入力される1ラ
イン分の映像信号を振り分けて複数からなるアナログシ
フトレジスタに入力して1画素当たりの転送速度を低下
させてサンプルホールド回路と駆動回路とを含む複数の
アナログドライバに入力する。
【0009】
【作用】上記した手段によれば、アナログシフトレジス
タによりアナログドライバに入力される画像信号の速度
を低下させることができるから、比較的遅いサンプリン
グ速度のアナログドライバを用いて中型パネルを駆動す
ることが可能となる。
【0010】
【実施例】図1には、この発明に係る液晶表示装置の一
実施例の概略ブロック図が示されている。特に制限され
ないが、同図の各回路ブロックのうち、液晶パネルを除
く各回路ブロックは、それぞれが1チップの半導体集積
回路装置により構成される。これらの各半導体集積回路
装置は、公知のMOS集積回路の製造技術によって、単
結晶シリコンのような1個の半導体基板上において形成
される。
【0011】映像信号は、スイッチ1を介してCCD
(電荷移送素子)シフトレジスタ2に供給される。CC
Dシフトレジスタ2は、CCDシフトレジスタAとBか
らなる2つにより構成される。時系列的に入力される映
像信号は、スイッチ1により各画素信号単位で交互に切
り換えられてCCDシフトレジスタ2に供給される。
【0012】上記CCDシフトレジスタAとBから出力
される映像信号は、サンプルホールド回路及び駆動回路
からなるアナログドライバ3に入力される。アナログド
ライバ3は、液晶パネルの上下に振り分けられた2つか
ら構成される。すなわち、下側のアナログドライバ3
は、液晶パネル4の縦方向に延長される奇数番目の信号
線電極を駆動し、上側のアナログドライバは液晶パネル
4の縦方向に延長される偶数番目の信号線電極を駆動す
る。
【0013】走査線駆動回路5は、液晶パネル4の横方
向に延長される走査線電極を順次に選択する選択信号を
形成する。走査線駆動回路5は、フレームの先頭に入力
されるパルスを起動信号として取り込み、それをシフト
レジスタにより順次にシフトして選択信号を形成し、出
力バッファを通して上記走査線電極の駆動信号を出力す
る。
【0014】液晶表示パネルの信号線電極の数に対し
て、上記アナログドライバの出力端子の数が少ないとき
には、複数のアナログドライバが実質的に直列形態にさ
れて液晶パネルの信号線電極に対応した駆動信号を形成
する。このことは、走査線駆動回路においても同様に、
液晶表示パネルの走査線電極の数に対して、1つの半導
体集積回路装置により構成される走査線駆動回路の出力
端子の数が少ないときには、複数の走査線駆動回路を直
列形態に接続して、順次に走査線電極を選択するように
するものである。
【0015】図2には、上記液晶表示装置におけるCC
Dシフトレジスタの動作を説明するためのタイミング図
が示されている。スイッチ1は、映像信号の各画素に対
応した転送クロックにより切り換えられる。すなわち、
1番目のクロックに対応した映像信号D11が入力され
るときには、スイッチ1が接点b側に接続されてCCD
シフトレジスタB側に映像信号D11を供給する。2番
目のクロックに対応した映像信号D12 が入力される
ときには、スイッチ1が接点a側に切り換えられてCC
DシフトレジスタA側に映像信号D12を供給する。
【0016】以下同様にして、奇数番目の転送クロック
のときスイッチ1が接点b側に接続されて、そのときの
映像信号をCCDシフトレジスタBに供給し、偶数番目
の転送クロックのときにスイッチ1が接点a側に接続さ
れて、そのときの映像信号をCCDシフトレジスタAに
供給する。
【0017】このようなスイッチ1の切り換えにより、
時系列的な映像信号はもとの映像信号の転送周波数の1
/2に低減させられた周波数に変換される。CCDシフ
トレジスタAとBは、元の映像信号の転送クロックの1
/2の周波数の転送クロックにより転送動作を行って1
/2に低減された周波数の映像信号を形成することにな
る。
【0018】この結果、図1の液晶パネル4が前述のよ
うに水平方向640×3ドット、垂直方向480ドット
の場合には、上記入力される映像信号は55.3MHz
のような高周波数であるが、上記のようなスイッチ1と
CCDシフトレジスタを用いることにより、その半分の
27.7MHzのように低い周波数に低減できる。これ
により、液晶表示パネルの上下に振り分けられたアナロ
グドライバ3として、既存の小型のテレビジョン受像機
用のものをそのまま流用することができる。
【0019】CCDシフトレジスタAとBは、最小1ビ
ットのシフト動作を行うものであればよい。これに対応
して、走査線側の選択タイミングも上記1ビット分遅ら
せるようにすればよい。なお、走査線側の選択時間に水
平帰線期間等のような一定の時間マージンがあるなら
ば、選択タイミングが1ビットだけ早くなるだけである
ので問題ない。
【0020】上記のような1ビットのCCDシフトレジ
スタを用いるときには、アナログドライバ3の入力部に
CCDシフトレジスタを内蔵させるものであってもよ
い。この場合には、CCDシフトレジスタに代えて、サ
ンプリングホールド回路を利用したアナログシフトレジ
スタを用いるものであってもよい。
【0021】CCDシフトレジスタとして、上記のよう
な640×3ドットのような液晶表示パネルの場合、3
20×3ビット構成として、1ライン分遅らせて映像信
号をアナログドライバに供給する構成としてもよい。こ
の場合には、走査線駆動回路に入力されるフレーム信号
を上記1ライン分遅らせて発生させればよい。
【0022】図3には、この発明に係る液晶表示装置の
他の一実施例のブロック図が示されている。この実施例
では、アナログドライバに入力される映像信号の周波数
をよりいっそう低くするために、次のような構成にされ
る。
【0023】この実施例では、液晶パネル4の信号線電
極が上下及び左右に分けられて、合計4のサンプルホー
ルド回路及び駆動回路から構成されるAないしDの4個
のアナログドライバ3が設けられる。AないしDの4個
のアナログドライバ3は、それぞれが1つの半導体集積
回路装置により構成されてもよいし、それが受け持つ信
号線電極に対して出力端子数が少ないときには複数の半
導体集積回路装置から構成されてもよい。
【0024】この実施例では、上記4つのアナログバラ
イバA〜Dに対応して、2個ずつのCCDアナログシフ
トレジスタが設けられる。CCDアナログシフトレジス
タA1とA2のように対とされるCCDアナログシフト
レジスタの入力側と出力側にはそれぞれ切り替えスイッ
チ2と切り替えスイッチ3が設けられる。これらの入力
側と出力側の切り替えスイッチ2と3は、相反スイッチ
であり、例えば切り替えスイッチ2がCCDシフトレジ
スタA1を選択しているときには、切り替えスイッチ3
がCCDシフトレジスタA2を選択するようにされる。
言い換えるならば、一方のCCDシフトレジスタA1に
映像信号を入力しているときには、他方のCCDシフト
レジスタA2から既に取り込んだ映像信号を出力してい
る。
【0025】他のアナログドライバBないしDに対応し
も、対とされるCCDシフトレジスタB1,B2〜D
1,D2が設けられ、それぞれの入力側には切り替えス
イッチ2が、出力側には切り替えスイッチ3が設けられ
ている。上記切り替えスイッチ2には、切り替えスイッ
チ1を通して映像信号が入力される。
【0026】図4には、上記液晶表示装置におけるCC
Dシフトレジスタの動作を説明するためのタイミング図
が示されている。液晶パネル4の第1行目の映像信号を
取り込むときには、スイッチ2はCCDシフトレジスタ
A1〜D1を選択し、スイッチ3はCCDシフトレジス
タA2〜D2を選択している。上記液晶パネル4の左半
分における第1行目の映像信号に対しては、スイッチ1
がCCDシフトレジスタA1とC1を選択して交互に映
像信号に入力させる。そして、液晶パネルの右半分に対
応した映像信号に対しては、スイッチ1がCCDシフト
レジスタB1とD1を選択して交互に映像信号を入力さ
せる。このとき、上記CCDシフトレジスタA1とC1
とは転送動作を停止して取り込んだ画像信号を保持して
いる。
【0027】上記のように第1行目の映像信号の取り込
みが終了して、第2行目の映像信号が入力されるときに
は、スイッチ2とスイッチ3が切り替えられて、スイッ
チ2はCCDシフトレジスタA2〜D2を選択し、スイ
ッチ3はCCDシフトレジスタA1〜D1を選択する。
【0028】上記液晶パネル4の左半分における第2行
目の映像信号に対しては、スイッチ1がCCDシフトレ
ジスタA2とC2を選択して交互に映像信号に入力させ
る。そして、液晶パネルの右半分に対応した映像信号に
対しては、スイッチ1がCCDシフトレジスタB2とD
2を選択して交互に映像信号を入力させる。この後半の
映像信号を取り込むときに、上記CCDシフトレジスタ
A2とC2とは転送動作を停止して取り込んだ画像信号
を保持している。
【0029】上記のような第2行目の映像信号の取り込
み動作と並行して、上記CCDシフトレジスタA1〜D
1に取り込まれた第1行目の映像信号の転送動作が行わ
れてそれぞれ対応するアナログドライバA〜Dに映像信
号の入力を行わせる。このとき、アナログドライバA〜
Dには、もとの映像信号に対して1/4の転送速度に低
減させられるものとなる。
【0030】この結果、上記のようなアナログドライバ
を用いてより大型の液晶パネル或いは画素が高密度に構
成された液晶パネルを駆動することができるようにな
る。液晶に対して、階調電圧を与えてマルチカラー表示
を行わせるものに対して、本願の液晶表示装置では、ア
ナログ信号により画素を駆動するものであるのでフルカ
ラー表示が可能になるものである。
【0031】上記の実施例から得られる作用効果は、下
記の通りである。すなわち、 (1) 時系列的に入力される1ライン分の映像信号を
振り分けて複数からなるアナログシフトレジスタに入力
して1画素当たりの転送速度を低下させてサンプルホー
ルド回路を含む複数のアナログドライバに入力すること
により、比較的遅いサンプリング速度のアナログドライ
バを用いて中型パネルを駆動することが可能となるとい
う効果が得られる。
【0032】(2) アナログシフトレジスタとしてC
CDシフトレジスタを用いることにより、既存の半導体
集積回路装置を利用しつつ、中型以上の液晶パネルのフ
ルカラー表示が実現できるという効果が得られる。
【0033】以上本発明者よりなされた発明を実施例に
基づき具体的に説明したが、本願発明は前記実施例に限
定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種
々変更可能であることはいうまでもない。例えば、液晶
パネルの信号線電極を駆動するアナログドライバを、左
右に4分割する等のように分割数を増加させることによ
り、より大型の液晶パネルの駆動も可能になるものであ
る。また、アナログドライバにCCDシフトレジスタを
内蔵させて、CCDシフトレジスタによりシリアルに取
り込まれたアナログ信号をそのままパラレルにサンプル
/ホールド回路に転送する構成を採るものであってもよ
い。この発明は、アナログ映像信号によりTFTアクテ
ィブマトリックス方式の液晶パネルを駆動するものに広
く利用できる。
【0034】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記の通りである。すなわち、時系列的に入力される1ラ
イン分の映像信号を振り分けて複数からなるアナログシ
フトレジスタに入力して1画素当たりの転送速度を低下
させてサンプルホールド回路を含む複数のアナログドラ
イバに入力することにより、比較的遅いサンプリング速
度のアナログドライバを用いて中型パネルを駆動するこ
とが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る液晶表示装置の一実施例を示す
ブロック図である。
【図2】図1のCCDシフトレジスタの動作を説明する
ためのタイミング図である。
【図3】この発明に係る液晶表示装置の他の一実施例を
示すブロック図である。
【図4】図3のCCDシフトレジスタの動作を説明する
ためのタイミング図である。
【図5】液晶表示装置の一例を示す概略ブロック図であ
る。
【図6】従来の液晶表示装置における信号側駆動回路の
一実施例を示すブロック図である。
【図7】図6の信号側駆動回路の動作の一例を説明する
ための波形図である。
【符号の説明】 1…スイッチ、2…CCDシフトレジスタ、3…アナロ
グドライバ(サンプルホールド回路及び駆動回路)、4
…液晶パネル、5…走査線駆動回路、S1〜S3…スイ
ッチ、101…液晶パネル、102…信号側駆動回路、
103…走査側駆動回路、104…信号側駆動回路、1
05…サンプルホールド回路、106…出力バッファ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 時系列的に入力される1ライン分の映像
    信号を振り分けて複数からなるアナログシフトレジスタ
    に入力して1画素当たりの転送速度を低下させて出力
    し、これらの出力信号をサンプルホールド回路を含む複
    数からなるアナログドライバに入力してなることを特徴
    とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 上記アナログシフトレジスタはCCDシ
    フトレジスタを用いるものであることを特徴とする請求
    項1の液晶表示装置。
JP16748393A 1993-06-14 1993-06-14 液晶表示装置 Pending JPH075850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16748393A JPH075850A (ja) 1993-06-14 1993-06-14 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16748393A JPH075850A (ja) 1993-06-14 1993-06-14 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH075850A true JPH075850A (ja) 1995-01-10

Family

ID=15850524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16748393A Pending JPH075850A (ja) 1993-06-14 1993-06-14 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075850A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6049322A (en) * 1995-07-20 2000-04-11 International Business Machines Corporation Memory controller for liquid crystal display panel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6049322A (en) * 1995-07-20 2000-04-11 International Business Machines Corporation Memory controller for liquid crystal display panel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5579027A (en) Method of driving image display apparatus
US4822142A (en) Planar display device
EP0466378B1 (en) Liquid crystal display panel for reduced flicker
JP2581796B2 (ja) 表示装置及び液晶表示装置
US7190358B2 (en) Picture display device and method of driving the same
JPH1145072A (ja) 表示装置およびその駆動方法
US5604513A (en) Serial sampling video signal driving apparatus with improved color rendition
JP2003528518A (ja) 液晶マトリックス表示装置用制御回路
JPH1010546A (ja) 表示装置およびその駆動方法
US4789899A (en) Liquid crystal matrix display device
KR0142131B1 (ko) Tft디스플레이장치
KR100218525B1 (ko) 행렬형 표시 장치의 구동 방법 및 구동 회로
JP2002014658A (ja) 液晶駆動用集積回路素子
KR20030033050A (ko) 디스플레이 디바이스 및 이를 위한 구동 방법
JP3202345B2 (ja) 液晶表示装置
EP0273995B1 (en) Planar display device
JP2672608B2 (ja) マトリクス表示パネル駆動装置
JP2003330423A (ja) 液晶表示装置及びその駆動制御方法
JPH075850A (ja) 液晶表示装置
TWI404018B (zh) 液晶顯示裝置
JP2000227585A (ja) 駆動回路一体型液晶表示装置
JPH09325738A (ja) 液晶ディスプレイ装置とその駆動方法
JPH0731273Y2 (ja) カラ−マトリツクス表示装置の駆動回路
JP3495745B2 (ja) アクティブマトリクスパネル
JP2005321745A (ja) 表示装置および表示装置の駆動方法