JPH07542Y2 - さく孔機械のさく岩機用ロッド継足し装置 - Google Patents

さく孔機械のさく岩機用ロッド継足し装置

Info

Publication number
JPH07542Y2
JPH07542Y2 JP10801591U JP10801591U JPH07542Y2 JP H07542 Y2 JPH07542 Y2 JP H07542Y2 JP 10801591 U JP10801591 U JP 10801591U JP 10801591 U JP10801591 U JP 10801591U JP H07542 Y2 JPH07542 Y2 JP H07542Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
rock drill
drilling machine
adding device
grip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10801591U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH068491U (ja
Inventor
宏司 山本
賢治 森下
勉 金田
知平 登坂
裕一 田坂
米治 浦野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Furukawa Co Ltd
Original Assignee
Obayashi Corp
Furukawa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp, Furukawa Co Ltd filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP10801591U priority Critical patent/JPH07542Y2/ja
Publication of JPH068491U publication Critical patent/JPH068491U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH07542Y2 publication Critical patent/JPH07542Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、トンネルジャンボ等の
さく孔機械に搭載したさく岩機のロッドを継足す装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、硬岩帯の山岳トンネルの掘削に
は、さく岩機を搭載したトンネルジャンボ等のさく孔機
械が使用される。トンネルジャンボは、台車上に俯仰,
旋回可能にブームを枢支し、このブームでさく岩機を搭
載したガイドシェルをチルト,スイング,ダンプ及びロ
ーテーション可能に支持している。
【0003】近年、トンネルの掘削にはNATM工法が
広く採用されるようになった。この工法でトンネルを掘
削する場合、トンネルジャンボを切羽に設置し、ブーム
を作動してガイドシエルを位置決めし、孔長3m程度の
発破孔を切羽に多数さく孔する。それから発破孔には爆
薬を装填して発破し、ずりを搬出した後、新たに掘削し
た部分の内壁にコンクリートを吹きつけ、ロックボルト
を打設する。
【0004】岩盤によってはロックボルトを打設するた
めの長孔さく孔が必要とされ、さく岩機用のロッドを継
足さねばならない場合がある。従来、このようなロッド
の継足しは、作業者が人力で行うか、又は、図6に示す
ように、さく岩機1を搭載したガイドシェル2の側面
に、継足しロッド5を保持するロッドホルダ3を回動可
能に設けたロッド継足し装置が用いられていた。
【0005】このロッド継足し装置でロッドを継足す場
合、所定のさく孔長まで1本目のロッド4でさく孔した
後、セントラライザ6で1本目のロッド4をクランプ
し、さく岩機1を逆転させて1本目のロッド4後端のね
じを切り、さく岩機1を後退させる。ここでロッドホル
ダ3を回動させて継足しロッド5をさく岩機軸線位置ま
で移動させ、さく岩機1を前進させ、正転して継足しロ
ッド5後端のねじと結合させ、さらに継足しロッド5前
端のねじを1本目のロッド4後端のねじと結合する。そ
こでロッドホルダ3を逆方向へ回動させて元の位置に戻
し、セントラライザ6のクランプを緩めてさく孔を開始
する。
【0006】ロッド5を回収する場合は、これと逆の手
順で行われる。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、作業者
が人力でロッドの継足しを行うのは作業の能率が悪く、
危険性が大きい。また、ロッドホルダ3を回動可能に設
けたロッド継足し装置を使用する場合、回動部分の磨耗
等により、継足しロッド5を正確にさく岩機軸線へ位置
決めするのが困難で、操作レバーの操作の複雑さに起因
する誤操作を生じ易く、作業者の熟練度が要求される。
また、機構が複雑でメンテナンスも面倒である。
【0008】本考案は、トンネルジャンボ等のさく孔機
械のさく岩機用ロッド継足し装置における上記問題を解
決するものであって、操作が簡単で作業能率が良く、安
全に作業でき、継足しロッド5を正確にさく岩機軸線へ
位置決めすることができ、機構が簡単でメンテナンスも
容易なさく孔機械のさく岩機用ロッド継足し装置を提供
することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本考案は、台車上にブー
ムを枢支し、このブームでさく岩機を搭載したガイドシ
ェルを支持するさく孔機械において、継足しロッドを把
持するロッドグリップと、このロッドグリップを緩めた
ときロッドを所定位置で支持するロッドガイドとを備
え、且つ、さく岩機軸線に対して直角方向に摺動可能な
ロッドセッタを、ガイドシェルに設けることにより上記
課題を解決している。
【0010】
【作用】このロッド継足し装置でロッドを継足す場合、
所定のさく孔長まで1本目のロッドでさく孔した後、セ
ントラライザで1本目のロッドをクランプし、さく岩機
を逆転させて1本目のロッド後端のねじを切り、さく岩
機を後退させる。ここでロッドセッタをさく岩機軸線方
向に摺動させて継足しロッドをさく岩機軸線位置まで移
動させ、さく岩機を前進させ、正転して継足しロッド後
端のねじと結合させる。それからロッドグリップを緩
め、さらにさく岩機を前進させ、正転して継足しロッド
前端のねじを1本目のロッド後端のねじと結合する。こ
のとき継足しロッドは、ロッドガイドでさく岩機軸線位
置にそのまま支持されており、継足しロッドが芯狂いを
生じたり落下したりするおそれはない。
【0011】そこでロッドセッタを逆方向へ摺動させて
元の位置に戻し、セントラライザのクランプを緩めてさ
く孔を開始する。ロッドを回収する場合は、さく岩機を
後退させ、セントラライザで1本目のロッド後端をクラ
ンプし、ロッドセッタをさく岩機軸線方向に摺動させて
継足しロッドをロッドガイドで支持する。ここでさく岩
機を逆転させて継足しロッド前端と1本目のロッド後端
のねじ結合を切り離し、継足しロッドをロッドグリップ
で把持し、さらにさく岩機を逆転させて継足しロッド後
端のねじを切り、ロッドセッタを逆方向へ摺動させて元
の位置に戻す。それから再度さく岩機を前進させ、正転
して1本目のロッド後端のねじと結合させ、セントララ
イザのクランプを緩めてさく岩機を後退させる。
【0012】
【実施例】図1は、本考案の実施例であるさく岩機用ロ
ッド継足し装置を備えたトンネルジャンボの全体構成の
説明図である。ここで、トンネルジャンボJは、台車7
上にブーム8を枢支し、このブーム8でさく岩機1を搭
載したガイドシェル2を支持している。ガイドシェル2
の先端部には、セントラライザ6が設けられており、さ
く岩機1のロッド4を支持している。また、このガイド
シェル2には、ロッド継足し装置10が設置されてい
る。
【0013】図2は、ロッド継足し装置を備えたガイド
シェルの平面図、図3は、その側面図、図4は、図3の
IV−IV線断面図である。ガイドシェル2上にはさく岩機
1が搭載されており、ガイドシェル2に設けた送り装置
11で前後進する。ガイドシェル2先端部のセントララ
イザ6には、ロッドクランプ12を備えており、このロ
ッドクランプ12は、クランプ用シリンダ13の伸縮で
開閉されて、さく岩機1のシャンクロッド14に連結さ
れたロッド4を必要に応じてクランプすることができ
る。
【0014】ロッド継足し装置10は、2組のロッドセ
ッタ15(15F,15R)で構成されており、この2
組のロッドセッタ15F,15Rが前後に離隔して配置
されている。ロッドセッタ15は、ガイドシェル2の側
面に固設したブラケット16上に、セットシリンダ18
でさく岩機軸線Lに対して直角方向に摺動可能な摺動台
17を設け、この摺動台17の中央部に継足しロッド5
を把持するロッドグリップ20を設け、その前後にロッ
ドガイド21を配置している。2組のロッドセッタ15
F,15Rは、同期して作動し、セットシリンダ18を
完全に伸長させたとき、継足しロッド5がさく岩機軸線
Lに位置するようにするよう構成されている。図5に示
すように、ロッドグリップ20はリンク22を介してグ
リップ用シリンダ19に連結されており、グリップ用シ
リンダ19を伸縮することにより閉開する。また、ロッ
ドガイド21は、板ばねで構成されており継足しロッド
5の自重(約40kgf )程度の力では前後左右いずれの
方向にも移動しないよう支持することができる。
【0015】このロッド継足し装置10でロッドを継足
す場合、所定のさく孔長まで1本目のロッド4でさく孔
した後、セントラライザ6のロッドクランプ12で1本
目のロッド4をクランプし、さく岩機1を逆転させて1
本目のロッド4後端のねじを切り、さく岩機1を後退さ
せる。ここでロッドセッタ15をさく岩機軸線L方向に
摺動させて継足しロッド5をさく岩機軸線L位置まで移
動させるが、セットシリンダ18を完全に伸長させたと
き、継足しロッド5がさく岩機軸線Lに位置するように
なっているため位置決め操作は極めて容易である。それ
から、さく岩機1を前進させ、正転して継足しロッド5
後端のねじと結合させる。次にロッドグリップ20を緩
め、さらにさく岩機1を前進させ、正転して継足しロッ
ド5前端のねじを1本目のロッド4後端のねじと結合す
る。このとき継足しロッド5は、ロッドガイド21でさ
く岩機軸線L位置にそのまま支持されており、継足しロ
ッド5が芯狂いを生じたり落下したりするおそれはな
い。
【0016】そこでロッドセッタ15を逆方向へ摺動さ
せて元の位置に戻す。このとき、セットシリンダ18の
力はロッドガイド21の支持力よりはるかに大きい(約
1000kgf )ため、ロッドセッタ15はさく岩機1に
接続された継足しロッド5から容易に離脱できる。その
後、セントラライザ6のロッドクランプ12を緩めてさ
く孔を開始する。
【0017】ロッドを回収する場合は、さく岩機1を後
退させ、セントラライザ6のロッドクランプ12で1本
目のロッド後端4をクランプし、ロッドセッタ15をさ
く岩機軸線L方向に摺動させて継足しロッド5をロッド
ガイド21で支持する。ここでさく岩機1を逆転させて
継足しロッド5前端と1本目のロッド4後端のねじ結合
を切り離し、継足しロッド5をロッドグリップ20で把
持し、さらにさく岩機1を逆転させて継足しロッド5後
端のねじを切り、ロッドセッタ15を逆方向へ摺動させ
て元の位置に戻す。それから再度さく岩機1を前進さ
せ、正転して1本目のロッド4後端のねじと結合させ、
セントラライザ6のロッドクランプ12を緩めてさく岩
機1を後退させる。
【0018】
【考案の効果】以上説明したように、本考案のさく孔機
械のさく岩機用ロッド継足し装置は、操作が簡単で作業
能率が良く、安全に作業でき、継足しロッドを正確にさ
く岩機軸線へ位置決めすることができる。また、機構が
簡単でメンテナンスも容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例であるさく岩機用ロッド継足し
装置を備えたトンネルジャンボの全体構成の説明図であ
る。
【図2】ロッド継足し装置を備えたガイドシェルの平面
図である。
【図3】ロッド継足し装置を備えたガイドシェルの側面
図である。
【図4】図3のIV−IV線断面図である。
【図5】ロッドガイドを拡大して示す説明図である。
【図6】従来のさく岩機用ロッド継足し装置の説明図で
ある。
【符号の説明】
1 さく岩機 2 ガイドシェル 4 ロッド 5 継足しロッド 6 セントラライザ 7 台車 8 ブーム 10 ロッド継足し装置 12 ロッドクランプ 15 ロッドセッタ 17 摺動台 18 セットシリンダ 19 グリップ用シリンダ 20 ロッドグリップ 21 ロッドガイド J トンネルジャンボ L さく岩機軸線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 森下 賢治 大阪府大阪市中央区北浜東4番33号 株式 会社大林組本店内 (72)考案者 金田 勉 東京都千代田区神田司町2−3 株式会社 大林組東京本社内 (72)考案者 登坂 知平 東京都千代田区神田司町2−3 株式会社 大林組東京本社内 (72)考案者 田坂 裕一 大阪府高槻市真上町1−3−5シャンティ 高槻303 (72)考案者 浦野 米治 群馬県高崎市上豊岡町353−1

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 台車上にブームを枢支し、該ブームでさ
    く岩機を搭載したガイドシェルを支持するさく孔機械に
    おいて、継足しロッドを把持するロッドグリップと、該
    ロッドグリップを緩めたときロッドを所定位置で支持す
    るロッドガイドとを備え、且つ、さく岩機軸線に対して
    直角方向に摺動可能なロッドセッタを、前記ガイドシェ
    ルに設けたことを特徴とするさく孔機械のさく岩機用ロ
    ッド継足し装置。
JP10801591U 1991-12-27 1991-12-27 さく孔機械のさく岩機用ロッド継足し装置 Expired - Lifetime JPH07542Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10801591U JPH07542Y2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 さく孔機械のさく岩機用ロッド継足し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10801591U JPH07542Y2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 さく孔機械のさく岩機用ロッド継足し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH068491U JPH068491U (ja) 1994-02-04
JPH07542Y2 true JPH07542Y2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=14473829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10801591U Expired - Lifetime JPH07542Y2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 さく孔機械のさく岩機用ロッド継足し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07542Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102512193B1 (ko) * 2022-07-18 2023-03-21 오송건설산업 주식회사 암파쇄장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH068491U (ja) 1994-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3977480A (en) Arrangement for exchanging drill bits
CN106401506A (zh) 一种凿岩钻机机械化换杆机构
CN108150111B (zh) 多功能钻臂和具有该钻臂的凿岩车
US4149604A (en) Mining equipment
US5246313A (en) Apparatus for forming long and short holes and setting rock bolts
JPH07542Y2 (ja) さく孔機械のさく岩機用ロッド継足し装置
US3174562A (en) Auger boring machine
US3924697A (en) Excavating tool
JPH08296388A (ja) ロッド着脱装置
JP2940424B2 (ja) トンネル掘進機の前方探査装置
CN114526010A (zh) 一种自带钢管挤压连接器的管棚凿岩台车
JP2835551B2 (ja) 二重管ロッドハンドリング装置
JP3411406B2 (ja) さく孔装置
JP2592615Y2 (ja) 二重管取付装置
JP3250873B2 (ja) トンネルボーリングマシン
JP3286728B2 (ja) 岩盤等の掘削工法
JP2001262967A (ja) ロッド交換装置
JPH0128153Y2 (ja)
JPH07139286A (ja) 長尺孔内への割岩装置等の挿入部材の挿入方法
JP2649521B2 (ja) サブクランプを備えたドリルマシン
CN213063470U (zh) 一种综掘一体化探水钻机
CN219139017U (zh) 一种用于钻孔内部遗落钻杆的回收装置
JP3654441B2 (ja) エクステンションロッド
CN113775294B (zh) 一种随钻跟进管棚施工装置及施工方法
CN216894409U (zh) 一种手臂旋转装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19950627

EXPY Cancellation because of completion of term