JPH0753349Y2 - マイクロフォン装置 - Google Patents

マイクロフォン装置

Info

Publication number
JPH0753349Y2
JPH0753349Y2 JP1988162528U JP16252888U JPH0753349Y2 JP H0753349 Y2 JPH0753349 Y2 JP H0753349Y2 JP 1988162528 U JP1988162528 U JP 1988162528U JP 16252888 U JP16252888 U JP 16252888U JP H0753349 Y2 JPH0753349 Y2 JP H0753349Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
holding member
holder
engaging projection
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988162528U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0284491U (ja
Inventor
敏文 平林
正弘 新冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1988162528U priority Critical patent/JPH0753349Y2/ja
Publication of JPH0284491U publication Critical patent/JPH0284491U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0753349Y2 publication Critical patent/JPH0753349Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は、音響信号を電気信号に変換するマイクロフォ
ンと該マイクロフォンを保持するマイクロフォンホルダ
ーとよりなるマイクロフォン装置に関する。
(ロ)従来の技術 最近メモリ代りにテープレコーダーを利用する人が増加
しているが、斯かるテープレコーダーは携帯して使用さ
れるため形状の小型化が行なわれている。テープレコー
ダー、音響信号を電気信号に変換するマイクロフォンを
必要とするが、斯かるマイクロフォンはテープレコーダ
ー本体に組込まれることが多い。マイクロフォンが内蔵
されているテープレコーダーでは、電動機の回転音や磁
気テープの駆動音等がマイクロフォンによって集音され
ると録音特性が悪化するという問題がある。形状が大き
なテープレコーダーでは、内部雑音による影響を小さく
する構造にすることが出来るが、小型のテープレコーダ
ーでは困難である。従って、小型のテープレコーダーで
は、良好な録音特性を得るために外部マイクロフォンを
使用して録音動作を行なうようにされている。斯かる外
部マイクロフォンは、ネクタイ等にクリップによって取
付けることによって使用されることが多く、斯かる技術
としては例えば特開昭61−105196号公報に開示されたも
のがある。
(ハ)考案が解決しようとする課題 前述した公報にはマイクロフォンを保持するクリップに
関する技術が記載されており、斯かる技術によればネク
タイ等にマイクロフォンを取付けることが出来る。しか
しながら斯かる装置を使用して会議の内容を録音する場
合には自分の声が大きく相手の声が小さく録音されると
いう問題がある。斯かる技術において、会議の内容を録
音する場合にはマイクロフォン本体を机の上に置いて録
音することになるが不自然な印象を与えると共に良好な
録音を行なうことが出来ないという問題がある。本考案
は、斯かる点を改良したマイクロフォン装置を提供しよ
うとするものである。
(ニ)課題を解決するための手段 本考案のマイクロフォン装置は、音響信号を電気信号に
交換する素子が組込まれていると共に上面(1a)に集音
部が形成され下面(1b)に係合突起(5)が形成されて
いるユニット部(1)と該ユニット部(1)に連設され
ていると共にマイクロフォンホルダーに設けられている
筒状の保持部材(9)に嵌入装着される棒状の装着部
(2)を備えたマイクロフォン(M)と、両方向から前
記マイクロフォン(M)の装着部(2)が嵌入装着可能
な保持部材(9)と下面(6a)及び上面(6b)が平坦形
状にされていると共に該上面(6b)の一端に係合突起
(8)が形成され、且つ他端に前記マイクロフォン
(M)に形成されている装着部(2)の嵌入装着方向が
前記係合突起(8)と他端とを結ぶ方向になるように前
記保持部材(9)が回動可能に取付けられている基部
(6)と前記保持部材(9)の前記係合突起(8)が形
成されている側の端部が前記基部(6)の上面(6b)に
当接する方向へ該保持部材(9)を回動付勢するスプリ
ング(11)とを備えたマイクロフォンホルダーとより構
成されている。
(ホ)作用 本考案は、マイクロフォン(M)の装着部(2)をマイ
クロフォンホルダーに設けられている保持部材(9)に
前記係合突起(8)が形成されている側から嵌入装着さ
せたとき該マイクロフォン(M)に形成されている係合
突起(5)と前記係合突起(8)とを対向当接させるこ
とによって該マイクロフォンホルダーをマイクロフォン
クリップとして使用し、またマイクロフォン(M)の装
着部(2)をマイクロフォンホルダーに設けられている
保持部材(9)に前記係合突起(8)が形成されている
側の反対側から嵌入装着させたとき前記基部(6)の下
面(6a)を平坦部に載置させることによって該マイクロ
フォンホルダーをマイクロフォンスタンドとして使用す
るように構成したものである。
(ヘ)実施例 図面は、何れも本考案に関し、第1図はマイクロフォン
ホルダーの斜視図、第2図はマイクロフォンスタンド使
用状態を示す斜視図、第3図はマイクロフォンクリップ
使用状態を示す側面図、第4図はマイクロフォンを示す
斜視図である。まずマイクロフォンについて第4図を参
照して説明する。第4図において、(1)は音響信号を
電気信号に変換する素子等が組込まれているユニット
部、(2)は該ユニット部(1)に連設されていると共
に棒状に形成されている装着部、(3)は前記ユニット
部(1)に設けられている変換素子とテープレコーダー
に組込まれている録音回路とを接続するリード線であ
る。また、(4)は前記ユニット部(1)の上面部(1
a)に形成されている集音溝、(5)は該ユニット部
(1)の下面部(1b)に形成されている係合突起であ
る。第1図において、(6)はマイクロフォンホルダー
)を構成する基部であり、下面(6a)及び上面(6
b)は平坦形状にされていると共に該上面(6b)には係
合突起(8)が形成されている。(9)は前記基部
(6)の上面(6b)の係合突起(8)が形成されている
位置の反対側に軸(10)によって回動可能に取付けられ
ていると共に前記マイクロフォン(M)に設けられてい
る装着部(2)が嵌入装着される保持部材であり、スプ
リング(11)によって時計方向に回動付勢されていると
共に前記装着部(2)の嵌入装着方向が前記係合突起
(8)と該保持部材(9)自体とを結ぶ方向になるよう
に構成されている。斯かる構成において、保持部材
(9)へのマイクロフォン(M)の装着動作は、矢印
(A)方向である第1方向と矢印(B)方向である第2
方向より行なうことが出来るように構成されている。第
2図は、マイクロフォンホルダー()に設けられてい
る保持部材(9)にマイクロフォン(M)を第1方向即
ち矢印(A)方向より装着した状態を示すものであり、
斯かる図より明らかなようにマイクロフォンホルダー
)の基部(6)の下面(6a)を机等の平坦部に載置
すれば該マイクロフォンホルダー()はマイクロフォ
ンスタンドとして使用されることになる。このようにマ
イクロフォンホルダー()に設けられている保持部材
(9)にマイクロフォン(M)を第1方向より装着する
とマイクロフォンホルダー()はマイクロフォンスタ
ンドとして使用されるが、次に第2方向即ち矢印(B)
方向より装着した場合について説明する。第3図は、矢
印(B)方向よりマイクロフォン(M)を保持部材
(9)に装着した状態を示すものであり、斯かる図より
明らかなようにマイクロフォン(M)のユニット部
(1)の下面部(1b)がスプリング(11)の付勢力によ
って基部(6)の上面(6b)に押圧当接された状態にあ
る。従って、基部(6)の上面(6b)に形成されている
係合突起(8)とユニット部(1)の下面部(1b)に形
成されている係合突起(5)との間にネクタイ等の薄体
を挟めば、マイクロフォン(M)を衣服に取付けること
が出来る。それ故この場合マイクロフォンホルダー
)はクリップとして使用されることになる。
尚マイクロフォンホルダー()をマイクロフォンスタ
ンドとして使用する場合保持部材(9)の端部(9a)と
基部(6)との間に紙を挟めば前記マイクロフォンホル
ダー()を安定させて机等の上に置くことが出来る。
(ト)考案の効果 本考案のマイクロフォン装置は、マイクロフォンの装着
部をマイクロフォンホルダーに設けられている保持部材
に該マイクロフォンホルダーに形成されている係合突起
の側から嵌入装着させたとき該マイクロフォンに形成さ
れている係合突起と前記マイクロフォンホルダーに形成
されている係合突起とを対向当接させることによって該
マイクロフォンホルダーをマイクロフォンクリップとし
て使用し、またマイクロフォンの装着部をマイクロフォ
ンホルダーに設けられている保持部材にマイクロフォン
ホルダーに形成されている係合突起が形成されいる側の
反対側から嵌入装着させたとき前記マイクロフォンホル
ダーを構成する基部の下面を平坦部に載置させることに
よって該マイクロフォンホルダーをマイクロフォンスタ
ンドとして使用するように構成したので、使用目的に合
わせてマイクロフォンを最適な状態にて使用することが
出来、本考案の実用的価値は非常に高いものである。
【図面の簡単な説明】
図面は、何れも本考案に関し、第1図はマイクロフォン
ホルダーの斜視図、第2図はマイクロフォンスタンド使
用状態を示す斜視図、第3図はマイクロフォンクリップ
使用状態を示す側面図、第4図はマイクロフォンを示す
斜視図である。 主な図番の説明 (M)……マイクロフォン、(1)……ユニット部、
(2)……装着部、(6)……基部、()……マイク
ロフォンホルダー、(9)……保持部材、(11)……ス
プリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】音響信号を電気信号に変換する素子が組込
    まれていると共に上面(1a)に集音部が形成され、下面
    (1b)に係合突起(5)が形成されているユニット部
    (1)と該ユニット部(1)に連設されていると共にマ
    イクロフォンホルダーに設けられている筒状の保持部材
    (9)に嵌入装着される棒状の装着部(2)を備えたマ
    イクロフォン(M)と、 両方向から前記マイクロフォン(M)の装着部(2)が
    嵌入装着可能な保持部材(9)と、下面(6a)及び上面
    (6b)が平坦形状にされていると共に該上面(6b)の一
    端に係合突起(8)が形成され、且つ他端に前記マイク
    ロフォン(M)に形成されている装着部(2)の嵌入装
    着方向が前記係合突起(8)と他端とを結ぶ方向になる
    ように前記保持部材(9)が回動可能に取付られている
    基部(6)と、前記保持部材(9)の前記係合突起
    (8)が形成されている側の端部が前記基部(6)の上
    面(6b)に当接する方向へ該保持部材(9)を回動付勢
    するスプリング(11)とを備えたマイクロフォンホルダ
    ーとより成り、 前記マイクロフォン(M)の装着部(2)を前記マイク
    ロフォンホルダーに設けられている保持部材(9)に前
    記係合突起(8)が形成されている側から嵌入装着させ
    たとき該マイクロフォン(M)に形成されている係合突
    起(5)と前記係合突起(8)とが対向当接するように
    構成したことを特徴とするマイクロフォン装置。
JP1988162528U 1988-12-15 1988-12-15 マイクロフォン装置 Expired - Lifetime JPH0753349Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988162528U JPH0753349Y2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15 マイクロフォン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988162528U JPH0753349Y2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15 マイクロフォン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0284491U JPH0284491U (ja) 1990-06-29
JPH0753349Y2 true JPH0753349Y2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=31446435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988162528U Expired - Lifetime JPH0753349Y2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15 マイクロフォン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0753349Y2 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9173826B2 (en) 2010-02-16 2015-11-03 The Procter & Gamble Company Porous, dissolvable solid substrate and surface resident coating comprising a zync pyrithione
US9295859B2 (en) 2009-12-08 2016-03-29 The Procter & Gamble Company Porous, dissolvable solid substrate and surface resident coating comprising matrix microspheres
US9545364B2 (en) 2010-07-02 2017-01-17 The Procter & Gamble Company Dissolvable fibrous web structure article comprising active agents
US11142848B2 (en) 2010-07-02 2021-10-12 The Procter & Gamble Company Dissolvable fibrous web structure article comprising active agents
USD939359S1 (en) 2019-10-01 2021-12-28 The Procter And Gamble Plaza Packaging for a single dose personal care product
US11351094B2 (en) 2017-05-16 2022-06-07 The Procter And Gamble Company Conditioning hair care compositions in the form of dissolvable solid structures
US11395789B2 (en) 2017-01-27 2022-07-26 The Procter & Gamble Company Compositions in the form of dissolvable solid structures
US11419808B2 (en) 2019-07-03 2022-08-23 The Procter & Gamble Company Fibrous structures containing cationic surfactants and soluble acids
USD962050S1 (en) 2020-03-20 2022-08-30 The Procter And Gamble Company Primary package for a solid, single dose beauty care composition
USD965440S1 (en) 2020-06-29 2022-10-04 The Procter And Gamble Company Package
US11525104B2 (en) 2019-11-20 2022-12-13 The Procter & Gamble Company Porous dissolvable solid structure
US11597191B2 (en) 2019-10-14 2023-03-07 The Procter & Gamble Company Biodegradable and/or home compostable sachet containing a solid article
USD980060S1 (en) 2018-07-16 2023-03-07 The Procter & Gamble Company Container
US11666514B2 (en) 2018-09-21 2023-06-06 The Procter & Gamble Company Fibrous structures containing polymer matrix particles with perfume ingredients
US11672748B2 (en) 2020-12-01 2023-06-13 The Procter & Gamble Company Aqueous hair conditioner compositions containing solubilized anti-dandruff actives
US11896693B2 (en) 2019-12-01 2024-02-13 The Procter & Gamble Company Hair conditioner compositions with a preservative system containing sodium benzoate and glycols and/or glyceryl esters
US11925698B2 (en) 2020-07-31 2024-03-12 The Procter & Gamble Company Water-soluble fibrous pouch containing prills for hair care
US11944696B2 (en) 2010-07-02 2024-04-02 The Procter & Gamble Company Detergent product and method for making same
US11944693B2 (en) 2010-07-02 2024-04-02 The Procter & Gamble Company Method for delivering an active agent
US11970789B2 (en) 2010-07-02 2024-04-30 The Procter & Gamble Company Filaments comprising an active agent nonwoven webs and methods for making same

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58127778U (ja) * 1982-02-22 1983-08-30 オリンパス光学工業株式会社 マイクロホン装置
JPS6123787U (ja) * 1984-07-17 1986-02-12 ソニー株式会社 ラベリア・マイクロホンホルダ

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9295859B2 (en) 2009-12-08 2016-03-29 The Procter & Gamble Company Porous, dissolvable solid substrate and surface resident coating comprising matrix microspheres
US9173826B2 (en) 2010-02-16 2015-11-03 The Procter & Gamble Company Porous, dissolvable solid substrate and surface resident coating comprising a zync pyrithione
US11944696B2 (en) 2010-07-02 2024-04-02 The Procter & Gamble Company Detergent product and method for making same
US11142848B2 (en) 2010-07-02 2021-10-12 The Procter & Gamble Company Dissolvable fibrous web structure article comprising active agents
US11970789B2 (en) 2010-07-02 2024-04-30 The Procter & Gamble Company Filaments comprising an active agent nonwoven webs and methods for making same
US11944693B2 (en) 2010-07-02 2024-04-02 The Procter & Gamble Company Method for delivering an active agent
US9545364B2 (en) 2010-07-02 2017-01-17 The Procter & Gamble Company Dissolvable fibrous web structure article comprising active agents
US11395789B2 (en) 2017-01-27 2022-07-26 The Procter & Gamble Company Compositions in the form of dissolvable solid structures
US11529292B2 (en) 2017-01-27 2022-12-20 The Procter & Gamble Company Compositions in the form of dissolvable solid structures
US11351094B2 (en) 2017-05-16 2022-06-07 The Procter And Gamble Company Conditioning hair care compositions in the form of dissolvable solid structures
USD980060S1 (en) 2018-07-16 2023-03-07 The Procter & Gamble Company Container
US11666514B2 (en) 2018-09-21 2023-06-06 The Procter & Gamble Company Fibrous structures containing polymer matrix particles with perfume ingredients
US11419808B2 (en) 2019-07-03 2022-08-23 The Procter & Gamble Company Fibrous structures containing cationic surfactants and soluble acids
USD1007328S1 (en) 2019-10-01 2023-12-12 The Procter & Gamble Company Packaging for a single dose personal care product
USD939359S1 (en) 2019-10-01 2021-12-28 The Procter And Gamble Plaza Packaging for a single dose personal care product
US11597191B2 (en) 2019-10-14 2023-03-07 The Procter & Gamble Company Biodegradable and/or home compostable sachet containing a solid article
US11525104B2 (en) 2019-11-20 2022-12-13 The Procter & Gamble Company Porous dissolvable solid structure
US11896693B2 (en) 2019-12-01 2024-02-13 The Procter & Gamble Company Hair conditioner compositions with a preservative system containing sodium benzoate and glycols and/or glyceryl esters
US11957773B2 (en) 2019-12-01 2024-04-16 The Procter & Gamble Company Hair conditioner compositions containing behenamidopropyl dimethylamine
USD966089S1 (en) 2020-03-20 2022-10-11 The Procter & Gamble Company Primary package for a solid, single dose beauty care composition
USD966088S1 (en) 2020-03-20 2022-10-11 The Procter & Gamble Company Primary package for a solid, single dose beauty care composition
USD962050S1 (en) 2020-03-20 2022-08-30 The Procter And Gamble Company Primary package for a solid, single dose beauty care composition
USD965440S1 (en) 2020-06-29 2022-10-04 The Procter And Gamble Company Package
US11925698B2 (en) 2020-07-31 2024-03-12 The Procter & Gamble Company Water-soluble fibrous pouch containing prills for hair care
US11672748B2 (en) 2020-12-01 2023-06-13 The Procter & Gamble Company Aqueous hair conditioner compositions containing solubilized anti-dandruff actives

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0284491U (ja) 1990-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0753349Y2 (ja) マイクロフォン装置
JPS60116506U (ja) テ−ブルの超精密位置決め機構
JPS5826077U (ja) 表示板取付装置
JPS6141165U (ja) ワイヤドラム装架台
JPS617200U (ja) 圧電振動板取付機構
JPS63165887U (ja)
JPS60174369U (ja) 固体撮像素子取付装置
JPS6077012U (ja) ヘツド支持装置
JPS6293890U (ja)
JPH0230691U (ja)
JPS5942081U (ja) 板体の取付装置
JPS6214898U (ja)
JPH0332723U (ja)
JPH0244463U (ja)
JPH0466865U (ja)
JPS60180564U (ja) 多面鏡台
JPS60130042U (ja) 駆動用圧電装置
JPS60122233U (ja) 座面長可変構造
JPS6073133U (ja) マイクロスイツチ
JPH01133322U (ja)
JPS60177541U (ja) カメラ・vtr保持装置
JPS59151850U (ja) バツクミラ−装置の取付構造
JPS6129381U (ja) Pop広告用ホルダ−
JPS6093116U (ja) 磁気ヘツドの固定装置
JPS613522U (ja) 対物レンズ駆動装置