JPH0752887A - 船舶の非常操船方法 - Google Patents

船舶の非常操船方法

Info

Publication number
JPH0752887A
JPH0752887A JP19870593A JP19870593A JPH0752887A JP H0752887 A JPH0752887 A JP H0752887A JP 19870593 A JP19870593 A JP 19870593A JP 19870593 A JP19870593 A JP 19870593A JP H0752887 A JPH0752887 A JP H0752887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emergency
steering
ship
rudder
reverse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19870593A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Yamamoto
博敬 山本
Kazuyuki Tomita
和志 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON SOUDA SYST KK
Original Assignee
NIPPON SOUDA SYST KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON SOUDA SYST KK filed Critical NIPPON SOUDA SYST KK
Priority to JP19870593A priority Critical patent/JPH0752887A/ja
Publication of JPH0752887A publication Critical patent/JPH0752887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H25/00Steering; Slowing-down otherwise than by use of propulsive elements; Dynamic anchoring, i.e. positioning vessels by means of main or auxiliary propulsive elements
    • B63H25/02Initiating means for steering, for slowing down, otherwise than by use of propulsive elements, or for dynamic anchoring
    • B63H2025/026Initiating means for steering, for slowing down, otherwise than by use of propulsive elements, or for dynamic anchoring using multi-axis control levers, or the like, e.g. joysticks, wherein at least one degree of freedom is employed for steering, slowing down, or dynamic anchoring

Landscapes

  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 非常時に非常操舵手段32を起動し、非常操
舵手段32により通常の如何なる操舵モードよりも優先
して舵制御手段38を制御することにより、2枚の高揚
力舵にプロペラ後流を後進推力として最大に作用させる
舵角を与え、この後進推力により船舶の前進方向への慣
性力に抗する後進力を船舶に与えて緊急停船ないし緊急
後進させる。 【効果】 プロペラ推進器を前進単一方向に作動させた
状態において直ちに後進推力を得ることができ、少ない
手数で短時間にかつ短い距離で船舶の停船ないし後進を
行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、衝突など危険が予想さ
れる場合における船舶の非常操船方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プロペラを前進方向運転させた状
態において、2枚の高揚力舵の夫々の舵角を組み合せて
プロペラ後流を制御し、360°全周方向にわたり船体
にスラストを与えることができる操船システム(以下ベ
クツインシステムと称す)が知られている。
【0003】ベクツインシステムにおいては、操船時に
2枚の高揚力舵を、図10に示すようなジョイスティッ
クと呼ばれる操作器1の1本の操縦レバー2によって操
縦しており、図11に示すように、操縦レバー2の移動
範囲内のすべての点に対応して夫々の舵の回転位置が操
縦モードとして定められている。このベクツインシステ
ムによる操船は主として船舶の離着岸時に行われる。
【0004】一方、通常航海中の操舵モードとしては、
パイロットスタンドのハンドホイールによる操舵や、予
め目標針路を設定しておき、ジャイロコンパスからの船
首方位信号を受けて船首方位のずれを自動的に修正操舵
するオートパイロット操舵や、これらの操舵が不能にな
った場合に直接舵取機油圧ポンプの電磁弁を操作するノ
ンフォローアップ操舵などがある。
【0005】図9に従来のベクツインシステムを組み込
んだ船舶の操舵機構を示す。図9において、左舷側舵1
1aおよび右舷側舵11bはそれぞれ高揚力舵であり、
左舷側舵11aおよび右舷側舵11bを制御するために
左舷側舵制御装置12aおよび右舷側舵制御装置12b
を設けている。左・右舷側舵制御装置12a,12bに
は各々舵取機13a,13bと、油圧ポンプ14a,1
4bと、電磁弁15a,15bと、フォローアップアン
プ16a,16bと、フィードバックポテンショメータ
17a,17bとを設けている。また、操舵スタンド1
8には左・右舷ノンフォローアップ操舵信号発信置19
a,19bと、左・右舷ハンドホイール操舵信号発信装
置20a,20bと、左・右舷オートパイロット操舵信
号発信装置21a,21bと、操舵モード切換スイッチ
22とを設けており、操舵モード切換スイッチ22に各
操舵信号発信装置および操作器(ジョイスティック)2
3を接続している。また、別途に主機関の操縦装置が設
けられ、主機関の起動停止、前進・後進の切換、回転速
度の制御が行えるようになっている。
【0006】このような操舵機構において、操舵モード
切換スイッチ22が操作器(ジョイスティック)23に
選択されている場合には、左舷側舵11aおよび右舷側
舵11bに対する指令舵角の指示信号として、操作器
(ジョイスティック)23の左舷舵角制御用ポテンショ
メータ23aおよび右舷舵角制御用ポテンショメータ2
3bから操作レバーの傾転方向と傾転量に応じた電圧信
号を左・右舷側舵制御装置12a,12bのフォローア
ップアンプ16a,16bに与える。
【0007】そして、電磁弁15a,15bを作動させ
て油圧ポンプ14a,14bから油を送って舵取機13
a,13bを作動させる。このときに、その作動量に応
じてフィードバックポテンショメータ17a,17bか
ら現在の舵角をフォローアップアンプ16a,16bへ
フィードバックさせ、左舷舵角制御用ポテンショメータ
23aおよび右舷舵角制御用ポテンショメータ23bか
らの信号と前記フィードバック信号が一致したときにフ
ォローアップアンプ16a,16bの出力を零となし、
電磁弁15a,15bを閉動させて油圧ポンプ14a,
14bからの油の吐出を停止し、舵取機13a,13b
を停止させる。このときの左舷舵角および右舷舵角は、
それぞれ操作器23の操作レバーの傾転方向と傾転量に
対応して定まる各舷舵角制御ポテンショメータ23a,
23bからの指示信号に一致する。
【0008】このようにして、操作器23の操作レバー
の傾転方向と傾転量を任意に定めることにより、左舷舵
角、右舷舵角を任意の組合せとすることができる。な
お、操舵モード切換スイッチ22が操作器23以外の操
舵モードに設定れているときは、それぞれ選択された位
置により、操舵スタンド18でのハンドホイールによる
操舵、ノンフォローアップレバーでの非フィードバック
操舵、ジャイロコンパスからの船首方位信号を用いて針
路を自動的に保持させるオートパイロット操舵の何れか
が行える。
【0009】そして、航海中の緊急時、つまり衝突を回
避するために緊急に停船ないしは後進をしなければなら
ないときには、「舵角を0°とし主機関操縦ハンドルを
後進全速に切換える」か「上記操舵モード切換スイッチ
21を操作器(ジョイスティック)22による操舵モー
ド位置(JS)に切換え、ベクツインシステムによる操
舵モードとし、操作器22を直後進位置に引き、さらに
停船までの前進距離を短縮するために、舵の回転角の組
合せが後進域になった時点で、主機関操縦ハンドルを操
作して回転速度を全速にする」操作を手動で行なってい
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
の構成においては、下記の問題があった。 (1)主機関を後進全速に切換える場合、前進方向に回
転しているプロペラ軸を後進回転に切換える必要がある
が、主機関自身の回転を逆転させるにしても、あるいは
軸の中間に逆転機構を持ったクラッチ付ギヤを設けてク
ラッチの嵌脱切換によって回転方向を逆転させるにして
も、主機関を切換え可能な速度まで減速してから切換操
作をし、逆転方向で改めて全速まで増速しなければなら
ず、この間少なからず時間がかかる。また逆転回転にな
っても船は大きな慣性をもっているためにすぐには止ま
らず、その間の船の航走距離はかなりのものに達する。
【0011】(2)ベクツインシステムによる操舵モー
ドで後進にする場合には、上述したように、 1.操舵モードをジョイスティックに切換る。 2.ジョイスティックを直後進に引く。 3.操縦ハンドルにより主機関の回転速度を最大にする という操作を行う必要があり、緊急の場合の操作として
は多くのステップを踏まなければならず、直後進操船に
よる停船までの経過時間と航走距離が短いというベクツ
インシステムの特性を一部犠牲にしなければならなかっ
た。
【0012】いずれにしても、緊急時においては一刻も
早く停船ないし後進させたいという操船者の精神的負担
は多大であり、なかなか停船に至らないときには操船者
の緊張はその極に達する。
【0013】本発明は上記課題を解決するもので、非常
操舵手段を起動させることにより、操舵モードが如何な
る設定位置にあるかにかかわらず、両高揚力舵を最大後
進推力が得られる舵角となすことによって直ちに後進推
力を得、船舶の前進方向への慣性力に抗する後進力を船
舶に与えて緊急停船ないし緊急後進させる船舶の非常操
船方法を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の船舶の非常操船方法は、一基のプロペラ推
進器が前進単一方向に作動する状態において、プロペラ
推進器の後方に配した2枚の高揚力舵を舵制御手段で操
作し、2枚の高揚力舵の舵角を組合せることにより、船
体を直前進、前進左旋回、前進右旋回、直後進、後進左
旋回、後進右旋回、その場静止および船尾の左右移動さ
せる船舶の操船方法において、非常時に非常操舵手段を
起動し、非常操舵手段により通常の如何なる操舵モード
よりも優先して舵制御手段を制御することにより、2枚
の高揚力舵にプロペラ後流を後進推力として最大に作用
させる舵角を与え、この後進推力により船舶の前進方向
への慣性力に抗する後進力を船舶に与えて緊急停船ない
し緊急後進させる構成とするものである。
【0015】また、2枚の高揚力舵の舵角がプロペラ後
流を後進推力として作用させる舵角の組合せ領域となっ
たときに、プロペラ推進器を駆動する主機関の主機関速
度を最大回転数にしてプロペラ後流の増大を図って後進
推力を最大となし、船舶の停船および後進を開始するま
での時間およびその間の船舶の前進距離を低減させる構
成とするものである。
【0016】また、緊急後進状態のときに、操作器(ジ
ョイスティック)の操作に伴って非常操舵モード切換手
段を起動し、非常操舵手段による操舵モードから操作器
による操舵モードに切り換えて緊急後進状態を脱し、操
作器により舵制御手段を制御して船舶の操船を行う構成
とするものである。
【0017】また、舵制御手段の舵取機を正油圧ポンプ
装置により駆動するとともに、停止中の副油圧ポンプ装
置を起動し、正・副油圧ポンプ装置の駆動によって舵取
機の転舵速度を増大させることにより、2枚の高揚力舵
の舵角がプロペラ後流を後進推力として最大に作用させ
る舵角となるまでの時間を低減させる構成とするもので
ある。
【0018】また、操舵モード復帰手段を起動して非常
操舵手段および非常操舵モード切換手段を解除し、操舵
モードを非常操舵手段を起動する前の操舵モードに復帰
させることにより、非常操船状態を脱して通常の船舶の
操船を行う構成とするものである。
【0019】
【作用】上記した構成により、非常操舵手段を起動する
ことにより、それまでの操舵モードをキャンセルし、両
高揚力舵を最大後進力が得られる舵角に転舵させ、両高
揚力舵によってプロペラ後流を後進方向に転向させるこ
とによって後進推力を発生させるので、プロペラ推進器
を前進単一方向に作動させた状態において直ちに後進推
力を得ることができ、従来のプロペラ推進器の逆回転操
作に要する手数、時間およびその間における惰行距離を
省いて、少ない手数で短時間にかつ短い距離で船舶の停
船ないし後進を行うことができる。
【0020】また、主機関を最大回転速度とすることに
より後進推進力を最大にまで増大することができ、より
短時間にかつ短い距離で船舶の停船ないし後進を行うこ
とができる。
【0021】また、緊急後進によって船の持つ前進慣性
力を止めて停船ないし、後進に到らせ、その後はそのま
まジョイスティックを操作することにより自由に直前
進、前進左右旋回、直後進、後進左右旋回、その場静
止、船尾のその場での左右移動をさせることができる。
【0022】また、通常航海中は1台の油圧ポンプで駆
動する舵取機を、非常操船時には2台の油圧ポンプで駆
動することにより、転舵速度を上げて舵による後進推力
が発生するまでの時間を短縮し、ジョイスティックによ
る操舵を行う場合にもより迅速な操舵を行うことができ
る。
【0023】また、操舵モード復帰手段を起動すること
により、直ちに非常操船状態を脱して通常の船舶の操船
を行うことができる。
【0024】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。本実施例における船舶の操舵機構は、1基の前
進単一方向に作動するプロペラ推進器の後方に2枚の高
揚力舵を配し、プロペラ推進器を作動させた状態におい
て、2枚の高揚力舵の回転角位置を適宜組合わせること
により、船体を直前進、前進左旋回、前進右旋回、直後
進、後進左旋回、後進右旋回、その場静止および船尾の
その場での左右移動させるものであり、図1に概略的に
示すように、操作器(ジョイスティック)31と、非常
操舵手段32と、操舵スタンド33と、緊急後進押釦装
置34と、主機関制御系35と、非常操舵モード切換手
段36と、主機関非常モード切換手段37と、舵制御手
段38と、舵取機非常モード切換手段39からなる。
【0025】操作器31は左舷舵角制御用ポテンショメ
ータ31aおよび右舷舵角制御用ポテンショメータ31
bを有し、2枚の高揚力舵の舵角を指示する指示信号
を、操作レバーの傾転方向と傾転量に応じた電圧信号と
して出力する。
【0026】図2に示すように、緊急後進押釦装置34
は、起動釦34aとリセット釦34bとリレー(CA
S)34cと、起動釦34aと並列に設けたリレー(C
AS)34cのa接点とで構成している。
【0027】図3に示すように、主機関制御系35は、
主機関制御装置35aと、プロペラ推進器35bを駆動
する主機関35cと、リレー(CAS)34cのa接点
と、後述するリレー(RHX)37eのa接点とで構成
しており、リレー(CAS)34cのa接点とリレー
(RHX)37eのa接点は直列に接続している。
【0028】図4に示すように、非常操舵モード切換手
段36は、左・右命令舵角遅延回路36a,36bと、
比較器(JP)36cと、比較器(JS)36dと、第
1論理和回路(OR1)36eと、第2論理和回路(O
R2)36fと、リレー(JSX)36gと、リレー
(CAS)34cのa接点とで構成している。
【0029】また、主機関非常モード切換手段37は、
比較器(HP)37aと、比較器(HS)37bと、論
理積回路(AND)37cと、論理和回路(OR)37
dと、リレー(RHX)37eと、リレー(CAS)3
4cのa接点とで構成している。
【0030】図5に示すように、舵制御手段38は左・
右舷側舵制御装置38a,38bおよびリレー(CA
S)34cのa接点からなり、左・右舷側舵制御装置3
8a,38bにはそれぞれ舵取機38c,38d、左・
右舷側舵正油圧ポンプ装置38e,38fと、左・右舷
側舵副油圧ポンプ装置38g,38hと、電磁弁38
i,38jと、フォローアップアンプ38k,38l
と、フィードバックポテンショメータ38m,38nを
設けている。
【0031】図6に示すように、舵取機非常モード切換
手段39は、左・右舷側舵正油圧ポンプ装置38e,3
8fおよび左・右舷側舵副油圧ポンプ装置38g,38
hの各モータのスタータ39a,39b,39c,39
dと、始動・停止信号発信器39eと、リレー(CA
S)34cのa接点とで構成している。
【0032】図7に示すように、非常操舵手段32は、
左・右舷側舵最大舵角信号発信器32a,32bと、リ
レー(CAS)34cのa接点と、リレー(JSX)3
6gのa接点およびb接点とで構成している。
【0033】図8に示すように、操作スタンド33は、
左・右舷ノンフォローアップ操舵信号発信置33a,3
3bと、左・右舷ハンドホイール操舵信号発信装置33
c,33dと、左・右舷オートパイロット操舵信号発信
装置33e,33fと、操舵モード切換スイッチ33g
と、操舵モード切換スイッチ33gとで構成しており、
操舵モード切換スイッチ33gの各端子JS,NF,
H,Aに各操舵信号発信装置および操作器(ジョイステ
ィック)31を接続している。
【0034】以下、上記構成における作用を説明する。
操舵モード切換スイッチ33gが操作器31による操作
モードを選択しているとき、操作器31の操作レバーの
傾転方向と傾斜量に対応して、舵制御手段38の左・右
舷側舵制御装置38a,38bが作動し、左・右舷側舵
39a,39bを自由に任意の舵角の組合せとなす。
【0035】また、操舵モード切換スイッチ33gが操
作器31による操作モード以外を選択しているときは、
それぞれ選択された端子の位置により操舵スタンド33
でのハンドホイールによる操舵、ノンフォローアップレ
バーでの非フィードバック操舵、ジャイロコンパスから
の船首方位信号を用いて針路を自動的に保持させるオー
トパイロット操舵の何れかを行うことは従来と同様であ
るので、説明を省略し、以下に本発明の特徴的な作用を
説明する。
【0036】例えば、操舵モード切換スイッチ33gが
ハンドホイール(H)を選択していて、ハンドホイール
による操舵を行っているとする。このとき、緊急後進押
釦装置34の起動釦34aを押すとリレー(CAS)3
4cが励磁され、起動釦34aの接点両端間に並列に接
続したリレー(CAS)34cのa接点によりリレー
(CAS)34cは自己保持される。
【0037】この状態において、左・右舷ハンドホイー
ル操舵信号発信装置33c,33dからの制御信号は、
舵制御手段38におけるリレー(CAS)34cのb接
点によりOFFとなり、非常操舵手段32の左・右舷側
舵最大舵角信号発信器32a,32bが左・右舷側舵角
制御装置38a,38bにリレー(CAS)34cのa
接点によって接続される。
【0038】左・右舷側舵最大舵角信号発信器32a,
32bは、最大舵角に相応す指示信号を左・右舷側舵角
制御装置38a,38bに発信する。この最大舵角は、
左・右舷側舵39a,39bによって転向するプロペラ
後流が最大の後進推力として作用する舵角である。左・
右舷側舵角制御装置38a,38bのフォローアップア
ンプ38k,38lは、入力された指示信号に基づいて
制御信号を出力し、電磁弁38i,38jを開動させ、
左・右舷側正油圧ポンプ装置38e,38fおよび左・
右舷側副油圧ポンプ装置38g,38hから作動油を送
って舵取機38c,38dを作動させる。
【0039】そして、舵取機38c,38dの作動量に
応じてフィードバックポテンショメータ38m,38n
から現在の舵角をフォローアップアンプ38k,38l
へフィードバックさせ、指示信号とフィードバック信号
が一致したときにフォローアップアンプ38k,38l
の出力を零となし、電磁弁38i,38jを閉動させて
左・右舷側正油圧ポンプ装置38e,38fおよび左・
右舷側副油圧ポンプ装置38g,38hからの作動油の
吐出を停止し、舵取機38c,38dを停止させる。
【0040】この状態において、左・右舷側舵39a,
39bにより転向されるプロペラ後流が後進推力として
最大に作用し、この後進推力により船舶に前進方向への
慣性力に抗する後進力を与え、緊急停船ないし緊急後進
させることができる。したがって、プロペラ推進器を前
進単一方向に作動させた状態において直ちに後進推力を
得ることができるので、従来のプロペラ推進器の逆回転
操作に要する手数、時間およびその間における惰行距離
を省いて、少ない手数で短時間にかつ短い距離で船舶の
停船ないし後進を行うことができる。
【0041】尚、上述の動作において、通常は左・右舷
側正油圧ポンプ装置38e,38fのみによる運転であ
るが、舵取機非常モード切換手段39の始動・停止信号
発信器39eは、リレー(CAS)34cのa接点がO
Nすると、左・右舷側正油圧ポンプ装置38e,38f
および左・右舷側副油圧ポンプ装置38g,38hの各
油圧ポンプモータのスタータ39a,39b,39c,
39dに始動指令信号を発して、停止中の油圧ポンプモ
ータを始動させて左・右舷側副油圧ポンプ装置38g,
38hを駆動させる。このため、各舵取機38c,38
dへの作動油量の供給が増加して転舵速度が増し、より
短時間に最大後進推力が得られる舵角となる。
【0042】一方、主機関非常モード切換手段37の比
較器(HP)37a,比較器(HS)37bにおいて、
左・右舷側舵制御装置38a,38bのフィードバック
ポテンショメータ38m,38nからのフィードバック
信号と左舷側舵基準舵角設定器(HP)37f,右舷側
舵基準舵角設定器(HS)37gからの信号とを比較
し、各フィードバック信号が左・右舷側舵基準舵角設定
信号より大きくなると比較器(HP)37a,比較器
(HS)37bよりON信号をそれぞれ出力する。ここ
で、左・右舷側舵基準舵角設定信号は、左・右舷側舵3
9a,39bの舵角の組合せにより後進推力を得られる
後進舵角となる値、即ちホバー舵角以上の任意の値に設
定する。
【0043】そして、論理積回路(AND)37cで両
出力の論理積を求め、論理和回路(OR)37dに出力
する。このとき、論理和回路(OR)37dの出力端子
に接続されているリレー(CAS)34cのa接点がO
N状態であるので、論理積回路(AND)37cからO
N信号が論理和回路(OR)37dに出力されると、論
理和回路(OR)37dから出力したON信号がリレー
(CAS)34cのa接点を介して論理和回路(OR)
37dの他の入力端子にフィードバックし、論理和回路
(OR)37dは自己保持し、その出力がリレー(CA
S)34cのa接点を介してリレー(RHX)37eを
励磁する。
【0044】主機関制御系35の主機関制御装置35a
は、リレー(CAS)34cのa接点とリレー(RH
X)37eのa接点がともにON状態となったことによ
って、左・右舷側舵39a,39bが後進推力を発生さ
せる位置に達したことを検知し、主機関35cに最大回
転速度または十分な後進推力が得られる回転速度を指示
する。
【0045】このため、主機関回転速度の増大によりプ
ロペラ推進器35bの推進力が増加し、左・右舷側舵3
9a,39bによって転向させられるプロペラ後流の作
る後進推力が増大するので船体の前進をより短時間で早
く止めることができる。
【0046】ところで、非常操舵モード切換手段36の
左・右命令舵角遅延回路36a,36bは、操作器(ジ
ョイスティック)31からの信号を一定時間遅らせて出
力するように構成したものである。このため、リレー
(CAS)34cのa接点がON状態であると、比較器
(JP)36c,比較器(JS)36dへの入力は、左
・右舷舵角制御用ポテンショメータ31a,31bから
左・右命令舵角遅延回路36a,36bを経由した信号
と、リレー(CAS)34cのa接点を経由した信号と
なる。
【0047】このとき、操作器(ジョイスティック)3
1の操作が停止されてから遅延時間以上の時間が経過し
ていると、左・右命令舵角遅延回路36a,36bの出
力信号は左・右舷舵角制御用ポテンショメータ31a,
31bからの信号値と等しくなり、左舷、右舷それぞれ
の比較器(JP)36c,比較器(JS)36dからの
信号はともにOFFである。したがって、これらの論理
和を出力する第1論理和回路(OR1)36eからの出
力はOFFであり、第2論理和回路(OR2)36f出
力もOFFとなってリレー(JSX)36gは非励磁の
状態にある。
【0048】この状態で、操作器(ジョイスティック)
31を操作すると、比較器(JP)36c,比較器(J
S)36dへは、リレー(CAS)34cのa接点を経
由する信号がそのままの値で入力されるとともに、左・
右命令舵角遅延回路36a,36bを経由した信号が一
定の遅延時間後に入力される。このため、比較器(J
P)36c,比較器(JS)36dへ入力信号に差がで
き、比較器(JP)36c,比較器(JS)36dから
ON信号が出力されて、第1論理和回路(OR1)36
eから第2論理和回路(OR2)36fにON信号が出
力される。第2論理和回路(OR2)36fから出力し
たON信号がリレー(CAS)34cのa接点を介して
第2論理和回路(OR2)36fの他の入力端子にフィ
ードバックし、第2論理和回路(OR2)36fは自己
保持し、その出力がリレー(CAS)34cのa接点を
介してリレー(JSX)36gを励磁する。
【0049】リレー(JSX)36gが励磁されるとリ
レー(JSX)36gのb接点がOFFとなるため、左
・右舷側舵最大舵角発信器32a,32bから舵制御手
段38のフォローアップアンプ38k,38lへの信号
はOFFとなる。一方、リレー(JSX)36gのa接
点がONとなるため、操作器(ジョイスティック)31
の信号がリレー(CAS)34cのa接点、リレー(J
SX)36gのa接点を経由して、フォローアップアン
プ38k,38lに出力される。
【0050】したがって、緊急後進によって船の持つ前
進慣性力を止めて停船ないし、後進に到らせた後、ある
いは緊急後進中において、操作器(ジョイスティック)
31を操作すれば、その傾転方向と傾転量に対応して左
・右舷側舵39a,39bが追従作動し、船体を直前
進、前進左右旋回、直後進、後進左右旋回、その場静止
など任意の操船を行うことができる。
【0051】緊急後進操船を解除する場合には、緊急後
進押釦装置34のリセット釦34bを押し、リレー(C
AS)34cの自己保持回路を解き、リレー(CAS)
34cを非励磁となす。このことにより、すべてのリレ
ー(CAS)34cのa接点をOFFとなして緊急後進
および操作器31による緊急操船状態をすべて解除し、
リレー(CAS)34cのb接点を介して起動釦34a
を押す前の操舵モードに復帰する。
【0052】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、両
高揚力舵によりプロペラ後流を後進方向に転向させるこ
とによって後進推力を発生させるので、プロペラ推進器
を前進単一方向に作動させた状態において直ちに後進推
力を得ることができ、少ない手数で短時間にかつ短い距
離で船舶の停船ないし後進を行うことができる。また、
主機関の回転速度の増加により後進推進力を増大させて
より短時間にかつ短い距離で船舶の停船ないし後進を行
うことができる。さらに、緊急後進状態においても、操
作器を操作することにより自由に直前進、前進左右旋
回、直後進、後進左右旋回、その場静止、船尾のその場
での左右移動を行うことができる。また、非常操船時に
2台の油圧ポンプで駆動することにより、転舵速度を上
げて舵による後進推力が発生するまでの時間を短縮する
ことができる。また、操舵モード復帰手段の起動によ
り、直ちに非常操船状態を脱して通常の船舶の操船を行
うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における操舵機構を示すブロ
ック図である。
【図2】同実施例における緊急後進押釦装置の回路図で
ある。
【図3】同実施例における主機関制御系の回路図であ
る。
【図4】同実施例における非常操舵モード切換手段およ
び主機関非常モード切換手段の回路図である。
【図5】同実施例における舵制御手段の回路図である。
【図6】同実施例における舵取機非常モード切換手段の
回路図である。
【図7】同実施例における非常操舵手段の回路図であ
る。
【図8】同実施例における操舵スタンドの回路図であ
る。
【図9】従来の操舵機構を示すブロック図である。
【図10】操作器(ジョイスティック)の斜視図であ
る。
【図11】各操縦モードと舵の位置の関係を示す概念図
である。
【符号の説明】
31 操作器(ジョイスティック) 32 非常操舵手段 33 操舵スタンド 34 緊急後進押釦装置 35 主機関制御系 36 非常操舵モード切換手段 37 主機関非常モード切換手段 38 舵制御手段 39 舵取機非常モード切換手段

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一基のプロペラ推進器が前進単一方向に
    作動する状態において、プロペラ推進器の後方に配した
    2枚の高揚力舵を舵制御手段で操作し、2枚の高揚力舵
    の舵角を組合せることにより、船体を直前進、前進左旋
    回、前進右旋回、直後進、後進左旋回、後進右旋回、そ
    の場静止および船尾の左右移動させる船舶の操船方法に
    おいて、非常時に非常操舵手段を起動し、非常操舵手段
    により通常の如何なる操舵モードよりも優先して舵制御
    手段を制御することにより、2枚の高揚力舵にプロペラ
    後流を後進推力として最大に作用させる舵角を与え、こ
    の後進推力により船舶の前進方向への慣性力に抗する後
    進力を船舶に与えて緊急停船ないし緊急後進させること
    を特徴とする船舶の非常操船方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の船舶の非常操船方法にお
    いて、2枚の高揚力舵の舵角がプロペラ後流を後進推力
    として作用させる舵角の組合せ領域となったときに、プ
    ロペラ推進器を駆動する主機関の主機関速度を最大回転
    数にしてプロペラ後流の増大を図って後進推力を最大と
    なし、船舶の停船および後進を開始するまでの時間およ
    びその間の船舶の前進距離を低減させることを特徴とす
    る船舶の非常操船方法。
  3. 【請求項3】 請求項1ないし請求項2記載の船舶の非
    常操船方法において、緊急後進状態のときに、操作器
    (ジョイスティック)の操作に伴って非常操舵モード切
    換手段を起動し、非常操舵手段による操舵モードから操
    作器による操舵モードに切り換えて緊急後進状態を脱
    し、操作器により舵制御手段を制御して船舶の操船を行
    うことを特徴とする船舶の非常操船方法。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし請求項3記載の船舶の非
    常操船方法において、舵制御手段の舵取機を正油圧ポン
    プ装置により駆動するとともに、停止中の副油圧ポンプ
    装置を起動し、正・副油圧ポンプ装置の駆動によって舵
    取機の転舵速度を増大させることにより、2枚の高揚力
    舵の舵角がプロペラ後流を後進推力として最大に作用さ
    せる舵角となるまでの時間を低減させることを特徴とす
    る船舶の非常操船方法。
  5. 【請求項5】 請求項1,2,3の何れか1項に記載の
    船舶の非常操船方法において、操舵モード復帰手段を起
    動して非常操舵手段および非常操舵モード切換手段を解
    除し、操舵モードを非常操舵手段を起動する前の操舵モ
    ードに復帰させることにより、非常操船状態を脱して通
    常の船舶の操船を行うことを特徴とする船舶の非常操船
    方法。
JP19870593A 1993-08-11 1993-08-11 船舶の非常操船方法 Pending JPH0752887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19870593A JPH0752887A (ja) 1993-08-11 1993-08-11 船舶の非常操船方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19870593A JPH0752887A (ja) 1993-08-11 1993-08-11 船舶の非常操船方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0752887A true JPH0752887A (ja) 1995-02-28

Family

ID=16395652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19870593A Pending JPH0752887A (ja) 1993-08-11 1993-08-11 船舶の非常操船方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752887A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10323428B2 (en) 2017-05-12 2019-06-18 Innovative Building Technologies, Llc Sequence for constructing a building from prefabricated components
US10487493B2 (en) 2017-05-12 2019-11-26 Innovative Building Technologies, Llc Building design and construction using prefabricated components
US10508442B2 (en) 2016-03-07 2019-12-17 Innovative Building Technologies, Llc Floor and ceiling panel for slab-free floor system of a building
US10676923B2 (en) 2016-03-07 2020-06-09 Innovative Building Technologies, Llc Waterproofing assemblies and prefabricated wall panels including the same
US10724228B2 (en) 2017-05-12 2020-07-28 Innovative Building Technologies, Llc Building assemblies and methods for constructing a building using pre-assembled floor-ceiling panels and walls
WO2020183804A1 (ja) 2019-03-14 2020-09-17 ジャパン・ハムワージ株式会社 輻輳海域の避航操船方法および一軸二舵船の避航操船システム
US10900224B2 (en) 2016-03-07 2021-01-26 Innovative Building Technologies, Llc Prefabricated demising wall with external conduit engagement features
US10961710B2 (en) 2016-03-07 2021-03-30 Innovative Building Technologies, Llc Pre-assembled wall panel for utility installation
US10975590B2 (en) 2014-08-30 2021-04-13 Innovative Building Technologies, Llc Diaphragm to lateral support coupling in a structure
US11060286B2 (en) 2014-08-30 2021-07-13 Innovative Building Technologies, Llc Prefabricated wall panel for utility installation
US11098475B2 (en) 2017-05-12 2021-08-24 Innovative Building Technologies, Llc Building system with a diaphragm provided by pre-fabricated floor panels
JP2021187375A (ja) * 2020-06-03 2021-12-13 ジャパン・ハムワージ株式会社 自動航行一軸二舵船
CN114620214A (zh) * 2020-12-08 2022-06-14 南京中船绿洲机器有限公司 一种基于转叶式舵机的电气控制***及方法
WO2023022057A1 (ja) 2021-08-19 2023-02-23 ジャパン・ハムワージ株式会社 一軸二舵船の操舵角補正機能を有する操舵システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120396A (en) * 1974-08-12 1976-02-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Kinkyuteisenji oyobi kinkyuteisenkaijojinotameno kajino seigyosochi
JPH01254487A (ja) * 1988-04-04 1989-10-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 船舶の回頭角自動制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120396A (en) * 1974-08-12 1976-02-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Kinkyuteisenji oyobi kinkyuteisenkaijojinotameno kajino seigyosochi
JPH01254487A (ja) * 1988-04-04 1989-10-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 船舶の回頭角自動制御装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11060286B2 (en) 2014-08-30 2021-07-13 Innovative Building Technologies, Llc Prefabricated wall panel for utility installation
US10975590B2 (en) 2014-08-30 2021-04-13 Innovative Building Technologies, Llc Diaphragm to lateral support coupling in a structure
US10900224B2 (en) 2016-03-07 2021-01-26 Innovative Building Technologies, Llc Prefabricated demising wall with external conduit engagement features
US10508442B2 (en) 2016-03-07 2019-12-17 Innovative Building Technologies, Llc Floor and ceiling panel for slab-free floor system of a building
US10676923B2 (en) 2016-03-07 2020-06-09 Innovative Building Technologies, Llc Waterproofing assemblies and prefabricated wall panels including the same
US10961710B2 (en) 2016-03-07 2021-03-30 Innovative Building Technologies, Llc Pre-assembled wall panel for utility installation
US10724228B2 (en) 2017-05-12 2020-07-28 Innovative Building Technologies, Llc Building assemblies and methods for constructing a building using pre-assembled floor-ceiling panels and walls
US10323428B2 (en) 2017-05-12 2019-06-18 Innovative Building Technologies, Llc Sequence for constructing a building from prefabricated components
US10487493B2 (en) 2017-05-12 2019-11-26 Innovative Building Technologies, Llc Building design and construction using prefabricated components
US11098475B2 (en) 2017-05-12 2021-08-24 Innovative Building Technologies, Llc Building system with a diaphragm provided by pre-fabricated floor panels
WO2020183804A1 (ja) 2019-03-14 2020-09-17 ジャパン・ハムワージ株式会社 輻輳海域の避航操船方法および一軸二舵船の避航操船システム
US11915595B2 (en) 2019-03-14 2024-02-27 Japan Hamworthy & Co., Ltd. Collision-avoidance maneuvering method in congested water and collision-avoidance maneuvering system for single-propeller twin-rudder ship
JP2021187375A (ja) * 2020-06-03 2021-12-13 ジャパン・ハムワージ株式会社 自動航行一軸二舵船
CN114620214A (zh) * 2020-12-08 2022-06-14 南京中船绿洲机器有限公司 一种基于转叶式舵机的电气控制***及方法
CN114620214B (zh) * 2020-12-08 2024-04-30 南京中船绿洲机器有限公司 一种基于转叶式舵机的电气控制***及方法
WO2023022057A1 (ja) 2021-08-19 2023-02-23 ジャパン・ハムワージ株式会社 一軸二舵船の操舵角補正機能を有する操舵システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0752887A (ja) 船舶の非常操船方法
JP6608553B1 (ja) 輻輳海域の避航操船方法および避航操船システム
JP2824072B2 (ja) 水上輸送船の操舵及び操船システム
JP4809794B2 (ja) 操船装置
US8156882B2 (en) Marine vessel steering apparatus and marine vessel including the same
US10661871B2 (en) Watercraft
US6357375B1 (en) Boat thruster control apparatus
JP4808138B2 (ja) 船舶用操縦装置
JP2022179145A (ja) 船舶推進制御システム及び船舶
JP2882930B2 (ja) 船舶の操縦装置
JP2019018812A (ja) 一軸二舵船の操舵制御装置
JP3260265B2 (ja) 船舶の緊急時操船方法
EP4089004A2 (en) Marine vessel maneuvering system
JP2023131896A (ja) 操船支援装置および船舶
US20210291945A1 (en) Control system for small marine vessel
JP2004042688A (ja) 二枚舵を有する船舶の舵角制御システム
US20220396346A1 (en) Marine vessel maneuvering system and marine vessel
US10894589B1 (en) Ship maneuvering system and ship maneuvering method
US20230331364A1 (en) Marine vessel maneuvering system, and marine vessel
JP2001315690A (ja) 操船装置
JP7328692B2 (ja) 緊急制御機能を備えた自動航行一軸二舵船
US11987339B1 (en) Steering control system of marine vessel, marine vessel and steering control method of marine vessel
US20240239471A1 (en) Watercraft maneuvering system and watercraft including the watercraft maneuvering system
JP7240739B2 (ja) 自動航行一軸二舵船
JP6505066B2 (ja) 二枚舵操舵システム