JPH0748729Y2 - コンクリートブロックの施工装置 - Google Patents

コンクリートブロックの施工装置

Info

Publication number
JPH0748729Y2
JPH0748729Y2 JP1988014445U JP1444588U JPH0748729Y2 JP H0748729 Y2 JPH0748729 Y2 JP H0748729Y2 JP 1988014445 U JP1988014445 U JP 1988014445U JP 1444588 U JP1444588 U JP 1444588U JP H0748729 Y2 JPH0748729 Y2 JP H0748729Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
mold
concrete
construction
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988014445U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01120504U (ja
Inventor
茂雄 小松
Original Assignee
茂雄 小松
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 茂雄 小松 filed Critical 茂雄 小松
Priority to JP1988014445U priority Critical patent/JPH0748729Y2/ja
Publication of JPH01120504U publication Critical patent/JPH01120504U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0748729Y2 publication Critical patent/JPH0748729Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はコンクリートブロック、特に各種境界ブロック
に見られる如く施工面より突出する部分を有するコンク
リートブロックの施工装置に関するものである。
(従来の技術) 例えば車道と歩道の境界に設けられるブロックにより段
差のある路面を構築する場合、従来のブロックは側面の
どの高さ位置までコンクリート、アルファルト等を盛っ
たら良いか不明瞭であるので、施工時にその位置を決め
る必要がある。
そのため従来のブロック施工を行なうには熟練を要し、
施工面は一定になりにくい。
(考案が解決しようとする課題) 本考案の目的は施工が容易で、熟練に頼らなくても一定
の施工面が形成でき、かつ工期を短縮できるコンクリー
トブロックの施工装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 前記目的を達するため本考案は、一定方向へ連続的に敷
設される、施工面Pより上方へ突出する部分1を有し、
上縁4aが略L字型の溝Cの内方の下辺に相当する施工面
Pの位置を示す突出部4を少なくとも一方の側面3に一
定方向に沿って設けたブロック本体2と、前記突出部4
を設けた側面3から一定の間隔をおいて配置され、その
上縁10aが略L字型の溝Cの外方の下辺に相当する施工
面Pの位置を示し、突出部4より下のブロック本体2と
の間にコンクリートを打設するための空間を形成する型
枠10と、型枠10を当該ブロック本体2に締結するため
に、突出部4の下部のブロック本体2の側面3に埋設し
たアンカー7及びそれに設けられているねじ6と螺合可
能なねじを有する、前記締結のためのセパレータ8とに
よって施工装置を構成するという手段を講じたものであ
る。
(実施例) 図面を参照して説明すると、第1図は第4図に示されて
いるようなL型溝Cを形成可能な縁石ブロックを例示し
ており、ブロック本体2は直方体形状を有し大部分が施
工面Pよりも突出する。その長手方向両側の内一方の側
面3に突出部4が設けられており、例示の突出部4は本
体全長に及びかつ一様な断面形状を有し、その上縁4aが
施工面Pの高さ位置を示している。第3図の例は両方の
側面3、3′の同位置に同様の突出部4、4′を突設し
たもので、境界用等に使われる。
ブロック本体1、1′は例示のもののほか各種の形態の
ものについて実施可能であり、第1図の種類についても
図示のほかコーナーの彎曲ブロック、自動車出入り部に
設けられる切下げブロック等があるが、前記の構成はそ
のまま適用することができる。
さらに、ブロック本体2の側面3、3′には施工面形成
のための型枠保持具5の取付手段としてめねじ6を有す
るアンカー7が埋設されている。型枠保持具5は先端に
前記めねじ6と螺合するおねじを有する、締結のための
部材である長寸のセパレータ8と、それと螺合する螺杆
9及びそのねじ部に取付けたホームタイ11とから成り、
螺杆9の鍔部12とホームタイ11側のパイプ13で抑えられ
た型枠10をブロック側面3(及び3′)から一定の間隔
に保持するものである。なおアンカー7は通常のブロッ
クの場合ブロック本体2の中間に1箇所設ければ良い
が、その数、位置は任意に変えられる。14はベースコン
クリートを示す。
以上の構成を有するコンクリートブロックにより施工を
行なうときは、予め施工箇所に設置されているベースコ
ンクリート14上にブロック本体2を重ねて連続的に敷設
する。次いで各ブロック本体2の側面3(或いは両側面
3、3′)の下部に開口しているめねじ6へ型枠締結の
ための部材であるセパレータ8のおねじを螺合させると
ともに、型枠保持具5により所定の型枠10をセットす
る。その後ブロック本体側と型枠10の側との間にコンク
リートを打設するが、その際型枠10の上面と突出部4の
上縁4aとが施工面Pの位置を示す。故に、突出部4の上
縁4aを一方の端部とし、型枠10の上端を他方の端部とし
て両者をつないだ直線により施工面Pが与えられるの
で、こて仕上げなども非常に容易化する。
(考案の作用) 本考案の装置では、ブロック本体2に設けられた突出部
4の上縁4aと型枠10の上縁10aとを結ぶ直線が構築すべ
き略L字型の溝Cの施工面Pを正確に指示する。従来の
ようにブロック本体に墨を入れて施工面を出す場合には
施工面Pの傾斜のため墨が消え易いが、突出部4は工具
を当てる基準面となり型枠10との間で略L字型の溝Cの
施工面Pを迅速正確に形成することができる。
ブロック本体2は、型枠10との締結のためのアンカー7
を一体に備えているので、ブロック本体2との一定の間
隔に型枠10を設置するにあたり、セパレータ8を渡して
型枠10を締結することが容易であり、作業が非常にし易
い。
(考案の効果) 従って本考案によればコンクリート打設作業が突出部4
と型枠10の上縁4a、10aを基準として施工面Pが非常に
美しく仕上がり、ブロック本体2に接する打設コンクリ
ートの上の線が波打つようになることがないから未熟練
者でも略L字型の溝Cを理想的に仕上げられ、ブロック
本体2にアンカー7を埋設しているから型枠10を設置す
る段取り作業を手間をかけずに行なうことができ、工期
短縮が可能であるという顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るコンクリートブロックの施工装置の
実施例を示すもので第1図は斜視図、第2図は一部破断
側面図、第3図は変形例の一部破断側面図、第4図は施
工状態を示す断面説明図である。 1……施工面より突出する部分、2……ブロック本体、
3……側面、4……突出部、5……型枠保持具、6……
めねじ、7……アンカー。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一定方向へ連続的に敷設される、施工面P
    より上方へ突出する部分1を有し、上縁4aが略L字型の
    溝Cの内方の下辺に相当する施工面Pの位置を示す突出
    部4を少なくとも一方の側面3に一定方向に沿って設け
    たブロック本体2と、前記突出部4を設けた側面3から
    一定の間隔をおいて配置され、その上縁10aが略L字型
    の溝Cの外方の下辺に相当する施工面Pの位置を示し、
    突出部4より下のブロック体2との間にコンクリートを
    打設するための空間を形成する型枠10と、型枠10を当該
    ブロック本体2に締結するために、突出部4の下部のブ
    ロック本体2の側面3に埋設したアンカー7及びそれに
    設けられているねじ6と螺合可能なねじを有する、前記
    締結のためのセパレータ8とからなることを特徴とする
    コンクリートブロックの施工装置。
  2. 【請求項2】ブロック本体2は、その設置箇所に予め設
    置されているベースコンクリート14と略同幅に形成さ
    れ、ブロック本体側面の突出部4からベースコンクリー
    ト14までが型枠10に対向する型枠面となる請求項第1項
    記載のコンクリートブロックの施工装置。
JP1988014445U 1988-02-05 1988-02-05 コンクリートブロックの施工装置 Expired - Lifetime JPH0748729Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988014445U JPH0748729Y2 (ja) 1988-02-05 1988-02-05 コンクリートブロックの施工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988014445U JPH0748729Y2 (ja) 1988-02-05 1988-02-05 コンクリートブロックの施工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01120504U JPH01120504U (ja) 1989-08-15
JPH0748729Y2 true JPH0748729Y2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=31225648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988014445U Expired - Lifetime JPH0748729Y2 (ja) 1988-02-05 1988-02-05 コンクリートブロックの施工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0748729Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100786781B1 (ko) * 2007-04-27 2007-12-18 서울특별시시설관리공단 기능성 보차도 경계블록
KR200447023Y1 (ko) * 2009-05-26 2009-12-22 김영 보차도 경계석 설치용 기초 블록

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130329U (ja) * 1975-04-12 1976-10-21
JPS55178077U (ja) * 1979-06-05 1980-12-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01120504U (ja) 1989-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2435062A1 (en) Cover for a concrete construction
JPH0748729Y2 (ja) コンクリートブロックの施工装置
KR100221038B1 (ko) 콘크리트용 레벨 스페이서
JP2530485B2 (ja) 構造物間隙間用フレキシブル型枠工法
US2911819A (en) Support for reenforcing steel for concrete structures
JPH0554611U (ja) 橋梁補修用床版の高さ調整構造
JP3837052B2 (ja) パッキング材及び床下換気構造の構築方法
JPH0336573Y2 (ja)
JPH0712432Y2 (ja) 基礎アンカーボルト
JPH0426562Y2 (ja)
JP3012936U (ja) 階段用の踏段
JPH0619685Y2 (ja) 取付金物及び該取付金物を備えたプレキャストコンクリート板
US20070107374A1 (en) Brick laying device
JPH056354Y2 (ja)
JPH088194Y2 (ja) 型枠に固定可能なアンカーボルト
JPS632483Y2 (ja)
JPS5847152Y2 (ja) モルタル施工用金具
JPS6242054Y2 (ja)
JPH0810106Y2 (ja) 取付金物及び該取付金物を備えたプレキャストコンクリート板
JPH0440351Y2 (ja)
JPH0329443Y2 (ja)
JPH0640782Y2 (ja) 天端用高さ決め具
JPS63918Y2 (ja)
JPS6133793Y2 (ja)
JP3014713U (ja) 地下構造物における湧水処理板