JPH0746434B2 - 光情報記録再生装置 - Google Patents

光情報記録再生装置

Info

Publication number
JPH0746434B2
JPH0746434B2 JP60246497A JP24649785A JPH0746434B2 JP H0746434 B2 JPH0746434 B2 JP H0746434B2 JP 60246497 A JP60246497 A JP 60246497A JP 24649785 A JP24649785 A JP 24649785A JP H0746434 B2 JPH0746434 B2 JP H0746434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
peak value
detecting
light beam
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60246497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62107445A (ja
Inventor
野村  勝
敏久 出口
重男 寺島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60246497A priority Critical patent/JPH0746434B2/ja
Priority to CA000521580A priority patent/CA1270559A/en
Priority to US06/924,262 priority patent/US4849953A/en
Priority to DE8686308509T priority patent/DE3684663D1/de
Priority to EP86308509A priority patent/EP0221782B1/en
Publication of JPS62107445A publication Critical patent/JPS62107445A/ja
Publication of JPH0746434B2 publication Critical patent/JPH0746434B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明は、光情報記録再生装置に関する。
(従来技術) 従来、渦巻き状あるいは同心円状にトラックを形成した
光ディスクを用いる光情報記録再生装置において、光ピ
ックアップ光学系によりレーザーなどの光源の光ビーム
をトラック上に集束させて情報を当該トラックに記録
し、又記録された情報を再生する方式が知られている。
このような記録再生装置においては光ビームスポットを
トラック上に正しく集束させるため、光ビームの焦点合
わせを行うフォーカシング制御、及び光ビームの集束位
置とトラックとの位置合わせわ行うトラッキング制御が
行なわれる。
ところで、光ディスクのディスクの面に傾きや反りがあ
る場合、あるいは光ピックアップの光学系に調整のズレ
が生じた場合などにはトラッキング制御信号に定常的な
オフセットを生じ、トラッキング制御が良好に行われな
い問題がある。
以下、この問題点を第3図から第5図までを用いて説明
する。
第3図はトラッキング制御の原理の一例を示す。対物レ
ンズ5より光ディスク6のトラック7上に光ビーム8が
集束され、これが反射・回折されてトラッキング制御用
受光素子1に戻り受光量9として現れる(受光量のハッ
チング部分は光量の多い部分を模式的に示す。)。この
トラッキング制御用受光素子1における受光量は光ビー
ム集束位置とトラックとの位置関係により同図(a),
(b),(c)のように変化するので、受光素子1の各
素子(この図では2素子の例を示す)の出力差を減算器
2により求めれば上記の位置関係によって正負に変化す
るトラック制御信号TESが得られる。通常トラッキング
制御系はトラック中央付近にてこのTESが0となるよう
に光ビーム集束位置を制御するので、光ビームはトラッ
ク上に正しく位置することになる。
この光ビームが上記トラックを横切る際、ディスクに光
ビームが垂直に入射し、且つ光学系が適切に調整されて
いれば第4図(a)の様にトラック中央及びトラックの
中間で0となる対称なトラッキング制御信号TESが得ら
れる。しかし、ディスクと光ビームが垂直でない場合に
は同図(b)の様にトラッキング制御信号TESにVoffな
るオフセットを生じ、トラックの中央(ないしは中間)
よりXoffだけ離れたところでトラッキング制御信号TES
は0となる。光学系の調整が不良の場合にも同様であ
る。
いずれにせよ、トラッキング制御系(サーボ系)がトラ
ック中央付近にてTESを0とするように光ビーム位置を
制御するとすれば、光ビームはトラックの中央から離れ
た所に集束することになる。
このような場合、正しい情報の記録・再生が出来なくな
るだけではなく、トラック上の単一ないしは複数の箇所
に他とは異なった光学的,物理的性質をもった部分を有
する場合(例えばトラックナンバーをトラック上にエッ
チングして形成した場合など)に、光ビームがこの部分
に差し掛かったとき、ないしはこの部分から抜け出ると
きにトラッキング制御信号TES上に異常なスパイクを生
じ、トラッキングサーボ系を不安定にする要因となって
いた(第5図参照)。
光ディスク装置においては、トラック上に異なった形状
や性質で形成されるトラックナンバー等の記録周波数に
比べて、トラッキングエラー信号の検出系の周波数帯域
は格段に低いのが普通である。このためトラックナンバ
ー等を記録するために形成されたトラックの断続やピッ
トがそのままトラッキングエラー信号上に反映される訳
ではなく、これらのトラックの断続やピットの存在は、
それらの存在する部分でのトラッキングエラー信号の振
幅あるいは検出感度の違いとなって現れる。即ち、両者
の周波数の極端な違いが原因となってスパイクが生ずる
のである。
以上に記したような問題点を解決するべく考案された従
来技術として、特開昭60-61925号公報に示された技術が
ある。
この技術では、光ディスク上の目的とするトラックにア
クセスするため光ビームをトラックを横切るように走査
する際にトラッキング制御信号に現れるオフセット電圧
を検出し、これをトラッキング制御信号から差し引くこ
とにより光ビームの集束位置をトラックの中央に一致さ
せて上記問題点の解決を図るものである。
しかしながら、この方法では以下のような問題点が生じ
る。
第一に、目的とするトラックまで光ビームを走査する間
のトラッキング制御信号よりオフセット電圧を検出して
いるので、必ずしも目的とするトラックでのディスクの
反り,傾きに起因するオフセットを補正することは出来
ない。特に、ディスクの内周より外周に至るような長距
離,大変位の走査を行う場合には顕著である。第二に、
同一のトラックにおいて繰り返し情報の記録・再生を行
う場合において、外乱によりディスクと光ビームの相対
的な傾きが変化した場合などには対処出来ない。第三
に、トラック上に他とは異質な部分が存在する場合、走
査する途中に得られるトラッキング制御信号にその影響
が現れ、正確な補正は難しくなる。
(目的) そこで本発明は走査時の変位量や、外乱によるディスク
と光ビームの状態の変化、トラック上の異質な部分の存
在などには拘わらず、所望するトラックにおいて常に光
ビーム位置を補正し、容易且つ確実なトラッキング制御
が行える新規な光情報記録再生装置の提供を目的とす
る。
(実施例) 以下、本発明に係る光情報記録再生装置の一実施例を説
明する。本発明は以下の様な考え方に基づいている。
即ち、上記した従来問題点は光ビームがトラック中央か
らズレて離れた所に集束するため生じるものであり、ト
ラックの中央に正しく集束すれば生じるものでは無い。
更には、光ビームが上記の異質な部分(トラック上にエ
ッチングで形成した溝によるトラックナンバー等)と他
の部分との境界に差し掛かる際、トラッキング制御信号
TESに生じるスパイク状電圧には上記ズレ量が反映され
るから、このスパイク状電圧を検出すれば個々のトラッ
クにおける最適の補正が行なえる。
即ち、第1図(a)の回路ブロック図において、2素子
からなる受光素子1の各要素素子上の受光量9の差が減
算器2で求められトラッキング制御信号TESとなる。10
はこのトラッキング制御信号TES上のスパイク状電圧検
出器、11はこの検出器10の出力を保持するサンプルホー
ルド回路である。14はタイミング信号発生回路でありト
ラック上の異質な部分に差し掛かった、あるいはこの部
分から抜け出したことを検出する手段(図示はしていな
い)からの制御信号TNにより新たに上記のスパイク電圧
検出器10及びサンプルホールド回路11への制御信号を生
成する。オフセット補正のための電圧値はこの制御信号
TNが発生するたびに更新される。12はサンプルホールド
回路の出力を係数倍する係数倍器である。13は本実施例
においては減算器であり、トラッキング制御信号TESか
らこの係数倍器の出力を差し引いて減算補正されたトラ
ッキング制御信号TES0を生成する。このトラッキング制
御信号TES0は位相補償回路などを含むアクチュエータ駆
動回路3を通してアクチュエータ4を駆動し対物レンズ
5を変位させ、光ビーム8の集束位置を制御する。
この実施例は、ディスク上にトラックナンバーをエッチ
ングで形成した場合など、異質な部分(今の説明ではト
ラックナンバー部)の位置が比較的容易に推定出来る場
合に適する。この実施例での動作タイミングは同図
(b)のようになる。スパイク電圧検出器10及びサンプ
ルホールド回路11の動作をタイミング発生回路14からの
制御信号に従い上記の異質な部分に限ることにより、ト
ラック上の傷(同図(b)で異質な部分の左側に存在す
る)などにより生じたスパイク電圧を誤って検出するこ
とはない。
第2図には別の実施例を示す。
第2図(a)はその回路ブロック図である。概ね第1図
と同じであるが、スパイク電圧検出器15は第1図のもの
とは異なり、スパイク電圧がトラッキング制御信号TES
上に発生した場合、そのピーク値を検出するほかにスパ
イク電圧が発生したことをタイミング発生回路16に通告
する制御出力信号を有する。又、タイミング発生回路16
も内容が異なり、上記の制御出力信号が発生した後のト
ラック上の情報を読み取り、それがトラック上の異質な
部分の情報であると判別すればサンプルホールド回路11
に指示を送り、補正のための電圧値を更新する。
この実施例は、CLV(等線速度型)ディスクにおけるト
ラックナンバーあるいは追加書き込み型ディスクの記録
済みエリアのようにトラック上の異質な部分の位置が容
易に推定しがたい場合などに適する。この例でのタイミ
ングは同図(b)のようになる。
以上の実施例においてスパイク電圧は光ビームが上記の
異なった部分へ差し掛かる際、及び抜け出す際の両方に
おいて発生する。そのいずれを、あるいは両方を検出し
ても良いが、前者の方が光ビーム集束位置とトラックの
中央との位置ズレ量を適確に示すので好都合である。特
に第2図の実施例において後者を検出するには、トラッ
ク上の情報を常に読み取って置き、それが上記の異質な
部分のものであると判別した後に生じたスパイク電圧を
検出する必要があり、構成がやや複雑になる。
(効果) 本発明によれば、所望するトラックにおいてオフセット
の補正を行うため、個々のトラックにおける最適なトラ
ッキング制御が行えるほか、トラック上に異質な部分が
存在してもその部分でのトラッキング制御系への影響は
排除出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明に係る光情報記録再生装置の一実
施例の回路ブロック図、第1図(b)はタイミング波形
図、第2図(a)は他の実施例の回路ブロック図、第2
図(b)はタイミング波形図、第3図はトラッキング制
御の原理を示す説明図、第4図はトラッキング制御信号
の検出形態を示す説明図、第5図は異常時のトラッキン
グ制御信号の波形説明図である。 図中、1……トラッキング制御用受光素子、2……トラ
ッキング制御信号生成用減算器、3……アクチュエータ
駆動回路、4……アクチュエータ、5……対物レンズ、
6……光ディスク、7……トラック、8……光ビーム、
9……戻り光量、10……スパイク電圧検出回路、11……
サンプルホールド回路、12……係数倍器、13……減算
器、14……タイミング発生回路、15……スパイク電圧検
出回路、16……タイミング発生回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】渦巻き状あるいは同心円状にトラックが形
    成され、且つこのトラックの一部に他の部分とは異なっ
    た形状ないしは性質で情報が記録された光ディスクの、
    上記トラック上に光ビームを集束させて上記トラック上
    に情報を記録し、もしくは既に記録されている情報を再
    生する光情報記録再生装置であって、 光ビームが上記トラックの異なった部分に差し掛かる、
    あるいは当該部分から抜け出す、もしくはその両方の場
    合の前後の期間を検出する検出手段と、 上記光ビームが上記の異なった部分と他の部分との境界
    部に差し掛かった際に、トラッキング制御信号に生じる
    スパイク状の電圧のピーク値を検出する検出手段と、 上記の電圧ピーク値を保持する保持手段と、 上記保持された電圧ピーク値を係数倍する演算手段と、 この係数倍されたピーク値を情報の記録あるいは再生
    中、トラッキング制御信号から補正演算する補正演算手
    段と、 この補正演算手段からの出力信号によって上記光ビーム
    の集束位置の制御を行うサーボ系駆動手段とを備えたこ
    とを特徴とする光情報記録再生装置。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項において、 スパイク状の電圧のピーク値を検出する検出手段が、上
    記の期間を検出する手段からの制御信号により、上記の
    期間中においてのみ、上記スパイク電圧ピーク値を正負
    の符号を含めて検出することを特徴とする光情報記録再
    生装置。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第1項において、 電圧ピーク値を保持する保持手段が、上記の期間を検出
    する検出手段からの制御信号により、上記電圧ピーク値
    を保持し、上記の期間毎にこの保持するピーク値を更新
    することを特徴とする光情報記録再生装置。
JP60246497A 1985-10-30 1985-10-31 光情報記録再生装置 Expired - Fee Related JPH0746434B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60246497A JPH0746434B2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31 光情報記録再生装置
CA000521580A CA1270559A (en) 1985-10-30 1986-10-28 Tracking circuit for an optical information recording and reproducing apparatus
US06/924,262 US4849953A (en) 1985-10-30 1986-10-29 Tracking circuit for an optical information recording and reproducing apparatus
DE8686308509T DE3684663D1 (de) 1985-10-30 1986-10-30 Optisches informationsaufnahme- und -wiedergabegeraet.
EP86308509A EP0221782B1 (en) 1985-10-30 1986-10-30 Optical information recording and reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60246497A JPH0746434B2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31 光情報記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62107445A JPS62107445A (ja) 1987-05-18
JPH0746434B2 true JPH0746434B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=17149273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60246497A Expired - Fee Related JPH0746434B2 (ja) 1985-10-30 1985-10-31 光情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746434B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5857636A (ja) * 1981-09-30 1983-04-05 Fujitsu Ltd 光デイスクのトラツキング制御方式
JPS58211369A (ja) * 1982-06-01 1983-12-08 Pioneer Electronic Corp 情報読取装置におけるトラツキングサ−ボ信号発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62107445A (ja) 1987-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4611317A (en) Optical disk apparatus
US4751695A (en) Method and apparatus for tracking servo system
EP0221782B1 (en) Optical information recording and reproducing apparatus
JP2559372B2 (ja) 光ディスク装置及び光情報記録方法
US4497047A (en) Optical disc player with focus control during search mode
EP0423731A2 (en) Track access device and tracking control device
JP2820808B2 (ja) 光ディスク装置のフォーカス制御機構
JPH02101637A (ja) 光学的情報記録再生装置
EP0327090B1 (en) Optical recording/reproducing apparatus
JPH0731820B2 (ja) 光デイスク駆動装置
US7218588B2 (en) Disk apparatus, data recording method, and data reproduction method for continuous data processing
JPS5931129B2 (ja) 光学的再生装置
EP0504300B1 (en) A tracking system in an optical recording/reproducing device
JPH0830996A (ja) 光ディスク装置
JPH0746434B2 (ja) 光情報記録再生装置
JP2606492B2 (ja) 光学式記録再生装置
US5808984A (en) Optical information recording and/or reproducing apparatus and method arranged to detect inclination of objective lens
EP0457536B1 (en) Optical recording medium and optical recording apparatus
JP2559421B2 (ja) 光学的情報記録装置
JPH077528B2 (ja) 光学式情報記録装置
JPS6337828A (ja) 光情報記録再生装置
JPS6132732B2 (ja)
JPH0434209B2 (ja)
JP2664386B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH0198169A (ja) トラック検索装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees