JPH0741153A - 交互段積み装置 - Google Patents

交互段積み装置

Info

Publication number
JPH0741153A
JPH0741153A JP18983093A JP18983093A JPH0741153A JP H0741153 A JPH0741153 A JP H0741153A JP 18983093 A JP18983093 A JP 18983093A JP 18983093 A JP18983093 A JP 18983093A JP H0741153 A JPH0741153 A JP H0741153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
products
stacking
conveyor
mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18983093A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ozawa
一夫 小澤
Toru Miyanaka
亨 宮中
Takashi Okamoto
隆志 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUKUTAKE SHIYOTEN KK
Toshiba Corp
Toshiba FA Systems Engineering Corp
Original Assignee
FUKUTAKE SHIYOTEN KK
Toshiba Corp
Toshiba FA Systems Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUKUTAKE SHIYOTEN KK, Toshiba Corp, Toshiba FA Systems Engineering Corp filed Critical FUKUTAKE SHIYOTEN KK
Priority to JP18983093A priority Critical patent/JPH0741153A/ja
Publication of JPH0741153A publication Critical patent/JPH0741153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 突起部のある製品の安定した段積みを自動的
に行なう。 【構成】 この発明の交互段積み装置は、反転ピンを反
転ピン制御装置によって搬送コンベア上に交互に出没さ
せることにより、搬送コンベア上を搬送されてくる製品
を90°ずつ逆向きに交互に反転させて段積み装置の所
まで搬送させ、段積み装置によって段積みすることによ
って、製品の上下幅の厚い側と薄い側とを互い違い(交
互)に重なるように段積みしていき、安定した段積みを
行なう。またこの発明の交互段積み装置では、90°ず
つ交互に向きが逆になるように反転された製品をガイド
手段によってガイドすることにより、製品の荷姿をそれ
ぞれの向きで正しく調整し、段積みの荷姿がいっそう安
定させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、特に断面形状がフラ
ットではなく、突起部を持つ製品の安定した段積みを行
なうための交互段積み装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来一般に、断面形状がフラットな製
品、例えば直方体のパッケージなどは、集積部に製品を
投入し、棒積みしても荷崩れを起こす可能性が少ない
が、製品の断面形状に突起部があるような場合には、通
常の棒積みでは不安定になり、荷崩れを起こす可能性が
高く、そのために、棒積み自動段積みの後に、作業者が
荷姿安定のために製品の向きを交互に反対向きになるよ
うにする作業を行なっていた。
【0003】また、従来は、段積み部に置かれたカゴに
一定の高さまで棒積みすればそのカゴを送り出し、次の
カゴを導入して同じように段積みするようにしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来の対策では、特に突起物がある製品の段積みのため
に作業者の手助けが必要となり、人手を多く必要とする
問題点があった。
【0005】また、従来では、単に一定高さまで段積み
すれば次のカゴに移る作業をしていたので、出荷先別に
製品を仕分ける作業が後工程で必要となり、作業者に負
担をかける問題点もあった。
【0006】この発明は、このような従来の問題点に鑑
みなされたもので、突起物のあるような製品でも荷姿の
安定した段積みが自動的に行なえる交互段積み装置を提
供することを目的とする。
【0007】この発明はまた、突起物のあるような製品
の段積みを出荷先別に自動的に行なえる交互段積み装置
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の交互段積み装
置は、製品を前工程から受け取って後工程に流す搬送コ
ンベアと、この搬送コンベアの搬送方向と直角な方向に
対置され、搬送コンベア上方に交互に出没する反転ピン
と、この反転ピンを交互動作させるための反転ピン制御
装置と、前記搬送コンベアの端部に位置し、この搬送コ
ンベア上を流れてくる製品を段積みする段積み装置とを
備えたものである。
【0009】また、上記交互段積み装置において、反転
ピンの下流側の位置に、搬送コンベア上を流れてくる製
品の荷姿を調整するためのガイド手段を設けることがで
きる。
【0010】さらに、上記交互段積み装置において、段
積みする製品それぞれに仕分け区別用マークを設け、搬
送コンベア上に当該仕分け区別用マークを読取るための
仕分け区別用マーク読取り手段を設け、段積み装置にこ
の仕分け区別用マーク読取り手段の読取った仕分け区別
情報に従って段積みする段積み制御装置を設けることが
できる。
【0011】
【作用】この発明の交互段積み装置では、反転ピンを反
転ピン制御装置によって搬送コンベア上方に交互に出没
させることにより、搬送コンベア上を搬送されてくる製
品を90°ずつ逆向きに交互に反転させて段積み装置の
所まで搬送させ、段積み装置によって段積みすることに
よって、製品を向きが互い違い(交互)に重なるように
段積みしていき、安定した段積みを行なう。
【0012】またこの発明の交互段積み装置では、90
°ずつ交互に向きが逆になるように反転された製品をガ
イド手段によってガイドすることにより、製品の荷姿を
それぞれの向きで正しく調整し、段積みの荷姿をいっそ
う安定させる。
【0013】さらにこの発明の交互段積み装置では、製
品各々に仕分け区別用マークを設け、搬送コンベア上の
仕分け区別用マーク読取り手段によって各製品の仕分け
区別情報を読取り、その読取った仕分け区別情報に従っ
て段積みすることにより、出荷先が同じ製品ごとに仕分
けして段積みする。
【0014】
【実施例】以下、この発明の実施例を図に基づいて詳説
する。
【0015】図1はこの発明の一実施例の平面図であ
る。この実施例の交互段積み装置は、前工程から製品1
を受け取り、段積みした後、後工程に送り出す搬送コン
ベア2に製品通過を検出する検出器として、上流側から
順に、マーク検出用製品検出器3、製品リジェクト用製
品検出器4、反転用製品検出器5、幅寄せ用製品検出器
6が設置されている。
【0016】そして、マーク検出用製品検出器3が製品
通過を検出したときに製品1に貼付されている仕分け区
別用マークを読取るマーク検出器7、またマーク検出用
製品検出器3が製品1のマークを読み取れなかった場合
に、製品リジェクト用製品検出器4が製品1を検出した
ときに製品1を脇へ押し出してリジェクトする製品リジ
ェクト部8が備えられている。
【0017】さらに反転用製品検出器5が製品1を検出
したときに、製品を交互に90°ずつ逆向きに回転させ
るための反転ピン9a,9bが搬送コンベア2の搬送方
向に直交する向きに対設されている。この反転ピン9
a,9bは、図2,図3に詳しく示されているように、
可逆転モータ21に連動して正逆往復回転する回転板2
2にレバー23a,23bをピン結合し、これらのレバ
ー23a,23bそれぞれの先端に反転ピン9a,9b
を結合した構成であり、モータ21の正逆回転によって
これらの反転ピン9a,9bが交互に搬送コンベア2の
上方に出没動作するようになっている。
【0018】さらにまた、幅寄せ用製品検出器6が製品
通過を検出したときに製品1の向きを正しく調整するた
めに幅寄せを行なう幅寄せ部10が備えられている。こ
の幅寄せ部10は、図4に詳しく示されているように、
可逆転モータ24によって正逆回転駆動されるピニオン
ギア25と、これに噛み合って搬送コンベア2の搬送方
向に直交する方向に直進往復動作するラック26に設け
られた幅寄せ板27とから構成されている。また、この
幅寄せ部10の前後には、製品1をガイドするために製
品ガイド11が設けられている。
【0019】搬送コンベア2の終端部には、段積み装置
12が設置されている。この段積み装置12は、搬送コ
ンベア2の終端部に設けられた段積み部13と、この段
積み部13に搬送カゴ14を供給するループ状に形成さ
れたカゴ搬送コンベア15と、満杯になった搬送カゴ1
4から中の製品1を押し出す製品押出し部16と、押し
出された製品1を結束する自動結束機17とから構成さ
れている。
【0020】そして段積み部13は、図5に詳しく示す
ように、製品1を一時的にストックすることのできる第
1段シャッタ31、第2段シャッタ32、これらのシャ
ッタ31,32上に製品1が存在するのを検出する製品
検出器33,34、そして第2段シャッタ33の下方の
スペースに搬送カゴ14を搬送するカゴ搬送コンベア1
5から構成されている。また、第2段シャッタ32、搬
送カゴ14それぞれの上に製品1が一定の満杯量になる
まで段積みされたことを検出する満杯検出器35,36
が設けられている。
【0021】以上の交互段積み装置の各部の制御を行な
う制御装置18は図6に示すような構成であり、反転ピ
ン9a,9bの交互動作を制御する反転ピン制御部4
1、製品リジェクト部8の動作を制御する製品リジェク
ト処理部42、幅寄せ部10の幅寄せ動作を制御する幅
寄せ制御部43、製品1のマークを読取って識別し、ト
ラッキングを行なうマーク識別処理部44、段積み装置
12の段積み動作を制御する段積み制御部45、段積み
完了製品の押出しを制御する製品押出し処理部46を備
え、さらに各部の検出器からの信号の入力を制御する入
力制御部47および各部に対する制御信号の出力を制御
する出力制御部48を備えている。なお、この制御装置
18に1つのCPUを用い、各構成部はソフトウェアプ
ログラムによる処理として代用することができ、通常は
そのようにされる。
【0022】次に、上記構成の交互段積み装置の動作に
ついて説明する。
【0023】搬送コンベア2を起動し、製品1が次々と
搬送コンベア2上に前工程から送り込まれてくると、ま
ず製品検出器3において製品通過を検出すると、仕分け
区別用マーク検出器7に各製品1のマークの読取り指示
を出し、マーク検出器7はあらかじめ各製品1に貼付さ
れているマークを読取り、制御装置18はマーク検出器
7からのマークデータをトラッキングする。
【0024】マーク検出器7でマークを認識できなかっ
た場合、製品1が製品リジェクト用製品検出器4を通過
した際に、製品リジェクト部8に排出指示を出し、ここ
でその製品1を搬送コンベア2から横に排出する。マー
ク検出器7で正常に認識された製品1については、反転
ピンの方に搬送され、反転用製品検出器5が各製品1の
通過を検出したときに、図2および図3に示すように、
反転ピン9a,9bを交互に搬送コンベア2上方に出没
させることによって製品1を左右交互に90°ずつ反転
させる。すなわち、搬送コンベア2上方に出ている反転
ピンに製品1が当たると、その反転ピンを中心にして約
90°製品が回転しながらそこを通過していき、幅寄せ
部10に送られていくことになるのである。
【0025】そして、左右交互に90°ずつ回転させら
れた製品1各々は幅寄せ部用製品検出器6を通過し、そ
の通過が検出されると、図4に示すように、モータ24
の起動によってピニオンギア25が回転し、これに噛み
合っているラック26,26が内側に移動し、幅寄せ板
27,27も内側に移動して両者間の間隔を狭くし、こ
の動きによって、少し斜めになって入ってくる各製品1
の荷姿が調整され、段積み装置12側に送り出されてい
く。
【0026】搬送コンベア2の終端部の段積み装置12
では、各製品1が段積み部13に次々と落とし込まれて
いくことによって段積みされていくのであるが、この段
積み動作について、図5の動作説明図と図7のフローチ
ャートに基づいて説明する。
【0027】搬送されてきた製品1が第1段シャッタ3
1上に落とし込まれ、製品検出器33がその製品を検出
すると、第1段シャッタ31が開いて第2段シャッタ3
2まで製品を落とし込む(ステップS1〜S3)。搬送
カゴ14の中の製品1の段積み量を検出している搬送カ
ゴ満杯検出器36が製品1を検出していなければ、第2
段シャッタ32を開き、製品1を搬送カゴ14に自由落
下させる(ステップS4,S6〜S8)。ただし、出荷
先が別の仕分け製品が第2段シャッタ32に来た場合に
は(ステップS4)、また搬送カゴ14の製品量が満杯
検出器36の検出レベルまで達している場合には(ステ
ップS7)、第2段シャッタ32を閉じたままにして、
搬送カゴ14を段積み部13からカゴ搬送コンベア15
で搬出し、新しい空の搬送カゴ14を段積み部13まで
来させ(ステップS5)、その後に第2段シャッタ32
を開いて製品1を新しい搬送カゴ14に自由落下させる
(ステップS8)。
【0028】なお、第1段シャッタ1についても、同様
に、出荷先が別の仕分け製品1が第1段シャッタ31に
来た場合には(ステップS1)、また第2段シャッタ3
2上の製品量が第2段シャッタ部の満杯検出器35の検
出レベルまで達している場合には(ステップS2)、第
1段シャッタ31を閉じたままにして第2段シャッタ3
2が空になるのを待ち、第2段シャッタ32が空になっ
た状態で第1段シャッタ31を開いて第2段シャッタ3
2上に製品1を自由落下させる(ステップS6〜S
8)。
【0029】そして、以上の段積み動作は、搬送コンベ
ア2で搬送される製品1がなくなるまで繰り返されるこ
とになる(ステップS9)。
【0030】なお、搬送カゴ14内に製品1が満杯にな
るまで段積みされると、あるいは1つの仕分け製品の段
積みが終了すると、その搬送カゴ14は段積み製品押出
し部16まで搬送され、ここにおいて段積みされた製品
だけが外に押し出され、自動結束機17によって結束さ
れ、後工程に送り出されることになる。
【0031】このようにして、突起部があるために断面
形状がフラットでない製品1を自動段積みする場合に、
搬送コンベア2上で製品1を交互に逆向きに90°ずつ
反転させ、図5に示すように製品の上下幅の小さい側に
次の製品の上下幅の大きい側が重なり、次の製品では再
び上下幅の小さい側が重なるように向きを互い違いにし
て段積みすることにより、安定した荷姿で段積みができ
るのである。
【0032】なお、この発明は上記の実施例に限定され
ることはなく、例えば、幅寄せ部10は荷姿の調整のた
めに設置したものであり、反転ピン9a,9bだけでは
十分に荷姿を調整することができないような製品につい
て、あるいは搬送コンベアに対してのみ用いればよいも
のであり、特に必要がなければ、必ずしも設置する必要
がない。
【0033】また、段積み装置において、出荷先仕分け
別に結束するために、仕分け区別用マークを各製品に貼
付し、マーク検出器によって読取ることによって、別仕
分けの製品に対しては新たに搬送カゴを用意してそこに
段積みしていくようにしているが、これも必要に応じて
備えればよい機能であり、出荷先の仕分けが必要でない
場合には必ずしも設置する必要はない。
【0034】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、反転ピ
ンを反転ピン制御装置によって搬送コンベア上に交互に
出没させることにより、搬送コンベア上を搬送されてく
る製品を90°ずつ逆向きに交互に反転させて段積み装
置の所まで搬送させ、段積み装置によって段積みすよう
にしているので、突起部があって断面形状がフラットで
ない製品群を、その上下幅の大きい部分と小さい部分と
が上下に互い違い(交互)に重なるように段積みしてい
くことができ、安定した段積みができる。
【0035】またこの発明によれば、90°ずつ交互に
向きが逆になるように反転された製品をガイド手段によ
ってガイドすることにより、製品の荷姿をそれぞれの向
きに正しく調整するようにしているので、段積みの荷姿
がいっそう安定するようになる。
【0036】さらにこの発明によれば、製品各々に仕分
け区別用マークを設け、搬送コンベア上の仕分け区別用
マーク読取り手段によって各製品の仕分け区別情報を読
取り、その読取った仕分け区別情報に従って段積みする
ようにしているので、出荷先が同じ製品ごとに仕分けし
て段積みすることができるようになり、仕分けのために
作業者が負担しなければならない労力を削減することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の平面図。
【図2】上記実施例における製品反転部の拡大平面図。
【図3】上記実施例における製品反転部の駆動機構図。
【図4】上記実施例における幅寄せ部の拡大平面図、お
よび立面図。
【図5】上記実施例における段積み部の拡大立面図。
【図6】上記実施例における制御装置の機能ブロック
図。
【図7】上記実施例における段積み動作のフローチャー
ト。
【符号の説明】
1 製品 2 搬送コンベア 3 製品検出器 4 製品検出器 5 製品検出器 6 製品検出器 7 マーク検出器 8 製品リジェクト部 9a,9b 反転ピン 10 幅寄せ部 12 段積み装置 13 段積み部 14 搬送カゴ 15 カゴ搬送コンベア 16 段積み製品押出し部 17 自動結束機 18 制御装置 41 反転ピン制御部 42 製品リジェクト処理部 43 幅寄せ制御部 44 マーク識別処理部 45 段積み制御部 46 製品押出し処理部
フロントページの続き (72)発明者 小澤 一夫 岡山県岡山市南方三丁目7番17号 株式会 社福武書店内 (72)発明者 宮中 亨 東京都府中市晴見町2丁目24番地の1 東 芝エフエーシステムエンジニアリング株式 会社内 (72)発明者 岡本 隆志 東京都港区芝浦一丁目1番1号 株式会社 東芝本社事務所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製品を前工程から受け取って後工程に流
    す搬送コンベアと、 前記搬送コンベアの搬送方向と直角な方向に対置され、
    搬送コンベア上方に交互に出没する反転ピンと、 前記反転ピンを交互動作させるための反転ピン制御装置
    と、 前記搬送コンベアの端部に位置し、この搬送コンベア上
    を流れてくる製品を段積みする段積み装置とを備えて成
    る交互段積み装置。
  2. 【請求項2】 前記反転ピンの下流側の位置に、搬送コ
    ンベア上を流れてくる製品の荷姿を調整するためのガイ
    ド手段を備えて成る請求項1に記載の交互段積み装置。
  3. 【請求項3】 段積みする製品それぞれに仕分け区別用
    マークを設け、前記搬送コンベア上に当該仕分け区別用
    マークを読取るための仕分け区別用マーク読取り手段を
    設け、前記段積み装置に前記仕分け区別用マーク読取り
    手段の読取った仕分け区別情報に従って段積みする段積
    み制御装置を設けて成る請求項1または2に記載の交互
    段積み装置。
JP18983093A 1993-07-30 1993-07-30 交互段積み装置 Pending JPH0741153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18983093A JPH0741153A (ja) 1993-07-30 1993-07-30 交互段積み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18983093A JPH0741153A (ja) 1993-07-30 1993-07-30 交互段積み装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0741153A true JPH0741153A (ja) 1995-02-10

Family

ID=16247928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18983093A Pending JPH0741153A (ja) 1993-07-30 1993-07-30 交互段積み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0741153A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008063146A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Hauni Maschinenbau Ag ロッド形状の品物を搬送するための装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008063146A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Hauni Maschinenbau Ag ロッド形状の品物を搬送するための装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4141846B2 (ja) 物品を仕分けするためのシステム及び方法
US9278376B2 (en) Tray handling system and process
JPH03207478A (ja) 手紙のような平たい物体を供給し、一時的に貯蔵し、放出することからなるバッファー処理を遂行するためのバッファー・システムおよびバッファー
CN112024420B (zh) 基于周转箱的格口分拣***及分拣方法
JP2007172036A (ja) 自動販売機
JPH0741153A (ja) 交互段積み装置
JP5895793B2 (ja) 仕分け方法および仕分け設備
EP0452810A1 (en) Transporting and processing apparatus for cheese-like yarn packages
KR102664878B1 (ko) 화물 형상 인식을 이용한 화물 정렬 장치
US5129206A (en) Cheese transporting and processing apparatus
JP3509505B2 (ja) 水平循環ソータ及びそれを使用したピッキング装置
JP7223147B2 (ja) 小包分類システム
JP4159309B2 (ja) ダイバータを有する仕分け装置、及びダイバータの駆動制御方法
JP3464035B2 (ja) 折り畳み箱搬送装置
JP3249933B2 (ja) 搬送機構および作業システム
JP5312196B2 (ja) 出荷設備
US20240253838A1 (en) Automated retail edge marker accumulation, collation and transfer system
JP3611674B2 (ja) 物品仕分方法
JP2800857B2 (ja) 自動仕分け搬送装置
JPH05270616A (ja) 仕分け設備
JPH0248329A (ja) 仕分け設備
JPH08225116A (ja) 自動倉庫の入出庫制御方法及びその装置
JP3509492B2 (ja) 順番並べ替え装置及びそれを使用したピッキング装置
JP2562088B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2005089019A (ja) 仕分け方法及び仕分けシステム