JPH0740042Y2 - 内側解錠機能付き扉用ロックハンドル装置 - Google Patents

内側解錠機能付き扉用ロックハンドル装置

Info

Publication number
JPH0740042Y2
JPH0740042Y2 JP9656889U JP9656889U JPH0740042Y2 JP H0740042 Y2 JPH0740042 Y2 JP H0740042Y2 JP 9656889 U JP9656889 U JP 9656889U JP 9656889 U JP9656889 U JP 9656889U JP H0740042 Y2 JPH0740042 Y2 JP H0740042Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
lock
handle
plate
pivot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9656889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0335173U (ja
Inventor
芳秋 滝本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takigen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Takigen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takigen Manufacturing Co Ltd filed Critical Takigen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP9656889U priority Critical patent/JPH0740042Y2/ja
Publication of JPH0335173U publication Critical patent/JPH0335173U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0740042Y2 publication Critical patent/JPH0740042Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は保冷車の冷蔵・冷凍コンテナー等の扉に装備さ
れ、扉をコンテナー本体等の固定枠体に係止施錠するの
に使用される扉用ロックハンドル装置に関するものであ
る。
[従来の技術] 従来のコンテナー扉用ロックハンドル装置では、扉の正
面側に固着した基板に軸受板部を突設し、該軸受板部に
ハンドルの基端部を枢着した枢着にロック軸を連結し、
ロック軸を扉の正面側に突設した案内金具に挿通し、コ
ンテナー本体側に受金に係合する掛金を該ロック軸の先
端部に設け、ハンドルを前記枢軸を中心に引張り回転さ
せることによって、該受金から掛金を離脱させて、コン
テナー本体に対する扉の係止施錠を解除する。
しかしながら、このロックハンドル装置では、扉をコン
テナー本体に係止施錠した後、荷物の盗難を防止するた
め、基板に突設した錠止板部をハンドルの先端部の長孔
に嵌挿し、ハンドルより突出した錠止板部の透孔に南京
錠のフック棒を挿通して、ハンドルを基板に施錠するよ
うになっている。
そのため、コンテナー本体内で作業中に誤って外部から
扉が閉鎖施錠され、南京錠がハンドルに掛けられたとき
には、閉じ込められた作業員は自力では扉を解錠開放し
て脱出することができず、そのまま放置されたときには
凍死や窒息死する危険性がある。
[考案が解決しようとする課題] 従って本考案の目的は、扉を固定枠体に対して係止施錠
した後、盗難防止のためにハンドルをケースに対して堅
固に施錠できると共に、ハンドルの施錠状態においても
閉じ込められた者が内側から的確に解錠操作して脱出す
ることができる内側解錠機能付きコンテナー扉用ロック
ハンドル装置を提供することである。
[課題を解決するための手段] 以下、添付図面中の参照符号を用いて説明すると、本考
案のコンテナー扉ロックハンドル装置では、扉1に固着
されるケース2にハンドル3の基端部3aを枢軸4によっ
て枢着し、枢軸4に連動するロック軸5に固定枠体6側
の受金7の係脱する掛金8を設ける。
ケース2の底壁板9に突設した受軸10と先端フック部12
が係脱するラッチレバー11を、枢軸13によってハンドル
3に枢着し、バネ14によってラッチレバー11を受軸10か
ら離脱する方向に回転付勢する。
先端爪部17がラッチレバー11の側面肩部15に係脱するト
リバーレバー16を、枢軸13と平行な枢軸18によってハン
ドル3に枢着し、バネ19によってトリガーレバー16をラ
ッチレバー11に係合する方向に回転付勢する。ラッチレ
バー11の先端フック部12が受軸10から離脱したとき、側
面肩部15に係合する停止突起20をトリガーレバー16に設
ける。
ケース2の底壁板9の透孔21から挿入され、先端部23で
トリガーレバー16の受動端部24をハンドル3の主体部分
3bの背面3dに向かって押し、トリガーレバー16を先端爪
部17がラッチレバー11の側面肩部15から離脱する方向に
回転させる内側操作棒22を、扉1の内側に設ける。
ハンドル3の正面部に錠前ユニット57を設け、錠前ユニ
ット57のロータ58と一体回転する継手部材77にロータ58
の回転中心に対して偏心した部位に駆動突子71を設け、
ケース2の底壁板9と平行な受溝70に錠止板59を摺動可
能に嵌挿し、駆動突子71が挿入されるL字型案内溝73を
錠止板59に設ける。
ラッチレバー11の側面受部60に係合してラッチレバー11
の解錠方向への回転を阻止する制止突起61を錠止板59に
設ける。制止突起61がラッチレバー11の解錠方向への回
転を阻止する位置にあるとき、駆動突子71が前記案内溝
73の横長溝部73aから脱出して案内溝73の縦長溝部73bの
内端部に位置するように設ける。
前記枢軸13に垂直な枢軸62によってリリースレバー63の
中間部をケース2の底壁板9に枢着する。制止突起61が
ラッチレバー11の側面受部60に係合しない退避位置へと
錠止板59の受動端面75を押す駆動突起64を、リリースレ
バー63の一端部に設ける。内側操作棒22の先端カム面65
と協働して、錠止板59が退避位置へ後退するようにリリ
ースレバー63を回転させる受動カム板部66を、リリース
レバー63の他端部に設ける。
受動カム板部66が底壁板9の透孔21の一部を閉塞する位
置にあるようにリリースレバー63をバネ67によって回転
付勢する。
[作用] ケース2の空所に手を差込んで、ハンドル3の主体部分
3bとトリガーレバー16の受動端部24を一緒に握って、受
動端部24をハンドル3の主体部分3b側に引付けると、バ
ネ19の付勢に抗してトリガーレバー16が枢軸18を中心に
回転し、先端爪部17がラッチレバー11の側面肩部15から
離脱する。
そのため、トリガーレバー16による拘束を解かれたラッ
チレバー11はバネ14の付勢によって枢軸13を中心に回転
する。側面肩部15がトリガーレバー16の停止突起20に係
合したとき、ラッチレバー11の回転が阻止され、ラッチ
レバー11とトリガーレバー16が当該回転位置に保持され
る。
このラッチレバー11の回転途中において、底壁板9の受
軸10からラッチレバー11の先端フック部12が離脱するこ
とによって、ケース2に対するハンドル3の係止施錠が
解除される。そこで、第9図に示したようにバネ25の付
勢に抗して枢軸4を中心にハンドル3をケース2から引
出し回転させると、枢軸4と一体にロック軸5が回転す
る。
このロック軸5の回転によって掛金8が固定枠体6側の
受金7から離脱するため、固体枠体6に対する扉1の係
止施錠が解除され、ハンドル3の主体部分3bを更に引出
すことによって扉1が開放操作される。ハンドル3から
手を離すと、ハンドル3はバネ25の付勢によってケース
2内に向って復帰回転する。
荷物の搬出入作業の終了後、扉1を閉鎖してハンドル3
の全体をケース2内に押込むと、先端フック部12の受動
縁面12aが受軸10に当接するため、ラッチレバー11はバ
ネ14の付勢に抗して回転し、先端フック部12が受軸10に
深く係合することによって、ハンドル3をケース2に対
して再び係止施錠する。
このラッチレバー11の回転に追随して、トリガーレバー
16がバネ19の付勢によって回転することによって、トリ
ガーレバー16の停止突起20がラッチレバー11の側面肩部
15から離脱し、トリガーレバー16の先端爪部17が該側面
肩部15に係合する。この側面肩部15と先端爪部17の係合
によって、ラッチレバー11は当該施錠位置に拘束され
る。
扉1を固定枠体6に係止施錠した後、ハンドル3を施錠
するときには、錠前ユニット57のロータ58に所定の鍵78
を挿入し、該ロータ58を所定方向に回して錠止板59を前
進させ、制止突起61をラッチレバー11の側面受部60に係
合させる。これによってハンドル3はケース2に堅固に
錠止され、鍵78が存在しなければ、ハンドル3を操作す
ることができなくなる。
退避位置にあるときには、第5図に示したように駆動突
子71はL字型案内溝73の横長溝部73aの末端部に係合し
ている。
鍵78によってロータ58と継手部材77を所定角度回したと
き、第6図に示したように駆動突子71は該横長溝部73a
の末端部から縦長溝部73bの内端部へと移動し、錠止板5
9は制止突起61がラッチレバー11の側面受部60に係合す
る位置まで職線摺動して前進する。
内側操作棒22の押込みに伴なって回転するリリースレバ
ー63の駆動突起64に押されて錠止板59が退避位置に後退
したとき、第7図に示したように駆動突子71が前記縦長
溝部73bの中間部分に入り込む。
作業員が固定枠体6内に閉じ込められ、上記のようにハ
ンドル3が錠前ユニット57と錠止板59によって施錠され
た場合には、当該作業員はケース2の底壁板9の透孔21
から内側操作棒22を挿入し、内側操作棒22の先端カム面
65でリリースレバー63の受動カム板部64を押せばよい。
この内側操作棒22の押込み操作によって、第7図に示し
たようにリリースレバー63がバネ67の付勢に抗して枢軸
62を中心に回転するため、リリースレバー63の駆動突起
64が錠止板59の受動端面75を押し、制止突起61をラッチ
レナー11の回転を阻害しない退避位置へ移動させる。
ここで内側操作棒22を更に押込むと、内側操作棒22の先
端部23がトリガーレバー16の受動端部24を押すため、回
転したトリガーレバー16の先端爪部17がラッチレバー11
の側面肩部15から離脱し、トリガーレバー16によるラッ
チレバー11の拘束が解除される。
そのため、ラッチレバー11がバネ14の付勢によって回転
し、先端フック部12が受軸10から離脱して、ケース2に
対するハンドル3の拘束も解除される。ここで、内側操
作棒22を更に押してトリガーレバー16の受動端部24でハ
ンドル3の主体部分3bの背面3dを押すと、該主体部分3b
がケース2から押出され、ロック軸5が解錠方向に回転
する。
このロック軸5の回転によって掛金8が受金7から離脱
するため、固体枠体6に対する扉1の係止施錠が解除さ
れ、閉じ込められた作業員は直ちに扉1を内側から押し
開いて脱出する。
[実施例] 図示の実施例では、箱型のケース2は扉1の横長開口部
26に嵌合され、前端鍔部27を扉1の正面に当接してお
り、ケース2には化粧カバー28が嵌合されている。ケー
ス2と化粧カバー28は前端鍔部27の透孔29を通るビス30
によって扉1に締付け固着されている。
枢軸4の基端部は、ハンドル3の基端部3aに一体に成型
した受筒部31に回転不能に嵌挿され、横断孔32,33に挿
通したビス34によって受筒部31からの抜脱を阻止され、
ビス34の先端部には割ピン35を挿通してある。枢軸4の
他端部は、ケース2の側壁板36に設けた軸孔37に挿通さ
れている。
ロック軸5は継手部材38を介して枢軸4の先端部に連結
され、扉1の内部に挿通され、または扉1の背面側に露
出して配置されている。必要に応じてロック軸5は案内
金具39に挿通される。掛金8は、扉1の縁枠材40の内側
に配置されたロック軸5の先端部に嵌合固着されてい
る。受金7は、コンテナー本体6の正面側にビス留めや
溶接によって固着されるが、扉1の閉鎖時には該縁枠材
40の背面側に隠蔽される。
受軸10は底壁板9に突設した一対の軸受部41,41に架設
されている。ラッチレバー11とトリガーレバー16はハン
ドル3の背面凹部42に収容され、枢軸13と枢軸18は該凹
部42の両側壁部43,43に打込み固着されている。一方の
側壁部43の内面にバネ受ピン44が突設されている。
捻りコイルバネで構成した付勢用バネ14のコイル部は枢
軸13に嵌合され、一方の直線端部14aがラッチレバー11
の張出し突起45に係合し、他方の直線端部14bが前記バ
ネ受ピン44に係合している。捻りコイルバネで構成した
付勢用バネ19のコイル部は枢軸18に嵌合され、一方の直
線端部19aが先端爪部17の側面に係合し、他方の直線端
部19bがバネ受ピン44に係合している。
ケース2の底壁板9の背面側には、透孔21と同軸に案内
盤46が設けられている。緊急時に内側操作棒22を探すこ
となく直ちに使用できるように、内側操作棒22は案内盤
46の中央孔47に常時挿通して置くのが望ましい。また、
冷気の逸出防止のため、案内盤46の全体を円錐筒型蛇腹
体48で包囲し、蛇腹体48の先端部を内側操作棒22に気密
に取付けるのが望ましい。
蛇腹体48内には復帰付勢用の圧縮コイルバネを収容する
ことができる。尚、コンテナー本体6に庫内灯が完備さ
れており、内側操作棒22の所在を直ちに確認できるとき
には、内側操作棒22は常時は案内盤46から取外して置く
こともできる。
引張コイルバネで構成された付勢用バネ25の一方のフッ
ク端部25aは、前記凹部42の枢軸4寄りの内底面に突設
したバネ支持部49の透孔50に挿通されている。バネ25の
他方のフック端部25bは、前記軸受部41,41間の底壁板9
に突設したバネ支持部51の透孔52に挿通されている。
ハンドル3の基端部3aの側面には緩衝ゴム体53がビス54
によって固着され、ハンドル3の先端部3cの背面には緩
衝ゴム体55がビス56によって固着されている。
第8図に示したようにリリースレバー63の受動カム板部
66は長て方向軸線に対して斜めに折曲げ形成されてい
る。この受動カム板部66の外側面に内側操作棒22の半球
面状の先端カム65が摺接することによって、内側操作棒
22の直線運動がリリースレバー16の回転運動に変換され
る。
リリースレバー63の枢軸62は底壁板9に螺子込まれたビ
スで構成されている。付勢用バネ67は捻りコイルバネで
構成され、コイル部は該枢軸62に嵌合され、バネ67の一
方の直線端67aは駆動突起64の根元部のバネ受部68に係
合している。バネ67の他方の直線端部67bは、底壁板9
に螺子込んだビス型のバネ支持ピン69に巻掛けられてい
る。
錠前ユニット57の内部の錠機構としては、ディスクタン
ブラ錠機構や半径方向ピンタンブラ錠機構、軸方向ピン
タンブラ錠機構などを適宜に選択して使用することがで
きる。錠前ユニット57のロータ58には継手部材77が接続
され、継手部材77の先端面には、ロータ58の回転中心に
対して偏心した部位に駆動突子71が突設されている。
前記受溝70の内端部にはバネ支持ピン74が突設されてお
り、該バネ支持ピン74には、捻りコイルバネで構成した
付勢用バネ72のコイル部を嵌合してある。
バネ72の一方の直線端72aは受溝70の内側面に当接し、
他方の直線端72bは錠止板59の内端面に当接している。
受溝70には逃げ用の円弧状溝壁面70aを設けてある。錠
止板59が [考案の効果] 以上のように本考案の扉用ロックハンドル装置では、ハ
ンドル3の正面部に錠前ユニット57を設け、錠前ユニッ
ト57のロータ58の回転に連動して進退する錠止板59を設
けてあるので、扉1を固定枠体6に対して係止施錠した
後、錠前ユニット57に鍵78を挿入して錠止板59の制止突
起61をラッチレバー11の側面受部60に係合させることに
よって、ハンドル3をケース2に対して堅固に錠止する
ことができ、これによって荷物の盗難を的確の防止する
ことができる。
特に本考案の扉用ロックハンドル装置では、錠前ユニッ
ト57のロータ58と一体回転する継手部材77にロータ58の
回転中心に対して偏心した部位に駆動突子71を設け、ケ
ース2の底壁板9と平行な受溝70に錠止板59を摺動可能
に嵌挿し、駆動突子71が挿入されるL字型案内溝73を錠
止板59に設けるとともに、ラッチレバー11の側面受部60
に係合してラッチレバー11の解錠方向への回転を阻止す
る制止突起61を錠止板59に設け、制止突起61がラッチレ
バー11の解錠方向への回転を阻止する位置にあるとき、
駆動突子71が前記案内溝73の横長溝部73aから脱出して
案内溝73の縦長溝部73bの内端部に位置するように設定
し、前記枢軸13に垂直な枢軸62によってリリースレバー
63の中間部をケース2の底壁板9に枢着し、制止突起61
がラッチレバー11の側面受部60に係合しない退避位置へ
と錠止板59の受動端面75を押す駆動突起64を、リリース
レバー63の一端部に設け、内側操作棒22の先端カム面65
と協働して、錠止板59が退避位置へ後退するようにリリ
ースレバー63を回転させる受動カム板部66を、リリース
レバー63の他端部に設け、受動カム板部66が底壁板9の
透孔21の一部を閉塞する位置にあるようにリリースレバ
ー63をバネ67によって回転付勢している。
そのため、固定枠体6内に閉じ込められ、ハンドル3を
錠前ユニット57と錠止板59によって施錠されてしまった
場合、底壁板9の透孔21から挿入した内側操作棒22でリ
リースレバー63を回転させ、リリースレバー63で錠止板
59を押すと、ロータ58に連結された駆動突子71が錠止板
59のL字型案内溝73の縦長溝部73b内に逃げるので、ロ
ータ58が錠前ユニット57の固定本体に錠止されている状
態であっても、錠止板59を制止突起61がラッチレバー11
の側面受部60に係合しない退避位置へ摺動させることが
でき、かくして、内側操作棒22でトリガーレバー16の受
動端部24を押すと、トリガーレバー16とラッチレバー11
が作動して先端フック部12が受軸10から離脱し、ハンド
ル3とロック軸5を解錠方向に回転操作できるため、閉
じ込められた者は扉1を独力で解錠開放して即時に脱出
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係るコンテナー扉用ロック
ハンドル装置を取付けたコンテナーの施錠状態の要部正
面図である。第2図は第1図のA−A線断面図であり、
第3図は該ロックハンドル装置の施錠状態の正面図であ
る。第4図は第3図のB−B線断面図であり、第5図は
第4図のC−C線断面図である。 第6図は錠前ユニットのロータと連動する錠止板でラッ
チレバーの回転を制止したときにおける第5図に対応し
た部位の断面図である。第7図はリリースレバーによっ
て該錠止板を退避位置に押したときにおける第5図に対
応した部位の断面図である。第8図は該リリースレバー
の斜視図である。第9図はハンドルをケースから引出し
回転させたときの断面図である。 1……扉、2……ケース、3……ハンドル、3a……基端
部、3b……主体部分、3c……先端部、3d……背面、4…
…枢軸、5……ロック軸、6……コンテナー本体、7…
…受金、8……掛金、9……底壁板、10……受軸、11…
…ラッチレバー、12……先端フック部、12a……受動縁
面、13……枢軸、14……付勢用バネ、14a,14b……直線
端部、15……側面肩部、16……トリガーレバー、17……
先端爪部、18……枢軸、19……付勢用バネ、19a,19b…
…直線端部、20……停止突起、21……透孔、22……内側
操作棒、23……先端部、24……受動端部、25……付勢用
バネ、25a,25b……フック端部、26……横長開口部、27
……前端鍔部、28……化粧カバー、29……透孔、30……
固着用ビス、31……受筒部、32,33……横断孔、34……
連結用ビス、35……割ピン、36……側壁板、37……軸
孔、38……継手部材、39……案内金具、40……縁枠材、
41……軸受部、42……背面凹部、43……側壁部、44……
バネ受ピン、45……張出し突起、46……案内盤、47……
中央孔、49……バネ支持部、50……透孔、51……バネ支
持部、52……透孔、53……緩衝ゴム体、54……固着用ビ
ス、55……緩衝ゴム体、56……固着用ビス、57……錠前
ユニット、58……ロータ、59……錠止板、60……側面受
部、61……制止突起、62……枢軸、63……リリースレバ
ー、64……駆動突起、65……先端カム面、66……受動カ
ム板部、67……付勢用バネ、67a,67b……直線端部、68
……バネ受部、69……バネ支持ピン、70……受溝、70a
……円弧状溝壁面、71……駆動突子、72……付勢用バ
ネ、72a,72b……直線端部、73……L字型案内溝、73a…
…横長溝部、73b……縦長溝部、74……バネ支持ピン、7
5……受動端面、76……固着用ビス、77……継手部材、7
8……鍵、79……錠前ユニットの底面蓋板、80……軸孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】扉1に固着されるケース2にハンドル3の
    基端部3aを枢軸4によって枢着し、枢軸4に連動するロ
    ック軸5に固定枠体6側の受金7と係脱する掛金8を設
    け、ケース2の底壁板9に突設した受軸10と先端フック
    部12が係脱するラッチレバー11を、枢軸13によってハン
    ドル3に枢着し、バネ14によってラッチレバー11を受軸
    10から離脱する方向に回転付勢し、先端爪部17がラッチ
    レバー11の側面肩部15に係脱するトリガーレバー16を、
    枢軸13と平行な枢軸18によってハンドル3に枢着し、バ
    ネ19によってトリガーレバー16をラッチレバー11に係合
    する方向に回転付勢し、ラッチレバー11の先端フック部
    12が受軸10から離脱したとき、該側面肩部15に係合する
    停止突起20をトリガーレバー16に設け、ケース2の底壁
    板9の透孔21から挿入され、先端部23でトリガーレバー
    16の受動端部24をハンドル3の主体部分3bの背面3dに向
    かって押して、トリガーレバー16を先端爪部17がラッチ
    レバー11の側面肩部15から離脱する方向に回転させる内
    側操作棒22を扉1の内側に設け、ハンドル3の正面部に
    錠前ユニット57を設け、錠前ユニット57のロータ58と一
    体回転する継手部材77にロータ58の回転中心に対して偏
    心した部位に駆動突子71を設け、ケース2の底壁板9と
    平行な受溝70に錠止板59を摺動可能に嵌挿し、駆動突子
    71が挿入されるL字型案内溝73を錠止板59に設け、ラッ
    チレバー11の側面受部60に係合してラッチレバー11の解
    錠方向への回転を阻止する制止突起61を錠止板59に設
    け、制止突起61がラッチレバー11の解錠方向への回転を
    阻止する位置にあるとき、駆動突子71が前記案内溝73の
    横長溝部73aから脱出して案内溝73の縦長溝部73bの内端
    部に位置するように設定し、前記枢軸13に垂直な枢軸62
    によってリリースレバー63の中間部をケース2の底壁板
    9に枢着し、制止突起61がラッチレバー11の側面受部60
    に係合しない退避位置へと錠止板59の受動端面75を押す
    駆動突起64を、リリースレバー63の一端部に設け、内側
    操作棒22の先端カム面65と協働して、錠止板59が退避位
    置へ後退するようにリリースレバー63を回転させる受動
    カム板部66を、リリースレバー63の他端部に設け、受動
    カム板部66が底壁板9の透孔21の一部を閉塞する位置に
    あるようにリリースレバー63をバネ67によって回転付勢
    した内側解錠機能付き扉用ロックハンドル装置。
JP9656889U 1989-08-18 1989-08-18 内側解錠機能付き扉用ロックハンドル装置 Expired - Lifetime JPH0740042Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9656889U JPH0740042Y2 (ja) 1989-08-18 1989-08-18 内側解錠機能付き扉用ロックハンドル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9656889U JPH0740042Y2 (ja) 1989-08-18 1989-08-18 内側解錠機能付き扉用ロックハンドル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0335173U JPH0335173U (ja) 1991-04-05
JPH0740042Y2 true JPH0740042Y2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=31645764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9656889U Expired - Lifetime JPH0740042Y2 (ja) 1989-08-18 1989-08-18 内側解錠機能付き扉用ロックハンドル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0740042Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110185340B (zh) * 2019-07-05 2024-01-26 山东太古飞机工程有限公司 手推车门锁装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57120658U (ja) * 1981-01-22 1982-07-27
JPS613869U (ja) * 1984-06-14 1986-01-10 タキゲン製造株式会社 庫内側解錠可能な冷蔵庫等の仮錠装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0335173U (ja) 1991-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040145191A1 (en) Anti-panic mechanism of vehicle door latch device
US4546628A (en) Handle device for doors
JPH0740042Y2 (ja) 内側解錠機能付き扉用ロックハンドル装置
US20020000728A1 (en) Box lock that is releasable from inside and outside of box
JPH0712574Y2 (ja) 扉用ロックハンドル装置
JP2883561B2 (ja) 扉用ロックハンドル装置
JP2704861B2 (ja) 扉用ロックハンドルの掛金装置
JPH0721395Y2 (ja) シートバックロック装置
JP3589989B2 (ja) 扉開閉用ハンドルの掛金装置
JPH0720296Y2 (ja) 内蔵型引き戸用ロックハンドル装置
JP2009203604A (ja) 扉開閉用ハンドルの掛金装置
JP4530294B2 (ja) 扉開閉用ハンドルの掛金装置
JP2840219B2 (ja) 迅速開放型扉用ロックハンドル装置
JP2589550Y2 (ja) 扉用ハンドル
JPH0745741Y2 (ja) 扉用ロックハンドル装置
JP4172646B2 (ja) 扉開閉用ハンドルの掛金装置
JP2511371B2 (ja) シャッタ―用ロック装置
JP3037702U (ja) 引き戸用鎌錠の施・解錠機構
JPH0527648Y2 (ja)
JPH0823241B2 (ja) 扉用ロックハンドル装置
JP2649099B2 (ja) 扉の錠装置
JPH0527651Y2 (ja)
KR200182205Y1 (ko) 문용 로크핸들의 걸음쇠장치
JPH0748917Y2 (ja) 扉開閉用ハンドルの掛金装置
JPH0720291Y2 (ja) 貨物自動車のドアロツク装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term