JPH0739575B2 - 研摩材及びその製造方法 - Google Patents

研摩材及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0739575B2
JPH0739575B2 JP3361347A JP36134791A JPH0739575B2 JP H0739575 B2 JPH0739575 B2 JP H0739575B2 JP 3361347 A JP3361347 A JP 3361347A JP 36134791 A JP36134791 A JP 36134791A JP H0739575 B2 JPH0739575 B2 JP H0739575B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abrasive
particles
additive
abrasive particles
tie layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3361347A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04304287A (ja
Inventor
グスタフ・アイゼンベルク
ヴオルフガング・フアルツ
Original Assignee
フエルアイニヒテ・シユミルゲルー・ウント・マシーネン−フアブリーケン・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フエルアイニヒテ・シユミルゲルー・ウント・マシーネン−フアブリーケン・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical フエルアイニヒテ・シユミルゲルー・ウント・マシーネン−フアブリーケン・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH04304287A publication Critical patent/JPH04304287A/ja
Publication of JPH0739575B2 publication Critical patent/JPH0739575B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/34Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents characterised by additives enhancing special physical properties, e.g. wear resistance, electric conductivity, self-cleaning properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/02Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/02Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent
    • B24D3/20Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially organic
    • B24D3/28Resins or natural or synthetic macromolecular compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,基材としての担体,こ
の担体上に塗布される結合材とこの結合材中に散乱せし
められる研摩粒子及び添加材粒子とから成る基礎結合
層,及びこの基礎結合層上に塗布される覆い結合層を有
する,基材を持つ研摩材に関する。
【0002】
【従来の技術】基材上の研摩材は一般に次のように製造
される。即ち紙,布地又はバルカンフアイバのような可
撓担体上へ,研摩粒子を静電的又は機械的に散乱させた
動物にかわ又はレゾールのような結合材が塗布される。
このいわゆる基礎結合層の硬化後,研摩粒子が担体上に
その位置を固定される。それから充填材を混合される動
物にかわ又はレゾールから成る第2の結合層いわゆる覆
い結合層が塗布される。この第2の結合層が担体上に研
摩粒子を最終的に固定的に拘束する。
【0003】前述した動物にかわ又はレゾールのような
研摩材用結合系における異なる種類の充填材の使用は,
種々の理由から,例えば白亜のような安価な材料による
増量に加えて,乾燥方法及び硬化方法の改善や,結合層
の機械的性質の改善のために,行われる。
【0004】更に氷晶石又はふつ化ほう酸カリウムのよ
うないわゆる研摩性充填材の使用により,研摩週程に有
利な影響が及ぼされるので,それぞれの材料に関係して
研摩効率の改善が行われる。
【0005】従来技術によれば,覆い結合層への添加は
微粒の形で行われる。最大に処理可能な大きさは,通常
の混合方法及び塗布方法により決定される。ドイツ連邦
共和国特許第3112954号明細書によれば,固体砥
石車における研摩性材料は,粒子又はペレツトの形で使
用される。
【0006】例えば酸化アルミニウム又は酸化ジルコニ
ウムを主成分とする共晶組成のいわゆる高効率研摩粒子
を含む通常の溶融コランダム(以下ジルコンコランダム
と称する)又は多結晶酸化アルミニウム(以下焼結コラ
ンダムと称する)の混合物を使用して,高効率研摩材の
製造費を低下することも公知である。しかし混合物全体
の粒子分布に対して特別の要求が課される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は,前記
の制限を受けないにもかかわらず,僅かな研摩粒子割合
従つて少ない費用で従来技術による研摩材に対比可能な
研摩効率を生ずる研摩材を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するた
め,最初にあげた種類の基材を持つ研摩材において,添
加材粒子が研摩粒子とほぼ同じ大きさを持ち,研摩粒子
より小さい硬度を持つている。なお添加材粒子を以下単
に添加材と称する。
【0009】
【発明の効果】驚くべきことに,添加材が単独では研摩
性質を持たない研摩粒子とほぼ同じ大きさで存在してい
ると,研摩効率を著しく高くできることがわかつた。即
ち特定の硬度は必要でない。例えば氷晶石において知ら
れているような研摩性質も必要でない。
【0010】本発明による研摩材の別の利点は,高価な
研摩粒子の節約であるだけでなく,特に研摩効率の著し
い向上である。
【0011】
【実施態様】本発明の特に好ましい実施態様では,研摩
粒子及び添加材の先端ができるだけ1つの面にあり,従
つて研摩過程において同時に使用されるように,研摩粒
子及び添加材の空間配配置が選ばれる。
【0012】例えばセラミツク研摩粒子の製造の際,ド
イツ連邦共和国特許第3604848号明細書により1
〜2のモース硬度を持つ前製品として得られるように,
乾燥されて適当な粒度にふるい分けされる微粒の酸化ア
ルミニウム懸濁液の使用も有利である。
【0013】従来技術によれば,使用される研摩粒子の
大きさで添加材を覆い結合層と共に塗布することは困難
なので,本発明によれば,使用される研摩粒子に添加材
が混合され,この混合物が静電的又は機械的に基礎層へ
散乱されるように,研摩材が有利に製造される。本発明
の別の実施態様では,両方の成分を2つ以上の連続する
散乱過程でも塗布できる。
【0014】
【実施例】本発明による研摩材を従来技術と比較して以
下の例において説明する。
【0015】例 1 通常のように仕上げ加工されるポリエステル布地上に,
フエノールとホルムアルデヒドとの比が1:1.5で約
80%の固体を含む50重量%のレゾールと,添加材と
して20μmの平均粒径を持つ50重量%の粉砕白亜と
から成る基礎結合層が,ドクタ塗布装置により220g
/qmの量で塗布される。それからFEPA規格による
粒度P36の33容積%のA砥粒と,同じ粒度にふるい
分けられる67容積%の白亜とから成る混合物が,公知
のように静電的に塗布され,普通の温度プログラムで乾
燥され,硬化される。塗布される研摩粒子/白亜量は約
645g/qmである。
【0016】続いて覆い結合層がローラ塗布装置により
塗布されるが,この覆い結合層は,50重量%のレゾー
ルと,15μmの平均粒径を持つ50重量%の合成氷晶
石から成る。塗布される量は460g/qmである。覆
い結合層は公知のように硬化される。こうして得られる
研摩材は可撓性にされ,長さ2000mmで幅50mm
の無端帯に仕立てられる。
【0017】試験は,DIN669によるC45,材料
番号1.0503から成る直径30mmの回転丸棒を3
5Nの荷重をかけて研摩することにより行われ,それぞ
れ5分の間隔で研摩される。間隔当り研摩量が50g以
下に低下する時,試験が終了される。1314gの研摩
量が得られる。
【0018】これに対し810g/qmの塗布量で純粋
なA砥粒を散乱される比較帯では,他の条件を同じにし
て976gの研摩量しか得られない。
【0019】例 2 例1による実験帯が製造され,AINSIによる粒度3
6の50容積%のジルコンコランダムと,添加材として
同じ粒度にふるい分けされる50容積%の白亜から成る
混合物が,散乱される。塗布される量は680g/qm
である。試験は40Nの荷重で例1におけるように行わ
れる。間隔当りの研摩量が100g以下に低下する時,
試験が終了される。2182gの研摩量が得られる。
【0020】908g/qmの量で純粋なジルコンコラ
ンダムを散乱される比較帯では,他の条件を同じにして
1745gのg/qmしか得られない。
【0021】例 3 実験帯が例1により製造され,添加材として粒度36に
ふるい分けされる60容積%の白亜粒子と40容積%の
ジルコンコランダムから成る混合物が散乱される。ステ
ンレス鋼(材料番号1.4301で圧延されて急冷され
る。ADW2,DIN17440−7/85)から成る
直径30mmの回転する丸棒について試験が行われる。
それぞれ5分の8つの間隔で,全部で1203gの研摩
量が得られる。
【0022】純粋なジルコンコランダムを散乱される比
較帯では,同じ時間で660gの研摩量しか得られな
い。
【0023】例 4 実験帯が例1により製造され,粒度36の55容積%の
ジルコンコランダムと,添加材として同じ粒度にふるい
分けされかつドイツ連邦共和国特許第3604848号
明細書による乾燥した微粒の45容積%の酸化アルミニ
ウム懸濁液から成る混合物が散乱される。実験帯の製造
は前の例と同じように行われる。
【0024】C45から成る丸棒による前述した試験に
おいて,50Nの荷重で4293gの研摩量が得られ
る。これに対し純粋なジルコンコランダムで製造される
比較帯では,同じ条件で2165gの研摩量しか得られ
ない。本発明による研摩材の寿命は25間隔であるが,
比較帯の寿命は12間隔に過ぎない。
【0025】例 5 実験帯が例1により製造され,粒度36の50容積%の
焼結コランダムと,添加材として同じ粒度の50容積%
の単結晶酸化マグネシウムから成る混合物が散乱され
る。
【0026】42CrMo4(材料番号1.7225)
から成る直径30mmの回転丸棒について試験が行われ
る。35Nの押圧荷重と,それぞれ1分の20間隔で研
摩が行われる。研摩量は642gである。純粋な焼結コ
ランダムを持つ比較帯では,同じ時間で545gの研摩
量しか得られない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴオルフガング・フアルツ ドイツ連邦共和国ハーゲンブルク・ハイン ヘルツエル・シユトラーセ17 (56)参考文献 特開 平3−178775(JP,A) 米国特許2806772(US,A) 米国特許3891408(US,A) 英国特許出願公開2018811(GB,A)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材としての担体,この担体上に塗布さ
    れる結合材とこの結合材中に散乱せしめられる研摩粒子
    及び添加材粒子とから成る基礎結合層,及びこの基礎結
    合層上に塗布される覆い結合層を有するものにおいて,
    添加材粒子が研摩粒子ほぼ同じ大きさを持ち,研摩粒
    子より小さい硬度を持つていることを特徴とする,基材
    を持つ研摩材。
  2. 【請求項2】 研摩粒子が共晶組成の酸化アルミニウム
    と酸化ジルコニウムとから成ることを特徴とする,請求
    項1に記載の研摩材。
  3. 【請求項3】 研摩粒子が多結晶酸化アルミニウムから
    成ることを特徴とする,請求項1に記載の研摩材。
  4. 【請求項4】 複数種類の研摩粒子が単独で又は互いに
    混合して使用されることを特徴とする,請求項1ないし
    3の1つに記載の研摩材。
  5. 【請求項5】 添加材粒子の少なくとも一部が研摩粒子
    の平均直径の50ないし150%の直径を持つているこ
    とを特徴とする,請求項1ないし4の1つに記載の研摩
    材。
  6. 【請求項6】 研摩粒子の大きさを持つ添加材粒子の量
    が研摩粒子及び添加材粒子から成る全量に対して5ない
    し90容積%であることを特徴とする,請求項5に記載
    の研摩材。
  7. 【請求項7】 研摩粒子の大きさを持つ添加材粒子とし
    て,研摩材において通常使用されるすべての充填材が単
    独で又は互いに混合して使用され,これらの充填材が研
    摩過程中微粒となるように摩耗することを特徴とする,
    請求項1ないし6の1つに記載の研摩材。
  8. 【請求項8】 添加材粒子及び研摩粒子を一緒に又は異
    なる段階で塗布することを特徴とする,請求項1ないし
    7の1つに記載の研摩材の製造方法。
  9. 【請求項9】 請求項1ないし7の1つに記載の研摩材
    から製造される研摩工具の使用。
JP3361347A 1991-01-05 1991-12-27 研摩材及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH0739575B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4100167A DE4100167A1 (de) 1991-01-05 1991-01-05 Schleifmittel und verfahren zu seiner herstellung
DE4100167.2 1991-01-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04304287A JPH04304287A (ja) 1992-10-27
JPH0739575B2 true JPH0739575B2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=6422580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3361347A Expired - Lifetime JPH0739575B2 (ja) 1991-01-05 1991-12-27 研摩材及びその製造方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0494435B1 (ja)
JP (1) JPH0739575B2 (ja)
KR (1) KR0149510B1 (ja)
AT (1) ATE168611T1 (ja)
DE (2) DE4100167A1 (ja)
DK (1) DK0494435T3 (ja)
ES (1) ES2120952T3 (ja)
HK (1) HK1011632A1 (ja)
ZA (1) ZA9235B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5885311A (en) * 1997-06-05 1999-03-23 Norton Company Abrasive products

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2806772A (en) 1954-09-15 1957-09-17 Electro Refractories & Abrasiv Abrasive bodies
US3891408A (en) 1972-09-08 1975-06-24 Norton Co Zirconia-alumina abrasive grain and grinding tools
GB2018811A (en) 1978-03-28 1979-10-24 Schweizer Schmirgel Schleif Abrasive materials and abrasive bodies

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1830757A (en) * 1926-07-03 1931-11-10 Carborundum Co Abrasive article
DE2026628A1 (en) * 1969-06-04 1970-12-10 Juillerat, Henri, BoIe (Schweiz) Manufacture of grinding discs
DE7720014U1 (de) * 1977-06-25 1977-10-20 Feldmuehle Anlagen- Und Produktionsgesellschaft Mbh, 4000 Duesseldorf Schleifmittel auf unterlage
CA1113727A (en) * 1978-01-09 1981-12-08 Paul Cichy Bauxite-zirconia abrasive and products containing same
US4314827A (en) * 1979-06-29 1982-02-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Non-fused aluminum oxide-based abrasive mineral
US4253850A (en) * 1979-08-17 1981-03-03 Norton Company Resin bonded abrasive bodies for snagging metal containing low abrasive and high filler content
AT370024B (de) * 1980-04-01 1983-02-25 Swarovski Tyrolit Schleif Schleifkoerper mit schleifkorn
DE3031657A1 (de) * 1980-08-22 1982-03-04 Ernst Winter & Sohn ( GmbH & Co.), 2000 Hamburg Schleifwerkzeug
US4800685A (en) * 1984-05-31 1989-01-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Alumina bonded abrasive for cast iron
DE3604848A1 (de) * 1986-02-15 1987-08-20 Ver Schmirgel & Maschf Schleifkorn und verfahren zu seiner herstellung
JPH07102505B2 (ja) * 1988-04-13 1995-11-08 富士写真フイルム株式会社 研磨テープ
US5110322A (en) * 1989-09-13 1992-05-05 Norton Company Abrasive article
US5037453A (en) * 1989-09-13 1991-08-06 Norton Company Abrasive article
JPH06179576A (ja) * 1992-12-11 1994-06-28 Fujikura Ltd 線条体の巻取装置
JP3052636B2 (ja) * 1993-02-17 2000-06-19 日産自動車株式会社 車載用ジャッキ及び輪止め具の収納方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2806772A (en) 1954-09-15 1957-09-17 Electro Refractories & Abrasiv Abrasive bodies
US3891408A (en) 1972-09-08 1975-06-24 Norton Co Zirconia-alumina abrasive grain and grinding tools
GB2018811A (en) 1978-03-28 1979-10-24 Schweizer Schmirgel Schleif Abrasive materials and abrasive bodies

Also Published As

Publication number Publication date
HK1011632A1 (en) 1999-07-16
DE4100167C2 (ja) 1993-04-29
AU9008491A (en) 1992-07-09
DE4100167A1 (de) 1992-07-16
JPH04304287A (ja) 1992-10-27
DK0494435T3 (da) 2001-04-23
EP0494435B1 (de) 1998-07-22
DE59109030D1 (de) 1998-08-27
KR0149510B1 (ko) 1998-10-15
ZA9235B (en) 1992-09-30
AU650309B2 (en) 1994-06-16
EP0494435A1 (de) 1992-07-15
ES2120952T3 (es) 1998-11-16
ATE168611T1 (de) 1998-08-15
KR920014565A (ko) 1992-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0408943B1 (en) Coated abrasives with anti-static supersize coat
EP0321230B1 (en) Improved resin systems for coated products, and method
US5011512A (en) Coated abrasive products employing nonabrasive diluent grains
CN102245396B (zh) 基于合成树脂基体的磨损保护层、其制备方法及其用途
EP2507016B1 (en) Method of making a coated abrasive article having shaped abrasive particles and resulting product
EP0552190B1 (en) Coated abrasive containing erodable agglomerates
US5269821A (en) Coatable mixtures including erodable filler agglomerates, methods of preparing same, abrasive articles incorporating cured versions of same, and methods of making said articles
CA1333337C (en) Abrasives
JP4801116B2 (ja) 抗目つまり処理
JP2001521831A (ja) 粉砕助剤含有研磨物品および同製造方法
JPH04226862A (ja) 砥粒物品
CA2929353A1 (en) Abrasive particle and method of forming same
US6835220B2 (en) Anti-loading treatments
US3266878A (en) Coated abrasives
US2335902A (en) Abrasive article and manufacture
US2542058A (en) Polishing sheet
JPH0739575B2 (ja) 研摩材及びその製造方法
US20020146963A1 (en) Composition containing graphite
US1626246A (en) Article of bonded granular material and method of making the same
DE3111232A1 (de) Schleifpapiere oder -leinen
WO2020012977A1 (ja) 顆粒状研磨材、研磨工具及び研磨方法
KR930007104B1 (ko) 비연마 희석입자를 사용하는 피복된 연마제품 및 그 제조방법
JPS59192460A (ja) 高硬度研削砥石
JPH04176566A (ja) 研磨布紙、研磨ベルト及びその製造方法