JPH0735407A - 浴湯の保温清浄化装置 - Google Patents

浴湯の保温清浄化装置

Info

Publication number
JPH0735407A
JPH0735407A JP5201760A JP20176093A JPH0735407A JP H0735407 A JPH0735407 A JP H0735407A JP 5201760 A JP5201760 A JP 5201760A JP 20176093 A JP20176093 A JP 20176093A JP H0735407 A JPH0735407 A JP H0735407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot water
hot
flow rate
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5201760A
Other languages
English (en)
Inventor
Norimasa Kondo
訓正 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janome Corp
Original Assignee
Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janome Sewing Machine Co Ltd filed Critical Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority to JP5201760A priority Critical patent/JPH0735407A/ja
Publication of JPH0735407A publication Critical patent/JPH0735407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】浴槽内の湯を循環ポンプにより強制循環させ、
浴槽から吸い込んだ湯の循環中に濾過タンクでの汚れの
濾過、保温ヒータによる保温、オゾンによる殺菌等の清
浄化処理を行い浴槽内に吐出する浴湯の保温清浄化装置
において、循環路中に、湯の流れ方向で保温ヒータの手
前側に設置した第1湯温センサー29と保温ヒータ13
の後ろ側に設置した第2湯温センサー34とを備え、こ
れらにより流湯の温度差を検出し、温度差から流湯の流
量を検知することを特徴とする浴湯の保温清浄化装置。 【効果】循環路中の保温ヒータの湯の流れ方向の前後に
設置した2つの湯温センサーにより流湯の温度差を検出
し、それによって流湯の流量を検知するように構成した
もので、従来例のフロートスイッチ型の水流センサーの
ように可動部がなく、湯の流量を誤動作なく検出でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は浴湯の保温清浄化装置に
係り、特に浴槽内の湯を循環ポンプにより強制循環さ
せ、浴槽から吸い込んだ湯の循環中に濾過タンクでの汚
れの濾過、保温ヒータによる保温、オゾンによる殺菌等
の清浄化処理を行い、浴槽内に吐出する浴湯の保温清浄
化装置において、循環路中の湯の流量を2カ所の湯温の
温度差から検知する浴湯の保温清浄化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、浴槽内の湯を常時清浄かつ適温に
保ち、24時間いつでも入浴が快適に行え、しかも水の
節約にもなる浴湯の保温清浄化装置(以後、清浄化装置
と呼ぶ)が普及して来ている。
【0003】この浴湯の清浄化装置には、例えば浴槽内
の湯を循環ポンプによって強制的に吸い込み、再び浴槽
内に吐出させる湯の強制循環路中に、浮遊物等を濾過す
るためのフィルターを装填した濾過タンク、湯を強制循
環させるための前記した循環ポンプ、湯を適温に保つた
めの保温ヒータ、湯を活性化するための活性化タンクを
配設し、更には浴槽内の浴湯を殺菌するためのオゾン発
生装置等の装置を付加したものがある。
【0004】このような浴湯の清浄化装置は、循環路中
の湯の流量に関して、清浄化装置の長期継続使用による
濾過タンク内のフィルターや活性化タンク内の活性炭、
活性石等の目詰まりの進行につれて循環路中を循環する
湯の流量が次第に減少していき、また循環路の吸込口や
吐出口が異物で閉鎖されるような事態が発生した場合等
には、循環路中の湯の流量が急激に減少し、これらによ
って後記するような不都合が発生するので、それに対処
するために流量を検出する必要があった。
【0005】従来は、循環路中の流量の検出のために、
循環路中に図5に示すような湯の流量の変化を検出する
フロートスイッチ型の水流センサーを配設していた。
【0006】この水流センサーは、水平方向の入水口2
を備えたケース1と、ケース1に垂直方向のに取り付け
られた出水口3を備え、ケース内にはその上部に、リー
ドスイッチ5を備え、ケース1の外にリードスイッチ5
からの2本の信号線6が引き出されたスイッチ体が取り
付けられ、スイッチ体から下方に軸部7が伸びている。
軸部7には、フロート8が上下動可能に嵌挿されると共
に磁石を内蔵するフロート8を上方に付勢するばね9が
嵌挿されている。
【0007】リードスイッチ5は、本実施例では磁気が
作用するとOFFになるタイプを使用しており、この水
流センサーは、湯は入水口2からケース1に入り、出水
口3を経て出て行く間に、湯の流量が正常範囲の場合
は、フロート8は、ばね9に抗して流れる湯の圧力によ
り下方に押され、磁気がリードスイッチ5に作用しない
ので、リードスイッチはONになっている。
【0008】一方、フロート8は湯の流量が減少する
と、流れる湯がフロート8を下に押す力が弱くなり、ば
ね9で上に押され、フロート8の磁気がリードスイッチ
5に作用してこれをOFFにし、この信号が信号線6に
より制御装置に送られ流量の減少を検出するようになっ
ている。
【0009】しかし、この従来例の水流センサーの場
合、湯が正常に循環している場合に、可動部分が循環す
る湯に常時さらされているので、軸部7と上下動自在な
フロート8の摺動面に湯垢や浮遊物が付着堆積したり、
更にはこれらの摺動面に活性石や活性炭のかけらが詰ま
ったりして、それによって水流センサーが正常に作動し
ない場合がある。
【0010】前記したように、清浄化装置の長期継続使
用による濾過タンク内のフィルターや活性化タンク内の
活性炭、活性石等の目詰まりの進行につれて循環路中を
循環する湯の流量が次第に減少していき、また循環路の
吸込口や吐出口が異物で閉鎖されるような事態が発生し
た場合等には循環路中の湯の流量が急激に減少する。
【0011】長期継続使用により循環路中の湯の流量が
ある値まで減少し、あるいは流量が急激に減少する(以
後これらを水不足と呼ぶ)と、これら2つの場合に程度
の差はあるが、循環ポンプが空運転させられ、発熱等に
より損傷を受け、また保温ヒータの異常過熱等により、
清浄化装置を損傷させたりする不都合な問題が発生す
る。
【0012】従来は、水不足によって前記したような問
題が発生するのを防止するために、水流センサーを配設
しても、水流センサーが誤動作した場合、濾過タンクや
活性化タンクの目詰まりによる水不足を検出できなかっ
たり、あるいは流量の急激な減少の場合には、循環ポン
プの空運転や保温ヒータの異常過熱等により清浄化装置
の故障の原因となる恐れがあった。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、浴槽内の湯を循環ポンプにより強制循環さ
せ、浴槽から吸い込んだ湯の循環中に濾過タンクでの汚
れの濾過、保温ヒータによる保温、オゾンによる殺菌等
の清浄化処理を行い浴槽内に吐出する浴湯の保温清浄化
装置において、フロートスイッチ型の水流センサーを使
用しないで循環路中の湯の流量を検知する浴湯の保温清
浄化装置を提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記した課題
を解決するために、浴槽内の湯を循環ポンプにより強制
循環させ、浴槽から吸い込んだ湯の循環中に濾過タンク
での汚れの濾過、保温ヒータによる保温、オゾンによる
殺菌等の清浄化処理を行い浴槽内に吐出する浴湯の保温
清浄化装置において、循環路中に、湯の流れ方向で保温
ヒータの手前側に設置した第1湯温センサーと保温ヒー
タの後ろ側に設置した第2湯温センサーとを備え、これ
らにより流湯の温度差を検出し、温度差から流湯の流量
を検知するようにした浴湯の保温清浄化装置を提供する
ものである。
【0015】
【発明の作用】本発明によれば、循環路中の保温ヒータ
の湯の流れ方向の前後に設置した2つの湯温センサーに
より流湯の温度差を検出し、それによって流湯の流量を
検知するように構成したもので、従来例のフロートスイ
ッチ型の水流センサーのように可動部がなく、湯の流量
を誤動作なく検出できるので、清浄化装置の長期継続使
用時の濾過タンクや活性化タンクの目詰まりによる流量
の低下あるいは流量の急激な減少を正しく判定でき、こ
れらの判定結果により、フィルターや活性石、活性炭等
の浄化、活性化能力が一定水準まで低下する前にユーザ
ーに知らせこれらの濾材の洗浄を行えるという作用があ
り、また流量の急激な減少の場合は、清浄化装置の運転
を停止させ、従来例の循環ポンプの空運転や保温ヒータ
の異常過熱等の問題を解決できるという作用がある。
【0016】
【実施例】以下本発明を実施例により図1を参照しなが
ら説明する。
【0017】図1において、浴湯の保温清浄化装置10
(以後、清浄化装置10)内には、湯の浮遊物等を濾過
するためのフィルターを装填した濾過タンク11、湯を
強制循環させるための循環ポンプ12、湯を保温する保
温ヒータ13、水流がなくなったことを検出する水無し
検出器15、湯を活性化するための活性化タンク14
が、連結管16、17、18および19で直列に連結さ
れて配設されている。
【0018】連結管20は、浴槽21内の浴湯を吸い込
み濾過タンク11に供給するために濾過タンク11に接
続され、浴槽21内の吸込口側には大きなごみを濾過す
るためのプレフィルター23が取り付けられている。
【0019】連結管24は、清浄化処理が終わった湯を
浴槽21内に吐出する管であり、連結管24の浴槽21
側の先端にはジェットノズル25が装着されている。給
気管26には、高圧放電型のオゾナイザ27および電磁
弁28取り付けられ、電磁弁28の開弁時にジェットノ
ズル25から湯と共に空気を噴出させ、更にオゾナイザ
27を作動させると、ジェットノズル25に送る空気を
オゾン化し、浴槽21内の浴湯をオゾン殺菌できるよう
になっている。
【0020】第1湯温センサー29は、湯の温度を検出
するサーミスタ等のセンサーで、湯の流れ方向で方向で
保温ヒータ13の手前側に設置され、A/D変換器30
を介して制御装置31に接続されている。第2湯温セン
サー34は湯の流れ方向で方向で保温ヒータ13の後ろ
側に設置され、A/D変換器35を介して制御装置31
に接続されている。前記したように水流がなくなったこ
とを検出する水無し検出器15は制御装置31に接続さ
れている。
【0021】制御装置31は、本実施例では、シングル
チップ・マイクロコンピュータで構成され、内蔵メモリ
(図示せず)に記憶された制御プログラムにより、以下
に説明するように入力装置や各種センサからの情報を基
に、各種アクチュエータの制御や表示装置の制御を含む
装置全体の制御を行うものである。
【0022】制御装置31には、入力装置32が接続さ
れ、使用者が清浄化装置の運転条件等の各種入力操作が
行えるようになっており、入力したデータ等は一時記憶
装置RAMに記憶されるようになっている。
【0023】制御装置31には、表示装置33が接続さ
れ、入力装置32で設定した運転条件、現在の運転状態
および各種センサーで検出したデータ等を表示する。記
憶装置ROMには、制御や表示用の各種データが記憶さ
れている。
【0024】図2に温度差と流量の関係をを示す。即ち
循環路中の湯の流れ方向で保温ヒータ13の手前側に設
置した第1湯温センサー29と、保温ヒータ13の後ろ
側に設置した第2湯温センサーで検出した2カ所の湯温
の温度差と、循環路中の湯の流量の関係は、実験の結
果、図2に示すような関係があることが判明している。
これによると、流量の減少に伴い保温ヒータ13の通過
時に、湯がより加熱され、温度差が拡大していく。図2
に示す温度差と流量の関係は、データ化され記憶装置R
OMに記憶されている。
【0025】清浄化装置の運転中に水不足が発生する
と、第1湯温センサー29と第2湯温センサー34で検
出した湯温の温度差が大きくなり、この値と記憶装置R
OMに予め設定された温度差データとを比較して水不足
が検出される。水不足が清浄化装置の長期継続使用によ
る場合には、表示装置33に濾過タンクや活性化タンク
の内容物の目詰まりによる浄化、活性化能力の低下を微
細に判定し水洗いの時期がきた旨の表示を行うようにな
っている。
【0026】また流量の急激な減少の場合には、第1湯
温センサー29と第2湯温センサー34で検出した湯温
の温度差は、先の長期継続使用による水不足の場合より
その値がより大きくなり、この値と記憶装置ROMに予
め設定された先より大きな温度差データとを比較して流
量の急激な減少が検出される。この場合には。清浄化装
置の運転を自動的に停止させ、安全を計るようになって
いる。この急激な流量の減少は、記憶装置ROMに記憶
された温度差データとの比較で行っているが、これに代
えて温度差の時間的変化のデータを記憶装置に記憶させ
ておきこれとの比較で行うこともできる。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、循環路中
の保温ヒータの湯の流れ方向の前後に設置した2つの湯
温センサーにより流湯の温度差を検出し、それによって
流湯の流量を検知するように構成したもので、従来例の
フロートスイッチ型の水流センサーのように可動部がな
く、湯の流量を誤動作なく検出できるので、清浄化装置
の長期継続使用時の濾過タンクや活性化タンクの目詰ま
りによる流量の低下あるいは流量の急激な減少を正しく
判定でき、これらの判定結果により、フィルターや活性
石、活性炭等の浄化、活性化能力が一定水準まで低下す
る前にユーザーに知らせこれらの濾材の洗浄を行えると
いう作用があり、また流量の急激な減少の場合は、清浄
化装置の運転を停止させ、従来例の循環ポンプの空運転
や保温ヒータの異常過熱等の問題を解決できるという効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 保温清浄化装置のブロック図
【図2】 保温ヒータ通過前後の温度差と流量との関係
を示すグラフ
【図3】 従来例に係るフロートスイッチ型の水流セン
サを示す図
【符号の説明】
13 保温ヒータ 29 第1湯温センサー 34 第2湯温センサー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】浴槽内の湯を循環ポンプにより強制循環さ
    せ、浴槽から吸い込んだ湯の循環中に濾過タンクでの汚
    れの濾過、保温ヒータによる保温、オゾンによる殺菌等
    の清浄化処理を行い浴槽内に吐出する浴湯の保温清浄化
    装置において、循環路中に、湯の流れ方向で保温ヒータ
    の手前側に設置した第1湯温センサーと保温ヒータの後
    ろ側に設置した第2湯温センサーとを備え、これらによ
    り流湯の温度差を検出し、温度差から流湯の流量を検知
    することを特徴とする浴湯の保温清浄化装置。
JP5201760A 1993-07-22 1993-07-22 浴湯の保温清浄化装置 Pending JPH0735407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5201760A JPH0735407A (ja) 1993-07-22 1993-07-22 浴湯の保温清浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5201760A JPH0735407A (ja) 1993-07-22 1993-07-22 浴湯の保温清浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0735407A true JPH0735407A (ja) 1995-02-07

Family

ID=16446487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5201760A Pending JPH0735407A (ja) 1993-07-22 1993-07-22 浴湯の保温清浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0735407A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6928237B2 (en) 2002-09-17 2005-08-09 Denso Corporation Fluid heating apparatus
TWI464116B (zh) * 2007-02-02 2014-12-11 Nissan Chemical Ind Ltd 分散有反應性單體之二氧化矽溶膠,其製造方法、硬化用組成物及其硬化物
CN112113344A (zh) * 2020-09-07 2020-12-22 华帝股份有限公司 一种燃气热水器的控制方法及应用其的热水器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6928237B2 (en) 2002-09-17 2005-08-09 Denso Corporation Fluid heating apparatus
TWI464116B (zh) * 2007-02-02 2014-12-11 Nissan Chemical Ind Ltd 分散有反應性單體之二氧化矽溶膠,其製造方法、硬化用組成物及其硬化物
CN112113344A (zh) * 2020-09-07 2020-12-22 华帝股份有限公司 一种燃气热水器的控制方法及应用其的热水器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0735407A (ja) 浴湯の保温清浄化装置
JP3452381B2 (ja) 浴湯の保温清浄化装置
JPH06315690A (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JP3154258B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JPH0957023A (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JP3730308B2 (ja) 浴水清浄化装置
JP2551341B2 (ja) 風呂ユニット
JP2572811Y2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JP3799100B2 (ja) 浴水清浄化装置
JP3694099B2 (ja) 浴水清浄化装置
JP3672961B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JP3306825B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JP2941500B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JP3931795B2 (ja) 給湯装置
JPH11244627A (ja) フィルターの通水異常検出方法と通水異常検出装置及びそれを用いた循環温浴器
JP2000111142A (ja) 風呂給湯機
JPH0857215A (ja) 循環式浴水清浄化装置
JP4351336B2 (ja) 浴水浄化装置
JP3839919B2 (ja) 浴水浄化装置
JP4267784B2 (ja) 浴水清浄化装置
JP3463368B2 (ja) 循環温浴器
JPH09248410A (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JPH09299265A (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JPH06304087A (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JPH0970425A (ja) 浴槽湯の清浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040817