JPH07331054A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH07331054A
JPH07331054A JP12240094A JP12240094A JPH07331054A JP H07331054 A JPH07331054 A JP H07331054A JP 12240094 A JP12240094 A JP 12240094A JP 12240094 A JP12240094 A JP 12240094A JP H07331054 A JPH07331054 A JP H07331054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
resin composition
thermoplastic resin
weight
aromatic polycarbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12240094A
Other languages
English (en)
Inventor
Motonobu Furuta
元信 古田
Takazou Yamaguchi
登造 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP12240094A priority Critical patent/JPH07331054A/ja
Publication of JPH07331054A publication Critical patent/JPH07331054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】芳香族ポリカーボネートの有する優れた機械的
性質を損なうことなく、耐薬品性が改良された熱可塑性
樹脂組成物を提供する。 【構成】(A)芳香族ポリカーボネート、(B)芳香族
ジカルボン酸と脂肪族二価アルコールとからなるポリエ
ステルおよび(C)ジアミンを含み、成分(A)と成分
(B)の合計量に対し成分(A)が60〜99重量%、
成分(B)が40〜1重量%であり、かつ成分(A)と
成分(B)の合計量100重量部に対して成分(C)が
0.0001〜3重量部である熱可塑性樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、芳香族ポリカーボネー
トとポリエステルを主成分とする熱可塑性樹脂組成物に
関する。
【0002】
【従来の技術】芳香族ポリカーボネートはその優れた機
械的性質から産業界で広く使用されているが、一方、耐
薬品性などに劣るという欠点があった。芳香族ポリカー
ボネートの耐薬品性を向上させる試みとしては、例えば
特開昭61−225245号公報には芳香族ポリカーボ
ネートにポリエステルおよび/または変性ポリオレフィ
ンなどを添加してなる樹脂組成物が開示され、米国特許
3431224号明細書にはポリカーボネートにポリエ
ステルなどの汎用エンジニアリングプラスチック、ポリ
オレフィンなどのうち少なくとも1種を配合してなる樹
脂組成物が開示され、特公平3−74267号公報に
は、芳香族ポリカーボネートにポリビニルアセタールを
配合してなる樹脂組成物が開示されているが、芳香族ポ
リカーボネートの耐薬品性の改良は充分なものではなか
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、芳香
族ポリカーボネートの有する優れた機械的性質特に耐衝
撃性を損なうことなく、耐薬品性が改良された熱可塑性
樹脂組成物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは鋭意検討の
結果、本発明に到達した。すなわち、本発明は次に記す
発明からなる。 (1)(A)芳香族ポリカーボネート、(B)芳香族ジ
カルボン酸と脂肪族二価アルコールとからなるポリエス
テルおよび(C)ジアミンを含み、成分(A)と成分
(B)の合計量に対し成分(A)が60〜99重量%、
成分(B)が40〜1重量%であり、かつ成分(A)と
成分(B)の合計量100重量部に対して成分(C)が
0.0001〜3重量部である熱可塑性樹脂組成物。
【0005】以下、本発明について詳細に説明する。本
発明の熱可塑性樹脂組成物の成分(A)の芳香族ポリカ
ーボネートとしては、二価フェノールとフォスゲン、ハ
ロホルメート、炭酸エステルのようなカーボネート前駆
体とを反応させて得られる一般式(I)で示される繰り
返し構造単位を有する芳香族ポリカーボネートが挙げら
れる。
【0006】
【化1】 (式中、Aは二価フェノールに由来する二価の芳香族基
を表す。) 該芳香族ポリカーボネート中のFe含量が1ppm以
下、Cl含量が50ppm以下であると加熱時に樹脂の
分解、発泡などが生じにくいので好ましく、Cl含量が
10ppm以下のものがさらに好ましい。樹脂中のFe
含量、Cl含量は原子吸光法、ケイ光X線法など通常の
分析手法により求めることができる。
【0007】ここで用いられる二価フェノールとは、単
環式または多環式芳香族化合物であり、芳香環中の炭素
に直接結合する2個の水酸基を有する。これら二価フェ
ノールの具体例としては、2,2─ビス(4─ヒドロキ
シフェニル)プロパン(ビスフェノールA)、ヒドロキ
ノン、レゾルシン、2,2─ビス(ヒドロキシフェニ
ル)ペンタン、2,4’─ジヒドロキシ─ジフェニルメ
タン、ビス(2─ヒドロキシフェニル)メタン、ビス
(4─ヒドロキシフェニル)メタン、ビス(4─ヒドロ
キシ─5─ニトロフェニル)メタン、1,1─ビス(4
─ヒドロキシフェニル)エタン、3,3─ビス(4─ヒ
ドロキシフェニル)ペンタン、2,2─ジヒドロキシジ
フェニル、2,6─ジヒドロキシ─ナフタレン、ビス
(4─ヒドロキシフェニル)スルホン、2,4’─ジヒ
ドロキシジフェニルスルホン、5─クロロ─2,4’─
ジヒドロキシジフェニルスルホン、ビス(4─ヒドロキ
シフェニル)ジフェニルジスルホン、4,4─ジヒドロ
キシジフェニルエーテル、4,4’─ジヒドロキシ─
3,3’─ジクロロジフェニルエーテル、4,4’─ジ
ヒドロキシ─2,5─ジエトキシジフェニルエーテル等
である。好ましくは、ビスフェノールAおよびその核置
換誘導体が挙げられる。これらの二価フェノールは単独
または混合して用いられる。
【0008】本発明の熱可塑性樹脂組成物における成分
(A)の芳香族ポリカーボネートは、上記の一般式
(I)で表される二価フェノールを原料として公知の方
法、すなわち、エステル交換法、溶液法、界面重縮合法
等により製造され、好ましくは粘度平均分子量1500
0以上、さらに好ましくは25000以上のものであ
る。これらの具体的な重合方法は、例えば“ENCYC
LOPEDIA OF POLYMER SCIENC
E AND TECHNOLOGY”第10巻(Jho
n Wiley & Sons,Inc.,1969
年)710〜764ページに示される「ポリカーボネー
ト」の項に記載されている。また、これらのポリカーボ
ネートには特公昭48─25076号公報に示されるポ
リカーボネート─スチレンブロック共重合体に例示され
るような共重合体も用いることができる。
【0009】本発明の熱可塑性樹脂組成物における成分
(B)のポリエステルは、芳香族ジカルボン酸と脂肪族
二価アルコールとからなるものである。なお、該ポリエ
ステルは溶融時に異方性を示さないものである。例えば
ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレンテレフタ
レート、ポリブチレンテフタレート(ポリテトラメチレ
ンテレフタレート)、ポリヘキサメチレンテレフタレー
ト、ポリシクロヘキサン−1,4−ジメチロールテレフ
タレート、ポリネオペンチルテレフタレート等が挙げら
れる。これらの中で特にポリエチレンテレフタレート及
びポリブチレンテレフタレートが好ましい。
【0010】該ポリエステルは0.30〜1.8の固有
粘度〔η〕を有するのが好ましい。ここで固有粘度
〔η〕(dl/g)はo−クロロフェノール溶媒中にお
いて25℃で測定した溶液粘度より求めたものである。
該ポリエステルの固有粘度〔η〕が0.30未満の場
合、相溶性の改善効果が不十分であり、また1.80を
超えると、反応物の溶融粘度が高くなり加工するのが難
しくなり、好ましくない。
【0011】本発明の熱可塑性樹脂組成物における成分
(C)のジアミンとしては、次式で示されるものが挙げ
られる。
【化2】 (式中、R1 は、炭素原子数2〜12の直鎖状、分岐状
もしくは環状のアルキレン基、またはそれにエーテル結
合の酸素を含んだもの;二価の複素環基;置換もしくは
非置換の単環式芳香族炭化水素基;または置換もしくは
非置換の多環式芳香族炭化水素基を示す。R2 、R
3 は、水素、アルキル基、シクロアルキル基、または芳
香族基を示す。)
【0012】該ジアミンは、具体的には、1,2─ジア
ミノエタン、1,3─ジアミノプロパン、1,4─ジア
ミノブタン、1,6─ジアミノヘキサン、1,8─ジア
ミノオクタン、1,10─ジアミノデカン、1,12─
ジアミノドデカン、1,4─ジアミノシクロヘキサン、
ビス(メチルアミノ)ヘキサン、ビス(3─アミノプロ
ピル)エーテル、1,2─ビス(3─アミノプロポキ
シ)エタン、エチルアミノエチルアミン、メチルアミノ
プロピルアミン、N,N’─ジ─t─ブチルエチレンジ
アミン、ビス(2─アミノエチル)ベンゼン等が挙げら
れる。その中でも、R2 、R3 の一方もしくは両方が水
素であることが好ましい。具体的には、1,3─ジアミ
ノプロパン、1,6─ジアミノヘキサン、1,10─ジ
アミノデカン、1,12─ジアミノドデカン、メチルア
ミノプロピルアミン、ビス(3─アミノプロピル)エー
テルが挙げられる。
【0013】本発明の熱可塑性樹脂組成物においては、
成分(A)、成分(B)および成分(C)の組成比が特
定の範囲内の値をとることによって、目的とする熱可塑
性樹脂組成物を得ることができる。本発明における成分
(A)と成分(B)の比率は成分(A)が60〜99重
量%、成分(B)が40〜1重量%であり、好ましくは
成分(A)が80〜95重量%、成分(B)が20〜5
重量%である。
【0014】成分(A)が60重量%未満であると、該
組成物からなる成形品の機械的性質特に耐衝撃性が不充
分であり、また99重量%を超えると組成物の耐薬品性
が不充分となり、好ましくない。
【0015】本発明の熱可塑性樹脂組成物においては、
成分(A)と成分(B)の重量和100重量部に対し
て、成分(C)のジアミンは0.001〜3重量部、好
ましくは0.03〜2.0重量部である。ジアミンが
0.001重量部未満では組成物の耐薬品性を向上させ
る効果が少なく、また3重量部を超えると組成物の耐熱
性が著しく低下するため好ましくない。
【0016】本発明における熱可塑性樹脂組成物を製造
する方法に特に制限はなく、周知の方法を用いることが
できる。たとえば、溶液状態で各成分を混合し、溶剤を
蒸発させるか、溶剤中に沈殿させる方法が挙げられる。
工業的見地からみると溶融状態で各成分を混練する方法
が好ましい。溶融混練には一般に使用されている一軸ま
たは二軸の押出機、各種のニーダー等の混練装置を用い
ることができる。特に二軸の高混練機が好ましい。
【0017】混練に際しては、各成分は予めタンブラー
もしくはヘンシェルミキサーのような装置で各成分を均
一に混合してもよいし、必要な場合には混合を省き、混
練装置にそれぞれ別個に定量供給する方法も用いること
ができる。
【0018】例えば、芳香族ポリカーボネートとポリエ
ステルをあらかじめ溶液ブレンド、または溶融混練して
混合物を得て、ついでこれとジアミンを溶融混練して熱
可塑性樹脂組成物を得ることもできる。また、芳香族ポ
リカーボネート、ポリエステルおよびジアミンを混練機
の第一投入口から投入し、第二投入口からポリエステル
または芳香族ポリカーボネートを投入して一回の混練で
熱可塑性樹脂組成物を得ることもできる。
【0019】また、芳香族ポリカーボネート、ポリエス
テルおよびジアミンを溶融混練し、その混練物を芳香族
ポリカーボネートおよびポリエステルに配合して、さら
に溶融混練して、熱可塑性樹脂組成物を得ることもでき
る。
【0020】混練された該樹脂組成物は、射出成形、押
出成形、その他各種の成形法によって成形されるが、予
め混練の過程を経ず、射出成形や押出成形時にドライブ
レンドして溶融加工操作中に混練して、本発明の樹脂組
成物とし、直接成形加工品を得ることもできる。
【0021】本発明の熱可塑性樹脂組成物が、優れた耐
薬品性、機械的性質などを示す理由は必ずしも明らかで
はないが、芳香族ポリカーボネートとポリエステルとが
ジアミンを介して結合した高分子が芳香族ポリカーボネ
ートとポリエステルの相溶性を向上させている効果によ
ると考えられる。
【0022】本発明の熱可塑性樹脂組成物においては、
所望により無機充填剤が用いられる。このような無機充
填剤としては、炭酸カルシウム、タルク、クレー、シリ
カ、炭酸マグネシウム、硫酸バリウム、酸化チタン、ア
ルミナ、石膏、ガラス繊維、炭素繊維、アルミナ繊維、
シリカアルミナ繊維、ホウ酸アルミニウムウィスカ、チ
タン酸カリウム繊維等が例示される。
【0023】本発明の熱可塑性樹脂組成物に、必要に応
じて、さらに、有機充填剤、酸化防止剤、熱安定剤、光
安定剤、難燃剤、滑剤、帯電防止剤、無機または有機系
着色剤、防錆剤、架橋剤、発泡剤、蛍光剤、表面平滑
剤、表面光沢改良剤、フッ素樹脂などの離型改良剤など
の各種の添加剤を製造工程中あるいはその後の加工工程
において添加することができる。
【0024】
【実施例】以下、実施例により本発明を説明するが、こ
れらは単なる例示であり、本発明はこれらに限定される
ことはない。なお、芳香族ポリカーボネートをPCと略
記することがある。 〔1〕物性測定方法 物性測定は、得られた組成物について、東芝機械(株)
製IS150E−V型射出成形機を用いて、成形温度2
00℃〜290℃、金型温度80℃で射出成形した成形
品について行った。 耐薬品性:色材,39巻,455頁(1966年)記載
の1/4楕円法により臨界歪を求めた。その時の使用薬
品は、ガソリン〔日本石油(株)製、商品名 日石ダッ
シュG〕、洗剤〔花王(株)製、商品名 マイペット、
20%溶液〕である。 アイゾット衝撃強度:3.2mm厚 試験片についてノ
ッチ付きでJIS K7110にしたがい測定した。
【0025】〔2〕樹脂組成物における成分 (1)成分(A)の芳香族ポリカーボネート 本発明における熱可塑性樹脂組成物の成分(A)に使用
した芳香族ポリカーボネートは以下のものである。 A−1(略称):住友ダウ(株)製 商品名 CALI
BRE 300−6〔MFR(300℃、1.2kg荷
重)=6〕。 (2)成分(B)の芳香族ポリエステル 本発明の成分(B)に使用したポリエステルは以下のも
のである。 B−1(略称):帝人(株)製 ポリエチレンテレフタ
レート 商品名 TR4500) 固有粘度〔η〕=
0.7。 B−2(略称):帝人(株)製 ポリブチレンテレフタ
レート 商品名 TRB−K 固有粘度〔η〕=0.7
3。 (3)成分(C)のジアミン 本発明の成分(C)に使用したジアミンは以下のもので
ある。 C−1(略称):ジアミノドデカン。
【0026】実施例1〜3、比較例1〜4 表1の組成で各成分をヘンシェルミキサーで混合したの
ち、池貝鉄工(株)製PCM−30型二軸押出機を用い
てシリンダー設定温度282℃、回転数80rpmで混
練したのち成形、物性測定を行なった。得られた結果を
表1に示す。本発明の熱可塑性樹脂組成物は耐衝撃性を
損なうことなく、耐薬品性に優れた樹脂組成物であるこ
とがわかる。
【0027】
【表1】
【0028】
【発明の効果】本発明の熱可塑性樹脂組成物は、芳香族
ポリカーボネートの優れた機械的物性特に耐衝撃性を保
持し、耐薬品性が改良されたものである。該熱可塑性樹
脂組成物は、このような特性を生かして射出成形や押出
成形により成形品、シート、チューブ、フィルム、繊
維、積層物、コーティング材等に用いられる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)芳香族ポリカーボネート、(B)芳
    香族ジカルボン酸と脂肪族二価アルコールとからなるポ
    リエステルおよび(C)ジアミンを含み、成分(A)と
    成分(B)の合計量に対し成分(A)が60〜99重量
    %、成分(B)が40〜1重量%であり、かつ成分
    (A)と成分(B)の合計量100重量部に対して成分
    (C)が0.0001〜3重量部である熱可塑性樹脂組
    成物。
JP12240094A 1994-06-03 1994-06-03 熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH07331054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12240094A JPH07331054A (ja) 1994-06-03 1994-06-03 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12240094A JPH07331054A (ja) 1994-06-03 1994-06-03 熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07331054A true JPH07331054A (ja) 1995-12-19

Family

ID=14834861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12240094A Pending JPH07331054A (ja) 1994-06-03 1994-06-03 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07331054A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69028152T2 (de) Verfahren zur Herstellung von Polycarbonat-Polysiloxan-Blockcopolymeren
JPS5928223B2 (ja) 強化多相熱可塑性組成物
JPS61215652A (ja) 組成物
US4536538A (en) Impact modified polycarbonate composition
US5646209A (en) Thermoplastic resin composition comprising liquid crystalline polyester, aromatic polycarbonate and glass fiber
JPH0150258B2 (ja)
JPH1171512A (ja) ベント式成形物品用のポリカーボネート組成物
EP2970649B1 (en) Polymer compositions, method of manufacture, and articles formed therefrom
JPH01245049A (ja) 組成物
JP2007517124A (ja) ポリエステル成形用組成物及びその製造方法
JPH10152611A (ja) ポリカーボネート樹脂の改善された色安定化
EP3707210B1 (de) Glasfasergefüllte thermoplastische zusammensetzung mit guten mechanischen eigenschaften
US4255534A (en) Binary polycarbonate compositions
JPS6212936B2 (ja)
JPH07316412A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3358314B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH07331054A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH10152606A (ja) ポリエステル樹脂組成物及びその成形品
JPS6212939B2 (ja)
JP2941394B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂製透明フィルム及びその製造方法
JP2571709B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
EP0550168A1 (en) Polycarbonate resin compositions
KR102311477B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
JPH0395265A (ja) 樹脂組成物
JP3248337B2 (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物およびその製造方法